JP2001296975A - データ記憶ドライブと自動コントローラとの間の双方向制御を与える方法と装置 - Google Patents

データ記憶ドライブと自動コントローラとの間の双方向制御を与える方法と装置

Info

Publication number
JP2001296975A
JP2001296975A JP2001063287A JP2001063287A JP2001296975A JP 2001296975 A JP2001296975 A JP 2001296975A JP 2001063287 A JP2001063287 A JP 2001063287A JP 2001063287 A JP2001063287 A JP 2001063287A JP 2001296975 A JP2001296975 A JP 2001296975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data storage
automatic controller
storage device
interface
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001063287A
Other languages
English (en)
Inventor
Steve Jerman
スティーブ・ジェルマン
Mark J Simms
マーク・ジェイ・シムス
Robert J Lang
ロバート・ジェイ・ラング
Ladawan Johnson
ラダワン・ジョンソン
Paul F Bartlett
ポール・エフ・バートレット
Brad W Culp
ブラッド・ダブリュ・カルプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2001296975A publication Critical patent/JP2001296975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0682Tape device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0607Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the process of upgrading existing storage systems, e.g. for improving compatibility between host and storage device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0658Controller construction arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0674Disk device
    • G06F3/0676Magnetic disk device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0674Disk device
    • G06F3/0677Optical disk device, e.g. CD-ROM, DVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い帯域を活用しながら、現存するデータ記
憶装置を利用し続けることができるようなさらに低価格
の方法および装置を提供する。 【解決手段】 一つ以上のコンピュータ(22)に有効
に接続するように配置可能である少なくとも一つのデー
タ記憶装置(44)と、データ記憶ドライブ(44)に
少なくとも一つのデータ記憶媒体を物理的に与えるよう
に構成された自動コントローラ(46)と、データ記憶
装置(44)を自動コントローラ(46)に有効に接続
するように配置可能であり、受取った命令にしたがっ
て、データ記憶装置(44)を自動コントローラ(4
6)により選択的に制御できるようにし、また自動コン
トローラ(46)をデータ記憶装置(44)により選択
的に制御できるようにした拡張インターフェース(5
0)とを含む装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータに関
するものであり、さらに詳細に記せば、記憶媒体を一つ
以上のデータ記憶ドライブ(data storage drive)にロ
ードし、または記憶媒体を一つ以上のデータ記憶ドライ
ブからアンロードするように設計されている一つ以上の
自動ローディング・サブシステムを含むデータ記憶装置
(data storage device)に関する。
【0002】
【従来の技術】ユーザに大容量データ記憶装置を妥当な
低価格で提供することは、ディスクドライブおよびテー
プドライブの製造業者の長い間の目標になっている。さ
らに高速のプロセッサとデータとのリンクと、さらに廉
価なメモリと、さらに強力なソフトウェア・アプリケー
ションとの導入に伴い、大容量データ記憶装置の必要性
がさらに大きくなっている。
【0003】磁気ディスクドライブは、比較的大容量の
データ記憶性能を提供するのに役立つ。しかし、従来の
磁気ディスクドライブは、長期のデータ・バックアップ
に十分に適していない。さらに確実な長期のデータ・バ
ックアップについては、磁気テープドライブ、取り外し
可能磁気ディスクドライブ、および/または光ディスク
ドライブがさらに良好な選択肢になりうる傾向にある。
これらのデータ記憶ドライブでは、たとえば、テープ・
