JP2001186386A - Image processor, its control method and storage medium - Google Patents

Image processor, its control method and storage medium

Info

Publication number
JP2001186386A
JP2001186386A JP2000315059A JP2000315059A JP2001186386A JP 2001186386 A JP2001186386 A JP 2001186386A JP 2000315059 A JP2000315059 A JP 2000315059A JP 2000315059 A JP2000315059 A JP 2000315059A JP 2001186386 A JP2001186386 A JP 2001186386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
processing
imaging
captured image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000315059A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001186386A5 (en
JP4700796B2 (en
Inventor
Yasuyuki Ogawa
康行 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000315059A priority Critical patent/JP4700796B2/en
Publication of JP2001186386A publication Critical patent/JP2001186386A/en
Publication of JP2001186386A5 publication Critical patent/JP2001186386A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700796B2 publication Critical patent/JP4700796B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor which arbitrarily displays a picked-up image in an image pickup mode as it is, can sufficiently recognize it and can conduct prescribed processing on the picked-up image and to provide a control method and a storage medium. SOLUTION: When a recognition display start trigger is generated at the end of photographing, the picked-up image stored in a memory 30 is displayed (step S202) (recognition display start processing). When a recognition display holding trigger is not generated, recognition display is continued until a recognition display end trigger is generated. When the recognition display holding trigger is generated, a processing corresponding to the trigger for a processing (protection processing) on the picked-up image while recognition display is continued is conducted (steps S206 to S217). When the recognition display end triggers is generated while recognition display is continued, video output to an image display part 28 is stopped and a system is restored to a photographing preparation state (step S204 and S218) (recognition display termination processing).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、静止画像や動画像
を撮像、記憶する画像処理装置及びその制御方法並びに
記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for capturing and storing a still image or a moving image, a control method thereof, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、被写体を撮像して静止画像や動画
像の撮像画像を得て、これを記憶、再生する電子カメラ
等の画像処理装置が知られている。この装置は、例え
ば、カラー液晶パネル等からなる電子ファインダー等の
表示部を備えると共に、固体メモリ素子を有するメモリ
カード等の記憶媒体を着脱可能に構成され、撮像した撮
像画像を上記記憶媒体に記憶すると共に、記憶した撮像
画像を撮像直後に上記表示部で再生表示して、その再生
画像を迅速に確認することができるように構成されてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an image processing apparatus such as an electronic camera for capturing a still image or a moving image by capturing a subject and storing and reproducing the captured image. This device includes, for example, a display unit such as an electronic finder formed of a color liquid crystal panel or the like, and is configured such that a storage medium such as a memory card having a solid-state memory element is detachable, and stores a captured image in the storage medium. In addition, the stored captured image is reproduced and displayed on the display unit immediately after the image is captured, so that the reproduced image can be quickly checked.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像処理装置では、撮像画像を撮像後直ちに再生表
示する場合、撮像後自動的に一定時間再生表示される
か、あるいはレリーズスイッチを押し続けている間再生
表示されるように構成されていたため、表示状態が所望
な時間保持されず、内容の確認を十分に行えない場合が
あった。そのため、詳細な確認を行うためには、撮像モ
ードから再生モードへと一旦切り替え、再生モードにて
画像確認を行う必要があった。
However, in the above-described conventional image processing apparatus, when the captured image is reproduced and displayed immediately after the image is captured, the image is automatically displayed for a predetermined time after the image is captured, or the release switch is kept pressed. In such a case, the display state is not maintained for a desired time, and the contents cannot be sufficiently confirmed in some cases. Therefore, in order to perform a detailed check, it was necessary to temporarily switch from the imaging mode to the reproduction mode and check the image in the reproduction mode.

【0004】本発明の第1の目的は、撮像画像を撮像モ
ードのまま任意に表示して十分に確認することができる
画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体を提供す
ることにある。
A first object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of arbitrarily displaying a captured image in an imaging mode and sufficiently confirming the same, a control method thereof, and a storage medium.

【0005】本発明の第2の目的は、撮像画像を撮像モ
ードのまま表示しつつ該撮像画像に対して所定の処理を
施すことができる画像処理装置及びその制御方法並びに
記憶媒体を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of performing a predetermined process on a captured image while displaying the captured image in an imaging mode, a control method thereof, and a storage medium. It is in.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために請求項1記載の本発明は、画像処理装置は、撮
像モードで被写体を撮像する撮像手段と、該撮像手段に
より撮像して得られた撮像画像を記憶する記憶手段とを
備えた画像処理装置において、前記撮像手段により撮像
して得られた撮像画像のユーザによる表示開始指示を入
力する開始指示入力手段と、前記撮像画像の前記ユーザ
による表示終了指示を入力する終了指示入力手段と、前
記開始指示入力手段により前記表示開始指示が入力され
てから前記終了指示入力手段により前記表示終了指示が
入力されるまでの間、前記撮像モードを維持したまま前
記撮像画像を継続して表示する継続表示手段とを有する
画像処理装置とするものである。
In order to achieve the first object, according to the present invention, there is provided an image processing apparatus comprising: an image pickup means for picking up an object in an image pickup mode; A start instruction input unit for inputting a user's display start instruction of a captured image obtained by imaging by the imaging unit, the image processing apparatus comprising: End instruction input means for inputting a display end instruction by the user, and a period from when the display start instruction is input by the start instruction input means to when the display end instruction is input by the end instruction input means. The image processing apparatus includes a continuous display unit that continuously displays the captured image while maintaining the imaging mode.

【0007】また、上記第1の目的を達成するために請
求項12記載の本発明は、撮像モードで被写体を撮像す
る撮像工程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像
画像を記憶する記憶工程とを含む画像処理装置の制御方
法において、前記撮像工程により撮像して得られた撮像
画像のユーザによる表示開始指示を入力する開始指示入
力工程と、前記撮像画像の前記ユーザによる表示終了指
示を入力する終了指示入力工程と、前記開始指示入力工
程により前記表示開始指示が入力されてから前記終了指
示入力工程により前記表示終了指示が入力されるまでの
間、前記撮像モードを維持したまま前記撮像画像を継続
して表示する継続表示工程とを含む画像処理装置の制御
方法とするものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, in order to achieve the first object, an image pickup step of picking up an object in an image pickup mode and a picked-up image obtained by the image pickup step are stored. A control method of the image processing apparatus including a storage step, a start instruction input step of inputting a display start instruction by a user of a captured image obtained by imaging in the imaging step, and a display end instruction by the user of the captured image And inputting the display start instruction in the start instruction input step until the display end instruction is input in the end instruction input step, while maintaining the imaging mode. And a continuous display step of continuously displaying the captured image.

【0008】また、上記第1の目的を達成するために請
求項23記載の本発明は、撮像モードで被写体を撮像す
る撮像工程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像
画像を記憶する記憶工程とを含む画像処理装置の制御方
法で使用されるプログラムを記憶した記憶媒体であっ
て、前記撮像工程により撮像して得られた撮像画像のユ
ーザによる表示開始指示を入力する開始指示入力工程の
コードと、前記撮像画像の前記ユーザによる表示終了指
示を入力する終了指示入力工程のコードと、前記開始指
示入力工程のコードにより前記表示開始指示が入力され
てから前記終了指示入力工程のコードにより前記表示終
了指示が入力されるまでの間、前記撮像モードを維持し
たまま前記撮像画像を継続して表示する継続表示工程の
コードとを記憶した記憶媒体とするものである。
According to a twenty-third aspect of the present invention, in order to achieve the first object, an imaging step of imaging an object in an imaging mode, and a captured image obtained by the imaging step are stored. A storage medium storing a program used in a control method of an image processing apparatus including a storage step, wherein a start instruction input step of inputting a display start instruction by a user of a captured image obtained by imaging in the imaging step And a code of an end instruction input step of inputting a display end instruction by the user of the captured image, and a code of the end instruction input step after the display start instruction is input by the code of the start instruction input step. Until the display end instruction is input, a code for a continuous display step of continuously displaying the captured image while maintaining the imaging mode is stored. It is an 憶媒 body.

【0009】また、上記第1の目的を達成するために請
求項25記載の本発明は、撮影された撮影画像を撮影動
作に応答して表示する表示手段と、前記撮影動作の開始
を指示する撮影開始指示操作部材と、前記撮影開始指示
部材とは別個に構成され、前記表示手段による前記撮影
画像の表示の保持を指示する保持指示操作部材とを有す
る画像処理装置とするものである。
According to a twenty-fifth aspect of the present invention, there is provided a display means for displaying a photographed image in response to a photographing operation, and instructing the start of the photographing operation. An image processing apparatus includes a photographing start instruction operation member and a holding instruction operation member that is configured separately from the photographing start instruction member and instructs the display unit to hold display of the photographed image.

【0010】また、上記第1の目的を達成するために請
求項37記載の本発明は、撮影された撮影画像を撮影動
作に応答して表示すると共に、前記撮影動作の開始を指
示する撮影開始指示操作部材とは別個に構成される保持
指示操作部材により前記表示手段による前記撮影画像の
表示の保持を指示する画像処理装置の制御方法とするも
のである。
In order to achieve the first object, according to the present invention, a photographed image is displayed in response to a photographing operation, and a photographing start instruction for instructing start of the photographing operation is provided. According to another aspect of the present invention, there is provided a control method of an image processing apparatus which instructs holding of the display of the photographed image by the display unit using a holding instruction operation member configured separately from the instruction operation member.

【0011】また、上記第1の目的を達成するために請
求項39記載の本発明は、撮影された撮影画像を撮影動
作に応答して表示すると共に、前記撮影動作の開始を指
示する撮影開始指示操作部材とは別個に構成される保持
指示操作部材により前記表示手段による前記撮影画像の
表示の保持を指示する内容を有することを特徴とする画
像処理装置の制御プログラム提供する記憶媒体。
In order to achieve the first object, according to the present invention, a photographed image is displayed in response to a photographing operation, and a photographing start instruction for instructing start of the photographing operation is provided. A storage medium for providing a control program for an image processing apparatus, characterized by having contents for instructing holding of the display of the photographed image by the display means by a holding instruction operation member configured separately from the instruction operation member.

【0012】また、上記第2の目的を達成するために請
求項3記載の本発明は、撮像モードで被写体を撮像する
撮像手段と、該撮像手段により撮像して得られた撮像画
像を記憶する記憶手段と、該記憶手段により記憶された
撮像画像を再生モードで再生する再生手段とを備えた画
像処理装置において、前記撮像手段により撮像して得ら
れた撮像画像を、その撮像後に前記撮像モードを維持し
たまま継続して表示する継続表示手段と、該継続表示手
段による前記撮像画像の表示継続中に、ユーザの操作に
基づいて前記撮像画像に関して所定の処理を施す処理手
段とを有する画像処理装置とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image pickup means for picking up an object in an image pickup mode, and a picked-up image obtained by the image pickup means. An image processing apparatus comprising: a storage unit; and a reproduction unit configured to reproduce a captured image stored in the storage unit in a reproduction mode. Image processing having continuous display means for continuously displaying the captured image while maintaining the same, and processing means for performing predetermined processing on the captured image based on a user operation while the display of the captured image is continued by the continuous display means Device.

【0013】また、上記第2の目的を達成するために請
求項14記載の本発明は、撮像モードで被写体を撮像す
る撮像工程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像
画像を記憶する記憶工程と、該記憶工程により記憶され
た撮像画像を再生モードで再生する再生工程とを含む画
像処理装置の制御方法において、前記撮像工程により撮
像して得られた撮像画像を、その撮像後に前記撮像モー
ドを維持したまま継続して表示する継続表示工程と、該
継続表示工程による前記撮像画像の表示継続中に、ユー
ザの操作に基づいて前記撮像画像に関して所定の処理を
施す処理工程とを含む画像処理装置の制御方法とするも
のである。
In order to achieve the second object, the present invention according to claim 14 stores an image pickup step of picking up an object in an image pickup mode, and a picked-up image obtained by the image pickup step. In a control method of an image processing apparatus including a storage step and a playback step of playing back the captured image stored in the storage step in a playback mode, the captured image obtained by imaging in the imaging step includes, after capturing the image, A continuous display step of continuously displaying the captured image while maintaining the imaging mode; and a processing step of performing a predetermined process on the captured image based on a user operation while the display of the captured image is continued by the continuous display step. This is a method for controlling the image processing apparatus.

