JP2001312923A - コードおよびその製造方法 - Google Patents

コードおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2001312923A
JP2001312923A JP2000130426A JP2000130426A JP2001312923A JP 2001312923 A JP2001312923 A JP 2001312923A JP 2000130426 A JP2000130426 A JP 2000130426A JP 2000130426 A JP2000130426 A JP 2000130426A JP 2001312923 A JP2001312923 A JP 2001312923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
cord
core wire
transparent
translucent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000130426A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kobayashi
明彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANIKKU KK
Original Assignee
SANIKKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANIKKU KK filed Critical SANIKKU KK
Priority to JP2000130426A priority Critical patent/JP2001312923A/ja
Publication of JP2001312923A publication Critical patent/JP2001312923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強度が優れ,外観が美しいスケルトン基調の
コードおよびその製造方法を提供する。 【解決手段】 導電性材料からなる2つの芯線122を
それぞれ透明または半透明の絶縁性材料からなる内側被
覆124で覆い,それらを束ねるように,透明または半
透明の絶縁性材料からなる外側被覆126で覆う。さら
に,内側被覆124と外側被覆126に同系色の色素を
混入し,また,外側被覆126の表面につや消し加工を
施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコードおよびその製
造方法にかかり,特に外観が透明または半透明で美し
く,また耐久性に優れたコードおよびその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】昨今,iマックに代表されるように透明
または半透明の,スケルトン基調の製品が多く販売され
ている。すなわち,製品の機能,性能のみでなく,その
外観にも配慮した製品が消費者に求められている。よっ
て,当然,スケルトン基調の電気製品には,スケルトン
基調のコードを用いたいという要求がある。
【0003】このような要求に対して開発されてきた従
来の透明または半透明のコードは,導電性を有する芯線
に,絶縁性材料による被覆を施し,その被覆材を透明ま
たは半透明にしたものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記の
ような構成のコードでは,透明すぎれば,中の芯線が見
えすぎてしまうし,色をつけすぎると,スケルトンでは
なくなってしまい,美しいスケルトン基調を出すのが難
しいという問題があった。
【0005】本発明は,従来のコードおよびその製造方
法が有する上記問題点に鑑みてなされたものであり,本
発明の目的は,美しいスケルトン基調の外観を有し,強
度など耐久性に優れ,絶縁性の大きいコードおよびその
製造方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め,本発明の第1の観点によれば,芯線と,芯線を被覆
する透明または半透明の内側被覆と,内側被覆を被覆す
る透明または半透明の外側被覆とから成ることを特徴と
するコードが提供される。
【0007】芯線は導電性材料から成り,内側被覆は絶
縁性材料から成るように構成される。また,内側被覆と
外側被覆には同系色の色素が混入されることが好まし
い。さらに,外側被覆は,表面がつや消し加工されるこ
とにより,外観の美感を向上できる。
【0008】また,芯線と,芯線を被覆する透明または
半透明の被覆とから成り,被覆の表面がつや消し加工さ
れたコードでもよい。この場合,被覆工程を1回にでき
るため,製作コストの削減が期待される。また,表面を
つや消し加工することで,一重の被覆でも芯線を見えに
くくし,外観を美しくできる効果がある。
【0009】また,本発明の第2の観点によれば,上記
のコードは,芯線に透明または半透明の内側被覆を被覆
する工程と,内側被覆に透明または半透明の外側被覆を
被覆する工程とから製造される。内側被覆と外側被覆に
は同系色の色素を混入する工程を含むようにしてもよ
い。さらに,外側被覆の表面につや消し加工する工程を
含むこともできる。
【0010】芯線に透明または半透明の一重の被覆のみ
を被覆し,その被覆の表面をつや消し加工する工程とか
らなるコードの製造方法でもよい。
【0011】かかる構成によれば,芯線が透けて見える
ことがなく,美しいスケルトン基調で,2重に被覆した
場合には強度にも優れた,コードおよびその製造方法を
提供できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に添付図面を参照しながら,
本発明にかかるコードおよびその製造方法の好適な実施
の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図
面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素
については,同一の符号を付することにより重複説明を
省略する。
【0013】(第1の実施の形態)図1は,本発明の第
1の実施形態にかかるコード120を用いた延長用電源
コード100の外観を示す図である。図1に示すよう
に,延長用電源コード100は,プラグ110,コード
120,タップ150を有する。
【0014】プラグ110は,住宅等に設けられたコン
セントに差し込まれる。コード120は,プラグ110
とタップ150とを電気的に接続する。タップ150
は,複数の他のプラグを接続できるように構成される。
【0015】図2は,本実施の形態にかかるコード12
0の断面図,図3は,本実施の形態にかかるコード12
0の分解斜視図である。図2および図3に示すように,
コード120は,導電性材料からなる芯線122,透明
または半透明の絶縁性材料からなる内側被覆124,お
よび透明または半透明の外側被覆126とを有してい
る。
【0016】コード120は交流用であるため,芯線1
22および内側被覆124を二組備えている。それらを
