JP2001194233A - フリッカ調整装置 - Google Patents

フリッカ調整装置

Info

Publication number
JP2001194233A
JP2001194233A JP2000002560A JP2000002560A JP2001194233A JP 2001194233 A JP2001194233 A JP 2001194233A JP 2000002560 A JP2000002560 A JP 2000002560A JP 2000002560 A JP2000002560 A JP 2000002560A JP 2001194233 A JP2001194233 A JP 2001194233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
flicker
signal
adjusting device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000002560A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kasuga
康二 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000002560A priority Critical patent/JP2001194233A/ja
Publication of JP2001194233A publication Critical patent/JP2001194233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】測定対象物のフリッカ量は零にならない場合が
多く、したがって指針も零を示す前の任意の値で左右に
振れるので、どの位置に来たとき調整ボリュームの回転
を止めるべきかの判断が困難であった点を改善する。 【解決手段】測定対象物から発生する光を電気信号に変
換するセンサ部(1)と、このセンサ部の出力信号から
所定の周波数成分のみを検出するフィルタ部(3)と、
フィルタ部からの出力信号を直流信号に変換する増幅・
直流変換部(4)と、増幅・直流変換部の直流信号の変
動量をフリッカ量として指定するメータ部(5)と、前
記増幅・直流変換部の直流変換前の出力信号を周波数変
調する周波数変調部(6)と、周波数変調部の出力信号
を音声として出力するスピーカ部(7)とを有すること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フリッカ調整装置
に関し、特に測定対象物として液晶表示装置(LCD)
画面のフリッカが最小となる最適条件を容易に設定する
ために使用されるLCDフリッカ調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LCD画面のフリッカ調整は、人
間の目視によって、LCD画面のフリッカが最小になっ
たことを判断する官能的な方法をとっていた。詳細に説
明すると、LCD画面に対して垂直な距離約40cmに
おいて目視しながら、フリッカ発生に寄与する電圧値を
可変するためにLCDに実装されたボリュームを回し、
LCD画面上の輝度のちらつきが最小になったと判断し
たときにボリュームの回転を止めることで調整完了とし
ていた。従って、調整完了の判断に個人差が生じやす
く、手早く行うには熟練を要するという問題点があっ
た。
【0003】この問題点を解決するため、特開平5−2
23636号公報には、LCDから発生する光を捕捉す
る受光器と、受光した光を電気信号に変換する変換器
と、この変換器の出力信号から所定の周波数成分のみを
検出する共振器と、この共振器の出力信号の変動値をフ
リッカ量として指示するメータとを備えてフリッカ量を
定量的に指示する測定器が提案されている。具体的には
LCD画面上の輝度のちらつきをアナログメータの指針
の振れで表示し、指針が最も小さい値を示した時、調整
ボリュームの回転を止め、調整完了となるようにしてい
た。
【0004】また、特開平8−75602号公報には、
LCDの表示面に対向して配置される受光部を有し、こ
の受光部で光電変換されたアナログ信号を出力する照度
計を備えるとともに、アナログ信号から指定された周波
数成分のみを抜き出すバンドパスフィルタと、フィルタ
からの交流出力を真の実効値(直流信号)に直流レベル
変換するAC/DC変換回路と、直流信号に重畳されて
いる一定周波数のリップル成分を除去するリップル除去
フィルタと、リップル除去フィルタの出力をディジタル
信号に変換するA/D変換回路と、A/D変換回路から
のディジタル信号をLCDにおける指定周波数のフリッ
カ成分の測定結果としてディジタル表示する表示部とを
備えたフリッカ成分測定装置が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の特開平
5−223636号公報のフリッカ量測定器を用いる測
定では、LCDのフリッカ量は零にならない場合が多
く、従って指針も零を示す前の任意の値で左右に振れる
ため、どの位置にきたときに調整ボリュームの回転を止
めるべきかの判断に、ある程度の慣れが必要であった。
また、人間がLCD画面全体を目視し、全体的かつ平均
的にフリッカが抑えられるように調整していたのに対
し、この測定器に備えられた受光器は、比較的狭い範囲
のフリッカ量のみしかとらえられなかったため、LCD
画面上の各ポイントでフリッカ特性がばらついている場
