JP2001282118A - 直下型バックライトの製造方法 - Google Patents

直下型バックライトの製造方法

Info

Publication number
JP2001282118A
JP2001282118A JP2000091639A JP2000091639A JP2001282118A JP 2001282118 A JP2001282118 A JP 2001282118A JP 2000091639 A JP2000091639 A JP 2000091639A JP 2000091639 A JP2000091639 A JP 2000091639A JP 2001282118 A JP2001282118 A JP 2001282118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit boards
process step
pins
circuit board
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000091639A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Oi
史洋 大井
Kiminori Yanagisawa
公紀 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyota KK
Original Assignee
Miyota KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyota KK filed Critical Miyota KK
Priority to JP2000091639A priority Critical patent/JP2001282118A/ja
Publication of JP2001282118A publication Critical patent/JP2001282118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立ての自動化が容易で品質の安定した大
量生産が可能な直下型バックライトの製造方法を得る。 【解決手段】少なくともバックライトの光源である発光
素子を搭載した回路基板と、直下型バックライトを構成
するホルダーを一体化する直下型バックライトの製造方
法において、1枚の母材基板に複数個の回路基板を形成
する工程と、複数の回路基板にホルダー下面に形成され
たピンに対応する孔を穿つ工程と、複数の回路基板にそ
れぞれ発光素子と電子部品を搭載する工程と、前記複数
の回路基板位置に対応してホルダーを整列する工程と、
複数の回路基板に形成された孔にそれぞれホルダー下面
に形成されたピンを挿入する工程と、挿入されたピンを
回路基板にかしめる工程と、母材基板を個々の基板にブ
レークする工程を有することを特徴とする直下型バック
ライトの製造方法とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は直下型バックライト
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】透過型液晶表示装置が多用されている。
液晶は光がないと表示できないので暗い場所で使用する
ものにはバックライトが使用されている。小型の液晶表
示装置としては、携帯電話、ビデオカメラのビューファ
インダー等があるが、いずれもモバイル商品であり、バ
ックライトも低消費電力であることが望まれている。
【0003】バックライトには線状光源である冷陰極蛍
光放電管、面状光源である平面蛍光ランプ、エレクトロ
ルミネッセンス板、点状光源である発光ダイオード(以
下LEDという)等が使用されている。中でもバックラ
イト光源として小型化が容易なのはLEDであり、青色
のLEDが開発されて白色光を得ることができるように
なったため、カラー液晶表示装置のバックライトとして
も使用できるようになり、近年増加してきている。
【0004】図1は本発明に係わるLEDを用いたバッ
クライトの断面図である。回路基板2に実装されたLE
D1の周囲に四角錐状の孔3aを設けたホルダー3を配
置しホルダー3の上面には拡散シート4が固定されてい
る。拡散シート4の上面は発光面となる。回路基板2に
LED1、コンデンサ、抵抗、コネクター等の電子部品
を実装し、その上にホルダー3を両面テープ等(不図
示)で接着しホルダー3の上面に拡散シート4を貼付し
てバックライトを完成させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】バックライトが小型
(12mm×8mm×4mm程度)のうえ、組立てが個
々の手作業であり製造工数が多く、回路基板とホルダー
の固定も接着のため、固定品質にばらつきが発生し易か
った。
【0006】本発明は組立ての自動化が容易で品質の安
定した大量生産が可能な直下型バックライトの製造方法
を得ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】少なくともバックライト
の光源である発光素子を搭載した回路基板と、直下型バ
ックライトを構成するホルダーを一体化する直下型バッ
クライトの製造方法において、1枚の母材基板に複数個
の回路基板を形成する工程と、複数の回路基板にホルダ
ー下面に形成されたピンに対応する孔を穿つ工程と、複
数の回路基板にそれぞれ発光素子と電子部品を搭載する
工程と、前記複数の回路基板位置に対応してホルダーを
整列する工程と、複数の回路基板に形成された孔にそれ
ぞれホルダー下面に形成されたピンを挿入する工程と、
挿入されたピンを回路基板にかしめる工程と、母材基板
を個々の基板にブレークする工程を有することを特徴と
する直下型バックライトの製造方法とする。
【0008】複数個のピンを同時にかしめる製造方法と
する。
【0009】
【発明の実施の形態】図2は本発明に係わる母材基板1
0の斜視図である。バックライト用回路基板11が20
枚形成されたものであり、回路基板間はブレーク用の溝
が13形成されている。さらにホルダー下面に形成され
たピンに対応する孔12を形成する工程を経たものであ
る。
【0010】母材基板10の個々の回路基板11にLE
D、その他の電子部品(不図示)を実装する。図3は母
材基板10にLED1を搭載した斜視図である。
【0011】図4は電子部品を実装した母材基板10を
裏返した斜視図である。
【0012】図5はホルダー整列治具14にホルダー1
5の下面を上にして整列した斜視図である。ホルダー1
5の下面にはカシメ用のピン16が複数(本例では4
本)形成されている。整列治具14は母材基板10の位
置決めガイド部14aを有し、カシメ用のピン16は自
動的に回路基板11の孔12に挿入される様にホルダー
15が整列されている。
【0013】回路基板11の孔12に挿入されたカシメ
用ピン16の上端は回路基板11より突き出しており、
突き出している部分をかしめることにより回路基板11
