JP2001309106A - 画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末 - Google Patents

画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末

Info

Publication number
JP2001309106A
JP2001309106A JP2000122953A JP2000122953A JP2001309106A JP 2001309106 A JP2001309106 A JP 2001309106A JP 2000122953 A JP2000122953 A JP 2000122953A JP 2000122953 A JP2000122953 A JP 2000122953A JP 2001309106 A JP2001309106 A JP 2001309106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
mobile phone
camera
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000122953A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenta Fujimoto
健太 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SNK Corp
Original Assignee
SNK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNK Corp filed Critical SNK Corp
Priority to JP2000122953A priority Critical patent/JP2001309106A/ja
Publication of JP2001309106A publication Critical patent/JP2001309106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像データを取込むことができるディスプレ
イ付携帯電話機に、素人でも簡単にデジタルカメラで撮
影した画像や、過去に撮影した思いでの写真などの画像
データを取込んで携帯電話のディスプレイに表示でき、
且つ撮影した画像や取り込んだ画像を印刷できるような
画像転送装置および転送方法を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 画像データを保存可能なディスプレイ付
携帯電話機に対し、画像を転送する画像転送装置であっ
て、被撮影者又は写真等の被画像取込シートを撮影する
ためのカメラ、或いは記憶媒体に記憶された画像データ
の読取手段と、前記ディスプレイ付携帯電話機の機種別
データを記憶するメモリと、当該メモリの機種別データ
を参照して、前記カメラで撮影した画像データ又は記憶
媒体に記憶された画像データを処理する制御手段と、前
記制御手段により処理された画像データをディスプレイ
付携帯電話機に転送する転送手段と、前記画像データを
シール等の被印刷物に印刷するプリンタとからなること
を特徴とする画像転送装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、近年の携帯電話
機のディスプレイに所望の画像を取込むための画像転送
装置、言い換えればベンダー・キオスクに関する。
【0002】
【従来の技術】近年「i−mode」「スカイウェブ」「ez
web」などの大型液晶画面付き携帯電話機の普及によ
って、従来の文字表示だけでなく映像などの画像データ
を前記液晶画面などのディスプレイに表示させることが
できるようになっている。
【0003】一方、近年目覚しく普及している携帯電話
機においては、その携帯電話機の外装に装飾を施した
り、着信時に点灯する機能を有するようなキーホルダを
取り付けたり、着信時のメロディに自分の作曲した音楽
を使用したりして、自分が所有する携帯電話機に遊び感
覚でオリジナル性を持たせることが流行している。
【0004】このような流行の基盤となるのは、携帯電
話のネットワーク端末としての機能向上により、様々な
携帯電話のマルチメディアに対する処理機能が相次いで
提供されるようになったことが掲げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記ディスプレイ付携
帯電話機に画像を表示させるためには、(1)デジタル
カメラ、インターネットパソコン、自分専用のホームペ
ージを用意するか、又は、(2)パソコン、携帯電話機
の機種専用データリンクソフト、パソコンと携帯電話機
と接続する専用ケーブルを用意する必要があるため、携
帯電話機を自分仕様にカスタマイズしたとの願望があっ
ても、素人にはなかなか難しく、又周辺機器を揃えるに
