JP2001202443A - データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法 - Google Patents

データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法

Info

Publication number
JP2001202443A
JP2001202443A JP2000013600A JP2000013600A JP2001202443A JP 2001202443 A JP2001202443 A JP 2001202443A JP 2000013600 A JP2000013600 A JP 2000013600A JP 2000013600 A JP2000013600 A JP 2000013600A JP 2001202443 A JP2001202443 A JP 2001202443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
identifier
content
purchase
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000013600A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Kitatani
義道 北谷
Kiko Nagai
規浩 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000013600A priority Critical patent/JP2001202443A/ja
Publication of JP2001202443A publication Critical patent/JP2001202443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 柔軟性の高い課金処理を行なう。 【解決手段】 店舗サーバ100から販売情報記憶手段
130に記憶されたコンテンツリストを含む販売情報が
クライアント装置300に送信される。クライアント装
置300は、取得した販売情報のコンテンツリストをG
UI表示手段340に表示する。購入コンテンツが入力
手段350から入力すると、この情報が店舗サーバ10
0に送信される。さらに同様の手順で、決済方法の選択
または確認が行なわれる。データ販売制御手段120
は、決済方法を審査し、妥当であれば、識別子生成手段
140で識別子を生成し、これをクライアント装置30
0へ送信する。ダウンロード要求時、クライアント装置
300は、識別子と自装置のID等をコンテンツサーバ
200に送信する。コンテンツサーバ200は、購入処
理情報を生成し、購入処理情報記憶手段230へ記憶す
る。続いて、コンテンツ記憶手段240にある該当コン
テンツを抽出し、ダウンロードする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ販売システム
及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法に関し、
特にネットワークを介してデジタルコンテンツの販売を
行なうデータ販売システム及びそのサーバ装置並びにそ
のデータ販売方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ネットワークに接続する電子機器
に対して、デジタルコンテンツ(以下、コンテンツとす
る)を有料で配信するデータ販売が開始されている。
【0003】このようなデータ販売を行なうデータ販売
システムでは、各電子機器に固有の装置認識情報を個別
に付与し、この装置認識情報に基づいて電子機器と情報
配信事業者の送受信装置との通信を行なわせる。情報配
信事業者からの販売データを取得する場合、予めサービ
ス対象として装置認識情報が付与された電子機器が、こ
の装置認識情報とともに情報配信事業者のデータ販売装
置にデータの配信要求を送る。データ販売装置は、装置
認識情報に基づいてサービス対象の電子機器を認証し、
データの配信を行なう。さらに、サーバが持っているデ
ータベースで電子機器とユーザを対応させることによ
り、この電子機器を保有するユーザを特定し、該当する
個人の指定の銀行口座から引き落としを行なう等して、
データに対する課金を行なう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のデータ
販売システムは、課金処理の柔軟性や利便性に欠けると
いう問題がある。
【0005】第1に、情報配信事業者は電子機器に付与
された装置認識情報に基づいてユーザの特定を行なうた
め、課金されるユーザが電子機器に結び付けられてい
る。また、その決済方法も予め決められており、データ
販売時点で決済方法の選択をすることが難しい。このよ
うに、決済方法の選択の柔軟性に欠けるという問題があ
る。
【0006】第2に、決済方法は予めユーザ登録等の方
法で決めておかなければならない。このため、データを
購入するユーザは、データの購入前にユーザ登録等の手
続きを行なわなければならず、利便性に欠けるという問
題がある。
【0007】第3に、通常課金処理は、サーバがコンテ
ンツをダウンロードする処理の段階で行なわれていた。
このため、サーバとクライアント間の通信が異常終了す
ると、不正な課金処理が行なわれてしまった。すなわ
ち、ダウンロードが異常終了すると、コンテンツがユー
ザに届いていないのに、課金されてしまうという問題が
ある。
【0008】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、柔軟性の高い課金処理を行なうことが可能な
データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデー
