JP2001320048A - 絶縁ゲート型半導体装置 - Google Patents

絶縁ゲート型半導体装置

Info

Publication number
JP2001320048A
JP2001320048A JP2000137481A JP2000137481A JP2001320048A JP 2001320048 A JP2001320048 A JP 2001320048A JP 2000137481 A JP2000137481 A JP 2000137481A JP 2000137481 A JP2000137481 A JP 2000137481A JP 2001320048 A JP2001320048 A JP 2001320048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
gate
capacitance
electrode
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000137481A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Igarashi
保裕 五十嵐
Mitsuhiro Yoshimura
充弘 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000137481A priority Critical patent/JP2001320048A/ja
Publication of JP2001320048A publication Critical patent/JP2001320048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4845Details of ball bonds
    • H01L2224/48451Shape
    • H01L2224/48453Shape of the interface with the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85203Thermocompression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】かかる従来のMOSトランジスタではソースパ
ッド電極を実動作領域の外部に設けるため、ドレイン−
ソース間容量がチャネル層とドレイン領域の接合部で発
生する容量とソースパッド電極部分で発生する容量の合
計となる。このソースパッド電極部分の容量は、構造上
不可避のものであるため、MOSトランジスタの出力側
の静電容量の低減を妨げる要因となり、それによりリレ
ー特性を悪化させる原因となっていた。 【解決手段】本発明によれば実動作領域上に設けたソー
ス電極に直接ボンディングワイヤを熱圧着させることに
より、従来のソースパッド電極部分での容量の発生を押
さえたもので、これにより、ドレイン-ソース間の容量
低減つまり出力側の静電容量を低減できる。またチップ
サイズも縮小するのでリレー特性が向上する絶縁ゲート
型半導体装置を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は絶縁ゲート型半導体
装置に係り、特にソース-ドレイン間の容量を低減する
絶縁ゲート型半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体・IC測定器にはフォトM
OSリレーの採用が進められている。この半導体・IC
測定器分野で求められる試験能力のリレー特性は、信頼
性・低出力端子間容量・低オン抵抗・高速スイッチング
・小型パッケージなどがあるが、そのうちでも低出力端
子間容量と低オン抵抗が重要視されており、これらの積
が小さいものが採用される傾向にある。例えば、メモリ
ICテスタやロジックICテスタでは、高速デジタル信
号を用い、そのオン/オフの切り替えをリレーによって
行っている。このリレーをオフ状態にして信号を遮断し
ようとする場合、MOSトランジスタの出力側の静電容
量を介して、デジタル信号の高周波信号がリークするた
め、正確に切り替えるためには、リレーの出力側の静電
容量が小さいことが不可欠となる。リークの量が多いほ
ど誤差が大きくなるためMOSトランジスタの出力端子
間静電容量の低容量化が要求されている。
【0003】従来のMOSトランジスタの断面図を図3
に示す。
【0004】実動作領域31はその中にMOSFETを
構成するトレンチ型のMOSトランジスタのセル32が
449個配列されている。NチャンネルのパワーMOS
FETにおいては、N+型の半導体基板33の上にN-
のエピタキシャル層からなるドレイン領域34を設け、
その上にP型のチャネル層35を設ける。チャネル層3
5からドレイン領域34まで到達するトレンチ36を作
り、トレンチ36の内壁をゲート酸化膜37で被膜し、
トレンチ36に充填されたポリシリコンよりなるゲート
電極38を設けて各セル32を形成する。トレンチ36
に隣接したチャネル層35表面にはN+型のソース領域
39が形成され、隣り合う2つのセルのソース領域39
間のチャネル層35表面にはP+型のボディコンタクト
領域40が形成される。さらにチャネル層35にはソー
ス領域39からトレンチ36に沿ってチャネル領域(図
示せず)が形成される。トレンチ36上は層間絶縁膜4
1で覆われている。