もそれ相当のお金が必要になるといった問題がある。
【0006】そして、有料にて上述した自分専用のホー
ムページ(アルバム)を用意するためフォトネットサー
ビスサイトにてユーザ登録を行い、そのホームページ
(アルバム)にデジタルカメラなどで撮影した写真を、
パソコンを使ってインターネット経由でアルバムを作成
する。作成した後、前記携帯電話機のiモードにてオン
ラインでアルバムを見るページにアクセスすると、認証
入力手続きを経て、登録済みのアルバムにおける写真を
携帯電話機のディスプレイで見ることができるが、上述
したように料金の問題や認証の煩わしさがある(「ht
tp/www.photonet.co.jp/imo
de/howto.html.」にその詳細が記載され
ている)。
【0007】また、携帯電話機の液晶ディスプレイの表
面にキャラクタの画像を刷り込んだ透明なセロハン画を
張り込むサービスも提供されているが、このような方法
では、予め用意されたキャラクタから使用者が選択する
といった受身的な立場であるため、カスタマイズしたと
の欲求をもうひとつ満たすことができていないのではな
いかをこの発明者は考えた。
【0008】また、上述したような携帯電話機に係わる
マルチメディアの今後の課題として、動画やその他の大
容量データを扱うことが必要になるため、それらの大容
量データを通信速度に制約を受ける通信ネットワークを
使用して効率的に行うことが掲げられる。特にこのよう
な問題は、街角のおかれるようなキオスクの場合には、
転送時間に数十分も要するとお客が待ってくれないなど
の問題も発生する恐れがある。一方、インターネットの
普及によりネット上でのクレジットカード決済が広まり
つつあるが、セキュリテイ上の問題から生じる個人情報
の流出などの恐れから、なかなか利用するのには勇気が
いるといった別の問題があり、上記キオスクに後述する
ような課金装置を設けることによりセキュリテイの問題
が解消できると本発明者は考えた。また、課金装置付キ
オスクの場合には、その場で現金決済ができるため、イ
ンターネット決済時に必要な認証手続きなどの煩わしい
作業が必要でなくなるといった利点があるとも本発明者
は考えた。
【0009】さらに、上記動画を例にとれば、そのデー
タの提供手段としてパソコン及びデジタルカメラ或いは
ビデオカメラを必要とし、前記カメラで撮影した映像を
使用する携帯電話機に適用可能なデータとするために加
工することが必要であり、(3)このような加工を行う
にはある程度のパソコンやデータ変換ソフトに対する知
識を要するばかりか、(4)それらの設備は高額である
ため誰でも揃えることができるというものでもない、と
いった問題がある。加えて、上述した携帯電話機の利用
と、デジタルカメラとの利用年齢が、ぞれぞれ機器の価
格の低下と生活習慣の変化などから低下し、小学生等に
もそれらの機器が普及しているため、それらの低年齢の
人や老人にとっては、上述した(3)(4)の問題は更
に顕著なものとなるといった問題がある。
【0010】この発明は、画像データを取込むことがで
きるディスプレイ付携帯電話機に、素人でも簡単にデジ
タルカメラで撮影した画像や、過去に撮影した思いでの
写真などの画像データを取込んで携帯電話のディスプレ
イに表示できるような画像転送装置および転送方法、詳
しくは、自動販売機と同様に精算機能付の画像転送装置
および転送方法に関する。
【0011】
【課題を解決するための手段】以上のような課題に鑑
み、請求項ごとの発明ごとに以下のような構成を採用し
ている。
【0012】すなわち、請求項1の発明では、画像デー
タを保存可能なディスプレイ付携帯電話機に対し、画像
を転送する画像転送装置であって、被撮影者又は写真等
の被画像取込シートを撮影するためのカメラ、或いは記
憶媒体に記憶された画像データの読取手段と、前記ディ
スプレイ付携帯電話機の機種別データを記憶するメモリ
と、当該メモリの機種別データを参照して、前記カメラ
で撮影した画像データ又は記憶媒体に記憶された画像デ
ータを処理する制御手段と、前記制御手段により処理さ
れた画像データをディスプレイ付携帯電話機に転送する
転送手段と、前記画像データをシール等の被印刷物に印
刷するプリンタとからなることを特徴とする。
【0013】上記「当該メモリの機種別データを参照し
て、前記カメラで撮影した画像データ又は記憶媒体に記
憶された画像データを処理する」とは、例えば、画像デ
ータを取込むディスプレイ付の携帯電話機に応じて取込
める画像の大きさが異なったり、或いは使用できる色数
が定まっていたり、画素数が取込んだ画像データと異な
っていたりする、そのディスプレイ付の携帯電話機に応
じた画像データに変換するなどの処理が必要となり、前
記制御手段は、このような処理を行うことである。
【0014】また、請求項2の発明では、画像データを
保存可能なディスプレイ付携帯電話機に対して画像を転
送する画像転送方法であって、被撮影者又は写真等の被
