JP2001316583A - リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット - Google Patents

リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット

Info

Publication number
JP2001316583A
JP2001316583A JP2000133345A JP2000133345A JP2001316583A JP 2001316583 A JP2001316583 A JP 2001316583A JP 2000133345 A JP2000133345 A JP 2000133345A JP 2000133345 A JP2000133345 A JP 2000133345A JP 2001316583 A JP2001316583 A JP 2001316583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium ion
composite
lithium
conductive organic
ion conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000133345A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Minami
努 南
Masahiro Tatsumisuna
昌弘 辰巳砂
Akitoshi Hayashi
晃敏 林
Atsunori Matsuda
厚範 松田
信三 ▲麹▼谷
Shinzo Kojitani
Hiroko Ikeda
裕子 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000133345A priority Critical patent/JP2001316583A/ja
Publication of JP2001316583A publication Critical patent/JP2001316583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】全固体二次電池に用いる室温で高いリチウムイ
オン伝導性を示し、リチウムイオン輸率がほぼ1で、柔
軟性、成形性を持つ固体電解質及び該電解質を用いる固
体二次電池の提供。 【解決手段】式1で表されるポリ(エチレンオキシド)
とLi2S−SiS2系非晶質を主成分とするリチウムイ
オン伝導性有機−無機コンポジット及び該コンポジット
を固体電解質に用いる全固体二次電池。該コンポジット
は重量比で表してポリ(エチレンオキシド)/Li2
−SiS2系非晶質=10/90〜75/25である。 式中、m、n、p、qは0以上、例えば、m、n、qは
m=81、n=19、q=3である

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】携帯電話やモーバイル用ノート型
パーソナルコンピューターなどが、爆発的な勢いで普及
している。このような携帯用機器の開発における最も重
要でかつ困難な部品は「電源」であるといわれている。
現在は各種の化学電池が使われているが、安全性や容量
の点で解決すべき課題が多い。漏液、安全性等に対する
心配のなさを考えると、将来的には電池の「固体化」が
必須である。さらに、固体電解質を化学電池の電解質と
して応用する場合には、イオンの移動による体積変化を
緩和したり、固体?固体間に良好な接触界面を形成する
ために有機高分子などのソフトな材料との複合化が必要
になる。
【0002】本発明によれば、高いイオン伝導性と柔軟
性を兼ね備えたリチウムイオン伝導性有機−無機コンポ
ジットを提供するとともに、それらを固体電解質に用い
ることで高性能な全固体リチウム二次電池を提供でき
る。
【0003】
【従来の技術】従来から、室温で高リチウムイオン伝導
性を示す材料として有機系電解液がある。これは、有機
溶媒を含むために、可燃性である。また、液体であるた
め、リチウムイオンが伝導するだけでなく対アニオンが
伝導するために、リチウムイオン輸率が1でない。実際
に、有機溶媒を含むイオン伝導性材料を電池の電解質と
して用いる際には、液漏れの心配や発火の危険性がある
という問題点がある。
【0004】ポリ(エチレンオキシド)系有機高分子に
リチウム塩を添加した高分子電解質が数多く報告されて
いる。しかしながら、結晶化によって伝導性が大きく低
下する、またリチウムイオン輸率が小さいなどの問題点
がある。
【0005】最近、Li2S−SiS2系硫化物ガラスが
室温で高いリチウムイオン伝導性を示し、リチウムイオ
ン輸率が1であることが示された。しかしながら、本ガ
ラスを電解質に用いて実際に全固体型リチウムイオン二
次電池を構築した場合には、イオンのインターカレーシ
ョンおよびデインターカレーションによる体積変化が固
体電池の充放電サイクル特性を低下させることが明らか
になってきた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明によって、室温
で高いリチウムイオン伝導性を示し、リチウムイオン輸
率がほぼ1で、柔軟性と優れた成形性もつ固体電解質を
提供することができる。この固体材料を全固体電池の固
体電解質に用いることで、液漏れや発火の危険性が解消
される。また、高速でイオンが移動でき、優れたサイク