タ販売方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、ネットワークを介してデジタルコンテン
ツの販売を行なうデータ販売システムにおいて、前記ネ
ットワークに接続し通信を行なう通信手段と、配信可能
な前記デジタルコンテンツのリストを含むデジタルコン
テンツの販売に関する情報を記憶する販売情報記憶手段
と、前記デジタルコンテンツの販売に関する情報を送出
するとともに購入の意思を表明した前記ユーザに対して
その購入行為を識別するための識別子を生成して送出す
るデータ販売制御手段と、を有するデータ販売処理部
と、前記デジタルコンテンツを記憶するデジタルコンテ
ンツ記憶手段と、前記識別子を取得したユーザからのダ
ウンロード要求と前記識別子を受信しこれに応じてダウ
ンロードを行なうデータ配信制御手段と、を有するデジ
タルコンテンツ配信部と、を備えたサーバ装置と、前記
サーバ装置と通信を行なう通信手段と、前記サーバ装置
から受信した情報に応じた画面を表示する表示手段と、
前記サーバ装置から受信した情報を必要に応じて記憶す
るデータ記憶手段と、ユーザの設定を入力する入力手段
と、前記ユーザの設定に応じて前記通信手段を介して前
記サーバ装置とデータ交換を行なうとともに取得した情
報を前記表示手段及び前記データ記憶手段に出力するデ
ータ購入制御手段と、を備えたクライアント装置と、か
ら構成されることを特徴とするデータ販売システム、が
提供される。
【0010】このような構成のデータ販売システムで
は、サーバ装置のデータ販売制御手段は、販売情報記憶
手段に記憶された配信可能なデジタルコンテンツのリス
トを含むデジタルコンテンツの販売に関する情報を通信
手段によりクライアント装置に送信する。通信手段によ
りこれを受信したクライアント装置は、データ購入制御
手段に従って表示手段へ表示する。購入するデジタルコ
ンテンツの選択は、入力手段によりクライアント装置に
入力する。データ購入手段は、選択したコンテンツに関
する情報をサーバ装置へ送信する。サーバ装置のデータ
販売制御手段は、このユーザの購入行為を識別するため
の識別子を生成して、クライアント装置に送信する。識
別子を取得したクライアント装置は、ダウンロード要求
とともにこの識別子をサーバ装置へ送信する。ダウンロ
ード要求と識別子を受信したサーバ装置は、デジタルコ
ンテンツ記憶手段に記憶されている該当のデジタルコン
テンツを抽出してクライアント装置に送信する。ダウン
ロードが正常に完了すると購入情報が更新され一連のデ
ータ販売処理が終了する。
【0011】また、上記課題を解決するために、ネット
ワークを介してデジタルコンテンツの販売を行なうデー
タ販売システムを構成するサーバ装置において、前記ネ
ットワークに接続し通信を行なう通信手段と、配信可能
な前記デジタルコンテンツのリストを含むデジタルコン
テンツの販売に関する情報を記憶する販売情報記憶手段
と、前記デジタルコンテンツの販売に関する情報を送出
するとともに購入の意思を表明した前記ユーザに対して
その購入行為を識別するための識別子を生成して送出す
るデータ販売制御手段と、を有するデータ販売処理部
と、前記デジタルコンテンツを記憶するデジタルコンテ
ンツ記憶手段と、前記識別子を取得したユーザからのダ
ウンロード要求と前記識別子を受信しこれに応じてダウ
ンロードを行なうデータ配信制御手段と、を有するデジ
タルコンテンツ配信部と、を有することを特徴とするサ
ーバ装置、が提供される。
【0012】このような構成のサーバ装置では、データ
販売制御手段は、販売情報記憶手段に記憶された配信可
能なデジタルコンテンツのリストを含むデジタルコンテ
ンツの販売に関する情報を通信手段により送信する。続
いて、購入を希望するコンテンツに関する情報を取得す
ると、このユーザの購入行為を識別するための識別子を
生成して送信する。ユーザからダウンロード要求ととも
にこの識別子を受信すると、購入処理情報を生成し購入
処理情報記憶手段に記憶し、デジタルコンテンツ記憶手
段に記憶されている該当のデジタルコンテンツを抽出し
て送信する。ダウンロードが正常に完了すると購入情報
を更新し、一連のデータ販売処理を終了する。
【0013】また、上記課題を解決するために、ネット
ワークを介してデジタルコンテンツの販売を行なうデー
タ販売方法において、前記デジタルコンテンツの販売を
行なうサーバ装置が、配信可能な前記デジタルコンテン
ツのリストを含むデジタルコンテンツの販売に関する情
報を送信し、ユーザからのデジタルコンテンツの購入要
求と決済方法の選択の受け付けを行ない、前記決済方法
の選択が妥当である場合に前記ユーザに対してその購入
行為を識別するための識別子を生成して送信する識別子
発行手順と、前記ユーザのクライアント装置が、前記識
別子を取得し、前記デジタルコンテンツを受け取るため
のダウンロード要求と前記識別子とを前記サーバ装置に
送出するダウンロード要求手順と、前記サーバ装置が、
前記ダウンロード要求と識別子を取得し、その引き換え
に前記デジタルコンテンツをダウンロードするデータ配
信手順と、を有することを特徴とするデータ販売方法、
が提供される。
【0014】このような手順のデータ販売方法では、サ
ーバ装置が、コンテンツのリストを含む販売情報をクラ
イアント装置に送信する。クライアント装置のユーザか
らコンテンツの購入の要求と決済方法の選択を取得した
サーバ装置は、決済方法の妥当性を審査し、妥当である
場合は、その購入行為を識別するための識別子を生成し
て送信する。識別子を取得したクライアント装置は、ダ
ウンロード要求と識別子とをサーバ装置に送信する。ダ
ウンロード要求と識別子を受信したサーバ装置は、その
引き換えとしてデジタルコンテンツをダウンロードす
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の一実施の形態で
あるデータ販売システムの構成図である。
【0016】本発明に係るデータ販売システムは、コン
