JP2001285889A - 好まれるカラーマッピングを伴なうシーンのカラー画像再生 - Google Patents

好まれるカラーマッピングを伴なうシーンのカラー画像再生

Info

Publication number
JP2001285889A
JP2001285889A JP2001038657A JP2001038657A JP2001285889A JP 2001285889 A JP2001285889 A JP 2001285889A JP 2001038657 A JP2001038657 A JP 2001038657A JP 2001038657 A JP2001038657 A JP 2001038657A JP 2001285889 A JP2001285889 A JP 2001285889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
scene
hue
image
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001038657A
Other languages
English (en)
Inventor
John D Buhr
ディー バー ジョン
Karin Topfer
トプファー カリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2001285889A publication Critical patent/JP2001285889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
    • H04N1/628Memory colours, e.g. skin or sky
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6075Corrections to the hue

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、改善された色再生を生成
する改善された画像処理法を提供することである。 【解決手段】 ディジタル輝度、クロマ及び、色相値が
所定の変換に従って導れる、画素値を有するディジタル
カラー画像を自動的に処理する方法であって、画素値を
輝度、クロマ及色相値に変換するステップと、所定の好
適な色の色相に向かって又は離れるように、一貫して且
つ滑らかに移動することにより色相値を変換するステッ
プと、且つ、所定の好ましくない色を避けるために、色
空間の所定の領域内の色相値を一貫して且つ滑らかにシ
フトするステップを有する方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル画像処
理に関し、特に、シーンの目に見えるカラー再生物を生
成するディジタル画像を自動的な処理に関する。特に、
本発明は、好まれるカラー再生を有するシーンの目に見
えるカラー再生物に関する。
【0002】
【従来の技術】既知のカラー画像の再生法とシステム
は、画像受容媒体上に画像を捕捉し、アナログ又は、デ
ィジタル形式で蓄積され、そして、目に見える再生物と
して出力される。例えば、カラー画像は、写真ネガティ
ブフィルム上に捕捉されそして写真紙上に光学的に再生
される。画像は、ポジティブ写真媒体上にも捕捉され、
そして直接見られ、又は、他の透明又は反射媒体上に複
写される。更に、カラーネガティブフィルム、透明フィ
ルム又は、反射プリントはディジタル画像システムに入
力するために走査されうる。続いて、意図する出力装置
と媒体に対して最良の可能な再生をするために、ディジ
タルカラー及び階調操作がディジタル画像要素(画素)
値に与えられ得る。そして、モニタ上で見られ、ハロゲ
ン化銀写真紙又は、インクジェット、色素昇華物又は、
電子写真プリンタを使用する他の反射媒体上に印刷され
る。ディジタル画像は、定義された色空間内でも符号化
されそして、例えば、コダックフォトCD、コダックピ
クチャディスク又はCDのような種々の媒体上に、将来
の処理に関するこの連続内のどの点においても、蓄積さ
れ得る。他の場合には、カラー画像は、ビデオ又は静止
CCDカメラのような電子装置により捕捉されそして、
モニタで見られ又は、インクジェット又は色素昇華物感
熱プリンタを使用して印刷され得る。
【0003】前述の各場合には、これらのシステムは顧
客満足度を受け、そして、ディジタル階調再生操作又は
カラー向上の幾つかの形式を実現するか又は実現しな
い。上述のこのシステムは、カラー画像再生システムの
単に例である。
【0004】原シーンの最も良い再生は、シーンの表色
の1:1のマッピングではないことが従来技術より既知
である。例えば、輝度とクロマ値の正しいスケーリング
は、原シーンと再生物の観測条件に依存する。説明の目
的のために、観測条件は、シーン又は再生物の全体的な
輝度レベル、周囲の相対的な明るさ、観測者の色彩の適
応の状態、及び、迷光(フレア)の存在の量として定義
される。等価な色が再生物として定義され、その中で
は、色度、相対輝度及び、絶対輝度は、画像観測条件下
で見られたときには、原シーンと同じ外観を有する。こ
の種の一致は、顕色モデルにより取り組まれる。等価な
色の再生は高品質画像を生じるということが議論されて
きた。
【0005】等価な再生を超えて画像を向上することが
できる色再現の他の形式がある。好適な色再生は、観測
者に更に望まれる結果を与えるために、元の外観との外
観の等しさから、白色と絶対的又は相対的にずれている
再生物として定義される。ある好適な色向上は、記憶色
の概念に基づいている。例えば、肌色、葉や青空のよう
な特定の色の我々の記憶は、実際の色から偏差する。記
憶色はしばしば異なるヒュー(色相)を有し、そして、
実際の色と比較して色差に富んでいる。観測者は実際の
色よりも、記憶色に近い再生物の方を好むというのは明
らかである。数人の研究者は、制御された精神物理学的
実験でこれらの色に対する最適な位置を得ようとした。
しかし、結果は互いに矛盾し、そして、大きな色の全領
域を有するシステムが利用できるようになるにつれて、
色の好みは何度も変わり得ることが示された。記憶色の
概念はシステム的に色再生システムの設計に組み込まれ
ねばならない。
【0006】色相再生と記憶色の重要性を含む好適な色
再生の原理は近年Huntにより、一般的な方法で要約
され(R.W.G.Hunt、”How to Mak
ePictuers and Please Pepo
le(どのように画像を作り人々を喜ばせるか)、第7
回カラー画像コンファレンス、IS&T,バージニア、
スプリングフィールド、1999年)たが、しかし、こ
れらの原理にしたがってどのように画像を作るかについ
ては明らかでない。我々の経験は、従来のハロゲン化銀
フィルム/紙システムを使用する好適な色再生の全ての
原理を実現する画像を生成することは不可能であること
を示す。
【0007】現在の光及びディジタル現像システムは、
輝度とクロマの関数として変化する再生された色相を生
じ、従っていくらか不自然な外観の再生物を与える。図
1は、CIELABa*/b*プロットに関する現行の
民生用カラーネガティブ/ポジティブシステムの、色相
再生能力を示す。開示目的のために、CIE1976
a,bクロマ,C abは、元の色位置に維持される。
矢印の尾部は、元の色を示し、一方矢印(シンボル)の
頭部は、再生された色を示す。この図では、一定のCI
E1976a,b色相角,habは、原点(a=0,
=0)から生じる線に沿って落ちる。横座標は、お
およそ緑−赤軸に対応し、一方縦座標は青−黄色軸を表
す。一定のCIE1976a,bクロマは、原点の周り
の同心円により表される。図1は、同様な元の色相角の
色の色相は、反対方向に変化しうることを示す。更に、
飽和した(高クロマ)色の色相角誤差は、しばしば非常
に大きいので、再生された色は色名境界を交差し得る。
図1は例えば、飽和した緑は黄色として再生されうるこ
とを暗示する。
【0008】写真再生の中で観測者の満足のための最も
重要な基準は、元のシーン中の色刺激と再生物の色刺激
と間の対応があることである。観測者は、一般的には、
良い肌色階調を維持しながら、望ましい階調再生、望ま
しい色相、及び、色彩に富むと共に高品質画像を好むこ
とを発見する。技術の進歩が、何年にも渡り、スペクト
ル感度の改良をすることにより写真フィルムで、更なる
化学的な向上を統合し、紙のコントラストを向上するこ
とによる写真紙で、及び、フィルムと紙のスペクトル感
度と色素を共に最適化することにより全体システムで成
されてきた。色再生物を作る幾つかの現行の方法は、非
常に明るい色を生じそして、合理的な肌色階調の再生を
与えるが、しかし、色の向上が採用され得る範囲の制限
がある。従来のハロゲン化銀写真システムは、化学的に
現像可能な材料の上の1つの化学的に現像された材料に
光学的に印刷することによりなされた制限を受ける。こ
の結果、一般的には、観測者により最も好まれるように
はシーンを再生しない事がわかった。
【0009】色改善は別として、画像再生物の品質も、
画像を構成する濃度変化を生成するために採用されてい
る階調度又は階調マッピングにより影響も受ける。一般
的に、Buhr他により1994年4月5日に発行され
た、発明の名称”ColorImage Reprod
uction of Scenes with Pre
ferential Tone Mapping(選択
的な階調マッピングを伴うシーンのカラー画像再生)”
の米国特許5,300,381に記載されているよう
な、選択的な階調度又はマッピングの仕様は、以前に得
られるものよりも好ましいもとのシーンの再生であると
観測者に知覚される再生画像を提供するのに使用でき
る。Buhr他は、1996年6月18日に発行され
た、発明の名称”Color Image Repro
duction of Sceneswith Col
or Enhancement and Prefer
ential Tone Mapping(色改善と選
択的な階調マッピングを伴うシーンのカラー画像再
生)”の米国特許5,528,339に記載されている
ような、高い色飽和と結合した望まれる肌色階調を生成
する問題の解決をも提供する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】階調マッピングと色改
善の、以前の改善は、ある程度のカラー画像の好ましい
再生を提供するが、しかし、階調マッピング単独の使用
は、特に色相再生に関しては、観測者により望まれてい
る完全な程度の改善を可能としない。近年、ディジタル
印刷(例えば、米国富士フィルム社から出されているデ
ィジタルミニラボフロンティア350)と、(例えば、
Agfa A.G.による、
【0011】
【外1】 プリンター)ディジタル的に変更された光学的な印刷現
像システムが紹介されている。これらのシステムは、階
調再生は改善されているが、しかし、色再生の改善は少
ない。更に、好適な目に見える再生は通常は、最も表色
的に正確な表現には対応しないということを完全には正
しく認識されていない。従って、改善された色再生を生
成する改善された画像処理法が必要である。
【0012】
【課題を解決するための手段】改善された色再生の要求
は、本発明に従って、ディジタル輝度、クロマ及び、色
相値が所定の変換に従って導れる、画素値を有するディ
ジタルカラー画像を自動的に処理する方法であって、画
素値を輝度、クロマ及色相値に変換するステップと、所
定の好適な色の色相に向かって又は離れるように、一貫
して且つ滑らかに移動することにより色相値を変換する
ステップと、且つ、所定の好ましくない色を避けるため
に、色空間の所定の領域内の色相値を一貫して且つ滑ら
かにシフトするステップを有する方法により達成され
る。
【0013】本発明に従った方法は、現在の色再生シス
テムにより生成されるよりも観測者に好まれるという優
位点がある。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明は、原シーン内の色をシー
ンの再生物内の色にマッピングし、その結果、観測者に
特に好まれるシーンの表現が得られる、手順を提供す
る。シーンの表現は、色空間の異なる領域の独立した制
御を介して形成される。本発明は、現在の光学的及びデ
ィジタル現像、焼付けで達成されたいるよりも高い色と
階調品質の画像を生成する方法を提供する。この品質
は、異なる入力源(カラーネガティブフィルム、特に走
査に対して設計されたスライド、ハロゲン化銀フィル
ム、ディジタルカメラ等)から、シーン階調を正確にあ
らわし、そして、続いて好適な色変換を与える、共通の
良く定義された大きな色の全領域(gamut)表色空
間へ、画像をマッピングすることにより達成される。こ
れらの変換は、出力装置及び/又媒体へ送られる画像を
得るために、これらの装置と媒体の色変更特性が既知で
あるとして、好ましい色相変換、クロマブースト及び、
階調操作を含む。米国特許番号5,528,339の色
改善の前述の方法と比べて、クロマを精密に調整する改
善と好まれる色相回転により色品質の更なる改善が達成
できる。これらの好みが各顧客毎に特化されても、高度
の顧客満足度が達成される。観測者は、幾つかの色を除
いた大部分の色の色相の正確な表現を好み、実際の色相
とは僅かに異なる表現が好まれることが分かった。更
に、現像焼付けで共通に出くわす変化性に関してシステ
ムのロバストネスを向上するために幾つかの色に対し
て、小さな色相回転が採用できる。
【0015】再生物は本発明で説明されるように変更さ
れ、即ち、本発明で記載されるように色相がそして、好
まれる肌色階調を維持しながら色飽和の改善を行うとと
もに、観測者の好む画像を提供する。本発明は、シーン
の表色と、現在利用できる色再生物を超える観測者が好
む画像を再生する再生された画像の表色間の関係を説明
する。シーンの表色は、所定の光源下でのシーンの色の
ついた物体のCIE三刺激値、XYZ、として定義さ
れ、CIE1931標準表色観測者の等色関数に従って
計算される。再生画像の表色は、CIE1931標準表
色観測者の等色関数に従って計算される所定の光源下で
のハードコピー又はソフトウェアコピー内の再生物体の
CIE三刺激値、XYZを参照する。本発明の説明のた
めに、シーンと再生光源はCIE標準光源D50に選ば
れる。シーンの符号化と表色の再生は、即ち、色上方の
数値使用は、CIE XYZ値に制限されない。色の実
際の面のCIE XYZ値の間のどのような逆転可能な
変換及び、例えば、CIELAB,CIELUV、CI
E1931標準表色観測者の等色関数の線形結合の三刺
激値、三刺激値の比線形符号化メトリックのような、他
の色符号化メトリックも使用できる。本発明の説明の目
的のために、シーンと再生された表色はCIE1976
CIELAB値について表される。本発明の枠組み内
で、この選択は、色の測定法と、符号化された色の値の
平均を決定する信号処理変換も定義する。
【0016】我々は、現行入手できるどの現像焼付けシ
ステムよりも更にきちんと再生された画像内の色相を制
御する方法を見つけた。色空間の特定の領域内の指定さ
れた色相シフトに加えて、以下に述べるように、この方