ル特性を示す全固体電池を製造できる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、ポリ(エチ
レンオキシド)とLi2S−SiS2系非晶質を複合化す
ることによって室温で高いリチウムイオン伝導性を示
し、リチウムイオン輸率がほぼ1で、柔軟性と優れた成
形性もつリチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット
を合成することに成功した。特に、ポリ(エチレンオキ
シド)が主鎖と側鎖からなる多分岐構造を有するものと
し、Li2S−SiS2系非晶質が40モル%以上のLi
2Sを含むものとし、さらにそのポリ(エチレンオキシ
ド)/Li2S−SiS2系非晶質の重量比が10/90
から75/25の範囲とすることによって、優れた特性
を実現している。また、このリチウムイオン伝導性有機
−無機コンポジットを固体電解質に用いることで、安全
で高性能な全固体リチウム二次電池を製造できる。
【0008】本発明で用いるポリ(エチレンオキシド)
(PEO)は、エチレンオキシド(EO)を重合させる
ことにより合成することができる。多分岐ポリ(エチレ
ンオキシド)は、エチレンオキシドと末端にエポキシ基
を有するポリエーテルを重合させることにより合成する
ことができる。例えば、側鎖にトリ(オキシエチレン)
セグメントを有する多分岐ポリエーテル(TEC)は、
EOと1,2-エポキシ-4,7,10,13-テトラオキサ
テトラデカン(ETT−3)を配位イオン重合すること
によって合成することができる。側鎖の含量は、EOに
対するETT−3の仕込割合を変えることで制御するこ
とができる。側鎖の含量を増加させることによってTE
Cの結晶化度を低減できるので好ましい。
【0009】側鎖に19モル%のトリ(オキシエチレ
ン)セグメントを有する多分岐ポリ(エチレンオキシ
ド)(TEC19)は、Li2S−SiS2系非晶質との
複合化が行いやすく、得られる複合体が室温で高いリチ
ウムイオン伝導性を示し、リチウムイオン輸率がほぼ1
で、柔軟性と優れた成形性もつリチウムイオン伝導性有
機−無機コンポジットを作製する上で好ましい。TEC
19の平均分子量は、目的に応じて比較的簡単に変える
ことができるが、およそ105〜106とすることが好ま
しい。
【0010】本発明で用いるLi2S−SiS2系非晶質
材料は、出発原料を高温で融解し、急冷する一般的な融
液急冷法や原料を機械的に摩砕混合するメカミカルミリ
ング法によっても作製することができる。融液急冷法で
非晶質材料を作製する場合には、不活性雰囲気中でLi
2SとSiS2を所定のモル比で混合して炭素るつぼに入
れ、1000℃で2時間加熱溶融した後、ステンレス板
上に流し出し、上面をステンレス板で押さえることで急
冷して非晶体を得る。一方、メカニカルミリング法で
は、遊星型ボールミルを用いて窒素中、室温で数時間あ
るいは数十時間メカニカルミリング処理することで微粉
末の非晶体を合成することができる。複合化に用いる非
晶質は、粒径50ミクロン以下の微粉末とすることが好
ましい。さらには粒径10ミクロン以下とすることが好
ましい。
【0011】前記Li2S−SiS2系非晶質材料には、
10モル%以下のオキソ酸リチウムを添加することが、
得られる非晶質材料の高いリチウムイオン伝導性を保持
したままで、その熱的安定性を向上させるために好まし
い。該オキソ酸リチウムとして、Li3PO4、Li4
iO4、Li4GeO4、Li3BO3、Li3AlO3を添
加することが高いリチウムイオン伝導性を保持したまま
で、その熱的安定性を向上させるために特に好ましい。
【0012】前記ポリ(エチレンオキシド)/Li2
−SiS2系非晶質の重量比は、10/90から75/
25の範囲で比較的自由に変えることができる。10/
90未満の場合は、ポリ(エチレンオキシド)の量が少
なく十分な柔軟性を示すリチウムイオン伝導性有機−無
機コンポジットは得ることが困難になる。一方、75/
25以上の場合には、Li2S−SiS2の量が少ないた
め、イオン伝導度の値が小さくなる。ポリ(エチレンオ
キシド)/Li2S−SiS2の割合は、33/67程度
にすることが好ましい。
【0013】リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジ
ットを固体電解質に用い、全固体型リチウムイオン二次
電池を構築する際の正極には、コバルト酸リチウム、マ
ンガン酸リチウム、これらのコバルトやマンガンの一部
をニッケルやバナジウムや鉄で置換したもの、または酸
化モリブデンなど任意の正極材料を使用することができ
る。一方、負極には金属リチウム、金属インジウムなど
任意の負極材料を使用して全固体電池を構築することが
できる。
【0014】
【作用】本発明では、ポリ(エチレンオキシド)とLi
2S−SiS2系非晶質を複合化することによって室温で
高いリチウムイオン伝導性を示し、リチウムイオン輸率
がほぼ1で、柔軟性と優れた成形性もつリチウムイオン
伝導性有機?無機コンポジットを合成している。特に、
ポリ(エチレンオキシド)が主鎖と側鎖からなる多分岐
構造を有するものとし、Li2S−SiS2系非晶質の組
成と含量を最適化することによって優れた特性を実現し
ている。ポリオキシエチレンは、Li2S−SiS2系非
晶質のリチウムイオンのコンポジット中の拡散を容易に
し、コンポジットに優れた成形性を付与する特性を有す
る。また、Li2S−SiS2系非晶質は、極めて高いリ
