JP2001188124A - ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置 - Google Patents

ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置

Info

Publication number
JP2001188124A
JP2001188124A JP37131699A JP37131699A JP2001188124A JP 2001188124 A JP2001188124 A JP 2001188124A JP 37131699 A JP37131699 A JP 37131699A JP 37131699 A JP37131699 A JP 37131699A JP 2001188124 A JP2001188124 A JP 2001188124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cellulose acetate
saponified cellulose
hard coat
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37131699A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Narita
年幸 成田
Tomoaki Ogata
智章 尾形
Norio Sato
則夫 佐藤
Osamu Yamamoto
治 山本
Masahisa Nakajima
正久 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
GE Toshiba Silicones Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Toshiba Silicones Co Ltd filed Critical GE Toshiba Silicones Co Ltd
Priority to JP37131699A priority Critical patent/JP2001188124A/ja
Publication of JP2001188124A publication Critical patent/JP2001188124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケン化処理酢酸セルロースフィルム上ヘのハ
ードコート膜の形成と偏光フィルムの貼着を一連の工程
で行うことが可能なケン化処理酢酸セルロース複合偏光
基材、その製造方法および液晶表示装置を提供するこ
と。 【解決手段】ケン化処理酢酸セルロースフィルム5の一
方の面に密着した表面処理シリカアクリレートとメチル
フェニルグリオキザレートを含むハードコート塗膜6
と、他方の面に貼着された偏光フィルムとを有してい
る。このケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材は、液
晶セル2の透明基板の片面にハードコート膜6を外側に
レて貼着され、他の面にはハードコート膜のないケン化
処理酢酸セルロース複合偏光基材が貼着され、その外側
に例えば導光板5が配置され、導光板5の端面に光源1
4が配置されて液晶表示装置17が構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、偏光板として使用
されるケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製
造方法および液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、液晶表示装置は2枚の透明電
極基板を微小間隔をおいて保持しこれら基板間に液晶組
成物を封入して液晶セルを作成し、この液晶セルの両面
に偏光板を貼着し、裏面となる側に光源(透過型)や反
射板(反射型)を配置して構成されている。液晶分子は
方向により異なる2種類の屈折率をもっており、透明電
極間に直流電圧を選択的に印加することにより液晶分子
を所定のパターンに駆動させて文字画像等を表示させ
る。
【0003】偏光板は、ケン化処理された酢酸セルロー
スフィルムからなるベース基板の一方の面に、ヨウ素を
吸着させたボリビニルアルコールやヨウ素を吸着させた
ポリビニルブチラールのような偏光フィルムを貼着し、
他方の面にハードコート膜を形成させて構成されてい
る。
【0004】従来公知のハードコート形成塗料は、多官
能アクリレートモノマーおよびアクリレートモノマーに
表面処理シリカアクリレ一卜と一般に知られている光重
合開始剤(イルガキュア907など)を配合した組成物
を有機溶剤に分散および溶解させたものである。
【0005】このような従来のハードコート形成塗料で
は、酢酸セルロースフィルムには密着するがケン化処理
酢酸セルロースフィルムに密着しないため、次のような
方法で偏光板が作成されていた。
【0006】すなわち、ベース基板である酢酸セルロー
スフィルムの片面に上記のハードコート形成塗料を塗布
し加熱乾燥させた後、紫外線照射により硬化させて、ま
ず、ハードコート膜を形成する。次に、ハードコート膜
の形成された酢酸セルロースをアルカリ水溶液に浸漬し
てケン化処理を施し、酸で中和した後、ケン化処理した
酢酸セルロース上に、粘着剤または接着剤を介してヨウ
素吸着ポリビニルアルコールフィルムやヨウ素吸着ポリ
ビニルブチラールフィルムのような偏光フィルムを貼着
して完成する。
【0007】しかしながら、このような従来のハードコ
ート形成塗料を用いた偏光板の製造方法では、酢酸セル
ロースフィルムの一方の面にハードコート膜を形成した
状態で、酢酸セルロースフィルムをアルカリ液に浸漬し
て酢酸セルロースのケン化処理を行っているため、ハー
ドコート膜がアルカリにより劣化してしまうという問題
があった。
【0008】また、公知のハードコート膜形成塗料は酢
酸セルロースフィルム上には密着するが、ケン化処理さ
れた酢酸セルロースフィルム上へは密着しないため、ハ
ードコート形成塗料の塗工工程と粘着剤または接着剤を
塗布して偏光フィルムを貼着する工程とを、酢酸セルロ
ースフィルムのケン化の前後に分けて行っており、生産
効率が低いという問題もあった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材は、製造にあた
って、酢酸セルロースフィルムの一方の面にハードコー
ト膜を形成した状態で、酢酸セルロースフィルムをアル
カリ液に浸漬して酢酸セルロースのケン化処理を行って
いるため、ハードコート膜がアルカリに侵されて劣化し
てしまうという問題があつた。
【0010】また.ケン化処理された酢酸セルロースフ
ィルム上へ密着する適当なハ−ドコ一卜形成塗料がない
ため、ハードコート形成塗料の塗工工程と偏光フィルム
を貼着するための粘着剤または接着剤の塗工工程とがケ
ン化処理を挟んで別工程となり、生産効率が低くなると
いう間題もあった。
【0011】本発明者はかかる従来の難点を解消すべく
鋭意研究をすすめたところ、従来のハードコート形成塗
料に用いられていた光開始剤にかえて、特定構造の光開
