JP2001213936A - ポリイソシアネート含有混合物、その製造方法、2成分塗料材料、物品の被覆方法ならびに被覆された物品 - Google Patents

ポリイソシアネート含有混合物、その製造方法、2成分塗料材料、物品の被覆方法ならびに被覆された物品

Info

Publication number
JP2001213936A
JP2001213936A JP2001028091A JP2001028091A JP2001213936A JP 2001213936 A JP2001213936 A JP 2001213936A JP 2001028091 A JP2001028091 A JP 2001028091A JP 2001028091 A JP2001028091 A JP 2001028091A JP 2001213936 A JP2001213936 A JP 2001213936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyisocyanate
diisocyanate
mixture
alcohol
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001028091A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernd Bruchmann
ブルーフマン ベルント
Gunter Mohrhardt
モーアハルト ギュンター
Hans Renz
レンツ ハンス
Joachim Jahme
イェーメ ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26004216&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001213936(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE2000105228 external-priority patent/DE10005228A1/de
Priority claimed from DE2000157603 external-priority patent/DE10057603A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2001213936A publication Critical patent/JP2001213936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7837Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing allophanate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8012Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with diols
    • C08G18/8016Masked aliphatic or cycloaliphatic polyisocyanates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特性が実質的に変化せずにより長時間貯蔵で
き、明細書中にの特性プロフィールを有するポリイソシ
アネートを提供する。 【解決手段】 前記課題は、明細書に記載の混合物およ
びこれらの製造方法、該混合物を含有する2−成分塗料
組成物ならびにそれらの2−成分塗料組成物で被覆され
ている物品によって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は a)脂肪族または脂環式のジイソシアネート(ジイソシ
アネートC)から得られ、イソシアヌレート基およびビ
ウレット基から選択される構造単位を有するポリイソシ
アネート(ポリイソシアネートA)、 b)アロファネート基およびウレタン基から選択される
構造単位を有し、 b1)脂肪族または脂環式のジイソシアネート(ポリイ
ソシアネートC)および b2)多価の脂肪族または脂環式のアルコール(アルコ
ールA)から得られる、Aとは異なるポリイソシアネー
ト(ポリイソシアネートB)を含有し、その際、ポリイ
ソシアネートAとポリイソシアネートBとのモル比が2
00:1〜5:1である混合物に関する。
【0002】
【従来の技術】架橋しているポリイソシアネートおよび
イソシアネート反応性基を有する結合剤成分は一般に、
例えば2成分(2K)塗料材料(Kunststoff Handbuch,
Volume 7, Polyurethanes, 2nd edition, 1993, Carl
Hanser Verlag Munich, Vienna, pp. 599 to 643; M. B
ock, Polyurethane fuer Lacke und beschichtungen, V
incentz-Verlag, Hanover, 1999, and Journal fuer pr
aktische Chemie, 336 (1994) 参照)の形で知られてい
る。これらの2成分塗料組成物はその結合剤として、例
えば多価ポリオールを含有し、かつその架橋剤成分(硬
化剤)として2個以上の遊離イソシアネート基を有する
化合物を含有する。
【0003】ポリマー性結合剤がイソシアネートと架橋
する塗料の使用特性は低分子量の結合剤を含有する系の
塗料よりも著しく改善されている。このことは、特に使
用特性、例えば − 機械的強度、例えば引張、伸長、衝撃または摩耗へ
の強度、 − 耐湿性(例えば水蒸気の形)および希釈化学物質、 − 環境的な作用、例えば温度の変動およびUV照射へ
の耐性、 − 被覆表面の高い光沢および − 高い透明性 に関連している。
