JP2001271962A - バルブ用アクチュエータの制御システム - Google Patents

バルブ用アクチュエータの制御システム

Info

Publication number
JP2001271962A
JP2001271962A JP2000131823A JP2000131823A JP2001271962A JP 2001271962 A JP2001271962 A JP 2001271962A JP 2000131823 A JP2000131823 A JP 2000131823A JP 2000131823 A JP2000131823 A JP 2000131823A JP 2001271962 A JP2001271962 A JP 2001271962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
actuator
motor
control system
valve actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000131823A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Fukamachi
陸夫 深町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaden Co Ltd
Original Assignee
Kawaden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaden Co Ltd filed Critical Kawaden Co Ltd
Priority to JP2000131823A priority Critical patent/JP2001271962A/ja
Publication of JP2001271962A publication Critical patent/JP2001271962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/90Remote control, e.g. wireless, via LAN, by radio, or by a wired connection from a central computer

Landscapes

  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バルブ用アクチュエータにおいて、制御用コ
ンピュータからインターネットを通じてバルブの状態を
遠隔監視でき、且つ、バルブの回転角度等を遠隔操作で
きるようにしたバルブ用アクチュエータの制御システム
を提供すること。 【解決手段】 バルブ用アクチュエータにおいて、各種
データを測定する回路を設け、上記それぞれの回路から
のデータをケーシング内部に設けた記憶用メモリ(RA
M)に保存すると共に、メーカーまたはユーザーの制御
用コンピュータからインターネットを通じてアクチュエ
ータの記憶用メモリ(RAM)に保存されている各種デ
ータをダウンロードして遠隔監視ができるようにし、前
記制御用コンピュータからインターネットを通じてアク
チュエータのモータの回転角度等を遠隔制御できるよう
にしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バルブの開閉制御
を行うアクチュエータの動作状況等をインターネット通
信により遠隔監視し、且つ、遠隔制御を行うことができ
るバルブ用アクチュエータの制御システムに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のバルブ用アクチュエータの自己診
断装置として、特許第2641687号明細書に記載さ
れる電動弁の自己診断装置なるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この装置にあっては、
バルブの状態を監視してその状態を表示装置によって表
すことができる点で優れた機能を発揮するものである
が、アクチュエータと制御盤は専用ケーブルで接続され
ており、複数の専用ケーブルを使用すれば複数のバルブ
を一箇所の制御盤で監視並びに制御することは可能では
あるが、バルブの使用範囲が限られ、遠隔地にあるバル
ブの状態を監視し、制御することはできなかった。
【0004】また、専用ケーブルを使用せず無線によっ
て複数のバルブを一箇所の制御盤で監視並びに制御する
ことは当然考えられることであるが、強力な電波を使用
することは郵政省の許可を得なければならず、広い範囲
で使用することは不可能であった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、ケーシング内にバルブの駆動
に関わる出力軸並びに同出力軸をバルブが開閉する方向
に回転させる回転角度、回転速度が検知できるモータを
設けたバルブ用アクチュエータにおいて、メーカーまた
はユーザーの制御用コンピュータからインターネットを
通じてバルブの状態を遠隔監視でき、且つ、バルブの回
転角度等を遠隔操作できるようにしたバルブ用アクチュ
エータの制御システムを提供することを目的とするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るバルブ用ア
クチュエータの制御システムは、ケーシング内にバルブ
の駆動に関わる出力軸並びに同出力軸をバルブが開閉す
る方向に回転させる回転角度、回転速度が検知できるモ
ータを設けたバルブ用アクチュエータにおいて、ケーシ
ング内に、バルブの開度、バルブの全開、全閉回数、バ
ルブ内を流れる流体の流量、圧力、温度、モータの定格
電圧、電流値及びケーシング内部の温度、湿度を測定す
る回路を設け、上記それぞれの回路からのデータをケー
シング内部に設けた記憶用メモリ(RAM)に保存する
と共に、メーカーまたはユーザーの制御用コンピュータ
