JP2001195857A - 磁気ディスクカートリッジ - Google Patents

磁気ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JP2001195857A
JP2001195857A JP2000002061A JP2000002061A JP2001195857A JP 2001195857 A JP2001195857 A JP 2001195857A JP 2000002061 A JP2000002061 A JP 2000002061A JP 2000002061 A JP2000002061 A JP 2000002061A JP 2001195857 A JP2001195857 A JP 2001195857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
magnetic disk
shutter member
disk cartridge
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000002061A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Oishi
健吾 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000002061A priority Critical patent/JP2001195857A/ja
Publication of JP2001195857A publication Critical patent/JP2001195857A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケース上面にラベル貼付凹部を有し、略T字
形状のシャッター部材を備えた磁気ディスクカートリッ
ジを自動供給装置に積み重ねて収容し下から順次送出す
るときに、シャッター部材が凹部に係合しにくくして引
っ掛かりを防止する。 【解決手段】 ケースC内に円盤状の磁気ディスクメデ
ィア5を回転可能に収容し、ケースCの磁気ヘッド挿入
用開口11を開閉するシャッター部材6は略T字形状に設
けられ、ケースCの上面に形成されたラベル貼付凹部8
の周縁段部の少なくとも後端段部81が斜面又は曲面で形
成されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスクメデ
ィアをケース内に収容し、この磁気ディスクメディアを
回転させて磁気記録再生に利用する磁気ディスクカート
リッジに関するものであり、特に詳細には、自動供給装
置に装填使用するのに適した磁気ディスクカートリッジ
の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、各種記録再生装置で使用され
る記録媒体として、フレキシブルなポリエステルシート
等からなる円盤状のベースの両面に磁性体層が形成さ
れ、回転駆動されながら磁気ヘッドにより上記磁性体層
に磁気記録がなされる磁気ディスクメディア(いわゆる
フロッピー・ディスク)を扁平ケース内に収容した磁気
ディスクカートリッジが提供され、その取扱いの容易
性、低コストといった利点から、主としてコンピュータ
用の記録媒体として用いられている。
【0003】また、上記磁気ディスクカートリッジにお
いては、ケースに磁気ヘッド挿入用の開口、これを開閉
するシャッター部材が設けられ、このシャッター部材は
弾性部材によって磁気ヘッド挿入用開口を閉じる方向に
付勢されている。さらに、ケースの表面にはラベルを貼
付するための浅い凹部が形成されている。
【0004】一方、前記記録再生装置内又は外部に、複
数の磁気ディスクカートリッジを収容し、搬送機構によ
り順に搬送する自動供給装置を設け、磁気ヘッド部分を
有するドライブ装置に対して磁気ディスクカートリッジ
を連続的に自動供給し得るように設けることが考えられ
ている。
【0005】この自動供給装置20は、図4に示すよう
に、全体として箱状に形成された枠体21の内部に積み
重ねるように磁気ディスクカートリッジ1を装填し、図
示しない搬送機構により下段部から順に矢印の方向に送
出するように設けられている。この送出される磁気ディ
スクカートリッジ1は、磁気ヘッド挿入用開口11(図
5参照)が開口している前部を前側にして、上部の磁気
ディスクカートリッジ1の下面と枠体21の底壁21a
との間に挟まれた状態で送出移動される。なお、搬送機
構及びこの搬送機構が出没する枠体21の開口部等の詳
細は、図示を省略している。
【0006】なお、磁気ディスクカートリッジ1の基本
構造は、後述の図1及び図2に示したものと同一であ
り、その説明を参照されたい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかして、上記のよう
な自動供給装置20に磁気ディスクカートリッジ1を装
填して順次搬送するについて、その搬送移動に応じて最
下段の磁気ディスクカートリッジ1が送出移動される際
に、上部の磁気ディスクカートリッジ1と係合して供給
にトラブルを生じる恐れがある。
【0008】つまり、図5に示すように、前進移動する
磁気ディスクカートリッジ1の上面におけるラベル貼付
凹部8の後縁の垂直状の段部8aに、上部の磁気ディス
クカートリッジ1のシャッター部材6における下面板部
63の後端部が引っ掛かって安定した搬送動作を得るに
ついての障害となると共に、シャッター部材6に無理な
力が作用してケースCから外れるような変形を生じさせ