チウムイオン伝導性を示し、リチウムイオンの対アニオ
ンが、ガラス骨格中で保持されているため、コンポジッ
トの伝導度を高めなおかつリチウムイオン輸率を大きく
する役割を果たしている。ポリ(エチレンオキシド)が
主鎖と側鎖からなる多分岐構造を有するものとすること
で、コンポジットの結晶化度を低減することが可能にな
っている。また、このリチウムイオン伝導性有機?無機
コンポジットを固体電解質に用いることで、安全で高性
能な全固体リチウム二次電池を製造できる。
【0015】
【実施例】実施例1 エチレンオキシド(EO)と1,2-エポキシ-4,7,1
0,13-テトラオキサテトラデカン(ETT−3)をモ
ル%で89:19になるように配位イオン重合させるこ
とによって側鎖に19モル%のトリ(オキシエチレン)
セグメントを有する多分岐ポリ(エチレンオキシド)
(TEC19)を合成した。得られたTEC19の重量
平均分子量は、8.0×105であった。
【0016】Li2S−SiS2系非晶質を融液急冷法に
より作製した。Li2SとSiS2をモル%で60対40
になるように混合して炭素るつぼに入れ、1000℃で
2時間加熱溶融した後、ステンレス板上に流し出し、上
面をステンレス板で押さえることで急冷してガラスを得
た。得られた板状のガラスに対して遊星型ボールミルを
用いてメカニカルミリング処理を行い、数μmオーダー
になるまで粉砕した。以上全ての操作は乾燥窒素で満た
されたグローブボックス内([H2O]<1ppm)で行っ
た。
【0017】コンポジットは、以下の手順で作製した。
まず、TEC19と粉砕した60Li2S・40SiS2
ガラスを重量比で33対67になるように磁製るつぼに
入れ、80℃に加熱したホットプレート上で、スパチュ
ラを用いて両者を混合しながら2時間加熱処理を行うこ
とにより33wt%のTEC19と67wt%の60L
2S・40SiS2ガラスからなるコンポジットを得
た。以上全ての操作は乾燥窒素で満たされたグローブボ
ックス内([H2O]<1ppm)で行った。
【0018】電気伝導度の測定を、以下の手順で行っ
た。まず、得られた上記コンポジットを厚さ1mmのテ
フロン製のスペーサーを用いて白金板で挟み込んだセル
に対して、1Hz-1MHzの周波数範囲において交流
インピーダンス法を用いて電気伝導度の温度依存性を調
べた。乾燥窒素雰囲気中における電気伝導度(Cond
uctivity)を絶対温度の逆数(1000/T)
に対してプロットした結果を図1に示す。複合体の伝導
度は、温度の上昇に伴って指数関数的に増大することが
わかった。コンポジットの室温における伝導度は、5×
10-6Scm-1であった。
【0019】コンポジットの組織観察を、透過型微分干
渉顕微鏡を用いて行った。その結果、TEC19の結晶
化度が60Li2S・40SiS2ガラス微粉末との複合
化によって低減されていることがわかった。さらに、多
分岐ポリ(エチレンオキシド)TEC19とリチウムイ
オン伝導性ガラスの複合化の様子をさらに詳細に検討す
るために、走査型電子顕微鏡を用いてコンポジットの観
察を行った。アニールなしで複合化を行ったコンポジッ
トは、粒径約8ミクロンのガラス微粒子とTEC19の
間には空隙が観察されたのに対して、本実施例のように
80℃でアニールしながら複合化を行ったものは、ガラ
ス微粒子同士の空隙は、TEC19でほぼ完全に充填さ
れていることがわかった。また、ガラス微粒子は互いに
接触しリチウムイオンの拡散経路は確保されている様子
が観察された。
【0020】本実施例で得られたコンポジットのリチウ
ムイオン輸率を評価するために、(1)金属リチウム/
コンポジット/金属リチウム構成による直流伝導度と
(2)金属白金/コンポジット/金属白金構成による直
流伝導度の測定を行い両者の比較を行った。金属リチウ
ム/コンポジット/金属リチウム構成による直流伝導度
は、5〜1×10-6Scm-1、 金属白金/コンポジッ
ト/金属白金構成による直流伝導度は、約5×10-9
cm-1で両者の間に3桁近くの差があることがわかっ
た。このことより本実施例で得られたコンポジットのリ
チウムイオン輸率は、ほぼ1であることが明らかとなっ
た。リチウムイオン伝導体を電池電解質として用いる場
合には、リチウムイオン輸率は、極めて1に近いことが
要求される。しかしながら、従来のポリマー電解質のリ
チウムイオン輸率は、0.5程度であり、実用上大きな
問題点であった。本発明で得られたコンポジットの、リ
チウムイオン輸率が1であることは、特筆される特徴で
あり実用上極めて有利であることは明白である。
【0021】従来型ポリマー電解質のリチウムイオン輸
率が0.5程度と低い理由は、ポリマーに添加するリチ
ウム塩のリチウムイオンと対をなすアニオンが伝導に寄
与するあるいは、リチウム塩がマトリクス中で溶媒和さ
れているためである。一方、本実施例で得られたコンポ
ジットが高いリチウムイオン輸率を示す原因は、TEC
19と複合化させた60Li2S・40SiS2ガラスの
特性によるところが大きい。即ち、60Li2S・40
SiS2ガラスにおいては、リチウムイオンのみが伝導
し、対をなすアニオンがガラス骨格として固定化されて
いるためであると考えられる。
【0022】本実施例で得られたコンポジットとリチウ
ム金属との反応性を評価するために、コンポジットとリ
チウム金属の混合物の示差熱分析を50〜300℃の温
度範囲で昇温、降温を繰り返しながら行った。繰り返し
の測定において、リチウム金属の融解と凝固による吸熱