法は、輝度とクロマが変化するにつれて好ましい品質の
画像を生じる色相も維持する。
【0017】本発明の色相と色の改善要求及び、好まし
い階調マッピングと前述の色飽和改善の両方に合う視覚
的再生を生成することにより、予想していなかった優位
点が得られる。このように、本発明の方法を使用して、
カラー画像システムは、審美的に喜ばれるのみで無く、
元の又は画像を再生するために選択された媒体に関わら
ず、どのような媒体又は装置を使用しても、どのような
画像でも適切に表現された再生物を生成できる。
【0018】Buhr他により米国特許番号5,52
8,339で開示されたコントラストと飽和の改善のた
めの方法も、個々の顧客の色の嗜好の差の要求を満たす
ために、本発明に従って、画像処理のカスタム化が可能
である。いくらかの観測者は、一般的には、低コントラ
スト及び/又は豊富な色彩を好み、一方、他のものは一
般的には、これらのパラメータをより高く設定すること
を好むことが分かった。
【0019】改善された好ましい色再生の我々の方法
は、捕捉された画像が元のシーンの十分に正確な再形成
である限り、フィルム捕捉から又は電子的捕捉装置によ
り生成された、どのようなディジタル中間的な画像へ適
用できる。ディジタル現像,焼付けシステムでは、シー
ンの表色の再形成のステップは、画像捕捉装置の露光制
御の誤差及び光源の色温度の変化による、全体的な露光
と色バランスの変化を補正する好適なアルゴリズムを有
してもよい。
【0020】図2を参照すると、ディジタル画像再生の
全体的な処理は、3つの基本的ステップを有する。第1
に、元のシーンパラメータは、例えば、従来のハロゲン
化銀写真又は、電子写真により捕捉される(10)。次
に、シーンパラメータは、単一又は多次元ルックアップ
テーブルとマトリクス変換をのような処理を使用して、
視覚的再生パラメータへ変換(12)される。最後に、
例えば、カラーモニタ上のようなソフトウェア表示に画
像を表示することにより又は、カラープリンタのような
ハードコピー出力装置により、処理された画像の視覚的
表現が生成される(14)。これらのステップは、以下
に詳細に説明する。本発明は、シーンパラメータを視覚
的再生パラメータに変換する第2のステップにある。
【0021】図2のステップ12を参照すると、本発明
に記載された、輝度、色相及びクロマ操作のような色の
向上が適用される。このステップは、再生の全体的な品
質を改善する他のディジタル画像処理アルゴリズムとと
もに使用され得る。アルゴリズムは、画像に特定でも特
定で無くとも良い。例は、意図する出力媒体及び/又装
置のダイナミックレンジに一致するようなシーンダイナ
ミックレンジの調整、ディジタルノイズリダクション、
シャープ化アルゴリズム及び、赤目除去を含む。これら
のアルゴリズムは、全体的な処理シーケンスの中の好適
な位置即ち、好ましい色操作前、一部として又は、後に
適用され得る。
【0022】本発明は、シーンと、観測者により好まれ
る画像を再生する再生される表色間のマッピングを規定
するが、これらの色改善はどのような適するデータメト
リック間のマッピングとして実行できる。例は、RGB
及びCMY装置色符号化、シーンと再生CIELAB又
はCIELUV値、線形シーンRGB色符号化を含む。
画像処理シーケンスは、所定の画像応答を維持するため
に出力装置の全領域(gamut)を考慮して、どのよ
うなスカラマトリクス、多項式又は、1次又は多次元ル
ックアップテーブルのシーケンスよっても構成できる。
これらの動作は連結されたICC(国際カラーコンソー
シアム)プロファイルの連続により行うこともできる。
Newman他による、1993年5月4日に発行され
た、発明の名称”Method and Appara
tus for Storingand Commun
icating a Transform Defin
ition which Includes Samp
le Values Representing an
Input/Output Relationof
an Image Transformation(画
像変換の入力/出力関係を表すサンプル値を含む変換定
義を蓄積し且つ通信するための方法及び装置)”の米国
特許番号5,208,911を参照する。
【0023】図2のステップ14を参照すると、改善さ
れたディジタル画像システムは、容易く、ステップ12
に関する上述の向上を統合することができ、従って、ネ
ガティブ又はポジティブフィルムに捕捉された画像はビ
デオモニタに示され又は、ネガティブ又はポジティブ写
真紙に印刷される。更に一般的な場合には、シーンは写
真、電子写真、インクジェット又は、感熱色素転写又
は、同様な処理のような印刷処理を含む手段を含む手段
により反射プリントとして、又は、ポジティブスライ
ド、又は、CRT画像又は、他の従来技術で既知な手段
のような自己照明画像として、再生され得る。
【0024】ハードコピー又はソフトコピーの形式の再
生を行うこの最終ステップでは、再生物の所望の表色値
が装置コード値に変換される。これは、意図する出力装
置に関するICCプロファイルを発生することにより達
成できる。出力装置の色の全領域が、意図する再生の全
領域と一致しない場合には、好適な全領域アルゴリズム
がシーケンスに統合される。標準的な較正手順に加え
て、蓄積された画像とその元の捕捉媒体に関して、元の
画像の好まれる再生を作成するために装置に調整は要求
されない。
【0025】処理シーケンスのどの点においても、ディ
ジタル化された画像は後の表示又は、再生のために蓄積
もされ、又は、ネットワークを介して伝送される。ネッ
トワークを介した印刷の例は、ニューヨーク、ロチェス
ターのイーストマンコダック社によリ提供される、コダ
ックフォトネットオンラインサービスがある。
【0026】図3は、ディジタル現像、焼付けシステム
内で操作され再生されるカラーネガティブフィルムに捕
捉された画像を処理するための方法の更に詳細な説明を
示す。カラーフィルムは露光されそして、処理される
(16)。画像は操作によりディジタル化される(1
8)。ディジタル画像は、蓄積され(20)又は、所望
の視覚的再生パラメータを生成するためにすぐに処理さ
れ(22)る。再生パラメータは、将来の使用のために
アーカイブされ(24)又は、、反射プリント28を生
成するために電子的印刷装置で印刷する(26)ことに
よりすぐに表示される。
【0027】図4は、ディジタル現像,焼付けシステム
で再生されるディジタルカメラからの画像を処理する例
を示す。ディジタル画像は捕捉され(30)、そして、
捕捉されたシーンパラメータはPCMCIAカードのよ
うな蓄積装置に蓄積される(32)。シーンパラメータ
は、PCMCIAカードから読み出され(34)そし
て、所望の視覚的パラメータを生成するために処理(3
6)される。画像は、反射プリント40を生成するため
に電子的印刷装置で印刷される(38)ことにより表示
される。
【0028】本発明の改善されたディジタルカラー画像
システムは、好まれる色相、高い飽和色及び、観測者
は、元のシーンの好ましい再生として知覚する、好まれ
る肌色階調再生を有する画像を生成する能力がある。本
発明の3つの要素即ち、元のシーンのパラメータの捕捉
(10)、色と階調の改善(12)及び、結果の画像の
再生(14)を以下に詳細に説明する.図2では、後続
の好ましい色と階調の操作のための正しい目的値を発生
するために、ステップ(10)は本発明の枠組み内で必
要である。元のシーンパラメータの捕捉は、シーンを含
む色三刺激値を検知できる光検知要素又は、センサーに
より成され、その相対対数輝度を量的に決定する。この
センサーは、典型的には、光への露光を制御する装置又
は、カメラに含まれる。カメラとセンサーの例は、制限
はされないが、写真媒体を使用するカメラと、CCD
(電荷結合素子)、フォトダイオード又は、CMOSセ
ンサーを含む。カメラとセンサーは、適する物理的な寸
法を有する。
【0029】シーン捕捉は、以下に述べるように色再現
能力に対する特定の要求を満たすように、全ての現在の
又は将来出現するであろう利用できるハロゲン化銀光感
知材料を使用して達成される。例は、透明フィルム、半
反射フィルム及び、ポジティブ及びネガティブの両方で
働く、反射紙を含む。フィルムは、アドバンスドフォト
グラフィックシステム(APS)により実現されている
ような、磁気又は、電気的要素のような非光学的な材料
を含んでも良い。フィルムは、特に操作アプリケーショ
ンに関して設計されても良い。光学的な表現は、2次元
又は、3次元及び、静止又は、移動しているシーンのい
ずれかでも良い。写真に関する従来の典型的な実施例
は、光学的濃度が変化するもとのシーンの表現を生じる
コダックFlexicolorTMC−41化学的現像
が続く、カラーネガティブフィルムを露光する35mm
単一レンズ反射カメラの使用である。
【0030】上述のような写真材料上のシーンパラメー
タの捕捉は、原シーンパラメータの電子的表現は、非電
子的表現を変換することにより形成できる。光学的走査
は変換操作の例である。走査は、マイクロ濃度計、線形
CCDアレイ、又は、同様な装置により達成できる。例
えば、露光され処理されたカラーネガティブフィルム
は、光学的にマイクロ濃度計を使用して読まれ、そし
て、ディジタル化された画像を生じる。どのような光学
的な表現も、変換ステップが、量的な方法で行われる限
り、原シーンパラメータの受け入れられる中間的な表現
を生成するために幾つかの方法で変換できる。2次元及
び、3次元の光学的な表現の走査は、点、ライン又は、
領域を走査する装置で、透過又は、反射により行われ得
る。マイクロ濃度計は、一般的には、3つのカラーフィ
ルターと共に点毎に(画素ごとに)フィルムサンプルの
透過又は、紙サンプルの反射を測定するために小さな照
明スポットを使用する。走査処理は一般的には、シーン
及び、光学的な表現を完全に測定するために規則的なパ
ターンに従う。マイクロ濃度計又は、CCDスキャナに
より測定された電子的信号は、通常は、アナログ信号で
ある。望ましくは、初期のアナログ信号は走査装置の統
合された動作として又は、走査動作に続くステップで、
ディジタル化される。走査が早いので、光学的表現から
変換を行うのはCCDスキャナが最も便利である。CC
Dスキャナは、同時に画素の線を走査でき又は、2次元
CCDセンサーで全体の画像領域が走査できる。CCD
走査の好適な実施例は、コダックCLASディジタルフ
ィルムスキャナHR200である。
【0031】シーンは、固体センサー、光マルチプライ
ア管、蓄積蛍光体,又は、同じ機能の他の材料であろう
1つ又はそれ以上の光検知要素を有する電子的カメラで
も捕捉できる。電子的カメラは、1つ又はそれ以上のセ
ンサー内に画像要素(画素)の規則的なアレイを使用し
て、原シーンパラメータを捕捉する。固体センサーは、
典型的には光キャパシタ(フルフレームセンサー)、フ
ォトダイオード(インターラインセンサー)又は、CM
OSセンサーであるCCDを含む。電子的カメラは典型
的には、シーンをセンサー上に焦点を合わせ且つセンサ
ーの露光レベルと継続時間を制御するレンズ要素とシャ
ッタよりなる。カメラは、静止画か動画の2次元又は、
3次元画像をアナログ又はディジタルモードで捕捉す
る。この種のカメラは原シーンの色刺激を検知し、そし
て、それらを信号蓄積に適切な形式に変換する。信号
は、磁気的、光学的、電子的、化学的又は、生物学的に
カメラそれ自身又は、関連する装置で蓄積される。電子
的捕捉の好適な実施例は、コダックDCS電子カメラで
あり、シーンを固体のフルフレーム光キャパシタCCD
センサーで捕捉し、そして、画像をRAMにバッファ
し、そして、画像をPCMCIA(パーソナルコンピュ
ータメモリカードインターナショナルアソシエーショ
ン)カードに蓄積する。RAM内の画像データは伝送さ
れ,そして磁気テープ、光ディスク、磁気ディスク、光
磁気ディスク等の種々の媒体に蓄積されうる。
【0032】シーンパラメータの蓄積は、例えば、磁
気,光、光磁気、RAM,生物的、固体又は、永久に又
は、半永久的に取りだしできるように情報を記録する他
の材料のような種々の方法で達成され得る。好適な蓄積
媒体と装置の例は、コンピュータハードディスク、フロ
ッピー(登録商標)ディスク、コダックフォトC
TM、コダックピクチャCDのような書きこみ可能な
光ディスク、コダックピクチャディスク及び、フラッシ
ュEEPROM(消去可能な電子的にプログラム可能な
読み出し専用メモリ)PCMCIAカードを含む。
【0033】アナログ又は、ディジタル形式でのシーン
パラメータの蓄積は、蓄積フォーマットの使用が必要で
ある。このフォーマットは、どのように画像が蓄積され
るかを規定し、そして、それは装置に依存する。例え
ば、画像は、フラッシュEEPROMにJPEG(ジョ
イントフォトグラフィックイクイップメントグループ)
に従って、又は、コダックフォトCDディスク(光スト
レージ)にフォトCDフォーマットに従って、又は、s
RGBフォーマット(コダックピクチャCD)又は、F
lashPixフォーマット(コダックDC260カメ
ラ)で蓄積され得る。このフォーマットは、書きこみ及
び読出し動作により、蓄積されたシーンパラメータを正
確に取り出すために知らねばならない。ディジタルフォ
ーマッティングの好適な実施例は、イーストマンコダッ
ク社の光フォトCDディスクである。
【0034】一般的には、画像記録媒体と装置及び走査
装置は、人間の観測者が知覚するようにはシーンパラメ
ータを直接的には記録しない。しかし、すべてのこれら
の媒体と装置は、スペクトル応答関数により、シーンの
強度比を装置コード値にマップする関数により、及び、
少なくとも3つのカラーチャネル間のクロストークを特
徴付ける多次元関数又はマトリクスにより特徴付けられ
る。従って、もとのシーンパラメータを得ることは、こ
れらの関数の逆へ変換を行うことを含む。この動作の目
的は、特定の入力装置及び/又は媒体に独立に捕捉され
たシーンパラメータを作ることである。結果の画素値
は、シーンの表色の推定値を表す。これを達し得る好適
な方法は、Giorgianni他による、1993年
11月30日に発行された名称”後続の画像アプリケー
ションに対して媒体の両立性を達成する画像データメト
リックスを形成する方法及び関連する装置(Metho
dand Associated Apparatus
for FormingImage Data Me
trics which Achieve Media
Compatibility for Subseq
uent Image Application)”の
米国特許番号5,267,030に記載されている。G
iorgianni他によると、フィルム走査で形成さ
れたディジタル画像は、数学的変換で、装置に独立する
色と階調空間へ変換される。数学的変換が得られるデー
タセットは、適切なサンプルへ選択された約400のテ
スト色刺激のパターンでフィルムのサンプルを露光する
ことにより生成され、そして、フィルムの使用可能な露
光範囲をカバーする。基準表色画像捕捉装置又は媒体に
対する、赤、緑及青(R,G,B)の3色の露光は、標
準表色計算法を使用して、テスト刺激に対して計算され
る。露光されたフィルムは、化学的に処理され、そし