【0005】ソース電極42は層間絶縁膜41および半
導体基板表面の酸化膜43を介して実動作領域31上に
設けられ、MOSトランジスタのソース領域39および
ボディコンタクト領域40にコンタクトされている。
【0006】ソースパッド電極44は実動作領域31の
外側で、半導体基板表面の酸化膜43上に設けられる。
【0007】ソース側ボンディングワイヤ45はソース
パッド電極44に熱圧着され電極の取り出しを行う。
【0008】ゲートパッド電極48は半導体基板表面の
酸化膜46と、格子状に設けられた各セル32のゲート
電極38から延在されるポリシリコン47を介して設け
られ、実動作領域31の外側に配置される。
【0009】ゲート側ボンディングワイヤ49はゲート
パッド電極48に熱圧着され、電極の取り出しを行う。
【0010】Cgsはゲート電極38とソース電極42の
間に層間絶縁膜41を誘電体として発生する容量であ
る。
【0011】Cds1はチャネル層35とドレイン領域3
4の接合部分に発生する接合容量である。
【0012】Cds2はソースパッド電極44とドレイン
領域34の間に酸化膜43を誘電体として発生する容量
である。
【0013】Cgdはゲート電極38とドレイン領域34
の間にゲート酸化膜37を誘電体として発生する容量で
ある。
【0014】実動作領域31はチャネル層35−ドレイ
ン領域34間の接合容量Cds1を小さくする要求から、
ボンディングワイヤの圧着面積よりも小さく形成され、
ソース電極42から引き出して実動作領域31の外部に
ソースパッド電極44を設け、そのソースパッド電極4
4にソース側ボンディングワイヤ45を熱圧着してい
る。
【0015】図4に従来のMOSトランジスタの等価回
路図を示す。この回路図によればゲート端子Gとソース
端子Sの間にゲート−ソース間容量Cgsが、ドレイン端
子Dとソース端子Sの間にドレイン−ソース間容量Cds
が、ゲート端子Gとドレイン端子Dの間にゲート−ドレ
イン間容量Cgdがそれぞれ発生する。この場合の出力側
の静電容量とは、ゲート-ドレイン間容量Cgdとドレイ
ン-ソース間容量Cdsの和となる。図3に示すように、
チャネル層35とドレイン領域34の接合部にはドレイ
ン−ソース間容量Cds1が発生するが、ソースパッド電
極44が外部に設けられているため、ソースパッド電極
44とドレイン領域34の間にもドレイン−ソース間容
量Cds2が発生する。つまり、装置のCdsは、Cds1と
Cds2の和になる。従って、従来のMOSトランジスタ
では、構造上不可避の容量Cds2が発生し、これが出力
側の静電容量の低減を妨げる1つの要因となっていた。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来のMOSト
ランジスタでは、装置のドレイン−ソース間容量には、
チャネル層35とドレイン領域34の接合部に発生する
容量の他に、実動作領域31の外部に設けたソースパッ
ド電極44とその下のドレイン領域34の間に発生する
容量も含まれ、結局、これがMOSトランジスタの出力
側の静電容量に含まれるため、静電容量の低減による、
リレー特性の改善上の大きな課題となっていた。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる課題に鑑
みてなされ、MOSトランジスタのセルを設けた実動作
領域と、該実動作領域上に設けられ且つ前記MOSトラ
ンジスタのセルのソース領域にコンタクトされるソース
電極と、該ソース電極に固着されるソース接続手段と、
前記実動作領域の外部に設けられ且つ前記MOSトラン
ジスタのセルのゲート電極と接続されるゲートパッド電
極と、該ゲートパッド電極に固着されるゲート接続手段
とを備えたことを特徴とするもので、従来、ドレイン-
ソース間の容量に含まれていたソースパッド電極34と
その下のドレイン領域24の間の容量が無くなるので、
ドレイン−ソース間の容量を従来の構造に比べて低減し
た絶縁ゲート型半導体装置を提供できる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1および
図2を参照して詳細に説明する。本発明のMOSトラン
ジスタの断面図を図1に示す。MOSトランジスタはM
OSトランジスタのセルを設けた実動作領域と、該実動
作領域上に設けられ且つ前記MOSトランジスタのセル
のソース領域にコンタクトされるソース電極と、該ソー
ス電極に固着されるソース接続手段と、前記実動作領域
の外部に設けられ且つ前記MOSトランジスタのセルの
ゲート電極と接続されるゲートパッド電極と、該ゲート
パッド電極に固着されるゲート接続手段とから構成され
る。
【0019】実動作領域1はその中にMOSFETを構
成するトレンチ型のMOSトランジスタのセル2が44
9個配列されている。NチャンネルのパワーMOSFE
Tにおいては、N+型の半導体基板3の上にN-型のエピ
タキシャル層からなるドレイン領域4を設け、その上に
P型のチャネル層5を設ける。チャネル層5からドレイ
ン領域4まで到達するトレンチ6を作り、トレンチ6の
内壁をゲート酸化膜7で被膜し、トレンチ6に充填され
たポリシリコンよりなるゲート電極8を設けて各セル2
を形成する。トレンチ6に隣接したチャネル層5表面に
はN+型のソース領域9が形成され、隣り合う2つのセ
ルのソース領域9間のチャネル層5表面にはP+型のボ
ディコンタクト領域10が形成される。さらにチャネル