並べて覆うように,外側被覆126が形成される。芯線
122を内側被覆124および外側被覆126とで2重
に被覆することで,コードの強度,および絶縁性を向上
させ,さらに,芯線122が透けて見えるのを防ぐこと
ができる。
【0017】また,内側被覆124,外側被覆126,
プラグ110,およびタップ150には,同系色の色素
を混入することができる。これにより,さまざまな色彩
のスケルトン基調のコードが提供できる。
【0018】外側被覆126,プラグ110およびタッ
プ150の表面は,つや消し加工することもできる。こ
れにより,プラグ,コード,タップの透明度のバランス
がよくなり,外観上美しいスケルトン基調が実現でき
る。また,内部の芯線および配線等がさらに見えにくく
なるという効果もある。
【0019】図4は,第2の実施の形態にかかるコード
130の断面を示す図である。コード130は,第1の
実施の形態にかかるコード120と実質的に同一の構成
で用いることができる。
【0020】コード130は,芯線132を透明または
半透明の被覆134で覆った構成になっており,2組の
芯線132および被覆134は,互いに接着されて平型
コードを形成している。
【0021】被覆134は,表面をつや消し加工されて
いる。これにより,芯線132が見え辛くなっており,
外観上美しいスケルトン基調のコードが提供できる。ま
た,外側被覆を形成する工程がないので,製造コストの
削減も期待できる。
【0022】さらに被覆134は,さまざまな色素を混
入して形成することができ,接続されるタップ,プラグ
等と色調を合わせて製造できる。
【0023】(第3の実施の形態)図5は,本実施の形
態にかかるコード220を用いた,マウス200の外観
を示す図である。図5に示すように,マウス200は,
プラグ210,コード220,マウス本体250を有し
ている。
【0024】プラグ210は,コンピュータ本体等に接
続される。コード220は,プラグ210とマウス本体
250を電気的に接続している。マウス本体250は,
画面上のポインタを動かしたり,処理動作を選択するた
めに用いられる。
【0025】図6は,本実施の形態にかかるコード22
0の断面図である。図6に示すように,コード220
は,導電性材料の信号線などの芯線222と,透明また
は半透明の絶縁性材料からなる内側被覆224と,透明
または半透明の外側被覆226とを有している。
【0026】本実施の形態にかかるコード220におい
ては,内側被覆224が芯線222を覆い,さらにその
外側に外側被覆226が設けられている。被覆を二重構
造にしたため,芯線222が透けて見えることもなく,
強度および絶縁性も大きくすることができる。
【0027】本実施の形態においても,内側被覆22
4,外側被覆226,プラグ210,およびマウス本体
250には,同系色の色素を混入することができる。こ
れにより,さまざまな色彩のスケルトン基調のコード付
マウスが提供できる。
【0028】外側被覆226,プラグ210およびマウ
ス本体250の表面は,つや消し加工することもでき
る。これにより,プラグ,コード,マウス本体の透明度
のバランスがよくなり,外観上美しいスケルトン基調が
実現できる。また,内部の芯線および配線等がさらに見
えにくくなるという効果もある。
【0029】以上,添付図面を参照しながら本発明にか
かるコードおよびその製造方法の好適な実施形態につい
て説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業
者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の
範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得る
ことは明らかであり,それらについても当然に本発明の
技術的範囲に属するものと了解される。
【0030】例えば,内側被覆と外側被覆に混入される
色素は,必ずしも同系色でなくともよい。異なる色素を
混入し,独特の美しさを実現することも可能である。ま
た,芯線としては,導電性材料から成る信号線以外に
も,各種材料の線材料を使用することが可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
芯線を,ともに透明または半透明の内側被覆と外側被覆
の2重構造の被覆で覆うことで,芯線が透けて見えるこ
とがなく,強度にも優れたスケルトン基調のコードが提
供できる。
【0032】また,内側被覆と外側被覆に同系色の色素
を混入する,あるいは,外側被覆の表面につや消し加工
を施すことで,より美しいコードが提供できる。
【0033】さらに,芯線の被覆を一重のものとし,そ
の表面をつや消し加工することで,より簡易にスケルト
ン基調のコードを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態にかかるコード120
を用いた延長用電源コード100の外観を示す図であ
る。
【図2】第1の実施の形態にかかるコード120の断面
図である。
【図3】第1の実施の形態にかかるコード120の分解
斜視図である。
【図4】第2の実施の形態にかかるコード130の断面
図である。
【図5】第3の実施形態にかかるコード220を用いた
マウス200の外観を示す図である。
【図6】第3の実施の形態にかかるコード220の断面
図である。
【符号の説明】
122 芯線 124 内側被覆 126 外側被覆

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯線と,前記芯線を被覆する透明または
    半透明の内側被覆と,前記内側被覆を被覆する透明また
    は半透明の外側被覆とから成ることを特徴とするコー
    ド。
  2. 【請求項2】 前記芯線は導電性材料から成り,前記内
    側被覆は絶縁性材料から成ることを特徴とする,請求項
    1に記載のコード。
  3. 【請求項3】 前記内側被覆と前記外側被覆には同系色
    の色素が混入されていることを特徴とする,請求項1ま
    たは2に記載のコード。
  4. 【請求項4】 前記外側被覆は,表面がつや消し加工さ
    れていることを特徴とする,請求項1,2または3に記
    載のコード。
  5. 【請求項5】 芯線と,前記芯線を被覆する透明または
    半透明の被覆とから成り,前記被覆の表面をつや消し加
    工することを特徴とするコード。
  6. 【請求項6】 前記芯線は導電性材料から成り,前記被
    覆は絶縁性材料から成ることを特徴とする,請求項5に
    記載のコード。
  7. 【請求項7】 芯線に透明または半透明の内側被覆を被
    覆する工程と,前記内側被覆に透明または半透明の外側
    被覆を被覆する工程とから成ることを特徴とする,コー
    ドの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記内側被覆と前記外側被覆に同系色の
    色素を混入する工程を含むことを特徴とする,請求項7
    に記載のコードの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記外側被覆の表面につや消し加工する