て、カラーパッチが、各カラーパッチに対応する赤,緑
及び、青の画像を生じる信号(R,G,B)が透過スキ
ャナにより読まれる。そして、対応するテスト色の赤、
緑及び、青の3色露光へ、フィルムのテスト色に対する
赤,緑及び、青の画像を生じる信号値(R,G,B)を
関連させる、変換値が形成さる。この変換は、以下の手
順を使用する変換を発生するのに使用された種類のフィ
ルムを走査することにより生成されたディジタル画像値
を変換するのに使用される。
【0035】1)適切な1次元ルックアップテーブル
(LUT)を使用して、入力フィルムの測定された透過
率をRGB濃度に対応させる、R,G,Bの画像を生じ
る信号を変換する。
【0036】2)複数の入力スキャナが使用されるとき
にはシステム内のスキャナ間の差を補正するために、ス
テップ1のRGB濃度を3×3マトリクスを使用して調
整する。
【0037】3)画像色素の望ましくない吸収により生
じる画像を生じる信号の色彩の相互依存と入力フィルム
内の層間化学的相互動作を除去するために、他のマトリ
クス又は3次元LUTを使用してステップ2のRGB濃
度を調整する。
【0038】4)入力フィルムの中性度濃度がそのフィ
ルムの中性度露光に変換されるように適切な1次元LU
Tを通してステップ3のRGB濃度を個々に変換する。
【0039】5)同じ原シーンを捕捉したならば基準画
像補足装置又は媒体が受信したであろう対応するRGB
露光になるように他のマトリクス動作によりステップ4
のRGB露光を更に変換する。
【0040】400色よりも少ないテストパッチセット
は、変換マトリクスとLUTの更に効率的な発生と資源
の改善された使用を可能とするために採用できる。ある
実施例では、個々のマトリクスとLUTの順次アプリケ
ーションにより表現される数学的動作は、改善された計
算速度を得てそして計算能力の要求を減少するために、
数値的に連結される。
【0041】ここで説明する他の写真的又は、電子的画
像取得、画像捕捉及び、画像ディジタルパスを使用する
のに適切な、変換マトリクスとLUTを発生するのに、
類似の手順も採用できる。
【0042】捕捉媒体又は装置のスペクトル感度がCI
E1931標準表色オブザーバ等色関数の線形結合を示
さない場合には、上述の計算法により、シーンの表色は
完全に再構成できないことが知られてる。従って、スペ
クトル感度がこの要求に近ければ、本発明の色改善は、
最も好ましい画像を生じる。好適な写真要素の例は、G
iorgianni他による、1996年12月10日
に発行された名称”表色的に正確な記録を達成する写真
要素(Photographic Elements
which Achieve Colorimetri
cally Accurate Recordin
g)”の米国特許番号5,582,961に記載されて
いる。
【0043】最新の画像記録媒体と装置はこれらの厳し
い要求を満たさない。しかし、所望のスペクトル密度か
ら偏差するがしかし十分な表色的正確さを有するキーカ
ラーを記録する捕捉媒体と装置は、現在のシステムで好
ましい色再生を生じる。捕捉媒体と装置は、マクべスカ
ラーチェッカーチャートの2つの肌色階調パッチのCI
E1976色差、ΔEabが4以下でありそして、マ
クべスカラーチェッカー色に対する平均ΔEab値
が、4を超えず、最大値が12以下であるならば、本発
明により、前述したように、非常に良い色再生を生じる
ことができる。これらの基準を満たす記録媒体と装置
は、現在入手できる。実施例は、コダックジェネレーシ
ョン6ゴールドフィルム、コダックアドバンティックス
フィルム、コダックロイヤルゴールドフィルム、コダッ
クディジタルカメラ、富士リアラフィルムである。
【0044】捕捉媒体又は、装置の色の精度を、以下の
手順に従って、述べる。
【0045】1.マクベスカラーチェッカーの全てのパ
ッチのスペクトル反射率Rは、スペクトル光度計又はテ
レスペクトル放射計を使用して測定される。
【0046】2.捕捉媒体又は装置のスペクトル感度S
Sが、当業者に既知な技術を使用して測定されそして、
計算される。
【0047】3.捕捉媒体又は装置の正規化された露光
は、次の式、
【0048】
【数1】 に従って計算される。ここで、Iは光源のスペクトル強
度分布であり、λはナノメータの単位の波長である。
【0049】1.所定の光源に対する各カラーパッチに
対するCIEXYZ値が、計算される。
【0050】2.4のXYZ値を予測するマトリクスM
が計算される。これにより、エラーは最小化される。
【0051】
【数2】 ここで、添え字R,G,Bは赤,緑及び、青の正規化さ
れた露光を示す。
【0052】図5は、民生用カラーネガティブフィルム
の色の精度を示し、上述の手順により明らかにされた。
矢印の尾は、元の色を示し、矢印の頭部は捕捉された色
を示す。このフィルムは、上述の肌色階調パッチ42に
対して最大3.9のΔE を有し、最大値8を有す
る平均ΔE abが2.6の色の精度の要求を満たす。
上述の手順が完全に行われる場合には、特定のフィルム
のスペクトル感度の性質により、これらの変化はシーン
パラメータのディジタル表現内に更に存在する。
【0053】シーンの表色のディジタル推定値を生じる
ための捕捉されたシーンパラメータの変換を達成する1
次元及び多次元のLUT、マトリクス、多項式及び、ス
カラーの特定の組合せは、画像捕捉装置と媒体そして、
ある場合には、それらを生じるスキャナに組み合わさる
特定の照明の種類(光源のスペクトル分布と光検知要素
の露光)に依存する。スキャナの変化性が標準構成手順
により最小化されるときに、光源と照明レベルは、一般
的には、写真では知られていない。追加の変化性が化学
的にフィルムを処理することにより導入される。従っ
て、追加のアナログ又はディジタル処理が、正確なカラ
ーバランスと各画像の全体の明るさを得るために与えら
れなければならない。アルゴリズムは、普通は、”白バ
ランス”、”色定常性”又は、”シーンバランス”アル
ゴリズムとして知られている。これらのアルゴリズム
は、単一画像、幾つかの画像又は、画像の全体の組みで
動作できる。適するシーンバランスアルゴリズムの例
は、E.Goll他の”現像焼きつけプリンタ応答をカ
スタム化するための最新の露光決定(Modern E
xposure Determination for
CustomizingPhotofinishin
g Printer Response)、1979年
の、Journal of Applied Phot
ographicEngineering、2,93に
記載されている。シーンバランスアルゴリズムの更なる
改善は、混合された光源の検出と主体の検出を含む。
【0054】捕捉されたシーンに応答するカメラパラメ
ータを記述する捕捉された原シーンパラメータに関する
情報は、信号処理アルゴリズムに対する有益な入力を提
供する。有益な情報は、単一の又は組合せのシーン照明
形式,フラッシュ出力及び/又はフラッシュは直接対象
に向けられているか又は、対象上に反射しているか及び
/又は、十分なフラッシュパワーが対象、カメラレンズ
f絞り、カメラ露光時間、シーンの向きの適切な照明に
利用できたか、のようなフラッシュパラメータを含む。
フィルム上の追加の情報は、フィルムを現像するのに使
用された化学プロセスの変化性を特徴付けるのに役立
つ。例えば、少なくとも1つ又はそれ以上の既知の露光
のグレー基準パッチは、製造中にフィルム上に露光され
ている。
【0055】原シーンパラメータの直接捕捉の代わり
に、ある以前の時点に捕捉され且つ蓄積された原シーン
パラメータの表現にアクセスすることも可能である。こ
れらの表現は、2次元又は、3次元でもよく、そして、
静止又は動画シーンでも良い。原シーンの好適な視覚的
再生を発生するこの手段への唯一の要求は、原シーンパ
ラメータと、知られているアクセスされた原シーン表現
内のパラメータの関係又は、この関係についての正確な
仮定をすることが可能なことである。正確なシーン表現
は、直接原シーンパラメータ捕捉に関する上述の方法を
使用してある点で捕捉された。
【0056】ディジタル画像処理は、原シーンパラメー
タから好ましい視覚的表現パラメータへの変換のキース
テップである。本発明は、好ましい色と階調表現を達成
するのに必要な信号処理を包含する。CIE標準光源D
50光源に対するCIELAB座標は、本発明の原理を
説明するのに使用される。この光源は、捕捉と観測の
間、観測者の適応白色と仮定される。更に、図示された
例は、シーンが平均輝度値>1600cd/mで捕捉
され、そして、再生は既知の目に見えるフレアの平均の
周囲内で60から160cd/m間の平均輝度値で見
られるとする。これらは、戸外及び、フラッシュ写真と
結果の反射プリントの、典型的な条件である。しかし、
本発明は、色再生系に与えられるこれらの捕捉を観測条
件には限定されない。おおよそ知覚的に均一な色空間
は、変換を設計し、且つ実行するのに更に適している
が、更に、色変換が、少なくとも3つの色チャネルを伴
う任意の2つの色空間の間で行われることができる。本
発明でカバーするのは、原シーンの表色特性と見られる
再生の間の関係である。
【0057】概念的には、好ましい色走査は、色相、ク
ロマ,及び、階調度動作に分割できる。実際のディジタ
ルシステムでは、これらの走査はn次のルックアップテ
ーブル(n−整数>0)、マトリクス、多項式、シフト
及び、スケールファクタのシーケンスとして実行され得
る。これらの走査はソフトウェア又は、ハードウェア
(電子回路)で実行できる。
【0058】全ての色相操作に前もって必要なのは、観
測者が原シーン内で見る色相の十分な知識である。原シ
ーンパラメータの捕捉に専用のセクションで説明したよ
うに、多くの捕捉媒体と装置のスペクトル感度は、原シ
ーンの色の推定値を生じるのみである。この推定値に対
する表色的精度の要求は、与えられる。要求は現在入手
できる種々の画像記録媒体により達成される。これらの
媒体と装置の幾つかは、しばしば、後続のディジタル化
と画像処理と結合して、正確な色表現を有するとして記
述される(例えば、1996年11月26日に、Tak
ahashi他に、発行された”ネガティブフィルムか
ら対象の色をきれいに再生するための画像処理システム
及び、方法(Image Processing Sy
stemand Method for Faithf
ully Reproducing Colors o
f Object from Negative Fi
lm)”の米国特許番号5,579,132を参照す
る)。しかし、これらの媒体から気に入る再生を得るこ
とは、少なくとも色チャネルに与えられる階調度動作を
含む。光学プリントの分野では、例えば、カラーネガテ
ィブフィルムは、少なくとも3つの色感度層を伴なう反
射紙上に印刷される。上述のように、この種の階調度化
は、色相のシフトを導き、それによって、色再生は完全
に正確ではない。加えて、現在の色再生システムはシス
テム的な方法で記憶色を見つけることは統合しておらず
そして、システムの変化性(フィルム、色バランスエラ
ー等の処理の変化性)により発生する望ましくない色相
変化を補償するために幾つかの色の小さな色相シフトを
使用しない。本発明は、これらの問題と取り組む。
【0059】幾つかの定義が、本発明の一部である色相
操作を説明するのに必要である。図6を参照すると、色
相と色相角44は、この色のディジタル推定値として表
現されるシーンの色のCIE1976a,b色相角、h
abを示す。色相ライン46は、所定の色相角を有する
全ての色を含む。色相角に対応する正のa*値を伴なう
横軸上の色は、ゼロのhabである。色空間の領域48
は、重心色50により定義され、CIELAB座標で与
えられ、そして、特定のCIELAB色差ΔE ab
となるすべての色は、図6内でCIELABa/b
面への投影として示される。この距離は、ΔE ab
身として、輝度差(L)として,a/b差とし
て、クロマ(C ab)差として、52、そして、色相
角(hab)の範囲53として、規定できる。
【0060】本発明の方法は、局部色相操作を含む。こ
れらの操作は、(図7に示す)色空間内で、一貫した且
つ滑らかな色の形式をとれ、且つ、一貫して且つ滑らか
に色を(図8に示すように)色相ライン54に向かって
移動する。色相ラインに向かって色空間の領域内で色を
移動することは、この色相ライン以下に規定された色の
色相角は増加され、一方、この色相ライン以上に規定さ
れた色の色相角は減少されることを意味する。色空間の
領域内で色の色相をシフトすることは、全ての選択され
た色の色相角は、増加されるか又は減少されるかのいず
れかであることを意味する。色を一貫してシフトし移動
することは、色空間の規定された領域内の色の80%以
上は期待した振舞いを示すことを意味する。色空間の領
域内の色を滑らかにシフトし且つ移動することは、色が
色相角の関数として体験するという色相角シフトは、領
域の外側の境界で0.5以下のCIE1976a,b色
相角シフトを伴なう連続関数であることを意味する。色
相角シフトは、色の輝度とクロマの関数として変化し得
る。これらの滑らかなそして一貫した移動とシフトは、
入力色と所望の出力色相間の連続関数形式を定義するこ
とにより且つ、所望の次元のLUTの関数形式を実行す
ることにより実行される。代わりに、関数形式は、ディ
ジタルコンピュータで直接計算され、そして、実行され
ても良い。
【0061】我々は、所定の不快な色を避けるために、
予め定められた所定の色の色相に向かって又は離れて、
及び/又は一貫して滑らかに色空間の所定の領域をシフ
トすることにより、色空間の予め選択された領域内の色
相値が、色空間の所定の領域内の色相値を一貫して且つ
滑らかに移動することにより変換される場合には、現在
入手できる色再生システムから、観測者によりそれらに
亘って好まれる再生を見つけた。色空間の少なくとも1
つの続く領域が選択されそして、色相に関して変更され
る場合には、再生は好ましい。
【0062】1.マクベスカラーチェッカーの葉色のパ
ッチを含む色空間の領域内の色を、一貫してかつ滑らか
に、最大色相角回転が15度に制限された、より高い色
相角に向かってシフトする。それによって、CIE標準
光源D50に関するCIELABに関して表現され、領
域は、葉色パッチのCIE1976a,b色相角より1
0−40度下と上の色相ラインにより境界を付され、そ
して、葉色パッチから、少なくとも10 CIE197
6a,bクロマと輝度単位だけ異なる色を含む。
【0063】2.ステップ1)であたえられた領域内の
色を、115度と135度のCIE1976a,b色相
角間の色相中心に向かって一貫して且つ滑らかに移動す
る。
【0064】3.マクベスカラーチェッカーの青空色の
パッチを含む色空間の領域内の色を、一貫してかつ滑ら
かに、最大色相角回転が15度に制限された、より高い
色相角に向かってシフトする。それによって、CIE標
準光源D50に関するCIELABに関して表現され、
領域は、青空色パッチのCIE1976a,b色相角の
10−40度下と上の色相ラインにより境界を付され、
そして、青空色パッチから、少なくとも10 CIE1
976a,bクロマと輝度単位だけ異なる色を含む。
【0065】4.ステップ3であたえられた領域内の色
