JP2001269378A - マッサージ機 - Google Patents

マッサージ機

Info

Publication number
JP2001269378A
JP2001269378A JP2000087159A JP2000087159A JP2001269378A JP 2001269378 A JP2001269378 A JP 2001269378A JP 2000087159 A JP2000087159 A JP 2000087159A JP 2000087159 A JP2000087159 A JP 2000087159A JP 2001269378 A JP2001269378 A JP 2001269378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
massage
body shape
treatment elements
swing angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000087159A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kikumoto
誠 菊本
Kazuya Hiyamizu
一也 冷水
Hiroyuki Mishima
弘之 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000087159A priority Critical patent/JP2001269378A/ja
Publication of JP2001269378A publication Critical patent/JP2001269378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 揺動アームの両端部に取り付けた施療子に振
動を与えつつ、該支持アームを上下に往復移動させるマ
ッサージ機において、体格の違いに起因して起こる苦痛
を緩和する。 【解決手段】 本発明に係るマッサージ機は、施療子の
往復移動過程で揺動アームの揺動角度の変化を検出する
ためのポテンショメータ5と、ポテンショメータ5によ
って検出される揺動角度の変化に基づいて、施療子が接
触する人体の形状を計測する人体形状計測器62と、人体
形状計測器62によって計測された人体形状に応じて、マ
ッサージ動作を制御するマッサージ動作制御器63とを具
えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、椅子本体にマッサ
ージ機構を取り付けて構成されるマッサージ機に関し、
特に人体形状に応じて適切なマッサージ動作を実現する
ことが可能なマッサージ機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より広く普及しているマッサージ機
は、図9に示す如く、脚(11)、座(12)、背もたれ(13)、
及び左右一対の肘掛け(14)(14)からなる椅子本体(10)
に、複数の施療子(21)を具えたマッサージ機構(2)を組
み込んで構成され、これら複数の施療子(21)を振動させ
ながら上下に往復移動させることによって、人体にマッ
サージを施すものである。
【0003】マッサージ機構(2)は、図10に示す如く
椅子本体(10)の背もたれ(13)の背部に、前記施療子を振
動させるための施療子駆動装置(3)を具え、該施療子駆
動装置(3)は、背もたれ(13)の背面に取り付けられたサ
イドフレーム(15)(15)に沿って昇降可能に支持されてい
る。又、椅子本体(10)には、施療子昇降用モータ(22)が
配備され、該施療子昇降用モータ(22)はベルト式動力伝
達機構(20)を介してねじ軸(23)に連繋している。該ねじ
軸(23)は、施療子駆動装置(3)に取り付けられた軸受け
(24)に螺合している。従って、施療子昇降用モータ(22)
によってねじ軸(23)が回転駆動されると、これに伴って
施療子駆動装置(3)が昇降することになる。
【0004】施療子駆動装置(3)は、図11に示す如
く、両側部に複数のローラ(43)(43)を具え、これらのロ
ーラ(43)(43)がサイドフレーム(15)(15)に係合して、施
療子駆動装置(3)の昇降が案内されている。施療子駆動
装置(3)には揉み用モータ(31)が配備され、該揉み用モ
ータ(31)は、ベルト式動力伝達機構(32)及び変速機構(3
3)を介して、シャフト(34)に連繋している。該シャフト
(34)には、左右一対の偏心軸受け(35)(35)が取り付けら
れており、これらの偏心軸受け(35)(35)によって左右一
対の支持アーム(42)(42)が支持されている。各支持アー
ム(42)の先端部には、略L字状の揺動アーム(36)が枢支