始剤を用いた場合にケン化処理酢酸セルロースフィルム
にも密着可熊なハードコー卜膜を形成し得ることを見出
した。
【0012】したがって、本発明の目的は、ハードコー
ト膜の劣化のない、かつ生産効率の高いケン化処理酢酸
セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示
装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の複合偏光基材
は、ケン化処理酢酸セルロースフィルムと、前記ケン化
処理酢酸セルロースフィルムの少なくとも一方の面に塗
工された表面処理シリカアクリレートとメチルフェニル
グリオキザレートを含むハードコート膜と、前記ケン化
処理酢酸セルロースフィルムの他方の面に貼着された偏
光フィルムとを有することを特徴とする。
【0014】このケン化処理酢酸セルロースフィルムの
ハードコート膜と反対側の面には、ヨウ素吸着ポリビニ
ルアルコールフィルムまたはヨウ素吸着ポリビニルブチ
ラールフィルムのような偏光フィルムが粘着剤または接
着剤を介して貼着される。
【0015】なお、上記の偏光フィルムをケン化処理酢
酸セルロースフィルムの他方の面に貼着する場合には、
偏光フィルムの上に、さらに、それぞれ粘着剤または接
着剤層を介してケン化処理酢酸セルロースフィルムと離
型フィルムとを貼着し、偏光フィルムをケン化処理酢酸
セルロースフィルムでサンドイッチのように挾み込んで
偏光フィルムの両面を保護する構成としてもよい。
【0016】偏光フィルムをケン化処理酢酸セルロース
フィルムで保護した偏光板は、例えば次のような方法で
製造される。
【0017】まず、予め酢酸セルロースフィルムをアル
カリ液に浸漬してケン化、さらに酸で中和したケン化処
理酢酸セルロースフィルムの一方の面に、前述した本発
明のハードコート形成塗料を塗布し、40〜120℃の
温度範囲で、300秒〜5秒間乾燥させ、この乾燥塗膜
に紫外線や電子線のようなエネルギー線を照射し硬化さ
せてハードコート膜を形成する。
【0018】本発明のハードコート膜を形成するハード
コート剤には、表面処理シリカ、アクリレートモノ
マーまたはオリゴマー、任意でレベリング剤等の添加
剤および光重合開始剤が含まれる。重量比としては、
好ましくは表面処理シリカ1.0〜60.0重量部、
アクリレートモノマーまたはオリゴマー30.0〜9
8.0重量部、レベリング剤等の添加剤0.01〜
5.0重量部(添加する場合)および光重合開始剤
0.1〜15.0重量部、より好ましくは表面処理シ
リカ5.0〜30.0重量部、アクリレ−トモノマー
またはオリゴマー65.0〜95.0重量部、レベリ
ング剤等の添加剤0.15〜1.0重量部(添加する場
合)および光量合開始剤1.0〜8.0重量部であ
る。光重合開始剤のうち、少なくとも3重量部はメチル
フェニルグリオキザレートとすることが好ましい。
【0019】塗膜の加熱温度と時間は、40℃では30
0秒、20℃では5秒というように、高温になるほど時
開は短くし、低い温度になるほど時間をかけるようにす
る。
【0020】ハードコート形成塗料の塗工は、例えばバ
ーコート、ロールコート、グラビアコート、エアナイフ
コート等の公知の方法で行われる。
【0021】引続いて反対側の面に、粘着剤または接着
剤を塗布して偏光フィルムを貼着してケン化処理酢酸セ
ルロース複合偏光基材が完成する。なお、この複合偏光
基材の偏光フィルムの上に、それぞれ粘着剤または接着
剤層を介してケン化処理した酢酸セルロースフィルム
と、離型フィルムとを貼着して偏光フィルムがケン化処
理酢酸セルロースフィルムからなる偏光フィルムで挾ま
れた構造とすることもできる。
【0022】このようにして得られた複合偏光基材は、
液晶セルの一方の透明基板上に,直接または他の透明基
材を介してハードコート膜を外側にして貼着され、さら
に液晶セルの反対側の面にも偏光板が貼着され、その外
側に光源が配置され、また反射板が貼着されて液晶表示
装置が構成される。
【0023】本発明に用いられるケン化処理酢酸セルロ
ースフィルムは、酢酸セルロースフィルムをアルカリ液
に浸蹟し、酸で中和して作成されるもので、市販品とし
ては例えばケン化処理三酢酸セルロースフィルム(富士
写真フィルム(株)製、フジタックFT−UV80、8
0μm 厚)がある。
【0024】本発明に用いられる偏光フィルムは、ヨウ
素で着色したボリビニルアルコ−ルまたはボリビニルブ
チラールの一軸延伸フィルムで、通常、ポリビニルアル
コールまたはポリビニルブチラールを水または有機溶剤
に溶解した原液を流延成膜し、延伸してヨウ素着色する
か、延伸と染色を同時に行うか、ヨウ素着色して延伸し
た後、ホウ素化合物処理することにより得られたもので
ある。
【0025】また、本発明に使用されるハードコート形
成塗料は、ジアクリレート、トリアクリレートのような
多官能アクリレートモノマーに、必要に応じてシリルア
クリレートのようなアクリレートモノマー類を添加し、
さらに表面処理シリカアクリレートと光開始剤を配合し
て有機溶剤に溶解あるいは分散させたものである。
【0026】本発明のハードコート形成塗料に使用され
る多官能アクリレートモノマー類としては、例えば特開
昭58−1756号公報に記載されている多官能アクリ
レートモノマー類が例示される。
【0027】本発明のハードコート剤の表面処理シリ
カとして用いるコロイドシリカは、1μm未満の寸法の
シリカ(SiO2 )粒子を水または他の溶剤に分散した
分散液である。このコロイドシリカのポリシロキサン主
鎖が、ハードコート剤にシリコーン製品固有の多くの利
点を与える。
【0028】コロイドシリカの分散液はデュポン社やナ
ルコ社などから入手することができる。コロイドシリカ
は酸性または塩基性いずれの形態でも入手できる。
【0029】しかし、本発明の目的には、酸性形態を用
いるのが好ましい。酸性コロイドシリカ、即ちナトリウ
ム含量の低い分散液で優れたハードコート特性を達成で
きることが確かめられた。 アルカリ性コロイドシリカ
も、激しく撹拌しながらHClまたはH2 SO4 のよう
な酸を加えることにより酸性コロイドシリカに転換する
ことができる。
【0030】本発明において用いることのできるコロイ
ドシリカとしては、例えば、Nalcoag 1034
A(米国イリノイ州のNalco Chemical
Copanyの商品名)がある。Nalcoag 10
34Aは低いNa2 O含有量、約3.1のpHおよび3
4重量%のSiO2 含量を有する高純度の酸性水性コロ
イドシリカ分散液である。
【0031】以下の実施例において、グラム(g)また
は重量部で示すコロイドシリカの重量はその水媒体も含
む重量である。したがって、例えば520gのNa1c
oag 1034Aコロイドシリカは約177gのSi
2 を含有している。なお、水はコロイドシリカを取扱
いやすくするために用いられているだけである。
【0032】「コロイドシリカ」とは微粉砕SiO2
ことを指す。詳しくは、米国特許第4,027,073
号に記載されている。
【0033】図3に示されるように、コロイダルシリカ
1には、その表面に結合した遊離のOH基が存在してい
るが、トリメトキシシランアクリレート(CH3 O)3