カートリッジ、磁気ディスク、または光ディスクのよう
な記憶媒体に選択的にアクセスして、その後に取り外
し、おそらく必要になるまでまたは必要ならば、安全な
場所に保管することができる。
【0004】さらに多数のデータ記憶性能を提供する、
またはおそらく記憶媒体に記憶されているデータへ容易
にアクセスする必要のあるこれらのユーザは、記憶媒体
を一つ以上のデータ記憶装置に自動的にロードし、また
は記憶媒体を一つ以上のデータ記憶装置からアンロード
するように設計された一つ以上の自動媒体ローディング
装置(すなわち、自動コントローラ(automation contr
oller))を利用できる。
【0005】例を挙げれば、図1は、ホスト・コンピュ
ータ22、記憶ドライブ24、および自動コントローラ26を
有する通常のデータ記憶装置システムを描いたブロック
図である。ホスト・コンピュータ22は、データ記憶ドラ
イブ24にデータを送り、データ記憶ドライブ24からデー
タを受取り、データ記憶ドライブ24および/または自動
コントローラ26に別の命令を送り、またはデータ記憶ド
ライブ24および/または自動コントローラ26から別の命
令を受取るように構成されている。データ記憶ドライブ
24を磁気テープドライブ、磁気ディスクドライブ、光デ
ィスクドライブ、または類似のものとすることができ
る。データ記憶ドライブ24は、読取りまたは書込の動作
中、少なくとも一つの記憶媒体に選択的にアクセスする
よう構成されている。
【0006】自動コントローラ26は、データ記憶ドライ
ブ24がアクセスするときの必要に応じて、読取りまたは
書込の動作を支援する上で、記憶媒体を選択的に配置す
るように有効に構成されている。これを行なうのに、自
動コントローラ26は通常、正しい記憶媒体を正しい位置
に移動させてデータ記憶ドライブ24による読取りまたは
書込を行なうように、構成されている、たとえば、ロボ
ットのような、機械機構を備えている。
【0007】認識できるように、読取りまたは書込の
間、データ記憶ドライブ24および自動コントローラ26の
動作を綿密に制御するという固有の必要性が存在する。
通常、自動コントローラ26はホスト・コンピュータ22か
ら与えられる命令により制御され、データ記憶ドライブ
24はホスト・コンピュータ22およびよび自動コントロー
ラ26の双方からの命令により制御される。このような構
成では、自動コントローラ26は本質的に「マスター」装
置であり、データ記憶ドライブ24は本質的に「スレー
ブ」装置である。
【0008】ホスト・コンピュータ22から自動コントロ
ーラ26への命令、およびデータ記憶ドライブ24へ伝えら
れるデータと、またはそれから伝えられるデータはリン
ク27により伝えられる。リンク27は通常、読取りまたは
書込の間、やはりデータを伝える小型のコンピュータ・
システム・インターフェース(SCSI)である。
【0009】自動コントローラ26からデータ記憶ドライ
ブ24への命令は通常、たとえば、RS-422、または類似
の直列インターフェースのような、標準の直列インター
フェース30により伝えられる。直列インターフェース30
は通常、自動コントローラ26に、たとえば、データ記憶
ドライブ24から情報(たとえば、状態など)を得ること
により活動をデータ記憶ドライブ24と調整する。この一
方向の情報の流れはマスターとスレーブとの関係の一つ
の結果である。
【0010】しかし、図1の構成では、データ記憶ドラ
イブ24および自動コントローラ26の双方がSCSIイン
ターフェースを所持する必要がある。この必要事項のた
めに、ユーザの必要費用が増大する傾向がある。さらに
最近の構成では、リンク27がファイバー・チャンネル・
リンクを含む。この構成では、データ記憶ドライブ24お
よび自動コントローラ26の双方がファイバー・チャンネ
ル・インターフェースを備えていることが必要である。
またはファイバー・チャンネルと、データ記憶ドライブ
24および自動コントローラ26中のSCSIインターフェ
ースとの間を連絡するのにブリッジ28または類似の装置
を導入することが必要である。これら二つの解決方法は
ユーザにとって非常に高価になる可能性がある。代わり
に、現存するデータ記憶装置を新しいモデルで置き換え
ても、異常に高価で時間を費やすものになる可能性があ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】したがって、ユーザ
が、たとえば、ファイバー・チャンネルのようなさらに
高い帯域を活用しながら、現存するデータ記憶装置を利
用し続けることができるようなさらに低価格の方法およ
び装置を提供する必要性が存在する。好適には、改良さ
れた方法および装置は、現存するインターフェースを、
後向きな互換性と妥協せずに、拡張できる。その上、双
方向制御および双方向情報フローを与えれば、調整およ
び通信が増大することによるデータ記憶装置の動作の向
上に役立つ。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、ユーザが、た
とえば、ファイバー・チャンネルのようなさらに高い帯
域を活用しながら、現存するデータ記憶装置を利用し続
けることができる改良された方法および装置を提供す
る。様々な改良された方法および装置が後向きな互換性
と妥協せずに、現存するインターフェースを拡張し、双
方向制御および/または双方向情報フローを可能とす
る。
【0013】したがって、たとえば、上述の必要性およ
びその他の必要性は、本発明のある態様に従って、デー
タ記憶装置により満たされる。このデータ記憶装置は、
少なくとも一つのデータ記憶ドライブ、自動コントロー