され、該揺動アーム(36)の両端部に施療子(21)(21)が回
転可能に取り付けられている。従って、揉み用モータ(3
1)によってシャフト(34)が回転駆動されると、これに伴
って支持アーム(42)(42)が開閉方向に揺動駆動され、こ
れによって、施療子(21)(21)による揉み動作が実現され
ることになる。尚、揉み用モータ(31)の回転を制御する
ことによって、左右一対の施療子(21)(21)の幅を調整す
ることも可能である。
【0005】又、施療子駆動装置(3)には叩き用モータ
(37)が配備され、該叩き用モータ(37)は、ベルト式動力
伝達機構(38)を介してシャフト(39)に連繋している。該
シャフト(39)には、左右一対の偏心軸受け(40)(40)が取
り付けられており、これらの偏心軸受け(40)(40)によっ
て左右一対のロッド(41)(41)が支持されている。そし
て、各ロッド(41)の先端部が前記アーム(42)の基端部に
連結されている。従って、叩き用モータ(37)によってシ
ャフト(39)が回転駆動されると、これに伴ってロッド(4
1)(41)が前後方向に揺動駆動され、これによって施療子
(21)(21)による叩き動作が実現されることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のマッサージ機に
おいては、施療子(21)(21)が所定の軌道で上下に往復移
動しつつ、上述の揉み動作と叩き動作を行なって、人体
にマッサージを施すのであるが、利用者の体格はまちま
ちであり、例えば肩胛骨等の骨の位置は人によって異な
るため、施療子(21)(21)が所定の軌道に沿って移動する
過程で、人によっては施療子(21)(21)が骨に当たって、
苦痛を与えることがあった。
【0007】そこで本発明の目的は、椅子本体(10)に取
り付けられた施療子(21)(21)を所定の軌道に沿って往復
移動させつつ、施療子(21)(21)に所定の動作を与えて人
体にマッサージを施すマッサージ機において、体格の違
いに起因して起こる苦痛を回避することである。
【0008】
【課題を解決する為の手段】本発明に係るマッサージ機
は、一般的構成において、椅子本体(10)にマッサージ機
構(2)を取り付けて構成され、該マッサージ機構(2)
は、往復駆動機構の出力部に揺動自由に枢支された揺動
アーム(36)と、該揺動アーム(36)の両端部に取り付けら
れた施療子(21)(21)とを具え、前記往復駆動機構によっ
て、支持アーム(42)に振動を与えつつ、該支持アーム(4
2)を上下に往復移動させて、施療子(21)(21)に所定のマ
ッサージ動作を行なわしめるものである。又、本発明に
係るマッサージ機は、特徴的構成において、支持アーム
(42)の往復移動過程で、揺動アーム(36)の揺動角度の変
化を検出するための揺動角度検出手段と、揺動角度検出
手段によって検出される揺動角度の変化に基づいて、施
療子(21)(21)が接触する人体の形状を計測する人体形状
計測手段と、人体形状計測手段によって計測された人体
形状に応じて、マッサージ機構(2)の動きを制御する制
御手段とを具えている。
【0009】上記本発明のマッサージ機においては、支
持アーム(42)が上下に往復移動する過程で、揺動アーム
(36)に取り付けられた2つの施療子(21)(21)が人体に押
し付けられるが、施療子(21)(21)が押し付けられる部位
の起伏に応じて、揺動アーム(36)が揺動することにな
る。従って、揺動アーム(36)の揺動角度の変化を検出す
ることによって、施療子(21)(21)が接触するラインに沿
う人体の起伏を検知することが出来、該起伏の位置か
ら、頭、首、肩胛骨等の位置を推定し、人体形状を計測
することが出来る。そこで、施療子(21)(21)によるマッ
サージ動作においては、肩胛骨など、マッサージを施す
ことが苦痛となる部位では、施療子(21)(21)の軌道を変
更し、若しくは施療子(21)(21)の動作速度を低下させ
る。これによって、人体が受ける苦痛を回避することが
出来る。
【0010】具体的構成において、人体形状計測手段
は、揺動角度検出手段から得られる揺動角度の変化を2
階微分する演算手段と、2階微分によって得られた信号
が正及び負の閾値を上回っているか否かを判断する判断
手段と、該判断結果に基づいて人体形状の変曲点の位置
を検知して、該検知結果から人体形状を推定する推定手
段とを具えている。該具体的構成においては、例えば施
療子(21)(21)が頭部から背中へ向けて移動する過程で、
平坦な領域では、揺動アーム(36)の角度は一定に保たれ
るが、起伏のある位置では、揺動アーム(36)の角度が大
きく変化する。例えば、先ず頭部の付け根にて、次に首
の付け根にて、続いて肩胛骨の位置にて、揺動アーム(3
6)の揺動角度に大きな変化が生じる。この様にして、揺
