JP2001309800A - 細胞特異的標的構造の同定法及び富化法 - Google Patents

細胞特異的標的構造の同定法及び富化法

Info

Publication number
JP2001309800A
JP2001309800A JP2001086055A JP2001086055A JP2001309800A JP 2001309800 A JP2001309800 A JP 2001309800A JP 2001086055 A JP2001086055 A JP 2001086055A JP 2001086055 A JP2001086055 A JP 2001086055A JP 2001309800 A JP2001309800 A JP 2001309800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
target structure
specific target
reagent solution
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001086055A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter Schubert
ヴァルター・シューベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001309800A publication Critical patent/JP2001309800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6845Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56966Animal cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6842Proteomic analysis of subsets of protein mixtures with reduced complexity, e.g. membrane proteins, phosphoproteins, organelle proteins

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 細胞特異的コンビネーションパターンの同定
及び富化を可能にし、従来技術の欠点を解消する方法の
提供。 【解決手段】 細胞特異的標的構造を同定及び富化する
ための、特に細胞の表面の細胞特異的タンパク質コンビ
ネーションパターンを同定するための、及び上記細胞を
富化するための方法であって、以下の工程:(a)事前
に定義された構造を有する一つ以上の表面上に異種細胞
混合物を沈着させ、対応する標的構造を有する細胞を、
上記表面に結合させる工程;(b)上記表面から上記細
胞混合物の非結合細胞を除去する工程;(c)上記表面
への細胞の結合に関与する細胞特異的標的構造を同定す
る工程;(d)上記表面上の同一の細胞特異的標的構造
を有する細胞を選択し富化する工程;並びに(e)工程
(d)で選択された標的構造を生化学的に特徴付けする
工程;を含む方法を提供すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、細胞特異的標的構
造の同定及び富化、特に細胞表面上の細胞特異的タンパ
ク質コンビネーションパターンの同定、及び上記細胞の
富化のための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】細胞特異的標的構造の同定は、生物内で
無数の効果を引き起こす細胞間相互作用を解明するため
に必須である。特に、疾患特異的標的構造の知見は、効
果的であると同時に副作用がほとんど存在しない薬剤を
開発するための必要前提条件である。
【0003】従来技術から、免疫細胞(リンパ細胞)
が、脳及び筋肉組織における血管の内皮細胞に結合する
ことに関与する、タンパク質コンビネーションパター
ン、略してPCPと称される、タンパク質の特異的なコ
ンビネーションを発現しているであろうことが周知であ
る。しかしながら、他のタンパク質のコンビネーション
は、上記内皮細胞に対する何れの結合をも引き起こさな
いであろう。驚くべきことに、これらの特異的なコンビ
ネーションは、個体内で一致しており、常に同じ結合機
能を発揮する。従って、特異的なタンパク質コンビネー
ションパターンは、細胞特異的標的構造を表す、器官特
異的な内皮細胞表面に対する細胞表面の個体内で一致し
たリンパ細胞結合コードであるように解される。かくし
て、細胞特異的標的構造は、非常に特異的なタンパク質