    工程を含むことを特徴とする,請求項6または7に記載
    のコードの製造方法。
  10. 【請求項10】芯線に透明または半透明の被覆を被覆す
    る工程と,前記被覆の表面につや消し加工する工程とか
    ら成ることを特徴とする,コードの製造方法。
JP2000130426A 2000-04-28 2000-04-28 コードおよびその製造方法 Pending JP2001312923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130426A JP2001312923A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 コードおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130426A JP2001312923A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 コードおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312923A true JP2001312923A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18639538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000130426A Pending JP2001312923A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 コードおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312923A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004038734A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Sony Corporation データ伝送用ケーブル
US9263870B2 (en) 2012-10-25 2016-02-16 Commscope Technologies Llc System and method for applying an adhesive coated cable to a surface
JP2016179350A (ja) * 2010-11-05 2016-10-13 セブ ソシエテ アノニム 基部および携帯用ユニットを備える蒸気整髪装置
CN111430074A (zh) * 2020-04-01 2020-07-17 嘉兴奥亿普数据电缆有限公司 一种稳定性好的轨道交通用抗静电网络线
CN111430072A (zh) * 2020-04-01 2020-07-17 嘉兴奥亿普数据电缆有限公司 一种新型防打卷抗干扰的高弹性高恢复性电话线
US10847281B2 (en) 2017-01-25 2020-11-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Power cable and power adaptor including same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004038734A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Sony Corporation データ伝送用ケーブル
US7112746B2 (en) 2002-10-23 2006-09-26 Sony Corporation Data transmission cable
JP2016179350A (ja) * 2010-11-05 2016-10-13 セブ ソシエテ アノニム 基部および携帯用ユニットを備える蒸気整髪装置
US9263870B2 (en) 2012-10-25 2016-02-16 Commscope Technologies Llc System and method for applying an adhesive coated cable to a surface
US10847281B2 (en) 2017-01-25 2020-11-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Power cable and power adaptor including same
CN111430074A (zh) * 2020-04-01 2020-07-17 嘉兴奥亿普数据电缆有限公司 一种稳定性好的轨道交通用抗静电网络线
CN111430072A (zh) * 2020-04-01 2020-07-17 嘉兴奥亿普数据电缆有限公司 一种新型防打卷抗干扰的高弹性高恢复性电话线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103513819B (zh) 多功能单基材的触控面板
AU2003292216A1 (en) Silvery white interference pigments having a high luster and based on transparent substrate laminae
JP2001312923A (ja) コードおよびその製造方法
US5973268A (en) Multicolor electric cable
CN208623074U (zh) 一种复合织带线缆及其数据线
CN208411256U (zh) 一种装饰膜片及电子产品盖体
CN209265409U (zh) 一种电容式3d双曲面玻璃触摸屏
CN205742810U (zh) 一种具有布线功能的装饰板
US5945632A (en) Ribbon overbraid cable
CN217692013U (zh) 一种基于局部视觉优化的数据线
CN205620972U (zh) 触控面板
CN112770491A (zh) 一种黑色pet结构的柔性线路板及其生产工艺
CN205140576U (zh) 一种多色反光螺旋形包被耳机线
JPH07249321A (ja) 電気コード
CN218327881U (zh) 一种pc电源输出模组发光线
CN209980810U (zh) 一种弧形室内明装网络线
CN215581901U (zh) 一种黑色pet结构的柔性线路板
CN2869985Y (zh) 具有纤维纹路的鼠标外壳
CN217692014U (zh) 基于多层次视觉设计的数据线
CN206365767U (zh) 烹饪器具
CN214172004U (zh) 一种灯带
JP2004311164A (ja) 電線及びケーブル
Painters Spruce Up Your Home: Colour Trends For Kelowna Homes
CN209515279U (zh) 电源线结构
CN214254986U (zh) 耐磨耐脏的一拖二分线器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030304