層5にはソース領域9からトレンチ6に沿ってチャネル
領域(図示せず)が形成される。トレンチ6上は層間絶
縁膜11で覆われている。
【0020】ソース電極12は層間絶縁膜11および半
導体基板表面の酸化膜13を介して大部分を実動作領域
1上に設けられ、MOSトランジスタのソース領域9お
よびボディコンタクト領域10にコンタクトしている。
ソース電極12は、実動作領域1より大きく拡張され
て、ボンディングワイヤを固着するのに必要な圧着面積
を確保している。
【0021】ソース側ボンディングワイヤ15はソース
電極12に熱圧着され電極の取り出しを行う。
【0022】ゲートパッド電極18は半導体基板表面の
酸化膜16と、格子状に設けられた各セルのゲート電極
8から延在されるポリシリコン17を介して設けられ、
実動作領域1の外側に配置される。
【0023】ゲート側ボンディングワイヤ19はゲート
パッド電極18に熱圧着され、電極の取り出しを行う。
【0024】Cgsはゲート電極8とソース電極12の間
に層間絶縁膜11を誘電体として発生する容量である。
【0025】Cdsはチャネル層5とドレイン領域4の接
合部分に発生する接合容量である。
【0026】Cgdはゲート電極8とドレイン領域4の間
にゲート酸化膜7を誘電体として発生する容量である。
【0027】本発明の特徴は実動作領域1上のソース電
極12にソース側ボンディングワイヤ15を固着したこ
とにある。実動作領域1はボンディングワイヤの圧着面
積よりも小さいため、ソース電極12をソース側ボンデ
ィングワイヤ15の圧着面積よりも大きく形成し、ソー
ス側ボンディングワイヤ15を直接ソース電極12に熱
圧着することにより、電極の取り出しを行う。これによ
り、ソース−ドレイン間の容量Cdsを低減することがで
き、またチップサイズを縮小することができる。
【0028】本発明の等価回路図を図2に示す。この回
路図によればゲート端子Gとソース端子Sの間にゲート
−ソース間容量Cgsが、ドレイン端子Dとソース端子S
の間にドレイン−ソース間容量Cdsが、ゲート端子Gと
ドレイン端子Dの間にゲート−ドレイン間容量Cgdがそ
れぞれ発生する。この回路図によれば出力側の静電容量
はゲート−ドレイン間容量Cgdとソース−ドレイン間容
量Cdsの和となる。つまり、Cdsを低減すれば、出力側
の静電容量の低減に大きく寄与できることになる。
【0029】本発明では、実動作領域1上に設けたソー
ス電極12に直接ソース側ボンディングワイヤ15を熱
圧着することにより、装置のソース−ドレイン間容量は
ほぼチャネル層5とドレイン領域4の接合部の容量のみ
となる。つまり従来の構造に比べてドレイン-ソース間
容量が減少するので、CdsとCgdの和である出力側の静
電容量が大幅に低減できる。
【0030】
【発明の効果】本発明に依れば、実動作領域1上に大部
分を設けられたソース電極12に直接ソース側ボンディ
ングワイヤを15熱圧着することにより、第1に従来の
ように外部にソースパッド電極44を設けたことに起因
する容量の発生が小さくなり、これに伴ってソース−ド
レイン間の容量が約2分の1に低減できるため、出力側
の静電容量も大幅に低減できる。具体的には、従来、外
部のソースパッド電極44とドレイン領域34の間には
2.0pFの容量が発生していたので、6.1pF(Cgd=1.8
pF、Cds=4.3pF)であった出力側の静電容量が、本
発明によれば、4.1pF(Cgd=1.8pF、Cds=2.3p
F)に低減できる。また第2には従来の外部のソースパ
ッド電極44を実動作領域と重ねる構造にすることによ
り、チップサイズを小さくし、パッケージの小型化に寄
与できる。具体的には約200μm四方のソースパッド電
極44の大部分を実動作領域と重ねるために、従来に比
べてチップサイズが20%以上縮小できる。従って出力
側の静電容量の低減と、パッケージの小型化によりリレ
ー特性の大幅な改善が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の絶縁ゲート型半導体装置を説明する断
面図である。
【図2】本発明の絶縁ゲート型半導体装置を説明する回
路図である。
【図3】従来の絶縁ゲート型半導体装置を説明する断面
図である。
【図4】従来の絶縁ゲート型半導体装置を説明する回路
図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOSトランジスタのセルを設けた実動
    作領域と、該実動作領域上に設けられ且つ前記MOSト
    ランジスタのセルのソース領域にコンタクトされるソー
    ス電極と、該ソース電極に固着されるソース接続手段
    と、前記実動作領域の外部に設けられ且つ前記MOSト
    ランジスタのセルのゲート電極と接続されるゲートパッ
    ド電極と、該ゲートパッド電極に固着されるゲート接続
    手段とを備えたことを特徴とする絶縁ゲート型半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 前記各セルはトレンチ内にゲート電極を
    埋設するトレンチ構造を有することを特徴とする請求項
    1に記載の絶縁ゲート型半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記接続手段はボンディングワイヤであ
    ることを特徴とする請求項1に記載の絶縁ゲート型半導
    体装置。