画像取込シートを撮影するためのカメラ、或いはパソコ
ンやデジタルカメラにより画像データを記憶された記憶
媒体から当該画像データを読取る読取手段、のいずれか
一方又は両方により画像データを取込段階と、当該取込
んだ画像データを予め記憶された前記ディスプレイ付携
帯電話機の機種別データ参照して編集し処理する段階
と、前記編集し処理した画像データを携帯電話機に転送
する段階と、前記画像データをシール等の被印刷物にプ
リンタにより印刷する段階とからなる、前記複数の段階
を少なくとも有することを特徴とする。
【0015】前述した「当該取込んだ画像データを予め
記憶された前記ディスプレイ付携帯電話機の機種別デー
タ参照して編集し処理する段階」とは、前述した請求項
1の処理と同様に取込んだ画像データを拡大縮小した
り、色数を少なくしたり、或いはカラーからモノクロに
ディザ処理するなどして変換したりするなどの段階を指
すものである。
【0016】前述した転送手段としては、携帯電話機と
接続ケーブルで接続して画像データを転送する場合に
は、この接続ケーブル等のインターフェースがこれに相
当し、メモリステックなどの記憶媒体を介して転送する
場合には、前記メモリへの書き込み手段等がこれに相当
する。要は転送手段とは、画像データを携帯電話機に転
送できる手段であれば何でもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明を適用した画像転送装置の
一例を一実施の形態として、第1図乃至第4図に基づい
て以下に説明する。
【0018】第1図は、この画像転送装置の概略外観図
を示し、図において1は筐体を示している。
【0019】前記筐体1には、図1および図2を参照し
て、筐体前方に立つ被撮影者を撮影するための第1のカ
メラ2と、思いでの写真などの画像を取込むための第2
のカメラ3と、前記両カメラで取込んだ画像データを表
示するためのモニタ4と、当該モニタ4に表示される操
作案内画面に応じて使用者が入力操作を行うための操作
手段5と、携帯電話機20と画像転送装置とを接続する
ためのインターフェース6とを主な構成としている。3
0Aは、後述するプリンタ30により印刷された被印刷
物としてのシールが排出される排出口である。
【0020】そして、前記第1のカメラ2と、前記第2
のカメラ3と、前記モニタ4と、前記操作手段5と、前
記インターフェース6と、前記プリンタ30とは、前記
筐体1内に収められた制御手段10に電気的に接続され
ている。10Cは、第1のカメラ及び第2のカメラで撮
影した映像(デジタル画像データ)を記憶するためのメ
モリである。
【0021】また、前記制御手段10には、前記モニタ
4に使用者に対しての案内画面を生成するデータが記憶
されたメモリ10Aが内蔵されている。
【0022】さらに、前記制御手段10には、CD−R
OMなどの外部記憶媒体に記憶される機種別データ7
が、前記制御手段10によって読取り可能に構成されて
いる。当該機種別データは、頻繁に新しい機種が市場に
登場する携帯電話機に対応するため、オンライン上での
データの追加或いは入れ替え、又はROMカートリッジ
により入れ替え可能に構成することが好ましい。
【0023】図1における符号3Aは、前述した第2の
カメラ3で撮影する被画像取込シートを挿入するための
挿入口であって、当該挿入口3Aから写真などの取込む
べき画像取込みシートを挿入して、前記モニタ4を見な
がらシート位置を最適な位置に使用者自身の操作によっ
て移動させることができる。
【0024】また、前記筐体1の前面には、携帯電話機
20を固定する固定手段8が設けられている。この固定
手段8にディスプレイ21を有する携帯電話20を固定
することにより、前記インタフェース6と携帯電話機2
0とを接続した状態を良好に保ちながら、手放しで前記
操作手段5による入力作業を行うことができる。場合に
よっては、前記携帯電話機20のディスプレイ21を前
記モニタ4として使用し、最終的に利用されるディスプ
レイ21に画像を表示させて、前記画像転送装置で処理
された画像データを確認するようにすることもできる。
【0025】このように、最終確認画面を使用するディ
スプレイ21そのもので確認できるようにすれば、モニ
タ4で確認した画像と異なるなどの使用者の不満が少な
くなるのは言うまでもない。
【0026】次に、図3乃至図4のフローチャートに従
って、前記画像転送装置の操作処理手順について説明す
る。
【0027】図2における課金装置としてコインセレク
タ9に金銭を投入すると、前記画像転送装置のモニタ4
に携帯電話機種選択画面が表示される(ステップB)。
【0028】そして、前記携帯電話選択画面が表示され
ると、前記操作手段5への入力作業より使用者が画像デ
ータを転送したい携帯電話機20の機種を選択する(ス
テップC)。
【0029】選択作業が終了すると、前記制御手段10
はデータ10Aに基づいて撮影or画像取込み選択案内
画面を生成しモニタ4に表示する(ステップD)。撮影
