JP2001324896A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001324896A
JP2001324896A JP2000143379A JP2000143379A JP2001324896A JP 2001324896 A JP2001324896 A JP 2001324896A JP 2000143379 A JP2000143379 A JP 2000143379A JP 2000143379 A JP2000143379 A JP 2000143379A JP 2001324896 A JP2001324896 A JP 2001324896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic latent
latent image
area
rubbing
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000143379A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tamura
嘉章 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2000143379A priority Critical patent/JP2001324896A/ja
Publication of JP2001324896A publication Critical patent/JP2001324896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】転写媒体への非印字動作時に研磨ムラや静電潜
像担持体の片減りを防止する制御を行える画像形成装置
を提供する。 【解決手段】感光体ドラム1の静電潜像形成エリアを軸
方向に複数のエリアに分け、エリア毎に画像上の印字密
度を計測し、いずれかのエリアの平均印字密度が所定値
以下となった場合に、記録媒体Pへの非転写時にエリア
毎の平均印字密度の値に応じた調整用印字パターンで静
電潜像担持体上にトナー像を形成し、摺擦手段7で摺擦
するように制御する制御手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転写後の残留トナ
ー像を利用して静電潜像担持体表面を摺擦する摺擦手段
を設けた画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、静電潜像担持体と、静電潜像
担持体と対向してトナーを現像領域に搬送するトナー担
持体と、記録媒体にトナー像を転写する転写手段とを設
けたプリンタ、FAX、あるいは複写機等の画像形成装
置において、転写後の残留トナー像を利用して静電潜像
担持体表面を摺擦する摺擦手段を設け、摺擦手段とトナ
ーにより静電潜像担持体表面を研磨して静電潜像担持体
の像流れを防止するようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般的に転写
媒体への印字位置は、使用するユーザ毎に画像形成エリ
アの特定エリアに偏ることが多く、静電潜像担持体を軸
方向に決められた接触圧で残留トナーを利用して摺擦し
ている摺擦手段では、使用された残留トナーの軸方向の
供給量に偏りがあり、静電潜像担持体上の研磨量を一定
に保つことができなくなり、研磨ムラや静電潜像担持体
の片減りが発生し、画像不良が発生するという問題があ
り、長期間トナーの消費が偏っているパターンを印字し
た場合には、消費量の多い部分が多く研磨され静電潜像
担持体が規定の使用印字枚数に達する前に寿命を迎えて
しまうという問題があった。
【0004】これに対し、摺擦手段の表面で残留トナー
が均一になるようなアジテータを採用したり、摺擦手段
の表面をスクレーパ等でならす方法が採用されている
が、印字されるパターンによっては残留トナーの偏りを
改善しきれずに研磨ムラが発生し、静電潜像担持体の摩
耗に偏りが生じることが避けられないという問題があっ
た。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明は、上記問題に鑑み
てなされたものであり、静電潜像担持体と、該静電潜像
担持体と対向してトナーを現像領域に搬送するトナー担
持体と、記録媒体にトナー像を転写する転写手段と、転
写後の残留トナー像を利用して前記静電潜像担持体表面
を摺擦する摺擦手段と、を設けた画像形成装置におい
て、前記静電潜像担持体の静電潜像エリアを幅方向に複
数のエリアに分け、該エリア毎に画像上の印字密度を計
測し、いずれかのエリアの印字密度が所定値以下となっ
た場合に、記録媒体への非転写時に各エリア毎の印字密
度の値に応じた調整用印字パターンで静電潜像担持体上
にトナー像を形成し、前記摺擦手段で摺擦するように制
御する制御手段を設けた画像形成装置としたものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を例示的に詳しく説明する。但しこの実施の形
態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その
相対配置などは特に特定的な記載がない限りは、この発
明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく単なる説明
例に過ぎない。
【0007】図1は、本発明の実施の形態を示した画像
形成装置の概略断面図である。同図において、a−Si
で形成される感光体ドラム1のまわりには、帯電器2、
露光ユニット3、現像スリーブ8を有する現像器4、転
写ローラ5、クリーニングブレード6、摺擦ローラ7を
配置している。感光体ドラム1及び現像スリーブ8は、
それぞれ図中の矢印の方向に回転し、画像形成を行うも