動角度検出手段から得られる揺動角度の変化カーブに
は、前記の各位置で変曲点が生ずる。この様な変曲点を
有する揺動角度の変化を2階微分することによって、変
曲点の位置でピークを生じる信号が得られ、そのピーク
は正若しくは負の閾値を越えることになるので、その位
置を起伏の位置と判断することが出来る。
【0011】更に具体的には、人体形状計測手段による
人体形状の計測は、施療子(21)(21)によるマッサージ動
作を開始する前に施療子(21)(21)を一方向に移動させる
サーチ動作にて行なわれる。この場合、制御手段は、計
測された人体形状に応じて、マッサージを施すことが不
快となる部位を考慮したマッサージ動作を行なうための
動作テーブルを作成し、該動作テーブルに基づいてマッ
サージ動作を制御する。該具体的構成によれば、予め動
作テーブルを登録しておくことによって、その後のマッ
サージ動作を迅速に開始することが出来る。
【0012】或いは、人体形状計測手段による人体形状
の計測は、施療子(21)(21)によるマッサージ動作におい
て施療子(21)(21)が一方向に移動する過程で行なわれ
る。この場合、制御手段は、計測された人体形状を表わ
すデータが前回のデータとずれているとき、新たなデー
タに基づいて、マッサージを施すことが不快となる部位
を考慮したマッサージ動作を行なうための動作テーブル
を更新し、該動作テーブルに基づいてマッサージ動作を
制御する。該具体的構成によれば、マッサージ動作中に
姿勢が変わった場合にも、姿勢の変化に応じて動作テー
ブルが更新され、更新された動作テーブルに基づいて、
適切なマッサージ動作が実行される。
【0013】
【発明の効果】本発明に係るマッサージ機によれば、施
療子によるマッサージにおいて体格の違いに起因して起
こる苦痛を回避することが出来る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、図面に沿って具体的に説明する。本発明に係るマッ
サージ機は、機構的には、図9乃至図11に示す従来の
マッサージ機と同一であって、椅子本体(10)に、複数の
施療子(21)を具えたマッサージ機構(2)を組み込んで構
成され、これら複数の施療子(21)を施療子駆動装置(3)
により駆動して、揉み動作と叩き動作を行なわしめつ
つ、施療子昇降駆動機構(25)により上下に往復移動させ
て、人体にマッサージを施すものである。
【0015】本発明に係るマッサージ機は、その特徴的
構成において、図2に示す如く各揺動アーム(36)の枢軸
(36a)にポテンショメータ(5)を具えており、該ポテン
ショメータ(5)によって揺動アーム(36)の揺動角度の変
化を検出し、該検出信号に基づいて、マッサージ機構
(2)や施療子昇降駆動機構(25)の動作を制御するもので
ある。
【0016】図1は、本発明に係るマッサージ機の制御
系の構成を表わしている。前述の施療子昇降用モータ(2
2)、揉み用モータ(31)及び叩き用モータ(37)は、マイク
ロコンピュータからなる制御回路(6)によって回転が制
御されている。施療子昇降用モータ(22)及び揉み用モー
タ(31)の出力軸にはそれぞれ、ロータリエンコーダ(52)
(53)が取り付けられており、これらのロータリエンコー
ダ(52)(53)の検出信号が制御回路(6)へ供給されてい
る。又、前記ポテンショメータ(5)の検出信号が制御回
路(6)へ供給されている。
【0017】制御回路(6)は、ロータリエンコーダ(52)
(53)からの回転角度検出パルスをカウントするカウンタ
(68)(69)を具えており、該カウント値に基づいて、施療
子昇降用モータ(22)及び揉み用モータ(31)の回転角度が
検出される。そして、該検出信号は施療子位置計測器(6
4)へ供給されて、施療子(21)(21)の位置が計測される。
【0018】又、制御回路(6)は、ポテンショメータ
(5)の検出信号を取り込んで、該検出信号に基づいて人
体の形状を計測する人体形状計測器(62)を具えている。
例えば図3に示す如く、施療子(21)(21)が人体の頭部か
ら背中へ向けて移動する過程で、その軌道に沿う人体の
起伏に伴って、揺動アーム(36)は揺動することになり、
その揺動角度(アーム角度)の変化が前記ポテンショメー
タ(5)によって検出される。
【0019】図4(a)は、施療子(21)(21)が頭部から背
中へ向けて移動する過程で、ポテンショメータ(5)によ
って検出されるアーム角度の変化を表わしている。図示
の如く、平坦な領域では、アーム角度は一定に保たれる
が、後頭部の位置A、頭部付け根の位置B、肩の位置
C、及び肩胛骨の位置Dでそれぞれ、アーム角度に急激
な変化が発生し、各位置に変曲点が生じることなる。そ
こで、アーム角度の変化に2階微分を施すことによっ
て、同図(b)に示す1階微分値と、同図(c)に示す2階