テンツの販売処理を行なう店舗サーバ100と、コンテ
ンツの配信及び課金処理を行なうコンテンツサーバ20
0と、コンテンツを取得するクライアント装置300
と、から構成される。店舗サーバ100、コンテンツサ
ーバ200、クライアント装置300間は、ネットワー
クにより接続している。
【0017】店舗サーバ100は、データの購入登録ま
でを行なうデータ販売処理部であり、コンテンツリスト
保持機能、コンテンツリスト提供機能、及び決済方法提
供・決済方法確認機能を備える。また、通信手段11
0、データ販売制御手段120、販売情報記憶手段13
0、及び識別子生成手段140とから構成される。
【0018】通信手段110は、ネットワークを介して
クライアント装置300と通信を行なう。データ販売制
御手段120は、店舗サーバ100全体の制御を行なう
とともに、主としてコンテンツの販売に関する処理を行
なう。まず、通信手段110を経由して販売情報記憶手
段130に記憶されたコンテンツリストを含む販売情報
を送信する。このコンテンツリストからユーザが所望の
コンテンツを選択すると、この選択に関する情報が通信
手段110経由で入力する。ここで、決済方法の確認が
行なわれる。さらに、必要に応じて、コンテンツの選択
と同様の方法で決済方法の選択を行なう。購入コンテン
ツと決済方法が決定すると、決済方法の審査を行ない、
妥当であれば、識別子生成手段140の生成した識別子
をクライアント装置300に送信する。販売情報記憶手
段130は、少なくとも、配信可能なコンテンツリスト
とそのコンテンツIDが含まれているコンテンツに関す
る販売情報を記憶している。識別子生成手段140は、
ユーザの購入行為を識別するための識別子を生成する。
識別子は、個々を識別できるようなユニークなもので、
例えば乱数である。さらに、店舗サーバ100が複数の
場合には、店舗サーバを識別するための販売店舗IDや
販売店舗署名等が付加されたデータ構造をとる。
【0019】コンテンツサーバ200は、データ販売シ
ステムのコンテンツを配信するコンテンツ配信部であ
り、コンテンツデータ保持機能、ユーザ機器認証機能、
及びコンテンツデータ提供機能を備える。また、通信手
段210、データ配信制御手段220、購入処理情報記
憶手段230、及びコンテンツ記憶手段240とから構
成される。
【0020】通信手段210は、ネットワークを介して
クライアント装置300と通信を行なう。データ配信制
御手段220は、コンテンツサーバ200全体の制御を
行なうとともに、主としてデータの配信に関する処理を
行なう。通信手段210を経由してダウンロード要求と
識別子を受信すると、ユーザの認証を行なう。認証が完
了後、識別子情報に基づいて購入処理情報を生成し、こ
れを購入処理情報記憶手段230へ記憶するとともに、
コンテンツ記憶手段240に記憶された該当のコンテン
ツを抽出し、通信手段210経由でダウンロードする。
ダウンロードが正常に完了した通知を受信すると、購入
処理情報を更新する。購入処理情報記憶手段230は、
購入処理情報を記憶する。購入処理情報は、識別子と購
入処理手順の進行状況を表す情報等から構成される。コ
ンテンツ記憶手段240は、配信可能なコンテンツデー
タを記憶する。コンテンツとは、静止画、動画、音声等
のデジタルデータで、各コンテンツには、個々を識別す
るためのユニークに割り振られたコンテンツIDが付け
られている。
【0021】クライアント装置300は、コンテンツを
ダウンロードするダウンローダ機能と、Webブラウザ
等のクライアントアプリケーションを起動する機能を備
えている、例えば、パーソナル・コンピュータ等であ
る。各クライアント装置には、故意に変更することがで
きない、ユニークなクライアントIDが付けられてい
る。また、通信手段310、データ購入制御手段32
0、データ記憶手段330、GUI(Graphica
l User Interface)表示手段340、
及び入力手段350とから構成される。
【0022】通信手段310は、ネットワークを介して
店舗サーバ100及びコンテンツサーバ200と通信を
行なう。データ購入制御手段320は、クライアント装
置300全体を制御するとともに、入力手段350から
入力するユーザの設定に従って、店舗サーバ100及び
コンテンツサーバ200とのデータ交換を行なう。デー
タ記憶手段330は、データ購入制御手段320に従っ
て、識別子やコンテンツ等の情報を記憶する。GUI表
示手段340は、店舗サーバ100から取得した販売情
報等の情報を表示する表示手段である。入力手段350
は、コンテンツの選択等、ユーザの設定した情報を入力
し、データ購入制御手段320へ出力する。
【0023】このような構成のデータ販売システムの動
作について説明する。店舗サーバ100のデータ販売制
御手段120に従って、販売情報記憶手段130に記憶
されたコンテンツリストを含む販売情報が通信手段11
0を介してクライアント装置300に送信される。クラ
イアント装置300は、通信手段310により販売情報
を取得し、データ購入制御手段320経由でGUI表示
手段340へ転送する。GUI表示手段340のGUI
アプリケーションに従って、コンテンツリストが表示さ
れる。各コンテンツにはコンテンツIDが付加されてい
る。ユーザはこのうち選択するコンテンツを入力手段3
50から入力する。選択情報、例えば選択されたコンテ
ンツのIDは、データ購入制御手段320により処理さ
れ、通信手段310を経由して店舗サーバ100に送信
される。店舗サーバ100は、必要に応じて、上記説明
と同様の手順で決済方法を選択する。あるいは、決済方
法の確認を行なう。決済方法を取得したデータ販売制御
手段120は、決済方法が妥当であるかどうかを審査
し、妥当であれば、識別子生成手段140で識別子を生
成し、これを通信手段110経由でクライアント装置3
00へ送信する。識別子を取得したクライアント装置3
