JP2001297230A - ウェブベースの装置販売及びサービス・ネットワーク及び方法 - Google Patents

ウェブベースの装置販売及びサービス・ネットワーク及び方法

Info

Publication number
JP2001297230A
JP2001297230A JP2001033019A JP2001033019A JP2001297230A JP 2001297230 A JP2001297230 A JP 2001297230A JP 2001033019 A JP2001033019 A JP 2001033019A JP 2001033019 A JP2001033019 A JP 2001033019A JP 2001297230 A JP2001297230 A JP 2001297230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical equipment
solution
service
customer
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001033019A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerald B Kliman
ジェラルド・バート・クリマン
Asish Ghosh
アシシュ・ゴシュ
Rudolph Alfred Albert Koegl
ルドルフ・アルフレッド・アルバート・コーグル
Kotesh Kummamuri Rao
コテシュ・クマムリ・ラオ
Manoj Ramprasad Shah
マノジ・ランプラサド・シャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2001297230A publication Critical patent/JP2001297230A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気装置に対する情報、販売、修理及び支援
を包括的に提供する。 【解決手段】 電気装置販売及びサービス・ネットワー
ク(12)は、顧客(14)から条件(16)を受付け
るウェブベースのインターフェース(20)、プロバイ
ダ(32、34、36)データベースに対するリンク、
及び条件並びに少なくとも1つのプロバイダ・データベ
ースを使って、夫々の顧客に対するウェブでアクセス可
能な注文通りのソリューション(38)を作成する構成
マネージャ(22)を含むウェブサービス(18)を含
む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術的背景】本発明は全般的に電気装置の販
売、サービス、保守及び構成に関する。
【0002】本願出願人に譲渡されたクリマン他の19
99年11月16日出願の米国出願09/442047
号、発明の名称「電気装置サービス方法及びシステム」
には、ネットワークを介して技術装置及びサービス契約
を販売する方法が記載されている。この方法は、照会、
注文及びサービス契約のオプションを含めて、遠隔イン
ターフェースからアクセス可能な少なくとも1つのスク
リーンを用意し、前記照会、注文及びサービス契約のオ
プションに応答して、照会、注文及びサービス契約の要
請を受付けると共に、該照会、注文及びサービス契約の
要請を、装置設計ツール、品質ツール及び診断ツールを
含む統合ディジタル工学システムを使って処理すること
を含む。この米国特許出願には、遠隔のインターフェー
スを通じて顧客に対して情報を提供する電気装置サービ
ス方法が記載されている。この方法は、遠隔のインター
フェースで顧客からのディジタルの技術及び支払データ
を受取り、遠隔のインターフェースからの技術及び支払
データを、技術データを記憶する為の少なくとも1つの
データベースを含むデータ処理システムに転送し、該デ
ータを評価し、技術データに関するディジタル情報を遠
隔インターフェースに送信し、支払データを使って送信
されたディジタル情報に対する支払を得ることを含む。
この米国特許出願は主に、顧客と、ネットワーク・オペ
レータと、随意選択により、承認されたローカル・サー
ビス・プロバイダの間で販売及びサービス関係を形成す
ることを目指していた。
【0003】電気装置に対する情報、販売、修理及び支
援を更に包括的に提供することが望ましい。
【0004】
【発明の概要】本発明の1実施例では、顧客センタとし
ての企業サービス・プロバイダが、電気装置製造業者か
ら成る全体的なグローバル供給チェーンに対するリンク
を持つウェブサイトを持っていて、あるアクセスに対し
ては無料でサービスすると共に、他のアクセスに対して
は名目料金でサービスする。ウェブサイトは、新品及び