合には、受光範囲はフリッカを最小に調整できるが、そ
の他のポイントではフリッカが残ってしまうという問題
点があった。この問題点を解決する1方法として、複数
の受光器をそなえ、複数の指針または平均化演算した後
にひとつの指針でフリッカ量を表示するよう改善した測
定器も考案されたが、部品点数が増え、測定器自体が高
価になるという問題点が新たに発生した。また、光学的
な測定の場合の常識として、外光を遮断するための暗室
が備えられており、被測定LCDの出し入れ作業に工数
がかかるうえ、測定器が大きくなり場所をとってしまう
という問題点もあった。
【0006】一方、特開平8−75602号公報に記載
されたフリッカ成分測定装置は、測定値のフラツキをな
くすため、直流信号に重畳している指定周波数のリップ
ルを除去するリップル除去フィルタを設けているため、
フィルタを含む回路の応答速度が遅くなるという欠点が
ある。なお、特開平8−75602号公報には、メータ
による目視調整の精度を感覚的に上げるために、音の変
化によりフリッカ状態を捉えるという技術思想について
は全く記載されていない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、測定対象物の
フリッカ量を調整するためのフリッカ調整装置であっ
て、測定対象物から発生する光を電気信号に変換するセ
ンサ部と、このセンサ部の出力信号から所定の周波数成
分のみを検出するフィルタ部と、フィルタ部からの出力
信号を直流信号に変換する増幅・直流変換部と、増幅・
直流変換部の直流信号の変動量をフリッカ量として指定
するメータ部と、増幅・直流変換部の直流変換前の出力
信号を周波数変調する周波数変調部と、周波数変調部の
出力信号を音声として出力するスピーカ部とを有するこ
とを特徴とする。前記センサ部は、測定対象物からの光
に対し一定の視野角を与えるための遮光筒と、入射され
た光を拡散する拡散板と、レンズと、入射光を電気信号
に変換する受光器とを備えている。前記センサ部は、受
光器を1個だけ備えており、シリコンフォトダイオード
で形成されている。また、前記フィルタ部は、特定の周
波数の信号のみを通過させるバンドパスフィルタから構
成されている。スピーカ部から出力する音声は、音色を
変化させている。
【0008】また、本発明によれば、測定対象物から発
生する光を電気信号に変換するセンサ部と、このセンサ
部の出力信号から所定の周波数成分のみを検出するフィ
ルタ部と、フィルタ部からの出力信号を直流信号に変換
する増幅・直流変換部と、増幅・直流変換部の直流信号
の変動量をフリッカ量として指定するメータ部と、前記
増幅・直流変換部の直流変換前の出力信号を増幅する増
幅部と、増幅部からの出力信号を音声として出力するス
ピーカ部とを有するフリッカ調整装置が得られる。この
場合は、スピーカ部から出力される音声は、音量を変化
させている。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明について図面を参照して説
明する。図1は本発明の第1の実施の形態のフリッカ調
整装置のブロック図を示しており、フリッカ調整装置
は、センサ部1と本体部13に分けられている。図2
(a)、(b)、(c)は、それぞれセンサ部1の正面
図、側面図および断面図である。また、図3(a)、
(b)は、本体部13の正面図と側面図である。本実施
の形態のフリッカ調整装置は、LCD画面(図示せず)
のフリッカを調整するために使用される。
【0010】本発明のフリッカ調整装置はAC電源プラ
グ8をコンセント(図示せず)に接続することにより電
力が供給される。図2(a)〜(c)に示したように、
センサ部1は、シリコンフォトダイオード9を備えてお
り、LCD画面(図示せず:当該LCD画面は、フリッ
カを最も視認しやすい画面が表示されている)から発生
する光を電気信号に変換する。なお、センサ部1はLC
D画面から適当な距離を置いた位置にセットする。ま
た、シリコンフォトダイオード9の直前には、レンズ1
0と、入射された光を拡散する拡散板11および、さら
にその前方に遮光筒12が備えられており、これらによ
り、LCD画面からの光に対し、一定の視野角が与えら
れる。変換された電気信号はケーブル(図示せず)を介
して本体部13の増幅部2に送られる。
【0011】増幅部2は、前記の変換された電気信号を
増幅し、フィルタ部3に供給する。このフィルタ部3
は、30Hzの周波数の信号のみを通過させる特性をも
つバンドパスフィルタである。すなわち、フィルタ部3
は、増幅部2の出力信号から人間がフリッカとして認識
できる30Hz成分のみを検出する共振器として作用す
る。
【0012】フィルタ部3の出力信号は、さらに増幅・
直流変換部4によって直流信号に変換され、メータ部5
に供給され、デジタル表示、またはアナログ指針によっ
て、直流信号の値を指示する。すなわち、このメータ部
5は、フィルタ部3の出力信号の変動量を人間が調整可
能なように指示するメータとして作用する。
【0013】LCDには、フリッカ量を決定する電圧を
可変できるように、あらかじめボリュームが備え付けら
れている(図示せず)。本実施の形態においては、LC
D画面のフリッカ調整は、LCDのボリュームを人間が
回転させながら、メータ部5の指示を目視し、その値が
最小になる位置で回転を止めることによって行われる。
さらに、本実施の形態では、前記のメータ部5に加え、
増幅・直流変換部4の直流変換前の出力信号を周波数変
調部6に供給し、フィルタ部3の出力信号の変動量を周
