JP2001313666A - Instant message communication system - Google Patents
Instant message communication systemInfo
- Publication number
- JP2001313666A JP2001313666A JP2000128442A JP2000128442A JP2001313666A JP 2001313666 A JP2001313666 A JP 2001313666A JP 2000128442 A JP2000128442 A JP 2000128442A JP 2000128442 A JP2000128442 A JP 2000128442A JP 2001313666 A JP2001313666 A JP 2001313666A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- telephone
- voice
- user
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
介してリアルタイムにテキスト情報を配達または交換す
ることができるインスタント・メッセージ通信システム
に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an instant message communication system capable of delivering or exchanging text information in real time via the Internet.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、インスタント・メッセージ通信シ
ステムとしては、インターネットを介してリアルタイム
にテキスト情報またはテキスト情報に必要に応じてデー
タを付加したメッセージ(以下、IMメッセージとい
う)を通信端末間で配達または交換するインスタント・
メッセージ通信サービス(以下、IMサービスという)
が知られている。2. Description of the Related Art Conventionally, as an instant message communication system, text information or a message (hereinafter referred to as an IM message) in which data is added as necessary to text information in real time via the Internet is transmitted or received between communication terminals. Instant exchange
Message communication service (hereinafter referred to as IM service)
It has been known.
【0003】このシステムは、図10に示すように、複
数の通信端末101と、IMサービス全体を制御するサ
ービス制御装置103と、それらを接続するインターネ
ット105から構成されたシステムによって提供され
る。As shown in FIG. 10, this system is provided by a system comprising a plurality of communication terminals 101, a service control device 103 for controlling the entire IM service, and the Internet 105 connecting them.
【0004】このシステムにおいて、サービス制御装置
103は、各通信端末101の利用者がオンラインかオ
フラインかを監視及び記録すると共に、オンラインの利
用者の通信端末101に他の利用者がオンラインかオフ
ラインかを示すプレゼンス情報を通知する。[0004] In this system, the service control device 103 monitors and records whether the user of each communication terminal 101 is online or offline, and determines whether another user is online or offline at the communication terminal 101 of the online user. Is notified.
【0005】これによって、サービス利用者は、通信し
たい他の利用者Bが現在オフラインかどうかを確認した
上で、その利用者にIMメッセージを送信すると、利用
者Bの通信端末101の画面上にそのIMメッセージが
自動的に表示され、結果としてリアルタイムにテキスト
情報及び付加されているデータを配達することができ
る。[0005] With this, the service user confirms whether the other user B with whom he wants to communicate is currently off-line, and sends an IM message to that user. The IM message is automatically displayed, and as a result, the text information and the appended data can be delivered in real time.
【0006】また、配達されたIMメッセージに対して
利用者Bから利用者Aに宛てて返信すると、その返信さ
れたIMメッセージが利用者Aの通信端末101の画面
上に表示され、リアルタイムにテキスト情報及びデータ
の交換が可能となる。[0006] When the delivered IM message is replied from the user B to the user A, the returned IM message is displayed on the screen of the communication terminal 101 of the user A, and the text message is sent in real time. Information and data can be exchanged.
【0007】なお、通信端末101は、IMサービス専
用の装置や、IMサービスを提供するためのプログラム
が組み込まれたパーソナルコンピュータ(以下、PCと
いう)などである。[0007] The communication terminal 101 is a device dedicated to the IM service, a personal computer (hereinafter, referred to as a PC) in which a program for providing the IM service is incorporated.
【0008】このIMサービスの重要な特徴は、情報を
送りたい相手が今送ったメッセージをすぐに読める状態
にあるかどうかを確認してから情報を送るようにして、
迅速かつ確実に通信できる点にある。[0008] An important feature of this IM service is that a person who wants to send information confirms whether or not the message just sent can be read immediately before sending information.
The point is that they can communicate quickly and reliably.
【0009】これに対して、電子メールは、相手が利用
しているメールサーバと呼ばれる電子メールのメッセー
ジを一時的に保管しておくコンピュータに一方的にテキ
スト情報を送るだけなので、相手がそのメッセージをメ
ールサーバから直ぐに取り出して読んでくれる保証はな
く、送ったメッセージがいつ相手に伝わるかは送り側に
は全く分からないことになる。On the other hand, an e-mail only sends text information unilaterally to a computer that temporarily stores an e-mail message called a mail server used by the other party. There is no guarantee that the message will be immediately retrieved from the mail server and read, and the sender will never know when the message will be delivered to the other party.
【0010】また、IMサービスは、インターネットを
利用するため、電話のようなリアルタイム通信が可能に
もかかわらず、高額な長距離電話料金や海外電話料金で
なくインターネット接続に必要な料金だけで世界中の利
用者とメッセージ交換ができる。[0010] In addition, since the IM service uses the Internet, real-time communication such as telephone is possible. However, not only expensive long-distance telephone charges and overseas telephone charges but only the charges necessary for Internet connection are used worldwide. Exchange messages with other users.
【0011】特に、会社内のように通信端末をLAN
(ローカルエリアネットワーク)を介して常時インター
ネットに接続しているような場合では、利用者が通信端
末を起動して利用している間は常にインターネットに接
続しており、結果としてオンラインの状態は長く、IM
メッセージを送りたいと思った時に相手がオンラインで
ある確率が高いので、IMサービスは効果的なメッセー
ジ交換手段になる。In particular, when a communication terminal is connected to a LAN as in a company,
In the case where the user is constantly connected to the Internet via (local area network), the user is always connected to the Internet while the communication terminal is activated and used, and as a result, the online status is long. , IM
The IM service is an effective means of exchanging messages because the probability that the other party is online is high when one wants to send a message.
【0012】[0012]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般家
庭においてインターネットを使う場合に多く使われる電
話網を介してインターネットに接続している場合、従量
制で課金される電話料金などの問題から一般に利用者が
在宅して通信端末をインターネットに接続している時間
は短時間である。このため、IMメッセージを送りたい
と思った時に相手がオンラインである確率は極めて低い
こととがほとんどである。However, when connecting to the Internet via a telephone network, which is often used when using the Internet in ordinary households, users generally use the Internet because of problems such as telephone charges charged on a pay-as-you-go basis. Is at home for a short period of time connecting the communication terminal to the Internet. For this reason, the probability that the other party is online when it is desired to send an IM message is very low in most cases.
【0013】その結果、一般家庭で利用する多くの場合
は、リアルタイムなメッセージ機能を利用することがで
きず、利便性の高いIMサービスを提供することが難し
いといった問題があった。As a result, in many cases used in ordinary households, there is a problem that a real-time message function cannot be used and it is difficult to provide a highly convenient IM service.