中古の電気装置の販売、電気装置のサービス、電気装置
を用いた用途向けの開発、及び電気装置の遠隔の監視及
び診断を含めて電気装置のあらゆる需要に対する「ワン
・ストップ」グローバル・ショップとして使うことが出
来る。
【0005】本発明の別の実施例では、販売及びサービ
ス・ネットワークが、顧客からの条件を受付けるウェブ
ベースのインターフェース、プロバイダ・データベース
に対するリンク、及び条件並びにプロバイダ・データベ
ースの内の少なくとも1つを使って、ウェブでアクセス
可能な注文通りのソリューションを作成すると共に、協
調的多重モードの情報に対するアクセスを提供する構成
マネージャを含むウェブサービスを含む。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の新規と考えられる特徴
は、特許請求の範囲に具体的に記載しているが、本発明
自体の構成、作用及びその他の目的並びに利点は、以下
図面について説明するところを参照すれば、最もよく理
解されよう。図面では、同じ数字は同様な部品を表す。
【0007】図1は一例のウェブサイトであり、図2は
一例のブロック図である。本発明の1実施例では、電気
装置販売及びサービス・ネットワーク12がウェブサー
ビス18を有する。このウェブサービスは、(a)顧客
14からの条件16を受付けるウェブベースのインター
フェース20、(b)プロバイダ・データベース32、
34、36に対するリンク、及び(c)条件及び少なく
とも1つのプロバイダ・データベースを使って、ウェブ
ベースのインターフェースで見られる注文通りのソリュ
ーション38を作成する構成マネージャ22を含む。ネ
ットワーク12がウェブサイト10を動作させる。ウェ
ブサイト10は直接的にアクセスすることも可能である
が、例えばプロバイダ並びに/又は顧客サイトのような
第3者のサイトからのリンクを介してアクセスすること
が出来る。
【0008】現在の技術を使うと、ウェブベースのイン
ターフェースをインターネット(図に示していない)上
のウェブサイトを介して動作させることが出来る。本発
明は、インターネット以外の媒体を考えているが、別の
形の標準的なディジタル通信が開発された場合、特にそ
うである。「ウェブサービス」とは、情報を遠隔で共有
することが出来るようにするネットワーク・サービスを
含むものであり、「ウェブベースのインターフェース」
とは、このネットワーク・サービスによって使われる少
なくとも1つのインターフェースを含むものとする。ウ
ェブをベースとするインターフェースは、顧客によって
運用されるコンピュータ並びにネットワークで動作する
コンピュータで構成することが出来るが、その各々は、
例えばデスクトップ、ラップトップ、パームトップ、ポ
ータブル及び又はその他のウエアラブル・コンピュー
タ、携帯電話及び/又はその他の無線機器のような多重
モードのインターフェースを含むことが出来る。
【0009】「電気装置」は、例えば電気装置又は機
械、電気機械に対する駆動装置、例えば遮断器のように
制御の為に使われるその他の任意の装置、又は開閉装置
又は変圧器のようなその他の電気装置を広く指すもので
ある。図1に「電動機」を挙げたのは、例に過ぎない。
【0010】ウェブベースのインターフェースを使う
と、製造工場の現場からも、地球全体からも、顧客14
からのアクセスが容易になる。「顧客」は、製品又はサ
ービスを購入し、販売し又はそれに関する情報を求める
何れであっても、ウェブベースのインターフェースのユ
ーザを広く含むものである。図3は、ウェブサービス1
8のコアを形成する多重データベースがアクセス可能で
あって、販売又はサービスを必要とする顧客14に適当
な帯域幅の注文通りの情報及びソリューションを提供す
る。適当なソリューション及び帯域幅はインターフェー
ス20のモード(図3にコンピュータ58及び60とし
て示した)に関係する。
【0011】プロバイダ・データベース32、34、3
6は、販売、サービス、工学及び製造情報のグローバル
なプロバイダを表すものであってよい。例えば、図2に
示すように、グローバルな電気装置製造業者のデータベ
ース32、グローバルなサービス・センタ・データベー
ス34及びグローバルな付属品製造業者のデータベース
36により、プロバイダは製造業者及びサービス・セン
タを含むことが出来る。場合によっては、プロバイダは
顧客になることもある。
【0012】顧客14からの条件16は、メニューで選
択されたオプション、又は例えば自由文のデータ、図
面、グラフ、波形又は構成の設定のようなデータ・スト
リームを含むことが出来る。顧客14からの条件16
は、例えば製品の条件、輸送条件、サービス条件、保守
条件、設計条件、緊急条件及び/又は情報条件を含むこ