  4. 【請求項4】 前記ソース電極は前記実動作領域よりも
    大きく形成され、前記ボンディングワイヤの圧着面積を
    有することを特徴とする請求項3に記載の絶縁ゲート型
    半導体装置。
JP2000137481A 2000-05-10 2000-05-10 絶縁ゲート型半導体装置 Pending JP2001320048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137481A JP2001320048A (ja) 2000-05-10 2000-05-10 絶縁ゲート型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137481A JP2001320048A (ja) 2000-05-10 2000-05-10 絶縁ゲート型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001320048A true JP2001320048A (ja) 2001-11-16

Family

ID=18645251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000137481A Pending JP2001320048A (ja) 2000-05-10 2000-05-10 絶縁ゲート型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001320048A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026428A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体素子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026428A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8294208B2 (en) Semiconductor device having a gate contact on one surface electrically connected to a gate bus on an opposing surface
TWI539561B (zh) 半導體裝置
US9171837B2 (en) Cascode circuit
US6593622B2 (en) Power mosfet with integrated drivers in a common package
US20060169976A1 (en) Semiconductor device
US20090166736A1 (en) Lateral double difused metal oxide semiconductor transistor and method for manufacturing the same
TWI323029B (en) Semiconductor package having improved thermal performance
EP0892438B1 (en) Solid-state relay
US6900537B2 (en) High power silicon carbide and silicon semiconductor device package
WO2012120930A1 (ja) 半導体装置のデバイス実装構造
US9978862B2 (en) Power transistor with at least partially integrated driver stage
US9666511B2 (en) Isolation method for a stand alone high voltage laterally-diffused metal-oxide semiconductor (LDMOS) transistor
CN104882478B (zh) 半导体装置与应用其的半导体装置封装体
KR20100002109A (ko) 기생 커패시턴스에 기인한 출력 커패시턴스를 감소시키는 반도체 장치
KR100325497B1 (ko) 유전체분리형반도체장치
JP2001320048A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP2013222781A (ja) 半導体装置のデバイス実装構造
US10679899B2 (en) Semiconductor device including monolithically integrated PMOS and NMOS transistors
US6515332B1 (en) Insulated-gate field-effect semiconductor device
CN214477434U (zh) 双电晶体的封装结构
CN214477435U (zh) 双电晶体的封装结构
TWI751008B (zh) 雙電晶體的封裝結構
US20080036070A1 (en) Bond Wireless Package
TWI777389B (zh) 雙電晶體的封裝結構
CN218160367U (zh) Cascode封装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219