を、250度と267度のCIE1976a,b色相角
間の色相中心に向かって一貫して且つ滑らかに移動す
る。
【0066】5.マクベスカラーチェッカーの黄色のパ
ッチを含む色空間の領域内の色を、一貫してかつ滑らか
に、最大色相角回転が10度に制限された、より低い色
相角に向かってシフトする。それによって、CIE標準
光源D50に関するCIELABに関して表現され、領
域は、黄色パッチのCIE1976a,b色相角の10
−20度下と上の色相ラインにより境界を付され、そし
て、黄色パッチから、少なくとも10 CIE1976
a,bクロマと輝度単位だけ異なる色を含む。
【0067】6.マクベスカラーチェッカーの2つの肌
色階調のパッチを含む色空間の領域内の色を、一貫して
かつ滑らかに、40から50度の間の色相角に向かって
シフトする。それによって、CIE標準光源D50に関
するCIELABに関して表現され、領域は、2つの肌
色パッチのCIE1976a,b色相角の10−30度
下と上の色相ラインにより境界を付され、そして、2つ
の肌色パッチから、10−30 CIE1976a,b
クロマ単位と少なくとも10輝度単位だけ異なる色を含
む。
【0068】7.色相が一貫して且つ滑らかに色相ライ
ンに向かって移動される局部色相操作又は、色空間の選
択が1つの方向に一貫してかT滑らかにシフトされる。
それによって、CIE標準光源D50に関するCIEL
ABに関して表現され、影響を受ける領域は、10−6
0度のCIE1976a,b色相角をカバーし、そし
て、少なくとも15 CIE1976a,bクロマと輝
度値だけ異なる色を含む。
【0069】加えて、以下の2つの要求に合わなければ
ならない。
【0070】8.画像は、原シーンの色とシーンの色の
ディジタル表現間のCIE1976色差ΔE*abがマ
クベスカラーチェッカー上の色に関して最大が12で平
均が5以下でありそして、2つの肌色パッチに対して最
大が5であるようにシーンパラメータを捕捉できる、画
像捕捉媒体及び/又は装置に捕捉される。
【0071】9.色相変換ステップから生じる色相を維
持する、クロマスケーリングと輝度変換ステップの適
用。
【0072】これらの仕様は、色相に関して変更される
べき色空間の領域がどのように選択できるかと、どのよ
うに好まれて再生される色相値を規定できるかを示す。
【0073】本発明の目的に関して、再生は多ステップ
プロセスとして生成され、シーンの色相又は、再生の目
に見える色相は、前述の操作が適用される前に又は、単
一のステッププロセスとして形成され、既知のスペクト
ル特性を伴なう適する色ターゲットが捕捉され、そし
て、再生のスペクトル特性が分析され、それによって、
シーンの色相を再生の好まれて目に見える色相にマップ
する幾つかの数学的変換が構成できる。
【0074】上述の色相操作は、適するデータ符号化メ
トリクス間の変換として、画像処理の種々の点で実行で
きる。以下の例は、どのように処理シーケンスの種々の
ステップで色相情報が導き出されるかを示す。例は制限
はされないが以下を含む。
【0075】1.図9はどのように輝度、色相及び、ク
ロマ情報が、シーンの色の捕捉されたディジタル表現を
図2のステップ10に記述されているように真のシーン
の色表現に変換することなく得られるかを示す。カラー
ネガティブ写真フィルムは、スペクトル応答が特定の写
真プリンタと写真出力媒体のスペクトル応答に一致す
る、3色スキャナ160で走査される。シーンバランス
アルゴリズム161は、走査された画像に与えることが
でき、続いて、3つの色チャネルのおのおのに1次元の
ルックアップテーブル164が与えられる。結果の画素
値166は、光学的プリントの結果を模擬するためにプ
リント170を生成するために構成されたディジタルプ
リンタ168へ送られる。前述のように、追加の操作が
ないと、再生された画像は、本発明で前述したように形
成されたよりも観測者にとって、好まれない。しかし、
上述のように、適するテストターゲット156が捕捉さ
れ、処理されそして、再生される158ことができる。
ターゲットのCIE標準光源D50を参照するCIE表
色と、再生が得られ、そして、照明されたターゲット1
78のCIE1976輝度とa/bクロマ及び色相角及
び、再生174が標準手順で計算できる。低フレアのテ
レスペクトル放射計176が、光源154を含むターゲ
ットのスペクトルを測定するのに使用でき、また、スペ
クトル光度計172が再生されたターゲットのスペクト
ルを測定するのに採用できる。図10を参照すると、こ
のデータは、再生180の好ましいCIELAB値、特
に上述の1−7と9での手順に従って計算される色相
値、と比較される。図11を参照すると、次のステップ
として、プリンタの特徴化が要求される、即ち適するよ
うに選択されたプリンタのコード値182が、再生18
6を生成するために印刷される184、そして、再生1
90のCIELAB値がスペクトル光度計188を使用
して測定される。変換192は、再生のCIELAB値
をプリンタコード値にマップするように構成され得る。
図12を参照すると、この変換は、再生されたテスト色
の好ましいCIELAB値180をプリンタコード19
4へ変換するのに使用され得る。1次元ルックアップテ
ーブル164により行われる逆変換196が使用される
場合には、プリンタコード値194に対応するスキャナ
コード値198が計算される。データセット162と1
98から、走査された画素値を、色相が前述の1−7及
び9の場合に示されるように再生されるように変更する
変換200が構成される。画像処理シーケンスでは、変
換200は、LUT164により示された変換の前で適
用される。
【0076】2.シーンの色は、図2のステップ10に
示される用に推定されそして、例えば、CIE XY
Z,CIELAB,CIELUV、原色が等色関数の線
形結合であるRGB空間、CIECAM97及び、その
他のようなCIE表色の1:1マッピングを表す的する
データメトリック内で符号化される。色相走査の色空間
の適する領域は選択され、そして、好ましい色相が前述
の1−7及び9の場合に示される規則に従って規定され
る。色相変換は、仕様に従ってシーンの色を変更する上
述の色空間の間で構成でき、そして、ディジタル画像に
適用される。
【0077】3.例1に示したように走査された画像又
は、例2に説明したように、シーンの色のディジタル推
定値は、特定の出力媒体及び、意図された観測条件に対
して適する非線形変換を使用して、描くことができる。
最も単純な場合は、3つの1次元ルックアップテーブル
が3色チャネルへ適用される。描かれた画像と出力画像
のCIE表色の画素値間の関係が既知ならば、例えば、
適するテストターゲットを再生し測定することより、又
は、結果のディジタル画像の色符号化仕様から、好まし
い再生色相の仕様に従って、描かれる画像の画素値を変
更する変換が構成できる。図9を参照すると、この変換
は、、画素値166とプリンタコード値194の間で構
成される。変換はディジタル画像に適用される。
【0078】同様な方法が、本発明で与えられる仕様に
従って、クロマと輝度を変更するのにも使用できる。
【0079】図13と14は、CIE標準光源D50に
関して計算されたCIELABa,b値の規則的グ
リッドに関する望ましい色相シフトを示す。図13は、
処理の変化性なしにシステム内での好ましい色相表現の
例を示す。この場合には、色空間の葉56と青空58セ
クタは回転され、そして、肌色階調60はCIE197
6a,b45度色相ラインに向かって引かれている。図
14は、変化性を含むシステムに対してどのように色相
再生が変更できるかを示し、それにより、処理の変化性
の全ての源を含む最適システム色再生が得られる。この
場合、記憶色肌色60、空58及び、葉56は、一貫し
て且つ滑らかに色相ラインに向かって移動され、一方、
黄色色相62は、オレンジに向かってシフトされる。
【0080】両形式の色相走査は、実際のシステムで実
行できる。画像処理の欠陥を避けるために、色空間の操
作された領域と周囲の色の間の滑らかな遷移は達成され
ねばならない。
【0081】システム変化性が、2段階化学フィルム/
紙プロセスに基づく現行のシステムと比較して減少され
るならば、本発明は、最も好ましい結果を生じる。例え
ば、平均輝度レベル、フラッシュの使用情報、色温度又
は、地理的情報のような追加のシーン捕捉情報を記録す
る磁気層又はフィルム上の他の追加の情報記録を提供す
ることにより、処理の変化性は減少される。電子的カメ
ラも、適するメモリカード上にこの種の情報を記録でき
る。更に、既知の露光のパッチがフィルム上に予め露光
され、そして、フィルムの応答を決定するために、フィ
ルムが現像された後に分析される。この情報は、シーン
バランスアルゴリズムに先立ち使用されることもでき
る。
【0082】画像は、シーン内の中性色が視覚的に中性
色として再生されるなら観測者により最も好ましく、そ
して、画像は肌色階調の自然な再生で色彩に富んでいる
(カラフルである)。画像内の物体が色彩に飛んでいる
ことがシーンの色彩に富んでいることに比例して変化す
るならば、最も自然な再生が得られる。この振舞いは、
物体の面上への主めいれネルが変化するときに発生する
変化(ハイライトからシャドーへの遷移)を反映する。
【0083】シーン内の物体のカラフルさの比例関係の
要求は、シーンに関する再生のCIE1976a,bク
ロマ値の比により最も良く表現される。この比は、クロ
マ比と呼ばれそして、代わりにクロマ値のスケーリング
として参照される。
【0084】Buhr他の米国特許番号5,528,3
39は、色空間に亘る一定のクロマ比は(出力媒体及び
/又は装置の全体的な制限は別として)、最も好ましい
画像を常には生じないことを指摘する。観測者は、幾つ
かの現行のハロゲン化銀カラー再生システムにより生じ
る高く色彩に富むことを好む。しかし、他の化学的に処
理可能な材料上に1つの化学的に処理可能な材料を光学
的に印刷する制限により、高く色彩に富むことが、不自
然な肌色階調再生の代償の下で達成される。Buhr他
は、最も好ましい再生は、肌色階調領域と色空間の残り
の領域で異なるクロマスケーリングを適用することによ
り達成できることも確立し、そして、これらのファクタ
に対する適する境界を定量化した。このアプローチは、
前述の色相操作と結合すれば、観測者に更に好まれる再
生物を生じる。
【0085】肌色階調と他の色の好ましいクロマ比の範
囲は、カラフルさが個々の嗜好に影響されそして、好ま
しい設定もシーンと画像を見る条件の間の不一致に依存
するということを認める。例えば、同じシーンが反射プ
リントを見るためのカラーネガティブフィルムで捕捉さ
れたときと、平均的な周囲のモニタで見るときで、又
は、暗い部屋で見るスライドフィルム上で再生されたと
きでは、再生されたクロマとシーンのクロマの間の好ま
しい平均比が異なるであろう。従って、観測者に好まれ
る再生を生じるクロマ比の特性が、更に一般的な方法で
公式化されるのが本発明の目的である。好適な再生は、
以下により得られることが分かった。
【0086】1.マクべスカラーチェッカーの2つの肌
色階調パッチの再生された画像と原シーンのCIE19
76a,bクロマ比が葉色及び空色パッチに関して小さ
いか又は、等しいようにシーンのディジタル表現のクロ
マ値をスケーリングする。
【0087】2.少なくとも1つのこれらのパッチの再
生されたパッチと原パッチのCIE1976a,bクロ
マの比が少なくとも葉色と空色のパッチのクロマ比の高
いほうと同じくらい高いように、そして、少なくとも2
つのこれらのパッチのクロマ比が2つの肌色階調パッチ
の最大のクロマ比と同じくらい高くなるように、中性、
肌色、空及び、葉色のパッチを除外してマクベスカラー
チェッカーのクロマのパッチに対するセーリングファク
タを選択する。
【0088】3.中性パッチを除いて、マクベスカラー
チェッカーの全てのカラーパッチの再生物と元のCIE
1976a,bクロマ比の標準偏差が、0.4となるよ
うにする。
【0089】4.再生されたクロマが、CIE1976
輝度、クロマ及び、色相の連続関数である方向へ滑らか
に変化するようにクロマスケーリングを行う。
【0090】図15と16は、パッチの原輝度の関数と
してマクベスカラーチェッカーのシーンの色に関する再
生された色のCIE1976a,bクロマ比を示す。図
15は、上述に規定するクロマ操作の規則に従っていな
い従来のシステムに対するデータを示す。図16は、本
発明で与えられる制限に従って、クロマ操作が行われる
改善されたシステムを示す。
【0091】上述の色相とクロマ操作に加えて、再生さ
れた色の相対的な輝度値に対するシーンの色の相対的な
輝度値をマップするために階調度が与えられねばならな
い。これは、めったに1:1マッピングにはならないこ
とが従来技術で知られている。最も好ましい画像を生じ
る階調度の選択は、シーンを見る条件と再生の間の不一
致、予想された主題(例えば、肖像写真、屋外写真)再
生されるダイナミックレンジに関連するシーンのダイナ
ミックレンジ及び、観測者の嗜好のような種々のファク
タに依存する。
【0092】上述の色相とクロマ操作と共に好ましい再
生を生じる階調度の群は、Buhr他の米国特許番号
5,300,381により定義された。しかし、本発明
は、シーンの輝度と観測者により知覚される輝度の間の
線形な関係により特徴付けられるこれらの階調度には制
限されない。われわれは、色相再生の大きな改善により
従来のハロゲン化銀写真でもっとも使用される伝統的な
S字階調度も、現在の色再生システムと比較した本発明
の枠組み内でさらに好ましい画像を生じることが分かっ
た。図17は、反射プリントを生じる民生用写真システ
ムに対する適する階調度の4つの例64,66,68及
び、70を示す。再生の目に見える光学的濃度をシーン
濃度の関数として示す。以下の説明では、コントラスト
は、図18に示すように1のシーン濃度でこれらの曲線
の傾斜を参照する。上述のすべてのこれらの輝度変換
は、画像のコントラストを増加する。
【0093】特定の階調度又は階調度の群がシーンのダ
イナミックレンジに従って最も適切な階調度を選択する
アルゴリズムと結合すれば、又は、階調スケーリング前
にダイナミックレンジ調整が行われれば、最良の結果が
得られる。成功的な分類アルゴリズムは、制限はされな
いが、ヒストグラム、範囲、分散に基づくパラメータ又
は、全ての分散の変換又は、記録された又は、変換され
た画像画素値のサブセットを含む、多くの形式をとる。
例えば、1つは、累積画素対数露光濃度分布に関する5
次と95次百分位数の対数露光濃度間の対数露光濃度差
によりもとのシーンのダイナミックレンジを定義し得
る。対数露光濃度差が、1.5より大きい場合には、最
も好ましく見られる最終画像再生は、図17の階調度6
4と66により境界を付される範囲内にマッピングを有
する。差が1.5対数露光濃度単位より小さい場合に
は、最も好ましく見られる最終画像再生は、階調度66
−70により境界を付される範囲内にマッピングを有す
る。他の例では、かすんだシーンは一般的には、最も好
ましい再生のためには、階調度68と70により境界を
付される範囲内の階調マッピングが必要である。
【0094】ディジタル画像プリントシステムでは、分
