JP2001204262A - 植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体 - Google Patents

植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体

Info

Publication number
JP2001204262A
JP2001204262A JP2000019023A JP2000019023A JP2001204262A JP 2001204262 A JP2001204262 A JP 2001204262A JP 2000019023 A JP2000019023 A JP 2000019023A JP 2000019023 A JP2000019023 A JP 2000019023A JP 2001204262 A JP2001204262 A JP 2001204262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
plant
main body
display
posting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000019023A
Other languages
English (en)
Inventor
Shikio Iso
式郎 磯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOWA GREEN KK
Original Assignee
KYOWA GREEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOWA GREEN KK filed Critical KYOWA GREEN KK
Priority to JP2000019023A priority Critical patent/JP2001204262A/ja
Publication of JP2001204262A publication Critical patent/JP2001204262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 掲載する各種情報が見え易く、しかも不用意
に情報を掲載した部分が容器本体から離脱することのな
い植物栽培用容器及び表自体を提供する。 【解決手段】 植物を収容する容器本体と、容器本体の
側面に固着するための固着部及び各種情報を掲載するた
めの掲載部を備えた表示体とから成り、表示体の固着部
を容器本体の側面に固着して、掲載部を容器本体の上端
よりも上方に突出させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として植物の苗
などを土と共に収容して、苗を育成するのに用いる植物
栽培容器及びこの植物栽培容器に用いる表示体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種の植物栽培容器の一例であ
る育苗用ポットにあっては、例えば、特開平10−42
713号公報に示され、図6に概略的に示すように、プ
ラスチック材料からコップ状に形成して成り、このポッ
トA内に植物の苗Bを土Cと共に収容すると共に、植物
の名前や栽培方法を記載したラベルDを別途用意して、
このラベルDの下端部をポットA内の土Cに挿し込む
か、あるいは図7に概略的に示すように、ラベルDをポ
ットAの外側面に接着剤で貼り付け、ポットA内に植え
た植物の種類等を顧客に表示するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、以上の育苗
ポットにおいて例えば図6に示すものでは、ラベルDを
ポットA内の土Cに挿し込んでいるだけであるので、ポ
ットAに対するラベルDの設置位置が一定せず、見栄え
が悪いのは勿論のこと、例えば店頭に並べて苗を販売す
る場合に、ラベルを悪戯により抜かれたり、更には他の
種類の苗のものと挿し返られるなどして、苗の購入者に
迷惑をかける不具合がある。
【0004】また図7に示すものでは、ポットAに入れ
た苗を多数並べて販売する場合、ポットAの外側面に貼
り付けたラベルDが、他のポットAで隠れてしまって顧
客からは見え難くなったり、あるいはラベルDが土など
で汚れ易くて、見栄えが悪くなるなどの問題がある。
【0005】本発明は以上の実情に鑑みて開発したもの
であって、目的とするところは、掲載する各種情報が見
え易く、しかも不用意に情報を掲載した部分が容器本体
から離脱することのない植物栽培容器及びこの容器に用
いる表示体を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、植物を収容する容器本体
と、容器本体の側面に固着するための固着部及び各種情
報を掲載するための掲載部を備えた表示体とから成り、
表示体の固着部を容器本体の側面に固着して、掲載部を
容器本体の上端よりも上方に突出させたのである。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の植
物栽培容器における容器本体に植物を植え込んだ後に、
表示体の固着部を容器本体の側面に固着するようにした
のである。
【0008】請求項3記載の発明は、植物栽培容器に用
いる表示体であって、植物を収容する容器本体の側面に
固着するための固着部及び各種情報を掲載するための掲
載部を備えたことを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる植物栽培容
器及び表示体の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0010】図1〜図5は、本発明にかかる植物栽培容
器の一例である育苗ポットを示したものであって、基本
的には、苗1を土2と共に収容する容器本体3と、容器
本体3の外側面に固着するための固着部41及び各種情
報を掲載するための掲載部42を備えた表示体4とから
成り、表示体4の固着部41を容器本体3の側面に固着
して、掲載部42を容器本体3の上端よりも上方に突出
させたのである。
【0011】図に示す容器本体3は、ポリエチレンから
形成したものであって、既知のとおり円筒状の薄い周壁
31と、この周壁31の下端開口を閉鎖する薄い底壁3
2とから成り、これら周壁31と底壁32は柔軟性を備
え、黒色に形成されている。
【0012】尚、底壁32の中央には、既知の通り水抜
き孔33を設けている。
【0013】一方、表示体4もポリエチレンから形成し
ているのであって、この表示体4は、図2及び図3に示