微分値を得る。該2階微分値においては、前記の後頭部
の位置A、頭部付け根の位置B、肩の位置C、及び肩胛
骨の位置Dに対応して、正若しくは負のピークPa、P
b、Pc、Pdが発生する。このピークは、図示の如く
2階微分値を正及び負の閾値と比較することによって検
出することが出来る。
【0020】人体形状計測器(62)は、上述のピーク位置
の検出結果と、施療子位置計測器(64)からの施療子位置
の検出結果とに基づいて、利用者の後頭部の位置A、頭
部付け根の位置B、肩の位置C、及び肩胛骨の位置Dを
検知し、更にこれらの位置から人体形状を推定して、人
体形状を表わす人体形状検出信号を作成する。
【0021】人体形状計測器(62)から得られる人体形状
検出信号と施療子位置計測器(64)から得られる施療子位
置検出信号とは、マッサージ動作制御器(63)へ供給され
る。これに応じてマッサージ動作制御器(63)は、後述す
る制御動作を行なって、施療子昇降用モータ(22)、揉み
用モータ(31)及び叩き用モータ(37)を駆動するための駆
動回路(67)(66)(65)へそれぞれ、制御信号を供給する。
【0022】上記マッサージ機においては、施療子(21)
(21)による揉み動作や叩き動作等のマッサージ動作を開
始する前に、施療子(21)(21)を背中に沿って1往復させ
るサーチ動作が実行され、この過程で人体形状の計測が
行なわれる。
【0023】図5は、人体形状計測器(62)及びマッサー
ジ動作制御器(63)が実行する人体形状検出手続きを表わ
している。先ずステップS1では、施療子昇降用モータ
(22)を駆動して、施療子(21)(21)を初期位置(上限位置)
へ移動させ、ステップS2では、揉み用モータ(31)を駆
動して、施療子(21)(21)の幅を初期値に設定する。
【0024】次に、ステップS3にて、アーム角度の2
階微分値に発生する正及び負のピークをそれぞれカウン
トするためのカウンタI及びJを1にセットする。そし
て、ステップS4では、施療子(21)(21)を上から下へ移
動させながら、アーム角度及び施療子位置を計測する。
続いてステップS5では、アーム角度の2階微分値を算
出し、ステップS6にて、算出された2階微分値が正の
閾値を上回っているか否かを判断し、イエスと判断され
たときはステップS7に移行し、ノーと判断されたとき
はステップS8に移行する。
【0025】ステップS7では、2階微分値のピークの
発生位置を検出すると共に、その時の上側の施療子の位
置を検出し、両検出結果に基づいて、その時に該施療子
が接触している人体位置(部位)を判定して、その結果を
テーブルに書き込む。この際、I=1ならば頭部付け根
の位置(図4の位置B)、I=2ならば肩の位置(図4の
位置C)と判定することが出来る。そして、カウンタI
をインクリメントして、ステップS8へ移行する。
【0026】ステップS8では、前記ステップS5で算
出された2階微分値が負の閾値を下回っているか否かを
判断し、イエスと判断されたときはステップS9に移行
し、ノーと判断されたときはステップS10に移行す
る。
【0027】ステップS9では、2階微分値のピークの
発生位置を検出すると共に、その時の上側の施療子の位
置を検出し、両検出結果に基づいて、その時に該施療子
が接触している人体位置(部位)を判定して、その結果を
テーブルに書き込む。この際、J=1ならば後頭部の位
置(図4の位置A)、J=2ならば肩胛骨の位置(図4の
位置D)と判定することが出来る。そして、カウンタJ
をインクリメントして、ステップS10へ移行する。
【0028】ステップS10では、施療子の移動が終了
したか否かを判断し、ノーと判断されたときはステップ
S4に戻り、イエスと判断されたときはステップS11
へ移行して、予め設定した全ての計測幅で、全回数の計
測が終了したかどうかを判断する。ここでノーと判断さ
れたときはステップS1に戻り、イエスと判断されたと
きは検出手続きを終了する。
【0029】上記硬さ検出手続きの実行によって、その
利用者に固有の人体形状データが作成されることにな
る。その後、上記人体形状データに基づいて、実際のマ
ッサージ動作のための動作テーブルが作成され、該テー
ブルに従ったマッサージ動作が実行される。
【0030】図6は、マッサージ動作のための制御手続
きを表わしている。先ずステップS21にて、上述のサ
ーチ動作による人体形状データの検出を行なった後、ス
テップS22では、人体形状データと、マッサージを受
けることが快い部位の位置(快ポイントデータ)及び不快
な部位の位置(不快ポイントデータ)とを合成する。そし
て、ステップS23では、前記合成データに基づいて、
不快ポイントを回避し或いは不快ポイントでは動作速度
を減速するマッサージ動作のためのデータを作成し、動
作テーブルを更新する。その後、ステップS24にて、