ラ、および拡張インターフェースを備えている。
【0014】データ記憶装置をコンピュータまたは類似
装置に接続して動作させ、コンピュータから受取った一
つ以上の命令に応答して複数の動作を行なうことができ
る。自動コントローラはデータ記憶ドライブに少なくと
も一つのデータ記憶媒体を物理的に与えるよう構成され
ている。拡張インターフェースは、受取った命令によっ
て決まるが、データ記憶ドライブを自動コントローラに
接続して動作させ、データ記憶ドライブを自動コントロ
ーラにより選択的に制御することができ、また自動コン
トローラをデータ記憶ドライブにより選択的に制御する
ことができる。この装置は双方向情報フローをも可能に
する。
【0015】ある実施形態では、たとえば、拡張インタ
ーフェースは、直列インターフェースおよび少なくとも
一つの付加ラインを含む。ここで、上記付加ラインは、
データ記憶装置から自動コントローラに指示信号を与え
るよう構成されている。他の実施形態では、直列インタ
ーフェースがさらに、データ記憶装置から自動コントロ
ーラに指示信号を与えるよう構成されている。拡張イン
ターフェースの結果、データ記憶ドライブおよび自動コ
ントローラは、データ記憶ドライブ内部の単独ホスト・
インターフェースによりコンピュータに接続されること
ができる。たとえば、ホスト・インターフェースは、小
型コンピュータ・システム・インターフェース(SCS
I:small computer system interface)またはコンピ
ュータへのファイバー・チャンネル・インターフェース
を含むことができる。データ記憶ドライブは、磁気テー
プ駆動機構、磁気ディスク、光ディスク駆動機構、また
は類似品を含むことができる。
【0016】本発明のあるさらに他の態様によれば、少
なくとも一つの構成可能なデータ記憶ドライブおよび自
動コントローラを有するデータ記憶装置に使用する拡張
インターフェースが設けられている。拡張インターフェ
ースは、データ記憶ドライブ内部に構成できる第1の自
動コントローラインターフェース(ACI:automation
controller interface)部分、自動コントローラの内部
に構成できる第2の自動コントローラインターフェース
(ACI)部分、および第1のACIと第2のACIと
の間に接続された直列インターフェースを備えている。
直列インターフェースは、データ記憶装置から自動コン
トローラに指示信号を与えるよう構成することができ、
コンピュータからデータ記憶ドライブにより受取った命
令により決まるが、データ記憶装置を自動コントローラ
により選択的に制御することができ、また自動コントロ
ーラをデータ記憶ドライブにより選択的に制御すること
ができるようになる。この装置は、情報の双方向フロー
を与える。
【0017】本発明のさらに他の態様によれば、少なく
とも一つのデータ記憶ドライブおよび自動コントローラ
を有するデータ記憶装置に使用する方法が提供されてい
る。この方法は、データ記憶ドライブの内部にあるホス
ト・インターフェースに接続して動作するホスト・コン
ピュータからの命令を受取るステップ、およびこの命令
が自動コントローラ向けのものであるか決定するステッ
プを備えている。命令が自動コントローラ向けのもので
あれば、方法は、データ記憶ドライブにデータ記憶ドラ
イブを自動コントローラに接続させて動作する拡張イン
ターフェースにより自動コントローラに指示信号を送ら
せるステップを備えている。方法はまた、指示信号を受
取ると直ちに自動コントローラにデータ記憶ドライブに
応答させ、自動コントローラが受取った命令によって決
まるデータ記憶ドライブにより選択的に制御されるよう
にするステップを備えている。
【0018】本発明の様々な方法および装置のさらに完
全な理解は、本発明の一定の例示的な具体例に従う、添
付図に関連して、以下の詳細な説明により得られる。
【0019】
【発明の実施の形態】図2は、図1のホスト・コンピュ
ータ22と同じかまたは同様のホスト・コンピュータ42を
有する改良されたデータ記憶システム40を描くブロック
図である。ホスト・コンピュータ42は、少なくとも一つ
のデータ記憶ドライブ44および少なくとも一つの自動コ
ントローラ46を有するデータ記憶装置にアクセスするよ
う構成されている。本発明のある態様によれば、改良さ
れたデータ記憶システム40は、データ記憶ドライブ44お
よび自動コントローラ46を制御し、および/または他の
場合にはそれらと対話するのに単独インターフェース47
だけがあればよい。これを行なうには、データ記憶ドラ
イブ44および自動コントローラ46を拡張インターフェー
スを介して共にさらに接続して動作させる。
【0020】この装置の利点の一つは、別の高価な通信
リンクおよび/またはインターフェースの必要性が減る
ことである。
【0021】他の利点は、データ記憶ドライブ44と自動
コントローラ46との間に双方向制御および双方向情報フ
ローが支援されることである。
【0022】次に図3を参照すると、さらに詳細なブロ
ック図がデータ記憶ドライブ44および自動コントローラ
46の一定部分の例示的な実施形態を示している。
【0023】図示したように、データ記憶ドライブ44
は、ホスト・コンピュータ42および/または自動コント
ローラ46から受取った命令に応答して読取りもしくは書
込動作を支援するよう構成された少なくとも一つのプロ
セッサ60を備えている。この任務を行なうのに、プロセ
ッサ60は、プロセッサ60によりアクセスされるよう構成
されているローカル・メモリ62と、リンク47を介してホ
スト・コンピュータ42との必要な接続を与えるよう構成
されたホスト・インターフェース64と、データ記憶ドラ