からインターネットを通じてアクチュエータの記憶用メ
モリ(RAM)に保存されている各種データをダウンロ
ードして遠隔監視ができるようにし、前記制御用コンピ
ュータからインターネットを通じてアクチュエータのモ
ータの回転角度等を遠隔制御できるようにしたことを特
徴とするものである。
【0007】
【発明の作用】バルブの開閉制御を行うアクチュエータ
の動作状況等をインターネット通信により遠隔監視し、
且つ、遠隔制御を行う。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明システムの実施の形態を図
面について具体的に説明する。図1は、本発明システム
の概略説明図、図2は、本発明システムを構成するアク
チュエータをバルブに取り付けた状態の正面図、図3
は、同アクチュエータの内部構造を表す概略説明図、図
4は、同アクチュエータの駆動源たるモータの縦断側面
図である。
【0009】1は、本発明システムを構成するアクチュ
エータであって、ケーシング11内部にバタフライバル
ブV等のバルブの駆動に関わる出力軸12並びに同出力
軸をバルブが開閉する方向に回転させる可逆回転モータ
2を設けてある。
【0010】前記モータ2は、回転軸21と一体のロー
タ22、ステータ23とから構成され、モータ2の回転
軸21に装着されたロータリー24とこのロータリー2
4の回転をパルス信号に変換するエンコーダ25が一体
的に組み込まれており、モータ2が回転するとエンコー
ダ25がモータの回転角度を0.1°の単位で計測し、
初動位置から何度回転したかを随時後述する測定データ
記憶用メモリ(RAM)に記憶させるようになってい
る。
【0011】このモータ2によりバルブVをα°回転さ
せたい場合、モータ回転数/バルブ軸回転数をεとすれ
ば、モータの回転角度をε×α°とすればよいので、こ
のように初期設定しておけばよい。
【0012】3は、マイクロコンピュータ(CPU)3
1、初期設定値記憶メモリ(ROM)32、測定データ
記憶用メモリ(RAM)33を搭載したメイン基板であ
る。
【0013】4は、前記測定データ記憶用メモリ(RA
M)33に保存されているデータをインターネットによ
り後述する制御用コンピュータに送信するインターネッ
ト通信基板である。
【0014】5は、センサー群であって、アクチュエー
タ内部の温度及び湿度を測定するセンサー51、52及
びバルブVの流量、圧力、温度を纏めて測定するセンサ
ー53から構成され、センサー群5で測定された流量、
圧力、温度及び湿度のデータは電気信号がアナログ/デ
ジタル変換されて測定データ記憶用メモリ(RAM)3
3に保存されるようになっている。
【0015】6は、前記測定データ記憶用メモリ(RA
M)33に保存されているデータを表示する液晶ディス
プレイ等の表示装置である。
【0016】7は、アクチュエータ1外部にある制御用
コンピュータで、インターネットを通じて前記アクチュ
エータの測定データ記憶用メモリ(RAM)33に保存
されているデータをダウンロードできるようになってい
る。
【0017】次に、本発明の上記構成に従い、図示する
実施例について本発明システムについて具体的に説明す
る。
【0018】制御用コンピュータ7からアクチュエータ
1に割り当てられた電話番号をコールすると、制御用コ
ンピュータ7とアクチュエータ1のメイン基板3がイン
ターネット通信基板4を介して繋がり、測定データ記憶
用メモリ(RAM)33に保存されているデータをダウ
ンロードすれば制御用コンピュータ7のディスプレイに
アクチュエータ1の表示装置6と同じ表示がなされ、ア
クチュエータ1つまりバルブの作動状況やバルブを流れ
る流体の状態をバルブの設置場所に行かなくても把握す
ることができる。
【0019】また、通常運転時にバルブに異常が生じた
ときには、モータの設定電流値等に異常が生じるので、
この異常状態をマイクロコンピュータ(CPU)31が
識別し、制御用コンピュータ7の電話番号を自動的にコ
ールし、同じくインターネットを通して制御用コンピュ
ータ7に異常を通報することができる。
【0020】次に、流体のバルブ通過流量を設定乃至変
更したい場合、モータ2には上述のようにモータの回転
角度を計測し、制御するエンコーダ25が設けられてい
るので、制御用コンピュータ7からインターネットを通
じてアクチュエータ1のメイン基板3にバルブの回転角
度が流体のバルブ通過流量に対応するような角度となる
ように指令することによって流量調節を自在に行うこと
ができる。
【0021】
【発明の効果】本発明に係るバルブ用アクチュエータの
制御システムによれば、ケーシング内にバルブの駆動に
関わる出力軸並びに同出力軸をバルブが開閉する方向に
回転させる回転角度、回転速度が検知できるモータを設
けたバルブ用アクチュエータにおいて、ケーシング内
に、バルブの開度、バルブの全開、全閉回数、バルブ内
を流れる流体の流量、圧力、温度、モータの定格電圧、
電流値及びケーシング内部の温度、湿度を測定する回路
を設け、上記それぞれの回路からのデータをケーシング
内部に設けた記憶用メモリ(RAM)に保存すると共
に、メーカーまたはユーザーの制御用コンピュータから
インターネットを通じてアクチュエータの記憶用メモリ
(RAM)に保存されている各種データをダウンロード
して遠隔監視ができるようにし、前記制御用コンピュー
タからインターネットを通じてアクチュエータのモータ
の回転角度等を遠隔制御できるようにしたものであるか
ら、バルブの設置現場に行かなくてもバルブの状態、ア
クチュエータの作動状況等バルブ並びにアクチュエータ
の使用状態を随時把握できることによって、定期点検や
メンテナンスにかかるコストを削減することができると
共に、アクチュエータに記憶されたデータの履歴をダウ
ンロードすることによって寿命を予測して適切に修理や
取替え時期を知ることができ、且つ、遠隔操作により流
量を可変できる等極めて多大な効果を奏し得るものであ
る。
【0022】また、本発明に係るバルブ用アクチュエー
タの制御システムによれば、インターネット通信可能な