【0014】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的としては、相手端末がオフライン状態の場合で
も、電話を用いてメッセージの到着を通知することがで
きるインスタント・メッセージ通信システムを提供する
ことにある。The present invention has been made in view of the above,
It is an object of the present invention to provide an instant message communication system capable of notifying the arrival of a message using a telephone even when a partner terminal is off-line.
【0015】[0015]
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記課題を解決するため、インターネットに接続可能な
複数の通信端末の間で、相手端末がオンライン状態とし
て検出される場合には、少なくともテキスト情報を含む
メッセージをリアルタイムに通信するインスタント・メ
ッセージ通信システムにおいて、前記相手端末がオフラ
イン状態と検出される場合には、発呼端末から送信され
たメッセージを一時的に蓄積し、電話網を介して前記相
手端末に設けられている電話に発呼し、前記相手端末に
設けられている電話が接続されたときには、前記メッセ
ージが到着したことを音声により通知することを要旨と
する。According to the first aspect of the present invention,
In order to solve the above-mentioned problem, among a plurality of communication terminals connectable to the Internet, when an opposite terminal is detected as an online state, an instant message communication system for communicating at least a message including text information in real time is provided. When the partner terminal is detected to be offline, the message transmitted from the calling terminal is temporarily stored, and a call is made to a telephone provided in the partner terminal via a telephone network, The gist of the present invention is to notify by voice that the message has arrived when a telephone provided at the partner terminal is connected.
【0016】請求項2記載の発明は、上記課題を解決す
るため、前記相手端末に設けられた電話が接続されたと
きには、前記一時的に蓄積しておいたメッセージを音声
に合成して通知することを要旨とする。According to a second aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, when a telephone provided at the other party terminal is connected, the temporarily stored message is synthesized into a voice and notified. That is the gist.
【0017】請求項3記載の発明は、上記課題を解決す
るため、前記相手端末に設けられた電話が接続されたと
きには、前記相手端末による所望の応答方法に対応する
番号を電話のダイヤルボタンで入力するように促す音声
を合成して通知し、入力された番号に対応する応答方法
を表すメッセージを生成し、この生成されたメッセージ
を発呼端末に通知することを要旨とする。According to a third aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, when a telephone provided at the other party terminal is connected, a number corresponding to a desired answering method by the other party terminal is entered using a dial button of the phone. The gist of the present invention is to synthesize and notify a voice prompting to input, generate a message indicating a response method corresponding to the input number, and notify the calling terminal of the generated message.
【0018】請求項4記載の発明は、上記課題を解決す
るため、前記相手端末に設けられた電話が接続されたと
きには、前記相手端末に設けられた電話からの音声を録
音し、この録音した音声をメッセージに付加して発呼端
末に配送し、前記発呼端末は、配送されたメッセージに
付加された音声を再生することを要旨とする。According to a fourth aspect of the present invention, in order to solve the above-mentioned problem, when a telephone provided at the partner terminal is connected, a voice from the telephone provided at the partner terminal is recorded, and the recorded voice is recorded. The gist is that voice is added to the message and delivered to the calling terminal, and the calling terminal reproduces the voice added to the delivered message.
【0019】[0019]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0020】(第1の実施の形態)図1は、本発明の第
1の実施の形態に係るインスタント・メッセージ通信シ
ステムの構成を示す図である。(First Embodiment) FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a first embodiment of the present invention.
【0021】図1においては、インターネット11に
は、利用者Aが使用する通信端末13と、利用者Cが使
用する通信端末15と、IMサービス全体を制御すると
共に発呼端末から送信されたメッセージを一時的に蓄積
するサービス制御装置17と、電話網21とが接続され
ている。なお、通信端末13,15,23は、IMサー
ビス専用の装置や、IMサービスを提供するためのプロ
グラムが組み込まれたパーソナルコンピュータなどであ
る。In FIG. 1, a communication terminal 13 used by a user A, a communication terminal 15 used by a user C, and a message transmitted from a calling terminal which controls the entire IM service and are transmitted to the Internet 11 are provided. Is temporarily connected to the service control device 17 and the telephone network 21. The communication terminals 13, 15, and 23 are devices dedicated to the IM service and personal computers in which a program for providing the IM service is incorporated.
【0022】また、電話網21には、利用者Bが使用す
る通信端末23と、利用者Aが使用する電話25と、利
用者Bが使用する電話27と、利用者Cが使用する電話
29と、サービス制御装置17からの制御に基づいて指
定された電話番号へ発呼し、電話がつながったときにI
Mメッセージが到着していることを音声により通知する
電話発呼・アナウンス装置31とが接続されている。The telephone network 21 includes a communication terminal 23 used by the user B, a telephone 25 used by the user A, a telephone 27 used by the user B, and a telephone 29 used by the user C. And a call to the designated telephone number based on the control from the service control device 17, and when the telephone is connected, I
A telephone call / announcement device 31 that notifies by voice that an M message has arrived is connected.
【0023】このサービス制御装置17は、各通信端末
の利用者がオンラインかオフラインかを監視及び記録す
ると共に、オンラインの利用者の通信端末に他の利用者
がオンラインかオフラインかを示すプレゼンス情報を通
知する。また、サービス制御装置17には、図2に示す
動作設定表で表される情報として、IMサービスの各利
用者の識別名IDと、利用者がオンラインかオフライン
かを示す現在のプレゼンス情報と、その利用者がオフラ
インのときに電話で呼び出すかどうか、電話で呼び出す
ときの電話番号が登録されているものとする。The service control device 17 monitors and records whether the user of each communication terminal is online or offline, and transmits presence information indicating whether another user is online or offline to the communication terminal of the online user. Notice. Further, the service control device 17 includes, as information represented by the operation setting table shown in FIG. 2, the identification name ID of each user of the IM service, current presence information indicating whether the user is online or offline, It is assumed that whether or not the user calls by telephone when the user is off-line and the telephone number for calling by telephone are registered.
【0024】なお、図2に示す動作設定表の内容は、図
1において利用者Aと利用者Cがオンライン、利用者B
がオフラインと仮定したときの例である。詳しくは、あ
る利用者がオンラインとは、その利用者が通信端末を起
動し、インターネット11を介してその利用者の識別名
を用いてサービス制御装置17に接続(以後、ログイン
という)し、サービス制御装置17とその通信端末の間
でのIMメッセージ送受信の準備ができている状態のこ
とをいう。The contents of the operation setting table shown in FIG. 2 are such that the users A and C in FIG.