更新された動作テーブルに基づくマッサージ動作を実行
するのである。
【0031】上記手続きの実行によって、肩胛骨や頭部
等の不快ポイントを回避して、肩、首の付け根、肩胛骨
の内側等、快ポイントに重点的にマッサージを施すこと
が出来、これによって高いマッサージ効果を得ることが
可能である。
【0032】図7は、施療子(21)(21)によるマッサージ
動作中に人体形状の計測を行なって、マッサージ動作に
フィードバックする方式の制御手続きを表わしている。
ステップS31にてマッサージ動作を開始した後、ステ
ップS32では、施療子(21)(21)が一方向に移動する過
程で人体形状の計測を行なう。次に、ステップS33に
て、計測された人体形状を表わすデータが前回の検出デ
ータとずれているか否かを判断し、ここでイエスと判断
されたときはステップS34に移行し、ノーと判断され
たときはステップS35に移行する。
【0033】ステップS34では、人体形状の検出デー
タを新たなデータに更新し、ステップS35にて、新た
な動作テーブルに基づくマッサージ動作を開始する。そ
の後、ステップS36にてマッサージ動作を終了するか
否かを判断し、ノーと判断されたときはステップS32
に戻って人体形状の検出及びマッサージ動作を繰り返
す。その後、全てのシーケンスが終了して、ステップS
36にてイエスと判断されたとき、手続きを終了する。
【0034】該手続きによれば、マッサージ動作によっ
て姿勢が変化した場合、これに伴なって動作テーブルも
補正されるので、姿勢の変化に拘わらず、常に快適なマ
ッサージ動作を実現することが出来る。
【0035】図8は更に他の制御手続きを表わしてお
り、ステップS41では、上述の人体形状の検出と同時
に、左右一対の揺動アーム(36)(36)の揺動角度の差を計
測する。そして、ステップS42では、人体形状データ
と角度差データに基づいて、脊柱の歪み等によって背中
に生じている左右のずれの度合いを検出し、ステップS
43にて、その度合いを表示する。該手続きによれば、
健康管理のためのデータを得ることが出来る。
【0036】尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に
限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の
変形が可能である。例えば、施療子(21)(21)を一方向へ
移動させて人体形状の計測を行なう場合、上述の如く揺
動アーム(36)の揺動角度の2階微分値に基づいて肩等の
位置を検出する方式に限らず、周知の種々の方式の採用
が可能である。例えば肩位置の検出においては、施療子
(21)(21)が首から肩へ移行する過程で、揺動アーム(36)
の揺動角度は図4(a)に示す如く、B〜Cの範囲で一定
となった後、C〜Dの範囲で正方向に変化するので、こ
の変化が生じた時点、即ちC点を肩の位置と判断するこ
とが出来る。尚、肩よりも下方の位置で、上述の如く揺
動アーム(36)の揺動角度が一定値から正方向に変化する
こともあるので、この様な変化が生じた複数の位置の
内、最も高い位置を肩の位置として識別することが出来
る。
【0037】又、左右一対の施療子(21)(21)の幅を変化
させて、複数の幅位置で人体形状の計測を行なえば、人
体の形状を3次元的に把握し、その結果に基づいてマッ
サージ動作を制御することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るマッサージ機の制御系の構成を示
すブロック図である。
【図2】揺動アームに配備されたポテンショメータを示
す側面図である。
【図3】施療子の移動に伴う揺動アームの揺動角度の変
化を説明する図である。
【図4】アーム角度の変化に2階微分を施してピークの
発生位置を検出する工程を表わす図である。
【図5】人体形状検出手続きを表わすフローチャートで
ある。
【図6】マッサージ動作の制御手続きを表わすフローチ
ャートである。
【図7】同上制御手続きの他の例を表わすフローチャー
トである。
【図8】人体形状検出の他の応用例を表わすフローチャ
ーとである。
【図9】マッサージ機の使用状態を表わす斜視図であ
る。
【図10】マッサージ機構の構成を表わす背面図であ
る。
【図11】施療子駆動装置の構成を表わす背面図であ
る。
【符号の説明】
(1) 椅子本体 (10) 椅子本体 (2) マッサージ機構 (21) 施療子 (3) 施療子駆動装置 (36) 揺動アーム (5) ポテンショメータ (6) 制御回路 (62) 人体形状計測器 (63) マッサージ動作制御器 (64) 施療子位置計測器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三島 弘之 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3B084 JA03 JC12 4C074 AA04 BB10 CC01 CC13 DD02 DD03 EE03 FF01 GG03 HH08 HH10 4C100 AD23 AF02 AF03 AF07 AF17 BA03 BA10 BB04 BC02 CA06 DA05 EA09