場所で、配管工事ができる所であれば、アクチュエータ
を駆動する電源はソーラー発電、風力発電等によって確
保できるので、日本国内に限らず外国においても使用す
ることができ、世界的規模で利用することが可能で、そ
の経済的効果は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明システムの概略説明図である。
【図2】本発明システムを構成するアクチュエータをバ
ルブに取り付けた状態の正面図である。
【図3】同アクチュエータの内部構造を表す概略説明図
である。
【図4】同アクチュエータの駆動源たるモータの縦断側
面図である。
【符号の説明】 1 アクチュエータ 11 ケーシング 2 モータ 3 メイン基板 31 マイクロコンピュータ(CPU) 32 初期設定値記憶メモリ(ROM) 33 測定データ記憶用メモリ(RAM) 4 インターネット通信基板 5 センサー群 6 表示装置 7 制御用コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16K 37/00 F16K 37/00 M 31/04 31/04 Z 35/00 35/00 Z G05B 23/02 G05B 23/02 V // F16K 1/22 F16K 1/22 A

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内にバルブの駆動に関わる出
    力軸並びに同出力軸をバルブが開閉する方向に回転させ
    る回転角度、回転速度が検知できるモータを設けたバル
    ブ用アクチュエータにおいて、ケーシング内に、バルブ
    の開度、バルブの全開、全閉回数、バルブ内を流れる流
    体の流量、圧力、温度、モータの定格電圧、電流値及び
    ケーシング内部の温度、湿度を測定する回路を設け、上
    記それぞれの回路からのデータをケーシング内部に設け
    た記憶用メモリ(RAM)に保存すると共に、メーカー
    またはユーザーの制御用コンピュータからインターネッ
    トを通じてアクチュエータの記憶用メモリ(RAM)に
    保存されている各種データをダウンロードして遠隔監視
    ができるようにし、前記制御用コンピュータからインタ
    ーネットを通じてアクチュエータのモータの回転角度等
    を遠隔制御できるようにしたことを特徴とするバルブ用
    アクチュエータ制御システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の制御システムにおけるバ
    ルブ用アクチュエータは、前記記憶用メモリ(RAM)
    に保存されているデータを表示する表示装置を設けてい
    ることを特徴とするバルブ用アクチュエータの制御シス
    テム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の制御システムにおけるバ
    ルブ用アクチュエータは、過負荷、異常高温のときにモ
    ータへの通電を遮断し、上記制御用コンピュータに通報
    する機能を有することを特徴とするバルブ用アクチュエ
    ータの制御システム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の制御システムにおけるバ
    ルブ用アクチュエータは、過負荷、異常高温によるモー
    タへの通電の遮断回数を計測して前記記憶用メモリ(R
    AM)に保存する機能を有することを特徴とするバルブ
    用アクチュエータの制御システム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の制御システムにおけるモ
    ータは、回転角度及び回転速度を検出してパルス信号を
    発信することを特徴とするバルブ用アクチュエータの制
    御システム。
JP2000131823A 2000-03-27 2000-03-27 バルブ用アクチュエータの制御システム Pending JP2001271962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131823A JP2001271962A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 バルブ用アクチュエータの制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131823A JP2001271962A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 バルブ用アクチュエータの制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001271962A true JP2001271962A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18640647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000131823A Pending JP2001271962A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 バルブ用アクチュエータの制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001271962A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308540A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nippon Gear Co Ltd 弁の開閉検査方法とその装置
JP2009063171A (ja) * 2008-10-20 2009-03-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 弁装置の監視システム