【0004】硬化剤は硬化された塗料に前記の使用特性
を授けるだけでなく、塗料材料の加工技術的特性をその
塗布の前に改善するか、または少なくともできるだけ僅
かに減ずる。
【0005】塗料材料を慣用の方法、例えば被覆される
べき表面上に噴霧によって問題なく塗布できるために
は、塗料は制限された粘性を有するべきである。従って
2−成分塗料組成物をベースとする塗料材料は通常、溶
剤を含有する。しかしながら塗料材料の高い溶剤含量は
問題を引き起こす。それというのも塗料材料の加工業者
は、塗料材料の塗布および乾燥の際に遊離される溶剤が
大気中に達するのを回避するために技術的に複雑な措置
をとらねばならないからである。従って結合剤を含有す
る成分の粘性ができるだけ僅かに高められるか、または
低下されさえもする硬化剤が求められている。これらの
硬化剤はそれ自体で室温において高い揮発性を有さない
ことは自明であり、例えばこれは商慣習上のモノマーの
イソシアネート、例えばヘキサメチレンジイソシアネー
トまたはイソホロンジイソシアネートが当てはまる。更
にこれらの硬化剤はより長期の貯蔵においてもそれらの
粘性が高められてはならない。それというのも使用者が
塗料配合物の製造時に溶剤を更に添加する必要があるか
らである。
【0006】更に2−成分塗料組成物は施与後にできる
だけ完全に硬化すべきであるので、被覆された対象物は
塗布の後にすぐに再加工または使用できる。
【0007】特性プロフィールを少なくとも十分な範囲
で有する生成物は、例えばアロファネート単位を有する
ポリイソシアネートであり、これらはEP−A−303
150号から公知である。イソシアヌレート単位を有す
るポリイソシアネートは、例えばEP−A−00179
98号およびUS4015155号から公知である。
【0008】しかしながらこれらのポリイソシアネート
は依然として改善が必要であり、貯蔵安定性は、特に熱
貯蔵において考慮される。より長期の貯蔵において生成
物はより粘性になり、混濁し、凝集物またはゲルを形成
する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、従っ
て特性が実質的に変化せずにより長時間貯蔵でき、前記
の特性プロフィールを有するポリイソシアネートを提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題は、冒頭で定義
した混合物およびこれらの製造方法、該混合物を含有す
る2−成分塗料組成物ならびにそれらの2−成分塗料組
成物で被覆されている物品によって解決される。
【0011】ポリイソシアネートAは自体公知である。
これらは、有利にはイソシアヌレート基およびビウレッ
ト基から選択される1つ、2つまたは3つの構造単位を
有する。ポリイソシアネートAが得られるポリイソシア
ネートCは、特に式(I):OCN−R−NCO[式
中、Rは4〜20個の炭素原子を有し、有利にはヘキ
サメチレンジイソシアネート(HDI)またはイソホロ
ンジイソシアネート(IPDI)からNCO基の抽出に
よって誘導されるアルキレンまたはシクロアルキレン単
位である]のイソシアネートを含む。
【0012】特に有利には以下のポリイソシアネートA
が挙げられる: I. イソシアヌレート基を有する脂肪族または脂環式
のジイソシアネートのポリイソシアネート。特に有利に
は本明細書中ではヘキサメチレンジイソシアネート(H
DI)またはイソホロンジイソシアネート(IPDI)
をベースとする相応のイソシアナト−イソシアヌレート
が挙げられる。当該イソシアヌレートは、特にジイソシ
アネートの環式三量体を構成する単純なトリスイソシア
ナトアルキルまたはトリスイソシアナトシクロアルキル
イソシアヌレートを含むか、または1個より多いイソシ
アヌレート環(例えば2または3個のかかる環)を有す
るそれらの高度な相同体との混合物を含む。一般にイソ
シアナト−イソシアヌレートは10〜30質量%、特に
15〜25質量%のNCO含量および2.6〜4.5の
平均NCO官能価を有する。
【0013】特に適当な化合物は式(IVa):
【0014】
【化2】
【0015】[式中、RはポリイソシアネートAのR
の定義と同じである]のイソシアヌレートまたはこれ
らから得られるオリゴマー形である。
【0016】II. ビウレット基および脂肪族部また
は脂環式部に結合したイソシアネート基を有するポリイ
ソシアネート、これらのポリイソシアネートの製造は、
例えばH.J.Laas他、J.prakt.Che
m.336(1994)185−200またはEP−A
−809663号(ポリイソシアネートAII)に記載
されている。これらのポリイソシアネートは、特にIP
DIおよびビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)メ
タン(HMDI)から得られるものを含む。特に有利に
はトリス(6−イソシアナトヘキシル)ビウレットまた
はその高度な相同体との混合物が挙げられる。これらの
ビウレット基を有するポリイソシアネートは、一般に1
0〜30質量%、特に18〜25質量%のNCO含量お
よび2.8〜4.5の平均NCO官能価を有する。
【0017】ビウレット基を有するポリイソシアネート
Aが誘導されるビウレット化剤は水、アミンおよび水を
生ずる物質を含有する。適当な水を生ずる物質は、例え
ば一価の第三級アルコール、例えばt−ブタノールまた
はイソブタノール、またはイオン交換体である。
【0018】またポリイソシアネートBは既に自体公知
の化合物である。
【0019】有利にはこれらは前記の同一のポリイソシ
アネートCから誘導され、特に有利にはHMDI、HD
IおよびIPDIから誘導される。
【0020】アルコールAに関しては、任意の脂肪族ま
たは脂環式の多価アルコールを使用してよい。当該アル
コールは、有利には式(II):HO−R−OH[式