イブ44と自動コントローラ46との間に双方向命令および
双方向情報フローの性能を与えるよう構成された自動コ
ントローラインターフェース(ACI:automation con
troller interface)70Aと接続して動作する。
【0024】データ記憶ドライブ44はさらに、読取り動
作中のデータ記憶媒体からのデータを選択的に読取り、
書込動作中のデータ記憶媒体にデータを選択的に書き込
むよう構成された読み書き機構66を備えている。媒体ド
ライバー68もデータ記憶ドライブ44の内部に設けられ
て読み書き動作を支援する必要に応じてデータ記憶媒体
を物理的に支持し操縦する。たとえば、媒体ドライバー
68はテープドライブローディング巻取り機構、磁気ディ
スク回転機構または光ディスク回転機構を含むことがで
きる。
【0025】この例では、媒体ドライバー68は自動コン
トローラ46の内部の機構から記憶媒体を物理的に受取
り、または自動コントローラ46の内部の機構に提示する
ように構成されたホルダ69をも含む。読取り/書込機構6
6および媒体ドライバー68を、必要に応じて、プロセッ
サ60により動作可能に制御して読取り/書込動作を完了
することができる。
【0026】自動コントローラ46は、ホスト・コンピュ
ータ42により指示される読取り/書込動作を支援する際
に、一つ以上のデータ記憶媒体をデータ記憶ドライブ44
に対して選択的に設置することを支援するよう構成され
た少なくとも一つのプロセッサ80を含む。このタスクを
行なうのに、プロセッサ80は、プロセッサ80によりアク
セスされるよう構成されているローカル・メモリ82と、
自動コントローラ46とデータ記憶ドライブ44との間に双
方向命令および双方向情報フローの性能を与えるよう構
成されているACI70Bと、データ記憶ドライブ44の内
部にあるホルダ69または類似品からデータ記憶媒体を物
理的に提示し、または取り出すように構成されている媒
体セレクタ機構86とに接続して動作する。
【0027】この例に示したように、自動コントローラ
46はさらに、複数のデータ記憶媒体90A〜Cを保持する
よう構成されている媒体ライブラリ88を含む。媒体セレ
クタ86はデータ記憶媒体90A〜Cを選択して読取りまた
は書込動作を支援することができる。たとえば、データ
記憶媒体90A〜Cは、特定のデータ記憶媒体をサーチす
るとき媒体セレクタ86により走査されることができるバ
ーコード識別子、または類似のものを含むことができ
る。
【0028】従来、自動コントローラ46はホスト・コン
ピュータ42から受取った関連命令に応答してデータ記憶
装置44の一定の機能を制御することになっていた。本質
的に、自動コントローラ46は、直列インターフェース30
(図1を参照)を使用してデータ記憶ドライブ44を制御
する「マスタ」装置として動作していた。これにより本
質的にデータ記憶ドライブ44が「スレーブ」装置になっ
ていた。
【0029】しかし、図2〜図3に示すように、自動コ
ントローラ46にはもはやホスト・コンピュータ42との直
接インターフェースがない。したがって、自動コントロ
ーラ46に向けられる命令はホスト・コンピュータ42から
リンク47を介してデータ記憶ドライブ44に、次にデータ
記憶ドライブ44から拡張インターフェース50を介して自
動コントローラ46に伝わる必要がある。これを行なうの
に、現存するマスタとスレーブとの関係に照らせば、拡
張インターフェース50および関連ACI70A〜Bが作ら
れて、命令をホスト・インターフェース64により受取っ
たとき、データ記憶ドライブ44(すなわち、スレーブ装
置)に自動コントローラ46(すなわち、マスタ装置)に
割り込ませるかまたは他の場合自動コントローラ46を指
示していた。一つの結果は、たとえば、双方向制御およ
び情報フローが与えられて、必要に応じて、読取り/書
込動作および他の支援動作を支援している。
【0030】したがって、たとえば、本発明のある実施
形態によれば、自動コントローラ46向けの命令を受取っ
たとき、ACI70Aにより拡張インターフェース50(た
とえば、それにより標準の直列インターフェースが拡張
される)を介して別のエスケープまたは割り込み特性ま
たは他の識別可能な指示信号がACI70Bに与えられ
る。この指示信号はプロセッサ80にデータ記憶ドライブ
44からの命令を検索させる。
【0031】リンク47がSCSIリンクであれば、たと
えば、データ記憶ドライブ44は自動コントローラ46の代
理として動作することができる。ここで、自動コントロ
ーラ46を、たとえば、ホスト・インターフェースに対し
て、LUN1と規定することができ、データ記憶ドライ
ブ44をLUN2と規定することができる。
【0032】本発明のさらに他の実施形態によれば、拡
張インターフェース50は、標準直列インターフェースお
よびACI70Aにより使用されて、データ記憶ドライブ
44が自動コントローラ46向けの命令を有しているACI
70Bを導くことができる少なくとも一つの付加ラインを
備えている。一つの可能な構成を図4のブロック図に示
してある。ここで、インターフェース50は、直列インタ
ーフェース30およびACI70AとACI70Bとの間に動
作接続している少なくとも一つの割り込み線92を備えて
いる。
【0033】図5は、たとえば、図2〜図4に示したよ
うに、データ記憶ドライブ44と自動コントローラ46との
間に双方向制御および双方向情報フローを与えるための
プロセス100のフローチャートを示す。
【0034】ステップ102で、 データ記憶ドライブ44
は、自動コントローラ46からの応答を必要とするホスト