【0014】また、上記第2の目的を達成するために請
求項24記載の本発明は、撮像モードで被写体を撮像す
る撮像工程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像
画像を記憶する記憶工程と、該記憶工程により記憶され
た撮像画像を再生モードで再生する再生工程とを含む画
像処理装置の制御方法で使用されるプログラムを記憶し
た記憶媒体であって、前記撮像工程により撮像して得ら
れた撮像画像を、その撮像後に前記撮像モードを維持し
たまま継続して表示する継続表示工程のコードと、該継
続表示工程のコードによる前記撮像画像の表示継続中
に、ユーザの操作に基づいて前記撮像画像に関して所定
の処理を施す処理工程のコードとを記憶した記憶媒体と
するものである。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in order to achieve the second object, an imaging step of imaging a subject in an imaging mode and a captured image obtained by the imaging step are stored. A storage medium storing a program used in a control method of an image processing apparatus including a storage step and a reproduction step of reproducing a captured image stored in the storage step in a reproduction mode, wherein the storage medium stores a program used in the imaging step. A code of a continuation display step of continuously displaying the captured image obtained by capturing the captured image while maintaining the imaging mode, and a display of the captured image by the code of the continuation display step. And a code for a processing step of performing a predetermined process on the captured image based on the captured image.

【0015】また、上記第2の目的を達成するために請
求項30記載の本発明は、撮影された撮影画像を撮影動
作に応答して表示する表示手段と、前記表示手段により
表示された状態の前記撮影画像に所定の処理を施す処理
手段とを有する画像処理装置とするものである。
According to another aspect of the present invention, a display means for displaying a photographed image in response to a photographing operation, and a state displayed by the display means. And a processing means for performing predetermined processing on the photographed image.

【0016】また、上記第2の目的を達成するために請
求項38記載の本発明は、撮影された撮影画像を撮影動
作に応答して表示すると共に、前記表示手段により表示
された状態の前記撮影画像に所定の処理を施す画像処理
装置の制御方法とするものである。
In order to achieve the second object, the present invention as set forth in claim 38, displays a photographed image in response to a photographing operation, and displays the photographed image in a state displayed by the display means. This is a method for controlling an image processing apparatus that performs a predetermined process on a captured image.

【0017】また、上記第2の目的を達成するために請
求項40記載の本発明は、撮影された撮影画像を撮影動
作に応答して表示すると共に、前記表示手段により表示
された状態の前記撮影画像に所定の処理を施す内容を有
する画像処理装置の制御プログラム提供する記憶媒体と
するものである。
In order to achieve the second object, the present invention as set forth in claim 40, displays a photographed image in response to a photographing operation, and displays the photographed image in a state displayed by the display means. This is a storage medium for providing a control program of an image processing apparatus having contents for performing a predetermined process on a captured image.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0019】図1は、本発明の一実施の形態に係る画像
処理装置の構成を示すブロック図である。本装置は、例
えば電子カメラとして構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to one embodiment of the present invention. This device is configured as, for example, an electronic camera.

【0020】同図において、100は画像処理装置、1
0は撮影レンズ、12は絞り機能を備えるシャッタ、1
4は撮像素子(撮像手段)で、光学像を電気信号に変換
する。16はA/D変換器で、撮像素子14のアナログ
信号出力をデジタル信号に変換する。18はタイミング
発生回路で、撮像素子14及びA/D変換器16にクロ
ック信号や制御信号を供給するもので、メモリ制御回路
22及びシステム制御回路50(継続表示手段、処理手
段、再生手段)により制御される。
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes an image processing apparatus;
Reference numeral 0 denotes a photographing lens, 12 denotes a shutter having an aperture function, 1
Reference numeral 4 denotes an imaging element (imaging means) which converts an optical image into an electric signal. An A / D converter 16 converts an analog signal output of the image sensor 14 into a digital signal. Reference numeral 18 denotes a timing generation circuit which supplies a clock signal and a control signal to the image pickup device 14 and the A / D converter 16, and is controlled by a memory control circuit 22 and a system control circuit 50 (continuous display means, processing means, reproduction means). Controlled.

【0021】20は画像処理回路で、A/D変換器16
からのデータ或いはメモリ制御回路22からのデータに
対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。また、
画像処理回路20においては、撮像した画像データを用
いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づい
てシステム制御回路50が露光制御手段40及び測距制
御手段42に対して制御を行うTTL(スルー・ザ・レ
ンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自
動露出)処理及びEF(フラッシュプリ発光)処理を行
っている。更に、画像処理回路20においては、撮像し
た画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた
演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイ
トバランス)処理も行っている。
Reference numeral 20 denotes an image processing circuit, which is an A / D converter 16
A predetermined pixel interpolation process or a color conversion process is performed on the data from the memory controller or the data from the memory control circuit 22. Also,
In the image processing circuit 20, predetermined arithmetic processing is performed using the captured image data, and the system control circuit 50 controls the exposure control unit 40 and the distance measurement control unit 42 based on the obtained arithmetic result. TTL (through-the-lens) AF (auto focus) processing, AE (auto exposure) processing, and EF (flash pre-emission) processing are performed. Further, the image processing circuit 20 performs predetermined arithmetic processing using the captured image data, and also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained arithmetic result.

【0022】22はメモリ制御回路で、A/D変換器1
6、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像
表示メモリ24、D/A変換器26、メモリ30(記憶
手段)及び圧縮・伸長回路32を制御する。
Reference numeral 22 denotes a memory control circuit, which is an A / D converter 1
6, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image display memory 24, the D / A converter 26, the memory 30 (storage means), and the compression / decompression circuit 32 are controlled.

【0023】A/D変換器16のデータが画像処理回路
20及びメモリ制御回路22を介して或いはA/D変換
器16のデータが直接メモリ制御回路22を介して、画
像表示メモリ24或いはメモリ30に書き込まれる。
The data of the A / D converter 16 is transmitted through the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22 or the data of the A / D converter 16 is transmitted directly through the memory control circuit 22 to the image display memory 24 or the memory 30. Is written to.

【0024】24は画像表示メモリ、26はD/A変換
器、28はTFT−LCD(thin film tr
ansistor−liquid crystal d
isplay:薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)等
からなる画像表示部(継続表示手段、再生手段)で、画
像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データ
は、D/A変換器26を介して画像表示部28により表
示される。画像表示部28を用いて、撮像した画像デー
タを逐次表示すれば、電子ファインダー機能を実現する
ことが可能である。また、画像表示部28は、システム
制御回路50の指示により任意に表示をオン/オフする
ことが可能であり、表示をオフにした場合には画像処理
装置100の電力消費を大幅に低減することができる。
また、画像表示部28は、回転可能な不図示のヒンジ部
によって画像処理装置100の本体と結合されており、
自由な向き及び角度を設定して、電子ファインダー機能
や再生表示機能及び各種表示機能を使用することが可能
である。更に、画像表示部28の表示部分(表示面)を
画像処理装置100の本体に向けて格納することが可能
であり、この場合は、画像表示部開閉検知手段106に
より格納状態(開閉状態)を検知して、画像表示部28
の表示動作を停止することができる。
Reference numeral 24 denotes an image display memory, 26 denotes a D / A converter, and 28 denotes a TFT-LCD (thin film tr).
ansistor-liquid crystal d
The image data for display written in the image display memory 24 in the image display unit (continuous display means, reproduction means) including a display: a thin film transistor liquid crystal display) is transmitted via the D / A converter 26 to the image display unit 28. Is displayed. If the captured image data is sequentially displayed using the image display unit 28, an electronic finder function can be realized. Further, the image display unit 28 can arbitrarily turn on / off the display according to an instruction from the system control circuit 50. When the display is turned off, the power consumption of the image processing apparatus 100 can be significantly reduced. Can be.
The image display unit 28 is coupled to the main body of the image processing apparatus 100 by a rotatable hinge (not shown).
The electronic viewfinder function, the reproduction display function, and various display functions can be used by freely setting the direction and angle. Further, the display portion (display surface) of the image display unit 28 can be stored toward the main body of the image processing apparatus 100. In this case, the storage state (open / close state) is determined by the image display unit open / close detection unit 106. Detects and displays the image
Can be stopped.

【0025】30は撮影した静止画像や動画像及び音声
データを格納するためのメモリで、所定枚数の静止画像
や所定時間の動画像を格納するのに十分な記憶容量を備
えている。これにより、複数枚の静止画像を連続して撮
影する連射撮影やパノラマ撮影の場合にも、高速且つ大
量の画像書き込みをメモリ30に対して行うことが可能
となる。また、メモリ30はシステム制御回路50の作
業領域としても使用することが可能である。
Reference numeral 30 denotes a memory for storing photographed still images, moving images, and audio data, and has a sufficient storage capacity for storing a predetermined number of still images and moving images for a predetermined time. Thereby, even in the case of continuous shooting or panoramic shooting in which a plurality of still images are continuously shot, it is possible to write a large amount of images to the memory 30 at high speed. The memory 30 can also be used as a work area for the system control circuit 50.

【0026】32は、適応離散コサイン変換(ADC
T)等により画像データを圧縮・伸長する圧縮・伸長回
路で、メモリ30に格納された画像を読み込んで圧縮処
理或いは伸長処理を行い、その処理の終了したデータを
メモリ30に書き込む。
Reference numeral 32 denotes an adaptive discrete cosine transform (ADC).
A compression / decompression circuit for compressing / decompressing image data by T) or the like reads the image stored in the memory 30 and performs compression or decompression processing, and writes the data after the processing to the memory 30.

【0027】40は露光制御手段で、シャッタ12を制
御するもので、フラッシュ404と連携することにより
フラッシュ調光機能を有する。42は測距制御手段で、
撮影レンズ10のフォーカシングを制御する。露光制御
手段40及び測距制御手段42はTTL方式を用いて制
御されており、撮像した画像データを画像処理回路20
によって演算した演算結果に基づき、システム制御回路
50が露光制御手段40及び測距制御手段42に対して
制御を行う。
An exposure control means 40 controls the shutter 12 and has a flash dimming function in cooperation with the flash 404. 42 is a distance measuring control means,
The focusing of the photographing lens 10 is controlled. The exposure control means 40 and the distance measurement control means 42 are controlled using the TTL method, and the captured image data is stored in the image processing circuit 20.
The system control circuit 50 controls the exposure control means 40 and the distance measurement control means 42 on the basis of the calculation result calculated by the above.

【0028】44はズーム制御手段で、撮影レンズ10
のズーミングを制御する。46はバリア制御手段で、バ
リアである保護手段102の動作を制御する。48はコ
ネクタで、アクセサリーシューとも呼ばれ、フラッシュ
装置400との電気接点や機械的な固定手段も合わせて
備えている。
Reference numeral 44 denotes a zoom control means,
To control zooming. Reference numeral 46 denotes a barrier control unit which controls the operation of the protection unit 102 which is a barrier. Reference numeral 48 denotes a connector, which is also called an accessory shoe, and also has electrical contacts with the flash device 400 and mechanical fixing means.

【0029】50はシステム制御回路で、画像処理装置
100全体を制御する。52はメモリで、システム制御
回路50の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶す
る。
A system control circuit 50 controls the entire image processing apparatus 100. Reference numeral 52 denotes a memory for storing constants, variables, programs, and the like for the operation of the system control circuit 50.

【0030】54は液晶表示装置、スピーカー等の表示
部であり、システム制御回路50でのプログラムの実行
に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状態やメッ
セージ等を表示する。この表示部54は、画像処理装置
100の操作部近辺の視認し易い位置に単数或いは複数
箇所設置され、例えば、LCD(液晶表示装置)やLE
D(発光ダイオード)、発音素子等の組み合わせにより
構成されている。また、表示部54は、その一部の機能
が光学ファインダー104内に設置されている。表示部
54の表示内容のうち、LCD等に表示するものとして
は、シングルショット/連写撮影表示、セルフタイマー
表示、圧縮率表示、記録画素数表示、記録枚数表示、残
撮影可能枚数表示、シャッタースピード表示、絞り値表
示、露出補正表示、フラッシュ表示、赤目緩和表示、マ
クロ撮影表示、ブザー設定表示、時計用電池残量表示、
カメラ用電池残量表示、エラー表示、複数桁の数字によ
る情報表示、記録媒体200(記憶手段)及び記録媒体
210(記憶手段)の着脱状態表示、通信I/F(イン
ターフェース)動作表示、日付・時刻表示、録音動作表
示等がある。
Reference numeral 54 denotes a display unit such as a liquid crystal display device or a speaker, which displays an operation state, a message, and the like using characters, images, sounds, and the like in accordance with execution of a program in the system control circuit 50. The display unit 54 is provided singly or at a plurality of locations at a position easily visible near the operation unit of the image processing apparatus 100. For example, an LCD (Liquid Crystal Display) or LE
It is composed of a combination of a D (light emitting diode), a sound generating element, and the like. The display unit 54 has a part of its functions installed in the optical viewfinder 104. Among the display contents of the display unit 54, those displayed on the LCD and the like include a single shot / continuous shooting display, a self-timer display, a compression ratio display, a recording pixel number display, a recording number display, a remaining number of shots display, a shutter. Speed display, aperture value display, exposure compensation display, flash display, red-eye reduction display, macro shooting display, buzzer setting display, battery remaining battery display,
Battery level display for camera, error display, information display with multiple digits, display of attachment / detachment state of recording medium 200 (storage means) and recording medium 210 (storage means), communication I / F (interface) operation display, date / time There are a time display and a recording operation display.