It is an example when it is assumed that is offline. More specifically, a certain user is online when the user activates a communication terminal, connects to the service control device 17 via the Internet 11 using the user's identification name (hereinafter, referred to as login), and provides a service. This refers to a state in which preparation for transmission and reception of IM messages between the control device 17 and the communication terminal is completed.
【0025】また、オフラインとは、通信端末が起動さ
れていないか、起動されていてもサービス制御装置17
にログインしていないか、またはログインしていても利
用者の操作によって通信端末がサービス制御装置17と
の間でIMメッセージ送受信ができない状態にされてい
るなど、サービス制御装置17と通信端末の間でのIM
メッセージの送受信ができない状態のことをいう。The term "offline" means that the communication terminal has not been activated or that the service control device 17 has been activated even if it has been activated.
Between the service control device 17 and the communication terminal, for example, if the communication terminal cannot be transmitted or received with the service control device 17 due to a user operation even if the user has not logged in to the service control device 17 IM at
A state in which messages cannot be sent or received.
【0026】次に、図3に示す動作シーケンス図を参照
して、第1の実施の形態の動作を詳細に説明する。Next, the operation of the first embodiment will be described in detail with reference to the operation sequence diagram shown in FIG.
【0027】まず、利用者Aが通信端末13を起動して
インターネット11を介してサービス制御装置17に接
続(ログイン)すると、サービス制御装置17は、利用
者Aがオンライン状態になったことを検出して図2に示
す動作設定表のように記録すると共に、利用者Aがログ
インした通信端末13に対して現在オンライン状態の利
用者名(図2では利用者C)を通知する。そして、利用
者Aの通信端末13は、現在オフライン中の利用者B宛
のメッセージをサービス制御装置17に送信する。First, when the user A activates the communication terminal 13 and connects (logs in) to the service control device 17 via the Internet 11, the service control device 17 detects that the user A has gone online. Then, the information is recorded as in the operation setting table shown in FIG. 2 and the name of the user who is currently online (user C in FIG. 2) is notified to the communication terminal 13 to which the user A has logged in. Then, the communication terminal 13 of the user A transmits a message addressed to the user B who is currently offline to the service control device 17.
【0028】ここで、サービス制御装置17は、利用者
Aから利用者B宛てのメッセージを受け取ると、まず、
このメッセージをサービス制御装置17に一時的に蓄積
する。そして、図2に示す動作設定表を参照してメッセ
ージのあて先である利用者Bの通信端末23がオンライ
ンかオフラインかを検出し、利用者Bの通信端末23が
オフラインでありオフライン状態の時の処理方法が「電
話通知」となっている場合、電話通知に用いる電話番号
を動作設定表から読み出し、電話発呼アナウンス装置3
1にその電話番号とIMメッセージの発信元の利用者名
(ID)を通知すると共に発呼指示を与える。Here, upon receiving the message addressed to the user B from the user A, the service control device 17 first
This message is temporarily stored in the service control device 17. Then, referring to the operation setting table shown in FIG. 2, it is detected whether the communication terminal 23 of the user B, which is the destination of the message, is online or offline, and when the communication terminal 23 of the user B is offline and in the offline state. When the processing method is "telephone notification", the telephone number used for the telephone notification is read from the operation setting table, and the telephone call announcement device 3
1 is notified of the telephone number and the user name (ID) of the sender of the IM message, and gives a call instruction.
【0029】そこで、電話発呼アナウンス装置31は、
サービス制御装置17から発呼指示を受け取ると、電話
網21を介して指定された電話番号に電話をかけて呼び
出し、利用者Bの電話27が接続されたとき、電話発呼
アナウンス装置31は「○時○分、○○さんからIMメ
ッセージが届いています」というようなアナウンスをそ
の電話27に出力すると共に、サービス制御装置17に
対して電話によるメッセージ到着通知が完了したことを
通知する。Then, the telephone call announcement device 31
When receiving the call instruction from the service control device 17, the telephone call is made by calling the designated telephone number via the telephone network 21, and when the telephone 27 of the user B is connected, the telephone call announcement device 31 sets ""An IM message has arrived from Mr. XX at hour and minute" to the telephone 27 and notifies the service control device 17 that the message arrival notification by telephone has been completed.
【0030】一方、利用者Bの電話が接続されなかった
とき、電話発呼アナウンス装置31はサービス制御装置
17に対して電話によるメッセージ到着通知が失敗した
ことを通知する。On the other hand, when the telephone call of the user B is not connected, the telephone call announcement device 31 notifies the service control device 17 that the message arrival notification by telephone has failed.
【0031】そして、サービス制御装置17は、電話発
呼アナウンス装置31から電話によるメッセージ到着通
知の完了または失敗の通知を受け取ると、IMメッセー
ジの送信元である利用者Aがログインした通信端末13
に対して電話によるメッセージ到着通知の完了または失
敗をIMメッセージで通知する。When the service control device 17 receives the notification of the completion or failure of the message arrival notification by telephone from the telephone call announcement device 31, the service terminal 17 to which the user A who is the transmission source of the IM message has logged in is connected.
, The completion or failure of message arrival notification by telephone is notified by IM message.
【0032】この結果、オフラインの利用者に電話を通
じて即時にいつ誰からIMメッセージが届いたかを通知
することができ、IMメッセージ発信元の利用者にも相
手にIMメッセージ到着を通知できたかどうかを通知す
ることができる。As a result, the off-line user can be notified immediately and from whom the IM message arrives via telephone, and the IM message transmission source user can be notified whether the IM message arrival has been notified to the other party. Can be notified.
【0033】本発明の第1の実施の形態に関する効果と
しては、相手端末がオフライン状態の場合でも、電話を
用いてメッセージの到着を通知することができ、電話網
を用いてインターネットに接続していることが多い一般
家庭の利用者に対しても、利便性の高い通信サービスを
提供することができる。An advantage of the first embodiment of the present invention is that even when the partner terminal is off-line, it is possible to notify the arrival of a message using a telephone and to connect to the Internet using a telephone network. It is also possible to provide a highly convenient communication service to ordinary household users who often have access to the service.
【0034】(第2の実施の形態)図4は、本発明の第
2の実施の形態に係るインスタント・メッセージ通信シ
ステムの構成を示す図である。なお、第2の実施の形態
は、図1に示す第1の実施の形態に対応するシステム構
成と同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素に
は同一の符号を付し、その説明を省略することとする。(Second Embodiment) FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a second embodiment of the present invention. The second embodiment has the same basic configuration as the system configuration corresponding to the first embodiment shown in FIG. 1, and the same components are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.