たり、破損の原因となる問題を有する。
【0009】上記シャッター部材6は、磁気ディスクカ
ートリッジ1のケースCの前部に、磁気ヘッド挿入用開
口11を開閉するようにスライド自在に設置され、上面
板部61と下面板部63とが連結板部62で連結されて
断面略コ字状であり、自由端となっている下面板部63
の後端部がケース表面から離れていると、下側を送出移
動する磁気ディスクカートリッジ1のケース上面に設け
られたラベル貼付凹部8の後端段部8aに係合すること
になる。
【0010】ところで、前記シャッター部材6の形態
は、記録容量の増大に対応して他の記録容量のものとの
識別性等を得るために、磁気ヘッド挿入用開口11の開
閉作動を得ることができる範囲において適宜変更される
ものであり、本発明では、大容量磁気ディスクカートリ
ッジとしてそのシャッター部材6をケースCの上面及び
下面に沿う上下面板部61,63を、磁気ヘッド挿入用
開口11を覆う略矩形状のカバー部と、該カバー部の前
端部から両側にケース前縁部に沿って横方向に延びる左
右前枠部とで略T字形状に設けてなるものである(図
1,図2参照)。
【0011】しかして、上記のような略T字形状の面板
部を有するシャッター部材においては、面板部のカバー
部の幅が狭いことから、シャッター部材をケースに組み
付ける際に面板部が広がる方向の変形を受けることで、
その影響によりやや開き加減になる傾向があり、この磁
気ディスクカートリッジを一枚一枚個別にドライブ装置
に挿入及び取り出す際には問題ないが、前述のように積
み重ねて自動供給する場合に、ラベル貼付凹部に上の磁
気ディスクカートリッジのシャッター部材の下面板部の
先端が引っ掛かりやすくなる恐れがある。また、両面板
部の先端を意識的に閉じ方向に加工して上記引っ掛かり
を防止すると、この先端部がケース表面に圧接してスラ
イド時にケース表面を削るなどの障害をもたらすことが
ある。
【0012】そこで本発明は上記点に鑑みてなされたも
のであり、略T字形状の面板部を有するシャッター部材
を備えたものにおいても積み重ね状態で装填される自動
供給装置による搬送時に送出される下部の磁気ディスク
カートリッジのラベル貼付凹部の後端部に上方の磁気デ
ィスクカートリッジのシャッター部材の先端部が引っ掛
からないようにして良好な搬送が行えるようにした磁気
ディスクカートリッジを提供せんとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決した本発
明の磁気ディスクカートリッジは、円盤状の可撓性磁気
ディスクメディアをケース内に回転可能に収容すると共
に、このケースに磁気ヘッド挿入用開口と、該磁気ヘッ
ド挿入用開口を開閉するシャッター部材と、該シャッタ
ー部材を閉方向に付勢する弾性部材とが設けられてなる
磁気ディスクカートリッジにおいて、前記シャッター部
材は前記ケースの上面及び下面に沿う上下面板部と、ケ
ースの前端面に沿う連結板部とを備え、前記上面板部及
び下面板部は、磁気ヘッド挿入用開口を覆う略矩形状の
カバー部と、該カバー部の前端部から両側にケース前縁
部に沿って横方向に延びる左右前枠部とで略T字形状に
設けられ、ケースの上面にはラベル貼付用の略長方形状
の凹部が形成され、その幅は前記シャッター部材のカバ
ー部の幅より大きく設けられ、このラベル貼付凹部の周
縁段部の少なくとも後端段部が斜面又は曲面で形成され
たことを特徴とするものである。
【0014】
【発明の効果】上記のような本発明によれば、略T字状
に設けた面板部を有するシャッター部材とケースの上面
にラベル貼付用の略長方形状の凹部を有する磁気ディス
クカートリッジにおける前記ラベル貼付凹部の周縁段部
の少なくとも後端段部を斜面又は曲面で形成したことに
より、自動供給装置において積み重ねられた磁気ディス
クカートリッジの下部のものがスライドするように送給
されたときでも、そのラベル貼付凹部の後端部に上方の
磁気ディスクカートリッジのシャッター部材の先端部が
当接してもこの段部が斜面又は曲面であることで引っ掛
かるのが防止でき、安定した搬送が行え、ケースの削れ
も生起することなく自動供給装置に供するのに適した磁
気ディスクカートリッジを得ることができた。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態に基
づいて本発明を詳細に説明する。図1は一例の磁気ディ
スクカートリッジの平面図、図2はその底面図、図3は
図1のA−A断面図である。なお、下記説明の前後方向
はドライブ装置への装填方向(図1の矢印D)を基準と
して表し、左右方向は各図面での左右を示している。
【0016】磁気ディスクカートリッジ1は、例えばア
クリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体のよう
な合成樹脂から形成された上シェル2と下シェル3とを
それぞれの内面を蓋合わせ状に固着されてなる扁平ケー
スC(ハードケース)内に、中央部がセンターコア部材
4に取り付けられて保持された円盤状の磁気ディスクメ
ディア5が回転自在に収容されている。上記センターコ
ア部材4は、ケースC下面に開口したハブ孔15に臨
み、ドライブ装置(図示せず)の回転スピンドルと磁気
的に係合し回転力を磁気ディスクメディア5に伝える。
この磁気ディスクメディア5は、フレキシブルなポリエ
ステルシート等からなる円盤状のベースの両面に磁性体
層が形成されたものである。
【0017】前記ケースCの上シェル2及び下シェル3
には前端から中心部に矩形状に延びる磁気ヘッド挿入用