【0031】また、表示部54の表示内容のうち、光学
ファインダー104内に表示されるものとしては、合焦
表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、シャッタ
ースピード表示、絞り値表示、露出補正表示等がある。
Of the display contents of the display section 54, those displayed in the optical viewfinder 104 include a focus display, a camera shake warning display, a flash charge display, a shutter speed display, an aperture value display, an exposure correction display, and the like. There is.

【0032】56は電気的に消去・記録可能な不揮発性
メモリで、例えばEEPROM(electrical
ly erasable and programma
ble read only memory)等が用い
られる。60,62,64,66,68及び70は操作
手段で、システム制御回路50の各種の動作指示信号を
入力するものであり、スイッチやダイアル、タッチパネ
ル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等の
単数或いは複数の組み合わせで構成される。
Reference numeral 56 denotes an electrically erasable / recordable non-volatile memory, for example, an EEPROM (electrical
ly eraseable and programma
ble read only memory) or the like is used. Reference numerals 60, 62, 64, 66, 68 and 70 denote operation means for inputting various operation instruction signals of the system control circuit 50. The operation means includes a switch, a dial, a touch panel, pointing by gaze detection, and a voice recognition device. Alternatively, it is composed of a plurality of combinations.

【0033】ここで、これらの操作手段60,62,6
4,66,68及び70の具体的な説明を行う。
Here, these operating means 60, 62, 6
4, 66, 68 and 70 will be specifically described.

【0034】60はモードダイアルスイッチで、電源オ
フのほか、自動撮影モード、マニュアル撮影モード、パ
ノラマ撮影モード等の撮像モード、再生モード、マルチ
画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能モー
ドを切り換え設定することができる。
Reference numeral 60 denotes a mode dial switch, which is used to turn off the power, and also to set various function modes such as an automatic photographing mode, a manual photographing mode, a panoramic photographing mode, a reproducing mode, a multi-screen reproducing / erasing mode, and a PC connection mode. Switching can be set.

【0035】62はシャッタースイッチ(SW1)(終
了指示入力手段)で、不図示のシャッターボタンの操作
途中でオンとなり、AF(オートフォーカス)処理、A
E(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバラン
ス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の動作開
始を指示する。
Reference numeral 62 denotes a shutter switch (SW1) (end instruction input means) which is turned on during operation of a shutter button (not shown) to perform AF (auto focus) processing, A
An instruction is issued to start operations such as E (auto exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, and EF (flash pre-emission) processing.

【0036】64はシャッタースイッチ(SW2)(開
始指示入力手段)で、上記不図示のシャッターボタンの
操作完了でオンとなり、撮像素子12から読み出した信
号をA/D変換器16、メモリ制御回路22を介してメ
モリ30に画像データを書き込む露光処理、画像処理回
路20やメモリ制御回路22での演算を用いた現像処
理、メモリ30から画像データを読み出し、圧縮・伸長
回路32で圧縮を行い、記録媒体200或いは記録媒体
210に画像データを書き込む記録処理という一連の処
理の動作開始を指示する。
Reference numeral 64 denotes a shutter switch (SW2) (start instruction input means) which is turned on when the operation of the shutter button (not shown) is completed, and converts a signal read from the image sensor 12 into the A / D converter 16, the memory control circuit 22 Exposure processing for writing image data to the memory 30 via the CPU, development processing using arithmetic operations in the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, reading image data from the memory 30, compression by the compression / decompression circuit 32, and recording It instructs the start of a series of processing of recording processing for writing image data on the medium 200 or the recording medium 210.

【0037】66は画像表示ON(オン)/OFF(オ
フ)スイッチで、画像表示部28のオン/オフを設定す
ることができる。この機能により、光学ファインダー1
04を用いて撮影を行う際に、TFT−LCD等からな
る画像表示部への電流供給を遮断することにより、省電
力を図ることが可能となる。
Reference numeral 66 denotes an image display ON (ON) / OFF (OFF) switch, which can set ON / OFF of the image display unit 28. With this function, the optical viewfinder 1
When photographing is performed using the camera 04, power can be saved by cutting off the current supply to an image display unit such as a TFT-LCD.

【0038】68は単写/連写スイッチで、シャッター
スイッチ(SW2)64を押した場合に1コマの撮影を
行って待機状態とする単写モードと、シャッタースイッ
チ(SW2)64を押している間は連続して撮影を行い
続ける連写モードとを設定することができる。
Reference numeral 68 denotes a single shooting / continuous shooting switch, which is a single shooting mode in which a single frame is shot when the shutter switch (SW2) 64 is pressed and a standby state is set, and while the shutter switch (SW2) 64 is pressed. Can be set to a continuous shooting mode in which shooting is continuously performed.

【0039】70は各種ボタンやタッチパネル等からな
る操作部(処理許可手段)で、メニューボタン、セット
ボタン、マクロボタン、マルチ画面再生改ページボタ
ン、フラッシュ設定ボタン、単写/連写セルフタイマー
切り換えボタン、メニュー移動+(プラス)ボタン、メ
ニュー移動−(マイナス)ボタン、再生画像移動+(プ
ラス)ボタン、再生画像移動−(マイナス)ボタン、メ
ニュー移動アップボタン、メニュー移動ダウンボタン、
撮影画質選択ボタン、露出補正ボタン、日付/時間設定
ボタン、パノラマモード等の撮影及び再生を実行する際
に各種機能の選択及び切り換えを設定する選択/切り換
えボタン、パノラマモード等の撮影及び再生を実行する
際に各種機能の決定及び実行を設定する決定/実行ボタ
ン、撮影直後に撮影した画像データを自動再生するクイ
ックレビュー機能を設定するクイックレビューON/O
FFスイッチ、JPEG圧縮の圧縮率を選択するため或
いは撮像素子14の信号をそのままデジタル化して記録
媒体200或いは記録媒体210に記録するCCDRA
Wモードを選択するためのスイッチである圧縮モードス
イッチ、再生モード、マルチ再生・消去モード及びPC
接続モード等の各機能モードを設定することができる再
生モードスイッチ、撮影モード状態において、撮影した
画像をメモリ30或いは記録媒体200或いは記録媒体
210から読み出して画像表示部28によって表示する
再生動作の開始を指示する再生スイッチ、アクティブな
ドライブを変更するためのドライブボタン、再生時に1
枚表示と複数枚表示とを切り替える再生表示切り替えボ
タン、記録画像の付帯情報を表示するための情報表示ボ
タン等がある。
Reference numeral 70 denotes an operation unit (processing permission means) comprising various buttons, a touch panel, etc., a menu button, a set button, a macro button, a multi-screen playback page break button, a flash setting button, a single-shot / continuous-shot self-timer switching button. , Menu move + (plus) button, menu move-(minus) button, play image move + (plus) button, play image move-(minus) button, menu move up button, menu move down button,
Image quality selection button, exposure compensation button, date / time setting button, selection / switching button for setting selection and switching of various functions when performing shooting and playback in panorama mode, etc., and shooting and playback in panorama mode etc. A decision / execution button for setting and executing various functions when performing the operation, and a quick review ON / O for setting a quick review function for automatically playing back image data immediately after shooting.
FF switch, CCDRA for selecting a compression rate of JPEG compression or digitizing the signal of the image sensor 14 as it is and recording it on the recording medium 200 or the recording medium 210
Compression mode switch, switch for selecting W mode, playback mode, multi-playback / erase mode, and PC
A reproduction mode switch for setting various function modes such as a connection mode, and a start of a reproduction operation for reading a photographed image from the memory 30 or the recording medium 200 or the recording medium 210 and displaying the image on the image display unit 28 in the photographing mode state. Switch for instructing a drive, a drive button for changing the active drive,
There are a reproduction display switching button for switching between a single image display and a multiple image display, an information display button for displaying supplementary information of a recorded image, and the like.

【0040】80は電源制御手段で、電池検出回路、D
C−DCコンバータ、通電するブロックを切り換えるス
イッチ回路等により構成されており、電池の装着の有
無、電池の種類、電池残量の検出を行い、その検出結果
及びシステム制御回路50の指示に基づいてDC−DC
コンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒
体200,210を含む各部へ供給する。
Numeral 80 denotes a power control means, a battery detection circuit, D
It is composed of a C-DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, and the like, and detects the presence or absence of a battery, the type of battery, and the remaining battery level, based on the detection result and an instruction from the system control circuit 50. DC-DC
The converter is controlled to supply a required voltage to each unit including the recording media 200 and 210 for a required period.

【0041】82,84はコネクタ、86は電源手段で
あり、アルカリ電池或いはリチウム電池等の一時電池
や、NiCd電池或いはNiMH電池或いはLi電池等
の二次電池や、ACアダプター等からなる。
Reference numerals 82 and 84 denote connectors, and reference numeral 86 denotes a power supply means, which comprises a temporary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery or a Li battery, an AC adapter, or the like.

【0042】90,94はメモリカードやハードディス
ク等の記録媒体200,210とのインターフェース
(I/F)、92,96はメモリカードやハードディス
ク等の記録媒体200,210と接続を行うコネクタで
ある。
Reference numerals 90 and 94 denote interfaces (I / F) with recording media 200 and 210 such as a memory card and a hard disk, and reference numerals 92 and 96 denote connectors for connection with the recording media 200 and 210 such as a memory card and a hard disk.

【0043】98は記録媒体着脱検知手段で、コネクタ
92及び或いはコネクタ96に記録媒体200或いは記
憶媒体210が装着されているか否かを検知する。
Reference numeral 98 denotes a recording medium attachment / detachment detecting means for detecting whether or not the recording medium 200 or the storage medium 210 is attached to the connector 92 and / or the connector 96.

【0044】なお、本実施の形態では、記録媒体を取り
付けるインターフェース及びコネクタを2系統持つもの
として説明している。もちろん、記録媒体を取り付ける
インターフェース及びコネクタは、単数或いは複数のい
ずれの系統数を備える構成としても良い。また、異なる
規格のインターフェース及びコネクタを組み合わせて備
える構成としても良い。
In this embodiment, the description has been made assuming that there are two systems of interfaces and connectors for attaching a recording medium. Of course, the interface and the connector for attaching the recording medium may have a single or plural number of systems. In addition, a configuration may be adopted in which interfaces and connectors of different standards are combined.

【0045】インターフェース及びコネクタとしては、
PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ)カ
ード等の規格に準拠したものを用いて構成しても良い。
また、インターフェース90,94、ネクタ92,96
を、PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ
(登録商標))カード等の規格に準拠したものを用いて
構成した場合、LANカードやモデムカード、USBカ
ード、IEEE1394カード、P1284カード、S
CSIカード、PHS等の通信カード等の各種通信カー
ドを接続することにより、他のコンピュータやプリンタ
等の周辺機器との間で画像データや画像データに付属し
た管理情報を転送し合うことができる。
As the interface and the connector,
It may be configured using a card conforming to a standard such as a PCMCIA card or a CF (Compact Flash) card.
Also, interfaces 90 and 94, connectors 92 and 96
Is configured using a PCMCIA card or a CF (Compact Flash (registered trademark)) card or the like, a LAN card, a modem card, a USB card, an IEEE 1394 card, a P1284 card,
By connecting various communication cards such as a communication card such as a CSI card and a PHS, image data and management information attached to the image data can be transferred between other computers and peripheral devices such as a printer.

【0046】102はバリアである保護手段で、画像処
理装置100の撮影レンズ10を含む撮像部を覆うこと
により、該撮像部の汚れや破損を防止する。104は光
学ファインダーで、画像表示部28による電子ファイン
ダー機能を使用すること無しに、この光学ファインダー
104のみを用いて撮影を行うことが可能である。ま
た、光学ファインダー104内には、表示部54の一部
の機能、例えば合焦表示機能、手振れ警告表示機能、フ
ラッシュ充電表示機能、シャッタースピード表示機能、
絞り値表示機能、露出補正表示機能等が設置されてい
る。
Reference numeral 102 denotes a protection unit which is a barrier and covers the imaging unit including the photographing lens 10 of the image processing apparatus 100 to prevent the imaging unit from being stained or damaged. Reference numeral 104 denotes an optical finder, which enables photographing using only the optical finder 104 without using the electronic finder function of the image display unit 28. In the optical viewfinder 104, some functions of the display unit 54, such as a focus display function, a camera shake warning display function, a flash charge display function, a shutter speed display function,
An aperture value display function, an exposure compensation display function, and the like are provided.