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 椅子本体(10)にマッサージ機構(2)を取
    り付けて構成され、該マッサージ機構(2)は、往復駆動
    機構の出力部に揺動自由に枢支された揺動アーム(36)
    と、該揺動アーム(36)の両端部に取り付けられた施療子
    (21)(21)とを具え、前記往復駆動機構によって、支持ア
    ーム(42)に振動を与えつつ、該支持アーム(42)を上下に
    往復移動させて、施療子(21)(21)に所定のマッサージ動
    作を行なわしめるマッサージ機において、 支持アーム(42)の往復移動過程で、揺動アーム(36)の揺
    動角度の変化を検出するための揺動角度検出手段と、 揺動角度検出手段によって検出される揺動角度の変化に
    基づいて、施療子(21)(21)が接触する人体の形状を計測
    する人体形状計測手段と、 人体形状計測手段によって計測された人体形状に応じ
    て、マッサージ機構(2)の動きを制御する制御手段とを
    具えていることを特徴とするマッサージ機。
  2. 【請求項2】 人体形状計測手段は、揺動角度検出手段
    から得られる揺動角度の変化を2階微分する演算手段
    と、2階微分によって得られた信号が正及び負の閾値を
    上回っているか否かを判断する判断手段と、該判断結果
    に基づいて人体形状の変曲点の位置を検知して、該検知
    結果から人体形状を推定する推定手段とを具えている請
    求項1に記載のマッサージ機。
  3. 【請求項3】 人体形状計測手段による人体形状の計測
    は、施療子(21)(21)によるマッサージ動作を開始する前
    に施療子(21)(21)を一方向に移動させるサーチ動作にて
    行なわれ、制御手段は、計測された人体形状に応じて、
    マッサージを施すことが不快となる部位を考慮したマッ
    サージ動作を行なうための動作テーブルを作成し、該動
    作テーブルに基づいてマッサージ動作を制御する請求項
    1又は請求項2に記載のマッサージ機。
  4. 【請求項4】 人体形状計測手段による人体形状の計測
    は、施療子(21)(21)によるマッサージ動作において施療
    子(21)(21)が一方向に移動する過程で行なわれ、制御手
    段は、計測された人体形状を表わすデータが前回のデー
    タとずれているとき、新たなデータに基づいて、マッサ
    ージを施すことが不快となる部位を考慮したマッサージ
    動作を行なうための動作テーブルを更新し、該動作テー
    ブルに基づいてマッサージ動作を制御する請求項1又は
    請求項2に記載のマッサージ機。
JP2000087159A 2000-03-27 2000-03-27 マッサージ機 Pending JP2001269378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087159A JP2001269378A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 マッサージ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087159A JP2001269378A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 マッサージ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001269378A true JP2001269378A (ja) 2001-10-02

Family

ID=18603210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087159A Pending JP2001269378A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 マッサージ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001269378A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004350789A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JP2007097834A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Daito Denki Kogyo Kk 椅子型マッサージ装置