開口11,11がそれぞれ設けられる。このケースCの
前部には上記磁気ヘッド挿入用開口11,11を開閉す
るために、図中左右方向に滑動自在とされたシャッター
部材6が組み付けられ、弾性部材7により閉方向に付勢
される。このシャッター部材6の摺動範囲のケースCの
表裏面には、浅い摺動溝14が形成される。
【0018】さらに、上記ケースCの上面には粘着性の
ラベルを貼り付けるためのラベル貼付凹部8が略長方形
状に所定深さに形成されている。その幅は前記シャッタ
ー部材6の後述のカバー部61a,63bの幅より大き
く設けられ、このラベル貼付凹部8の底面と周囲のケー
ス上面とを連結する周縁段部の少なくとも後端段部81
が、図3に示すように凹部8の底面に対して斜めに連接
する斜面で形成されている。
【0019】なお、上記段部81は曲面で形成するよう
にしてもよく、この段部81における斜面又は曲面に形
成する範囲は、幅方向の全体又は部分的でもよく、特に
閉状態にあるシャッター部材6の下面板部63のカバー
部63aに対応する位置に設けるものである。また、ラ
ベル貼付凹部8のその他の側方又は前方の段部について
も斜面又は曲面で形成するようにしてもよい。
【0020】前記弾性部材7は例えば細径コイルバネよ
りなり、シャッター部材6が開方向へ移動したときに接
近するケースCの前部コーナー部に湾曲状態で装着さ
れ、ケースCの前端面に開口されたスリット状開口(図
示せず)を通して一端が前記シャッター部材6の係合部
66に係合され、他端はケースCに係止される。そし
て、上記シャッター部材6は弾性部材7により閉方向に
付勢され、常時は各磁気ヘッド挿入用開口11を閉塞し
ている。
【0021】前記シャッター部材6は、例えばステンレ
ス鋼板もしくはアルミニウム板から、又はポリアセター
ル樹脂等のプラスチックから形成されたもので、ケース
Cの前部の上面を覆う上面板部61(図1)と下面を覆
う下面板部63(図2)とが、ケース前端面を覆う連結
板部62によって連結されて断面コ字状に形成されてい
る。前記上下面板部61,63は、前記磁気ヘッド挿入
用開口11を閉塞する略矩形状のカバー部61a,63
aと、該カバー部61a,63aの前端部から両側にケ
ース前縁部に沿って横方向に延びる左右前枠部61b,
61c,63b,63cとで平面形状が略T字状に形成
されている。
【0022】また、前記下面板部63における左右前枠
部63b,63cの端部には、内側に面板部63と直交
方向に屈曲して突出する2つのガイド爪部64,65が
それぞれ設けられた左右ガイド部63d,63eが後方
に突出して形成されている。さらに、シャッター部材6
の連結板部62の内面には、図2で右側のガイド爪部6
5の近傍に、内方に突出し前記弾性部材7の一端部が係
止する係合部66が設けられている。
【0023】前記シャッター部材6のガイド爪部64,
65に対応して前記ケースC下面の下シェル3の前端部
には、上記ガイド爪部64,65がそれぞれ摺動する凹
溝状のガイド溝12,13が横方向に延びて、磁気ヘッ
ド挿入用開口11の両側に形成されている。
【0024】なお、前記ケースCの上シェル2の前端部
の一方のコーナー部には、凹溝状の誤挿入防止用の溝部
18(図1参照)が設けられ、下シェル3の一側方後部
には誤消去防止表示部16が、他側方の前後には記録容
量の識別を行うための識別孔17が設けられている。
【0025】上記実施の形態によれば、上シェル2の上
面のラベル貼付用の凹部8の後端段部81を斜面又は曲
面で形成したことにより、図4のような自動供給装置2
0において、積み重ねた状態で装填され順次送出される
際に、上方の磁気ディスクカートリッジ1の下面板部6
3の先端部が広がる方向に若干変形していて、その先端
が下部の磁気ディスクカートリッジ1の上面の後端段部
81に当接しても、その斜面又は曲面に沿って乗り越え
て引っ掛かることなくスムーズに移行することで、トラ
ブルの発生なく良好な搬送が行え、シャッター部材6も
外れる方向への力を受けることがない。
【0026】なお、前記ケースC、センターコア部材4
等の形態は、記録容量の変更に対応して他の記録容量の
ものとの識別性等を得るために互換性を維持できる範囲
において適宜変更される。例えば、前記弾性部材7にト
ーションばねを使用し、その捩り弾性力でシャッター部
材6を付勢してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施の形態による磁気ディスク
カートリッジの平面図
【図2】図1の底面図
【図3】内部構造を省略した図1のA−A断面図
【図4】自動供給装置における磁気ディスクカートリッ
ジの収容状態を示す概略図
【図5】自動供給装置における従来の磁気ディスクカー
トリッジの搬送状態を示す要部断面図
【符号の説明】
1 磁気ディスクカートリッジ C ケース 2 上シェル 3 下シェル 5 磁気ディスクメディア 6 シャッター部材 7 弾性部材 8 ラベル貼付凹部 11 磁気ヘッド挿入用開口 61 上面板部 62 連結板部 63 下面板部 61a,63a カバー部 61b,61c 前枠部 63b,63d 前枠部 81 後端段部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円盤状の可撓性磁気ディスクメディアを
    ケース内に回転可能に収容すると共に、このケースに磁
    気ヘッド挿入用開口と、該磁気ヘッド挿入用開口を開閉
    するシャッター部材と、該シャッター部材を閉方向に付
    勢する弾性部材とが設けられてなる磁気ディスクカート