【0047】106は画像表示部開閉検知手段で、画像
表示部28がその表示部(表示面)を画像処理装置10
0の本体に向けて格納した格納状態にあるか否かを検知
することができる。ここで画像表示部開閉検知手段10
6が格納状態にあると検知した場合は、画像表示部28
の表示動作を停止して、不要な電力消費を禁止すること
が可能である。
Reference numeral 106 denotes an image display section opening / closing detecting means, and the image display section 28 controls the display section (display surface) of the image processing apparatus 10.
It is possible to detect whether or not it is in the stored state in which it is stored toward the main unit of No. 0. Here, the image display unit opening / closing detecting means 10
6 is in the stored state, the image display unit 28
Can be stopped to prevent unnecessary power consumption.

【0048】110は通信手段で、RS232CやUS
B、IEEE1394、P1284、SCSI、モデ
ム、LAN、無線通信等の各種通信機能を有する。11
2はコネクタ或いはアンテナで、通信手段110により
画像処理装置100を他の機器と接続する場合はコネク
タとなり、また、無線通信の場合はアンテナとなる。
Reference numeral 110 denotes communication means, such as RS232C or US
It has various communication functions such as B, IEEE1394, P1284, SCSI, modem, LAN, and wireless communication. 11
Reference numeral 2 denotes a connector or an antenna, which serves as a connector when the image processing apparatus 100 is connected to another device by the communication means 110, and serves as an antenna for wireless communication.

【0049】200はメモリカードやハードデスク等の
記録媒体である。この記録媒体200は、半導体メモリ
や磁気ディスク等から構成される記録部202、画像処
理装置100とのインターフェース(I/F)204、
画像処理装置100と接続を行うコネクタ206を備え
ている。
Reference numeral 200 denotes a recording medium such as a memory card or a hard desk. The recording medium 200 includes a recording unit 202 including a semiconductor memory and a magnetic disk, an interface (I / F) 204 with the image processing apparatus 100,
A connector 206 for connecting to the image processing apparatus 100 is provided.

【0050】210はメモリカードやハードデスク等の
記録媒体である。この記録媒体210は、半導体メモリ
や磁気ディスク等から構成される記録部212、画像処
理装置100とのインターフェース(I/F)214、
画像処理装置100と接続を行うコネクタ216を備え
ている。
Reference numeral 210 denotes a recording medium such as a memory card or a hard desk. The recording medium 210 includes a recording unit 212 including a semiconductor memory and a magnetic disk, an interface (I / F) 214 with the image processing apparatus 100,
A connector 216 for connecting to the image processing apparatus 100 is provided.

【0051】400はフラッシュ装置、402はコネク
タで、画像処理装置100のアクセサリーシューと接続
するものである。404はフラッシュで、AF補助光の
投光機能及びフラッシュ調光機能を有する。
Reference numeral 400 denotes a flash device, and reference numeral 402 denotes a connector, which is connected to an accessory shoe of the image processing apparatus 100. Reference numeral 404 denotes a flash, which has a function of projecting AF auxiliary light and a function of controlling flash light.

【0052】かかる構成において、モードダイアルスイ
ッチ60によって撮像モードになっている場合、シャッ
タースイッチ(SW1)62及びシャッタースイッチ
(SW2)64を用いて撮像が可能である。システム制
御回路50は、通常は撮影準備状態にあり、シャッター
スイッチ(SW1)62の押下が検知されると、露光制
御手段40により露光制御がなされると共に、測距制御
手段42により測距制御がなされ、これらの制御が終了
した時点で露光開始状態に遷移する。そしてこの状態で
シャッタースイッチ(SW2)64の押下が検知される
と、露光が開始される。撮影して得た撮像画像は、撮像
素子14、A/D変換器16、画像処理回路20及びメ
モリ制御回路22を介してメモリ30に格納される。メ
モリ30に格納された記録画像は、必要にに応じて圧縮
・伸長回路32によりデータ圧縮が施されてメモリ30
に再び格納される。この状態でシステム制御回路50は
撮影終了状態となる。
In such a configuration, when the mode is set to the image capturing mode by the mode dial switch 60, an image can be captured using the shutter switch (SW1) 62 and the shutter switch (SW2) 64. The system control circuit 50 is normally in a shooting preparation state, and when the depression of the shutter switch (SW1) 62 is detected, the exposure control is performed by the exposure control means 40 and the distance measurement control is performed by the distance measurement control means 42. When these controls are completed, the state transits to the exposure start state. Then, when the depression of the shutter switch (SW2) 64 is detected in this state, the exposure is started. The captured image obtained by shooting is stored in the memory 30 via the image sensor 14, the A / D converter 16, the image processing circuit 20, and the memory control circuit 22. The recording image stored in the memory 30 is subjected to data compression by a compression / decompression circuit 32 as necessary, and
Is stored again. In this state, the system control circuit 50 enters a shooting end state.

【0053】図2は、本実施の形態に係る画像処理装置
における確認表示処理のフローチャートを示す図であ
る。本処理は、撮像モードにおいてシステム制御回路5
0が上記撮影終了状態になることに応答して開始され
る。
FIG. 2 is a diagram showing a flowchart of the confirmation display processing in the image processing apparatus according to the present embodiment. This processing is performed by the system control circuit 5 in the imaging mode.
0 is started in response to the shooting end state.

【0054】まず、確認表示開始トリガが発生している
か否かを判別する(ステップS201)。ここに確認表
示開始トリガは、確認表示、すなわち撮影直後に撮像画
像を撮像モードのまま(再生モードにすることなく)表
示するために発生するものであり、例えば撮影終了状態
になった時点を記憶しておき、この時点から所定時間
(例えば数秒間)後にシャッタースイッチ(SW2)6
4が押下されている場合に発生する。従って、ユーザ
は、撮像後、シャッタースイッチ(SW2)64を所定
時間押下したままにすれば、確認表示開始トリガを発生
させることができる。なお、本実施の形態では撮像画像
の確認表示は画像表示部28においてなされる。
First, it is determined whether or not a confirmation display start trigger has occurred (step S201). Here, the confirmation display start trigger is generated for confirmation display, that is, for displaying the captured image in the imaging mode (without setting the reproduction mode) immediately after shooting, and stores, for example, the time when the shooting end state is reached. After a predetermined time (for example, several seconds) from this point, the shutter switch (SW2) 6
Occurs when 4 is pressed. Therefore, the user can generate a confirmation display start trigger by holding down the shutter switch (SW2) 64 for a predetermined time after imaging. In the present embodiment, the confirmation display of the captured image is performed on the image display unit 28.

【0055】前記ステップS201の判別の結果、確認
表示開始トリガが発生していない場合は、直ちにステッ
プS218に進み、撮影準備状態へと復帰する。この撮
影準備状態では、システム制御回路50は、メモリ30
に記録画像が残っており、なおかつ記録媒体着脱検知手
段98からの信号により、コネクタ92またはコネクタ
96に記録媒体200または記憶媒体210が装着され
ていると判別された場合は、メモリ30内の記録画像を
記録媒体200または記憶媒体210に保存すると共に
メモリ30内の記録画像をクリアする。
As a result of the determination in step S201, if the confirmation display start trigger has not been generated, the process immediately proceeds to step S218 to return to the shooting preparation state. In this shooting preparation state, the system control circuit 50
If the recorded image remains in the memory 30 and the signal from the recording medium attachment / detachment detecting means 98 determines that the recording medium 200 or the storage medium 210 is mounted on the connector 92 or the connector 96, the recording in the memory 30 is performed. The image is stored in the recording medium 200 or the storage medium 210 and the recorded image in the memory 30 is cleared.

【0056】一方、前記ステップS201の判別の結
果、確認表示開始トリガが発生している場合は、確認表
示開始処理を行う(ステップS202)。すなわち、メ
モリ30に格納されている記録画像に圧縮・伸長回路3
2によりデータ伸長を施し、該伸長したデータをメモリ
制御回路22を通じて画像表示メモリ24に表示用デー
タとして格納して、該格納されたデータをシステム制御
回路50が画像表示部28に表示する。
On the other hand, if the result of determination in step S201 is that a confirmation display start trigger has occurred, confirmation display start processing is performed (step S202). That is, the compression / expansion circuit 3 is added to the recorded image stored in the memory 30.
2, the expanded data is stored as display data in the image display memory 24 through the memory control circuit 22, and the stored data is displayed on the image display unit 28 by the system control circuit 50.

【0057】次いで、確認表示終了トリガが発生してい
るか否かを判別する(ステップS203)。ここに、確
認表示終了トリガは撮像画像の確認表示を終了させるた
めに発生するものであり、例えばシャッタースイッチ
(SW1)62が押下された場合に発生する。
Next, it is determined whether or not a confirmation display end trigger has occurred (step S203). Here, the confirmation display end trigger is generated to end the confirmation display of the captured image, and is generated, for example, when the shutter switch (SW1) 62 is pressed.

【0058】前記ステップS203の判別の結果、確認
表示終了トリガが発生している場合は、確認表示終了処
理を行う(ステップS204)。すなわち、画像表示部
28への前記撮影画像の映像出力を停止し、撮影準備状
態(ステップS218)へと復帰する。
If the result of determination in step S203 is that a confirmation display end trigger has been generated, confirmation display end processing is performed (step S204). That is, the video output of the photographed image to the image display unit 28 is stopped, and the process returns to the photographing preparation state (step S218).

【0059】一方、前記ステップS203の判別の結
果、確認表示終了トリガが発生していない場合は、確認
表示保持トリガが発生しているか否かを判別する(ステ
ップS205)。ここに、確認表示保持トリガは、撮像
画像に関して後述する各種処理を施す機会を与えるべ
く、撮像画像の確認表示を継続させるために発生するも
のであり、例えば操作部70のセットボタンが押下され
た場合に発生する(処理許可手段)。
On the other hand, if the result of determination in step S203 is that a confirmation display end trigger has not occurred, it is determined whether a confirmation display holding trigger has occurred (step S205). Here, the confirmation display holding trigger is generated in order to continue the confirmation display of the captured image in order to give an opportunity to perform various processes to be described later with respect to the captured image. For example, the set button of the operation unit 70 is pressed. Occurs in the case (processing permission means).

【0060】前記ステップS205の判別の結果、確認
表示保持トリガが発生していない場合は、前記ステップ
S203に進む。従って、確認表示終了トリガが発生す
るまで確認表示が継続される。
If the result of determination in step S205 is that no confirmation display holding trigger has been generated, the flow advances to step S203. Therefore, the confirmation display is continued until the confirmation display end trigger occurs.

【0061】一方、前記ステップS205の判別の結
果、確認表示保持トリガが発生している場合は、続くス
テップS206〜S217で、撮像画像に関する処理の
ためのトリガ発生の判別及びトリガに応じた処理(所定
の処理)の実行を行う(処理手段)。各種処理のための
トリガは、操作部70におけるユーザによる入力によっ
て発生する。
On the other hand, if the result of determination in step S205 is that a confirmation display holding trigger has occurred, in subsequent steps S206 to S217, determination of the occurrence of a trigger for processing relating to a captured image and processing in accordance with the trigger ( (Predetermined processing) is performed (processing means). Triggers for various processes are generated by a user input on the operation unit 70.

【0062】まず、プロテクト設定トリガが発生してい
るか否かを判別する(ステップS206)。その判別の
結果、プロテクト設定トリガが発生している場合は、プ
ロテクト処理を行う(ステップS207)。すなわち、
最初のプロテクト設定トリガの発生時には、メモリ3
0、記録媒体200、210内のデータに対し、誤消去
防止のためのプロテクトデータを設定すると共に、その
設定内容を画像表示部28に撮像画像とオーバーラップ
表示する。その後、前記ステップS205に戻る。
First, it is determined whether or not a protection setting trigger has occurred (step S206). If the result of this determination is that a protection setting trigger has occurred, protection processing is performed (step S207). That is,
When the first protection setting trigger occurs, the memory 3
0, protect data is set for the data in the recording media 200 and 210 to prevent erroneous erasure, and the set content is displayed on the image display unit 28 so as to overlap the captured image. Then, the process returns to step S205.