・コンピュータ42からの少なくとも一つの命令を受取
る。次に、ステップ104で、データ記憶ドライブ44は、
データ記憶ドライブ44がそれのための命令を持っている
自動コントローラ46を変える指示信号を自動コントロー
ラ46に送る。指示信号は拡張インターフェース50により
与えられる。ステップ106で、自動コントローラ46はス
テップ104で発生された割り込みに応答して、インター
フェース50を介して、命令をデータ記憶ドライブ44から
取り出す。ステップ108で、自動コントローラ46は、必
要に応じて、取り出された命令に応答し、続いて、必要
に応じて、インターフェース50、データ記憶ドライブ4
4、およびリンク47を介してホスト・コンピュータ42と
交信する。
【0035】したがって、たとえば、ホスト・コンピュ
ータ42が読取り要素状態命令をデータ記憶ドライブ44に
送ると仮定する。データ記憶ドライブ44はその命令をS
CSIプロトコルと関連する「命令」段階の一部として
受取る。データ記憶ドライブ44は次に、指示信号を、た
とえば、付加ライン92により自動コントローラ46に送
る。自動コントローラ46は、直列インターフェース30に
より獲得CDB命令パケットでデータ記憶ドライブ44に
応答する。データ記憶ドライブ44は確認応答(ACK)
を自動コントローラ46に送り、続いてCDB応答パケッ
ト(CDBを含む)を送る。
【0036】データ記憶ドライブ44は、CDB応答パケ
ットを受取ると直ちにACKを送り、データ命令パケッ
ト(データを含む)をデータ記憶ドライブ44に送る。デ
ータ記憶ドライブ44は、データ命令パケットを受取ると
直ちにACKを送り、次に受取ったデータをSCSIプ
ロトコルと関連する「データ」段階中にホスト・コンピ
ュータ42に送る。
【0037】次に、データ記憶ドライブ44は、データ応
答送信パケットを直列インターフェース30により自動コ
ントローラ46に送る。応答時、自動コントローラ46はA
CKおよび状態命令パケット(感知データを含む)をデ
ータ記憶ドライブ44に送る。データ記憶ドライブ44は、
状態命令パケットを受取ると直ちにACKを送り、受取
った感知データをSCSIプロトコルと関連する「状
態」段階中にホスト・コンピュータ42に送る。次に、デ
ータ記憶ドライブ44は、状態応答送信パケットを自動コ
ントローラ46に送る。次に自動コントローラ46は受取る
と直ちにACKを送り、それにより命令シーケンスまた
はセッションを終了する。
【0038】このようにして、一つのリンク(たとえ
ば、SCSI、ファイバ・チャンネルなど)をデータ記
憶ドライブ44および自動コントローラ46の両者により共
有できるので、命令をチェックするのにデータ記憶ドラ
イブ44をポールする自動コントローラ46の必要はなく、
別々のホスト・インターフェースを得るのに自動コント
ローラ46の必要はない。双方向制御および情報フローが
有利に提供される。その上、ユーザに妥当な費用で拡張
を実施できる。
【0039】このようにして、本発明の様々な方法およ
び装置の幾つかの好適な具体例を付図で例示し、これま
での詳細説明で説明してきたが、本発明は開示した例示
的な具体例に限定されるものではなく、特許請求の範囲
に示し規定した本発明の精神から逸脱することなく多数
の再構成、修正、および置き換えが可能であることが理
解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】離れたリンク・インターフェースを使用してデ
ータ記憶ドライブおよび自動コントローラを制御するよ
う接続されたホスト・コンピュータを有する通常のデー
タ記憶システムを示したブロック図である。
【図2】本発明のある態様に従い、データ記憶ドライブ
と自動コントローラとの間に単独リンク・インターフェ
ースおよび拡張インターフェースを使用してデータ記憶
ドライブおよび自動コントローラを制御するよう接続さ
れたホスト・コンピュータを有する改良されたデータ記
憶システムを示したブロック図である。
【図3】拡張インターフェースを介して共に接続してい
る、図2に示したような、データ記憶ドライブおよび自
動コントローラの例示的な実施形態を示したさらに詳細
なブロック図である。
【図4】直列インターフェース部分および少なくとも一
つの付加ラインを有する、図3の拡張インターフェース
の例示的な実施形態を描くブロック図である。
【図5】図2に示したような、データ記憶ドライブと自
動コントローラとの間に双方向制御およびおよび双方向
情報フローを与えるプロセスのフローチャートである。
【符号の説明】
22 コンピュータ 30 直列インターフェース 44 データ記憶ドライブ(データ記憶装置) 46 自動コントローラ 50 拡張インターフェース 64 ホスト・インターフェース 70A ACIの部分 70B ACIの部分 90 データ記憶媒体 92 付加ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク・ジェイ・シムス イギリス国ビー・エス5 6アール・ピ ー, ブリストル, ストーンブリッジ・ パーク 53 (72)発明者 ロバート・ジェイ・ラング アメリカ合衆国アイダホ州83713, ボイ ジー, ウェスト・ダラン・ドライブ 11880 (72)発明者 ラダワン・ジョンソン アメリカ合衆国アイダホ州83616, イー グル, ノース・コンスタンス・プレイス 2540 (72)発明者 ポール・エフ・バートレット イギリス国ビー・エス9 4イー・ジェ イ, ブリストル, ローレンス・グロー ブ・ヘンリーゼ 44 (72)発明者 ブラッド・ダブリュ・カルプ アメリカ合衆国コロラド州80634, グリ ーリー, ウェスト・ナインティーンス・ ストリート・ロード 2605