コンビネーションパターンを示す。
【0004】侵襲的な腫瘍細胞の表面はまた、非常に攻
撃的な、即ち器官選択的な侵襲挙動を生ずる特異的なタ
ンパク質コンビネーションパターンを示す。このため、
上記タンパク質コンビネーションパターンは、可能性の
ある薬剤に対する標的構造を構成する。
【0005】しかしながら、上記非常に選択的な薬剤の
開発のための必須の前提条件は、これらの標的構想の分
子組成の知見である。
【0006】健康な組織若しくは細胞の遺伝子発現プロ
フィールと比較した、疾患組織若しくは細胞の遺伝子発
現プロフィールの分析に基づいて、標的構造を同定する
方法が、従来技術において開示され、タンパク質発現プ
ロフィールとメッセンジャーリボ核酸(mRNA)の発
現プロフィールの両者は、疾患組織若しくは細胞におけ
る、新規なタンパク質、不良コントロールタンパク質、
若しくは異常に修飾されたタンパク質の出現に関する情
報を提供すると企図される(例えば、F. Lottspeich/H.
Zorbas; Bioanalytik; Spektrum Analytischer Verla
g; Heidelberg,1998)。
【0007】しかしながらこれらの方法は、上記種類の
発現プロフィールを作製することが、これらの多数の細
胞によってのみ可能であるため、数千若しくは数百万の
細胞に通常基づく細胞ホモジェネートで全て使用され
る。該細胞ホモジェネートにおいて、タンパク質若しく
はmRNAは生化学的方法によって抽出され且つ分離さ
れるため、細胞は破壊されて開いた形態で含まれる。
【0008】これらの従来技術の方法は、上記タンパク
質コンビネーションパターンの個々のタンパク質構成成
分が、細胞ホモジェネートの生産、及び後の抽出工程に
よって完全に分離され、かくして細胞の及び組織の幾何
学的位置に関する関連情報が喪失されるため、タンパク
質コンビネーションパターンの同定のためには適してい
ない。さらに、細胞小器官を破壊することは、これらの
細胞小器官内のタンパク質のコンビネーション、及びそ
れらの関連する幾何学的相関関係に関する情報を得るこ
とを不可能にする。
【0009】従来技術の方法の別の欠点は、組織若しく
は細胞の調製工程から、タンパク質の単離若しくは分離
工程へと、組織若しくは細胞を導く若しくは回収する際
に、制御及び標準化が困難である非常に数多くの可変的
な外的影響を受けることである。
【0010】さらに、従来技術の方法の別の欠点は、分
析を個々の細胞レベルで実施することが不可能であるこ
とであり、そのことは、個々の細胞がそのタンパク質コ
ンビネーションパターンにおいて異なる態様で検出する
ことを不可能にする。加えて、少量のみ存在するタンパ
ク質は、従来技術の方法によって検出されないであろ
う。これは例えば、少ない、さらには病原性の、疾患特
異的な細胞においてのみ存在するタンパク質若しくは特
異的タンパク質コンビネーションパターンについて、特
に当てはまる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】それ故本発明の目的
は、細胞特異的コンビネーションパターンの同定及び富
化を可能にし、上述の従来技術の欠点を解消する上述の
種類の方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的は、細胞特異的
標的構造を同定及び富化、特に細胞表面上の細胞特異的
タンパク質コンビネーションパターンの同定、及びこれ
らの細胞の富化のための本発明の方法によって達成さ
れ、この方法は特許請求の範囲の請求項1の特徴を有す
る。
【0013】本発明に従った方法の有利な実施態様は、
従属請求項に記載される。
【0014】
【発明の実施の形態】特に細胞表面上の細胞特異的タン
パク質コンビネーションパターンの同定のための、及び
上記細胞の富化のための、細胞特異的標的構造を同定及
び富化するための本発明に従った方法は、以下の工程を
含む:(a)事前に定義された構造を有する一つ以上の
表面上に異種細胞混合物を沈着させ、対応する標的構造
を有する細胞を、上記表面に結合させる工程;(b)上
記表面から上記細胞混合物の非結合細胞を除去する工
程;(c)上記表面への細胞の結合に関与する細胞特異
的標的構造を同定する工程;(d)上記表面上の同一の
細胞特異的標的構造を有する細胞を選択し富化する工
程;並びに(e)工程(d)で選択された標的構造を生
化学的に特徴付けする工程。これにより、事前に定義さ
れた構造への結合に関与する細胞特異的標的構造、特に
細胞表面のタンパク質コンビネーションを同定すること
が可能である。さらに、均一な細胞表面のようなこれら
の細胞特異的標的構造を富化し、次いでそれらを生化学