【0063】なお、プロテクト設定が一旦された状態に
おいて、前記ステップS206の判別の結果、プロテク
ト設定トリガが再度発生している場合は、次のステップ
S207では上記設定したプロテクト設定を解除する処
理を行い、その設定内容を画像表示部28に出力して、
前記ステップS205に戻る。
In the state where the protection setting has been set once, if the result of the determination in step S206 indicates that the protection setting trigger has been generated again, in the next step S207, processing for releasing the protection setting set above is performed. , And outputs the setting contents to the image display unit 28,
The process returns to step S205.

【0064】一方、前記ステップS206の判別の結
果、プロテクト設定トリガが発生していない場合は、拡
大表示トリガが発生しているか否かを判別する(ステッ
プS208)。その判別の結果、拡大表示トリガが発生
している場合は、拡大処理を行う(ステップS20
9)。すなわち、画像表示メモリ24内の表示データを
メモリ制御回路22及び画像処理回路20を用いて拡大
処理し、これを画像表示メモリ24に再度格納して、画
像表示部28にて拡大再生表示を行う。なお、拡大再生
表示中には、操作部70のプラスボタン、マイナスボタ
ン、アップボタン、ダウンボタンを用いて拡大表示位置
を変更可能である。また、このとき画像表示部28に拡
大画像と共に現在表示中の位置を示す情報をオーバーラ
ップ表示することで、現在表示中の画像の画像全体にお
ける位置をユーザに把握させることができる。その後、
前記ステップS205に戻る。
On the other hand, if the result of determination in step S206 is that a protect setting trigger has not occurred, it is determined whether an enlargement display trigger has occurred (step S208). If the result of the determination is that an enlargement display trigger has occurred, enlargement processing is performed (step S20).
9). That is, the display data in the image display memory 24 is enlarged by using the memory control circuit 22 and the image processing circuit 20, stored in the image display memory 24 again, and enlarged and displayed by the image display unit 28. . During the enlarged reproduction display, the enlarged display position can be changed using the plus button, the minus button, the up button, and the down button of the operation unit 70. Further, at this time, the information indicating the position currently being displayed is displayed together with the enlarged image on the image display unit 28 so that the user can grasp the position of the currently displayed image in the entire image. afterwards,
The process returns to step S205.

【0065】なお、この拡大表示中において、前記ステ
ップS208の判別の結果、拡大表示トリガが再度発生
している場合は、次のステップS209では、画像表示
部28への出力を拡大表示から通常表示に切り替えて、
前記ステップS205に戻る。なお、同様の処理により
画像縮小処理も行えるようにしてもよい。
During the enlarged display, if the enlarged display trigger is generated again as a result of the determination in step S208, the output to the image display unit 28 is changed from the enlarged display to the normal display in the next step S209. Switch to
The process returns to step S205. Note that the image reduction processing may be performed by the same processing.

【0066】前記ステップS208の判別の結果、拡大
表示トリガが発生していない場合は、回転設定トリガが
発生しているか否かを判別する(ステップS210)。
回転設定は、撮像画像を回転させて表示するための処理
であり、例えば縦位置撮影された画像を画像表示部28
において縦位置表示となるようにするものである。
If the result of determination in step S208 is that no enlargement display trigger has occurred, it is determined whether a rotation setting trigger has occurred (step S210).
The rotation setting is a process for rotating a captured image and displaying the image. For example, an image captured in a vertical position is displayed on the image display unit 28.
In the vertical position.

【0067】前記ステップS210の判別の結果、回転
設定トリガが発生している場合は、回転処理を行う(ス
テップS211)。すなわち、メモリ30、記録媒体2
00、210内に存在する記録データを圧縮・伸長回路
32により伸長し、これにメモリ制御回路22及び画像
処理回路20を用いて例えば90°の回転処理を施した
後、これを画像表示メモリ24に再度格納し、画像表示
部28に出力し、回転表示させる。これと同時に、メモ
リ30、記録媒体200、210内に存在する記録デー
タに回転属性を示す設定を施す。その後、前記ステップ
S205に戻る。この設定された回転属性は、再生モー
ド時に再生される画像に反映される。また、通信手段1
10を通じて他の画像処理装置に記録データが転送され
た場合でも、当該他の画像処理装置において上記回転属
性を参照することで、自動的に回転画像を再生すること
が可能となる。
If the result of determination in step S210 is that a rotation setting trigger has been generated, rotation processing is performed (step S211). That is, the memory 30 and the recording medium 2
The recording data existing in 00 and 210 is decompressed by a compression / decompression circuit 32, and subjected to a rotation process of, for example, 90 ° by a memory control circuit 22 and an image processing circuit 20. And output it to the image display unit 28 for rotation display. At the same time, the setting indicating the rotation attribute is performed on the recording data existing in the memory 30 and the recording media 200 and 210. Then, the process returns to step S205. The set rotation attribute is reflected on an image reproduced in the reproduction mode. Communication means 1
Even if the recording data is transferred to another image processing apparatus through 10, the other image processing apparatus can automatically reproduce the rotated image by referring to the rotation attribute.

【0068】なお、この回転表示中において、前記ステ
ップS210の判別の結果、回転表示トリガが再度発生
している場合は、次のステップS211では、回転角度
をさらに例えば90°変更し、前記ステップS205に
戻る。従って、回転表示トリガが発生する度毎に回転角
度の変更が繰り返させる。
During the rotation display, if the result of the determination in the step S210 shows that the rotation display trigger has been generated again, in the next step S211 the rotation angle is further changed by, for example, 90 °, and the step S205 is executed. Return to Therefore, each time the rotation display trigger is generated, the change of the rotation angle is repeated.

【0069】一方、前記ステップS210の判別の結
果、回転設定トリガが発生していない場合は、プリント
指定設定トリガが発生しているか否かを判別する(ステ
ップS212)。プリント指定設定は、記録媒体20
0、210内にプリント指定用のファイルを生成し、そ
のファイルに画像ファイルとのリンク関係を記述してお
くことにより、記録媒体200、210を不図示のプリ
ンタシステムに装着したとき、画像データを設定に従っ
て自動的にプリントする場合に利用される。
On the other hand, if the result of determination in step S210 is that a rotation setting trigger has not occurred, it is determined whether a print designation setting trigger has occurred (step S212). The print designation settings are stored in the recording medium 20.
A file for print designation is generated in each of the recording media 200 and 210, and a link relationship with an image file is described in the file. Used when printing automatically according to the settings.

【0070】前記ステップS212の判別の結果、プリ
ント指定設定トリガが発生している場合は、プリント指
定処理を行う(ステップS213)。すなわち、記録媒
体200または記録媒体210内の所定のファイルに現
在表示中の撮像画像のファイルへのリンク記述を追記す
ると共に、プリント指定状態を示す表示を画像表示部2
8に撮像画像と共にオーバーラップ表示する。その後、
前記ステップS205に戻る。
If the result of determination in step S212 is that a print designation setting trigger has occurred, print designation processing is performed (step S213). That is, a link description to the file of the currently displayed captured image is added to a predetermined file in the recording medium 200 or the recording medium 210, and a display indicating the print designation state is displayed on the image display unit 2.
8 is displayed together with the captured image. afterwards,
The process returns to step S205.

【0071】なお、プリント指定状態を示す表示中にお
いて、前記ステップS212の判別の結果、プリント指
定設定トリガが再度発生している場合は、次のステップ
S213では、プリント指定設定の解除、すなわちファ
イルから上記リンク記述を削除し、前記ステップS20
5に戻る。
If the print designation setting trigger has been generated again as a result of the determination in step S212 during the display indicating the print designation state, then in step S213, the print designation setting is released, that is, the file designation is canceled. The link description is deleted and the step S20 is deleted.
Return to 5.

【0072】一方、前記ステップS212の判別の結
果、プリント指定設定トリガが発生していない場合は、
情報表示設定トリガが発生しているか否かを判別する
(ステップS214)。その判別の結果、情報表示設定
トリガが発生している場合は、情報表示処理を行う(ス
テップS215)。すなわち、画像表示部28において
記録画像と共に該画像の撮像条件の情報をオーバーラッ
プ表示する。その後、前記ステップS205に戻る。撮
像条件の情報は、例えば撮影時のモードダイヤルポジシ
ョン情報、Tv値、Av値、Ev値等の情報であり、こ
れらの撮像条件の情報は、メモリ30、記録媒体200
または記録媒体210に撮像画像が格納される際に撮像
画像と対応付けられて記憶されている。
On the other hand, if the result of determination in step S212 is that no print designation setting trigger has occurred,
It is determined whether or not an information display setting trigger has occurred (step S214). If the information display setting trigger has been generated as a result of the determination, information display processing is performed (step S215). That is, the image display unit 28 displays the information of the imaging conditions of the image together with the recorded image in an overlapped manner. Then, the process returns to step S205. The information on the imaging conditions is, for example, mode dial position information, Tv value, Av value, Ev value and the like at the time of image capturing.
Alternatively, when the captured image is stored in the recording medium 210, it is stored in association with the captured image.

【0073】なお、撮像条件の情報の表示中において、
前記ステップS214の判別の結果、情報表示設定トリ
ガが再度発生している場合は、次のステップS215で
は、撮像条件の情報の表示を消去し、前記ステップS2
05に戻る。
During the display of the information of the imaging condition,
When the information display setting trigger has been generated again as a result of the determination in step S214, in step S215, the display of the information on the imaging condition is deleted, and in step S2
Return to 05.

【0074】一方、前記ステップS214の判別の結
果、情報表示設定トリガが発生していない場合は、消去
トリガが発生しているか否かを判別する(ステップS2
16)。その判別の結果、消去トリガが発生している場
合は、消去処理を行う(ステップS217)。すなわ
ち、メモリ30、記録媒体200、または記録媒体21
0に保持されている記録画像を消去する。次いで、前記
ステップS204に進んで確認表示終了処理を実行し、
撮影準備状態(ステップS218)に移行する。
On the other hand, if it is determined in step S214 that the information display setting trigger has not been generated, it is determined whether or not an erasure trigger has been generated (step S2).
16). If the result of this determination is that an erase trigger has occurred, an erase process is performed (step S217). That is, the memory 30, the recording medium 200, or the recording medium 21
The recorded image held at 0 is deleted. Next, the process proceeds to step S204 to execute a confirmation display end process,
The flow shifts to a shooting preparation state (step S218).

【0075】一方、前記ステップS216の判別の結
果、消去トリガが発生していない場合は、前記ステップ
S203に進む。
On the other hand, if the result of determination in step S216 is that no erase trigger has been generated, the flow advances to step S203.

【0076】本実施の形態によれば、撮像後、シャッタ
ースイッチ(SW2)64の押下を所定時間継続して確
認表示開始トリガを発生させれば、その後シャッタース
イッチ(SW1)62を押下して確認表示終了トリガを
発生させるまでの間、撮像したばかりの撮像画像が撮像
モードのまま表示されるので、再生モードにする等の煩
わしい操作をすることなく、撮像画像を十分に確認する
ことができる。また、消去処理では、不要な撮像画像の
消去を表示により確認しつつ確実に行うことができる。
さらに、プロテクト処理では、撮像画像の誤消去を防止
することができる。
According to the present embodiment, if the confirmation switch start trigger is generated after the shutter switch (SW2) 64 is continuously depressed for a predetermined time after imaging, then the shutter switch (SW1) 62 is depressed and confirmed. Until the display end trigger is generated, the captured image that has just been captured is displayed in the imaging mode, so that the captured image can be sufficiently checked without performing a cumbersome operation such as setting the playback mode. In addition, in the erasing process, it is possible to surely perform the erasing of the unnecessary captured image while confirming the erasing by the display.
Further, in the protection processing, erroneous erasure of a captured image can be prevented.

【0077】また、確認表示中に操作部70のセットボ
タンを押下して確認表示保持トリガを発生させれば、そ
の後、確認表示終了トリガを発生させるまでの間、プロ
テクト処理等の各種処理が可能になるので、誤操作等に
よる不要な処理を防止しつつ、撮像画像を撮像モードの
まま任意に表示して、該撮像画像に対して各種処理を施
すことができる。しかも、施した処理は、画像表示部2
8における確認表示に反映されるので随時確認可能であ
るだけでなく、回転処理については、記録媒体200等
の記録データにも回転属性を示す設定が施されるように
したので、再生モード時には回転処理がなされた状態で
再生することができ、使い勝手のバリエーションを増大
させることができる。
Further, if the confirmation display holding trigger is generated by pressing the set button of the operation unit 70 during the confirmation display, various processing such as protection processing can be performed thereafter until the confirmation display end trigger is generated. Therefore, while preventing unnecessary processing due to erroneous operation or the like, the captured image can be arbitrarily displayed in the imaging mode, and various processing can be performed on the captured image. Moreover, the processing performed is performed by the image display unit 2
8 is reflected in the confirmation display, so that not only can it be confirmed at any time, but also in the rotation processing, the setting indicating the rotation attribute is applied to the recording data of the recording medium 200 or the like. Playback can be performed in a state where processing has been performed, and variations in usability can be increased.