    リッジにおいて、 前記シャッター部材は前記ケースの上面及び下面に沿う
    上下面板部と、ケースの前端面に沿う連結板部とを備
    え、前記上面板部及び下面板部は、磁気ヘッド挿入用開
    口を覆う略矩形状のカバー部と、該カバー部の前端部か
    ら両側にケース前縁部に沿って横方向に延びる左右前枠
    部とで略T字形状に設けられ、 ケースの上面にはラベル貼付用の略長方形状の凹部が形
    成され、その幅は前記シャッター部材のカバー部の幅よ
    り大きく設けられ、このラベル貼付凹部の周縁段部の少
    なくとも後端段部が斜面又は曲面で形成されたことを特
    徴とする磁気ディスクカートリッジ。
JP2000002061A 2000-01-11 2000-01-11 磁気ディスクカートリッジ Withdrawn JP2001195857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002061A JP2001195857A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 磁気ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002061A JP2001195857A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 磁気ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001195857A true JP2001195857A (ja) 2001-07-19

Family

ID=18531214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002061A Withdrawn JP2001195857A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 磁気ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001195857A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0653756B1 (en) Disc cartridge
US5560481A (en) Holder for a rectangular cassette
US6262959B1 (en) Disc cartridge
EP1122727B1 (en) Disk cartridge and disk cartridge loading method
KR100269833B1 (ko) 직사각형 카세트용 홀더와 홀더로부터 카세트를 꺼내는 방법 및 장치
EP0871176B1 (en) Magnetic disk cartridge and magnetic disk driving apparatus
JP2003228952A (ja) 記録テープカートリッジの把持部構造
EP1130593A2 (en) Disk cartridge mis-insertion discrimination
US5926351A (en) Tape cartridge with irregular surface sections for reducing slippage between cartridge and gripping arms and debris production
US5548460A (en) Tape cassette having an escape slot arrangement
US7306180B2 (en) Recording tape cartridge and drive device thereof
JP2001195857A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JPH09282832A (ja) ディスクカートリッジ及びそれを用いたディスク装置
US6031675A (en) Recording medium device provided with erroneous recording prevention mechanism
JP3506569B2 (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JP4150189B2 (ja) ケース
US6854680B2 (en) Recording tape cartridge
JPH03273581A (ja) ディスクカートリッジ
JPH09198834A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JP2000036176A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP3845032B2 (ja) 記録テープカートリッジ
JP4709175B2 (ja) 磁気テープカートリッジ
JP2000040332A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JPH1131371A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP2003036644A (ja) 記録テープカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403