とが出来る。注文通りのソリューション38は、典型的
には、条件16に対応するカテゴリーに入る。例えば、
顧客が輸送条件を持っている場合、1実施例では、多重
輸送担体チャンネルを介して商品を追跡する方法を開示
した、本願出願人に譲渡されたシンハ他の2000年2
月8日出願の米国特許出願番号 (出願整理番号
RT−27728)、発明の名称「多重輸送担体チャン
ネルを介して商品を追跡する方法とシステム」に記載さ
れた方法を使って、注文通りのソリューションを求める
ことが出来る。別の例として、大形の電気装置が故障
し、直ちに交換する必要があった場合、ウェブベースの
サービス18を介して、新品の装置の発送及び取付けの
手配をすることが出来る。このサービス18は、鉄道並
びに引越し/取付け業務サービスに対する手配等によ
り、このサービスを遂行するのに必要な種々の機関を調
整するようになっている。
【0013】更に条件16は、ウェブサービス18の任
意の支援素子(例えばインターフェース20、構成マネ
ージャ22、設計検証(シミュレーション)24及び契
約製造及びサービス26として示した)の内の任意のも
のによって定められる条件を含むことが出来る。1実施
例では、設計検証24を使って、構成マネージャから勧
められたソリューションが、顧客の条件に合っているこ
とを確認し、契約製造及びサービス26を使って、構成
マネージャが開発したソリューションを実行し、実施上
の如何なる問題をも確認する。
【0014】ウェブサービス18は、更に、構成マネー
ジャ22が使う為に、設計規則データベース28及び/
又は顧客注文データベース30を含むことが出来る。前
に引用したクリマン他の米国特許出願09/44204
7号に記載されているように、1実施例では、顧客デー
タベースは特定の顧客に関するデータを持つ特定顧客デ
ータベース及び内部試験並びにその他の顧客のような多
数の源から収集したデータを持つグローバル顧客データ
ベースを含む。個別の顧客のデータは、構成マネージャ
22が使うように、グローバル・データベースにある包
括的な情報を管理することにより、プライベートに保
ち、他の顧客又はユーザと共有しないようにすることが
出来る。
【0015】1実施例では、構成マネージャ22が、顧
客及びプロバイダが夫々見ることが出来る条件16及び
ソリューション38の選ばれた関連部分を示す表示を作
成する。特定の表示で見ることが出来る情報及びアクセ
ス・レベルは、顧客及びプロバイダの好みに応じて変え
るように設計することが出来る。
【0016】例えば、1実施例では、構成マネージャ2
2は、プロバイダからの入札を要請すると共に受付け
て、この入札を使って、注文通りのソリューションを作
成するようになっている。この要請は多数の形式の内の
1つ又は更に多くにすることが出来る。1実施例では、
顧客の条件が、どのユーザでもアクセス出来るウェブサ
イトに掲示される。別の実施例では、顧客の条件が、ウ
ェブサービス18又は顧客14が承認したプロバイダだ
けがアクセス可能であるウェブサイトに掲示される。別
の実施例では、顧客の条件の情報が承認されたプロバイ
ダのe−メール又はウェブサイトに送られる。この各々
の実施例で、顧客は、プロバイダが見る条件情報と共
に、顧客の名前を示す又は示さないかを選ぶことが出来
る。
【0017】別の例として、プロバイダは、入札、容量
及びその他のプロバイダの情報を秘密にするか、又は情
報を承認された顧客又は一般に利用出来るようにするか
を選ぶことが出来る。
【0018】特に、顧客14は、プロバイダの在庫レベ
ルに対するアクセスを望むと予想される。在庫レベル
は、知能形の供給変更管理の為に、構成マネージャ又は
顧客により、直接的に使うことが出来る。ネットワーク
12が計画ソフトウエアに連結可能である場合、ネット
ワークは、どんな種類及びどんなレベルの顧客の注文が
発生するかを予想することが出来る。構成マネージャ
が、このように需要の予想の為に顧客の条件を使うこと
が出来るようにすることにより、プロバイダが例えば在
庫の計画を立てるのを助けるように、プロバイダに更に
情報を供給することが出来る。この場合、プロバイダは
顧客と見なすことが出来る。需要予想情報は有料又は無
料で供給することが出来る。
【0019】1実施例では、条件及び注文通りのソリュ
ーションは、監視及び診断サービスを含む。これらのサ
ービスは、例えば、クリマン他の米国特許出願09/4
42、047号に記載されるのと同様な修理、スクリー
ニング及び保守サービスを含むことが出来る。
【0020】別の実施例では、条件及び注文通りのソリ
ューションは用途向け工学援助を含む。用途向け工学援
助は、典型的には顧客の持つ電気装置に対するある性能
条件は、部品の仕様に変換しなければならないので、役
に立つ。場合によっては、性能条件を仕様に変換する為