類アルゴリズムは、最も好ましい画像を形成するために
僅かに異なる階調マッピングを選択するために実行され
得る。分類の入力は、シーンパラメータ又は、捕捉条件
である。
【0095】シーンを捕捉する役割のカメラパラメータ
を記述する捕捉された原シーンパラメータに関連する情
報は、信号処理アルゴリズムに対する有益な入力を供給
できる。有益な情報は、シーンの照明形式、フラッシュ
出力及び/又はフラッシュが直接対象に向けられたか又
は対象上に反射されたか及び/又は対象を照明するのに
十分なフラッシュパワーがあったかのようなフラッシュ
パラメータ、カメラレンズのf−絞り、カメラ露光時
間、シーンの向き及び、ズームレンズの状態のような単
一の又はその組合せを含む。
【0096】加えて、われわれは、色空間の特定の領域
の局部輝度操作が、観測者に更に好まれる画像を提供す
ることを見つけた。例えば、ハロゲン化銀反射媒体上で
再生された赤色のカラフルさは、増加され得る。マクベ
スカラーチェッカー赤色パッチからの20 CIE19
76a,bクロマ単位と少なくとも15 CIE197
6a,b輝度単位の距離内のシーンの色の輝度は、全体
的な階調度と比較して低下される。再び、この変換は、
再生された輝度がCIE1976輝度、色相角及びクロ
マの連続関数でなければならない方向へ滑らかであるこ
とが要求される。そのような変換の例を図19に示す。
【0097】上述の色相とクロマ操作と共に、輝度操作
が以下の形式で行われる。
【0098】1.シーンに依存する階調度変換を適用す
る。
【0099】2.全体的なシーンに依存する階調度変換
を適用する。
【0100】3.全体的なシーンに依存する又は、シー
ンに依存する階調度変換を適用しそして、全体的な階調
度変換から得られるであろう結果と比較して3−10の
最大CIE1976輝度差で滑らかに且つ一貫して色区
間のいずれの領域の輝度を変更し、それにより、CIE
標準光源D50に対するCIELAB関して表現され、
領域は、マクベスカラーチャッカーのどの11の高いク
ロマパッチのCIE1976a,b色相角の10−40
度下と上の色相ラインにより境界を付され、そして、こ
れらの1つのパッチから10 CIE1976a,bク
ロマ及び輝度単位だけ異なる色を含む。
【0101】4.全ての輝度変換は、再生された輝度が
シーンCIE1976輝度、色相角及び、クロマの連続
関数であるように行われる。
【0102】図2の最後のステップ14は、ステップ1
0と12の仕様に従って処理された画像の視覚的表現を
形成する。画像は、透明又は反射材料(ハードコピー)
上に又は、少なくとも3つの好適に選択された原色を加
法的に混合又は、少なくとも3つの好適に選択された色
素を減算的に混合することにより画像を生じる自己照明
ディスプレイ(ソフトコピー)上に再生できる。
【0103】この最終ステップでは、シーンのディジタ
ル表現が、シーンの望ましい視覚再生を生成するために
正しい強度及びスペクトル分布のアナログ信号へ変換さ
れる。画像は2次元又は、3次元の形式で表示される。
この手順の例は、カラーモニタ上の画像表示又は、電子
的プリントプロセスを含み、それにより、カラー写真紙
はレーザプリント装置内で画像毎の露光を受け、そして
材料は続いて反射プリントを生じるRA4プロセス内で
現像される。
【0104】ほとんどの場合には、ステップ10と12
を適用する結果であるシーンのディジタル表現は、出力
装置と媒体のシーンのあら特性を考慮する対応するディ
ジタルコード値の組みに変換されねばならない。装置コ
ード値と、特定の装置/媒体の組合せにより再生された
色の表色間の変換は、装置の特徴化により得ることがで
きる。装置の特徴化の例は後続の測定に十分な大きさの
カラーパッチの形式で、装置のコード値の適するアレー
を発生しそして印刷し又は、表示することに関する手順
である。これらのパッチは、ディスプレイの性質に依存
して、表色計、スペクトル光度計又は、テレスペクトル
放射計を使用して、測定される。スペクトルが測定され
る場合には、CIE XYZ値及び、CIELAB又は
CIELUV値のような他の関連する量は、標準表色的
手順を使用して表示光源に対して計算される。このデー
タセットは、ステップ12から生じるシーンのディジタ
ル表現をシーンのこの望ましい視覚表現への変換を達成
する、1次元ルックアップテーブル、多次元ルックアッ
プテーブル、マトリクス、多項式、及び、スカラーの適
切なシーケンスを構成するのに使用されうる。本変換の
実行の他の例は、ICCプロファイルであり、プロファ
イル接続空間(PCS)内で符号化された望ましい視覚
表現の仕様を装置コード値へマップする。
【0105】この動作は、ガンマウト(gamut)マ
ッピングも含み得る。ステップ2の最後で、シーン表現
の色ガンマウト(gamut)は、データを符号化する
のに使用された原色の組により決定される。例は、CI
E1931標準表色観測者の等色関数に対応する原色又
は、その線形結合を含む。ガンマウト(gamut)マ
ッピングは、この符号化で定義されるガンマウト(ga
mut)と出力装置/媒体の組合せのガンマウト(ga
mut)間で行われる。本発明のと共に使用される好ま
しいガンマウト(gamut)マッピングアルゴリズム
は色相を維持する。
【0106】画像処理の観点から、ステップ14のデー
タ変換は、いかなるシーケンスの、単一の組の1次元ル
ックアップテーブル、多次元ルックアップテーブル、マ
トリクス、多項式及び、スカラーを構成するために、ス
テップ10と12の度の変換とも結合され得る。本発明
の仕様に従った再生は、種々の技術により生成できる。
再生は、ハロゲン化銀又は、他の感知材料上で得られ
る。
【0107】光感知材料は透明フィルム、反射紙又は、
半透明フィルムでも良い。これらの材料は、多くの異な
るソースから得られる可視又は赤外光により露光され
る。材料は、典型的な現像焼きつけアプリケーションに
設計され又は、特にディジタルプリントアプリケーショ
ンに対して設計されてもよい。光感知材料は入射光の3
つの異なるスペクトル領域へ主に応答する。典型的に
は、これらは赤(600−720nm)、緑(500−
600nm)及び、青(400−500nm)光であ
る。しかし、3つの異なるスペクトル感度の組合せが使
用できる。これらは、緑、赤、及び、赤外光又は、赤、
赤外1及び、赤外2光又は、異なる波長の3つの赤外光
を含む。又は、可視光の3つの原色波長は、誤って感知
されそれにより露光する光の色は、赤、緑及び、青感度
はそれぞれマゼンタ、黄色及び、シアン色素を生じるよ
うに、相補的な色相の画像色素を生じる。プリントは、
全ての画素を順次露光することにより、同時に画素の小
アレイを露光することにより、又は、画像の全ての画素
を同時に露光することにより行われる。
【0108】光感知材料上にプリントするのに使用され
得る装置は、CRT、LED(光放出ダイオード)、L
VT(光バルブ技術)、LCD、レーザ、及び、他の制
御された光学的光発生装置を含む。全てのこれらの装置
は、カラー画像を生じるために、光感知材料中の3つ又
はそれ以上の光感知層を露光する能力を有する。それら
は、装置が基づいている技術が主に異なる。CRTプリ
ンタの適する例はコダックディジタルサイエンスLF
CRTカラープリンタであり、コダックプロフェッショ
ナルディジタルIIIカラー紙と共に使用される。
【0109】非光感知画像材料は、高品質再生を行うた
めに電子的プリントプロセスで使用される。プリントプ
ロセスは、多くの技術に基づいている。画像形成の方法
は、半階調、連続階調又は、完全材料転写であってもよ
い。画像材料は透明フィルム、反射紙、又は、半透明フ
ィルムでも良い。材料は、熱色素転写、インクジェッ
ト、ワックス、電子写真、又は、他の画素毎の書きこみ
技術により絵画的な画像を生じるために書きこまれ得
る。これらの処理は、絵画的なシーンの色のついた絵画
的な表現を形成するために、3つ又はそれ以上の色素を
使用する。色素は、色素、トナー、インク又は、他の永
久の又は、半永久的な色のついた材料である。感熱プリ
ンタの適する実施例は、コダックXLS8650感熱色
素転写プリンタである。
【0110】ハードコピーで見られる画像に加えて、前
に発生された絵画的画像に亘る同じ思考を有する投射さ
れた画像を形成することも可能である。この種の画像発
生には、多くの技術が適切である。全てのこれらの技術
は、2つ又はそれ以上の色のついた光でカラー画像を生
じることによっている。これらは、典型的には、赤、緑
及び、青であるが、どのような原色でも良い。好ましく
見える再生を生じるのに使用される装置は、CRT,L
CD、EL(エレクトロルミネッセンス)、LED,O
LED(有機的LED)、光バルブ、レーザ、プラズマ
ディスプレイパネル、又は、他の3又はそれ以上の色の
ついた画素毎の照明が可能な光装置を含む。画像は、画
像は装置、投射又は、バックライト内のディスプレイに
より形成され得る。多くの装置は、物理的に離れた機械
的装置であるスクリーン又は表示領域に画像を形成す
る。しかし、画像は、観測者の前面又は背面から観測者
の前にあるスクリーンに向かって、光線の形式で、光学
的に画像を投射することにより、又は、観測者と投射装
置間にあるスクリーン上へ反転画像を吐しゃすることに
より形成もできる。CRTディスプレイの適する実施例
は、ソニートリニトロンCRTである。
【0111】ハードコピー反射プリントの場合の画像再
生システムの色と階調再生を決定するテスト手順は、図
20を参照して説明される。この手順では、均一サイズ
の2つのテストターゲット100,102が設けられ
る。ターゲット100は、スペクトル的に均一なグレー
即ち、380nmから780nmの波長スペクトルの一
定のパーセントの反射率(20%)を示す。ターゲット
102は、マクベスカラーチェッカーである。量ターゲ
ットは、十分大きいので、いかに示すように写真に撮ら
れたときには、各ターゲットは実質的に捕捉装置の画像
捕捉領域を占める。
【0112】光源システム103は、ターゲットを均一
に照明するために設けられ、約45°の入射角度で、均
一のグレー(20%反射率)背景に取り付けられる。光
は、典型的には、高品質、低フレアの観測条件の反射す
る光が、合理的に設けられねばならない。光のスペクト
ル品質はテスト下の画像システムが設計されたのと同様
な光でなければならない。光源システム103からの一
定の照明条件下で且つターゲットに垂直に向けられた、
例えば、写真カメラのようなシーン捕捉装置106とで
は、各ターゲット画像は、画像捕捉装置のISO規格に
従って捕捉される。更に、ターゲット102とターゲッ
ト100の対応する領域内の各カラーパッチの反射スペ
クトルは、非常に低フレアのテレスペクトル放射計を使
用して測定される。適する実施例はフォトリサーチテレ
スペクトル放射計705である。各測定は、測定される
濃度ステップ領域の4分の1のスポットサイズを使用し
てなされる。同一の光源、画像装置及び、放射計条件を
使用して、ターゲット100は上述のように、捕捉され
測定される。
【0113】シーン捕捉装置106と画像再生段階11
0を含む分析下の画像システム104を使用して、そし
て、変換ステップ108により示される全体的な特徴的
な変換を有し、ターゲット画像のハードコピー再生が適
する出力装置により生成される。再生は、再生の中のN
/3.5グレーパッチが、元のN/3.5グレーパッチ
と位置するようになされる。100%散乱反射器に対す
る1.0シーン濃度は、濃度1.0±0.05で再生さ
れる。
【0114】再生されたプリントは、入射角度が45°
の光源システム103で均一に照明され、そして、視覚
的ステップ濃度が非常に低いフレアの放射計116で測
定される。ターゲットと再生は、好ましくは、同一の条
件で照明され且つ測定されるこれらの測定は、ターゲッ
トと再生光源も含む。これらが望ましい捕捉と観測の光
源でない場合には、ターゲット102内の1つの中性タ
ーゲットパッチのスペクトル反射率が知られている場合
には、光源スペクトルが分割される。全てのパッチに対
するCIEXYZ値ターゲットは、標準的な方法を使用
して、再生反射スペクトル、光源のスペクトル、及び、
観測者のCIE等色関数から計算される。進む前に、タ
ーゲット102に関する測定されたXYZ値は、ターゲ
ット102が進むのと同様に、同じ位置のターゲット1
00測定値を使用してどのようなターゲット照明の非均
一性に関しても補正されねばならず、ターゲット112
に関する測定されたステップXYZ値、ターゲット10
2の再生は、ターゲット114を使用して、ターゲット
照明の非均一性、フィルム又はセンサー上へのシーン捕
捉装置106によるフィールド露光の非均一性、及び、
画像再生装置110内に存在するフィールド露光の非均
一性に対して補正されねばならない。CIE標準光源D
50を参照し、ターゲットと再生に関するCIELAB
値は、標準手順を使用して計算される。光源の相対スペ
クトルパワー分布とテスト手順で使用するマクベスカラ
ーチェッカーのパッチの反射スペクトルを、以下の表1
に要約する。表2は、CIE標準光源D50に対する、
対応するCIE1976CIELABを示す。
【0115】
【表1】
【0116】
【表2】
【0117】
【表3】
【0118】
【表4】 CIE標準光源D50を参照する、テストに使用するマ
クベスカラーチェッカーチャートの、CIE1976C
IELAB値とa,bクロマ及び色相角。
【0119】
【表5】 変換処理画本発明の色改善メトリックに合うかどうかを
決定するために、1つ又はそれ以上の以下の文が当ては
まる場合には、ターゲットと見つけるべき再生されるC
IELAB値の間の以下の比較を行う。
【0120】a)最大色相回転が15度に制限され、マ
クベスカラーチェッカーの葉色パッチを含む色空間の領
域内の色が、高い色相角に向かって一貫して且つ滑らか
にシフトされ、それにより、CIE標準光源D50に対
するCIELABに関して表現され、領域は葉色パッチ
の色相角habの10−40度下と上の色相ラインによ
り領域を付され、そして、少なくとも葉色パッチから、
10 CIE1976a,bクロマ及び輝度単位だけ異
なる色を含む。
【0121】b)上述のステップa)で与えられた領域
内の色は、一貫して且つ滑らかに、115と135のC
IE1976a,b色相角の間の色相の中心に向かって
移動される。
【0122】c)最大色相回転が15度に制限され、マ
クベスカラーチェッカーの青空色パッチを含む色空間の
領域内の色が、高い色相角に向かって一貫して且つ滑ら
かにシフトされ、それにより、CIE標準光源D50に
対するCIELABに関して表現され、領域は青空色パ
ッチの色相角の10−40度下と上の色相ラインにより
領域を付され、そして、少なくとも青空色パッチから、
10 CIE1976a,bクロマ及び輝度単位だけ異
なる色を含む。
【0123】d)上述のステップc)で与えられた範囲
内の色相の色は、一貫して且つ滑らかに、250と26
7のCIE1976a,b色相角の間の色相の中心に向
かって移動される。
【0124】e)最大色相回転が10度に制限され、マ
クベスカラーチェッカーの黄色パッチを含む色空間の領
域内の色が、低い色相角に向かって一貫して且つ滑らか