とホルダー15が固定される。回路基板11のカシメ面
に電子部品を搭載しなければ、全部のピンを同時にかし
めることができる。
【0014】カシメ工程終了後、整列治具14から取り
外し、ブレークすることにより組立てが終了する。
【0015】
【発明の効果】バックライトの組立てを母材基板のまま
バッチ処理することが可能となり、品質の安定したバッ
クライトを製造することができる。
【0016】ホルダーと回路基板をカシメにより固定す
ることにより固定が強固にできる。
【0017】バッチ処理の際、全部のピンを同時にかし
めることにより製造工数を大幅に低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるLEDを用いたバックライトの
断面図
【図2】本発明に係わる母材基板10の斜視図
【図3】母材基板にLEDを搭載した斜視図
【図4】電子部品を実装した母材基板を裏返した斜視図
【図5】ホルダー整列治具にホルダーの下面を上にして
整列した斜視図
【符号の説明】
1 LED 2 回路基板 3 ホルダー 3a 孔 4 拡散シート 10 母材基板 11 回路基板 12 孔 13 ブレーク用溝 14 整列治具 14a 位置決めガイド部 15 ホルダー 16 カシメ用ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H091 FA32Z FA45Z FA50Z FD12 FD13 GA11 LA12 5F041 AA38 DA20 DA76 DA83 DA92 EE25 FF11 5G435 AA17 AA18 BB04 CC12 EE26 KK07 LL07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともバックライトの光源である発
    光素子を搭載した回路基板と、直下型バックライトを構
    成するホルダーを一体化する直下型バックライトの製造
    方法において、1枚の母材基板に複数個の回路基板を形
    成する工程と、複数の回路基板にホルダー下面に形成さ
    れたピンに対応する孔を穿つ工程と、複数の回路基板に
    それぞれ発光素子と電子部品を搭載する工程と、前記複
    数の回路基板位置に対応してホルダーを整列する工程
    と、複数の回路基板に形成された孔にそれぞれホルダー
    下面に形成されたピンを挿入する工程と、挿入されたピ
    ンを回路基板にかしめる工程と、母材基板を個々の基板
    にブレークする工程を有することを特徴とする直下型バ
    ックライトの製造方法。
  2. 【請求項2】ピンを回路基板にかしめる工程では、複数
    のピンを同時にかしめることを特徴とする請求項1記載
    の直下型バックライトの製造方法。
JP2000091639A 2000-03-29 2000-03-29 直下型バックライトの製造方法 Pending JP2001282118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000091639A JP2001282118A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 直下型バックライトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000091639A JP2001282118A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 直下型バックライトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001282118A true JP2001282118A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18607082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000091639A Pending JP2001282118A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 直下型バックライトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001282118A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059378A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Toyoda Gosei Co Ltd 光源装置
JP2009503561A (ja) * 2005-07-20 2009-01-29 クリー インコーポレイテッド カラーディスプレイのバックライティング用発光ダイオードの独立制御
KR101159496B1 (ko) * 2011-12-23 2012-06-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
KR101167301B1 (ko) * 2004-10-30 2012-07-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
JP2015111626A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 シャープ株式会社 発光装置およびその製造方法
US10345583B2 (en) 2015-11-24 2019-07-09 Calsonic Kansei Corporation Illumination Structure

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292298A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Sony Corp 電子機器の組立て方法
JPH01208826A (ja) * 1988-02-17 1989-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変磁器コンデンサおよびその製造方法
JPH07106638A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Rohm Co Ltd チップ型発光ダイオードの製造方法
JPH08167668A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Rohm Co Ltd Ledアレイヘッドにおける保護カバーの取付け装置
JPH1168171A (ja) * 1997-08-13 1999-03-09 Citizen Electron Co Ltd 赤外線データ通信モジュールおよびその製造方法