ピークと発熱ピークのみが観察された。従って、本発明
によるコンポジットは金属リチウムに対して50〜30
0℃の広い温度範囲で熱的に安定であることがわかっ
た。
【0023】本実施例で得られたコンポジットは、優れ
た成形性を示しシート状に加工したり、正極や負極材料
と良好な接触界面を形成することができた。本実施例で
得られたコンポジットを固体電解質に用い、正極にコバ
ルト酸リチウム、負極には金属インジウムを使用して全
固体電池を構成した。その結果、高電流密度域で、極め
て良好な充放電特性を示した。また、優れたサイクル特
性を示し、高温時の電池の安全性が、飛躍的に向上し
た。
【0024】実施例2 60Li2S・40SiS2系非晶質を遊星型ボールミル
を用いて乾燥窒素で満たされたグローブボックス内([H
2O]<1ppm)でメカニカルミリング法により作製し
た。これをもちいて先の実施例1と同様に重量平均分子
量は、8.0×105 のTEC19との複合化を行って
コンポジットを得た。
【0025】本実施例2で得られたコンポジットの電気
伝導度も、先の実施例1の融液急冷ガラス微粉末を用い
たコンポジット同様、温度の上昇に伴って指数関数的に
増大し、室温における伝導度は、5×10-6Scm-1
あった。
【0026】透過型微分干渉顕微鏡および走査型電子顕
微鏡を用いてコンポジットの観察を行った。本実施例の
コンポジットも先の融液急冷ガラス微粉末を用いた実施
例1のコンポジット同様、非晶質微粒子同士の空隙は、
TEC19でほぼ完全に充填されていることがわかっ
た。また、ガラス微粒子は互いに接触しリチウムイオン
の拡散経路は確保されている様子が観察された。
【0027】本実施例2で得られたコンポジットのリチ
ウムイオン輸率は1であることが明らかとなった。ま
た、本実施例2で得られたコンポジットのリチウム金属
との反応性は低く、金属リチウムに対して50〜300
℃の広い温度範囲で熱的に安定であることがわかった。
以上の結果より、メカニカルミリング法により作製した
60Li2S・40SiS2非晶質微粉末を用いた場合も
融液急冷ガラス微粉末を用いた場合と同様の優れたコン
ポジットが得られることがわかった。
【0028】実施例3 融液急冷法を用いて、先の実施例1の60Li2S・4
0SiS2ガラスの代わりに95(0.6Li2S・0.4
SiS2)・5Li4SiO4ガラスを作製し、これをも
ちいて先の実施例1と同様に重量平均分子量8.0×1
5 のTEC19との複合化を行ってコンポジットを
得た。
【0029】本実施例3で得られたコンポジットの電気
伝導度も、先の実施例1の融液急冷ガラス微粉末を用い
たコンポジット同様、温度の上昇に伴って指数関数的に
増大し、室温における伝導度は、4.8×10-6Scm
-1であった。
【0030】透過型微分干渉顕微鏡および走査型電子顕
微鏡を用いてコンポジットの観察を行った。本実施例の
コンポジットも先の融液急冷ガラス微粉末を用いた実施
例1のコンポジット同様、非晶質微粒子同士の空隙は、
TEC19でほぼ完全に充填されていることがわかっ
た。また、ガラス微粒子は互いに接触しリチウムイオン
の拡散経路は確保されている様子が観察された。
【0031】本実施例3で得られたコンポジットのリチ
ウムイオン輸率は1であることが明らかとなった。ま
た、本実施例3で得られたコンポジットのリチウム金属
との反応性は低く、金属リチウムに対して50〜300
℃の広い温度範囲で熱的に安定であることがわかった。
5mol%Li4SiO4の代わりに、5%のLi3
4、Li4GeO4、Li 3BO3、Li3AlO3を添加
した場合も同様の結果が得られることがわかった。以上
の結果より、融液急冷法を用いて作製した少量のオキソ
酸リチウムを添加した60Li2S・40SiS2ガラス
微粉末を用いた場合も実施例1や2の場合と同様の優れ
たコンポジットが得られることがわかった。
【0032】実施例4 実施例1においてTEC19と60Li2S・40Si
2ガラス微粉末の混合割合のみを変えてコンポジット
を作製し、特性の評価を行った。TEC19と60Li
2S・40SiS2ガラス微粉末の混合割合を10/9
0、50/50、75/25として作製したコンポジッ
トの室温における電気伝導度は、およそ1×10-6Sc
-1でTEC19含量が10wt%以下の場合には、急
激に成形性が低下し、TEC19の含量が75wt%を
越えたところで伝導度が急に小さくなることがわかっ
た。
【0033】前記TEC19のかわりに側鎖に5、11
あるいは18モル%のトリ(オキシエチレン)セグメン
トを有する多分岐ポリ(エチレンオキシド)(TEC
5、11、18)を合成した。得られたTEC5、TE
C11、TEC18の重量平均分子量は、4.2×1
6、3.9×106、および3.6×106であった。こ
れらTEC5、TEC11、TEC18を用いて前記実
施例1から4と同様の評価を行った。その結果、電気伝
導度、リチウムイオン輸率、リチウム金属との反応性お
よび60Li2S・40SiS24ガラス微粉末との混合
割合による特性変化いずれもTEC19とほぼ同様の特
性を示すことがわかった。
【0034】比較例1 平均分子量4000のポリエチレングリコールモノメチ
ルエーテル(PEGM)に種々の割合で過塩素酸リチウ
ムを添加した複合体を作製し特性評価を行った。検討を
行った添加量の範囲では、PEGMのエーテル酸素1に
対してリチウムイオンが0.05の割合になるように添
加した場合に伝導度が10-5Scm-1以上の高い伝導度