中、Rは2〜20個の炭素原子を有し、酸素原子によ
って中断されていないか、または中断されており、かつ
所望であれば1〜4個の水素原子がC〜C12−アル
キル基によって置換されているアルキレンまたはシクロ
アルキレン単位である]のアルコールである。分枝鎖状
のジオールが特に有利であり、例えばプロピレングリコ
ール、1,2−ブタンジオールおよび1,3−ブタンジ
オール、2,2,4,4−テトラメチル−1,3−シク
ロブタンジオール、2−メチル−1,4−ブタンジオー
ル、3−メチル−1,3−ブタンジオール、1,2−ペ
ンタンジオールおよび1,3−ペンタンジオール、2−
メチル−2,4−ペンタンジオール、3−メチル−1,
5−ペンタンジオール、2,4−ジメチル−2,4−ペ
ンタンジオール、2,4−ジメチル−1,5−ペンタン
ジオール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタン
ジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,3−ヘキサ
ンジオールおよび1,4−ヘキサンジオール、2−エチ
ル−1,3−ヘキサンジオール、2,5−ジメチル−
2,5−ヘキサンジオール、ジプロピレングリコール、
トリプロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、
およびネオペンチルグリコールヒドロキシピバレートで
あり;特に有利にはネオペンチルグリコール、ネオペン
チルグリコールヒドロキシピバレート、2,2,4−ト
リメチル−1,3−ペンタンジオール、2−エチル−
1,3−ヘキサンジオール、2,4−ジエチル−1,5
−オクタンジオールまたはこれらの混合物の使用が挙げ
られる。
【0021】有利なポリイソシアネートBは式(II
I):
【0022】
【化3】
【0023】[式中、Rは式Iに関して定義したもの
であり、Rは式IIに関して定義したものであり、か
つRは水素または基:−CO−NH−R−NCO
(式中Rは式Iでの定義と同じであるが、但し少なく
とも1つの基Rは水素でない)である]のポリイソシ
アネートである。
【0024】ポリイソシアネートAとポリイソシアネー
トBとのモル比は有利には100:1〜20:1であ
る。
【0025】本発明の混合物は少量(一般にポリイソシ
アネートAに対して0.5〜10質量%の量)の、ウレ
タン基およびアロファネート基を有し、かつ一価の第一
級または第二級のC〜C20−アルキルアルコールか
ら誘導されるポリイソシアネートを含んでよい。適当な
一価アルコールの例は脂肪族アルコールまたは脂環式ア
ルコール、例えばメタノール、エタノール、プロパノー
ル、イソプロパノール、n−ブタノールまたは2−エチ
ルヘキサノールである。
【0026】本発明の混合物は種々の方法によって製造
できる:変法Aによる手順はポリイソシアネートBを、
(A1)ジイソシアネートCおよびアルコールAをモル
比200:1〜5:1、有利には100:1〜20:1
でアロファネートおよびウレタンの形成を促進させる触
媒の存在または不在下に反応させ、(A2)使用する場
合は触媒を失活させ、(A3)任意の未反応のジイソシ
アネートCを除去し、かつ(A4)引き続きポリイソシ
アネートBとポリイソシアネートAとを請求項1記載の
割合で混合することによって製造することである。
【0027】段階A1での反応を通常の知識であり、か
つ観察されるべきジイソシアネートCとアルコールAと
のモル比以外は通常の知識でありかつ一価アルコールか
ら得られるアロファネートの製造と違わない方法によっ
て実施してよく、これはEP−A−303150号また
はEP−A−524501号から知られている。同じこ
とを段階A2に適用する。未反応のイソシアネートの除
去は、有利には減圧下に薄膜蒸発器中で実施する(段階
A3)。ポリイソシアネートAおよびBの混和は重要で
ない(段階A4)。
【0028】しかしながら一般に、実用的な手順は、ポ
リイソシアネートBとポリイソシアネートAとを1回の
反応段階で形成させるように反応を実施することである
(変法BおよびC)。
【0029】変法Bの場合には形成される本発明の混合
物は原則的に、ポリイソシアネートAが主にイソシアヌ
レート単位を有する混合物である。この目的のために手
順は、(B1)ジイソシアネートCおよびアルコールA
をモル比200:1〜5:1、有利には100:1〜2
0:1でイソシアヌレート、アロファネートおよびウレ
タンの形成を促進させる触媒の存在または不在下に反応
させ、(B2)使用する場合は触媒を失活させ、かつ
(B3)任意の未反応イソシアネートを除去することか
らなる。
【0030】反応物アルコールAおよびポリイソシアネ
ートCのモル比の規定された適合を必要とする多価アル
コール(アルコールA)を使用する事実以外に、本発明
では手順は、特に触媒、反応の終結および過剰のジイソ
シアネートの除去に関してはEP−A−524501号
の記載と同じである。
【0031】変法Cの場合には、形成される本発明の混
合物はポリイソシアネートが主にビウレット単位を有す
る混合物である。この目的のために、手順は、(C1)
ジイソシアネートCとアルコールAとのモル比は20
0:1〜5:1、有利には100:1〜20:1であ
り、かつジイソシアネートCとビウレット化剤とのモル
比は200:1〜2:1、有利には100:1〜4:1
で、ジイソシアネートC、アルコールAおよびビウレッ
ト化剤をビウレット、アロファネートおよびウレタンの
形成を促進させる触媒の存在または不在下に反応させ、
(C2)使用する場合は触媒を失活させ、かつ(C3)
任意の未反応ジイソシアネートCを除去することからな
る。
【0032】段階C1においては一般的な手順はまずア
ルコールAとポリイソシアネートC全部とを合し、この
混合物を100〜150℃の温度で加熱し、かつ数分後
にビウレット化剤、ビウレット、アロファネートおよび