【0035】本実施の形態の特徴は、サービス制御装置
17から電話発呼アナウンス装置31を介して与えられ
たメッセージのテキスト情報を音声信号に変換して電話
発呼アナウンス装置31に出力する音声合成装置41を
備えたことにある。The feature of the present embodiment is that the text information of a message given from the service control device 17 via the telephone call announcement device 31 is converted into a voice signal and the voice information is output to the telephone call announcement device 31. The device 41 is provided.
【0036】次に、図5に示す動作シーケンス図を参照
して、第2の実施の形態の動作を詳細に説明する。な
お、図5に示す動作シーケンス図は、図3に示す動作シ
ーケンス図と一部同様の動作シーケンスが記載されてい
るので、その説明を省略することとする。Next, the operation of the second embodiment will be described in detail with reference to the operation sequence diagram shown in FIG. Note that the operation sequence diagram illustrated in FIG. 5 partially describes the operation sequence similar to the operation sequence diagram illustrated in FIG. 3, and thus description thereof will be omitted.
【0037】第1の実施の形態では、オフラインの利用
者Bに電話をかけて電話が接続されたとき、電話発呼ア
ナウンス装置31からいつ誰からIMメッセージが届い
たかを示すアナウンスを送出していた。In the first embodiment, when a telephone call is made to the off-line user B and the telephone is connected, an announcement indicating from whom and when the IM message arrived is transmitted from the telephone call announcement device 31. Was.
【0038】これに対し、第2の実施の形態では、発呼
端末から送信されたメッセージがサービス制御装置17
に一時的に蓄積されているので、利用者Bの電話27が
接続されたときに、電話発呼アナウンス装置31から音
声合成装置41に音声合成指示を与えると共に、一時的
に蓄積されたIMメッセージのテキスト情報を与える。On the other hand, in the second embodiment, the message transmitted from the calling terminal
When the telephone 27 of the user B is connected, a voice synthesis instruction is given from the telephone call announcement device 31 to the voice synthesis device 41 and the IM message temporarily stored is stored. Give text information.
【0039】そして、音声合成装置41がテキスト情報
の読み上げ音声信号を合成して電話発呼アナウンス装置
31に出力し、電話発呼アナウンス装置31からいつ誰
からIMメッセージが届いたかを示すアナウンスと、音
声合成装置41から得たIMメッセージの読み上げ音声
信号を送出する。この結果、第1の実施の形態の効果に
加え、IMメッセージのテキスト情報の内容を相手に直
接通知することができる。Then, the voice synthesizer 41 synthesizes the read-aloud voice signal of the text information and outputs it to the telephone call announcement device 31, and an announcement indicating when and from whom the IM message arrived from the telephone call announcement device 31, The read-out voice signal of the IM message obtained from the voice synthesizer 41 is transmitted. As a result, in addition to the effects of the first embodiment, it is possible to directly notify the contents of the text information of the IM message to the other party.
【0040】本発明の第2の実施の形態に関する効果と
しては、相手端末に設けられた電話が接続されたときに
は、一時的に蓄積しておいた発呼端末からのメッセージ
を音声に合成して通知することで、相手端末がオフライ
ン状態の場合でも、メッセージの内容を電話を用いて通
知することができる。The effect of the second embodiment of the present invention is that when a telephone set at a partner terminal is connected, a temporarily stored message from the calling terminal is synthesized into a voice. By notifying, even when the partner terminal is off-line, the content of the message can be notified by telephone.
【0041】(第3の実施の形態)図6は、本発明の第
3の実施の形態に係るインスタント・メッセージ通信シ
ステムの構成を示す図である。なお、第3の実施の形態
は、図4に示す第2の実施の形態に対応するシステム構
成と同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素に
は同一の符号を付し、その説明を省略することとする。(Third Embodiment) FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a third embodiment of the present invention. Note that the third embodiment has the same basic configuration as the system configuration corresponding to the second embodiment shown in FIG. 4, and the same components are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.
【0042】本実施の形態の特徴は、電話網21に接続
されている電話発呼アナウンス装置31を介して発呼先
の電話から送られてくる押しボタン式電話のダイヤル信
号(以下、PB信号という)を検出し、どのダイヤルボ
タンが押されたかを識別し、識別結果を電話発呼アナウ
ンス装置31に出力するPB信号検出装置51を備えた
ことにある。A feature of the present embodiment is that a dial signal (hereinafter, referred to as a PB signal) of a push-button telephone transmitted from a telephone of a call destination via a telephone call announcement device 31 connected to the telephone network 21. ) To identify which dial button has been pressed, and output the identification result to the telephone call announcement device 31.
【0043】次に、図7に示す動作シーケンス図を参照
して、第3の実施の形態の動作を詳細に説明する。な
お、図7に示す動作シーケンス図は、図5に示す動作シ
ーケンス図と一部同様の動作シーケンスが記載されてい
るので、その説明を省略することとする。Next, the operation of the third embodiment will be described in detail with reference to the operation sequence diagram shown in FIG. The operation sequence diagram shown in FIG. 7 partially describes the operation sequence similar to the operation sequence diagram shown in FIG. 5, and thus the description thereof will be omitted.
【0044】第2の実施の形態では、オフラインの利用
者Bに電話27をかけ、その電話27が接続されたと
き、電話発呼アナウンス装置31からいつ誰からIMメ
ッセージが届いたかを示すアナウンスと、音声合成装置
41から得たIMメッセージの読み上げ音声信号を送出
していた。In the second embodiment, a telephone call is made to the off-line user B, and when the telephone call 27 is connected, an announcement indicating when and from whom the IM message has arrived from the telephone call announcement device 31 and , A read-out voice signal of an IM message obtained from the voice synthesizer 41 has been transmitted.
【0045】これに加え、第3の実施の形態では、電話
発呼アナウンス装置31から例えば、「このIMメッセ
ージに対して、すぐにIMメッセージで応答する場合は
“1”のボタンを押して下さい」、「このIMメッセー
ジに対して、折り返しこちらから電話をかける場合は
“2”のボタンを押して下さい」、「このIMメッセー
ジに対して、後から連絡する場合は“3”のボタンを押
して下さい」などのような音声信号を利用者Bの電話2
7に送出し、所望の応答方法に対応する番号を電話のダ
イヤルボタンで入力するように促す。In addition to this, in the third embodiment, for example, from the telephone call announcement device 31, "Press the" 1 "button to immediately respond to this IM message with the IM message.""If you want to make a call back to this IM message, please press the" 2 "button", "If you want to contact this IM message later, please press the" 3 "button" A voice signal such as
7 and prompts the user to enter a number corresponding to the desired response method using a dial button on the telephone.