SiOCOCR=CH2 のようなシランアクリレートで
表面処理することにより、シリ力表面の遊離のOH基と
シランアクリレートが反応して、シリカが反応性の官能
基(アクリル基)を有するようになる。
【0034】この表面処理シリカアクリレートは、多官
能アクリレートのような反応性のアクリル基を有する化
合物と混合して、光開始剤の存在下で紫外線のようなエ
ネルギー線を照射することにより、図4に示すように、
一体に架橋硬化する。図で符号2はシリカに結合するア
クリル基3とアクリレートモノマー4との反応による結
合点を示している。
【0035】本発明のハードコート形成塗料には光開始
剤として、次式で表されるメチルフェニルグリオキザレ
ートが用いられる。
【0036】
【化1】 なぉ、必要に応じてメチルフェニルグリオキザレートと
ともに他の光開始剤を用いてもよいが、その量はメチル
フエニルグリオキザレートの効果を阻害しない範囲とす
る必要がある。
【0037】本発明のハードコート膜を形成するハード
コート剤には、表面処理シリカ、アクリレートモノマ
ーまたはオリゴマー、任意でレベリング剤等の添加剤
および光重合開始剤が含まれる。重量比としては、好
ましくは表面処理シリカ1.0〜60.0重量部、
アクリレートモノマーまたはオリゴマー30.0〜9
8.0重量部、レベリング剤等の添加剤0.01〜
5.0重量部(添加する場合)および光重合開始剤
0.1〜15.0重量部、より好ましくは表面処シリ
カ5.0〜30.0重量部、アクリレートモノマーま
たはオリゴマー65.0〜95.0重量部、レベリン
グ剤等の添加剤0.15〜1.0重量部(添加する場
合)および光重合開始剤1.0〜8.0重量部であ
る。光重合開始剤のうち少なくとも3重量部はメチルフ
ェニルグリオキザレートとする。
【0038】以上は固形構成物質で本発明の必須成分で
あるが、必要に応じて公知のレベリング剤、溶剤、安定
剤を配合することができる。レベリング剤としては、ポ
リエーテル変性シリコーンオイル等があげられる。溶剤
としては、例えば、イソブタノ一ル、イソプロピルアル
コール、ノルマルブタノールなどのアルコール系溶剤、
酢酸エチル等が例示される。
【0039】このようなハードコート剤を、ロールコー
ト、グラビアコート、カーテンフローコート、フローコ
ート、ディップコート等、一般に知られている塗工方法
により塗工する。
【0040】セッテイング条件としては、50℃〜12
0℃で600〜3秒程度とすることが望ましい。このと
き低温では長時間、高温では短時間にセッティングす
る。
【0041】このように塗工された後、一般に知られて
いる紫外線照射装置を用い塗工皮膜を硬化させる。紫外
線照射装置には、一般に知られているメタルハライドラ
ンプ、高圧水銀ランプなどの有電極ランプを備え付けた
装置や、マイクロウエーブを用いた紫外線照射装置など
が用いられる。
【0042】ケン化処理された酢酸セルロースフィルム
の他方の面へ偏光フィルムを貼着したり、この偏光フィ
ルムの他方の面へ別のケン化処理酢酸セルロースフィル
ムを貼着したり、さらにその上に離型フィルムを貼着し
たりするための粘着剤または接着剤としては、天然ゴ
ム、合成ゴム、ウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、ブチ
ラール樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ
アミド樹脂、ポリビニルアルコール樹脂等を主成分とす
るものが挙げられる。
【0043】ケン化処理酢酸セルロースフィルムと偏光
フィルム等との接着は、風乾法、化学硬化法、熱硬化
法、熱溶融法等の公知の任意の方法を採ることができ
る。
【0044】
【作用】本発明に使用されるハードコート形成塗料は、
ケン化処理酢酸セルロースフィルムに対して密着した塗
膜を形成し、したがってハードコート膜がケン化処のた
めのアルカリに侵されることがなく、またハードコート
膜の形成と偏光フィルムの貼着を一連の工程で行うこと
ができる。
【0045】さらに、本発明に使用される表面処理シリ
カアクリレートは、単に硬化したアクリル樹脂の中に充
填剤として存在するのではなく、アクリル樹脂と化学的
に反応して一体に架橋硬化するため、機械的強度が非常
に大きいハードコートが形成される。また、シリカの屈
析率はほぼ1.4でアクリル樹脂の1.5より小さいの
でセルロースフィルムの透過率が上昇する。
【0046】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例について説明
する。
【0047】実施例1〜2 表1の配合でハードコート形成塗料を調整した。
【0048】
【表1】 なお、表中の各成分は、次のものを表している。 「表面処理シリカアクリレート溶液」:コロイダルシリ
カの表面をトリメトキシシランモノアクリレートで処理
した表面処理シリカ50重量部と1,6−ヘキサンジオ
ールジアクリレート50重量部の混合物。 「TMPTA」:次式で表されるトリアクリレート。
【化2】 「DPHA」:次式で表されるヘキサアクリレート。
【化3】 「BYK300」:ポリエーテル変性オイル。 「バイキュア−55」:メチルフェニルグリオキザレー
ト。
【0049】予め表面をアルカリ処理し酸で中和した三
酢酸セルロースフィルム(富士写真フィルム(株)製、
フジタックFT−UV80、80μm厚)の片面に、ワ
イヤーバー#5により表1のハードコート形成塗料を均
一に塗布し、100℃で1分間乾燥させた後、高圧水銀
灯120W/cm、コンベア速度(10m/分)、4回
照射の条件で塗膜を紫外線硬化させた。
【0050】結果を表2に示す。
【0051】
【表2】
【0052】比較例1〜3 表3の配合でハードコート形成塗料を調整した。
【0053】
【表3】 なお、同表中の「ダロキュア1173」、「イルガキュ
ア907」、「イルガキュァ−184」は、それぞれ次
のような光開始剤である。 「ダロキュア−1173」:次式で表される光開始剤。
【化4】 「イルガキュア907」:次式で表される光開始剤。
【化5】 「イルガ−キュア184」:次式であらわされる光開始
剤。
【化6】
【0054】実施例1で使用したのと同じケン化処理三
酢酸セルロースフィルム5の片面に、ワイヤーバー#5
により表3のハードコート形成塗料を均一に塗布し、1
00℃で1分間乾燥させた後、高圧水銀灯120W/c
m、コンヘアー速度(10m/分)、4回照射の条件で
塗膜を紫外線硬化させた。
【0055】結果を表4に示す。
【0056】
【表4】
【0057】実施例3 図1に示すよつに、実施例1で使用したのと同じケン化
処理三酢酸セルロースフィルム5の片面に、実施例1と
同じ条件でハードコート膜6を形成し、引続いて、ケン
化処理三酢酸セルロースフィルム5の反対側の面に、偏
光フィルム7、ケン化処理三酢酸セルロースフィルム
8、離型フィルム9をそれぞれ粘着剤層10を介して積
層してケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材11を形
成した。
【0058】次に図2に示すように、液晶セル12を構
成する1組のガラス基板のうちの一方の上に、この複合
偏光基材11の離型フィルム9を剥離して貼着し、他方