の支援が、ラップトップを介して設計ソフトウエアに限
られた範囲でアクセスを持つ装置販売係によって提供さ
れる。時には、顧客は仕様を作成することを好む。何れ
せよ、専門知識が欠けていることは判っているから、顧
客はその計算に可成り余分な余裕を入れる場合が多く、
その為、その結果としての装置は、性能条件を満たすの
に必要なよりも一層大形で、一層費用がかかり、そして
より多くのエネルギを必要とする。仕様を効率よく作成
する為に、ある顧客はコンサルタントを雇う。コンサル
タントが利用する多くの情報は、知能形オンライン・シ
ステムによって経済的に提供することが出来る。中立に
設計されたシステムは、販売圧力による分を取除くこと
が出来る。
【0021】別の実施例では、条件及び注文通りのソリ
ューションは、(診断、使い途及び/又は設計の助言の
ような)テキストをベースとした助言を含む。e−メー
ル構文解析システムは現在では幾つかのソフトウエア販
売業者から入手することが可能である。この技術を、例
えば電気装置の誤動作に関する不統一なウェブベースの
照会、注文及びアプリケーションに用いることが出来
る。装置の故障は、特定の形式の電気装置に対するFM
EA(故障モード及び効果解析)によって構築すること
が出来る。契約した顧客に、紙に書込むか又はテキスト
又はウェブページのフォーマットでオンラインで埋める
書式を提供することにより、この解析を容易にすること
が出来る。その後、トリー構造、ベイズ確信回路又はそ
の他の人工的な知能技術を用いて、根本的な原因を高い
確率で指摘し、例えば推奨される措置を定めることが出
来る。
【0022】多数の支払方式の内の1つ以上により、ネ
ットワーク12を運用することが出来る。例えば、或る
アクセスは無料であるが、別のレベルのアクセスは、回
数毎又は項目毎の名目料金で提供することが出来る。更
に、ネットワークの外部リンクにより、ネットワークに
料金がかかる場合、こういう料金は場合に応じて顧客又
はプロバイダに請求することが出来る。
【0023】本発明は、広く応用することが出来るが、
電動機、発電機、開閉装置、変圧器及び駆動装置のよう
な電気装置の場合に特に役立つ。上に述べたように、電
動機の設計は、特定の用途で必要とするよりも、一層大
きく、一層費用がかかり、エネルギ効率が一層低くなる
場合が多い。多数のプロバイダ・データベースに対する
リンクを持つ包括的なネットワークをアクセスすること
により、従来アクセス可能であったよりもより多くの情
報を使って、注文通りのソリューションを公平な形で作
成することが出来る。
【0024】従って、本発明の実施例を使って、新品及
び中古の電気装置の販売、電気装置のサービス、電気装
置を用いた用途向けの開発、電気装置の遠隔の監視及び
診断を含めて、電気装置のあらゆる需要に対する「ワン
・ストップ」グローバル・ショップとして使うことの出
来る顧客中心となる企業サービス・プロバイダ・ウェブ
サイト(グローバル供給チェーン全体に対するリンクを
持つ)を提供することが出来る。
【0025】
【実施例】顧客が電気装置を必要とし、設計、配置、注
文及び取付けに関する条件を持っている。顧客が思案す
ると思われる重要な問題は、例えば、どんな装置を必要
とするか、現存のどんなインフラストラクチュアに影響
があるか、取付けに何が関係するか、装置の性能によっ
てどんな影響及び価値が生ずるか、ソリューションにど
れだけのコストがかかるかを含む。
【0026】図4について、フローチャートを使って、
顧客の照会の処理を例示する。工程40で、顧客が、そ
の各々が有料又は無料であるかもしれないが、販売、サ
ービス及び工学情報について(例えば図1に示した)ウ
ェブサイト10に質問する。工程42で、顧客が設計及
び後方支援条件を含む条件16(図2に示す)を出す。
対話形構成マネージャ22(図2)があることは、条件
を出す過程に役立つことがある。例えば、構成マネージ
ャは、顧客が提供した情報を使って、その条件を解析す
るのに必要な全ての情報を得る為の適切な追っかけの質
問を最もよく決定することが出来る。
【0027】工程44で、ウェブサービス18(図2)
が(部品情報と共に)設計の代案、技術情報の提供及び
サービスの提供をし、顧客がそれらを使って、工程46
で見積もり及び期限を要請する。
【0028】工程48で、顧客が注文を出し、取付け過
程を開始するのに必要な残りの情報があれば、それを提
供する。ウェブサービス18が、工程50で、図面及び
取付け支援を提供し、工学、販売及び製造データにアク
セスを持つ1つ又は更に多くの構成マネージャを使っ
て、工程52で装置及び取付けのソリューションを提供
する。工程54で、ウェブサービスから提供された情報
を使って、顧客により、又は顧客に代わって取付けを実