とは前記第1のカメラ2で筐体1の前方に立つ使用者を
被撮影者として撮影すること、画像取込みとは、前記挿
入口3Aから携帯電話機に取込みたい画像の原紙である
写真などを挿入し、前記第2のカメラ3で当該取込みた
い画像の原紙のイメージを画像データとして取込むこと
である。
【0030】そして、撮影or画像取込み選択画面を見
ながら使用者は撮影するのか或いは画像を取込むのかを
前記操作手段5によって選択する(ステップE)。
【0031】上記選択が終了した後は、前記第1のカメ
ラ2で撮影する撮影モードと、前記第2のカメラ3で写
真などの画像を取込む画像取込モードとの2つのモード
に分岐するが、ここではまず先に撮影モードについて説
明する。
【0032】ステップEで撮影モードが選択されると、
撮影案内画面がモニタ4に表示される(ステップF)。
この撮影案内画面は、前記メモリ10Aに予め容易され
ている。
【0033】そして、前記操作手段5の操作によりシャ
ッタ入力Gすると、前記モニタ4にはトリミング案内画
面が表示される(ステップH)。トリミング案内画面と
は、撮影した画像を使用者の前記操作手段5の操作によ
って所望の画像部分だけを残し後を削除したりするため
の操作案内画面である。
【0034】上記操作案内画面が表示された後、前記モ
ニタ4には前記カメラ2で撮影された画像が表示され、
その画像に対して不必要な部分を前記操作手段5により
切り取ったり(ステップI)。
【0035】前記ステップIが終了すると、使用者はト
リミング決定の入力を前記操作手段5により行う(ステ
ップJ)。
【0036】ステップJが終了すると、トリミング後の
画面に、前記制御手段10に接続された手書き入力手段
5Aにより文字入力するための文字入力案内画面(ステ
ップK)。上述したトリミングや文字入力は必ずしも行
う必要なく、操作手段5によりその都度決定入力を行う
ことにより次のステップに移ることが可能となる。
【0037】文字入力が終了すると、使用者は前記操作
手段5により文字入力の終了入力を行う(ステップ
L)。
【0038】次に、前述したトリミング後の画面と、入
力した文字とを合成した合成画面を前記モニタ4に表示
する(ステップM)。
【0039】前記ステップMにより表示された合成画面
で使用者はその良否を確認した後、決定入力を前記操作
手段5により行う(ステップN)。もし、使用者がその
合成画像が気に入らなかった場合には、前記操作手段5
によりキャンセル入力を行えばステップIに戻ることが
できる。このとき、後述する携帯電話機20と前記制御
手段10との接続インターフェース6とを予め接続して
おけば、前記合成画像の確認を実際使用する携帯電話機
20のディスプレイ21に表示し確認するように構成す
ることもできる。
【0040】次に、前記合成画像を携帯電話機20に接
続し、当該携帯電話機に画像データを転送するための携
帯電話接続案内画面を表示する(ステップP)。
【0041】このステップPで表示される携帯電話接続
案内画面を見ながら、使用者は、携帯電話機20と前記
制御手段10とを接続ケーブルである接続インターフェ
ース6により接続し、その接続状態でホルダー8に携帯
電話機20を固定するように促される。
【0042】次に、制御手段10は電気的に携帯電話機
20と接続されたかどうかを確認する(ステップR)。
もし、接続されていなければ、案内画面に早く接続する
ように促すような警告の画像を表示したり、図示しない
スピーカから警告の音声を発するように構成してもよ
い。
【0043】次に、前記制御手段10は、前記ステップ
BおよびCで選択された携帯電話機の種類に応じてステ
ップNで決定された前記合成画像データを拡大や縮小し
て使用する携帯電話機のディスプレイに適した画像デー
タに処理或いは編集処理する(ステップS)。
【0044】このステップSの処理が終了すると、前記
インターフェース6を通じてホルダー8に固定された携
帯電話機にステップSで処理された画像データを転送す
る(ステップT)。この時、前記制御手段10は、プリ
ンタに対しても前記合成画像データを転送し、この転送
された前記合成画像データに基づいて、前記プリンタ3
0はシール紙に印刷を施し、印刷が終了したシール紙を
排出口30Aから払い出す。
【0045】ステップTの転送が終了したのを前記制御
手段10が確認し、その確認後に表示画面に対して後述
する分離案内のためのデータ転送が終了し、インターフ
ェース6と携帯電話機20とを分離するように案内する
とともに、処理が終了したことを視覚的に示す表示画面
を表示する(ステップU)。
【0046】次に、前後するが前述した画像取込モード
について説明する。
【0047】前記ステップEにおいて画像取込モードが
選択されると、画像取込案内画面を前記モニタ4に前記
制御手段20が表示する(ステップV)。このとき画像
取込案内画面には、前記挿入口3Aより、図1のモニタ
4に表示されるような画像が印刷されたシート25を挿
入するように指示する。