00のデータ購入制御手段320は、必要に応じて識別
子をデータ記憶手段330へ記憶する。コンテンツのダ
ウンロード時、この識別子と自装置のID及びダウンロ
ード要求を通信手段310経由でコンテンツサーバ20
0に送信する。コンテンツサーバ200は、通信手段2
10経由でこれらを受信し、データ配信制御手段220
で相互認証を行なう。認証が正常完了後、受信した情報
に基づいて購入処理情報を生成し、購入処理情報記憶手
段230へ記憶する。続いて、コンテンツ記憶手段24
0に記憶されている該当のコンテンツを抽出し、通信手
段210経由でクライアント装置300にダウンロード
する。クライアント装置300は、コンテンツを受信
し、データ記憶手段330へ記憶する。また、ダウンロ
ードが正常に完了した場合、ダウンロード完了の通知を
コンテンツサーバ200へ送信する。ダウンロード完了
通知を受信したコンテンツサーバ200は、購入処理情
報を更新し、ダウンロード処理を終了する。
【0024】上記の説明では店舗サーバ100とコンテ
ンツサーバ200を別装置としたが、同一の装置とする
こともできる。この場合、店舗サーバの生成した識別子
と販売するコンテンツIDは、直接コンテンツサーバ2
00の購入処理情報記憶手段230へ登録することがで
きる。
【0025】次に、購入処理情報について、説明する。
図2は、購入処理テーブルの構成と項目データの流れを
示している。図1と同じものには同じ番号を付し、説明
は省略する。
【0026】購入処理テーブル500は、店舗サーバ1
00によって生成された所定の購入行為を識別するため
の識別子、購入されるコンテンツを識別するコンテンツ
ID、ダウンロードを行なうクライアント装置を識別す
るクライアントID、及びダウンロード処理の進行状況
を示す処理完了フラグという項目を記録する。
【0027】各項目データの流れについて説明する。上
記説明のように、購入するコンテンツと決済方法が決定
され、その決済方法が妥当である場合、店舗サーバ10
0により識別子が生成され、コンテンツIDとともにク
ライアント装置300に送信される。コンテンツID
は、予め販売情報とともに送信されているものを使用し
てもよい。店舗サーバ100とコンテンツサーバ200
が同一サイトにあり、店舗サーバ100から購入処理テ
ーブル500の更新が可能な場合には、直接登録するこ
とができる。ダウンロード要求時、クライアント装置3
00からは、識別子とコンテンツID、及びクライアン
トIDが送信される。コンテンツサーバ200は、認証
を行ない、正しければこれらを購入処理テーブル500
に登録し、処理完了フラグを未完了に設定する。コンテ
ンツサーバ200からダウンロードが開始され、クライ
アント装置300にコンテンツが送信される。正常にダ
ウンロードを完了すると、クライアント装置300から
正常終了の通知が送信される。コンテンツサーバ200
は、この通知を受信した時点で、処理完了フラグを完了
に設定し、一連の処理を終了する。正常に終了しない場
合は、未完了のまま残る。さらに、未完了の状態で、ユ
ーザから処理継続の要求がきた場合には、途中の状態か
ら処理を実行する。
【0028】次に、本発明のデータ販売方法について説
明する。第1に、店舗サーバとコンテンツサーバとが同
じサイトにある場合について説明する。図3は、店舗サ
ーバとコンテンツサーバとが同一サイトにある場合の構
成図である。図1と同じものには同じ番号を付し、説明
は省略する。
【0029】店舗サーバ100とコンテンツサーバ20
0は、同一サーバ600に存在し、購入処理テーブル5
00を共有している。店舗サーバとコンテンツサーバと
が同じサイトにある場合とは、購入処理テーブルが共有
され、リアルタイムに参照される状態にある場合のこと
である。
【0030】このような構成のデータ販売システムのデ
ータ販売方法について説明する。図4は、店舗サーバと
コンテンツサーバとが同一サイトにある場合のデータ販
売方法のチャートの前半部分である。
【0031】サーバ600の店舗サーバ(以下、Web
サーバとする)から、コンテンツリストがクライアント
装置300に送信される(S1)。それぞれのコンテン
ツには、コンテンツIDが付されている。クライアント
装置300のWWWプラウザは、コンテンツリスト画面
を表示する(S2)。ユーザ700は、表示されたコン
テンツリストから購入するコンテンツを選択する(S
3)。ここで、選択されたコンテンツのコンテンツID
を“C”とする。選択したコンテンツをクリックするこ
とにより、そのコンテンツIDである“C”がWWWブ
ラウザに転送される(S4)。WWWブラウザは、コン
テンツID“C”をWebサーバに送信する(S5)。
Webサーバは、決済方法要求をWWWブラウザに送信
する(S6)。WWWブラウザは、決済方法要求画面を
表示し(S7)、これに基づいてユーザ700は決済方
法を選択し、提示する(S8)。WWWブラウザは、ユ
ーザ700の提示した決済方法をWebサーバに送信す
る(S9)。決済方法に関する情報が第3者に漏れない
ように、WWWブラウザとWebサーバの間は、SSL
(Secure Socket Layer)等の技術
を用いる。Webサーバは、ユーザ700の提示した決
済方法で決済可能かどうかを審査する(S10)。決済
が可能であることがわかると、識別子“T”を生成し、
購入テーブルに識別子“T”とコンテンツID“C”を
格納する(S11)。ここではTは、任意の乱数データ
とする。次の手順を図5で説明する。図5は、店舗サー
バとコンテンツサーバとが同一サイトにある場合のデー
タ販売方法のチャートの後半部分である。図5の処理
は、同一の数字で図4と接続する。Webサーバは、W
WWブラウザに対して、ダウンローダの起動要求、識別
子“T”、コンテンツID“C”、コンテンツのURL
を送信する(S12)。送信されるデータは、HTML
形式のテキストデータで、ダウンローダの起動要求、識
別子“T”、コンテンツID“C”、コンテンツのUR