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つ以上のコンピュータに有効に接続す
    るように配置可能であり、コンピュータから受取った一
    つ以上の命令に応答して複数の動作を行なうように配置
    された少なくとも一つのデータ記憶装置と、 データ記憶ドライブに少なくとも一つのデータ記憶媒体
    を物理的に与えるように構成された自動コントローラ
    と、 データ記憶装置を自動コントローラに有効に接続するよ
    うに配置可能であり、受取った命令にしたがって、デー
    タ記憶装置を自動コントローラにより選択的に制御でき
    るようにし、また自動コントローラをデータ記憶装置に
    より選択的に制御できるようにした拡張インターフェー
    スとを含む装置。
  2. 【請求項2】 拡張インターフェースが、直列インター
    フェースと少なくとも一つの付加ラインとを含み、拡張
    インターフェースの各々がデータ記憶装置と自動コント
    ローラとの間に接続され、前記付加ラインがデータ記憶
    装置から自動コントローラに指示信号を与えるように構
    成されている請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 拡張インターフェースが、データ記憶装
    置と自動コントローラとの間に接続されている直列イン
    ターフェースを含み、前記直列インターフェースはさら
    に、データ記憶装置から自動コントローラに指示信号を
    与えるように構成されている請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 データ記憶装置が、コンピュータへの接
    続性を与えるよう構成されているホスト・インターフェ
    ースをさらに含む請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 一つ以上のコンピュータに有効に接続し
    て、前記コンピュータから受取った一つ以上の命令に応
    答して複数の動作を行なうように配置されるデータ記憶
    装置の内部に配置可能な第1の自動コントローラインタ
    ーフェース部分と、 前記データ記憶装置に少なくとも一つのデータ記憶媒体
    を物理的に与えるように配置されている自動コントロー
    ラの内部に配置可能な第2の自動コントローラインター
    フェース部分と、 前記第1の自動コントローラインターフェース部分と前
    記第2の自動コントローラインターフェース部分との間
    に接続され、受取った命令にしたがって、前記データ記
    憶装置を前記自動コントローラにより選択的に制御する
    ことができ、また前記自動コントローラを前記データ記
    憶装置により選択的に制御することができるように、前
    記データ記憶装置から前記自動コントローラに指示信号
    を与えるように配置可能な直列インターフェースとを含
    む装置。
  6. 【請求項6】 前記第1の自動コントローラインターフ
    ェース部分と前記第2の自動コントローラインターフェ
    ース部分との間に接続され、前記データ記憶装置から前
    記自動コントローラに指示信号を与えるように配置可能
    な少なくとも一つの付加ラインをさらに含む請求項5に
    記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記データ記憶装置が、磁気テープドラ
    イブ、または磁気ディスクドライブ、または光ディスク
    ドライブを含む請求項5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 少なくとも一つのデータ記憶装置および
    自動コントローラを有する装置を使用するための方法で
    あって、 前記データ記憶装置の内部にあるホスト・インターフェ
    ースに有効に接続しているホスト・コンピュータから命
    令を受取るステップと、 前記命令が前記自動コントローラ向けのものであるかど
    うかを決定するステップと、 前記命令が前記自動コントローラ向けのものであれば、
    前記データ記憶装置を前記自動コントローラに有効に接
    続させる拡張インターフェースにわたって前記自動コン
    トローラへ前記データ記憶装置に指示信号を送らせるよ
    うにするステップと、 前記自動コントローラが受取った命令にしたがって、前
    記データ記憶装置により選択的に制御されるように、前
    記指示信号を受取ると前記自動コントローラに前記デー
    タ記憶装置へ応答させるようにするステップとを含む方
    法。
  9. 【請求項9】 前記拡張インターフェースが、直列イン
    ターフェースと少なくとも一つの付加ラインとを含み、
    前記拡張インターフェースの各々が前記データ記憶装置
    と前記自動コントローラとの間に接続され、前記付加ラ
    インが前記データ記憶装置から前記自動コントローラに
    指示信号を与えるように構成されている請求項8に記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 前記拡張インターフェースが、前記デ
    ータ記憶装置と前記自動コントローラとの間に接続され
    ている直列インターフェースを含み、前記直列インター
    フェースが前記データ記憶装置から前記自動コントロー
