JP2001292158A - 対話メールサーバ - Google Patents

対話メールサーバ

Info

Publication number
JP2001292158A
JP2001292158A JP2000108280A JP2000108280A JP2001292158A JP 2001292158 A JP2001292158 A JP 2001292158A JP 2000108280 A JP2000108280 A JP 2000108280A JP 2000108280 A JP2000108280 A JP 2000108280A JP 2001292158 A JP2001292158 A JP 2001292158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
client
destination
mail server
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000108280A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Saito
斎藤  誠
Masataka Matsusato
政貴 松里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADCULTURE CO Ltd
Original Assignee
ADCULTURE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADCULTURE CO Ltd filed Critical ADCULTURE CO Ltd
Priority to JP2000108280A priority Critical patent/JP2001292158A/ja
Publication of JP2001292158A publication Critical patent/JP2001292158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のメールサーバを利用してメールを発信
する場合においては、メールサーバからメール送信を助
ける情報の提供が無いことに起因する種々の問題点があ
った。本発明の課題は、かかる問題点を一挙に解決する
ことを可能にするメールサーバを提供することである。 【解決手段】 本発明のメールサーバは、対話形式であ
り、クライアントからのメール送信依頼に応答して、メ
ール受付用の画面情報をクライアントに送信し、該受け
付け画面を介して電子メール及びその宛先アドレスを伴
う電子メールの送信依頼を受け付け、該受け付けた電子
メールを宛先アドレスに送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
の通信ネットワークを経由して電子メールを転送するい
わゆるメールサーバに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子メールを送信するための装置
としていわゆるメールサーバがある。このメールサーバ
は、インターネット内のいわゆるプロバイダ内に設置さ
れて、クライアントからのアクセスがあると、電子メー
ルの内容及び送信先のメールアドレスを伴う送信依頼を
受けて、当該メールアドレスに当該電子メールを保管し
ておく。電子メールの受信者は、自分のメールアドレス
に自らアクセスして自分宛のメールをメールアドレスか
ら入手する。
【0003】一方、送信された電子メールを携帯端末に
て受信しようとする場合、携帯端末の表示画面の大きさ
の制約等により、転送できる電子メールの長さに制限が
ある場合もあり、更には、携帯端末の属する公衆電話回
線網の通信プロトコルのコンパチビリティも問題とな
る。更には、従来のメールサーバを利用して、例えば、
同一の電子メールを同時に多数の送信先に送信するよう
な、同報サービスをクライアントが望む場合、クライア
ントは、多数の送信先を指定するに当たり、例えば、ク
ライアントの端末の表示画面に表示されるメールアドレ
スリストから所望のメールアドレスを選択してサーバに
送信しなければならない。しかしながら、多数の送信先
をリストの中から選択する事は、実際上、必ずしも容易
ではなく、時には、誤ったメールアドレスをサーバに提
供してしまうこともあり得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、従来のメールサーバを利用する場合の、上記した如
き問題点を一挙に解決することを可能にするメールサー
バを提供することである。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明によるメールサーバは、
クライアントから転送される電子メールを指定された送
信先に転送するメールサーバであって、クライアントか
らのメール送信依頼に応答して、メール受付用の画面情
報をクライアントに送信し、前記受け付け画面を介した
電子メール及びその宛先アドレスを伴う電子メールの送
信依頼を受け付けるメール受付対話手段と、受け付けた
電子メールを宛先アドレスに送信する送信手段と、を含
むことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施例であるメ
ールサーバ1を含むネットワーク構成を示している。こ
こで、本実施例のメールサーバ1は、従来のメールサー
バと区別する意味で、以下、対話メールサーバ1と称す
る。この対話メールサーバ1にクライアント2がインタ
ーネット3を介して接続される。クライアント2の各々
は、パーソナルコンピュータであり、インターネット3