波数変調し、スピーカ部7で音色の変化する音声として
出力する。これにより、音の変調によってメータ部5の
指示が最小になる位置を感覚的に容易に見つけ出すこと
ができる。
【0014】このように本発明の第1の実施の形態で
は、センサ部1に入光視野角を与えたことにより、セン
サ部1とLCD表示面の間に適当な距離を与えること
で、一個の受光器によりLCDの表示面の輝度変化を全
体的に捉えることができる。また、フィルタ部2は、特
定の周波数帯の輝度変化のみを出力することになるの
で、その他の周波数成分を持つ外光を無視することがで
きる。さらに、スピーカ部4は、LCDのフリッカの状
態に伴い、変化する音を発するので、音の変化でもフリ
ッカ状態を捉えることができるので、メータによる目視
調整の精度を感覚的に上げることができる、などの効果
がある。
【0015】次に本発明の第2の実施の形態について再
び図1を参照して説明する。この第2の実施の形態で
は、図1の周波数変調部6の代わりに増幅・直流変換部
4の直流変換前の出力信号を直接増幅する増幅部を設け
る。その他の部分は第1の実施の形態と同じである。す
なはち、第2の実施の形態のフリッカ調整装置は、測定
対象物から発生する光を電気信号に変換するセンサ部
と、このセンサ部の出力信号から所定の周波数成分のみ
を検出するフィルタ部と、フィルタ部からの出力信号を
直流信号に変換する増幅・直流変換部と、増幅・直流変
換部の直流信号の変動量をフリッカ量として指定するメ
ータ部と、前記増幅・直流変換部の直流変換前の出力信
号を増幅する増幅部と、増幅部からの出力信号を音声と
して出力するスピーカ部とを有している。この実施の形
態では、フィルタ部で抜き出された周波数成分が増幅部
で増幅され音量の変化する音声がスピーカ部から出力す
る。この第2の実施の形態も第1の実施の形態と同じ効
果を有している。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、LCD表示面の輝度変化を全体的に捉えることが
できたので、1個のセンサーだけで、LCD表示面のフ
リッカをバランス良く調整することが可能となる。従っ
て、LCD画面全体を捉えるために複数のセンサーを使
用しなくてよいので、経済的であるという効果を有す
る。また、使用する特定の周波数成分以外の外光は無視
することができるので、外光を遮光するための暗箱が不
要となり、経済的であるという効果を有する。さらに、
音の変化でもフリッカ状態を捉えることができるので、
メータによる目視調整の精度を感覚的に上げることがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図2】(a)、(b)、(c)は本発明の第1の実施
の形態に用いるセンサ部の正面図、側面図および断面図
である。
【図3】(a)、(b)は本発明の第1の実施の形態の
本体部の正面図と側面図である。
【符号の説明】
1 センサ部 2 増幅部 3 フィルタ部 4 増幅・直流変換部 5 メータ部 6 周波数変調部 7 スピーカ部 8 AC電源プラグ 9 シリコンフォトダイオード 10 レンズ 11 拡散板 12 遮光筒 13 本体部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定対象物のフリッカ量を調整するため
    のフリッカ調整装置であって、前記測定対象物から発生
    する光を電気信号に変換するセンサ部と、このセンサ部
    の出力信号から所定の周波数成分のみを検出するフィル
    タ部と、フィルタ部からの出力信号を直流信号に変換す
    る増幅・直流変換部と、増幅・直流変換部の直流信号の
    変動量をフリッカ量として指定するメータ部と、前記増
    幅・直流変換部の直流変換前の出力信号を周波数変調す
    る周波数変調部と、周波数変調部の出力信号を音声とし
    て出力するスピーカ部とを有することを特徴とするフリ
    ッカ調整装置。
  2. 【請求項2】 前記センサ部は、測定対象物からの光に
    対し一定の視野角を与えるための遮光筒と、入射された
    光を拡散する拡散板と、レンズと、入射光を電気信号に
    変換する受光器とを備えている請求項1記載のフリッカ
    調整装置。
  3. 【請求項3】 前記センサ部は受光器を1個だけ備えて
    いることを特徴とする請求項2記載のフリッカ調整装
    置。
  4. 【請求項4】 前記受光器はシリコンフォトダイオード
    であることを特徴とする請求項2または3記載のフリッカ
    調整装置。
  5. 【請求項5】 前記フィルタ部は、特定の周波数の信号
    のみを通過させるバンドパスフィルタから構成されてい
    ることを特徴とする請求項1記載のフリッカ調整装置。
  6. 【請求項6】 前記スピーカ部からの出力は、周波数を
    変調させた音色が変化する音声であることを特徴とする
    請求項1記載のフリッカ調整装置。
  7. 【請求項7】 測定対象物のフリッカ量を調整するため
    のフリッカ調整装置であって、前記測定対象物から発生
    する光を電気信号に変換するセンサ部と、このセンサ部
    の出力信号から所定の周波数成分のみを検出するフィル
    タ部と、フィルタ部からの出力信号を直流信号に変換す
    る増幅・直流変換部と、増幅・直流変換部の直流信号の
    変動量をフリッカ量として指定するメータ部と、前記増
    幅・直流変換部の直流変換前の出力信号を増幅する増幅