を示した。しかしながら、リチウムイオン輸率を測定し
たところ0.5以下と低いことがわかった。また、ま
た、低温側でPEGの結晶化による伝導度の低下が著し
く、耐熱性も低く200℃以上では、着色等の劣化が顕
著であった。得られた複合体の粘性は低く成形しにくい
ことも明らかとなった。
【0035】比較例2 多分岐ポリ(エチレンオキシド)TEC19に金属硫化
物結晶Li2SとSiS2を60:40のモル%混合した
ものを添加した。ここでTEC19とLi2S−SiS2
混合物の混合割合は、33wt%と67wt%となるよ
うにした。しかしながら、得られた複合体の電気伝導度
は、10 7Scm 1以下の非常に低い値であった。
【0036】
【発明の効果】以上実施例および比較例からも明らかな
ように、本発明によって、室温で高いリチウムイオン伝
導性を示し、リチウムイオン輸率がほぼ1で、柔軟性と
優れた成形性もつ固体電解質を提供することができる。
この固体材料を全固体電池の固体電解質に用いること
で、液漏れや発火の危険性が解消される。また、高速で
イオンが移動でき、優れたサイクル特性を示す全固体電
池を製造できる。即ち、本発明では、ポリ(エチレンオ
キシド)とLi2S−SiS2系非晶質を複合化すること
によって室温で高いリチウムイオン伝導性を示し、リチ
ウムイオン輸率がほぼ1で、柔軟性と優れた成形性もつ
リチウムイオン伝導性有機?無機コンポジットを合成す
ることに成功した。特に、ポリ(エチレンオキシド)が
主鎖と側鎖からなる多分岐構造を有するものとし、Li
2S−SiS2系非晶質が40モル%以上のLi2Sを含
むものとし、さらにそのポリ(エチレンオキシド)/L
2S−SiS2系非晶質の重量比が10/90から75
/25の範囲とすることによって、優れた特性を実現し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1において作製したTEC19と60L
2S・40SiS2ガラス微粉末が重量比で33対67
からなるコンポジットの乾燥窒素雰囲気中における電気
伝導度(Conductivity)を絶対温度の逆数
(1000/T)に対してプロットした結果。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 晃敏 大阪府藤井寺市小山7−12−4 (72)発明者 松田 厚範 大阪府河内長野市緑ヶ丘中町12−5 (72)発明者 ▲麹▼谷 信三 京都府京都市右京区梅津大縄場町6 AR H7−506号 (72)発明者 池田 裕子 京都府京都市北区西賀茂蟹ヶ坂町47番地の 6 Fターム(参考) 4J002 CH021 DG016 GQ02 5H029 AJ05 AJ12 AK00 AL00 AM11 AM16 DJ09 EJ11 HJ02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリ(エチレンオキシド)とLi2S−S
    iS2系非晶質を主成分とするリチウムイオン伝導性有
    機−無機コンポジット
  2. 【請求項2】該ポリ(エチレンオキシド)が主鎖と側鎖
    からなる多分岐構造を有する請求項1記載のリチウムイ
    オン伝導性有機−無機コンポジット
  3. 【請求項3】該多分岐ポリ(エチレンオキシド)が化1
    で表される請求項2記載のリチウムイオン伝導性有機−
    無機コンポジット 【化1】
  4. 【請求項4】前記(化1)の構造の繰り返しを表す数
    m,n,qそれぞれの値がおよそ、m=81、n=1
    9、q=3である請求項2ないし3記載のリチウムイオ
    ン伝導性有機?無機コンポジット
  5. 【請求項5】前記Li2S−SiS2系非晶質が40モル
    %以上のLi2Sを含む請求項1ないし4記載のリチウ
    ムイオン伝導性有機?無機コンポジット
  6. 【請求項6】前記Li2S−SiS2系非晶質がLi2
    およびSiS2以外に10モル%以下のオキソ酸リチウ
    ムを成分として含む請求項1ないし5記載のリチウムイ
    オン伝導性有機?無機コンポジット
  7. 【請求項7】前記ポリ(エチレンオキシド)/Li2
    −SiS2系非晶質の重量比が10/90から75/2
    5の範囲にある請求項1ないし6記載のリチウムイオン
    伝導性有機−無機コンポジット
  8. 【請求項8】請求項1ないし7記載のリチウムイオン伝
    導性有機−無機コンポジットを固体電解質に用いること
    を特徴とする全固体二次電池
JP2000133345A 2000-05-02 2000-05-02 リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット Pending JP2001316583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000133345A JP2001316583A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000133345A JP2001316583A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001316583A true JP2001316583A (ja) 2001-11-16

Family