施することが出来る。取付けの後、工程56で、故障診
断及びジャスト・イン・タイムの指示をオンラインで支
援することが出来る。
【0029】この過程全体を通じて、多重モードで多重
ソリューションのデータの流れを提供することが役立
つ。このようなデータの流れは、その為の取付けが問題
になっている産業界では非常に大きな利点である。技術
者又は技工が(図3にコンピュータ58として示した)
1つのコンピュータで照会過程を開始することが出来る
が、最終的には、ひもの付いたコンピュータを利用する
ことが出来ない工場の現場で、取付け、デバッグ、故障
診断及び装置の保守を必要とすることがある。
【0030】1実施例では、一旦サービス順序が開始さ
れたら、顧客が装置の前に立っていて、特定の指示順序
を引出したり又は誤り符号をネットワーク12に送信す
る必要がある間でも、情報の流れを続けることが出来
る。(図3にコンピュータ60として示した)ポータブ
ル・コンピュータをネットワーク並びに/又は顧客の固
定したコンピュータに結合することが出来る。特に、頭
着用装置のようなウエアラブル・コンピュータを使え
ば、技術者又は技工は狭い又は厄介な場所でも、情報の
流れにアクセスすることが出来る。
【0031】希望によっては、情報の流れは、情報に対
する協調的なアクセスを更に提供することが出来る。1
実施例では、例えば、技術者が遠隔のコンピュータで作
業している間に、技工が工場の現場で頭装置を着用し、
両者が互いの共有データにアクセスすることが出来るよ
うにし、その一方又は両方がネットワークに直接アクセ
スすることが出来る。
【0032】本発明のある特徴だけを図面に示して説明
したが、当業者には色々な変更が考えられよう。従っ
て、特許請求の範囲は、本発明の範囲内に含まれるこの
ような全ての変更を包括するものであることを承知され
たい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例で使う為の一例のウェブサイ
トの図。
【図2】本発明の実施例で使う為の一例のブロック図。
【図3】共通のゲートを介するデータベースへの情報の
流れ並びに顧客への多重モード・データの送出しを示す
フローチャート。
【図4】典型的な顧客の照会を処理する方法を示すフロ
ーチャート。
【符号の説明】
10 ウェブサイト 12 ネットワーク 14 顧客 16 条件 18 ウェブサービス 20 インターフェース 22 構成マネージャ 24 設計の検証 26 契約製造 28 設計規則データベース 30 顧客注文データベース 32 電動機製造業者データベース 34 サービス・センタ・データベース 36 付属品製造業者データベース 38 ソリューション 40 ウェブサイトへの質問 42 条件の入力 44 ソリューションの代案の提供 46 見積もり及び期限の要請 48 発注 50 支援 52 ウィザードへのアクセス 54 取付け/設定 56 支援 58 デスクトップ・コンピュータ 60 ポータブル・コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アシシュ・ゴシュ アメリカ合衆国、ニューヨーク州、スリン ジャーランズ、スタッフォーズ・クロッシ ング、39番 (72)発明者 ルドルフ・アルフレッド・アルバート・コ ーグル アメリカ合衆国、ニューヨーク州、ニスカ ユナ、ビーチ・ドライブ、836番 (72)発明者 コテシュ・クマムリ・ラオ アメリカ合衆国、ニューヨーク州、クリフ トン・パーク、サウス・バーニー・ロー ド、3番 (72)発明者 マノジ・ランプラサド・シャー アメリカ合衆国、ニューヨーク州、ラゼ ム、チッペンデール・コート、4番

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)顧客(14)からの条件(16)
    を受付けるウェブベースのインターフェース(20)、 (b)プロバイダ(32、34、36)のデータベース
    に対するリンク、及び(c)前記条件及びプロバイダ・
    データベースの少なくとも1つを使って、ウェブでアク
    セス可能な注文通りのソリューション(38)を作成す
    る構成マネージャ(22)を含むウェブサービス(1
    8)を有する販売及びサービス・ネットワーク。
  2. 【請求項2】 前記構成マネージャが、顧客及びプロバ
    イダが夫々見ることが出来る条件及びソリューションの
    選ばれた関連部分を持つ多重モードで多重ソリューショ
    ンの表示を作成する請求項1記載の販売及びサービス・
    ネットワーク。
  3. 【請求項3】 前記構成マネージャが、プロバイダから
    の入札を要請すると共に受付け、該入札を使って注文通
    りのソリューションを作成するようになっている請求項