    部と、この増幅部からの出力信号を音声として出力する
    スピーカ部とを有することを特徴とするフリッカ調整装
    置。
  8. 【請求項8】 前記センサ部は、測定対象物からの光に
    対し一定の視野角を与えるための遮光筒と、入射された
    光を拡散する拡散板と、レンズと、入射光を電気信号に
    変換する受光器とを備えている請求項7記載のフリッカ
    調整装置。
  9. 【請求項9】 前記スピーカ部からの出力は、フィルタ
    部で検出した所定の周波数成分を増幅した音量が変化す
    る音声であることを特徴とする請求項7記載のフリッカ
    調整装置。
JP2000002560A 2000-01-11 2000-01-11 フリッカ調整装置 Pending JP2001194233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002560A JP2001194233A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 フリッカ調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002560A JP2001194233A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 フリッカ調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001194233A true JP2001194233A (ja) 2001-07-19

Family

ID=18531655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002560A Pending JP2001194233A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 フリッカ調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001194233A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015100814A1 (zh) * 2013-12-31 2015-07-09 深圳市华星光电技术有限公司 一种自适应多区公共电压调整系统及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015100814A1 (zh) * 2013-12-31 2015-07-09 深圳市华星光电技术有限公司 一种自适应多区公共电压调整系统及方法
US9330627B2 (en) 2013-12-31 2016-05-03 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Self-adaptive multi-region common voltage regulation system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058049B2 (ja) 液晶表示装置の対向電極調整回路
JPH09146073A (ja) 液晶表示装置のバックライト調光回路
CN110855983B (zh) 一种摄像系统的时间参数测试系统及测试方法
EP0128848B1 (fr) Banc d'essai pour chaîne électro-acoustique et notamment pour appareil de correction auditive
JP6915539B2 (ja) 二次元測色装置及び二次元測色方法
JPWO2004088401A1 (ja) 液晶表示装置の測光装置並びに液晶表示装置
RU2011128403A (ru) Способ регулирования акустического выхода из устройства отображения
JP2001194233A (ja) フリッカ調整装置
JP4588044B2 (ja) 液晶表示装置の測光装置並びに液晶表示装置
KR100540366B1 (ko) 액정패널의 플리커 측정방법 및 장치
CN109031926A (zh) 一种摄像装置成像延时时间的测量装置及方法
JPH08279935A (ja) 画像傾き角度表示器付ビデオカメラ
JP5305488B2 (ja) 遅延検出装置、遅延検出方法
JP2505165B2 (ja) 解像度測定装置
JPH08335878A (ja) 映像信号レベル調整回路
JP2002122513A (ja) 表示特性測定装置
KR20100099563A (ko) 디지털 영상 처리기에서 먼지 제거 장치 및 방법
JP2004191588A (ja) 液晶表示器の共通電極電位調整装置
JPH01269991A (ja) 液晶表示装置の対向電極レベルずれ測定装置
JP2007307225A (ja) 電子内視鏡装置
KR100207646B1 (ko) 칼라브라운관의 콘버젼스 측정방법 및 장치
JPS63132225A (ja) 撮像装置
JPS6324768A (ja) 画像表示装置
JPH01254995A (ja) ディスプレイ調節装置
JPS60114727A (ja) フリツカメ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030819