【0048】そして、前記モニタ4を見ながら前記シー
ト25を使用者が手で持って移動させ画像取込決定操作
を行う(ステップW)。
【0049】ステップWが終了した後は前述したステッ
プHに移動し、その後の流れは前述したステップH以後
のステップに移行する。
【0050】なお、前記ステップBにおいて選択する携
帯電話機の種類は、必ずしも取込むべき携帯電話機の種
類と同じものとする必要はなく、その取込んだ携帯電話
機からその画像を見せたい/送りたい電話機の種類を入
力するようにすることもできる。
【0051】図5に示すのは、上記実施の形態の変形例
である。図5において図1乃至図4と同一符号を付した
構成は同一の構成であるので、あえて再度の説明を行う
ことなく説明を省略する。
【0052】図に、おける符号Aは携帯電話機としての
使用可能な、ディスプレイ付携帯端末A1と接続される
ネットワーク網であり、符号Bは携帯電話機としての使
用可能な、ディスプレイ付携帯端末B1と接続されるネ
ットワーク網である。
【0053】前記ネットワーク網AとBとは他のネット
ワーク網Cと接続される。図6に示すのは、図5の変形
例における筐体(ゲームソフト販売機兼画像転送装置)
1のハードブロック図である。この制御手段10には、
メモリ10Aに複数のゲームプログラムを含むゲーム情
報が記憶されており、図5の符号10BのCD−ROM
によってメモリ10Aに記憶される複数種類のゲ−ム情
報を入れ替えることが可能になっている。このようなデ
ータの入れ替え方法は、電話回線等による入れ替えと異
なり、データ量が多い場合に発生するデータ転送不良な
どの問題を回避できるものである。
【0054】また、前記筐体1内の制御手段には、各種
圧縮プログラムを記憶したメモリ10Dが設けてあり、
この圧縮プログラムにより、カメラ2で撮影した動画画
像データや前記メモリ10Aに記憶したゲーム情報を、
使用者が前記操作手段5を操作して選択された適宜な圧
縮形態に圧縮するように前記制御手段10が作用する。
【0055】次に、前記ゲームソフト販売機たる筐体1
の使用方法について説明する。第1に、使用者はゲーム
ソフトを購入するに必要な金銭をコンセレクタ9に投入
する。
【0056】第2に、携帯端末20と前記筐体1とを前
記インターフェース6を介して接続し、前記筐体1内の
ゲーム情報のデータを携帯端末20に転送する準備を行
う。
【0057】第3に、使用者は、前記操作手段5を操作
して携帯端末20に転送するデータ形式や圧縮形式或い
は機種名等を入力する。
【0058】第4に、使用者が操作手段5を操作して入
力したデータ形式や圧縮形式或いは機種名等の情報を基
に、それに適したデータ形式にして前記ゲーム情報を携
帯端末20に転送する。
【0059】第5に、転送されたゲーム情報を一旦記憶
し、解凍プログラムを記憶したメモリから携帯端末の制
御部が読み出し、読み出した解凍プログラムに沿って前
記一旦記憶したゲーム情報を解凍して再度メモリに記憶
させ、当該メモリに記憶させたゲーム情報を利用してゲ
ームプレーを前記携帯端末20で行うことが可能とな
る。
【0060】さらに、前記カメラ2で撮影した動画を、
使用者が前記操作手段9を操作して圧縮形式を選択し、
その圧縮形式に圧縮編集した圧縮動画データを携帯端末
20に転送した場合について説明する。前記携帯端末2
0に転送された圧縮動画画像データは、図示しない内部
のメモリに一旦記憶される。そして、携帯端末20(A
1)の携帯電話機能を使用して他の携帯端末20(B
1)に前記一旦記憶した動画画像データを転送する。転
送経路は、前記携帯端末A1と携帯端末B1とで使用さ
れるネットワーク網が異なる場合、例えば一方が「iモ
ード」で一方が「ez web」とした場合には、前記
両携帯端末A1の携帯電話機が使用されるネットワーク
網Aを通じて、インターネットのネットワーク網Cを経
由し、前記携帯端末B1の携帯電話機が使用されるネッ
トワーク網Bに伝達され、当該ネットワーク網Bを通じ
て前記転送すべき携帯端末B1に転送される。さらに、
前記転送される動画画像データは圧縮されているので、
その圧縮形式が前記転送される携帯端末B1で判別でき
るように、前記転送される動画画像データに前記圧縮形
式を判別するためのデータを付加するようにしている。
このように付加された圧縮形式を判別するためのデータ
によって、前記携帯端末B1の制御部が自動的に或い
は、使用者がその圧縮形式を判別するためのデータを当
該携帯端末B1のディスプレイに表示させてその圧縮形
式を判別し、前記携帯端末B1の操作手段を操作して適
宜解凍プログラムにより解凍するようにして使用され
る。
【0061】
【発明の効果】以上説明したこの発明によれば、ディス
プレイ付の携帯電話機にオリジナリテイのある画像を、
携帯電話機の機種に適した画像に編集した画像データと
して処理し、素人でも簡単に画像データを取込むことが
できるとともに、物理的な被印刷物を得ることが可能と
なる、このように被印刷物が払い出されるから、取りこ