上の各サイトを閲覧可能とするWebブラウザ21を備
える。対話メールサーバ1から転送出力される電子メー
ル(以下Eメールと称する)は、インターネット3を介
してEメールの宛先に従ったドメインの従来のメールサ
ーバ4に転送され、更に公衆通信電話回線網5を経てE
メールの宛先に対応する各携帯端末6又は他端末7に転
送される。公衆電話回線網5から携帯端末6へのEメー
ルの転送は、公衆電話回線網5に含まれる基地局(図示
せず)から、例えば携帯端末の電源投入、或いは基地局
に対する位置登録シーケンス時等の随時の時点でなされ
る。
【0007】対話メールサーバ1のハードウェアは、コ
ンピュータシステムであり、好ましくは専用線により常
時インターネットに接続される。対話メールサーバ1の
ソフトウェアは、コンピュータ制御プログラムと共に、
HTML(HyperText MarkupLanguage)文書であるWe
bページ11をインターネット上に公開し得るWebサ
ーバプログラム(図示せず)と、更にWebページ11
に埋め込まれた命令により起動されるCGI(Common G
ateway Interface)プログラム12の実行環境を備え
る。該コンピュータの動作を例えばUNIX(登録商
標)システムにおいて実現した場合、かかるソフトウェ
アは、例えばapacheサーバプログラムと、Perl等の
スクリプト言語或いはC言語等により記述されるCGI
プログラム12により実現され得る。該CGIプログラ
ム12は、後述するユーザ認証及びメール受付、メール
発信処理に関わる多様な処理を担う。従って、対話型サ
ーバ1のデータ構成は、Webページ11と、CGIプ
ログラム12とを含み、更に顧客情報データベース13
とから構成される。
【0008】図2は、顧客情報データベース13の構成
例を示している。ここで、Eメールの発信が見込まれる
複数のクライアントが1つの「顧客」(図2の例では顧
客D)に関連付けられている。各クライアントには、対
話メールサーバ1にロングイン(Login)する際に必要
なユーザ名、パスワードが関連付けられる。一方、「顧
客」には、Eメールの送信先候補として複数の宛先が関
連付けられる。そして、各宛先には、順次、宛先の属す
る所属グループ、キャラクタ画像ファイル名、Eメール
アドレス、及び制限文字数が関連付けられる。ここで、
キャラクタ画像とは、Eメールアドレスに対応付けられ
る識別情報であり、顔写真、文字画像、イラストの内の
何れか又はこれらを組み合わせたものでも良い。顧客情
報データベース13においては、このキャラクタ画像の
所在アドレス指定を含むファイル名を指定する。例え
ば、/home/web-sever/mail-html/aaaaa.gif の如く、当
該画像ファイルをそのコンピュータシステムのファイル
システムの規則に従った書式でファイルの所在及び名称
を指定する。或いは、インターネット上の任意サイトに
分散して存在する画像ファイルを指定しても良い。例え
ば、//244.243.567.22/home/image/aaaaa.gifの如くイ
ンターネット上のIPアドレスと共に指定することによ
り、かかる指定が可能である。又、制限文字数とは、宛
先となる端末に固有の情報として、該端末において受信
又は表示可能なEメールの最大文字数を意味する。尚、
図2の顧客情報データベース13の構成例は、本実施例
における構成例であり、顧客、クライアント及び宛先に
関連する他の情報を含んでも良い。
【0009】図3は、対話メールサーバ1のメインルー
チンの処理手順を示している。先ず、クライアント2の
操作者がWebブラウザ21により対話メールサーバ1
にアクセスする(ステップS21)。これに応じて、対
話メールサーバ1は、Webページとしてのクライアン
ト認証画面を当該クライアント2に送信する(ステップ
S22)。ここで、クライアント2の操作者は、ユーザ
名(ログイン名)及びパスワードを入力して返信する。
対話メールサーバ1は、当該クライアントが登録クライ
アントであるかを顧客情報データベース13の内容に従
って判別する(ステップS23)。顧客情報データべー
ス13に登録されていないユーザ名或いはパスワードで
ある場合にはログインを拒否してクライアント認証画面
に戻る。ユーザ名及びパスワードが顧客情報データベー
ス13に登録されている場合には、認証OKとする。
【0010】次に、当該クライアントの属する「顧客」
に関連付けられた宛先候補とそれに付随する情報を顧客
情報データベース13から読み込む(ステップS2
4)。読み込まれた情報を基礎としてメール受付画面8
(後述する図4の画面例を参照)を構成する。メール受
付画面8は、基本的に、宛先候補一覧及びEメール本文
記入欄とで構成される。次に、かかるメール受付画面8
をクライアントに送信する(ステップS25)。本実施
例においては、メール受付画面8は、メール送信と、表
示形式変更と、管理者設定への分岐指示ボタンを含む。
ここで、クライアント2の操作者は、該ボタンをクリッ
クすることにより対応する画面に分岐することができる
(ステップS27)。分岐した場合の処理については後
述する。
【0011】メール受付画面8において、クライアント
2の操作者は、Eメールの送信を意図する相手先を宛先
候補一覧から選択する。例えば、宛先候補一覧において
候補各々に付加されたチェックボックスをクリックして
チェックマークを付ける。そして、Eメール本文欄にメ
ールを書き込む。次いで送信ボタンをクリックして送信
指示する。かかる送信指示を対話メールサーバ1が受信
する(ステップS28)。この送信指示の内容に従っ
て、対話メールサーバ1は、指定された宛先を顧客情報
データベース13の内容に従って適正なEメールアドレ
スを判定して変換する(ステップS29)。その上で、