的分析法にかけることが可能である。これにより例え
ば、少量のみ存在するタンパク質を富化及び分析するこ
とも可能である。これにより特に、例えば少ない、病原
性の、疾患特異的な細胞にのみ見出されるタンパク質若
しくは特異的なタンパク質コンビネーションパターンを
確認できる。この方法において、非常に選択的な結合に
関する一つのタイプ及び同じ機能的タイプの細胞が、該
細胞によって発現されるタンパク質のさらなる分析のた
めに入手可能となる。有利には、選択され富化された標
的構造は、特に2次元ゲル電気泳動といったタンパク質
分離方法のような、分子若しくは分子複合体の分離方法
によって、工程(e)において生化学的に特徴付けされ
る。
【0015】
【実施例】本発明の工程(a)から(b)を実施するた
めの一つの実施態様は、以下の部分的な方法を含む:
1)液体異種細胞混合物を、分析装置のチャンネル内若
しくはチャンネル上に、及び事前に定義された構造を含
む固定表面を有する標本スライド上に導入若しくは適用
する工程;2)上記チャンネルの窓部を介して非結合細
胞を除去し、容器内にこの材料を回収する工程;3)標
本スライドサーモスタットにより標本スライドを冷却す
る工程;並びに4)上記標本スライド上に結合した細胞
を固定する工程。
【0016】本発明の方法の有利な実施態様として、異
種細胞混合物は、ヒト若しくは動物組織またはヒト若し
くは動物体液から単離され、あるいはそれは培養細胞よ
り成り、表面はヒト若しくは動物組織切片、及び/また
は内皮細胞、及び/またはタンパク質チップ、及び/ま
たはヒト若しくは動物組織の培養切片である。これは、
薬剤の開発のための細胞特異的標的構造の迅速で意味深
い同定を可能にするであろう。
【0017】本発明の方法のさらに別の有利な実施態様
として、細胞特異的標的構造は、以下の工程を含む方法
によって同定される:(I)上記細胞特異的標的構造上
の少なくとも一つのマーカー分子を含む試薬溶液Y1を
自動的に沈着する工程;(II)該試薬溶液Y1を反応
させ、該試薬溶液Y1でラベルされた標的構造の少なく
とも一つのマーカーパターンを自動的に検出する工程;
(III)マーカーパターンを検出する前または後で上
記試薬溶液Y1を除去し、それぞれ上記少なくとも一つ
のマーカー分子、及び/または少なくとも別のマーカー
分子を含む、さらなる試薬溶液Yn(n=2,3,・・
・、N)で工程(I)及び(II)を繰り返す工程;並
びに(IV)工程(II)で検出されたマーカーパター
ンを組み合わせ、細胞特異的標的構造の複合体分子コン
ビネーションパターンを与える工程。この同定法は、細
胞表面上のタンパク質コンビネーションパターンのよう
な細胞特異的標的構造の迅速で意味深い同定を可能にす
る。
【0018】本発明の方法のさらに別の有利な実施態様
は、以下の工程を工程(d)の後に実施することであ
る:(d1)細胞特異的タンパク質コンビネーションパ
ターンの一つ以上のタンパク質である、工程(d)で選
択された細胞特異的標的構造の一つ以上の成分に関し
て、阻害実験を実施し、成分の結合階層を検出する工
程。これにより、タンパク質階層中のタンパク質が、上
記選択的な結合に特に関与しているか否かを測定するこ
とが可能である。関連タンパク質は、非常に選択的な薬
剤の開発のための標的を構成する。
【0019】本発明の方法のさらに別の有利な実施態様
として、以下の工程が工程(e)の代わりに実施され
る:(f)上記選択され富化された細胞特異的標的構造
上の少なくとも一つのマーカー分子を含む、試薬溶液Y
1を自動的に沈着する工程;(g)試薬溶液Y1を反応
させ、該試薬溶液Y1でラベルされた標的構造の少なく
とも一つのマーカーパターンを自動的に検出する工程;
(h)マーカーパターンを検出する前または後で上記試
薬溶液Y1を除去し、それぞれ上記少なくとも一つのマ
ーカー分子、及び/または少なくとも別のマーカー分子
を含む、さらなる試薬溶液Yn(n=2,3,・・・、
N)で工程(f)及び(g)を繰り返す工程;並びに
(i)工程(g)で検出されたマーカーパターンを組み
合わせ、選択され富化された細胞特異的標的構造の複合
体分子コンビネーションパターンを与える工程。本発明
に従って富化され選択された同じタイプの細胞により、
細胞特異的標的構造のさらにより詳細な説明が、工程
(f)から(i)によって可能となる。
【0020】要約すると、本発明の方法は、標的構造の
同定のための生物学的な選択的機構を使用することによ
って、薬剤の開発のための他のものから、関連する有効
な標的構造を効率的に見出すことを可能とする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12R 1:91) C12N 5/00 E