KR100957952B1 (ko) * 2003-02-24 2010-05-13 세이부덴키 가부시키가이샤 자기진단기능을 가지는 밸브 액츄에이터 및 인텔리전트형밸브 액츄에이터
CN102213340A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 株式会社鹭宫制作所 电动阀的脉冲驱动装置以及具备其的电动阀的控制系统
WO2014055884A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Schneider Electric Buildings, Llc Advanced valve actuator with remote location flow reset
CN103853069A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 通用设备和制造公司 具有电子显示器组件的可配置过程控制设备
KR200479482Y1 (ko) 2015-06-16 2016-02-01 최지영 수전장치
US9658628B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Schneider Electric Buildings, Llc Advanced valve actuator with true flow feedback
JP2018504953A (ja) * 2014-12-19 2018-02-22 ミニマックス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 消火装置バルブ、および消火装置バルブを備えた消火装置
US10007239B2 (en) 2013-03-15 2018-06-26 Schneider Electric Buildings Llc Advanced valve actuator with integral energy metering
US10295080B2 (en) 2012-12-11 2019-05-21 Schneider Electric Buildings, Llc Fast attachment open end direct mount damper and valve actuator
JPWO2018079173A1 (ja) * 2016-10-28 2019-09-12 株式会社堀場エステック 流体制御弁用診断装置、流体制御装置、及び流体制御弁用診断プログラム
CN114033891A (zh) * 2021-11-16 2022-02-11 浙江黄氏建设工程有限公司 一种基于物联网的建筑排烟监控装置
WO2022089978A1 (de) * 2020-10-27 2022-05-05 Auma Riester Gmbh & Co. Kg Verfahren zur anzeige einer stellposition eines stellantriebs, anzeigeeinheit für einen stellantrieb und stellantrieb
JP7359631B2 (ja) 2019-10-10 2023-10-11 アズビル株式会社 流量制御装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100957952B1 (ko) * 2003-02-24 2010-05-13 세이부덴키 가부시키가이샤 자기진단기능을 가지는 밸브 액츄에이터 및 인텔리전트형밸브 액츄에이터
JP2005308540A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nippon Gear Co Ltd 弁の開閉検査方法とその装置
JP2009063171A (ja) * 2008-10-20 2009-03-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 弁装置の監視システム
CN102213340A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 株式会社鹭宫制作所 电动阀的脉冲驱动装置以及具备其的电动阀的控制系统
JP2011220451A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Saginomiya Seisakusho Inc 電動弁のパルス駆動装置およびこれを備えた電動弁の制御システム
US9534795B2 (en) 2012-10-05 2017-01-03 Schneider Electric Buildings, Llc Advanced valve actuator with remote location flow reset
WO2014055884A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Schneider Electric Buildings, Llc Advanced valve actuator with remote location flow reset
CN104838191A (zh) * 2012-10-05 2015-08-12 施耐德电气建筑有限公司 具有远程位置流量重置的先进阀门致动器
EP2904297A4 (en) * 2012-10-05 2016-07-20 Schneider Electric Buildings ADVANCED VALVE DRIVE WITH REMOTE FLOW RESET
CN103853069A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 通用设备和制造公司 具有电子显示器组件的可配置过程控制设备