ID=18641857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000133345A Pending JP2001316583A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001316583A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014043487A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Nissan Chem Ind Ltd エチレンオキサイド鎖を有するハイパーブランチポリマー及びその利用
US20140120427A1 (en) * 2011-06-29 2014-05-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solid electrolyte layer, electrode layer for secondary battery and all solid secondary battery
US9819024B2 (en) 2013-05-15 2017-11-14 Quantumscape Corporation Solid state catholytes and electrolytes for energy storage devices
US9859560B2 (en) 2014-06-04 2018-01-02 Quantumscape Corporation Electrode materials with mixed particle sizes
US10116001B2 (en) 2015-12-04 2018-10-30 Quantumscape Corporation Lithium, phosphorus, sulfur, and iodine including electrolyte and catholyte compositions, electrolyte membranes for electrochemical devices, and annealing methods of making these electrolytes and catholytes
EP3435468A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-30 Optimumnano Energy Co., Ltd Method for preparing composite solid state electrolyte
US10374254B2 (en) 2015-06-24 2019-08-06 Quantumscape Corporation Composite electrolytes
US11342630B2 (en) 2016-08-29 2022-05-24 Quantumscape Battery, Inc. Catholytes for solid state rechargeable batteries, battery architectures suitable for use with these catholytes, and methods of making and using the same

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140120427A1 (en) * 2011-06-29 2014-05-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solid electrolyte layer, electrode layer for secondary battery and all solid secondary battery
US9472827B2 (en) * 2011-06-29 2016-10-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solid electrolyte layer, electrode layer for secondary battery and all solid secondary battery
JP2014043487A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Nissan Chem Ind Ltd エチレンオキサイド鎖を有するハイパーブランチポリマー及びその利用
US9819024B2 (en) 2013-05-15 2017-11-14 Quantumscape Corporation Solid state catholytes and electrolytes for energy storage devices
US11211611B2 (en) 2013-05-15 2021-12-28 Quantumscape Battery, Inc. Solid state catholyte or electrolyte for battery using LiaMPbSc (M=Si, Ge, and/or Sn)
US11139479B2 (en) 2013-05-15 2021-10-05 Quantumscape Battery, Inc. Solid state catholyte or electrolyte for battery using LiaMPbSc (M=Si, Ge, and/or Sn)