【0078】また、プリント指定処理では、画像ファイ
ルとのリンク関係を記述するようにしたので、記録媒体
200等の記録画像を上記設定に従って自動的にプリン
トすることができ、プリントアウト時の処理を円滑にす
ることができる。
In the print designation process, the link relationship with the image file is described, so that the recorded image on the recording medium 200 or the like can be automatically printed according to the above setting, and the process at the time of printout can be performed. It can be smooth.

【0079】なお、拡大・縮小処理、情報表示処理につ
いても、回転処理の場合と同様にメモリ30、記録媒体
200、210内に存在する記録データにそれを示す属
性を施し、再生画像に反映されるようにしてもよい。
In the enlargement / reduction process and the information display process, similarly to the case of the rotation process, the recording data existing in the memory 30 and the recording media 200 and 210 is given an attribute indicating the same, and is reflected on the reproduced image. You may make it.

【0080】なお、確認表示中に撮像画像に関して行う
処理は、上記プロテクト処理等に限られず、他の処理で
もよい。
The processing performed on the captured image during the confirmation display is not limited to the above-described protection processing or the like, and may be other processing.

【0081】なお、確認表示開始トリガは、撮影終了状
態になった時点から所定時間経過後にシャッタースイッ
チ(SW2)64が押下されている場合に発生し、確認
表示終了トリガは、シャッタースイッチ(SW1)62
が押下された場合に発生し、確認表示保持トリガは、操
作部70のセットボタンが押下された場合に発生するよ
うにしたが、これに限るものでなく、例えば次のような
方法で事前の設定に基づき発生させるようにしてもよ
い。
Note that the confirmation display start trigger is generated when the shutter switch (SW2) 64 is pressed after a predetermined time has elapsed from the point in time when the shooting end state is reached, and the confirmation display end trigger is the shutter switch (SW1). 62
Is pressed, and the confirmation display holding trigger is generated when the set button of the operation unit 70 is pressed. However, the present invention is not limited to this. You may make it generate | occur | produce based on a setting.

【0082】図3は、撮影時のメニュー設定画面表示の
一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a menu setting screen display at the time of photographing.

【0083】本メニューM30は、操作部70のメニュ
ーボタンが押下されることにより表示部54に表示され
る。メニューM30として、まず同図左列の選択アイテ
ム31が表示される。選択アイテム31には、「撮影の
確認」のほか、「記録画素数」、「圧縮率」、「デジタ
ルズーム」がある。ユーザは、操作部70のアップスイ
ッチ及びダウンスイッチで所望のアイテムを選択し、セ
ットスイッチを押下して決定する。すると、決定したア
イテムに対応するプルダウンメニュー32が同図右列に
表示される。
The menu M30 is displayed on the display unit 54 when the menu button of the operation unit 70 is pressed. First, a selection item 31 in the left column of the figure is displayed as a menu M30. The selection items 31 include “number of recording pixels”, “compression ratio”, and “digital zoom” in addition to “confirmation of shooting”. The user selects a desired item with the up switch and the down switch of the operation unit 70, and presses the set switch to determine. Then, a pull-down menu 32 corresponding to the determined item is displayed in the right column of FIG.

【0084】例えば、選択アイテム31で「撮影の確
認」を選択、決定すると、同図に示すような「OF
F」、「2秒」、「SW1まで」等の設定項目がプルダ
ウンメニュー32に表れる。ユーザは、上記と同様に操
作部70のアップスイッチ、ダウンスイッチ及びセット
スイッチを用いて所望の項目を選択、決定する。
For example, when “confirmation of photographing” is selected and determined by the selection item 31, “OF” as shown in FIG.
Setting items such as "F", "2 seconds", and "until SW1" appear in the pull-down menu 32. The user selects and determines a desired item using the up switch, the down switch, and the set switch of the operation unit 70 in the same manner as described above.

【0085】プルダウンメニュー32における「OF
F」では、確認表示開始トリガは発生しない。「2
秒」、「4秒」、「8秒」では、確認表示開始トリガは
常に発生し、確認表示終了トリガは、確認表示開始後そ
れぞれ2秒後、4秒後、8秒後に発生する。「SW1ま
で」では、確認表示開始トリガは常に発生し、シャッタ
ースイッチ(SW1)62が押下されたときに確認表示
終了トリガが発生する。確認表示保持トリガは、確認表
示開始トリガが発生した場合は常に発生するようにす
る。従って、確認表示中はプロテクト処理等の各種処理
が可能である。なお、確認表示保持トリガの発生タイミ
ングを規定するための項目も、プルダウンメニュー32
において設け、これによって個別に選択、決定するよう
にしてもよい。
In the pull-down menu 32, "OF"
In “F”, the confirmation display start trigger does not occur. "2
In "second", "4 seconds", and "8 seconds", the confirmation display start trigger always occurs, and the confirmation display end trigger occurs after 2 seconds, 4 seconds, and 8 seconds after the start of the confirmation display. In “up to SW1”, the confirmation display start trigger always occurs, and when the shutter switch (SW1) 62 is pressed, the confirmation display end trigger occurs. The confirmation display holding trigger is always generated when the confirmation display start trigger occurs. Accordingly, various processes such as a protection process can be performed during the confirmation display. The items for defining the generation timing of the confirmation display holding trigger are also set in the pull-down menu 32.
, And may be individually selected and determined.

【0086】具体的には、図2の確認表示処理では次の
ように動作する。「撮影の確認」について、例えば「O
FF」が選択された場合は、常に、確認表示を行うこと
なく、図2のステップS201から撮影準備状態(ステ
ップS218)に直ちに移行する。「2秒」が選択され
た場合は、確認表示開始処理(ステップS202)後、
タイマが設定され、2秒後に確認表示終了トリガが発生
する。そして、確認表示終了トリガ発生後におけるステ
ップS203で確認表示が終了する。「SW1まで」が
選択された場合は、確認表示が継続され、シャッタース
イッチ(SW1)62が押下されて確認表示終了トリガ
が発生した後におけるステップS203で確認表示が終
了する。
More specifically, the confirmation display process shown in FIG. 2 operates as follows. For “Confirmation of shooting”, for example, “O
If "FF" is selected, the process immediately shifts from step S201 in FIG. 2 to the shooting preparation state (step S218) without performing confirmation display. If “2 seconds” is selected, after the confirmation display start processing (step S202),
A timer is set, and a confirmation display end trigger is generated after 2 seconds. Then, in step S203 after the generation of the confirmation display end trigger, the confirmation display ends. If "until SW1" is selected, the confirmation display is continued, and the confirmation display ends in step S203 after the shutter switch (SW1) 62 is pressed and a confirmation display end trigger is generated.

【0087】このように、確認表示開始トリガ等の発生
を予め静的に設定しておくことで、ユーザの使用態様に
合った確認表示を行え、使い勝手を向上することができ
る。なお、これ以外の方法で各トリガを発生させるよう
にしてもよい。
As described above, by statically setting the occurrence of the confirmation display start trigger or the like in advance, a confirmation display suitable for the usage of the user can be performed, and the usability can be improved. Note that each trigger may be generated by other methods.

【0088】なお、上述した実施形態の機能を実現する
ソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を
画像処理装置に供給し、その画像処理装置のコンピュー
タ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプ
ログラムコードを読み出し実行することによっても、本
発明の目的が達成されることはいうまでもない。
The storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiment is supplied to the image processing apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the image processing apparatus is stored in the storage medium. Needless to say, the object of the present invention can be achieved by reading and executing the program code.

【0089】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0090】プログラムコードを供給するための記憶媒
体として、例えば、フロッピィディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0091】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより上述した各実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づいて、コンピュータ上で稼動しているOS等が
実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって
前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれるこ
とはいうまでもない。
The functions of each of the above-described embodiments are realized not only by the computer executing the readout program code, but also by the operating system running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0092】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づいて、その機能拡張ボードや機能拡張ユニット
に備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる場合も含まれることはいうまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. Needless to say, a CPU or the like provided in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0093】[0093]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
撮像画像を撮像モードのまま任意に表示して十分に確認
することができる。
As described above, according to the present invention,
The captured image can be arbitrarily displayed in the imaging mode and sufficiently checked.

【0094】本発明によれば、撮像画像を撮像モードの
まま任意に表示しつつ該撮像画像に対して所定の処理を
施すことができる。
According to the present invention, it is possible to perform a predetermined process on the captured image while arbitrarily displaying the captured image in the imaging mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係る画像処理装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】同形態に係る画像処理装置における確認表示処
理のフローチャートを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a flowchart of a confirmation display process in the image processing apparatus according to the embodiment.

【図3】他の実施の形態における撮影時のメニュー設定
画面表示の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a menu setting screen display at the time of shooting according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 撮影レンズ 12 シャッター 14 撮像素子(CCD)(撮像手段) 20 画像処理回路 22 メモリ制御回路 24 画像表示メモリ 28 画像表示部(継続表示手段、再生手段) 30 メモリ(記憶手段) 50 システム制御回路(継続表示手段、処理手段、再
生手段) 52 メモリ 54 表示部 60 モードダイアルスイッチ 62 シャッタースイッチ(SW1)(終了指示入力手
段) 64 シャッタースイッチ(SW2)(開始指示入力手
段) 70 操作部(処理許可手段) 98 記録媒体着脱検知手段 100 画像処理装置 104 光学ファインダー 106 画像表示部開閉検知手段 110 通信手段 200 記録媒体(記憶手段) 202 記録部 204 インターフェース 206 コネクタ 210 記録媒体(記憶手段) 212 記録部 214 インターフェース 216 コネクタ
Reference Signs List 10 photographing lens 12 shutter 14 image pickup device (CCD) (imaging means) 20 image processing circuit 22 memory control circuit 24 image display memory 28 image display section (continuous display means, reproduction means) 30 memory (storage means) 50 system control circuit ( Continuation display means, processing means, reproduction means) 52 memory 54 display section 60 mode dial switch 62 shutter switch (SW1) (end instruction input means) 64 shutter switch (SW2) (start instruction input means) 70 operation section (processing permission means) 98 Recording medium attachment / detachment detection means 100 Image processing device 104 Optical finder 106 Image display section open / close detection means 110 Communication means 200 Recording medium (storage means) 202 Recording section 204 Interface 206 Connector 210 Recording medium (Storage means) 212 Recording section 214 Interface 216 connector

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/91 H ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/91 H