にシフトされ、それにより、CIE標準光源D50に対
するCIELABに関して表現され、領域は黄色パッチ
の色相角の10−20度下と上の色相ラインにより領域
を付され、そして、少なくとも黄色パッチから、10
CIE1976a,bクロマ及び輝度単位だけ異なる色
を含む。
【0125】f)マクベスカラーチェッカーの2つの肌
色階調パッチを含む色空間の領域内の色が、40度と5
0度の間の色相角habに向かって一貫して且つ滑らか
に移動され、それにより、CIE標準光源D50に対す
るCIELABに関して表現され、領域は2つの肌色階
調パッチの色相角の10−30度下と上の色相ラインに
より領域を付され、そして、2つの肌色階調パッチか
ら、10−30 CIE1976a,bクロマ単位及び
少なくとも10輝度単位だけ異なる色を含む。
【0126】g)色相が色相ラインに向かって一貫して
且つ滑らかに移動され又は、色空間の全体の部分が1つ
の方向に一貫して且つ滑らかにシフトされる局部色操作
が行われ、それにより、CIE標準光源D50に対する
CIELABに関して表現され、影響を受ける領域は、
10−60度の色相角範囲をカバーし、そして、少なく
とも15 CIE1976a,bクロマ及び輝度値だけ
異なる色を含む。
【0127】更に加えて、以下の5つの文が、当てはま
らねばならない。
【0128】a)画像は、原シーンの色とシーンの色の
ディジタル表現の間のCIE1976の色の差ΔE
abが、平均で5以下であり、マクベスカラーチェッカ
ー上の色に対して最大が12であり、そして、2つの肌
色階調パッチに対して最大が5のように、画像捕捉媒体
上に及び/又はシーンパラメータを捕捉できる装置で捕
捉された。
【0129】b)シーンのディジタル表現のクロマ値
は、再生された画像とマクベスカラーチェッカーの2つ
の肌色階調パッチに対する原シーンとのCIE1976
a,bクロマ比が、葉色及び空色パッチに関するよりも
低いか又は、等しいように、スケーリングされた。
【0130】c)中性、肌色、空色及び、葉色パッチを
含まないマクベスカラーチェカーのパッチのクロマに対
するスケーリングァクタが、再生されたパッチと少なく
とも1つのこれらのパッチの元とのCIE1976a,
bクロマの比が、少なくとも、葉色と空色のパッチの高
いクロマ比と同じくらい高く、且つ、少なくとも2つの
これらのパッチのクロマ比は、2つの肌色階調パッチの
最大のクロマ比と同じくらい高いように、選択される。
【0131】d)マクベスカラーチェッカーの全てのカ
ラーパッチの再生と元のCIE1976a,bクロマ比
の標準偏差は、中性パッチを除き、0.4以下である。
【0132】e)階調度変換が与えられる。即ちパッチ
の再生されたCIE1976輝度L は、シーン輝度値
の、滑らかな、単調な関数である。
【0133】更に加えて、以下の文が当てはまりうる。
【0134】色空間のどのような領域の輝度も、全体的
な階調度変換から得られるであろう結果と比較して、最
大CIE1976輝度差3−10で滑らかに且つ一貫し
て変更され、それにより、CIE標準光源D50に対す
るCIELABに関して表現され、領域はマクベスカラ
ーチェッカーの11の高いクロマパッチのいずれの色相
角の10−40度下と上の色相ラインにより領域を付さ
れ、且つ、これらのパッチの1つから少なくとも10
CIE1976a,bクロマ及び輝度単位だけ異なる色
を含む。
【0135】色相、輝度及びクロマに関するいずれの領
域文も、捕捉装置の前に色補正フィルタの組み(10
R,20R,30R,5G,10G,20G,30G,
10B,20B,30B,10C,20C,30C,1
0M,20M,30M,10Y,20Y,30Y)を配
置することにより、テストされることができる。この場
合には、捕捉されたシーンコード値とシーンの色のディ
ジタル表現との間の同じ変換が、フィルタなしで捕捉さ
れたマクベスカラーチェッカーに対して使用されねばな
らない。フィルタスペクトルを含む、XYZ目標値と再
生されたXYZ値の計算は、前述のように行われる。こ
の場合には、プリントの色バランスは、フィルタなしの
ターゲットの再生に関して同じであるにちがいない。こ
のように、本発明のの残りのクレームをテストするため
に、チャートの元の色の周りの色の環状が形成される。
【0136】図21を参照し、本発明に従ってカラーネ
ガティブフィルムからどのように好ましい色再生を伴な
う反射プリントが生成できるかの例を説明する。シーン
120は、122で、(図示していない)単一レンズ反
射カメラにより、コダックカラーゴールド400−ジェ
ネレーション6フィルムに捕捉される。フィルムは、平
均輝度が1600cd/mの平均輝度レベルの平均昼
光照明下で露光される。フィルムは、124で、コダッ
クフレキシカラーC41プロセスで現像される。画像
は、126で、コダックCLASディジタルフィルムス
キャナを使用して操作されそして、スキャナのRGBコ
ード値は、128で、例えば、ペンティアム(登録商
標)IIIプロセッサであるワークステーションのハー
ドドライブに蓄積される。処理シーケンスは、以下のよ
うな、幾つかの1次元又は3次元のルックアップテーブ
ルとスカラーシフトの連結よりなる。
【0137】1.スキャナコード値130は、カラーネ
ガティブフィルムに記録される全ての色を包含する、大
きなガンマウト(gamut)RGB色空間132にマ
ップされる。この空間のデータメトリックXは、以下
の式の組みを使用して、CIE標準光源D50,X,
Y,Zの下で、CIEXYZ値から計算できる。
【0138】
【数3】
【0139】
【数4】 ここで、xは、式(1)から計算されたr,g
は、bを示し、Ima =4096、Eclip=3
16.2、Emin=0.001、E=0.0027
18であり、logは10を底とする対数を示す。3D
LUT134は、コダックフレキシカラーC41で現
像されそして同じコダックCLASディジタルフィルム
スキャナで同様に走査された、既知のスペクトル分布と
露光のテスト露光の組みから構成できる。
【0140】2.シーンバランスアルゴリズム136が
画像に適用される。シーンバランスアルゴリズムは、シ
ーンの20%グレーがの等価な出力コード値1713に
マップされることを保証すべきである。この基準に合え
ば、シーンは完全に色と明るさに関してバランスされ
る。不運にも、自動的シーンバランスアルゴリズムは、
上述の要求に従ったシーンの完全な中性バランスを得な
い。本発明の枠組みでの精度は、シーンの95%(昼光
と電子的フラッシュ露光)が、目標からCIE1976
a,bクロマ差が5以内であり、且つ目標からCIE1
976L差が5以内でバランスされれば、十分であ
る。この点で、シーンの色のディジタル表現を得る。C
IE標準光源D50と上述の基準に従った完全な中性バ
ランスを仮定すると、テストセクションで概要説明した
手順に従ったシーン内で測定されたCIELAB値と、
これらの色のディジタル表現の間の平均CIE1976
色の差はΔE ab=3である。
【0141】3.3次元ルックアップテーブルは、ステ
ップ1と2から得られたシーン露光をプロファイル接続
空間(PCS)135内で符号化された好ましい視覚的
再生へマップする。この変換は、符号化されたシーンの
露光と再生物、0.5%の目に見えるフレアを有する1
00cd/mのオーダーの平均輝度レベルでの平均屋
内環境内で見ることが意図された写真紙上の反射プリン
ト、の表色の間の以下の関係を生じる。変換は、CIE
標準D50光源を参照する、シーンのCIELAB値と
再生物のCIELAB値の間の関係として表される。
【0142】(a)マクベスカラーチェッカーチャート
の葉色パッチは、125度のCIE1976a,b色相
角に移動された。CIE1976a,bクロマ距離が2
0内でかつL*差が20内のシーンの色は、一貫して且
つ滑らかに127度のCIE1976a,b色相角へ移
動される。
【0143】(b)マクベスカラーチャッカーチャート
の空色パッチからの色からの、CIE1976a,bク
ロマ距離が20内でかつL*差が20内のシーンの色
は、一貫して且つ滑らかに256度のCIE1976
a,b色相角へ移動される。
【0144】(c)マクベスカラーチャッカーチャート
の明るい肌色パッチからの色からの、CIE1976
a,bクロマ距離が20内でかつL*差が30内のシー
ンの色は、一貫して且つ滑らかに47度のCIE197
6a,b色相角へ移動される。
【0145】(d)マクベスカラーチャッカーチャート
の黄色パッチからの色からの、CIE1976a,b色
相角の差が10度内でかつL*差が30内のシーンの色
は、一貫して且つ滑らかに最大シフトが5度の低いCI
ELAB色相角へシフトされる。
【0146】(e)中性点(a=b=0)からCI
E1976a,bクロマ距離が10以内の色のCIE1
976a,bクロマ値は、1.2のファクタでスケーリ
ングされる。
【0147】(f)マクベスカラーチャッカーチャート
の明るい及び暗い肌色階調パッチからの、CIE197
6a,bクロマ距離が15内でかつL*距離が30内の
シーンの色のCIE1976クロマa,b値は、1.2
5のファクタでスケーリングされる。
【0148】(g)20以上のCIE1976a,bク
ロマ値を有する他のシーンの色は、1.4のファクタで
スケーリングされる。色相とクロママッピングを図19
に示す。
【0149】(h)マクベスカラーチャッカーチャート
の赤色パッチからの、CIE1976a,bクロマ距離
が25内でかつ明るさ距離が30内のシーンの色の明る
さは、一貫して且つ滑らかに、4CIE1976L
位の最大値により減少される。
【0150】(i)全体的な階調度は適用された。この
階調度は、図20に示すようにマクベスカラーチェッカ
ーチャートの中性パッチの明るさを変更する。シーン内
の又は生成物内の所定の光源下の100%の白色ディフ
ューザは、L=100に対応する。
【0151】シーンの色から項目(a)−(g)内に載
せられた再生された色の色相とクロママッピングは、C
IELABプロットの形式で図22に示されている。矢
印の頭部(シンボル)は再生された色に対応する。図2
3は、マクベスカラーチェッカーの中性パッチのシーン
の濃度が、どのように、項目(i)で述べた全体的な階
調度にしたがって再生物の視覚的濃度にマップされるか
を示す。
【0152】1.PCSデータは、PCSで規定された
所望の視覚的再生を生成するプリンタコード値138へ
変換される。これは、1次元及び3次元のLUTの結合
により達成される。この変換は、CIELABD50色
相角を維持する方法を使用して、ガンマウト(gamu
t)マッピングも行う。装置コード値は、コダックディ
ジタルIIIハロゲン化銀紙142がロードされたコダ
ックディジタルサイエンスLFCRTプリンタを駆動す
る。紙は、本発明で規定されるシーンの視覚的再生14
4を生成するために、RA4プロセス140で処理され
る。例の中で説明したように発生された画像の80パー
セントは、対の比較で、現在のハロゲン化銀カラーフィ
ルム/紙システムにより発生された画像を超えて好まれ
た。
【0153】図24を参照し、本発明に従ったディジタ
ルカメラからどのように好ましいカラー再生を伴なう反
射プリントが生成できるかの例を説明する。シーン12
0は、コダックDC265ディジタルカメラ146を使
用して捕捉される。カメラは、画像ストレージに関する
PCMCIAカードを装備する。画像はPCMCIAカ
ードリーダ148を使用して、パーソナルコンピュータ
150へアップロードされる。コンピュータは、例え
ば、ワールドワイドウェブのようなネットワークへのア
クセスを有し、それにより、画像は更なる処理のために
ワークステーション128へ伝送されることができる。
コダックフォトネットオンラインサービスは、この処理
に使用できる。画像RGB値は、例1の式(1)(2)
内で定義されたシーンの色のRGB値132へ変換され
る。この変換は、ICCプロファイル152として行わ
れる。好まれる色操作と出力動作は、バランスされたシ
ーンの色のRGBからPCS134への変換と、PCS
からCMYプリンタコード値136への変換はICCプ
ロファイル152の形式で実行されたことを除いては、
例1内で行われた。
【0154】本発明は、スキャナのようなディジタル画
像源、ディジタル画像を処理するようにプログラムされ
たコンピュータ、及び、熱及びインクジェットプリンタ
のような出力装置を含む画像処理システムで実行される
ことが好ましい。本発明の方法は、本発明のステップを
実行するコンピュータコードを生じるコンピュータ読出
し可能な蓄積媒体を含むコンピュータプログラム製品と
して販売され得る。コンピュータ読出し可能な蓄積媒体
は、例えば、磁気ディスク(例えば、フロッピーディス
ク)又は磁気テープのような磁気蓄積媒体、バーコー
ド、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は読出し専用
メモリ(ROM)のような固体電子蓄積装置、又は、コ
ンピュータプログラムを蓄積するために再よされている
他の物理的装置又は媒体を含む。
【0155】本発明は、ある好適な実施例を特に参照し
て詳細に説明したが、しかし、本発明の範囲内で種々の
変化及び変形が行われ得ることは理解されよう。例え
ば、色相と明るさ変換とクロマスケーリングは、1つの
色空間から他の色空間へ変更を行う、以下の、マトリク
ス、多項式、分析的関数、シフト及び、スケールファク
タ、及び/又はN−次元ルックアップテーブルの1つ又
はそれ以上を使用して実行されることができる。これら
の数学的動作は、ICCプロファイルの連続により行う
こともできる。更に加えて、色相と明るさ変換とクロマ
スケーリングを、どのような順序でも行うことができ、
そして、幾つかの所望の操作は1つのステップで、例え
ば、明るさ変換とクロマスケーリングは階調度のアプリ
ケーション内で結合され、行うことができる。
【0156】
【発明の効果】本発明により、改善された色再生を生成
する改善された画像処理法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】現在の民生用カラーネガティブ/ポジティブシ
ステムの色相再生能力を示すプロットを示す図である。
【図2】本発明を実行するのに有益な一般的化されたデ
ィジタル色再生法を示すブロック図である。
【図3】カラーネガティブフィルム上に捕捉された画像
を処理するためのディジタル画像処理システムのブロッ
ク図である。
【図4】ディジタルカメラにより捕捉された画像を処理
するためのディジタル画像処理システムのブロック図で
ある。
【図5】民生用カラーネガティブフィルムの色捕捉精度
を示すプロットを示す図である。
【図6】色相とクロマ操作に関する定義を説明するのに
有益な図である。
【図7】色空間の領域内で色を一貫して且つ滑らかにシ
フトする動作を示すプロットを示す図である。
【図8】色相ラインに向かって一貫して且つ滑らかに色
を移動する動作を示すプロットを示す図である。
【図9】色再生システムの特徴を示すブロック図であ
る。
【図10】好適に再生されたテスト色の定義を示すブロ
ック図である。
【図11】プリンタの特徴を示す図である。
【図12】好適な色が再生できるようにするスキャナコ