んだ画像をパソコンなどに取り込んで整理する場合に、
その外部記憶媒体にその被印刷物としての例えばシール
を添付することにより整理ツールとして使用することも
可能となるなど、使用形態にバリェーションを持たすこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係わる画像転送装置の
斜視図である。
【図2】 図1の画像転送装置のハードブロック図であ
る。
【図3】 図1の画像転送装置の制御フロー図である。
【図4】 図1の画像転送装置の制御フロー図である。
【図5】 本発明の実施の形態に係わる変形例を示す図
である。
【図6】 図5における変形例における筐体のハードブ
ロック図である。
【符号の説明】
2,3 カメラ、7 携帯電話機機種別データ
メモリ、10 制御手段、20 ディスプレイ
付携帯電話機である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを保存可能なディスプレイ付
    携帯電話機に対し、画像を転送する画像転送装置であっ
    て、 被撮影者又は写真等の被画像取込シートを撮影するため
    のカメラ、或いは記憶媒体に記憶された画像データの読
    取手段と、 前記ディスプレイ付携帯電話機の機種別データを記憶す
    るメモリと、 当該メモリの機種別データを参照して、前記カメラで撮
    影した画像データ又は記憶媒体に記憶された画像データ
    を処理する制御手段と、 前記制御手段により処理された画像データをディスプレ
    イ付携帯電話機に転送する転送手段と、 前記画像データをシール等の被印刷物に印刷するプリン
    タとからなることを特徴とする画像転送装置。
  2. 【請求項2】 画像データを保存可能なディスプレイ付
    携帯電話機に対して画像を転送する画像転送方法であっ
    て、 被撮影者又は写真等の被画像取込シートを撮影するため
    のカメラ、或いはパソコンやデジタルカメラにより画像
    データを記憶された記憶媒体から当該画像データを読取
    る読取手段、のいずれか一方又は両方により画像データ
    を取込段階と、 当該取込んだ画像データを予め記憶された前記ディスプ
    レイ付携帯電話機の機種別データ参照して編集し処理す
    る段階と、 前記編集し処理した画像データを携帯電話機に転送する
    段階と、 前記画像データをシール等の被印刷物にプリンタにより
    印刷する段階とからなる、前記複数の段階を少なくとも
    有することを特徴とする画像処理方法。
JP2000122953A 2000-04-24 2000-04-24 画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末 Pending JP2001309106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122953A JP2001309106A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122953A JP2001309106A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001309106A true JP2001309106A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18633363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000122953A Pending JP2001309106A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001309106A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265340A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Softbank Mobile Corp データ転送装置
JP2008103873A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 自動写真作成装置および自動写真作成方法
US7493290B2 (en) 2003-11-11 2009-02-17 Fujifilm Corporation Method and system for printing image
JP2010154452A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Furyu Kk 写真シール作成装置、写真シール作成方法、およびプログラム