Claims (40)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮像モードで被写体を撮像する撮像手段
と、該撮像手段により撮像して得られた撮像画像を記憶
する記憶手段とを備えた画像処理装置において、前記撮
像手段により撮像して得られた撮像画像のユーザによる
表示開始指示を入力する開始指示入力手段と、前記撮像
画像の前記ユーザによる表示終了指示を入力する終了指
示入力手段と、前記開始指示入力手段により前記表示開
始指示が入力されてから前記終了指示入力手段により前
記表示終了指示が入力されるまでの間、前記撮像モード
を維持したまま前記撮像画像を継続して表示する継続表
示手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus comprising: an imaging unit that captures an image of a subject in an imaging mode; and a storage unit that stores a captured image obtained by the imaging unit. Start instruction input means for inputting a display start instruction by the user of the captured image, end instruction input means for inputting a display end instruction by the user of the captured image, and input of the display start instruction by the start instruction input means An image display, further comprising: a continuation display unit that continuously displays the captured image while maintaining the imaging mode until the display end instruction is input by the end instruction input unit after the display is completed. Processing equipment.
【請求項2】 前記継続表示手段による前記撮像画像の
表示継続中に、前記ユーザの操作に基づいて前記撮像画
像に関して所定の処理を施す処理手段を備えたことを特
徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a processing unit configured to perform a predetermined process on the captured image based on an operation of the user while the continuous display unit continues displaying the captured image. Image processing device.
【請求項3】 撮像モードで被写体を撮像する撮像手段
と、該撮像手段により撮像して得られた撮像画像を記憶
する記憶手段と、該記憶手段により記憶された撮像画像
を再生モードで再生する再生手段とを備えた画像処理装
置において、前記撮像手段により撮像して得られた撮像
画像を、その撮像後に前記撮像モードを維持したまま継
続して表示する継続表示手段と、該継続表示手段による
前記撮像画像の表示継続中に、ユーザの操作に基づいて
前記撮像画像に関して所定の処理を施す処理手段とを備
えたことを特徴とする画像処理装置。
3. An image pickup means for picking up an object in an image pickup mode, a storage means for storing a picked-up image obtained by the image pickup means, and a picked-up image stored by the storage means being reproduced in a reproduction mode. In an image processing apparatus provided with a reproduction unit, a continuation display unit that continuously displays a captured image obtained by imaging by the imaging unit while maintaining the imaging mode after the imaging, An image processing apparatus comprising: a processing unit that performs a predetermined process on the captured image based on a user operation while the captured image is continuously displayed.
【請求項4】 前記継続表示手段による前記撮像画像の
前記ユーザによる表示開始指示を入力する開始指示入力
手段と、前記継続表示手段による前記撮像画像の前記ユ
ーザによる表示終了指示を入力する終了指示入力手段と
を備えたことを特徴とする請求項3記載の画像処理装
置。
4. A start instruction input means for inputting a display start instruction by the user of the captured image by the continuous display means, and an end instruction input for inputting a display end instruction by the user of the captured image by the continuation display means. The image processing apparatus according to claim 3, further comprising:
【請求項5】 前記継続表示手段は、前記継続して表示
する画像を、前記撮像画像から前記処理手段により施さ
れた所定の処理を反映した画像へと切り替えることを特
徴とする請求項2、3または4のいずれか1項に記載の
画像処理装置。
5. The continuation display means switches the image to be continuously displayed from the captured image to an image reflecting a predetermined process performed by the processing means. The image processing device according to any one of items 3 and 4.
【請求項6】 前記記憶手段は、前記撮像画像に前記処
理手段により施された所定の処理が、前記再生モード時
に前記再生手段により再生される再生画像に反映される
ような態様で前記撮像画像を記憶することを特徴とする
請求項3〜5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
6. The storage device according to claim 1, wherein the predetermined processing performed on the captured image by the processing unit is reflected in a reproduced image reproduced by the reproduction unit in the reproduction mode. The image processing apparatus according to claim 3, wherein
【請求項7】 前記所定の処理には、拡大表示処理、縮
小表示処理、回転表示処理及び撮像条件表示処理の少な
くとも1つが含まれることを特徴とする2〜6のいずれ
か1項に記載の画像処理装置。
7. The method according to claim 2, wherein the predetermined processing includes at least one of an enlarged display processing, a reduced display processing, a rotation display processing, and an imaging condition display processing. Image processing device.
【請求項8】 前記所定の処理には、前記記憶手段によ
り記憶された画像をプリントアウトする際に反映される
プリントアウトに関する設定処理が含まれることを特徴
とする請求項2〜7のいずれか1項に記載の画像処理装
置。
8. The print processing according to claim 2, wherein the predetermined processing includes a printout setting process that is reflected when the image stored in the storage unit is printed out. 2. The image processing device according to claim 1.
【請求項9】 前記撮像手段により撮像して得られた撮
像画像は、前記記憶手段により記憶されると共に前記継
続表示手段により継続して表示され、前記所定の処理に
は、前記記憶手段により記憶された撮像画像の消去処理
が含まれることを特徴とする請求項2〜8のいずれか1
項に記載の画像処理装置。
9. A captured image obtained by imaging by said imaging means is stored by said storage means and continuously displayed by said continuation display means, and said predetermined processing is stored by said storage means. 9. An image processing apparatus according to claim 2, further comprising a process of erasing the captured image.
An image processing apparatus according to the item.
【請求項10】 前記所定の処理には、前記消去処理の
禁止処理が含まれることを特徴とする請求項9記載の画
像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 9, wherein the predetermined process includes a process for inhibiting the erasing process.
【請求項11】 前記処理手段による前記所定の処理の
実行を許可する処理許可手段を備え、該処理許可手段に
より許可がされている場合に前記処理手段による前記所
定の処理が実行可能になることを特徴とする請求項2〜
10のいずれか1項に記載の画像処理装置。
11. A processing permitting means for permitting execution of the predetermined processing by the processing means, wherein when the processing permitting means permits the predetermined processing, the processing means can execute the predetermined processing. Claims 2 to
The image processing apparatus according to any one of claims 10 to 10.
【請求項12】 撮像モードで被写体を撮像する撮像工
程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像画像を記
憶する記憶工程とを含む画像処理装置の制御方法におい
て、前記撮像工程により撮像して得られた撮像画像のユ
ーザによる表示開始指示を入力する開始指示入力工程
と、前記撮像画像の前記ユーザによる表示終了指示を入
力する終了指示入力工程と、前記開始指示入力工程によ
り前記表示開始指示が入力されてから前記終了指示入力
工程により前記表示終了指示が入力されるまでの間、前
記撮像モードを維持したまま前記撮像画像を継続して表
示する継続表示工程とを含むことを特徴とする画像処理
装置の制御方法。
12. A method for controlling an image processing apparatus, comprising: an imaging step of imaging a subject in an imaging mode; and a storage step of storing a captured image obtained by the imaging step. A start instruction inputting step of inputting a display start instruction by the user of the captured image obtained as described above, an end instruction inputting step of inputting a display end instruction by the user of the captured image, and the display start instruction by the start instruction inputting step. And a continuation display step of continuously displaying the captured image while maintaining the imaging mode until the display end instruction is input by the end instruction input step after the input is input. A method for controlling an image processing apparatus.
【請求項13】 前記継続表示工程による前記撮像画像
の表示継続中に、前記ユーザの操作に基づいて前記撮像
画像に関して所定の処理を施す処理工程を含むことを特
徴とする請求項12記載の画像処理装置の制御方法。
13. The image according to claim 12, further comprising a processing step of performing predetermined processing on the captured image based on an operation of the user while the display of the captured image is continued in the continuous display step. A method for controlling a processing device.
【請求項14】 撮像モードで被写体を撮像する撮像工
程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像画像を記
憶する記憶工程と、該記憶工程により記憶された撮像画
像を再生モードで再生する再生工程とを含む画像処理装
置の制御方法において、前記撮像工程により撮像して得
られた撮像画像を、その撮像後に前記撮像モードを維持
したまま継続して表示する継続表示工程と、該継続表示
工程による前記撮像画像の表示継続中に、ユーザの操作
に基づいて前記撮像画像に関して所定の処理を施す処理
工程とを含むことを特徴とする画像処理装置の制御方
法。
14. An image capturing step of capturing an object in an image capturing mode, a storing step of storing a captured image obtained by capturing the image in the image capturing step, and playing back the captured image stored in the storing step in a playback mode. A control method of the image processing apparatus including a reproduction step, wherein a continuation display step of continuously displaying a captured image obtained by imaging in the imaging step while maintaining the imaging mode after the imaging, Performing a predetermined process on the captured image based on an operation of a user while the display of the captured image is continued by the step.
【請求項15】 前記継続表示工程による前記撮像画像
の前記ユーザによる表示開始指示を入力する開始指示入
力工程と、前記継続表示工程による前記撮像画像の前記
ユーザによる表示終了指示を入力する終了指示入力工程
とを含むことを特徴とする請求項14記載の画像処理装
置の制御方法。
15. A start instruction inputting step of inputting a display start instruction of the user by the user in the continuation display step, and an end instruction inputting of a display end instruction of the user by the user in the continuation display step. 15. The method according to claim 14, further comprising the steps of:
【請求項16】 前記継続表示工程は、前記継続して表
示する画像を、前記撮像画像から前記処理工程により施
された所定の処理を反映した画像へと切り替えることを
特徴とする請求項13、14または15のいずれか1項
に記載の画像処理装置の制御方法。
16. The continuous display step according to claim 13, wherein the continuously displayed image is switched from the picked-up image to an image reflecting the predetermined processing performed in the processing step. 16. The control method of the image processing device according to any one of 14 and 15.
【請求項17】 前記記憶工程は、前記撮像画像に前記
処理工程により施された所定の処理が、前記再生モード
時に前記再生工程により再生される再生画像に反映され
るような態様で前記撮像画像を記憶することを特徴とす
る請求項14〜16のいずれか1項に記載の画像処理装
置の制御方法。
17. The storage step, wherein the predetermined processing performed on the captured image in the processing step is reflected in a reproduced image reproduced in the reproduction step in the reproduction mode. 17. The control method for an image processing apparatus according to claim 14, wherein
【請求項18】 前記所定の処理には、拡大表示処理、
縮小表示処理、回転表示処理及び撮像条件表示処理の少
なくとも1つが含まれることを特徴とする13〜17の
いずれか1項に記載の画像処理装置の制御方法。
18. The method according to claim 18, wherein the predetermined processing includes an enlarged display processing,
18. The control method for an image processing apparatus according to any one of 13 to 17, further comprising at least one of a reduced display process, a rotation display process, and an imaging condition display process.
【請求項19】 前記所定の処理には、前記記憶工程に
より記憶された画像をプリントアウトする際に反映され
るプリントアウトに関する設定処理が含まれることを特
徴とする請求項13〜18のいずれか1項に記載の画像
処理装置の制御方法。
19. The print processing according to claim 13, wherein the predetermined processing includes a printout setting process that is reflected when the image stored in the storage step is printed out. 2. A method for controlling an image processing apparatus according to claim 1.
【請求項20】 前記撮像工程により撮像して得られた
撮像画像は、前記記憶工程により記憶されると共に前記
継続表示工程により継続して表示され、前記所定の処理
には、前記記憶工程により記憶された撮像画像の消去処
理が含まれることを特徴とする請求項13〜19のいず
れか1項に記載の画像処理装置の制御方法。
20. A captured image obtained by imaging in the imaging step is stored in the storage step and continuously displayed in the continuation display step, and stored in the predetermined processing in the storage step. 20. The control method for an image processing apparatus according to claim 13, further comprising an erasing process of the captured image.
【請求項21】 前記所定の処理には、前記消去処理の
禁止処理が含まれることを特徴とする請求項20記載の
画像処理装置の制御方法。
21. The control method according to claim 20, wherein the predetermined processing includes a processing for inhibiting the erasing processing.
【請求項22】 前記処理工程による前記所定の処理の
実行を許可する処理許可工程を含み、該処理許可工程に
より許可がされている場合に前記処理工程による前記所
定の処理が実行可能になることを特徴とする請求項13
〜21のいずれか1項に記載の画像処理装置の制御方
法。
22. A processing permission step for permitting execution of the predetermined processing by the processing step, wherein the predetermined processing by the processing step can be executed when permission is given by the processing permission step. 14. The method according to claim 13, wherein
22. The method for controlling an image processing apparatus according to any one of claims 21 to 21.
【請求項23】 撮像モードで被写体を撮像する撮像工
程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像画像を記
憶する記憶工程とを含む画像処理装置の制御方法で使用
されるプログラムを記憶した記憶媒体であって、前記撮
像工程により撮像して得られた撮像画像のユーザによる
表示開始指示を入力する開始指示入力工程のコードと、
前記撮像画像の前記ユーザによる表示終了指示を入力す
る終了指示入力工程のコードと、前記開始指示入力工程
のコードにより前記表示開始指示が入力されてから前記
終了指示入力工程のコードにより前記表示終了指示が入
力されるまでの間、前記撮像モードを維持したまま前記
撮像画像を継続して表示する継続表示工程のコードとを
記憶したことを特徴とする記憶媒体。
23. A program used in a control method for an image processing apparatus, comprising: an imaging step of imaging a subject in an imaging mode; and a storage step of storing a captured image obtained by the imaging step. A storage medium, a code of a start instruction input step of inputting a display start instruction by a user of a captured image obtained by imaging in the imaging step,
A code of an end instruction input step of inputting a display end instruction by the user of the captured image, and the display end instruction is input by a code of the end instruction input step after the display start instruction is input by the code of the start instruction input step. And a code for a continuation display step of continuously displaying the captured image while maintaining the imaging mode until is input.
【請求項24】 撮像モードで被写体を撮像する撮像工
程と、該撮像工程により撮像して得られた撮像画像を記
憶する記憶工程と、該記憶工程により記憶された撮像画
像を再生モードで再生する再生工程とを含む画像処理装
置の制御方法で使用されるプログラムを記憶した記憶媒
体であって、前記撮像工程により撮像して得られた撮像
画像を、その撮像後に前記撮像モードを維持したまま継
続して表示する継続表示工程のコードと、該継続表示工
程のコードによる前記撮像画像の表示継続中に、ユーザ
の操作に基づいて前記撮像画像に関して所定の処理を施
す処理工程のコードとを記憶したことを特徴とする記憶
媒体。
24. An imaging step of imaging a subject in an imaging mode, a storage step of storing a captured image obtained by the imaging step, and reproducing the captured image stored in the storage step in a reproduction mode. A storage medium storing a program used in a control method of the image processing apparatus including a reproduction step, wherein a captured image obtained by the imaging step is continuously maintained after the imaging while maintaining the imaging mode. And a code for a processing step of performing a predetermined process on the captured image based on a user operation while the captured image is continuously displayed by the code of the continuous display step. A storage medium characterized by the above-mentioned.
【請求項25】 撮影された撮影画像を撮影動作に応答
して表示する表示手段と、前記撮影動作の開始を指示す
る撮影開始指示操作部材と、前記撮影開始指示部材とは
別個に構成され、前記表示手段による前記撮影画像の表
示の保持を指示する保持指示操作部材とを有することを
特徴とする画像処理装置。
25. A display means for displaying a photographed image in response to a photographing operation, a photographing start instruction operation member for instructing the start of the photographing operation, and the photographing start instruction member, which are configured separately. An image processing apparatus comprising: a holding instruction operation member for instructing holding of the display of the captured image by the display unit.
【請求項26】 前記表示手段は、撮影動作後に前記撮
影開始指示操作部材が所定時間操作し続けられることに
より前記撮影画像を表示することを特徴とする請求項2
5記載の画像処理装置。
26. The image display device according to claim 2, wherein the display means displays the captured image by continuously operating the image capturing start instruction operation member for a predetermined time after the image capturing operation.
6. The image processing apparatus according to 5.
【請求項27】 前記表示手段は、前記撮影開始指示操
作部材が再度操作されることにより前記撮影画像の表示
の保持を解除することを特徴とする請求項25または2
6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
27. The display device according to claim 25, wherein the display means releases the display of the photographed image when the photographing start instruction operation member is operated again.
7. The image processing device according to any one of 6.
【請求項28】 前記保持指示操作部材により保持が指
示さた前記撮影画像に所定の処理を施す処理手段を有す
ることを特徴とする請求項25〜27のいずれか1項に
記載の画像処理装置。
28. The image processing apparatus according to claim 25, further comprising a processing unit configured to perform a predetermined process on the photographed image instructed to be held by the holding instruction operation member. .
【請求項29】 前記画像処理装置は、カメラであるこ
とを特徴とする請求項25〜28のいずれか1項に記載
の画像処理装置。
29. The image processing apparatus according to claim 25, wherein the image processing apparatus is a camera.
【請求項30】 撮影された撮影画像を撮影動作に応答
して表示する表示手段と、前記表示手段により表示され
た状態の前記撮影画像に所定の処理を施す処理手段とを
有することを特徴とする画像処理装置。
30. Display means for displaying a photographed image in response to a photographing operation, and processing means for performing predetermined processing on the photographed image displayed by the display means. Image processing device.
【請求項31】 前記処理手段を作用させるために前記
表示手段に前記撮影画像の表示の保持を指示する保持指
示操作部材を有することを特徴とする請求項30記載の
画像処理装置。
31. An image processing apparatus according to claim 30, further comprising a holding instruction operation member for instructing said display means to hold the display of the photographed image in order to cause said processing means to operate.
【請求項32】 前記表示手段に前記撮影画像の表示の
保持を指示する保持指示操作部材を有し、前記処理手段
は、前記保持指示操作部材が操作されることにより作用
可能となることを特徴とする請求項30記載の画像処理
装置。
32. A display device, comprising: a holding instruction operating member for instructing the display means to hold the display of the photographed image, wherein the processing means is enabled by operating the holding instruction operating member. The image processing apparatus according to claim 30, wherein:
【請求項33】 前記所定の処理は、撮影画像の消去処
理を含むことを特徴とする請求項30〜32のいずれか
1項に記載の画像処理装置。
33. The image processing apparatus according to claim 30, wherein the predetermined process includes a process of deleting a captured image.
【請求項34】 前記所定の処理は、拡大表示処理、縮
小表示処理、回転表示処理及び撮影条件表示処理の少な
くとも1を含むことを特徴とする請求項30〜33のい
ずれか1項に記載の画像処理装置。
34. The apparatus according to claim 30, wherein the predetermined processing includes at least one of an enlarged display processing, a reduced display processing, a rotation display processing, and a photographing condition display processing. Image processing device.
【請求項35】 前記所定の処理は、プリント時の設定
処理を含むことを特徴とする請求項30〜34のいずれ
か1項に記載の画像処理装置。
35. The image processing apparatus according to claim 30, wherein the predetermined process includes a setting process at the time of printing.
【請求項36】 前記画像処理装置は、カメラであるこ
とを特徴とする請求項30〜35のいずれか1項に記載
の画像処理装置。
36. The image processing apparatus according to claim 30, wherein the image processing apparatus is a camera.
【請求項37】 撮影された撮影画像を撮影動作に応答
して表示すると共に、前記撮影動作の開始を指示する撮
影開始指示操作部材とは別個に構成される保持指示操作
部材により前記表示手段による前記撮影画像の表示の保
持を指示することを特徴とする画像処理装置の制御方
法。
37. A photographed image displayed in response to a photographing operation, and a holding instruction operation member configured to be separate from a photographing start instruction operation member for instructing a start of the photographing operation. A method for controlling an image processing apparatus, wherein an instruction to hold display of the captured image is given.
【請求項38】 撮影された撮影画像を撮影動作に応答
して表示すると共に、前記表示手段により表示された状
態の前記撮影画像に所定の処理を施すことを特徴とする
画像処理装置の制御方法。
38. A control method for an image processing apparatus, comprising: displaying a photographed image in response to a photographing operation; and performing a predetermined process on the photographed image displayed by the display means. .
【請求項39】 撮影された撮影画像を撮影動作に応答
して表示すると共に、前記撮影動作の開始を指示する撮
影開始指示操作部材とは別個に構成される保持指示操作
部材により前記表示手段による前記撮影画像の表示の保
持を指示する内容を有することを特徴とする画像処理装
置の制御プログラム提供する記憶媒体。
39. A photographing image that is photographed is displayed in response to a photographing operation, and a holding instruction operation member that is separate from a photographing start instruction operation member that instructs the start of the photographing operation is displayed by the display means. A storage medium for providing a control program for an image processing apparatus, wherein the storage medium has contents for instructing to hold display of the captured image.
【請求項40】 撮影された撮影画像を撮影動作に応答
して表示すると共に、前記表示手段により表示された状
態の前記撮影画像に所定の処理を施す内容を有すること
を特徴とする画像処理装置の制御プログラム提供する記
憶媒体。
40. An image processing apparatus characterized by displaying a photographed image in response to a photographing operation and performing a predetermined process on the photographed image displayed by the display means. Storage medium that provides a control program.
JP2000315059A 1999-10-15 2000-10-16 Imaging apparatus, control method therefor, and storage medium Expired - Lifetime JP4700796B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315059A JP4700796B2 (en) 1999-10-15 2000-10-16 Imaging apparatus, control method therefor, and storage medium