のガラス基板の上に、ハードコート膜を形成しない点を
除いて上記と同様構造の複合偏光基材13を貼着し、そ
の背面に一側縁に配置した光源14の光を液晶セル12
側に透過散乱させる導光板15と反射板16とを配置し
て液晶表示装置17を構成した。
【0059】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、本
発明によれば、ケン化処理酢酸セルロースフィルムに直
接ハードコート膜を形成することが可能あり、したがつ
て、ハードコート膜がアルカリ液に浸漬されることがな
くなり、ハードコート膜のアルカリ液による劣化が防止
される。
【0060】また、ケン化処理酢酸セルロースフィルム
のハードコート膜を形成した側の反対の面に偏光フィル
ムを貼着する工程をハードコート膜の形成と一連の工程
で行うことが可能となり生産効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】コロイダルシリカ表面のOH基とトリメトキシ
シランとの反応を模式的に示す図。
【図2】表面処理シリカアクリレートとアクリレートモ
ノマーとの反応による架橋構造を示す図。
【図3】本発明のケン化処理酢酸セルロース複合偏光基
材の一実施例の断面図。
【図4】本発明の液晶表示装置を概略的に示す図。
【符号の説明】
1……シリカ、2……結合点、3……アクリル基、4…
…アクリレートモノマー、5、8……ケン化処理酢酸セ
ルロースフィルム、6……ハードコート膜、7……偏光
フィルム、9……離型フィルム、10……粘着剤層、1
1、13……ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、
12……液晶セル、14……光源、15……導光板、1
6……反射板、17……液晶表示装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 則夫 東京都港区六本木六丁目2番31号 ジーイ ー東芝シリコーン株式会社内 (72)発明者 山本 治 東京都港区六本木六丁目2番31号 ジーイ ー東芝シリコーン株式会社内 (72)発明者 中島 正久 東京都港区六本木六丁目2番31号 ジーイ ー東芝シリコーン株式会社内 Fターム(参考) 2H049 BA02 BA27 BB17 BB22 BB28 BB33 BB43 BB54 BC09 BC22 2H091 FA08X FA08Z FB02 FC21 FD06 LA12 2K009 AA15 BB28 CC09 CC24 DD02 DD05 DD06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケン化処理酢酸セルロースフィルムと、
    前記ケン化処理酢酸セルロースフィルムの少なくとも一
    方の面に塗工された表面処理シリカアクリレ一卜とメチ
    ルフェニルグリオキザレートを含むハードコート膜と、
    前記ケン化処理酢酸セルロースフィルムの他方の面に貼
    着された偏光フィルムとを有することを特徴とするケン
    化処理酢酸ヤルロース複合偏光基材。
  2. 【請求項2】 ケン化処理酢酸セルロースフィルムと、
    前記ケン化処理酢酸セルロースフィルムの一方の面に塗
    工されたアクリル系樹脂をベースとし表面処理シリカア
    クリレートとメチルフェニルグリオキザレートを含むハ
    ードコート膜と、前記ケン化処理酢酸セルロースフィル
    ムの他方の面に粘着剤または接着剤を介して貼着された
    ヨウ素吸着ポリビニルアルコ−ルフィルムまたはヨウ素
    吸着ポリビニルブチラールフィルムとを有することを特
    微とするケン化処理酢酸セルロース複合偏光墓材。
  3. 【請求項3】 ケン化処理酢酸セルロースフィルムの一
    方の面に、多官能アクリレートモノマーおよびアクリレ
    ートモノマーに表面処理シリカアクリレー卜とメチルフ
    ェニルグリオキザレートを配合したハードコート形成塗
    料を塗布し40℃〜120℃の温度範囲内で300〜5
    秒に至る時間乾燥させてハードコート塗膜を形成する工
    程と、前記ハードコート塗膜にエネルギー線を照射して
    硬化する工程とを有することを特徴とするケン化処理酢
    酸セルロース複合偏光基材の製造方法。
  4. 【請求項4】 液晶セルの一方の透明基板上に、直接ま
    たは他の透明基材を介して請求項1または2記載のケン
    化処理酢酸セルロース複合偏光基材をハードコート膜を
    外側にして貼着してなることを特徴とする液晶表示装
    置。
JP37131699A 1999-12-27 1999-12-27 ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置 Pending JP2001188124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37131699A JP2001188124A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37131699A JP2001188124A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001188124A true JP2001188124A (ja) 2001-07-10

Family

ID=18498502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37131699A Pending JP2001188124A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001188124A (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8849679B2 (en) 2006-06-15 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Remote controlled robot system that provides medical images
US8861750B2 (en) 2008-04-17 2014-10-14 Intouch Technologies, Inc. Mobile tele-presence system with a microphone system
US8897920B2 (en) 2009-04-17 2014-11-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with software modularity, projector and laser pointer
US8902278B2 (en) 2012-04-11 2014-12-02 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US8983174B2 (en) 2004-07-13 2015-03-17 Intouch Technologies, Inc. Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