    ラに指示信号を与えるようにさらに構成されている請求
    項8に記載の方法。
JP2001063287A 2000-03-07 2001-03-07 データ記憶ドライブと自動コントローラとの間の双方向制御を与える方法と装置 Pending JP2001296975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/519,928 US6574696B1 (en) 2000-03-07 2000-03-07 Methods and arrangements for providing bi-directional control between data storage drives and automation controllers
US09/519928 2000-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001296975A true JP2001296975A (ja) 2001-10-26

Family

ID=24070426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001063287A Pending JP2001296975A (ja) 2000-03-07 2001-03-07 データ記憶ドライブと自動コントローラとの間の双方向制御を与える方法と装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6574696B1 (ja)
EP (1) EP1132807A3 (ja)
JP (1) JP2001296975A (ja)
NO (1) NO20011137L (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804819B1 (en) * 2000-09-18 2004-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method, system, and computer program product for a data propagation platform and applications of same
US7613783B2 (en) * 2004-08-17 2009-11-03 Schneider Automation Inc. Gateway having an input/output scanner
US7600059B2 (en) * 2006-05-31 2009-10-06 Quantum Corporation Multiple LUN support for SATA devices
US11194503B2 (en) * 2020-03-11 2021-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage device having a configurable command response trigger

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993030A (en) * 1988-04-22 1991-02-12 Amdahl Corporation File system for a plurality of storage classes
US5077737A (en) * 1989-08-18 1991-12-31 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for storing digital data in off-specification dynamic random access memory devices
US5233692A (en) * 1990-04-06 1993-08-03 Micro Technology, Inc. Enhanced interface permitting multiple-byte parallel transfers of control information and data on a small computer system interface (SCSI) communication bus and a mass storage system incorporating the enhanced interface
US5463772A (en) * 1993-04-23 1995-10-31 Hewlett-Packard Company Transparent peripheral file systems with on-board compression, decompression, and space management
JPH0830397A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Sony Corp 情報記憶装置
JP3148133B2 (ja) * 1996-10-30 2001-03-19 三菱電機株式会社 情報検索装置
AU5929398A (en) * 1997-01-23 1998-08-18 Overland Data, Inc. Virtual media library
US6502189B1 (en) * 1997-11-17 2002-12-31 Seagate Technology Llc Method and dedicated frame buffer for loop initialization and responses