ウレタンの形成を促進させる触媒(使用する場合は)お
よび所望であればEP−A−809663号に記載の安
定剤を添加し、かつ混合物を150〜200℃の温度で
約2〜4時間反応させることである。引き続き段階C2
およびC3を通常は変法AおよびBで記載されるように
実施する。他の点では混合物の調製はポリイソシアネー
トAIIの製造に関するのと同じ手段で実施する。
【0033】本発明の混合物は本発明の混合物と − ポリイソシアネートAおよびBとは異なるイソシア
ネート、および − 2成分ポリウレタン塗料材料中に通常存在する他の
助剤 を含有する配合物の形で商品化されてよい。
【0034】本発明のポリイソシアネートおよび本発明
の混合物のそれぞれは、特にポリイソシアネート反応性
基、有利にはヒドロキシ官能性ポリマー(A)をA成分
として有する2成分塗料材料の製造において成分Bとし
て特に適当である。
【0035】ヒドロキシ官能性ポリマー(A)は、例え
ばヒドロキシ含量0.1〜20、有利には0.5〜10
質量%を有するポリマーを含む。該ポリマーの数平均分
子量Mは、有利には1000〜100000であり、
特に有利には2000〜100000である。ポリマー
は、有利には50質量%より多いC〜C20−アルキ
ル(メタ)アクリレート、20個以下の炭素原子を有す
るビニル芳香族化合物、4〜8個の炭素原子を有するカ
ルボン酸のビニルエステルビニルハロゲン化物、20個
以下の炭素原子および1または2個の二重結合を有する
非芳香族炭化水素、不飽和ニトリル、およびこれらの混
合物を有するものである。特に有利には60質量%より
多いC〜C10−アルキル(メタ)アクリレート、ス
チレンまたはこれらの混合物を有するポリマーが挙げら
れる。
【0036】更にポリマー(A)は前記のヒドロキシル
含量と一致するヒドロキシ官能性モノマーおよび、所望
であれば他のモノマーを含み、その際、例はエチレン性
不飽和酸、特にカルボン酸、酸無水物または酸アミドで
ある。
【0037】他のポリマー(A)は、例えばポリカルボ
ン酸、特にジカルボン酸とポリオール、殊にジオールと
の縮合によって得られるようなポリエステロールであ
る。
【0038】他の適当なポリマー(A)はポリエーテロ
ールを含み、これらは酸化エチレン、酸化プロピレンま
たは酸化ブチレンのH−活性成分との付加反応を実施す
ることによって製造される。同様にブタンジオール重縮
合体が適当である。
【0039】ポリマー(A)はもちろん、第一級または
第二級アミノ基を有する化合物を含んでいてよい。
【0040】例えばジェフアミン(Jeffamine)として
知られている生成物、すなわちアミノ末端を有するポリ
エーテロールまたはオキサゾリジンが挙げられる。
【0041】前記のA成分およびB成分の他に、2成分
塗料組成物は更に他のポリイソシアネート、およびポリ
イソシアネート反応性基を有する化合物を含み、これら
は通常、2成分塗料組成物中に存在する。
【0042】B成分中のイソシアネート基の合計と成分
(A)のイソシアネート反応性基の合計とから得られる
モル比は、有利には0.6:1〜1.4:1、より有利
には0.7:1〜1.3:1、より特に有利には1:1
である。
【0043】本発明の塗料材料は、更に有機溶剤、例え
ばキシレン、酢酸ブチル、メチルイソブチルケトン、メ
トキシプロピルアセテート、およびN−メチルピロリド
ンを含有していてよい。処理、すなわち基体への施与の
ために望ましい塗料組成物の低い粘性は溶剤を使用して
調整する。
【0044】塗料材料はもちろん、塗料技術において慣
用の他の添加剤を含んでいてよく、その際、例は顔料、
充填剤、均展助剤等である。
【0045】これらは更にウレタン形成のための触媒、
例えばジブチルスズジラウレートを含んでよい。
【0046】2成分ポリウレタン塗料組成物は慣習的に
製造してよい。通常、AおよびBの成分は塗料組成物を
基体に施与する前に混合する。混合は通常、施与の前に
0〜12時間実施する。望ましい粘度は溶剤を使用して
調整してよい。
【0047】ポリウレタン塗料組成物は基体に二次元的
に慣用の方法で噴霧、フローコーチング、ロール塗り、
刷毛塗り、ナイフ塗布等によって施与してよい。
【0048】塗料組成物は、特に金属、プラスチック、
木、木材ベースの材料(woodbase material)、セラミ
ックまたはガラスの表面を特徴とする加工物に適当であ
る。
【0049】
【実施例】実験部 1. ウレタン基およびアロファネート基を有するポリ
イソシアネートのHDIおよび分枝鎖状の脂肪族ジオー
ルからの製造 2500gのヘキサメチレンジイソシアネート(HD
I)を窒素ジャケット下に導入し、80℃に加熱した。
この温度で、表1に規定したアルコールまたはアルコー
ル混合物の量を添加した。アルコールまたはアルコール
混合物の撹拌による均質導入の後に、200質量ppm
(ジイソシアネートに対する)の触媒、N,N,N−ト
リメチル−N−(2−ヒドロキシプロピル)アンモニウ
ム 2−エチルヘキサノエートを添加した。触媒の添加
の後に、顕著な発熱反応を示し、温度は100〜120
℃に上昇した。反応をその温度で維持したままにして、
表1に規定したNCO含量で250質量ppm(ジイソ
シアネートに対する)のジ−2−エチルヘキシルホスフ
ェートの添加によって終結させた。引き続き反応混合物
を薄膜蒸発器中で165℃の油温および2.5ミリバー
ルで蒸留し、モノマーのHDIを除去した。最終生成物
のデータを表1に示す。
【0050】
【表1】
【0051】2. HDIおよび分枝鎖状の脂肪族の一
価アルコールからの、ウレタン基およびアロファネート
基を有するポリイソシアヌレートの製造、比較実験 2500gのヘキサメチレンジイソシアネート(HD
I)を窒素ジャケット下に導入し、かつ80℃に加熱し
た。この温度で表2に規定の一価アルコールを添加し
た。アルコールまたは一価アルコールを撹拌しながら均