【0046】同時に、PB信号検出装置51では、利用
者Bに設けられた電話27から送られてくる音声信号中
のPB信号を検出し、どのダイヤルボタンが押されたか
を表すダイヤルボタン番号を電話発呼アナウンス装置3
1に送る。そして、電話発呼アナウンス装置31は、電
話によるIMメッセージ到着の通知が完了したという情
報と、押されたダイヤルボタン番号をサービス制御装置
17に送る。At the same time, the PB signal detecting device 51 detects the PB signal in the audio signal sent from the telephone 27 provided for the user B, and inputs the dial button number indicating which dial button has been pressed. Call announcement device 3
Send to 1. Then, the telephone call announcement device 31 sends to the service control device 17 information indicating that the notification of the arrival of the IM message by telephone has been completed and the pressed dial button number.
【0047】そして、サービス制御装置17は、IMメ
ッセージの送信元である利用者Aがログインした通信端
末13に対して電話によるIMメッセージ到着の通知の
完了を示す情報と、押されたダイヤルボタン番号に基づ
いて、例えば“1”のときには「利用者Bから、IMメ
ッセージで返信すると応答がありました」、“2”のと
きには「利用者Bから、折り返し電話をかけると応答が
ありました」、“3”のときには「利用者Bから、現在
手がはなせないためしばらくして連絡するとの応答があ
りました」などのメッセージをIMメッセージで通知す
る。Then, the service control device 17 sends information indicating completion of the notification of the arrival of the IM message by telephone to the communication terminal 13 to which the user A who has transmitted the IM message has logged in, and the pressed dial button number For example, if "1", "Response was made when replying with IM message from User B", "2", "Response was made when making a return call from User B", " In the case of "3", a message such as "User B has responded that he will not be able to take his hand and will contact you after a while" is notified by an IM message.
【0048】この結果、第2の実施の形態の効果に加
え、IMメッセージ発信元の利用者Aは、送ったIMメ
ッセージに対して利用者Bがどのように応答してくれる
のかが分かる。As a result, in addition to the effect of the second embodiment, the user A, the sender of the IM message, can understand how the user B responds to the transmitted IM message.
【0049】本発明の第3の実施の形態に関する効果と
しては、相手端末に設けられた電話が接続されたときに
は、相手端末による所望の応答方法に対応する番号を電
話のダイヤルボタンで入力するように促す音声を合成し
て通知し、入力された番号に対応する応答方法を表すメ
ッセージを生成し、この生成されたメッセージを発呼端
末に通知することで、メッセージの発信元の利用者は、
送ったメッセージに対して通信相手がどのように応答し
てくれるのかを確認することができる。An effect of the third embodiment of the present invention is that, when a telephone provided at a partner terminal is connected, a number corresponding to a desired answering method by the partner terminal is input using a dial button of the telephone. By synthesizing the voice prompting the user, generating a message indicating the response method corresponding to the input number, and notifying the calling terminal of the generated message,
You can check how the other party responds to the sent message.
【0050】(第4の実施の形態)図8は、本発明の第
4の実施の形態に係るインスタント・メッセージ通信シ
ステムの構成を示す図である。なお、第4の実施の形態
は、図6に示す第3の実施の形態に対応するシステム構
成と同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素に
は同一の符号を付し、その説明を省略することとする。(Fourth Embodiment) FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a fourth embodiment of the present invention. The fourth embodiment has the same basic configuration as the system configuration corresponding to the third embodiment shown in FIG. 6, and the same components are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.
【0051】本実施の形態の特徴は、発呼元の電話から
送られてくる音声信号をA/D変換により音声データに
変換して一時録音する音声蓄積装置61を備えたことに
ある。A feature of the present embodiment is that an audio storage device 61 is provided which converts an audio signal sent from a calling telephone into audio data by A / D conversion and temporarily records the audio data.
【0052】次に、図9に示す動作シーケンス図を参照
して、第4の実施の形態の動作を詳細に説明する。な
お、図9に示す動作シーケンス図は、図7に示す動作シ
ーケンス図と一部同様の動作シーケンスが記載されてい
るので、その説明を省略することとする。Next, the operation of the fourth embodiment will be described in detail with reference to the operation sequence diagram shown in FIG. Note that the operation sequence diagram shown in FIG. 9 partially describes the operation sequence similar to the operation sequence diagram shown in FIG. 7, and thus the description thereof is omitted.
【0053】第4の実施の形態では、上述した第3の実
施の形態での動作に加え、オフラインになっている利用
者Bの電話27にIMメッセージ到着を通知した後に、
まず、電話発呼アナウンス装置31から音声吹込みを要
求するアナウンスとして、「このIMメッセージに対し
て、音声メッセージを録音して返信する場合は“7”の
ボタンを押して下さい」、「音声メッセージの録音を終
了する場合は“8”のボタンを押して下さい」のような
音声信号を利用者Bの電話27に送出し、所望の応答方
法に対応する番号を電話のダイヤルボタンで入力するよ
うに促す。In the fourth embodiment, in addition to the operation of the third embodiment described above, after notifying the telephone 27 of the user B who is offline to the arrival of the IM message,
First, as announcements requesting voice injection from the telephone call announcement device 31, "Press the" 7 "button to record and reply to a voice message for this IM message." A voice signal such as "Press the button of" 8 "to end the recording" is sent to the telephone B of the user B to prompt the user to input a number corresponding to a desired answering method with the dial button of the telephone. .
【0054】同時に、PB信号検出装置51では、利用
者Bに設けられた電話27から送られてくる音声信号中
のPB信号を検出し、どのダイヤルボタンが押されたか
を表すダイヤルボタン番号を電話発呼アナウンス装置3
1に送る。At the same time, the PB signal detecting device 51 detects the PB signal in the audio signal sent from the telephone 27 provided to the user B, and inputs a dial button number indicating which dial button was pressed. Call announcement device 3
Send to 1.
【0055】そして、電話発呼アナウンス装置31は、
PB信号検出装置51により検出されるダイヤルボタン
番号が「7」の場合には、利用者Bが音声メッセージの
録音返信を選択したので、音声蓄積開始指示を音声蓄積
装置61に出力する。Then, the telephone call announcement device 31
If the dial button number detected by the PB signal detection device 51 is “7”, since the user B has selected the voice message recording reply, the voice storage start instruction is output to the voice storage device 61.