Lは、Java Scriptとして格納されている。
WWWブラウザは、格納されたダウンローダ起動要求を
もとに、ダウンローダを起動する(S13)。識別子
“T”、コンテンツID“C”、コンテンツのURLを
ダウンローダに渡す。ダウンローダは、起動すると、コ
ンテンツサーバと相互認証を行なう(S14)。このと
き、コンテンツサーバは、クライアントID“D”を取
得する。相互認証では、例えば、AKEプロトコルを用
いる。AKEプロトコルは、第3者証明機関を用いて相
手認証を行ない、セッション鍵の共有を実現する。コン
テンツサーバは、クライアントID“D”を、セッショ
ンと関連づけて記録する(S15)。ダウンローダは、
相互認証時に生成したセッション鍵を用いて、識別情報
“T”、コンテンツID“C”を暗号化して送信する。
コンテンツサーバは、ダウンローダから受信した識別子
“T”、コンテンツID“C”から、購入処理テーブル
を参照し、クライアントID“D”を格納し(S1
7)、コンテンツをダウンローダに送信する(S1
8)。ダウンローダは、ダウンロードが正常に完了する
と、識別子“T”と、ダウンロード完了をコンテンツサ
ーバに送信し(S19),保持していた識別子“T”と
コンテンツID“C”を削除する(S20)。コンテン
ツサーバは、識別子“T”を参照し、該当する購入処理
テーブルの処理完了フラグを完了に設定する(S2
1)。
【0032】このように、ダウンローダが識別子を解釈
しないので、サーバの都合で識別子のデータ構造を決め
ることができる。また、ダウンローダを変えることな
く、サーバの構成を変更することができる。さらに、正
常終了を確認後に処理完了フラグを設定するので、不安
定な通信のために途中で購入処理が終了しても、途中の
状態から実行することができる。
【0033】第2に、店舗サーバとコンテンツサーバと
が別のサイトにある場合について説明する。図6は、店
舗サーバとコンテンツサーバとが別のサイトにある場合
の構成図である。図1及び図3と同じものには同じ番号
を付し、説明は省略する。
【0034】店舗サーバ100a、100bと、コンテ
ンツサーバ200とは、別装置として存在し、購入処理
テーブル500はコンテンツサーバ200のみが参照可
能である。店舗サーバとコンテンツサーバとが別のサイ
トにある場合とは、購入処理テーブルが共有されておら
ず、リアルタイムに参照されない場合のことである。
【0035】このような構成のデータ販売システムのデ
ータ販売方法について説明する。図7は、店舗サーバと
コンテンツサーバとが別のサイトにある場合のデータ販
売方法のチャートの前半部分である。
【0036】店舗サーバ(以下、Webサーバとする)
100から、コンテンツリストがクライアント装置30
0に送信される(S1)。クライアント装置300のW
WWプラウザは、コンテンツリスト画面を表示する(S
2)。ユーザ700は、表示されたコンテンツリストか
ら購入するコンテンツを選択する(S3)。選択したコ
ンテンツをクリックすることにより、そのコンテンツI
Dである“C”がWWWブラウザに転送される(S
4)。WWWブラウザは、コンテンツID“C”をWe
bサーバに送信する(S5)。Webサーバは、決済方
法要求をWWWブラウザに送信する(S6)。WWWブ
ラウザは、決済方法要求画面を表示し(S7)、これに
基づいてユーザ700は決済方法を選択し、提示する
(S8)。WWWブラウザは、ユーザ700の提示した
決済方法をWebサーバに送信する(S9)。Webサ
ーバは、ユーザ700の提示した決済方法で決済可能か
どうかを審査する(S10)。決済が可能であることが
わかると、識別子“T”を生成する(S11)。識別子
“T”は、乱数“R”、乱数“R”とコンテンツID
“C”にWebサーバの公開鍵を用いてデジタル署名し
たもの、第3者機関に証明された証明書のセットであ
る。証明書には、店舗ID“S”、店舗の公開鍵が含ま
れる。Webサーバは、WWWブラウザに対して、ダウ
ンローダの起動要求、識別子“T”、コンテンツID
“C”、コンテンツのURLを送信する(S12)。送
信されるデータは、HTML形式のテキストデータで、
ダウンローダの起動要求、識別子“T”、コンテンツI
D“C”、コンテンツのURLは、JavaScrip
tとして格納されている。次の手順を図8で説明する。
図8は、店舗サーバとコンテンツサーバとが別のサイト
にある場合のデータ販売方法のチャートの後半部分であ
る。図8の処理は、同一の数字で図7と接続する。WW
Wブラウザは、格納されたダウンローダ起動要求をもと
に、ダウンローダを起動する(S13)。識別子
“T”、コンテンツID“C”、コンテンツのURLを
ダウンローダに渡す。ダウンローダは、起動すると、コ
ンテンツサーバ200と相互認証を行なう(S14)。
このとき、コンテンツサーバ200は、クライアントI
D“D”を取得し、これを、セッションと関連づけて記
録する(S15)。ダウンローダは、相互認証時に生成
したセッション鍵を用いて、識別情報“T”、コンテン
ツID“C”を暗号化して送信する(S16)。コンテ
ンツサーバ200は、ダウンローダから受信した識別子
“T”が正しい店舗が発行したものであるかを検証し
(S17)、正しいものであれば、識別子“T”とコン
テンツID“C”を取得する。ダウンローダから受信し
た識別子“T”、コンテンツID“C”を、クライアン
トID“D”とともに購入処理テーブルに格納し(S1
8)、コンテンツをダウンローダに送信する(S1
9)。ダウンローダは、ダウンロードが正常に完了する
と、識別子“T”と、ダウンロード完了をコンテンツサ
ーバに送信し(S20)、保持していた識別子“T”と
コンテンツID“C”を削除する(S21)。コンテン
ツサーバは、識別子“T”を参照し、該当する購入処理
テーブルの処理完了フラグを完了に設定する(S2
2)。
【0037】なお、上記の処理機能は、コンピュータに