US6209023B1 (en) * 1998-04-24 2001-03-27 Compaq Computer Corporation Supporting a SCSI device on a non-SCSI transport medium of a network
US6397267B1 (en) * 1999-03-04 2002-05-28 Sun Microsystems, Inc. Redirected I/O for scalable performance storage architecture

Also Published As

Publication number Publication date
NO20011137D0 (no) 2001-03-06
EP1132807A2 (en) 2001-09-12
NO20011137L (no) 2001-09-10
US6574696B1 (en) 2003-06-03
EP1132807A3 (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5721840A (en) Information processing apparatus incorporating automatic SCSI ID generation
US5802398A (en) Method and apparatus for allowing communication between a host computer and at least two storage devices over a single interface
EP0811905B1 (en) Storage control and computer system using the same
US5073854A (en) Data processing system with search processor which initiates searching in response to predetermined disk read and write commands
US5615345A (en) System for interfacing an optical disk autochanger to a plurality of disk drives
US20060282194A1 (en) Tape library storage bridge
US5548788A (en) Disk controller having host processor controls the time for transferring data to disk drive by modifying contents of the memory to indicate data is stored in the memory
US6718410B2 (en) System for transferring data in a CD image format size of a host computer and storing the data to a tape medium in a format compatible with streaming
US6105076A (en) Method, system, and program for performing data transfer operations on user data
CA2496063C (en) Atapi switch
JPS6243766A (ja) 共用資源の状態管理方式
EP1443407A1 (en) A method to add storage feature to computer peripherals and its architecture
US5996045A (en) IDE disk drive arrangement that combines the capacity of a master drive and slave drive while hiding the presence of slave drive to a host computer
US5588140A (en) Transparent extension of peripheral from host
JPH07281840A (ja) 2重化ディスク記録装置
JP2759920B2 (ja) Dasd周辺データ記憶サブシステムの作動方法及び装置
US5996030A (en) System for providing an interrogating host computer with group status information about disk devices including status information regarding disk devices not accessible to said host
JP2001296975A (ja) データ記憶ドライブと自動コントローラとの間の双方向制御を与える方法と装置
JPH06337836A (ja) 周辺装置用同報型バスインタフェース
KR100586373B1 (ko) Usb의 데이터 저장장치
JP2001067790A (ja) 情報転送方法及び装置
JPH10214247A (ja) 外部記憶装置インタフェース
JPH07262121A (ja) データ処理システム及びその方法
JP2001067788A (ja) 情報転送方法及び装置
JP2605588B2 (ja) 高速アクセス機構付きcd−rom装置