【0056】この結果、音声蓄積装置61は、電話27
から送られてくる音声信号をA/D変換して音声データ
を蓄積する。As a result, the voice storage device 61 sets the telephone 27
A / D-converts the audio signal sent from the device and accumulates the audio data.
【0057】そして、電話発呼アナウンス装置31は、
PB信号検出装置51により検出されるダイヤルボタン
番号が「8」の場合には、利用者Bが音声メッセージの
録音終了を選択したので、音声蓄積終了指示を音声蓄積
装置61に出力する。Then, the telephone call announcement device 31
If the dial button number detected by the PB signal detection device 51 is “8”, since the user B has selected to end the recording of the voice message, a voice storage end instruction is output to the voice storage device 61.
【0058】この結果、音声蓄積装置61は、電話27
から送られてくる音声信号の蓄積を終了する。そして、
音声蓄積装置61は、蓄積した音声データを電話発呼ア
ナウンス装置31に送り、さらに、サービス制御装置1
7に送る。As a result, the voice storage device 61 sets the telephone 27
The storage of the audio signal sent from the server ends. And
The voice storage device 61 sends the stored voice data to the telephone call announcement device 31, and furthermore, the service control device 1
Send to 7.
【0059】そして、サービス制御装置31は、電話に
よるIMメッセージ到達通知の完了を通知するIMメッ
セージに電話発呼アナウンス装置31からの音声データ
を付加して利用者Aの通信端末13に送る。そして、利
用者Aに設けられた通信端末13は、IMメッセージに
付加されている音声データを再生することにより、通信
相手からの返信を音声により得ることができる。Then, the service control device 31 adds voice data from the telephone call announcement device 31 to the IM message for notifying the completion of the IM message arrival notification by telephone, and sends the IM message to the communication terminal 13 of the user A. Then, the communication terminal 13 provided for the user A can obtain a reply from the communication partner by voice by reproducing the voice data added to the IM message.
【0060】本発明の第4の実施の形態に関する効果と
しては、相手端末がオフラインの場合でも、相手からの
音声を蓄積してその音声データが付加されたIMメッセ
ージを発信元に返送することで、通信相手からの応答を
音声により確認することができる。The effect of the fourth embodiment of the present invention is that, even when the partner terminal is offline, the voice from the partner is stored and an IM message with the voice data added is returned to the sender. The response from the communication partner can be confirmed by voice.
【0061】上述した第1乃至第4の実施の形態に関す
る効果に加わえ、例えばPCを通信端末としても利用し
ている場合、PCを利用中のためインターネットに接続
できない場合や自宅や携帯電話の近くには居るがPCを
インターネットに接続していない場合でも、電話によっ
てIMメッセージが届いていることが通知されるので、
直ぐにPCをインターネットに接続して相手からのメッ
セージを確認したり、メッセージに返信したりすること
ができる。In addition to the effects of the first to fourth embodiments described above, for example, when a PC is also used as a communication terminal, when the PC cannot be connected to the Internet because the PC is in use, or when a home or mobile phone is used. Even if you are nearby but your PC is not connected to the Internet, you will be notified by phone that the IM message has arrived.
You can immediately connect your PC to the Internet to check messages from the other party or reply to messages.
【0062】この結果、家庭で利用する一般の人にとっ
てもIMサービスを用いてリアルタイムでメッセージを
配達したり交換できる確率が高くなり、より多くの人に
利便性の高いIMサービスを提供することが可能とな
る。As a result, the probability of delivering and exchanging messages in real time using the IM service is increased for ordinary people who use at home, and it is possible to provide a more convenient IM service to more people. It becomes possible.
【0063】[0063]
【発明の効果】請求項1記載の本発明によれば、相手端
末がオフライン状態と検出される場合には、発呼端末か
ら送信されたメッセージを一時的に蓄積し、電話網を介
して相手端末に設けられている電話に発呼し、相手端末
に設けられている電話が接続されたときには、メッセー
ジが到着したことを音声により通知することで、相手端
末がオフライン状態の場合でも、電話を用いてメッセー
ジの到着を通知することができ、電話網を用いてインタ
ーネットに接続していることが多い一般家庭の利用者に
対しても、利便性の高い通信サービスを提供することが
できる。According to the first aspect of the present invention, when the remote terminal is detected to be off-line, the message transmitted from the calling terminal is temporarily stored, and the remote terminal is connected via the telephone network. When a call is made to the phone provided at the terminal and the phone provided at the partner terminal is connected, the phone notifies the user that the message has arrived by voice, even if the partner terminal is offline. The message can be used to notify the arrival of the message, and a highly convenient communication service can be provided even to ordinary home users who are often connected to the Internet using a telephone network.
【0064】また、請求項2記載の本発明によれば、相
手端末に設けられた電話が接続されたときには、一時的
に蓄積しておいたメッセージを音声に合成して通知する
ことで、相手端末がオフライン状態の場合でも、メッセ
ージの内容を電話を用いて通知することができる。According to the second aspect of the present invention, when a telephone provided at the partner terminal is connected, the temporarily stored message is synthesized and notified to the voice to notify the partner. Even when the terminal is off-line, the contents of the message can be notified using a telephone.
【0065】また、請求項3記載の本発明によれば、相
手端末に設けられた電話が接続されたときには、相手端
末による所望の応答方法に対応する番号を電話のダイヤ
ルボタンで入力するように促す音声を合成して通知し、
入力された番号に対応する応答方法を表すメッセージを
生成し、この生成されたメッセージを発呼端末に通知す
ることで、メッセージの発信元の利用者は、送ったメッ
セージに対して通信相手がどのように応答してくれるの
かを確認することができる。According to the third aspect of the present invention, when a telephone provided at a partner terminal is connected, a number corresponding to a desired answering method by the partner terminal is input by a dial button of the telephone. Synthesize voice prompts and notify,
By generating a message indicating the response method corresponding to the input number and notifying the generated message to the calling terminal, the user of the message can determine which communication partner You can see how they respond.
【0066】また、請求項4記載の本発明によれば、相
手端末に設けられた電話が接続されたときには、相手端
末に設けられた電話からの音声を録音し、この録音した
音声をメッセージに付加して発呼端末に配送し、発呼端
末は、配送されたメッセージに付加された音声を再生す
ることで、相手端末がオフラインの場合でも、相手から
の音声を蓄積してその音声データが付加されたメッセー
ジを発信元に返送することで、通信相手からの応答を音
声により確認することができる。According to the fourth aspect of the present invention, when a telephone provided at the partner terminal is connected, a voice from the telephone provided at the partner terminal is recorded, and the recorded voice is recorded in a message. In addition, the calling terminal reproduces the voice added to the delivered message so that even if the other terminal is offline, the voice from the other party is accumulated and the voice data is transmitted. By returning the added message to the source, the response from the communication partner can be confirmed by voice.