    2記載の販売及びサービス・ネットワーク。
  4. 【請求項4】 (a)顧客(14)からの条件(16)
    を受付けるウェブベースのインターフェース(20)、 (b)製造業者プロバイダ・データベース(32、3
    6)及びサービス・センタ・プロバイダ・データベース
    (34)に対するリンク、及び(c)前記条件並びに製
    造業者及びサービス・センタ・プロバイダ・データベー
    スの内の少なくとも1つを使って、ウェブでアクセス可
    能な電気装置の注文通りのソリューション(38)を作
    成する構成マネージャ(22)を含むウェブサービス
    (18)を有する電気装置販売及びサービス・ネットワ
    ーク。
  5. 【請求項5】 前記構成マネージャが、顧客及びプロバ
    イダが夫々見ることが出来る条件及びソリューションの
    選ばれた関連部分を持つ表示を作成する請求項4記載の
    電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  6. 【請求項6】 前記関連部分が在庫レベルを含む請求項
    5記載の電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  7. 【請求項7】 前記構成マネージャが、プロバイダから
    の入札を要請すると共に受付け、該入札を使って注文通
    りのソリューションを作成するようになっている請求項
    4記載の電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  8. 【請求項8】 前記条件が、メニューで選択されたオプ
    ション又はデータ・ストリームを含む請求項4記載の電
    気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  9. 【請求項9】 前記構成マネージャが、更に需要予想の
    為に、顧客の条件を使うようになっている請求項4記載
    の電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  10. 【請求項10】 前記注文通りのソリューションが輸送
    サービスを含む請求項4記載の電気装置販売及びサービ
    ス・ネットワーク。
  11. 【請求項11】 前記条件及び注文通りのソリューショ
    ンが監視及び診断サービスを含む請求項4記載の電気装
    置販売及びサービス・ネットワーク。
  12. 【請求項12】 前記監視及び診断サービスが保守計画
    を含む請求項11記載の電気装置販売及びサービス・ネ
    ットワーク。
  13. 【請求項13】 前記条件及び注文通りのソリューショ
    ンが用途向け工学援助を含む請求項4記載の電気装置販
    売及びサービス・ネットワーク。
  14. 【請求項14】 前記条件及び注文通りのソリューショ
    ンがテキストをベースとした助言を含む請求項4記載の
    電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  15. 【請求項15】 ウェブベースのインターフェースが多
    重モードのインターフェースで構成される請求項4記載
    の電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  16. 【請求項16】 前記多重モードのインターフェース
    が、デスクトップ・コンピュータ又はポータブル・コン
    ピュータで構成される請求項15記載の電気装置販売及
    びサービス・ネットワーク。
  17. 【請求項17】 前記電気装置が電動機、発電機、駆動
    装置、遮断器、開閉装置又は変圧器である請求項4記載
    の電気装置販売及びサービス・ネットワーク。
  18. 【請求項18】 ウェブベースのインターフェース(2
    0)を介して顧客(14)からの条件(16)を受取
    り、前記条件並びにプロバイダ(32、34、36)デ
    ータベースに対する複数個のリンクの内の少なくとも1
    つを使って、注文通りのソリューション(38)を作成
    し、顧客及びプロバイダが夫々見ることが出来る条件及
    びソリューションの選ばれた関連部分を持つ多重モード
    で多重ソリューションの表示を作成する工程を含む販売
    及びサービス方法。
  19. 【請求項19】 ウェブベースのインターフェース(2
    0)を介して顧客(14)からの条件(16)を受取
    り、前記条件及び製造業者プロバイダ・データベース
    (32、36)及びサービス・センサ・プロバイダ・デ
    ータベース(34)に対する複数個のリンクの内の少な