のとする。
【0008】帯電器2により、a−Si感光体上を約2
40Vに均一に帯電させ、露光ユニット3により感光体
上に静電潜像の形成を行う。このとき露光後の感光体表
面電位は約10Vである。a−Si感光体ドラム1と現
像器スリーブ8との間には交番電界を作用させて、感光
体の露光部分にトナー像を現像させる。現像された感光
体ドラム1のトナー像は、記録媒体P上に転写ローラ5
によって転写され、記録媒体搬送方向下流側に配置され
る定着器(不図示)により定着される。このとき、転写
ローラ5には、環境や記録媒体の種類・抵抗等により異
なるが負極性の高圧バイアスを印加する。転写後の感光
体ドラム1上の残留トナーは、クリーニングブレード6
によって掻き落とされ、掻き落とされた残留トナーが摺
擦ローラ7上に滞留し、摺擦ローラ7を回転させること
で感光体ドラム1表面を摺擦するようになる。
【0009】図1の画像形成装置において、本発明で
は、画像データを本体内のCPU(不図示)により、感
光体ドラム1の記録領域を軸線方向(すなわち、画像エ
リアの幅方向)に複数のエリアに分割し、各エリア毎の
ドット数として計測して原稿密度の測定を行い、測定さ
れた各エリアのいずれかの原稿密度が所定数値以下(本
実施例では、3%以下)となった場合に、記録媒体への
印字動作を中止して、各エリアの原稿密度に応じた調整
用印字パターンを生成し、強制的に摺擦ローラ7により
摺擦を行うことを特徴とする。なお、本実施の形態で
は、すぐに記録媒体への印字動作を中止した場合につい
て説明したが、所定枚数印字終了後、連続印字中の場合
には連続印字終了後や記録媒体搬送間欠時に行うように
してもよい。
【0010】原稿密度の計測は、プリント毎に行い、あ
る一定枚数(1〜500枚)の平均印字密度を算出し、調
整として1回に消費されるトナー量は、分割した各エリ
アに対して原稿密度で50%以内に設定することが好ま
しい。500枚より多い枚数で調整を行うとトナー消費
の偏りを印刷間の調整では調整不足であり、最低でも空
回しのために数10秒を要し、空回し時間が長いため現
実的な使用に耐えないものとなるために、有効なモニタ
区間は1〜500枚である。なお、モニタ間隔が短い方
が精度も良く1回に消費するトナー量も少なく、システ
ムに対する負荷も少なくなるために、1〜64枚の間で
モニタするのが好ましい。
【0011】また、分割エリアは2以上であるが、3〜
10が好ましい。2では得られる効果が不充分であり、
11以上では印字ドット数のカウントすることと記憶エ
リアの確保から本来の仕事である印刷データ作成作業に
支障をきたすことになるためである。
【0012】次に、図2を用いて本実施の動作を説明す
る。
【0013】ユーザが画像形成装置を使用する最初の段
階では、図示しない制御装置の記録媒体の頁計数手段が
リセットされ(スッテプ1)、画像データを画像形成毎
に1頁のドット数として計測し、画像上の原稿密度の測
定を行い、各エリア毎の原稿密度が測定され、その累積
とともに平均印字率が記憶される(ステップ2)。な
お、AxiのXiは、エリアの数であり、A1,A2,
・・・となる。
【0014】所定の頁数(本実施例では64枚)になっ
ても(ステップ3)、いずれかのエリアの原稿密度が所
定値以下(3%以下)となるまでは、ステップ1に戻
り、頁数はリセットされるが、ステップ2における印字
率及び平均印字率は継続して更新が続く。
【0015】再度、頁が64をカウント(ステップ3の
YES)し、いずれかのエリアの平均原稿密度が3%以
下となると(ステップ4のYES)、各エリアの平均原
稿密度に応じた調整用印字パターンを決定し(ステップ
5)、調整用トナーを消費させるためのパターンを生成
し、記録媒体(紙など)への非印刷時に感光体ドラム1
上に黒ベタパターンとして原稿密度に応じたトナー量が
消費できるように露光手段から露光し印字動作と同様の
動作が行われ(ステップ5〜8)、摺擦ローラ7で感光
体ドラム1の研磨が行われる。なお、本実施例のステッ
プ7,8は、転写ローラ5にトナーが付着しないように
するための制御である。
【0016】なお、本実施例では調整用印字パターンの
形成、摺擦手段による摺擦を、所定枚数終了後に行った
が、記録媒体搬送間隙時に行ったり、印刷実行中に割り
込みを行ったり、あるいはいずれかの組み合わせた方法
で行ってもよい。
【0017】
【発明の効果】以上記載の如く本発明によれば、静電潜
像担持体の静電潜像形成エリアを軸方向に複数のエリア
に分け、エリア毎に画像上の印字密度を計測し、いずれ
かのエリアの印字密度が所定値以下となった場合に、記
録媒体への非転写時にエリア毎の印字密度の値に応じた
調整用印字パターンで静電潜像担持体上にトナー像を形
成し、摺擦手段で摺擦するように制御する制御手段を設
けたことにより、転写媒体への非印字動作時に研磨ムラ
や静電潜像担持体の片減りを防止する制御を行える画像
形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置を示す概略断面図であ
る。
【図2】本発明の画像形成装置の動作を示す図である。
【符号の説明】
1:感光体ドラム(静電潜像担持体) 2:帯電器 3:露光ユニット 4:現像器 5:転写ローラ 6:クリーニングブレード 7:摺擦ローラ(摺擦手段) 8:現像スリーブ(トナー担持体)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電潜像担持体と、該静電潜像担持体と対
    向してトナーを現像領域に搬送するトナー担持体と、記
    録媒体にトナー像を転写する転写手段と、転写後の残留
    トナー像を利用して前記静電潜像担持体表面を摺擦する
    摺擦手段と、を設けた画像形成装置において、 前記静電潜像担持体の静電潜像形成エリアを軸方向に複