よって実現することができる。その場合、データ販売シ
ステムが有すべき機能の処理内容は、コンピュータで読
み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムに記述し
ておく。そして、このプログラムをコンピュータで実行
することにより、上記処理がコンピュータで実現され
る。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、
磁気記録装置や半導体メモリ等がある。市場を流通させ
る場合には、CD−ROM(Compact Disc Read Only Me
mory)やフロッピーディスク等の可搬型記録媒体にプロ
グラムを格納して流通させたり、ネットワークを介して
接続されたコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネ
ットワークを通じて他のコンピュータに転送することも
できる。コンピュータで実行する際には、コンピュータ
内のハードディスク装置等にプログラムを格納してお
き、メインメモリにロードして実行する。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、ユーザ
からの要求を受信したサーバ装置は、配信可能なコンテ
ンツのリスト等の情報をクライアント装置に送信する。
クライアント装置は、この情報を表示し、購入の選択を
待つ。選択されると、このコンテンツに関する情報がサ
ーバ装置へ送信される。サーバ装置は、このユーザの購
入行為を識別するための識別子を生成して、クライアン
ト装置に送信する。クライアント装置は、ダウンロード
要求とともにこの識別子をサーバ装置へ送信する。これ
らを受信したサーバ装置は、該当のコンテンツを抽出し
てクライアント装置に送信する。ダウンロードが正常に
完了すると一連のデータ販売処理が終了する。
【0039】このように、ユーザの購入行為を識別する
識別子を用いることにより、課金されるユーザが電子機
器に結び付けられてしまうことがない。このため、予め
ユーザ登録を行なったり、決済方法を決めておく必要が
なく、データ販売の柔軟性を高めることができる。この
結果、ユーザの利便性も増すことになる。
【0040】また、本発明のサーバ装置では、ユーザか
らの要求を受信すると配信可能なコンテンツのリストを
含むデジタルコンテンツの販売に関する情報を送信す
る。続いて、購入を希望するコンテンツに関する情報を
取得すると、このユーザの購入行為を識別するための識
別子を生成して送信する。ユーザからダウンロード要求
とともにこの識別子を受信すると、該当のコンテンツを
抽出して送信する。ダウンロードが正常に完了すると一
連のデータ販売処理が終了する。
【0041】このように、ユーザの購入行為を識別する
識別子を用いることにより、課金されるユーザと電子機
器とを結び付ける必要がない。このため、予めユーザ登
録を行なったり、決済方法を決めておかなくても、デー
タの販売を行なうことができる。また、販売情報提供か
ら課金までの認証や確認処理に購入毎に生成される識別
子を用いるため、サーバ装置の行なう機能の分割が容易
であり、サーバの構成が柔軟に行なえる。
【0042】また、本発明のデータ販売方法では、クラ
イアント装置のユーザからコンテンツの購入の要求と決
済方法の選択を取得したサーバ装置は、決済方法の妥当
性を審査し、妥当である場合は、その購入行為を識別す
るための識別子を生成して送信する。クライアント装置
は、ダウンロード要求と識別子とをサーバ装置に送信
し、その引き換えとしてデジタルコンテンツのダウンロ
ードを受ける。
【0043】このように、サーバ装置とクライアント装
置間でユーザの購入行為を識別する識別子を交換して購
入処理手順を行なうことにより、課金されるユーザと電
子機器とを結び付ける必要がない。このため、予めユー
ザ登録や決済方法を決めておく必要がなく、ユーザの利
便性を向上させることができる。また、識別子を発行す
る手順と、識別子に基づいてダウンロードを行なう手順
とを別装置で実現することが可能であり、サーバの構成
が柔軟に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるデータ販売システ
ムの構成図である。
【図2】購入処理テーブルの構成と項目データの流れを
示している。
【図3】店舗サーバとコンテンツサーバとが同一サイト
にある場合の構成図である。
【図4】店舗サーバとコンテンツサーバとが同一サイト
にある場合のデータ販売方法のチャートの前半部分であ
る。
【図5】店舗サーバとコンテンツサーバとが同一サイト
にある場合のデータ販売方法のチャートの後半部分であ
る。
【図6】店舗サーバとコンテンツサーバとが別のサイト
にある場合の構成図である。
【図7】店舗サーバとコンテンツサーバとが別のサイト
にある場合のデータ販売方法のチャートの前半部分であ
る。
【図8】店舗サーバとコンテンツサーバとが別のサイト
にある場合のデータ販売方法のチャートの後半部分であ
る。
【符号の説明】
100…店舗サーバ、110…通信手段、120…デー
タ販売制御手段、130…販売情報記憶手段、140…
識別子生成手段、200…コンテンツサーバ、210…
通信手段、220…データ配信制御手段、230…購入
処理情報記憶手段、240…コンテンツ記憶手段、30
0…クライアント装置、310…通信手段、320…デ
ータ購入制御手段、330…データ記憶手段、340…
GUI表示手段、350…入力手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介してデジタルコンテン
    ツの販売を行なうデータ販売システムにおいて、 前記ネットワークに接続し通信を行なう通信手段と、配
    信可能な前記デジタルコンテンツのリストを含むデジタ
    ルコンテンツの販売に関する情報を記憶する販売情報記
    憶手段と、前記デジタルコンテンツの販売に関する情報