US9089972B2 (en) 2010-03-04 2015-07-28 Intouch Technologies, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US9098611B2 (en) 2012-11-26 2015-08-04 Intouch Technologies, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US9138891B2 (en) 2008-11-25 2015-09-22 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US9160783B2 (en) 2007-05-09 2015-10-13 Intouch Technologies, Inc. Robot system that operates through a network firewall
US9174342B2 (en) 2012-05-22 2015-11-03 Intouch Technologies, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US9198728B2 (en) 2005-09-30 2015-12-01 Intouch Technologies, Inc. Multi-camera mobile teleconferencing platform
USRE45870E1 (en) 2002-07-25 2016-01-26 Intouch Technologies, Inc. Apparatus and method for patient rounding with a remote controlled robot
US9323250B2 (en) 2011-01-28 2016-04-26 Intouch Technologies, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
US9361021B2 (en) 2012-05-22 2016-06-07 Irobot Corporation Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US9429934B2 (en) 2008-09-18 2016-08-30 Intouch Technologies, Inc. Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving
US9469030B2 (en) 2011-01-28 2016-10-18 Intouch Technologies Interfacing with a mobile telepresence robot
US9602765B2 (en) 2009-08-26 2017-03-21 Intouch Technologies, Inc. Portable remote presence robot
US9715337B2 (en) 2011-11-08 2017-07-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence system with a user interface that displays different communication links
US9849593B2 (en) 2002-07-25 2017-12-26 Intouch Technologies, Inc. Medical tele-robotic system with a master remote station with an arbitrator
US9956690B2 (en) 2003-12-09 2018-05-01 Intouch Technologies, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US9974612B2 (en) 2011-05-19 2018-05-22 Intouch Technologies, Inc. Enhanced diagnostics for a telepresence robot
US10059000B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for a tele-presence robot
US10218748B2 (en) 2010-12-03 2019-02-26 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for dynamic bandwidth allocation
US10343283B2 (en) 2010-05-24 2019-07-09 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US10471588B2 (en) 2008-04-14 2019-11-12 Intouch Technologies, Inc. Robotic based health care system
US10493631B2 (en) 2008-07-10 2019-12-03 Intouch Technologies, Inc. Docking system for a tele-presence robot
US10808882B2 (en) 2010-05-26 2020-10-20 Intouch Technologies, Inc. Tele-robotic system with a robot face placed on a chair
US10878960B2 (en) 2008-07-11 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Tele-presence robot system with multi-cast features
US11154981B2 (en) 2010-02-04 2021-10-26 Teladoc Health, Inc. Robot user interface for telepresence robot system
US11205510B2 (en) 2012-04-11 2021-12-21 Teladoc Health, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US11389064B2 (en) 2018-04-27 2022-07-19 Teladoc Health, Inc. Telehealth cart that supports a removable tablet with seamless audio/video switching
US11399153B2 (en) 2009-08-26 2022-07-26 Teladoc Health, Inc. Portable telepresence apparatus