US10535878B2 (en) 2013-05-15 2020-01-14 Quantumscape Corporation Solid state catholyte or electrolyte for battery using LiaMPbSc (M=Si, Ge, and/or Sn)
US9859560B2 (en) 2014-06-04 2018-01-02 Quantumscape Corporation Electrode materials with mixed particle sizes
US10374254B2 (en) 2015-06-24 2019-08-06 Quantumscape Corporation Composite electrolytes
US11145898B2 (en) 2015-06-24 2021-10-12 Quantumscape Battery, Inc. Composite electrolytes
US11955603B2 (en) 2015-06-24 2024-04-09 Quantumscape Battery, Inc. Composite electrolytes
US10826115B2 (en) 2015-12-04 2020-11-03 Quantumscape Corporation Lithium, phosphorus, sulfur, and iodine including electrolyte and catholyte compositions, electrolyte membranes for electrochemical devices, and annealing methods of making these electrolytes and catholytes
US10116001B2 (en) 2015-12-04 2018-10-30 Quantumscape Corporation Lithium, phosphorus, sulfur, and iodine including electrolyte and catholyte compositions, electrolyte membranes for electrochemical devices, and annealing methods of making these electrolytes and catholytes
US11476496B2 (en) 2015-12-04 2022-10-18 Quantumscape Battery, Inc. Lithium, phosphorus, sulfur, and iodine including electrolyte and catholyte compositions, electrolyte membranes for electrochemical devices, and annealing methods of making these electrolytes and catholytes
US11984551B2 (en) 2015-12-04 2024-05-14 Quantumscape Battery, Inc. Lithium, phosphorus, sulfur, and iodine containing electrolyte and catholyte compositions, electrolyte membranes for electrochemical devices, and annealing methods of making these electrolytes and catholytes
US11342630B2 (en) 2016-08-29 2022-05-24 Quantumscape Battery, Inc. Catholytes for solid state rechargeable batteries, battery architectures suitable for use with these catholytes, and methods of making and using the same
US20190036163A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-31 Optimumnano Energy Co., Ltd. Method for preparing composite solid state electrolyte
EP3435468A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-30 Optimumnano Energy Co., Ltd Method for preparing composite solid state electrolyte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Diederichsen et al. Promising routes to a high Li+ transference number electrolyte for lithium ion batteries
Porcarelli et al. Single-ion triblock copolymer electrolytes based on poly (ethylene oxide) and methacrylic sulfonamide blocks for lithium metal batteries