    くとも1つを使って、夫々の顧客に対する、ウェブでア
    クセス可能な、電気装置の注文通りのソリューション
    (38)を作成する工程を含む電気装置販売及びサービ
    ス方法。
  20. 【請求項20】 更に、顧客及びプロバイダが夫々見る
    ことが出来る条件及びソリューションの選ばれた関連部
    分を持つ表示を作成することを含む請求項19記載の電
    気装置販売及びサービス方法。
  21. 【請求項21】 条件及び注文通りのソリューションが
    取付け情報を含む請求項20記載の電気装置販売及びサ
    ービス方法。
  22. 【請求項22】 更に、多重モード・インターフェース
    に前記表示を提供することを含む請求項20記載の電気
    装置販売及びサービス方法。
  23. 【請求項23】 多重モード・インターフェースが少な
    くとも1つのポータブル・コンピュータを含む請求項2
    2記載の電気装置販売及びサービス方法。
  24. 【請求項24】 多重モードのウェブベースのインター
    フェース(20)を介して顧客(14)からの電気装置
    及び取付け条件(16)を受取り、該条件を使って、少
    なくとも1つの注文通りのソリューション(38)を作
    成し、顧客からの注文を受取り、多重モードのウェブベ
    ースのインターフェースを介して電気装置製造及び取付
    け支援を提供する工程を含む電気装置販売及び取付け方
    法。
  25. 【請求項25】 条件を使って少なくとも1つの注文通
    りのソリューション(38)を作成することが、製造業
    者プロバイダ・データベース(32、36)に対する複
    数個のリンクの内の少なくとも1つからのデータを収集
    し、該データ及び条件を使って前記少なくとも1つの注
    文通りのソリューションを作成することを含む電気装置
    販売及び取付け方法。
  26. 【請求項26】 多重モードのウェブベースのインター
    フェースを介して電気装置製造及び取付け支援を提供す
    ることが、顧客及びプロバイダが夫々見ることが出来る
    条件及びソリューションの選ばれた関連部分を持つ表示
    を作成することを含む請求項25記載の電気装置販売及
    び取付け方法。
  27. 【請求項27】 多重モード・インターフェースが少な
    くとも1つのポータブル・コンピュータを含む請求項2
    4記載の電気装置販売及び取付け方法。
JP2001033019A 2000-02-11 2001-02-09 ウェブベースの装置販売及びサービス・ネットワーク及び方法 Withdrawn JP2001297230A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50281900A 2000-02-11 2000-02-11
US09/502819 2000-02-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001297230A true JP2001297230A (ja) 2001-10-26

Family

ID=23999551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033019A Withdrawn JP2001297230A (ja) 2000-02-11 2001-02-09 ウェブベースの装置販売及びサービス・ネットワーク及び方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1124196A3 (ja)
JP (1) JP2001297230A (ja)
KR (1) KR20010082104A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200210959A1 (en) 2018-12-27 2020-07-02 Clicksoftware, Inc. Methods and systems for offerring service times based on user profile

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010082104A (ko) 2001-08-29
EP1124196A2 (en) 2001-08-16
EP1124196A3 (en) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7516103B1 (en) Method and apparatus for facilitating electronic acquisition and maintenance of goods and services via the internet