US11636944B2 (en) 2017-08-25 2023-04-25 Teladoc Health, Inc. Connectivity infrastructure for a telehealth platform
US11742094B2 (en) 2017-07-25 2023-08-29 Teladoc Health, Inc. Modular telehealth cart with thermal imaging and touch screen user interface
US11787060B2 (en) 2008-03-20 2023-10-17 Teladoc Health, Inc. Remote presence system mounted to operating room hardware
US11862302B2 (en) 2017-04-24 2024-01-02 Teladoc Health, Inc. Automated transcription and documentation of tele-health encounters

Cited By (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9849593B2 (en) 2002-07-25 2017-12-26 Intouch Technologies, Inc. Medical tele-robotic system with a master remote station with an arbitrator
US10315312B2 (en) 2002-07-25 2019-06-11 Intouch Technologies, Inc. Medical tele-robotic system with a master remote station with an arbitrator
USRE45870E1 (en) 2002-07-25 2016-01-26 Intouch Technologies, Inc. Apparatus and method for patient rounding with a remote controlled robot
US10882190B2 (en) 2003-12-09 2021-01-05 Teladoc Health, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US9956690B2 (en) 2003-12-09 2018-05-01 Intouch Technologies, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US9766624B2 (en) 2004-07-13 2017-09-19 Intouch Technologies, Inc. Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
US8983174B2 (en) 2004-07-13 2015-03-17 Intouch Technologies, Inc. Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
US10241507B2 (en) 2004-07-13 2019-03-26 Intouch Technologies, Inc. Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
US9198728B2 (en) 2005-09-30 2015-12-01 Intouch Technologies, Inc. Multi-camera mobile teleconferencing platform
US10259119B2 (en) 2005-09-30 2019-04-16 Intouch Technologies, Inc. Multi-camera mobile teleconferencing platform
US8849679B2 (en) 2006-06-15 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Remote controlled robot system that provides medical images
US9160783B2 (en) 2007-05-09 2015-10-13 Intouch Technologies, Inc. Robot system that operates through a network firewall
US10682763B2 (en) 2007-05-09 2020-06-16 Intouch Technologies, Inc. Robot system that operates through a network firewall
US11787060B2 (en) 2008-03-20 2023-10-17 Teladoc Health, Inc. Remote presence system mounted to operating room hardware
US11472021B2 (en) 2008-04-14 2022-10-18 Teladoc Health, Inc. Robotic based health care system
US10471588B2 (en) 2008-04-14 2019-11-12 Intouch Technologies, Inc. Robotic based health care system
US8861750B2 (en) 2008-04-17 2014-10-14 Intouch Technologies, Inc. Mobile tele-presence system with a microphone system
US10493631B2 (en) 2008-07-10 2019-12-03 Intouch Technologies, Inc. Docking system for a tele-presence robot
US10878960B2 (en) 2008-07-11 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Tele-presence robot system with multi-cast features
US9429934B2 (en) 2008-09-18 2016-08-30 Intouch Technologies, Inc. Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving
US10059000B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for a tele-presence robot
US9138891B2 (en) 2008-11-25 2015-09-22 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US8897920B2 (en) 2009-04-17 2014-11-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with software modularity, projector and laser pointer