JP2012253779A (ja) * 2012-06-25 2012-12-20 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 遊戯用撮影装置および遊戯用撮影方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7493290B2 (en) 2003-11-11 2009-02-17 Fujifilm Corporation Method and system for printing image
JP2007265340A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Softbank Mobile Corp データ転送装置
JP2008103873A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 自動写真作成装置および自動写真作成方法
JP2010154452A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Furyu Kk 写真シール作成装置、写真シール作成方法、およびプログラム
JP2012253779A (ja) * 2012-06-25 2012-12-20 Tatsumi Denshi Kogyo Kk 遊戯用撮影装置および遊戯用撮影方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7509668B2 (en) Leasing a configured camera system
US7260546B2 (en) Method for providing image goods and/or services to a customer
US6937997B1 (en) Configuring and purchasing imaging devices
US8612308B2 (en) System and method for providing a configured camera, image products, and services
US7231359B2 (en) Configuring image storage devices to enable imaging services
US20010040625A1 (en) Digital camera capable of being collected for reuse
EP1365569B1 (en) Advice device, print-out, and recording medium in which is stored a program
US20050111034A1 (en) Printing system
JP2003046833A (ja) 画像撮影装置及び画像撮影注文方法
JP2001309106A (ja) 画像転送装置および画像処理方法、当該画像処理装置および画像処理方法に適用可能なディスプレイ付携帯端末
US6836617B1 (en) Purchasing configured photographic film products
JP3534304B2 (ja) 画像転送装置および画像処理方法
JP2005190224A (ja) 印刷システム
JP2001218176A (ja) 画像音声通信処理機構
JP3497061B2 (ja) プリンタに一体結合したディジタルカメラの撮影画像編集システム
JP4946674B2 (ja) 画像サーバ装置、画像サーバ装置の制御方法、画像サーバ装置制御プログラム、該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、画像送信システム、画像送信システムの制御方法、画像送信システム制御プログラム、および該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002197038A (ja) 画像通信システム、携帯通信端末および画像処理装置
JP2002142211A (ja) Web上で動作する写真撮影応用システム及びその加工システム
KR20010097719A (ko) 사진제공방법 및 그 시스템
JP2003125236A (ja) 撮影システム及び撮影サービス方法
KR20020069687A (ko) 인터넷 연동 디지털 포토 키오스크
KR20040090002A (ko) 간이형 디지털 사진 데이터의 출력 장치 및 방법, 및유무선 인터넷 네트워크를 이용하여 디지털 사진 데이터를출력하기 위한 시스템 및 방법
JP3337679B2 (ja) 写真自販機
JP2002135373A (ja) デジタルカメラ画像取扱方法及びこの方法に用いられる簡易デジタルカメラ並びにマルチメディア端末機
KR20050015909A (ko) 차세대 휴대폰용 즉석 영상 입출력 멀티미디어 자판기시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323