Guo et al. New class of LAGP-based solid polymer composite electrolyte for efficient and safe solid-state lithium batteries
Jones et al. Design of polymeric zwitterionic solid electrolytes with superionic lithium transport
Lu et al. A novel solid composite polymer electrolyte based on poly (ethylene oxide) segmented polysulfone copolymers for rechargeable lithium batteries
Rolland et al. Chemically anchored liquid-PEO based block copolymer electrolytes for solid-state lithium-ion batteries
JP4578684B2 (ja) リチウム二次電池
JP4399903B2 (ja) 電子・リチウムイオン混合伝導体とその合成法および全固体リチウム二次電池
WO1999012221A1 (fr) Pieces moulees d&#39;electrolytes solides, pieces moulees d&#39;electrodes, et elements electrochimiques
Peng et al. Enhanced ionic conductivity and interface compatibility of PVDF-LLZTO composite solid electrolytes by interfacial maleic acid modification
CN109546206B (zh) 一种宽温型锂离子电池复合固态电解质及其制备方法
JP3070328B2 (ja) 繊維状固体電解質成形体
JP2020035587A (ja) リチウムイオン伝導性ポリマー電解質
Aravindan et al. A novel gel electrolyte with lithium difluoro (oxalato) borate salt and Sb2O3 nanoparticles for lithium ion batteries
JP2014207219A (ja) 固体リチウムイオン導電体および電気化学素子
Szczęsna-Chrzan et al. Lithium polymer electrolytes for novel batteries application: the review perspective
Gowneni et al. Swapping conventional salts with an entrapped lithiated anionic polymer: fast single-ion conduction and electrolyte feasibility in LiFePO 4/Li batteries
Ma et al. New oligoether plasticizers for poly (ethylene oxide)-based solid polymer electrolytes
Jagadeesan et al. Fabrication of BaTiO 3 ceramic filler incorporated PVC-PEMA based blend nanocomposite gel polymer electrolytes for Li ion battery applications
JP2001316583A (ja) リチウムイオン伝導性有機−無機コンポジット
Li et al. A high power density solid electrolyte based on polycaprolactone for high-performance all-solid-state flexible lithium batteries
WO2011132717A1 (ja) 電気デバイス用非水電解液及びそれを用いた二次電池
Lin et al. Effect of SiO2 microstructure on ionic transport behavior of self-healing composite electrolytes for sodium metal batteries
KR20210048493A (ko) 전고체 이차 전지용 바인더 조성물, 전고체 이차 전지 전극 합재층용 슬러리 조성물, 전고체 이차 전지 고체 전해질층용 슬러리 조성물, 전고체 이차 전지용 전극, 전고체 이차 전지용 고체 전해질층, 및 전고체 이차 전지
van Laack et al. Succinonitrile-Polymer Composite Electrolytes for Li-Ion Solid-State Batteries─ The Influence of Polymer Additives on Thermomechanical and Electrochemical Properties