US11399153B2 (en) 2009-08-26 2022-07-26 Teladoc Health, Inc. Portable telepresence apparatus
US10911715B2 (en) 2009-08-26 2021-02-02 Teladoc Health, Inc. Portable remote presence robot
US9602765B2 (en) 2009-08-26 2017-03-21 Intouch Technologies, Inc. Portable remote presence robot
US10404939B2 (en) 2009-08-26 2019-09-03 Intouch Technologies, Inc. Portable remote presence robot
US11154981B2 (en) 2010-02-04 2021-10-26 Teladoc Health, Inc. Robot user interface for telepresence robot system
US10887545B2 (en) 2010-03-04 2021-01-05 Teladoc Health, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US9089972B2 (en) 2010-03-04 2015-07-28 Intouch Technologies, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US11798683B2 (en) 2010-03-04 2023-10-24 Teladoc Health, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US10343283B2 (en) 2010-05-24 2019-07-09 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US10808882B2 (en) 2010-05-26 2020-10-20 Intouch Technologies, Inc. Tele-robotic system with a robot face placed on a chair
US10218748B2 (en) 2010-12-03 2019-02-26 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for dynamic bandwidth allocation
US9469030B2 (en) 2011-01-28 2016-10-18 Intouch Technologies Interfacing with a mobile telepresence robot
US10591921B2 (en) 2011-01-28 2020-03-17 Intouch Technologies, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
US11468983B2 (en) 2011-01-28 2022-10-11 Teladoc Health, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
US9323250B2 (en) 2011-01-28 2016-04-26 Intouch Technologies, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
US11289192B2 (en) 2011-01-28 2022-03-29 Intouch Technologies, Inc. Interfacing with a mobile telepresence robot
US10399223B2 (en) 2011-01-28 2019-09-03 Intouch Technologies, Inc. Interfacing with a mobile telepresence robot
US9785149B2 (en) 2011-01-28 2017-10-10 Intouch Technologies, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
US9974612B2 (en) 2011-05-19 2018-05-22 Intouch Technologies, Inc. Enhanced diagnostics for a telepresence robot
US9715337B2 (en) 2011-11-08 2017-07-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence system with a user interface that displays different communication links
US10331323B2 (en) 2011-11-08 2019-06-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence system with a user interface that displays different communication links
US8902278B2 (en) 2012-04-11 2014-12-02 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US10762170B2 (en) 2012-04-11 2020-09-01 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing patient and telepresence device statistics in a healthcare network
US11205510B2 (en) 2012-04-11 2021-12-21 Teladoc Health, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US9361021B2 (en) 2012-05-22 2016-06-07 Irobot Corporation Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US11453126B2 (en) 2012-05-22 2022-09-27 Teladoc Health, Inc. Clinical workflows utilizing autonomous and semi-autonomous telemedicine devices