質導入した後に、200質量ppm(ジイソシアネート
に対して)の触媒、N,N,N−トリメチル−N−(2
−ヒドロキシプロピル)アンモニウム 2−エチルヘキ
サノエートを添加した。触媒の添加後に、顕著な発熱反
応を示し、かつ温度が100〜120℃に上昇した。反
応をその温度で維持したままにして、表2に規定したN
CO含量で250質量ppm(ジイソシアネートに対す
る)のジ−2−エチルヘキシルホスフェートの添加によ
って終結させた。引き続き反応混合物を薄膜蒸発器中で
165℃の油温および2.5ミリバールで蒸留し、モノ
マーのHDIを除去した。最終生成物のデータを表2に
示す。
【0052】
【表2】
【0053】3. HDIおよび分枝鎖状の脂肪族ジオ
ールからの、ウレタン基およびアロファネート基を有す
るポリビウレットの製造 2500gのHDI、125gのt−ブタノールおよび
43.5gの2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタ
ンジオール(HDIに対して2モル%)を窒素ジャケッ
ト下に導入し、130℃に加熱した。この温度で15g
のt−ブタノール、2.5gの蒸留水および2.2gの
尿素の混合物を2分間かけて添加した。COが激しく
発生した。ガスの発生の完了後に、反応混合物を180
℃で3時間撹拌した。引き続き反応混合物を薄膜蒸発器
中で165℃の油温および2.5ミリバールで蒸留し、
モノマーのHDIを除去した。変性ポリビウレットは2
3℃で19300mPasの粘度および20.6%のN
CO含量を有していた。
【0054】4. 本発明のポリイソシアネートの所蔵
安定性試験 4.1. 酢酸エチル(含水量0.1%)中での23℃
での貯蔵安定性試験、密封容器 本発明のポリイソシアネートおよび標準的なポリイソシ
アネートのバソナート (R)(Basonat(R))HI1
00(比較、BASF AG)を酢酸エチルを使用して
30%の固体含量に希釈し、密封したガラス製の容器中
で貯蔵した。試料を事実上1日間隔で混濁または凝集に
関して試験した。
【0055】
【表3】
【0056】i. o. =試料は装填時に澄明および透明の
溶液である。
【0057】n. i. o. =試料は混濁性/凝集性を有す
る。
【0058】4.2. 標準状態での開放容器中での貯
蔵安定性試験(23℃、50%の相対大気湿度) 本発明のポリイソシアネート、比較製品および標準的な
ポリイソシアネートのバソナート(R)(Basonat
(R))HI100(比較、BASF AG)をナフサ
/酢酸ブチルの1:1溶剤を使用して70%の固体含量
に希釈し、かつ開放容器中に貯蔵した。1日間隔で粘度
変化をDIN EN ISO2431に従って流出時間の
決定によってを測定した(4mmの流出ノズル)。
【0059】
【表4】
【0060】湿気の存在下での開放容器中および含水溶
剤での希釈の両者において、本発明の1〜7のポリイソ
シアネートの貯蔵安定性は標準的なポリイソシアネート
および表2による一価アルコール変性させた製品と比較
して極めて改善されることが判明した。
【0061】本発明のポリイソシアネートのポリウレタ
ン塗料系における性能特性の試験は標準との差異を示さ
なかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター モーアハルト ドイツ連邦共和国 シュパイヤー ヴェル ディシュトラーセ 19 (72)発明者 ハンス レンツ ドイツ連邦共和国 メッケンハイム ガル テンシュトラーセ 45 (72)発明者 ヨアヒム イェーメ ドイツ連邦共和国 ボーベンハイム−ロッ クスハイム エル−ファウ−ハイル−シュ トラーセ 4ハー

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)脂肪族または脂環式のジイソシアネ
    ート(ジイソシアネートC)から得られる、イソシアヌ
    レート基およびビウレット基から選択される構造単位を
    有するポリイソシアネート(ポリイソシアネートA)、 b)アロファネート基およびウレタン基から選択される
    構造単位を有し、 b1)脂肪族または脂環式のジイソシアネート(ジイソ
    シアネートC)および b2)多価の脂肪族または脂環式のアルコール(アルコ
    ールA)から得られる、Aとは異なるポリイソシアネー
    ト(ポリイソシアネートB)を含有し、その際、ポリイ
    ソシアネートAとポリイソシアネートBとのモル比が2
    00:1〜5:1である混合物。
  2. 【請求項2】 ポリイソシアネートAがイソシアヌレー
    ト基およびビウレット基から選択される1、2または3
    個の構造単位を有する、請求項1記載の混合物。
  3. 【請求項3】 ジイソシアネートCが式(I):OCN
    −R−NCOであり、かつRが4〜20個の炭素原
    子を有するアルキレン単位またはシクロアルキレン単位
    である、請求項1または2記載の混合物。
  4. 【請求項4】 前記のジイソシアネートCがイソホロン
    ジイソシアネートまたはヘキサメチレンジイソシアネー
    トを有する、請求項1から3までのいずれか1項記載の
    混合物。
  5. 【請求項5】 アルコールAが式(II):HO−R
    −OHであり、かつRが2〜20個の炭素原子を有
    し、酸素原子によって中断されていないか、または中断
    されており、かつ望ましくは1〜4個の水素原子がC
    〜C12−アルキル基によって置換されているアルキレ
    ン単位またはシクロアルキレン単位である、請求項1か
    ら4までのいずれか1項記載の混合物。
  6. 【請求項6】 ポリイソシアネートBが式(III): 【化1】 [式中、Rは式Iの定義と同じであり、Rは式II
    の定義と同じであり、かつRは水素または基:−CO