    を送出するとともに購入の意思を表明した前記ユーザに
    対してその購入行為を識別するための識別子を生成して
    送出するデータ販売制御手段と、を有するデータ販売処
    理部と、 前記デジタルコンテンツを記憶するデジタルコンテンツ
    記憶手段と、前記識別子を取得したユーザからのダウン
    ロード要求と前記識別子を受信しこれに応じてダウンロ
    ードを行なうデータ配信制御手段と、を有するデジタル
    コンテンツ配信部と、 を備えたサーバ装置と、 前記サーバ装置と通信を行なう通信手段と、前記サーバ
    装置から受信した情報に応じた画面を表示する表示手段
    と、前記サーバ装置から受信した情報を必要に応じて記
    憶するデータ記憶手段と、ユーザの設定を入力する入力
    手段と、前記ユーザの設定に応じて前記通信手段を介し
    て前記サーバ装置とデータ交換を行なうとともに取得し
    た情報を前記表示手段及び前記データ記憶手段に出力す
    るデータ購入制御手段と、を備えたクライアント装置
    と、 から構成されることを特徴とするデータ販売システム。
  2. 【請求項2】 前記サーバ装置のデータ販売処理部は、
    さらに、乱数を発生させ前記乱数を利用した所定の識別
    子を生成する識別子生成手段を備えていることを特徴と
    する請求項1記載のデータ販売システム。
  3. 【請求項3】 前記サーバ装置のデータ販売制御手段
    は、さらに、前記購入の意思を表明したユーザに対して
    決済方法の提示を要求し、前記ユーザによって選択され
    た決済方法の妥当性を審査することを特徴とする請求項
    1記載のデータ販売システム。
  4. 【請求項4】 前記サーバ装置のデジタルコンテンツ配
    信部は、さらに、前記ダウンロードを行なうデジタルコ
    ンテンツに関する情報、及び前記ダウンロードを要求す
    る前記クライアント装置に関する情報、並びにダウンロ
    ードの進行状況を含む購入処理情報を記憶する購入処理
    情報記憶手段を備えていることを特徴とする請求項1記
    載のデータ販売システム。
  5. 【請求項5】 前記クライアント装置のデータ購入制御
    手段は、さらに、前記ダウンロードが正常完了した場合
    に前記サーバ装置にダウンロード正常完了を通知し、 前記サーバ装置のデータ配信制御手段は、前記ダウンロ
    ード正常完了の通知を取得した後に前記購入処理情報の
    ダウンロード進行状況を完了とすることを特徴とする請
    求項4記載のデータ販売システム。
  6. 【請求項6】 前記サーバ装置のデータ配信制御手段
    は、さらに前記クライアント装置からクライアント装置
    固有の識別情報を取得し、認証を行なうことを特徴とす
    る請求項1記載のデータ販売システム。
  7. 【請求項7】 ネットワークを介してデジタルコンテン
    ツの販売を行なうデータ販売システムを構成するサーバ
    装置において、 前記ネットワークに接続し通信を行なう通信手段と、配
    信可能な前記デジタルコンテンツのリストを含むデジタ
    ルコンテンツの販売に関する情報を記憶する販売情報記
    憶手段と、前記デジタルコンテンツの販売に関する情報
    を送出するとともに購入の意思を表明した前記ユーザに
    対してその購入行為を識別するための識別子を生成して
    送出するデータ販売制御手段と、を有するデータ販売処
    理部と、 前記デジタルコンテンツを記憶するデジタルコンテンツ
    記憶手段と、前記識別子を取得したユーザからのダウン
    ロード要求と前記識別子を受信しこれに応じてダウンロ
    ードを行なうデータ配信制御手段と、を有するデジタル
    コンテンツ配信部と、 を有することを特徴とするサーバ装置。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介してデジタルコンテン
    ツの販売を行なうデータ販売方法において、 前記デジタルコンテンツの販売を行なうサーバ装置が、
    配信可能な前記デジタルコンテンツのリストを含むデジ
    タルコンテンツの販売に関する情報を送信し、ユーザか
    らのデジタルコンテンツの購入要求と決済方法の選択の
    受け付けを行ない、前記決済方法の選択が妥当である場
    合に前記ユーザに対してその購入行為を識別するための
    識別子を生成して送信する識別子発行手順と、 前記ユーザのクライアント装置が、前記識別子を取得
    し、前記デジタルコンテンツを受け取るためのダウンロ
    ード要求と前記識別子とを前記サーバ装置に送出するダ
    ウンロード要求手順と、 前記サーバ装置が、前記ダウンロード要求と識別子を取
    得し、その引き換えに前記デジタルコンテンツをダウン
    ロードするデータ配信手順と、 を有することを特徴とするデータ販売方法。
JP2000013600A 2000-01-24 2000-01-24 データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法 Pending JP2001202443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013600A JP2001202443A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013600A JP2001202443A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001202443A true JP2001202443A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18541165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013600A Pending JP2001202443A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001202443A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003157400A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Orient Corp クレジット情報処理方法及びシステム、クレジット情報処理用プログラム並びにクライアントシステムの制御方法