US10295080B2 (en) 2012-12-11 2019-05-21 Schneider Electric Buildings, Llc Fast attachment open end direct mount damper and valve actuator
US9658628B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Schneider Electric Buildings, Llc Advanced valve actuator with true flow feedback
US10007239B2 (en) 2013-03-15 2018-06-26 Schneider Electric Buildings Llc Advanced valve actuator with integral energy metering
JP2018504953A (ja) * 2014-12-19 2018-02-22 ミニマックス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 消火装置バルブ、および消火装置バルブを備えた消火装置
US10765899B2 (en) 2014-12-19 2020-09-08 Minimax Gmbh & Co. Kg Alarm valve station of a fire extinguishing system, in particular a sprinkler or spray water extinguishing system, and fire extinguishing system
US10773113B2 (en) 2014-12-19 2020-09-15 Minimax Gmbh & Co. Kg Fire extinguishing system valve and fire extinguishing system having such a valve
KR200479482Y1 (ko) 2015-06-16 2016-02-01 최지영 수전장치
JPWO2018079173A1 (ja) * 2016-10-28 2019-09-12 株式会社堀場エステック 流体制御弁用診断装置、流体制御装置、及び流体制御弁用診断プログラム
JP7457455B2 (ja) 2016-10-28 2024-03-28 株式会社堀場エステック 流体制御弁用診断装置、流体制御装置、及び流体制御弁用診断プログラム
JP7359631B2 (ja) 2019-10-10 2023-10-11 アズビル株式会社 流量制御装置
WO2022089978A1 (de) * 2020-10-27 2022-05-05 Auma Riester Gmbh & Co. Kg Verfahren zur anzeige einer stellposition eines stellantriebs, anzeigeeinheit für einen stellantrieb und stellantrieb
CN114033891A (zh) * 2021-11-16 2022-02-11 浙江黄氏建设工程有限公司 一种基于物联网的建筑排烟监控装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001271962A (ja) バルブ用アクチュエータの制御システム
US4854498A (en) Shower temperature control system
JP5545511B2 (ja) バルブ遠隔操作装置
US20060217055A1 (en) Fan control system
US6921244B2 (en) Bleed valve system
KR102064173B1 (ko) 모터의 최대 효율점 제어 및 고장 진단이 가능한 모터 관제 장치
CN1877983B (zh) 由电子控制单元控制的变频器控制装置
KR20200031777A (ko) 실시간 무선 통신을 이용한 수중펌프 제어장치
JP3411687B2 (ja) ビニールハウスにおける換気窓開閉装置及びその開閉制御方法
BR112014012874B1 (pt) Acionador de válvula, controlador para acionador de válvula e método para operar uma haste de acionamento
CN206759255U (zh) 一种实现发电机进气滤网堵塞指示的装置
JP4118701B2 (ja) 自己診断機能を持つバルブアクチュエータ
JP2000337551A (ja) 弁駆動用電動アクチュエータ
JPH074549A (ja) 電動弁の自己診断装置
KR102064176B1 (ko) 모터의 최대 효율점 제어 및 고장 진단이 가능한 전기 설비 시스템용 통합 관제 시스템
KR20180046239A (ko) 로터리 엔코더 내장형 삼상 벡터제어 멀티턴 액추에이터
US20200178382A1 (en) Field device
JPH10252922A (ja) バルブ用ポジショナー
JP2002276838A (ja) バルブ用アクチュエータにおける全閉位置設定装置
KR200218142Y1 (ko) 보일러용 급수밸브 제어장치
KR200452870Y1 (ko) 토그 컨버터 가이드 벤용 위치 신호 처리 장치
JPH07274571A (ja) 回転センサー付直流モータ
KR102166156B1 (ko) 선박용 유압밸브의 개도율 측정을 위한 디지털 플로우미터 시스템
GB2609423A (en) Switch gear controller
EP3450747B1 (en) System for controlling a yaw drive of a wind turbine when a native yaw drive control system is non-operational