US8594304B2 (en) Systems and methods for hybrid delivery of remote and local technical support via a centralized service
US8893006B2 (en) Method and system for obtaining operational data and service information for a building site
US7337191B2 (en) Method and system for obtaining service related information about equipment located at a plurality of sites
US9077736B2 (en) Systems and methods for providing a client agent for delivery of remote services
US10692118B2 (en) Systems and methods for providing and dynamically updating customer-specific shipping information on an on-site server
US7366685B2 (en) Method and apparatus upgrade assistance using critical historical product information
US8811595B2 (en) Systems and methods for distributing remote technical support via a centralized service
US8108182B2 (en) System of machine maintenance
US20060282314A1 (en) Universal advertisement services architecture
CN103250168B (zh) 自动打印机的仪表盘
US20020107749A1 (en) Networked based paralleling switchgear equipment configuration process
US20040148288A1 (en) Method and system for obtaining operational data and service information for a building site
US7171454B2 (en) Method for providing real-time production information using in-situ web services embedded in electronic production equipment
GB2549692A (en) Platform/system for the management of the supply of engineering and maintenance services
US20040225513A1 (en) Method and system for obtaining service contract information
US7200463B2 (en) System of machine maintenance
JP2002197211A (ja) 修理仲介システム、修理仲介サーバ、修理仲介方法、修理仲介プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
JP2005107878A (ja) 半導体プロセス技術情報の提供システム、提供方法、及び購入方法
JP2002015073A (ja) 設備貸し出しシステム及び設備貸し出し方法
JP2001297230A (ja) ウェブベースの装置販売及びサービス・ネットワーク及び方法
Cisco Service and Support
Cisco Service and Support
KR100747731B1 (ko) 네트워크를 이용한 사후 서비스 통합 관리 제공 시스템,방법 및 이를 구현할 수 있는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
Smith ASP basics.(ASP special report)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513