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細胞特異的標的構造を同定及び富化する
    ための、特に細胞の表面の細胞特異的タンパク質コンビ
    ネーションパターンを同定するための、及び上記細胞を
    富化するための方法であって、以下の工程: (a)事前に定義された構造を有する一つ以上の表面上
    に異種細胞混合物を沈着させ、対応する標的構造を有す
    る細胞を、上記表面に結合させる工程; (b)上記表面から上記細胞混合物の非結合細胞を除去
    する工程; (c)上記表面への細胞の結合に関与する細胞特異的標
    的構造を同定する工程; (d)上記表面上の同一の細胞特異的標的構造を有する
    細胞を選択し富化する工程;並びに (e)工程(d)で選択された標的構造を生化学的に特
    徴付けする工程;を含む方法。
  2. 【請求項2】 上記異種細胞混合物が、ヒト若しくは動
    物組織またはヒト若しくは動物体液から単離され、ある
    いは培養細胞より成る、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記表面が、ヒト若しくは動物組織切
    片、及び/または内皮細胞、及び/またはタンパク質チ
    ップ、及び/またはヒト若しくは動物組織の培養切片で
    ある、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記細胞特異的標的構造が、以下の工
    程: (I)上記細胞特異的標的構造上の少なくとも一つのマ
    ーカー分子を含む試薬溶液Y1を自動的に沈着する工
    程; (II)該試薬溶液Y1を反応させ、該試薬溶液Y1で
    ラベルされた標的構造の少なくとも一つのマーカーパタ
    ーンを自動的に検出する工程; (III)マーカーパターンを検出する前または後で上
    記試薬溶液Y1を除去し、それぞれ上記少なくとも一つ
    のマーカー分子、及び/または少なくとも別のマーカー
    分子を含む、さらなる試薬溶液Yn(n=2,3,・・
    ・、N)で工程(I)及び(II)を繰り返す工程;並
    びに (IV)工程(II)で検出されたマーカーパターンを
    組み合わせ、細胞特異的標的構造の複合体分子コンビネ
    ーションパターンを与える工程;を含む方法において同
    定される、請求項1から3のいずれか一項記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記選択された標的構造が、特にタンパ
    ク質分離方法のような、分子若しくは分子複合体の分離
    方法によって、工程(e)において生化学的に特徴付け
    される、請求項1から4のいずれか一項記載の方法。
  6. 【請求項6】 上記タンパク質分離方法が、2次元ゲル
    電気泳動である、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 以下の工程: (d1)工程(d)で選択された細胞特異的標的構造の
    一つ以上の成分に関して、阻害実験を実施し、成分の結
    合階層を検出する工程:を工程(d)の後に実施する、
    請求項1から6のいずれか一項記載の方法。
  8. 【請求項8】 上記成分が、細胞特異的タンパク質コン
    ビネーションパターンの一つ以上のタンパク質である、
    請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 以下の工程: (f)上記選択され富化された細胞特異的標的構造上の
    少なくとも一つのマーカー分子を含む、試薬溶液Y1を
    自動的に沈着する工程; (g)試薬溶液Y1を反応させ、該試薬溶液Y1でラベ
    ルされた標的構造の少なくとも一つのマーカーパターン
    を自動的に検出する工程; (h)マーカーパターンを検出する前または後で上記試
    薬溶液Y1を除去し、それぞれ上記少なくとも一つのマ
    ーカー分子、及び/または少なくとも別のマーカー分子
    を含む、さらなる試薬溶液Yn(n=2,3,・・・、
    N)で工程(f)及び(g)を繰り返す工程;並びに (i)工程(g)で検出されたマーカーパターンを組み
    合わせ、選択され富化された細胞特異的標的構造の複合
    体分子コンビネーションパターンを与える工程;を工程
    (e)の代わりに実施する、請求項1記載の方法。
JP2001086055A 2000-03-24 2001-03-23 細胞特異的標的構造の同定法及び富化法 Pending JP2001309800A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10014708.9 2000-03-24
DE10014708A DE10014708A1 (de) 2000-03-24 2000-03-24 Verfahren zur Identifizierung und Anreicherung von zellspezifischen Zielstrukturen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001309800A true JP2001309800A (ja) 2001-11-06