すように、白色の略短冊状に形成され、その長さ方向一
端側を固着部41とし、長さ方向他端側を掲載部42と
すると共に、固着部41の途中には括れ43を設けてい
る。
【0014】そして掲載部42の背面側には、図2に示
すように、苗1の名前とその花の写真とバーコードが印
刷され、また掲載部42の表面側には、図3に示すよう
に、苗1の名前の他、用途、草丈、開花期、管理のポイ
ントなどの各種情報を印刷している。
【0015】尚、この表示体4は、容器本体3に対して
自立出来るように、肉厚を厚くしている。
【0016】以上の育苗ポットにあっては、苗1を容器
本体3内に土2と共に入れて植え込んで、例えば市場に
出荷するまで育成すると共に、その苗1の名前などを印
刷した表示体4を用意し、市場に出荷する直前に、表示
体4の固着部41を容器本体4における周壁31の外側
面に接着剤により固着して、掲載部42を容器本体3の
上端よりも上方に突出させるのであって、以上の手順を
採ることで、容器本体3への苗の植え込み作業が容易に
行えて、表示体4が支障となることがなく、しかも苗1
が育たなかった容器本体3の再利用が図れる。
【0017】また以上の育苗ポットでは、表示体4が容
器本体3の周壁31に接着剤を介して固着されているの
で、このポットに植えた苗を販売するに際して、表示体
4が不用意に容器本体3から外れたり、あるいは悪戯で
人為的に取り外されたりする虞がなく、従って角容器本
体3に植えられた苗1の品種が判らなくなるような虞が
ない。
【0018】更に以上の育苗ポットにあっては、容器本
体3に固着した表示体4の掲示部42が容器本体3の上
端よりも上方に突出しているので、育苗ポットに植えら
れた複数種類の苗を並べて販売する場合にあっても、掲
示部42に掲載されている苗1の品種や管理のポイン
ト、或いは花の形などを確認し易いし、またこの掲示部
42が土などで汚れることも少ない。
【0019】以上の実施形態では、バーコードを掲示部
42の背面側に印刷したが、固着部41の背面側に印刷
してもよい。
【0020】また以上の実施形態では、掲示部42の背
面側及び正面側に各種情報を直接印刷したが、これに限
定されるものではなく、各種情報を印刷したシールを別
途形成して、このシールを掲示部42に貼り付けるよう
にしてもよい。
【0021】また以上の実施形態では、表示体4を容器
本体3に接着剤を介して固着したが、これに限定される
ものではなく、例えば、表示体4の固着部41を容器本
体3に熱溶着により固着してもよいし、或いは固着部4
1に両面接着テープを貼り付けておき、この両面接着テ
ープを介して表示体4を容器本体3に固着するようにし
てもよい。
【0022】また以上の実施形態では、本発明を育苗ポ
ットに適用したが、これに限定されるものではなく、例
えば植木鉢やプランターに適用してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のごとく請求項1記載の発明によれ
ば、植物を収容する容器本体と、容器本体の側面に固着
するための固着部及び各種情報を掲載するための掲載部
を備えた表示体とから成り、表示体の固着部を容器本体
の側面に固着して、掲載部を容器本体の上端よりも上方
に突出させたことにより、容器本体に植えた植物を例え
ば販売するなどに際して、表示体が不用意に容器本体か
ら外れたり、悪戯により人為的に取り外されたりするよ
うな虞を解消することが出来るので、容器本体に植えら
れた植物の品種等が判らなくなるようなことがないので
あり、また容器本体に植えられた複数種類の植物を並べ
て販売する場合にあっても、掲示部に掲載する例えば植
物の品種や管理のポイントなどの各種情報を確認し易
く、しかもこの掲示部が土などで汚れる虞も少ないので
ある。
【0024】また請求項2記載の発明によれば、請求項
1記載の植物栽培容器において、容器本体に植物を植え
込んだ後に、表示体の固着部を容器本体の側面に固着す
るようにしたことにより、容器本体への植物の植え込み
作業が容易に行え、植物が育たなかった容器本体の再利
用を図ることが出来る。
【0025】また請求項3記載の発明によれば、請求項
1記載の植物栽培容器に用いる表示体として、植物を収
容する容器本体の側面に固着するための固着部及び各種
情報を掲載するための掲載部を備えたものとしたことに
より、請求項1記載の植物栽培容器に用いるのに適切な
表示体を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる植物栽培容器を構成する容器
本体の斜視図。
【図2】 本発明にかかる表示体の背面図。
【図3】 同、正面図。
【図4】 本発明にかかる植物栽培容器に苗を植えた状
態を示す斜視図。
【図5】 同、概略側面図。
【図6】 従来の植物栽培容器の一例を示す斜視図。
【図7】 従来の植物栽培容器の他の例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 苗 2 土 3 容器本体 4 表示体 41 固着部 42 掲載部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】植物を収容する容器本体と、容器本体の側
    面に固着するための固着部及び各種情報を掲載するため
    の掲載部を備えた表示体とから成り、表示体の固着部を
    容器本体の側面に固着して、掲載部を容器本体の上端よ
    りも上方に突出させていることを特長とする植物栽培容
    器。
  2. 【請求項2】容器本体に植物を植え込んだ後に、表示体
    の固着部を容器本体の側面に固着するようにしている請
    求項1記載の植物栽培容器。
  3. 【請求項3】植物を収容する容器本体の側面に固着する
    ための固着部及び各種情報を掲載するための掲載部を備
    えたことを特徴とする植物栽培容器用表示体。
JP2000019023A 2000-01-27 2000-01-27 植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体 Pending JP2001204262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019023A JP2001204262A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019023A JP2001204262A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001204262A true JP2001204262A (ja) 2001-07-31