ード値の変換の構成を示すブロック図である。
【図13】処理の変化性を有しないシステム内でCIE
LABa*/b*値の正規のグリッドに対する望ましい
色相シフトを示すプロットを示す図である。
【図14】処理の変化性を有するシステム内でCIEL
ABa*/b*値の正規のグリッドに対する望ましい色
相シフトを示すプロットを示す図である。
【図15】クロマ操作の好適な規則に従わないシステム
に対する、マクべスカラーチェッカーのシーンカラーに
対する、再生された色のCIELABクロマ比を示すプ
ロットを示す図である。
【図16】本発明に従ってクロマ操作が行われたシステ
ムに対する、マクべスカラーチェッカーのシーンカラー
に対する、再生された色のCIELABクロマ比を示す
プロットを示す図である。
【図17】反射プリントを生成する民生用写真システム
に関する好適な階調度の範囲を示すプロットを示す図で
ある。
【図18】図17の示す階調度の傾斜を示すプロットを
示す図である。
【図19】ハロゲン化銀反射媒体上に再生された赤色に
対する好適な色変換を示すプロットを示す図である。
【図20】画像再生システムの色と階調再生を決定する
ためのテスト手順を示すブロック図である。
【図21】本発明に従った画像処理の例を示すブロック
図である。
【図22】図21の例に対する色相とクロママッピング
を示すプロットを示す図である。
【図23】図22の例に対する、再生された輝度対シー
ン輝度を示すプロットを示す図である。
【図24】本発明に従った画像処理の例を示すブロック
図である。
【符号の説明】
10 捕捉シーンパラメータステップ 12 変換シーンパラメータステップ 14 視覚的再生形成ステップ 16 フィルム露光及び処理ステップ 18 画像ディジタル化ステップ 20 画像蓄積ステップ 22 画像処理ステップ 24 画像アーカイブステップ 26 画像表示ステップ 28 反射プリント 30 ディジタル画像捕捉ステップ 32 シーンパラメータ蓄積ステップ 34 シーンパラメータ読出しステップ 36 シーンパラメータ処理ステップ 38 画像表示ステップ 40 反射プリント 42 肌色階調パッチ 44 色相角 46 色相ライン 48 色空間領域 50 重心色 52 クロマ差 53 色相角範囲 54 色相ライン 56 色空間の葉色部 58 色空間の青空色部 60 色空間の肌色階調部 62 黄色色相 64、66、68、70 階調度 100、102 テストターゲット 103 光源 104 画像システム 106 シーン捕捉装置 108 変換ステップ 110 画像再生 112 ターゲット102の再生 114 ターゲット100の再生 116 低フレア放射計 120 シーン 122 シーン捕捉ステップ 124 フィルム現像ステップ 126 画像走査ステップ 128 ワークステーション 130 コード値 132 RGB色空間 134 3D LUT 135 プロファイル接続空間(PCS) 136 シーンバランスアルゴリズム 138 プリンタコード値 140 RA4プロセス 142 紙 144 視覚的再生 146 ディジタルカメラ 148 PCMCIAカードリーダ 150 パーソナルコンピュータ 152 ICCプロファイル 154 光源 156 テストターゲット 158 捕捉及び処理ステップ 160 3色スキャナ 161 シーンバランスアルゴリズム 162 スキャナコード値のデータセット 164 1次元ルックアップテーブル 166 画素値 168 ディジタルプリンタ 170 プリント 172 スペクトル光度計 174 再生 176 テレスペクトル放射計 178 照明されたターゲット 180 再生されたテスト色 182 選択されたプリンタコード値 184 プリント設定 186 再生 188 スペクトル光度計 190 再生 192 変換 194 プリンタコード値 196 逆変換 198 スキャナコード値 200 変換

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル輝度、クロマ及び、色相値を
    導くことができる画素値を有するディジタルカラー画像
    を処理するための変換を構成する方法であって、 a)ディジタル色相値が変換される色空間の1つ又はそ
    れ以上の領域を規定するステップと、 b)好まれるディジタル色相値が定義される色空間の各
    規定された領域内で1つ又はそれ以上のテスト色を選択
    するステップと、 c)テスト色に対する元のディジタル色相値を導くステ
    ップと、 d)テスト色に対して好まれるディジタル色相値を決定
    するステップと、 e)一貫して且つ滑らかに、好まれるディジタル色相値
    に向かって又は離れるように、前記値を移動するよう
    に、元のディジタル色相値を変更する変換を構成するス
    テップとを有する方法。
  2. 【請求項2】 変換をディジタルカラー画像に適用する
    ステップをさらに有する請求項1記載の方法。
JP2001038657A 2000-02-18 2001-02-15 好まれるカラーマッピングを伴なうシーンのカラー画像再生 Pending JP2001285889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/506,712 US6791716B1 (en) 2000-02-18 2000-02-18 Color image reproduction of scenes with preferential color mapping
US506712 2000-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001285889A true JP2001285889A (ja) 2001-10-12

Family

ID=24015708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001038657A Pending JP2001285889A (ja) 2000-02-18 2001-02-15 好まれるカラーマッピングを伴なうシーンのカラー画像再生

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6791716B1 (ja)
EP (1) EP1139653B1 (ja)
JP (1) JP2001285889A (ja)
DE (1) DE60135888D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328845A (ja) * 2004-05-06 2005-12-02 Oce Technologies Bv デジタルカラー画像を変換する方法、装置およびコンピュータプログラム
US7298917B2 (en) 2002-11-11 2007-11-20 Minolta Co., Ltd. Image processing program product and device for executing Retinex processing
KR20130089461A (ko) * 2012-02-02 2013-08-12 삼성전자주식회사 영역별 특성에 기초한 영상 부호화 방법 및 그 장치, 그리고 영상 복호화 방법 및 그 장치
WO2014034945A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社ニコン デジタルカメラ、情報処理方法およびコンピュータプログラム
CN106778990A (zh) * 2016-11-19 2017-05-31 哈尔滨理工大学 基于圆周排列台阶阵列的信息编码结构

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010038459A1 (en) * 2000-04-10 2001-11-08 Marc Mahy Method for optimising the colour target for a printer model
JP2002016818A (ja) * 2000-04-28 2002-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 色補正方法および装置並びに記録媒体
US7092122B2 (en) * 2000-07-18 2006-08-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing device and method
JP4652535B2 (ja) * 2000-07-25 2011-03-16 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
JP3620529B2 (ja) 2002-03-18 2005-02-16 日本ビクター株式会社 映像補正装置及び方法、並びに、映像補正プログラム及びこれを記録した記録媒体
JP3793121B2 (ja) * 2002-07-04 2006-07-05 キヤノン株式会社 撮像装置及び画像信号処理方法及びプログラム及び記憶媒体
EP1489832A1 (de) * 2003-06-18 2004-12-22 Agfa-Gevaert AG Verfahren zum automatischen Korrigieren von Hautfarben in digitalen Bilddaten
US7356180B2 (en) * 2003-09-30 2008-04-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for correcting image color balance
US7333671B2 (en) * 2003-09-30 2008-02-19 Benq Corporation Image processing method to improve image sharpness
US7333240B2 (en) * 2003-10-01 2008-02-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color image processor
JP4428998B2 (ja) * 2003-12-10 2010-03-10 キヤノン株式会社 画像処理装置および方法
US7143495B2 (en) * 2004-03-05 2006-12-05 Wing Brandon M Backlight etching process
EP1594306A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-09 Océ-Technologies B.V. Method, apparatus and computer program for transforming digital colour images
US7400352B1 (en) * 2004-05-26 2008-07-15 Eastman Kodak Company Method of estimating electrical cross talk in an array of imaging cells
US7372597B2 (en) 2004-07-27 2008-05-13 Eastman Kodak Company Tonescales for geographically localized digital rendition of people
JP2006042267A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Canon Inc 画像処理方法、画像処理装置、およびプログラム
KR100621853B1 (ko) * 2004-11-23 2006-09-19 삼성전자주식회사 개량된 색상 이미지 표시 장치 및 방법을 가지는 이동통신단말기
WO2006103862A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像表示装置及び画像表示方法
US7456878B1 (en) * 2005-05-11 2008-11-25 Magnachip Semiconductor Ltd. Method of color filter design and color reproduction under the effect of pixel crosstalk in CMOS image sensors
US7605823B2 (en) * 2005-06-23 2009-10-20 Microsoft Corporation ICC consistent chromatic adaptation
JP4684030B2 (ja) * 2005-07-06 2011-05-18 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理方法
JP4837965B2 (ja) 2005-09-28 2011-12-14 ソニー株式会社 色調整装置、表示装置及び印刷装置
TWI270299B (en) * 2005-10-13 2007-01-01 Weltrend Semiconductor Inc Method for adjusting hue or saturation of an individual color in a divided color space
US7548343B2 (en) * 2005-10-28 2009-06-16 Eastman Kodak Company Color enhancement method and system
US7714903B2 (en) * 2006-08-29 2010-05-11 Zoran Corporation Wide dynamic range image capturing system method and apparatus
US8687087B2 (en) * 2006-08-29 2014-04-01 Csr Technology Inc. Digital camera with selectively increased dynamic range by control of parameters during image acquisition
EP1898625A3 (en) * 2006-09-06 2009-10-14 Murata Machinery Ltd. Apparatus and method for deciding image color
TWI333383B (en) * 2006-09-25 2010-11-11 Ind Tech Res Inst Color adjustment circuit, digital color adjustment device and a multimedia apparatus using the same
MX2009003695A (es) * 2006-10-12 2009-04-23 Koninkl Philips Electronics Nv Metodo de mapeo de color.