    −NH−R−NCO(式中Rは式Iの定義と同じで
    あるが、少なくとも1つの基Rは水素でない)であ
    る]である、請求項3から5までのいずれか1項記載の
    混合物。
  7. 【請求項7】 ポリイソシアネートAおよびBとは異な
    るイソシアネートおよび2成分ポリウレタン塗料材料に
    通常存在する他の助剤を含有する、請求項1から6まで
    のいずれか1項記載の混合物。
  8. 【請求項8】 ポリイソシアネートBをまず、(A1)
    ジイソシアネートCおよびアルコールAをモル比20
    0:1〜5:1で、アロファネートおよびウレタンの形
    成を促進する触媒の存在または不在下に反応させ、(A
    2)使用する場合には触媒を失活させ、(A3)任意の
    未反応ジイソシアネートCを除去し、かつ(A4)引き
    続きポリイソシアネートBとポリイソシアネートAとを
    請求項1記載の割合で混合することによって製造するこ
    とからなる、請求項1から7までのいずれか1項記載の
    混合物の製造方法。
  9. 【請求項9】 ポリイソシアネートAが主にイソシアヌ
    レート単位を有し、(B1)ジイソシアネートCおよび
    アルコールAをモル比200:1〜5:1で、イソシア
    ヌレート、アロファネートおよびウレタンの形成を促進
    させる触媒の存在または不在下に反応させ、(B2)使
    用する場合は触媒を失活させ、かつ(B3)任意の未反
    応のジイソシアネートCを除去することからなる、請求
    項1から7までのいずれか1項記載の混合物の製造方
    法。
  10. 【請求項10】 ポリイソシアネートAが主にビウレッ
    ト単位を有し、(C1)ジイソシアネートCとアルコー
    ルAとのモル比200:1〜5:1およびジイソシアネ
    ートCとビウレット化剤とのモル比200:1〜2:1
    で、ジイソシアネートC、アルコールAおよびビウレッ
    ト化剤をビウレット、アロファネートおよびウレタンの
    形成を促進させる触媒の存在または不在下に反応させ、
    (C2)使用する場合は触媒を失活させ、かつ(C3)
    任意の未反応のジイソシアネートCを除去することから
    なる、請求項1から7までのいずれか1項記載の混合物
    の製造方法。
  11. 【請求項11】 ポリイソシアネート反応性基を有する
    化合物(A成分)と請求項1から7までのいずれか1項
    記載の混合物(B成分)を含有する2成分塗料組成物。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の塗料組成物を成分
    (A)および(B)の混合によって調製し、該塗料組成
    物をその調製後12時間以内に物品に二次元的に施与す
    ることからなる物品の被覆方法。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のようにして製造し
    た被覆された物品。
JP2001028091A 2000-02-05 2001-02-05 ポリイソシアネート含有混合物、その製造方法、2成分塗料材料、物品の被覆方法ならびに被覆された物品 Pending JP2001213936A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10005228.2 2000-02-05
DE2000105228 DE10005228A1 (de) 2000-02-05 2000-02-05 Polyisocyanate mit Allophanatgruppen abgeleitet von alicyclischen Alkandiolen
DE10057603.6 2000-11-21
DE2000157603 DE10057603A1 (de) 2000-11-21 2000-11-21 Lagerstabile Polyisocyanate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001213936A true JP2001213936A (ja) 2001-08-07

Family

ID=26004216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001028091A Pending JP2001213936A (ja) 2000-02-05 2001-02-05 ポリイソシアネート含有混合物、その製造方法、2成分塗料材料、物品の被覆方法ならびに被覆された物品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6538096B2 (ja)
EP (1) EP1122272B1 (ja)
JP (1) JP2001213936A (ja)
KR (1) KR100823417B1 (ja)
AT (1) ATE420910T1 (ja)
DE (1) DE50114650D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052265A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリイソシアネート組成物および2液型ポリウレタンコーティング組成物
WO2008142848A1 (ja) * 2007-05-14 2008-11-27 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd 変性ポリイソシアネート組成物及びこれを用いた2液型ポリウレタンコーティング剤組成物
WO2009098841A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. 繊維積層体用表層材形成性組成物、並びにそれを用いた合成皮革又は人工皮革及び合成皮革又は人工皮革の製造方法