JP2005056204A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sony Corp データ処理システム、その方法、そのデータ処理装置およびプログラム
US9111358B2 (en) 2011-12-13 2015-08-18 Fujitsu Limited Digital-watermark embedding device, digital-watermark embedding method, and digital-watermark detecting device
CN110222024A (zh) * 2018-03-02 2019-09-10 光阳工业股份有限公司 供电装置交换方法及其销售端移动装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003157400A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Orient Corp クレジット情報処理方法及びシステム、クレジット情報処理用プログラム並びにクライアントシステムの制御方法
JP2005056204A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sony Corp データ処理システム、その方法、そのデータ処理装置およびプログラム
US9111358B2 (en) 2011-12-13 2015-08-18 Fujitsu Limited Digital-watermark embedding device, digital-watermark embedding method, and digital-watermark detecting device
CN110222024A (zh) * 2018-03-02 2019-09-10 光阳工业股份有限公司 供电装置交换方法及其销售端移动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4120125B2 (ja) 利用許可証発行装置および方法
JP4550341B2 (ja) 通信端末および通信方法
JP2004517411A (ja) 共有ネットワークにおけるデジタルコンテンツの安全な配信システム及び方法
JP2016162431A (ja) 情報処理装置、コンテンツ配信システム、情報処理方法、及びプログラム
US20040054584A1 (en) Electronic content transacting method and system therefor
KR20040017834A (ko) 방송 디지털 콘텐츠의 구매 관리 방법 및 그 다운로드 수단
JP4588529B2 (ja) サービスシステムおよび最適サービス提供方法
JP2008027425A (ja) 電子決済システム、電子決済サーバ、有価価値提供装置、移動体通信端末、並びに電子決済方法
JP7156889B2 (ja) 決済処理方法
JP2001160109A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
WO2000055777A1 (en) Method and system for secure on-line shopping
JP4410038B2 (ja) 電子チケット販売・譲渡方法、サーバ装置、プログラム及び記録媒体
JP2001202443A (ja) データ販売システム及びそのサーバ装置並びにそのデータ販売方法
WO2002067165A1 (fr) Systeme de reglement electronique et procede de reglement electronique
JP3995920B2 (ja) 割勘課金処理方法、割勘課金処理システム、課金方法及び課金サーバ並びにその処理プログラムと記録媒体
WO2002021506A1 (en) Pay information distribution system
JP3999527B2 (ja) コンピュータネットワークの認証方法及びデータ配信方法
US20050055313A1 (en) Method for distributing software
JP2002334278A (ja) 携帯端末を利用した販売方法、その装置、そのプログラム及びその記録媒体
JP5357444B2 (ja) 電子決済システム、電子決済サーバ、有価価値提供装置、移動体通信端末、並びに電子決済方法
JP2001283016A (ja) コンテンツ配信システム
JP2004326250A (ja) 代金情報管理サーバ、代金情報管理方法、及び代金情報管理プログラム
JP2003187091A (ja) 端末装置、販売網管理サーバ、コンテンツ販売方法およびコンテンツ販売システム
JP2001273133A (ja) ソフトウェア送信装置及び方法
JP2003248783A (ja) ディジタルコンテンツ販売におけるコンテンツ補償方法及びシステム及び購入制御端末及び認証課金サーバ及び販売サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091013