Family

ID=18545795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019023A Pending JP2001204262A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001204262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006075145A (ja) * 2004-09-12 2006-03-23 Ogata Terunari 植栽用容器構造物
JP2008263857A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Sato Corp 苗育成容器用表示片
KR101929972B1 (ko) 2017-05-19 2018-12-17 인지전기공업 주식회사 버섯재배용기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006075145A (ja) * 2004-09-12 2006-03-23 Ogata Terunari 植栽用容器構造物
JP2008263857A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Sato Corp 苗育成容器用表示片
KR101929972B1 (ko) 2017-05-19 2018-12-17 인지전기공업 주식회사 버섯재배용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5575107A (en) Perfect planting color code, and methods of constructing and utilizing same
US5941019A (en) Nursery container with attachment device
CA2236410C (en) A display device
TW423955B (en) Utensil for cultivating plant
JP2001204262A (ja) 植物栽培容器及び植物栽培容器用表示体
JP2007215405A (ja) 栽培システム並びに栽培システムの用土充填容器及び組立式プランター
JP3436738B2 (ja) 育苗ポット
EP0049122B1 (en) A botanical display device
US7509764B2 (en) Plant identification marker and method
JPH0733640Y2 (ja) 容 器
JP3556213B1 (ja) 育苗ポット及び表示板付育苗ポット
JP3161192U (ja) 植木鉢用把手及びその把手を備えた手提げ鉢
EP0390989B1 (en) Horticultural containers
KR200491595Y1 (ko) 화분커버
JP4027516B2 (ja) 栽培セット
JP3106067U (ja) 育苗ポットセット
JP3040120U (ja) 植物用表示札
KR200491596Y1 (ko) 화분커버
JP2004254642A (ja) 表示体、及び苗育成装置
JP2001103842A (ja) ラベル付き植木鉢
GB2292728A (en) Plant container and plant labelling
JP2002211640A (ja) ラッピングラベル
JP2004016009A (ja) 苗育成用容器
AU730072B2 (en) A display device
JP3002576U (ja) 表示用プレート