JP2012052019A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Asahi Kasei Chemicals Corp ウレタン基含有(メタ)アクリレート樹脂組成物
JP2015231698A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 東洋鋼鈑株式会社 ポリ塩化ビニル積層基材及び防水パネル基材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114507332B (zh) * 2020-11-16 2024-02-27 万华化学(宁波)有限公司 一种含有缩二脲结构的多异氰酸酯及其制备方法
CN112940222B (zh) * 2021-02-04 2023-05-26 万华化学(宁波)有限公司 一种絮凝稳定的多异氰酸酯组合物及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162581A (ja) * 1982-03-19 1983-09-27 Nippon Polyurethan Kogyo Kk ポリウレタン塗料用組成物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2427427B2 (de) 1974-06-06 1977-02-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrische maschine mit einer mehrteiligen, koerperschallisolierten haube
DE2729990A1 (de) * 1977-07-02 1979-01-18 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von isocyanatgruppen aufweisenden allophanaten
DE2916201A1 (de) 1979-04-21 1980-10-30 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur trimerisierung von diisocyanaten
US4810820A (en) 1987-08-12 1989-03-07 Mobay Corporation Process for the production of polyisocyanates containing allophanate groups
DE3739261A1 (de) * 1987-11-18 1989-06-01 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von urethangruppen aufweisenden polyisocyanaten und ihre verwendung
CA2072916C (en) 1991-07-22 2003-02-11 Terry A. Potter A process for the production of polyisocyanates containing allophanate and isocyanurate groups
US5208334A (en) * 1991-07-22 1993-05-04 Miles Inc. Process for the production of polyisocyanates containing allophanate and isocyanurate groups
EP0566037A2 (en) * 1992-04-14 1993-10-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Polyisocyanates, their production and use
DE4229183A1 (de) * 1992-09-02 1994-03-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von niedrigviskosen Isocyanurat- und Urethangruppen enthaltenden Polyisocyanatmischungen
DE19505035A1 (de) 1995-02-15 1996-08-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung biurethgruppen-haltigen Polyisocyanaten
US5789519A (en) * 1996-04-12 1998-08-04 Bayer Corporation High viscosity, high equivalent weight polyisocyanate mixtures containing allophanate and isocyanurate groups and their use in coating compositions
DE19626886A1 (de) * 1996-07-04 1998-01-08 Huels Chemische Werke Ag Blockierte Polyisocyanate, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
ES2230713T3 (es) * 1997-08-12 2005-05-01 Rhodia Chimie Procedimiento de preparacion de composiciones de poli(isocianatos) de viscosidad reducida.