JPH11103231A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Citizen Electronics Co Ltd 圧電振動子とその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292298A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Sony Corp 電子機器の組立て方法
JPH01208826A (ja) * 1988-02-17 1989-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変磁器コンデンサおよびその製造方法
JPH07106638A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Rohm Co Ltd チップ型発光ダイオードの製造方法
JPH08167668A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Rohm Co Ltd Ledアレイヘッドにおける保護カバーの取付け装置
JPH1168171A (ja) * 1997-08-13 1999-03-09 Citizen Electron Co Ltd 赤外線データ通信モジュールおよびその製造方法
JPH11103231A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Citizen Electronics Co Ltd 圧電振動子とその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101167301B1 (ko) * 2004-10-30 2012-07-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
JP2009503561A (ja) * 2005-07-20 2009-01-29 クリー インコーポレイテッド カラーディスプレイのバックライティング用発光ダイオードの独立制御
US8328405B2 (en) 2005-07-20 2012-12-11 Cree, Inc. Independent control of light emitting diodes
JP2007059378A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Toyoda Gosei Co Ltd 光源装置
JP4640248B2 (ja) * 2005-07-25 2011-03-02 豊田合成株式会社 光源装置
KR101159496B1 (ko) * 2011-12-23 2012-06-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
JP2015111626A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 シャープ株式会社 発光装置およびその製造方法
US10345583B2 (en) 2015-11-24 2019-07-09 Calsonic Kansei Corporation Illumination Structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8212961B2 (en) Backlight for liquid crystal display device having a first FPCB mounting a plurality of light emitting diodes connecting a second FPCB via a through hole formed on a lower cover
US7593087B2 (en) Liquid crystal display device and portable display apparatus using the same
US20060109661A1 (en) LED lamp with LEDs on a heat conductive post and method of making the LED lamp
US20100124060A1 (en) Light module
EP1744098A1 (en) Light source module and area light source
US8360591B2 (en) Backlight unit for liquid crystal display device
US20070139575A1 (en) Display module for LCD
CN101097345A (zh) 背光组件及使用该背光组件的液晶显示模块
JP2010062456A (ja) 光源、映像表示装置、および照明装置、ならびにそれらの製造方法
JP2008084867A (ja) ランプソケット、これを有するバックライトアセンブリ及び表示装置、ランプモジュールの組立方法
TWI412688B (zh) 光源及具有光源之顯示裝置
WO2001047037A1 (en) Light output enhancement using light emitting diodes
JP2002350850A (ja) 液晶表示装置
JP2010278426A (ja) 基板保持具、電子装置及び表示装置
US7101073B2 (en) Light positioning device
US20070144883A1 (en) Housing device with fixing member for push button
CN101881907A (zh) 包括led光源的液晶显示设备
JP2009266624A (ja) 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
KR100860063B1 (ko) 간판용 led 모듈 조립체 및 이를 이용한 간판 제작 방법
JP2001282118A (ja) 直下型バックライトの製造方法
US8337046B2 (en) Luminous element for backlight unit
WO2007119908A1 (en) Led module assembly for signboard and method for manufacturing signboard using the same
JP5665155B2 (ja) 照明装置、バックライト及び液晶表示装置
US20070290613A1 (en) Backlight module including at least one luminescence element, and method of fabricating the same
KR20070071543A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016