US9776327B2 (en) 2012-05-22 2017-10-03 Intouch Technologies, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US10328576B2 (en) 2012-05-22 2019-06-25 Intouch Technologies, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US10061896B2 (en) 2012-05-22 2018-08-28 Intouch Technologies, Inc. Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US10780582B2 (en) 2012-05-22 2020-09-22 Intouch Technologies, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US11628571B2 (en) 2012-05-22 2023-04-18 Teladoc Health, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US11515049B2 (en) 2012-05-22 2022-11-29 Teladoc Health, Inc. Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US10658083B2 (en) 2012-05-22 2020-05-19 Intouch Technologies, Inc. Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US10892052B2 (en) 2012-05-22 2021-01-12 Intouch Technologies, Inc. Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US10603792B2 (en) 2012-05-22 2020-03-31 Intouch Technologies, Inc. Clinical workflows utilizing autonomous and semiautonomous telemedicine devices
US9174342B2 (en) 2012-05-22 2015-11-03 Intouch Technologies, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US10334205B2 (en) 2012-11-26 2019-06-25 Intouch Technologies, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US9098611B2 (en) 2012-11-26 2015-08-04 Intouch Technologies, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US10924708B2 (en) 2012-11-26 2021-02-16 Teladoc Health, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US11910128B2 (en) 2012-11-26 2024-02-20 Teladoc Health, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US11862302B2 (en) 2017-04-24 2024-01-02 Teladoc Health, Inc. Automated transcription and documentation of tele-health encounters
US11742094B2 (en) 2017-07-25 2023-08-29 Teladoc Health, Inc. Modular telehealth cart with thermal imaging and touch screen user interface
US11636944B2 (en) 2017-08-25 2023-04-25 Teladoc Health, Inc. Connectivity infrastructure for a telehealth platform
US11389064B2 (en) 2018-04-27 2022-07-19 Teladoc Health, Inc. Telehealth cart that supports a removable tablet with seamless audio/video switching

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001188124A (ja) ケン化処理酢酸セルロース複合偏光基材、その製造方法および液晶表示装置
JP4569938B2 (ja) ハードコート剤及びこれを用いたフィルム
WO2019146628A1 (ja) Led照明器具用フィルム、led照明器具
JP4058256B2 (ja) 反射防止フィルム及び反射防止処理された物体
JP2011136490A (ja) ハードコート膜付基材およびハードコート膜形成用塗布液
JP5875367B2 (ja) 透明性着色膜付基材および透明着色膜形成用塗布液
JP5709706B2 (ja) 透明被膜形成用塗料および透明被膜付基材
JP2000026692A (ja) 熱硬化性樹脂被覆粒子、その製造方法および該粒子からなるスペーサー
JP5554904B2 (ja) 透明被膜形成用塗料および透明被膜付基材
JPS637883A (ja) 塗膜の改質方法
JP2010223985A (ja) 金属酸化物微粒子、塗料および光学積層体並びにその製造方法
JP4074096B2 (ja) 転写用反射防止フィルム、その製造方法及び反射防止処理された物体
JP7385721B2 (ja) 接着剤組成物ならびに液晶ディスプレイおよびこれを分解する方法
JP4090342B2 (ja) 反射防止処理された物体の製造方法
JP3964000B2 (ja) 光硬化性樹脂被覆粒子、その製造方法及び該粒子からなるスペーサー
JP2010126675A (ja) 透明被膜形成用塗料および透明被膜付基材
JP2004204173A (ja) 赤外線遮蔽膜形成用塗料および赤外線遮蔽膜付基材
JP4720030B2 (ja) 反射防止フィルム及び反射防止処理された物体
JP4177637B2 (ja) ノングレア処理された物体の製造方法
JP5501117B2 (ja) 透明被膜付基材および透明被膜形成用塗布液
JP3995771B2 (ja) 光硬化性樹脂被覆粒子の製造方法及び該粒子からなるスペーサー材料
TWI728054B (zh) 硬殼劑以及積層膜
JPH0228267A (ja) コーティング用組成物
JP4074095B2 (ja) 反射防止フィルム及び反射防止処理された物体
JP2002292776A (ja) 物体表面の防汚処理方法及び防汚処理された物体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027