US5859163A (en) * 1997-08-22 1999-01-12 Bayer Corporation Allophanate group-containing polyisocyanates improved compatibility with aldimines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162581A (ja) * 1982-03-19 1983-09-27 Nippon Polyurethan Kogyo Kk ポリウレタン塗料用組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052265A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリイソシアネート組成物および2液型ポリウレタンコーティング組成物
JP4498850B2 (ja) * 2004-08-10 2010-07-07 旭化成ケミカルズ株式会社 ポリイソシアネート組成物および2液型ポリウレタンコーティング組成物
WO2008142848A1 (ja) * 2007-05-14 2008-11-27 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd 変性ポリイソシアネート組成物及びこれを用いた2液型ポリウレタンコーティング剤組成物
JP5136964B2 (ja) * 2007-05-14 2013-02-06 日本ポリウレタン工業株式会社 変性ポリイソシアネート組成物及びこれを用いた2液型ポリウレタンコーティング剤組成物
WO2009098841A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. 繊維積層体用表層材形成性組成物、並びにそれを用いた合成皮革又は人工皮革及び合成皮革又は人工皮革の製造方法
JP2012052019A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Asahi Kasei Chemicals Corp ウレタン基含有(メタ)アクリレート樹脂組成物
JP2015231698A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 東洋鋼鈑株式会社 ポリ塩化ビニル積層基材及び防水パネル基材

Also Published As

Publication number Publication date
ATE420910T1 (de) 2009-01-15
EP1122272B1 (de) 2009-01-14
US20010016623A1 (en) 2001-08-23
DE50114650D1 (de) 2009-03-05
KR100823417B1 (ko) 2008-04-17
EP1122272A3 (de) 2002-01-23
EP1122272A2 (de) 2001-08-08
US6538096B2 (en) 2003-03-25
KR20010078299A (ko) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370908A (en) Low VOC, heat-curable, one-component and two-component coating compositions based on organic polyisocyanates
KR100948527B1 (ko) 폴리이소시아네이트 조성물 및 이를 포함한 코팅 조성물
KR20060126402A (ko) 말론산 디이소프로필로 블록된 폴리이소시아네이트 및일액형 코팅 조성물에 있어서의 그 용도
JP6920999B2 (ja) 1,5−ペンタメチレンジイソシアネート系ポリイソシアネート組成物
US5391614A (en) Low VOC, moisture curable, one-component coating compositions based on organic polyisocyanate prepolymers
CN101724134B (zh) 湿固化聚异氰酸酯混合物
JP4402377B2 (ja) ブロックポリイソシアネート
JP4947953B2 (ja) ブロックト・ビウレット化イソシアネート
CN110062794B (zh) 具有高化学和机械耐受性的硬涂层
EP3768759A1 (en) Extended pot-life for low temperature curing polyuretdione resins
US6515097B2 (en) Blocked polyisocyanates based on HDI
JP2001213936A (ja) ポリイソシアネート含有混合物、その製造方法、2成分塗料材料、物品の被覆方法ならびに被覆された物品
EP0868463A1 (de) Verbindungen mit isocyanatgruppen und verkappten gegenüber isocyanaten reaktiven gruppen
US5496642A (en) Low VOC, fluorocompound-containing one-component and two-component coating compositions for slippery coatings
JP4750952B2 (ja) ポリイソシアネート、該ポリイソシアネートを含有する混合物、その製造方法、2成分塗料、物品の被覆方法、および被覆された物品
CN111684031A (zh) 具有高固体含量的芳族多异氰酸酯
KR100564873B1 (ko) 지환족 알콜로부터 유도된 알로파네이트기가 있는디이소시아네이트
US20080281025A1 (en) Hybrid polyisocyanates
US6509433B2 (en) Fluorine-containing blocked isocyanates
US10633477B2 (en) Extended pot-life for low temperature curing polyuretdione resins
DE10057603A1 (de) Lagerstabile Polyisocyanate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110114