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るインスタント
・メッセージ通信システムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a first embodiment of the present invention.
【図2】各利用者に設けられた通信端末の動作設定を表
す表である。FIG. 2 is a table showing operation settings of a communication terminal provided for each user.
【図3】第1の実施の形態の動作を詳細に説明するため
の動作シーケンス図である。FIG. 3 is an operation sequence diagram for describing the operation of the first exemplary embodiment in detail.
【図4】本発明の第2の実施の形態に係るインスタント
・メッセージ通信システムの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a second embodiment of the present invention.
【図5】第2の実施の形態の動作を詳細に説明するため
の動作シーケンス図である。FIG. 5 is an operation sequence diagram for explaining the operation of the second embodiment in detail.
【図6】本発明の第3の実施の形態に係るインスタント
・メッセージ通信システムの構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a third embodiment of the present invention.
【図7】第3の実施の形態の動作を詳細に説明するため
の動作シーケンス図である。FIG. 7 is an operation sequence diagram for explaining the operation of the third embodiment in detail.
【図8】本発明の第4の実施の形態に係るインスタント
・メッセージ通信システムの構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an instant message communication system according to a fourth embodiment of the present invention.
【図9】第4の実施の形態の動作を詳細に説明するため
の動作シーケンス図である。FIG. 9 is an operation sequence diagram for explaining the operation of the fourth embodiment in detail.
【図10】従来のインスタント・メッセージ通信システ
ムの構成を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a conventional instant message communication system.
11 インターネット 13,15,23 通信端末 17 サービス制御装置 21 電話網 25,27,29 電話 31 電話発呼・アナウンス装置 41 音声合成装置 51 PB信号検出装置 61 音声蓄積装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Internet 13,15,23 Communication terminal 17 Service control device 21 Telephone network 25,27,29 Telephone 31 Telephone calling / announcement device 41 Voice synthesis device 51 PB signal detection device 61 Voice storage device
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 3/50 H04L 11/20 101C 3/537 (72)発明者 新倉 康巨 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 エ ヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株 式会社内 (72)発明者 吉田 和広 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 エ ヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株 式会社内 Fターム(参考) 5K015 GA02 GA05 5K024 AA72 BB04 CC01 CC09 FF06 5K030 HA06 HC02 HC14 HD05 HD06 JT01 KA06 LD13 LD14 9A001 BB04 CC02 DD10 JJ18 JJ25──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04M 3/50 H04L 11/20 101C 3/537 (72) Inventor Yasuhiro Niikura 1-chome Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo No. 1-6 NTT Communications Co., Ltd. (72) Inventor Kazuhiro Yoshida 1-6 Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo NTT Communications F-term (reference) ) 5K015 GA02 GA05 5K024 AA72 BB04 CC01 CC09 FF06 5K030 HA06 HC02 HC14 HD05 HD06 JT01 KA06 LD13 LD14 9A001 BB04 CC02 DD10 JJ18 JJ25
Claims (4)
端末の間で、相手端末がオンライン状態として検出され
る場合には、少なくともテキスト情報を含むメッセージ
をリアルタイムに通信するインスタント・メッセージ通
信システムにおいて、 前記相手端末がオフライン状態と検出される場合には、 発呼端末から送信されたメッセージを一時的に蓄積し、 電話網を介して前記相手端末に設けられている電話に発
呼し、 前記相手端末に設けられている電話が接続されたときに
は、前記メッセージが到着したことを音声により通知す
ることを特徴とするインスタント・メッセージ通信シス
テム。1. An instant message communication system for communicating a message including at least text information in real time when a partner terminal is detected as an online state among a plurality of communication terminals connectable to the Internet, When the partner terminal is detected to be in an off-line state, the message transmitted from the calling terminal is temporarily stored, a call is made to a telephone provided in the partner terminal via a telephone network, An instant message communication system for notifying the arrival of the message by voice when a telephone provided in the system is connected.
れたときには、 前記一時的に蓄積しておいたメッセージを音声に合成し
て通知することを特徴とする請求項1に記載のインスタ
ント・メッセージ通信システム。2. The instant telephone according to claim 1, wherein when the telephone provided at the partner terminal is connected, the temporarily stored message is synthesized into a voice and notified. Message communication system.
れたときには、 前記相手端末による所望の応答方法に対応する番号を電
話のダイヤルボタンで入力するように促す音声を合成し
て通知し、 入力された番号に対応する応答方法を表すメッセージを
生成し、 この生成されたメッセージを発呼端末に通知することを
特徴とする請求項1に記載のインスタント・メッセージ
通信システム。3. When a telephone provided in the partner terminal is connected, a voice that prompts the user to input a number corresponding to a desired response method by the partner terminal with a telephone dial button is synthesized and notified, The instant message communication system according to claim 1, wherein a message representing a response method corresponding to the input number is generated, and the generated message is notified to a calling terminal.