Family

ID=7636221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086055A Pending JP2001309800A (ja) 2000-03-24 2001-03-23 細胞特異的標的構造の同定法及び富化法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6974675B2 (ja)
EP (1) EP1136823B1 (ja)
JP (1) JP2001309800A (ja)
CN (1) CN100350247C (ja)
AT (1) ATE317125T1 (ja)
DE (2) DE10014708A1 (ja)
SG (1) SG106604A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10014708A1 (de) * 2000-03-24 2001-10-31 Walter Schubert Verfahren zur Identifizierung und Anreicherung von zellspezifischen Zielstrukturen
DE10043470B4 (de) 2000-09-04 2006-01-19 Mpb Meltec Patent- Und Beteiligungsgesellschaft Mbh Verfahren zur Identifizierung von zellspezifischen Proteinen
DE50202704D1 (de) * 2002-01-22 2005-05-12 Mpb Meltec Patent Und Beteilig Verfahren und Vorrichtung für die Probenvorbereitung zur Analyse von biologischen Proben
EP1722230A3 (en) * 2005-04-27 2009-05-27 MPB MelTec Patent- und Beteiligungsgesellschaft mbH Method for detection of a disease-specific combinatorial molecular pattern motif in a tissue sample of a patient's skin

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339088A (ja) * 1989-06-29 1991-02-20 Applied Immune Sci Inc 細胞捕獲及び回収のための装置及び方法
JPH09508534A (ja) * 1994-06-14 1997-09-02 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド ペプチド放出により媒介されるポジティブ細胞選択およびポジティブ/ネガティブ細胞選択
JPH10123027A (ja) * 1996-05-29 1998-05-15 Walter Dr Schubert 自動決定および測定装置および方法
WO1999019506A2 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Ixsys, Incorporated Method for identifying binding ligands to receptors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5256542A (en) * 1992-03-09 1993-10-26 Tanox Biosystems, Inc. Selecting low frequency antigen-specific single B lymphocytes with correction for background noise
US5275933A (en) * 1992-09-25 1994-01-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Triple gradient process for recovering nucleated fetal cells from maternal blood
DE19709348C2 (de) * 1996-05-29 1999-07-01 Schubert Walter Dr Md Automatisches Multi-Epitop-Ligand-Kartierungsverfahren
DE10014708A1 (de) * 2000-03-24 2001-10-31 Walter Schubert Verfahren zur Identifizierung und Anreicherung von zellspezifischen Zielstrukturen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339088A (ja) * 1989-06-29 1991-02-20 Applied Immune Sci Inc 細胞捕獲及び回収のための装置及び方法
JPH09508534A (ja) * 1994-06-14 1997-09-02 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド ペプチド放出により媒介されるポジティブ細胞選択およびポジティブ/ネガティブ細胞選択
JPH10123027A (ja) * 1996-05-29 1998-05-15 Walter Dr Schubert 自動決定および測定装置および方法
WO1999019506A2 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Ixsys, Incorporated Method for identifying binding ligands to receptors

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EUROPEAN JOURNAL OF CELL BIOLOGY, vol. 58, JPN6011009499, 1992, pages 395 - 410, ISSN: 0001854860 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1136823A3 (de) 2002-05-02
CN100350247C (zh) 2007-11-21
EP1136823B1 (de) 2006-02-01
DE10014708A1 (de) 2001-10-31
DE50108823D1 (de) 2006-04-13
US6974675B2 (en) 2005-12-13
CN1332375A (zh) 2002-01-23
US20010039024A1 (en) 2001-11-08
SG106604A1 (en) 2004-10-29
ATE317125T1 (de) 2006-02-15
EP1136823A2 (de) 2001-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6924115B2 (en) Process for identifying cell-specific target structures
US7676328B2 (en) Method for identifying cell-specific proteins
CN102277353B (zh) 选择适配体的方法
WO2003002758A1 (en) Nucleic acid ligands to complex targets
Paulo et al. Mass spectrometry-based quantitative proteomic profiling of human pancreatic and hepatic stellate cell lines
Lau et al. Systems-wide approaches in induced pluripotent stem cell models
Chu et al. The power of single‐cell analysis for the study of liver pathobiology
Lo et al. Astrocyte heterogeneity in multiple sclerosis: current understanding and technical challenges
Boorman et al. Toxicogenomics, drug discovery, and the pathologist
JP6645981B2 (ja) サーマルシフトアッセイを使用して薬物反応の減少の指標となるバイオマーカーを識別するための方法
Melliou et al. The promise of organoids for unraveling the proteomic landscape of the developing human brain
Meyer et al. High‐performance proteomics as a tool in biomarker discovery
JP2001309800A (ja) 細胞特異的標的構造の同定法及び富化法
Reduzzi et al. Development of a protocol for single-cell analysis of circulating tumor cells in patients with solid tumors
Egyházi et al. Phosphorylation of some chromosomal nonhistone proteins in active genes is blocked by the transcription inhibitor 5, 6-dichloro-1-beta-D-ribofuranosylbenzimidazole (DRB).
DE602004015932D1 (de) Verfahren zur bildung eines protein-mikroarraysystems
CN112143783A (zh) 一种可识别混合物对复杂生物体系的鉴别方法
Norkin et al. TORNADO-seq: A Protocol for High-Throughput Targeted RNA-seq-Based Drug Screening in Organoids
Kim et al. Recent methodological advances towards single-cell proteomics
HUE030060T2 (en) A method for selecting a biological target for weak interactions with poor affinity chromatography
Izzi et al. Integration of matrisome omics: towards system biology of the tumor matrisome
Schaumlöffel The position of metallomics within other omics fields
Kurokawa et al. New approach to evaluating the effects of a drug on protein complexes with quantitative proteomics, using the SILAC method and bioinformatic approach
Hashmi et al. Single-cell omics for drug discovery and development
Pitt et al. 24 CHAPTER Genomics, Proteomics, and Metabolomics

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050805

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004