US7643175B2 (en) * 2006-12-14 2010-01-05 Eastman Kodak Company Color print enhancement system with conversion of PCS encoded picture into photographic process confined PCS and correction for finish
JP4305540B2 (ja) * 2007-03-22 2009-07-29 村田機械株式会社 画像処理装置
WO2008137068A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Esko Ip Nv User adjustable gamut mapping and conversion of images from a source color space to a destination color space including primary and redundant colors
US8416197B2 (en) * 2007-06-15 2013-04-09 Ricoh Co., Ltd Pen tracking and low latency display updates on electronic paper displays
US8279232B2 (en) 2007-06-15 2012-10-02 Ricoh Co., Ltd. Full framebuffer for electronic paper displays
US8203547B2 (en) * 2007-06-15 2012-06-19 Ricoh Co. Ltd Video playback on electronic paper displays
US8355018B2 (en) * 2007-06-15 2013-01-15 Ricoh Co., Ltd. Independent pixel waveforms for updating electronic paper displays
US8913000B2 (en) * 2007-06-15 2014-12-16 Ricoh Co., Ltd. Video playback on electronic paper displays
US8319766B2 (en) * 2007-06-15 2012-11-27 Ricoh Co., Ltd. Spatially masked update for electronic paper displays
JP4893536B2 (ja) * 2007-08-27 2012-03-07 ブラザー工業株式会社 色域情報作成装置、色域情報作成方法および色域情報作成プログラム
JP5111295B2 (ja) * 2007-09-12 2013-01-09 キヤノン株式会社 色処理装置およびその方法
US8488901B2 (en) 2007-09-28 2013-07-16 Sony Corporation Content based adjustment of an image
US8351076B2 (en) 2007-11-20 2013-01-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Smoothed entries in a color transformation look-up table
EP2068569B1 (en) 2007-12-05 2017-01-25 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Method of and apparatus for detecting and adjusting colour values of skin tone pixels
US8130236B2 (en) * 2008-02-05 2012-03-06 Aptina Imaging Corporation Systems and methods to achieve preferred imager color reproduction
US8314979B2 (en) * 2008-05-27 2012-11-20 Xerox Corporation Color management methods and systems to adaptively tune colors for image marking devices
US8265389B2 (en) * 2008-07-02 2012-09-11 Qualcomm Icorporated Color enhancement for digital images
US8254000B2 (en) * 2008-10-22 2012-08-28 Xerox Corporation Matching printer custom target colors using in-line spectrophotometer
JP5106349B2 (ja) * 2008-10-28 2012-12-26 キヤノン株式会社 色処理装置及び色処理方法
JP2010130562A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Sony Corp 色域拡大方法および表示装置
US20100158357A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Qualcomm Incorporated Image processing method and system of skin color enhancement
US8655101B2 (en) * 2009-06-04 2014-02-18 Sharp Kabushiki Kaisha Signal processing device, control method for signal processing device, control program, and computer-readable storage medium having the control program recorded therein
CN101937328B (zh) * 2009-07-01 2014-01-15 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 图像优化曲线的生成方法与装置
US8860751B2 (en) * 2009-09-01 2014-10-14 Entertainment Experience Llc Method for producing a color image and imaging device employing same
WO2011061957A1 (ja) 2009-11-17 2011-05-26 シャープ株式会社 符号化装置、復号化装置、符号化装置の制御方法、復号化装置の制御方法、伝送システム、および制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8824825B2 (en) 2009-11-17 2014-09-02 Sharp Kabushiki Kaisha Decoding device with nonlinear process section, control method for the decoding device, transmission system, and computer-readable recording medium having a control program recorded thereon
US8395666B1 (en) * 2011-09-04 2013-03-12 Videoq, Inc. Automated measurement of video quality parameters
US9060078B2 (en) * 2012-05-30 2015-06-16 Ricoh Company, Ltd. Printer consistency measurement, evaluation and correction
EP2672718A1 (en) * 2012-06-07 2013-12-11 Thomson Licensing Color calibration of an image capture device in a way that is adaptive to the scene to be captured
US8780210B1 (en) * 2013-02-01 2014-07-15 Videoq, Inc. Video quality analyzer
KR102207464B1 (ko) 2013-12-30 2021-01-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
CN106029351B (zh) * 2014-02-28 2018-10-09 3M创新有限公司 结网、模头及制备方法
US10118436B2 (en) 2015-01-26 2018-11-06 Crayola, Llc Pixel art crayon and marker photo array assembly and kit
US10471617B2 (en) 2015-01-26 2019-11-12 Crayola Llc Pixel art crayon and marker photo array assembly and kit
US10769817B2 (en) * 2017-08-07 2020-09-08 Samsung Display Co., Ltd. Measures for image testing
US20210382666A1 (en) * 2018-04-06 2021-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating color space mappings
TWI683287B (zh) * 2018-06-04 2020-01-21 財團法人國家實驗硏究院 膚色測定系統及方法、色彩描述檔產生方法以及影像擷取裝置
US10606525B1 (en) * 2019-02-14 2020-03-31 Ricoh Company, Ltd. Color transforms for print job processing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281062A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 Canon Inc 画像処理装置
JPH0830779A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カラー画像の色調調整装置
JPH0837604A (ja) * 1994-05-17 1996-02-06 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250859A (ja) * 1988-08-11 1990-02-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 色分解条件設定方法および装置
US5267030A (en) 1989-12-22 1993-11-30 Eastman Kodak Company Method and associated apparatus for forming image data metrics which achieve media compatibility for subsequent imaging application
US5208911A (en) 1990-09-28 1993-05-04 Eastman Kodak Company Method and apparatus for storing and communicating a transform definition which includes sample values representing an input/output relation of an image transformation
US5311212A (en) * 1991-03-29 1994-05-10 Xerox Corporation Functional color selection system
JPH0678320A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色調整装置
EP0587128B1 (en) 1992-09-08 1998-07-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing system and method for faithfully reproducing colors of objects from negative film
US5300381A (en) * 1992-09-24 1994-04-05 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with preferential tone mapping
DE69522143T2 (de) * 1994-05-26 2002-04-25 Agfa Gevaert Nv Farbübereinstimmung durch Systemkalibrierung, lineare und nichtlineare Tonbereichsabbildung
US5528339A (en) 1994-08-26 1996-06-18 Eastman Kodak Company Color image reproduction of scenes with color enhancement and preferential tone mapping
US5582961A (en) 1995-06-06 1996-12-10 Eastman Kodak Company Photographic elements which achieve colorimetrically accurate recording
US6088038A (en) * 1997-07-03 2000-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Arrangement for mapping colors between imaging systems and method therefor
US6005968A (en) * 1997-08-29 1999-12-21 X-Rite, Incorporated Scanner calibration and correction techniques using scaled lightness values
US6459500B1 (en) * 1998-03-04 2002-10-01 Fuji Photo Film Co., Ltd Image processing apparatus
US6643398B2 (en) * 1998-08-05 2003-11-04 Minolta Co., Ltd. Image correction device, image correction method and computer program product in memory for image correction
JP4135226B2 (ja) * 1998-08-26 2008-08-20 ソニー株式会社 プリンタ装置
US6396599B1 (en) * 1998-12-21 2002-05-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for modifying a portion of an image in accordance with colorimetric parameters

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281062A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 Canon Inc 画像処理装置
JPH0837604A (ja) * 1994-05-17 1996-02-06 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置
JPH0830779A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カラー画像の色調調整装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298917B2 (en) 2002-11-11 2007-11-20 Minolta Co., Ltd. Image processing program product and device for executing Retinex processing
JP2005328845A (ja) * 2004-05-06 2005-12-02 Oce Technologies Bv デジタルカラー画像を変換する方法、装置およびコンピュータプログラム
KR20130089461A (ko) * 2012-02-02 2013-08-12 삼성전자주식회사 영역별 특성에 기초한 영상 부호화 방법 및 그 장치, 그리고 영상 복호화 방법 및 그 장치
KR102013240B1 (ko) 2012-02-02 2019-08-22 삼성전자주식회사 영역별 특성에 기초한 영상 부호화 방법 및 그 장치, 그리고 영상 복호화 방법 및 그 장치
WO2014034945A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社ニコン デジタルカメラ、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JPWO2014034945A1 (ja) * 2012-09-03 2016-08-08 株式会社ニコン デジタルカメラ、情報処理方法およびコンピュータプログラム
US9609235B2 (en) 2012-09-03 2017-03-28 Nikon Corporation Digital camera, information processing method, and computer program
CN106778990A (zh) * 2016-11-19 2017-05-31 哈尔滨理工大学 基于圆周排列台阶阵列的信息编码结构

Also Published As

Publication number Publication date
US6791716B1 (en) 2004-09-14
EP1139653A3 (en) 2004-12-22
DE60135888D1 (de) 2008-11-06
EP1139653B1 (en) 2008-09-24
EP1139653A2 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6791716B1 (en) Color image reproduction of scenes with preferential color mapping
US6594388B1 (en) Color image reproduction of scenes with preferential color mapping and scene-dependent tone scaling
US7372597B2 (en) Tonescales for geographically localized digital rendition of people
US5528339A (en) Color image reproduction of scenes with color enhancement and preferential tone mapping
US7830566B2 (en) Image processing method and device enabling faithful reproduction of appearance and further preferred color reproduction of appearance, image output device and digital camera using the same, and image processing program for executing the image processing method and recording medium on which the program is recorded
US6249315B1 (en) Strategy for pictorial digital image processing
US5786823A (en) Method and apparatus employing composite transforms of intermediary image data metrics for achieving imaging device/media compatibility and color appearance matching
KR940005828B1 (ko) 컬러화상 처리장치
US6459825B1 (en) Method and apparatus for a self learning automatic control of photo capture and scanning
EP1296510A2 (en) System and method for correcting defects in captured images
US7298892B2 (en) Producing a balanced digital color image having minimal color errors
JP2008510382A (ja) デジタル・カラー忠実度
US20060181721A1 (en) Motion picture content preview
WO1991010316A1 (en) Methods and associated apparatus for forming image data metrics which achieve media compatibility for subsequent imaging applications
DeMarsh et al. Color science for imaging systems
US7369273B2 (en) Grayscale mistracking correction for color-positive transparency film elements
Holm A strategy for pictorial digital image processing (PDIP)
US6882451B2 (en) Method and means for determining estimated relative exposure values from optical density values of photographic media
US6081317A (en) Image reproducing method
JP3452931B2 (ja) 選択的色調写像による情景のカラー画像再生
JP2005202749A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び画像記録装置
MADDEN COLOR ENCODING| N THE PHOTO CD SYSTEM
Giorgianni et al. Color Encoding in the Photo CD System
Yamashita Designing method for tone and color reproducibility of digital still cameras and digital prints
Yoda et al. Color Image Processing in Fujifilm's Digital Imaging Services

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005