    数のエリアに分け、該エリア毎に画像上の印字密度を計
    測し、いずれかのエリアの印字密度が所定値以下となっ
    た場合に、記録媒体への非転写時に前記エリア毎の印字
    密度の値に応じた調整用印字パターンで静電潜像担持体
    上にトナー像を形成し、前記摺擦手段で摺擦するように
    制御する制御手段を設けたことを特徴とする画像形成装
    置。
JP2000143379A 2000-05-16 2000-05-16 画像形成装置 Pending JP2001324896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143379A JP2001324896A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143379A JP2001324896A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001324896A true JP2001324896A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18650211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000143379A Pending JP2001324896A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001324896A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316085A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006337469A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2008225240A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、潤滑剤塗布方法、プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2013033137A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316085A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4679069B2 (ja) * 2004-04-28 2011-04-27 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2006337469A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2008225240A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、潤滑剤塗布方法、プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2013033137A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム
US8837972B2 (en) 2011-08-02 2014-09-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus that removes residual toner on image bearing body with cleaning blade

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801843B2 (ja) 液体現像剤の塗布装置、現像装置、及び、画像形成装置
JP5498656B2 (ja) 帯電装置の周期効率によりエレクトロフォトグラフィのランニングコストを改善するための方法およびシステム
JP4280370B2 (ja) 画像形成装置
JP2007094354A (ja) 帯電装置、画像形成装置、帯電制御方法
JP2005049717A (ja) 画像形成方法
JP4982193B2 (ja) 画像形成装置
JP2005114754A (ja) 画像形成装置
JP2009058732A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2008139756A (ja) 画像形成装置
JP2001324895A (ja) 画像形成装置
JP3768931B2 (ja) 画像形成装置
JP3203974B2 (ja) 画像形成装置
JP2001324896A (ja) 画像形成装置
JP2009186941A (ja) 画像形成装置
JP2004219654A (ja) 画像形成装置
JP2004361726A (ja) 画像形成装置
JP3979644B2 (ja) 画像形成装置
US11829087B2 (en) Image forming apparatus with image bearing members having different surface layer thicknesses
JP3514191B2 (ja) 記録装置
JP2005031384A (ja) 画像形成装置
JP2010243913A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP3553824B2 (ja) 画像形成装置
JP4635573B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2003021974A (ja) 液体現像剤の塗布装置および画像形成装置
JP2006071842A (ja) 現像装置