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-293564 1999-10-15
JP29356499 1999-10-15
JP1999293564 1999-10-15
JP2000315059A JP4700796B2 (en) 1999-10-15 2000-10-16 Imaging apparatus, control method therefor, and storage medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001186386A true JP2001186386A (en) 2001-07-06
JP2001186386A5 JP2001186386A5 (en) 2007-11-29
JP4700796B2 JP4700796B2 (en) 2011-06-15

Family

ID=26559475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315059A Expired - Lifetime JP4700796B2 (en) 1999-10-15 2000-10-16 Imaging apparatus, control method therefor, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4700796B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006203809A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Canon Inc Imaging apparatus and control method thereof
US7505074B2 (en) * 2004-02-06 2009-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and its control method
US7710486B2 (en) 2002-09-20 2010-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and method of controlling the same
JP2014027485A (en) * 2012-07-26 2014-02-06 Canon Inc Imaging device and control method of imaging device
JP2016042375A (en) * 2015-11-06 2016-03-31 京セラ株式会社 Electronic apparatus
JP2016154387A (en) * 2016-05-16 2016-08-25 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method for imaging apparatus
US9615026B2 (en) 2013-05-22 2017-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and control method of imaging apparatus

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253982A (en) * 1985-05-07 1986-11-11 Casio Comput Co Ltd Electronic camera
JPS62242475A (en) * 1986-04-15 1987-10-23 Canon Inc Image pickup device
JPH06339098A (en) * 1993-05-31 1994-12-06 Canon Inc Still video camera
JPH10200793A (en) * 1997-01-09 1998-07-31 Nikon Corp Finder device and camera provided with the same
JPH1118041A (en) * 1997-06-20 1999-01-22 Nikon Corp Information processing unit, information processing method and recording medium
JPH11155118A (en) * 1997-11-20 1999-06-08 Casio Comput Co Ltd Electronic camera system
JPH11196301A (en) * 1997-12-26 1999-07-21 Casio Comput Co Ltd Electronic camera device
JPH11258687A (en) * 1999-01-22 1999-09-24 Olympus Optical Co Ltd Camera
JP2001061093A (en) * 1999-08-19 2001-03-06 Olympus Optical Co Ltd Electronic camera

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61253982A (en) * 1985-05-07 1986-11-11 Casio Comput Co Ltd Electronic camera
JPS62242475A (en) * 1986-04-15 1987-10-23 Canon Inc Image pickup device
JPH06339098A (en) * 1993-05-31 1994-12-06 Canon Inc Still video camera
JPH10200793A (en) * 1997-01-09 1998-07-31 Nikon Corp Finder device and camera provided with the same
JPH1118041A (en) * 1997-06-20 1999-01-22 Nikon Corp Information processing unit, information processing method and recording medium
JPH11155118A (en) * 1997-11-20 1999-06-08 Casio Comput Co Ltd Electronic camera system
JPH11196301A (en) * 1997-12-26 1999-07-21 Casio Comput Co Ltd Electronic camera device
JPH11258687A (en) * 1999-01-22 1999-09-24 Olympus Optical Co Ltd Camera
JP2001061093A (en) * 1999-08-19 2001-03-06 Olympus Optical Co Ltd Electronic camera

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7710486B2 (en) 2002-09-20 2010-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and method of controlling the same
US7505074B2 (en) * 2004-02-06 2009-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and its control method
JP2006203809A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Canon Inc Imaging apparatus and control method thereof
JP4481842B2 (en) * 2005-01-24 2010-06-16 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method thereof
US8159560B2 (en) 2005-01-24 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus having a delete function of image data and control method thereof
JP2014027485A (en) * 2012-07-26 2014-02-06 Canon Inc Imaging device and control method of imaging device
US9615026B2 (en) 2013-05-22 2017-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and control method of imaging apparatus
JP2016042375A (en) * 2015-11-06 2016-03-31 京セラ株式会社 Electronic apparatus
JP2016154387A (en) * 2016-05-16 2016-08-25 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method for imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4700796B2 (en) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8643761B2 (en) Camera and control method of camera
JP2001320620A (en) Image pickup device, its control method and storage medium
US20120176512A1 (en) Image storage apparatus, image storage method, and control program executed in image storage apparatus
US6937281B1 (en) Image pickup apparatus, method and computer program procduct in which a decision to finish a displayed image is made and/or and a kept displayed image is processed
JP4095383B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, and storage medium
JP4700796B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, and storage medium
JP5064686B2 (en) IMAGING DEVICE, CONTROL METHOD FOR THE DEVICE, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4681937B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
US6825950B1 (en) Image reproduction apparatus, control method thereof, printing information generation method, and storage medium
JP2005221771A (en) Imaging device and function display method
JP4261815B2 (en) Imaging device
JP2006203689A (en) Imaging apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP2002094871A (en) Imaging equipment, control method of imaging equipment, and storage medium capable of computer reading
JP2001275037A (en) Image pickup device, image pickup method, and storage medium
JPH11259506A (en) Image processing device and method and record medium
JP2004096227A (en) Sound processing apparatus and method therefor, computer program, and computer readable storage medium
JP2001326849A (en) Image pickup device, control method for the image pickup device, and medium for providing control program of the image pickup device
JP4845539B2 (en) Image pickup apparatus, control method and control program for the apparatus
JP4463941B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4560189B2 (en) Imaging device
JP2002218382A (en) Image processor and data processing method thereof
JP2003244486A (en) Image pickup device and image reproducing apparatus
JP4717762B2 (en) Image reproducing apparatus, control method for image reproducing apparatus, program, and recording medium
JP3805179B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP4208730B2 (en) Data editing apparatus and method, and imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4700796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150