Eメールアドレスとメール本文を結合して、指定宛先の
数の単数又は複数のEメールを編集する。これらのEメ
ールをインターネットを介してその宛先アドレスに従っ
たドメインのメールサーバ4に向けて転送する(ステッ
プS30)。
【0012】一方、ステップ27において、クライアン
ト2の操作者が表示形式設定を選択した場合には、対話
メールサーバ1は、表示形式変更を受け付け(ステップ
S31)、その変更指示内容に従ってメール受付画面8
を再構成する(ステップS32)。そして、ステップ2
6に戻って、再構成されたメール受付画面8を再びクラ
イアント2に向けて送信する。表示形式の変更として
は、好ましくは、全宛先候補表示と、グループ単位表示
と、画像形式表示と、テキスト形式表示と、横列数変更
とを含む。これにより、クライアント2の操作者の便宜
に応じた柔軟なカスタマイズが可能となる。また、この
表示形式の変更設定の内容は、次回のアクセス時に標準
設定となるように、顧客情報データベース13に登録さ
れても良い。
【0013】更に、ステップ27において、クライアン
ト2の操作者が管理者設定を選択した場合には、対話メ
ールサーバ1は管理者設定、即ち顧客情報データべース
13の変更を受け付ける。この場合、冒頭で当該クライ
アント2が管理者であるかの認証を行う(ステップS3
3)。認証処理としては、例えば、新たに管理者パスワ
ードの入力を要求しても良い。これによって、クライア
ントの中で権限のない者が顧客情報データベース13の
内容を変更する危険を回避する。クライアントの管理者
として認証されれば、対話メールサーバ1は、顧客情報
データベース13の内容変更受付用の画面を表示して、
内容の変更を受け付ける(ステップS34)。次いで、
それら変更内容に応じて顧客情報データベース13の内
容を変更する(ステップS35)。変更できる内容とし
ては、少なくとも、キャラクタ画像及び前記宛先アドレ
スの内容及び/又はこれらの対応関係の変更と、宛先の
新規登録及び削除とを含み、更には、顧客データベース
13に含まれる他の情報を変更可能としても良い。これ
により、当該「顧客」に関連付けられた全てのクライア
ントに反映される宛先に関する情報を一元管理すること
ができる。変更が終了したならば、当該変更がメール受
付画面8に反映するようにステップ24に戻る。
【0014】かように、クライアント2の操作者は、メ
ール送信に際して、宛先のメールアドレスを具体的に知
らなくても、事前に設定され、且つ、キャラクタ画像等
の識別容易な表示による宛先候補から選択するだけで容
易に複数の宛先にメールを送ることができる(同報配
信)。又、顧客情報データべース13において、宛先に
関連付けて当該宛先に固有の端末情報、例えば、最大制
限文字数を併せて登録しても良く、前述のメインルーチ
ンの処理手順において、メール受付画面8におけるメー
ル本文記入欄への文字数がこの制限を超えた場合に警告
を発生するように構成しても良い。これにより、宛先の
端末が携帯端末のような受信文字数又は表示文字数に制
限のある場合に、メール内容の欠損を防ぐことができ
る。
【0015】図4は、前述のメール受付画面8の画面例
を示している。ここで、宛先候補は複数の顔写真からな
るキャラクタ画像にて表示され、キャラクタ画像下のチ
ェックボックスをチェックすることにより当該宛先を送
信対象に含めるよう指定できる。画面下部にはメール本
文の記入欄がある。この画面例においては、前述の表示
形式変更と管理者設定との選択ボタンを画面左側の制御
系欄に設けている。
【0016】尚、本発明において、メールの宛先となる
端末は携帯端末に限らず、インターネット接続可能なコ
ンピュータを含む。かかる場合の実施の形態としては、
前述の実施例におけるメールサーバ4からインターネッ
トを介してメールが該コンピュータに転送要求に応じて
転送される。
【0017】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明による
対話メールサーバにより、メールを発信しようとするク
ライアントは、宛先のメールアドレス、宛先端末の制限
等に煩わされずに、単純且つ容易に多数のメールを送信
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である対話メールサーバ1を含
むネットワークを示す図である。
【図2】顧客情報データベース13の構成例を示す図で
ある。
【図3】対話メールサーバ1のメインルーチンの処理手
順を示す図である。
【図4】メール受付画面8の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 対話メールサーバ 2 クライアント 3 インターネット 4 メールサーバ 5 公衆電話通信網 6 携帯端末 7 他端末 8 メール受付画面 11 Webページ 12 CGIプログラム 13 顧客情報データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA17 HA06 HC01 JT02 JT09 LD06 LE11 9A001 JJ14 JJ27 KK60

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントから転送される電子メール
    を指定された送信先に転送するメールサーバであって、 クライアントからのメール送信依頼に応答して、メール
    受付用の画面情報をクライアントに送信し、前記受け付
    け画面を介した電子メール及びその宛先アドレスを伴う
    電子メールの送信依頼を受け付けるメール受付対話手段
    と、 受け付けた電子メールを宛先アドレスに送信する送信手