US7429251B2 (en) 2003-05-27 2008-09-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Massaging device having controller to remove dead points during operation
JP2010110491A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Dong-He Wu 背部指掛かり揉みマッサージのマッサージャー構造
CN104306143A (zh) * 2014-10-09 2015-01-28 清华大学 一种用于康复训练的机械振动电子装置
CN109044808A (zh) * 2018-08-21 2018-12-21 西安伊蔓蒂电子科技有限公司 一种人体背部曲线检测装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004350789A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
US7429251B2 (en) 2003-05-27 2008-09-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Massaging device having controller to remove dead points during operation
JP2007097834A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Daito Denki Kogyo Kk 椅子型マッサージ装置
JP4728078B2 (ja) * 2005-10-04 2011-07-20 大東電機工業株式会社 椅子型マッサージ装置
JP2010110491A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Dong-He Wu 背部指掛かり揉みマッサージのマッサージャー構造
CN104306143A (zh) * 2014-10-09 2015-01-28 清华大学 一种用于康复训练的机械振动电子装置
CN109044808A (zh) * 2018-08-21 2018-12-21 西安伊蔓蒂电子科技有限公司 一种人体背部曲线检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4017350B2 (ja) マッサージ機
JP2001269380A (ja) マッサージ機
JP4665945B2 (ja) マッサージ機
JP2002143253A (ja) 椅子型マッサージ機
JP2003225271A (ja) マッサージ機
KR20190026148A (ko) 예측된 혈자리 위치의 보정 방법 및 이를 수행하는 안마 의자
JP4837392B2 (ja) マッサージ機
JP2005177516A (ja) マッサージ装置
CN111938982A (zh) 一种按摩椅及其按摩控制方法、计算机可读存储介质
JP2001269378A (ja) マッサージ機
JPH1119150A (ja) マッサージ機
KR20180025161A (ko) 마사지기 및 그 제어 장치
JP2006204666A (ja) マッサージ機
CN105596188B (zh) 可穿戴的智能肩颈康复仪
US20220362098A1 (en) Human body stimulation device and human body stimulation method using human body stimulation device
JP2001269379A (ja) マッサージ機
JP2006263033A (ja) マッサージユニット
JPH06339504A (ja) マッサージ機
JP3710897B2 (ja) マッサージ機
JP3667895B2 (ja) マッサージ機
JP2010148647A (ja) 椅子型マッサージ機
JP4090358B2 (ja) マッサージ機
JP2020039405A (ja) マッサージ機
JP2004261391A (ja) 状態判断方法及びマッサージ機
JP3813259B2 (ja) マッサージ機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031