れたときには、 前記相手端末に設けられた電話からの音声を録音し、 この録音した音声をメッセージに付加して発呼端末に配
送し、 前記発呼端末は、配送されたメッセージに付加された音
声を再生することを特徴とする請求項1に記載のインス
タント・メッセージ通信システム。4. When a telephone provided at the partner terminal is connected, a voice from the telephone provided at the partner terminal is recorded, and the recorded voice is added to a message and delivered to a calling terminal. 2. The instant message communication system according to claim 1, wherein the calling terminal reproduces a voice added to the delivered message.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000128442A JP2001313666A (en) | 2000-04-27 | 2000-04-27 | Instant message communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000128442A JP2001313666A (en) | 2000-04-27 | 2000-04-27 | Instant message communication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001313666A true JP2001313666A (en) | 2001-11-09 |
Family
ID=18637889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000128442A Pending JP2001313666A (en) | 2000-04-27 | 2000-04-27 | Instant message communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001313666A (en) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004012087A1 (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-05 | Sony Corporation | Program, information processing method and device |
JP2005050113A (en) * | 2003-07-28 | 2005-02-24 | Sony Corp | Instant message utilizing system, sending client, relay server, receiving client, method for using instant message, and its program |
JP2006340118A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Incoming call information transfer system and service server unit |
CN100452780C (en) * | 2005-03-29 | 2009-01-14 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | Method and system for instant communication off-line response |
CN100454908C (en) * | 2006-04-21 | 2009-01-21 | 华为技术有限公司 | Instant message service processing method and service system |
KR100893261B1 (en) * | 2002-12-04 | 2009-04-17 | 주식회사 케이티 | System and Method for processing call service of instant messaging client |
CN100550952C (en) * | 2004-01-16 | 2009-10-14 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | In presenting business, realize the method and system of plain old telephone click to dial |
US7844667B2 (en) | 2003-01-22 | 2010-11-30 | Nec Corporation | Presence system and information processing equipment, dynamic buddy list generation method in presence system, and presence notification destination controlling method and its program for use with presence system |
KR101002859B1 (en) | 2006-09-30 | 2010-12-21 | 삼성전자주식회사 | Method and system for transmitting/receiving data in a communication system |
KR101022801B1 (en) | 2003-06-28 | 2011-03-17 | 주식회사 비즈모델라인 | Method for Transforming Channel |
KR101036080B1 (en) | 2003-12-15 | 2011-05-19 | 엘지전자 주식회사 | Packet transmission apparatus and method for instance message service |
CN103873350A (en) * | 2014-03-14 | 2014-06-18 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | Instant message reminding server, instant message reminding system and instant message reminding method |
CN105141682A (en) * | 2015-08-18 | 2015-12-09 | 广州华多网络科技有限公司 | Subscription event reminding method and device |
JP2016144182A (en) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 日本電信電話株式会社 | Safety confirmation device and safety confirmation method |
CN114697284A (en) * | 2022-03-30 | 2022-07-01 | 中国联合网络通信集团有限公司 | Information reminding method, server and storage medium |
-
2000
- 2000-04-27 JP JP2000128442A patent/JP2001313666A/en active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004012087A1 (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-05 | Sony Corporation | Program, information processing method and device |
US8281016B2 (en) | 2002-07-30 | 2012-10-02 | Sony Corporation | Program and information processing method and apparatus |
US7886064B2 (en) | 2002-07-30 | 2011-02-08 | Sony Corporation | Program, information processing method and device |
KR100893261B1 (en) * | 2002-12-04 | 2009-04-17 | 주식회사 케이티 | System and Method for processing call service of instant messaging client |
US8458272B2 (en) | 2003-01-22 | 2013-06-04 | Nec Corporation | Presence system and information processing equipment, dynamic buddy list generation method in presence system, and presence notification destination controlling method and its program for use with presence system |
US7844667B2 (en) | 2003-01-22 | 2010-11-30 | Nec Corporation | Presence system and information processing equipment, dynamic buddy list generation method in presence system, and presence notification destination controlling method and its program for use with presence system |
US7953811B2 (en) | 2003-01-22 | 2011-05-31 | Nec Corporation | Presence system and information processing equipment, dynamic buddy list generation method in presence system, and presence notification destination controlling method and its program for use with presence system |
KR101022801B1 (en) | 2003-06-28 | 2011-03-17 | 주식회사 비즈모델라인 | Method for Transforming Channel |
JP2005050113A (en) * | 2003-07-28 | 2005-02-24 | Sony Corp | Instant message utilizing system, sending client, relay server, receiving client, method for using instant message, and its program |
KR101036080B1 (en) | 2003-12-15 | 2011-05-19 | 엘지전자 주식회사 | Packet transmission apparatus and method for instance message service |
CN100550952C (en) * | 2004-01-16 | 2009-10-14 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | In presenting business, realize the method and system of plain old telephone click to dial |
CN100452780C (en) * | 2005-03-29 | 2009-01-14 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | Method and system for instant communication off-line response |
JP2006340118A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Incoming call information transfer system and service server unit |
CN100454908C (en) * | 2006-04-21 | 2009-01-21 | 华为技术有限公司 | Instant message service processing method and service system |
US8233921B2 (en) | 2006-09-30 | 2012-07-31 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method and system for transmitting/receiving data in a communication system |
KR101002859B1 (en) | 2006-09-30 | 2010-12-21 | 삼성전자주식회사 | Method and system for transmitting/receiving data in a communication system |
CN103873350A (en) * | 2014-03-14 | 2014-06-18 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | Instant message reminding server, instant message reminding system and instant message reminding method |
CN103873350B (en) * | 2014-03-14 | 2018-05-01 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | A kind of instant message prompting server, system and method |
JP2016144182A (en) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 日本電信電話株式会社 | Safety confirmation device and safety confirmation method |
CN105141682A (en) * | 2015-08-18 | 2015-12-09 | 广州华多网络科技有限公司 | Subscription event reminding method and device |
CN114697284A (en) * | 2022-03-30 | 2022-07-01 | 中国联合网络通信集团有限公司 | Information reminding method, server and storage medium |
CN114697284B (en) * | 2022-03-30 | 2023-09-12 | 中国联合网络通信集团有限公司 | Information reminding method, server and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7130390B2 (en) | Audio messaging system and method | |
CN101228517B (en) | Method and device for providing a call with context | |
CN101330541B (en) | System and method for automatic call back using availabilityinformation | |
JP2001313666A (en) | Instant message communication system | |
JP2005510185A (en) | Send voicemail messages to multiple users | |
JP2006094369A (en) | Automatic message notification system and its method, communication terminal equipment and its program | |
CN1297080C (en) | Mobile communication terminal with distance control function | |
JP3923712B2 (en) | Message exchange system and recording medium | |
KR20070023469A (en) | Message transmission and reception apparatus and method using ID | |
JP2003087412A (en) | Voice message distribution system and message distribution server | |
JP2001326730A (en) | Key telephone system provided with voice storage device, key telephone set and key telephone main device | |
JPH1117734A (en) | Electronic mail device | |
JPH09135298A (en) | Telephone message notification system | |
JP2003110732A (en) | Originating terminal, terminating terminal, mediate server and message output method | |
JPH09247293A (en) | Network terminal device | |
CN112235178B (en) | Instant messaging reminding method, device and system | |
KR101190373B1 (en) | System and Method for Providing Instant Phone Service using Parlay API | |
JPH10303970A (en) | Reply mail providing method and system | |
JP4690274B2 (en) | Message mail transmission system, message mail transmission method, program, and IP telephone adapter | |
KR100440446B1 (en) | System and method for delivering the recorded telephone message using e-mail | |
JP2002164934A (en) | Information barrier-free service system for elderly people | |
KR20010047655A (en) | Method of e-mail Reply Service using mobile terminal | |
KR100598338B1 (en) | The system and method of voice message service using both internet and telephone | |
JPH11177697A (en) | Electronic mail device and electronic mail system | |
KR20040009121A (en) | Apparatus and Method for Processing Call using of VoIP gateway |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090616 |