    段と、を含むメールサーバ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のメールサーバであって、
    前記メール受付手段は、 クライアントからの複数の宛先候補の宛先アドレスに対
    応するキャラクタ画像を受け入れてこれを記憶する受入
    記憶手段と、 前記クライアントから電子メールの送信依頼があると、
    前記キャラクタ画像をクライアントに送信するキャラク
    タ送信手段と、 前記クライアントから前記キャラクタ画像のいずれかを
    選択する選択指令を受けると前記選択指令によって選択
    されたキャラクタ画像に対応する宛先アドレスを宛先と
    判断する宛先アドレス判定手段と、を含むことを特徴と
    するメールサーバ。
  3. 【請求項3】 前記キャラクタ画像が、顔写真、文字画
    像、及びイラストの1又はその組み合わせであることを
    特徴とする請求項2記載のメールサーバ。
  4. 【請求項4】 前記クライアントからの変更依頼に応じ
    て、前記キャラクタ画像及び前記宛先アドレスの内容及
    び/又はこれらの対応関係の変更をなす変更手段を有す
    ることを特徴とする請求項2記載のメールサーバ。
JP2000108280A 2000-04-10 2000-04-10 対話メールサーバ Pending JP2001292158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108280A JP2001292158A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 対話メールサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108280A JP2001292158A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 対話メールサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001292158A true JP2001292158A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18621158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108280A Pending JP2001292158A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 対話メールサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001292158A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7552172B2 (en) Multi-windowed online application environment
US8407285B2 (en) Method and system for controlled distribution of information over a network
JP3368804B2 (ja) ハイパーテキスト送信方法及びハイパーテキスト送信サーバ装置
JP4068921B2 (ja) ユーザ端末にウェブ・サービスを提供するサーバ、方法、コンピュータ・プログラム、記憶媒体、ネットワーク・システム
EP1257109A2 (en) Image communication gateway
EP1199856A2 (en) Electronic bulletin board
US6240443B1 (en) Communication system and communication method
JP2005149387A (ja) リアルタイムWeb共有システム
EP1128634A2 (en) Client server system and communication method thereof
AU2002350998B2 (en) Method and system for using a selected peripheral of a network
JP2002318808A (ja) 個人情報登録支援システム
AU2002350998A1 (en) Method and system for using a selected peripheral of a network
JP2001292158A (ja) 対話メールサーバ
JP3979005B2 (ja) 情報配信方法、情報配信システム、配信管理装置、情報管理装置
JP4130720B2 (ja) 情報表示方法及び情報表示システム
JP2002032286A (ja) 携帯電話を利用したファイル取得システムおよびその取得方法
JP2006184945A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信方法
JP3800042B2 (ja) 情報転送システム、情報転送方法、プロキシサーバ及びプロキシサーバプログラム
KR20010008074A (ko) 원스탑 홈페이지 관리 시스템 및 방법
KR20020050827A (ko) 일반 홈페이지 관리 시스템 및 방법
JP2003091457A (ja) 情報管理システム、情報管理装置、情報管理方法及び記録媒体
JP2002333833A (ja) 拠点案内システム
JP2002278936A (ja) 携帯情報端末におけるセキュリティ管理データの操作システム
KR20030079338A (ko) 시작 페이지를 이용한 개인 정보 제공 방법 및 그 장치