JP2001178111A - 超電導アクチュエータ - Google Patents

超電導アクチュエータ

Info

Publication number
JP2001178111A
JP2001178111A JP35135699A JP35135699A JP2001178111A JP 2001178111 A JP2001178111 A JP 2001178111A JP 35135699 A JP35135699 A JP 35135699A JP 35135699 A JP35135699 A JP 35135699A JP 2001178111 A JP2001178111 A JP 2001178111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
superconducting
magnetic field
superconductor
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35135699A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakajima
洋 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP35135699A priority Critical patent/JP2001178111A/ja
Publication of JP2001178111A publication Critical patent/JP2001178111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)
  • Superconductive Dynamoelectric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超電導によって得られる強力な磁場を有効利
用して、極めて簡単な構成でアクチュエータの機能を確
保することができる超電導アクチュエータを提供する。 【解決手段】 超電導線からなるコイル1と、長手方向
に一様に強力な磁場を確保する磁場空間2と、この磁場
空間2に位置する超電導バルク3とを配置する。そこ
で、コイル1の一部において、前記磁場空間2の磁場方
向および超電導バルク3−1の長手方向に直交してその
超電導バルク3−1に近接するコイル部分1−aを確保
し、前記コイル1に電流を供給することにより、コイル
部分1−aに超電導バルク3−1の長手方向に沿った電
磁気力Fを発生させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超電導コイルと超
電導体間の電磁気力を利用した超電導アクチュエータに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、永久磁石と電気コイルの組み
合わせにより、直接往復動の電磁気力を発生させる設備
は種々提案されている。
【0003】また、更に以下のような超電導アクチュエ
ータが提案されている。
【0004】(1)一辺にコイルが巻回され、他の一辺
に所定の間隙を有した電磁石と、その間隙と同じ大きさ
の孔を有し、間隙に発生する磁力線に対し直角方向に移
動可能に配された超電導体からなる板部材とを有し、そ
の板部材をその板部材の孔と前記間隙とのピッチが所定
量ずれる位置に配置した超電導アクチュエータが提案さ
れている(特開平1−91681号公報参照)。
【0005】(2)超電導体2からなり、複数の貫通孔
が配設された移動子1と、この移動子1を介し互いに異
なる磁極で対向した前記複数の貫通孔の各々に選択的に
磁場を発生させる電磁石4A,4Bと、前記移動子1の
一方に配置され、電磁石4Aを有する固定子8Aおよび
前記移動子1の他方に配置され、電磁石4Bを有する固
定子8Bとを備えた超電導アクチュエータが提案されて
いる(実開平1−146796号公報参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た超電導アクチュエータでは、一般に鉄心の透磁率を有
効利用するため、ストロークを大きくしようとすると、
鉄心の空隙が大きくなりアクチュエータとしての力は小
さくなってしまう。このため、長いストロークを確保す
るためには界磁の極数を増加し、電機子との相対位置を
判定しながら制御する必要があった。
【0007】また、得られる磁場の強さの関係から、十
分な電磁気力を得ることが困難であった。
【0008】更に、構造的にも複雑なものにならざるを
得なかった。
【0009】本発明は、上記問題点を解決するために、
超電導によって得られる強力な磁場を有効利用して、極
めて簡単な構成でアクチュエータの機能を確保すること
ができる超電導アクチュエータを提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、〔1〕超電導アクチュエータにおいて、
超電導部材からなるコイル1と、長手方向に一様に強力
な磁場を確保する磁場空間2と、この磁場空間2に位置
する超電導体3とを備え、前記コイル1の一部におい
て、前記磁場空間2の磁場方向および超電導体3−1の
長手方向に直交して超電導体3−1に近接するコイル部
分1−aを確保せしめ、前記コイル3に電流を供給する
ことにより、前記コイル部分1−aに超電導体3−1の
長手方向に沿った電磁気力を発生させることを特徴とす
る。
【0011】〔2〕超電導アクチュエータにおいて、超
電導部材からなるコイル1と、長手方向に一様に強力な
磁場を確保する磁場空間2と、前記磁場空間に位置する
超電導体3とを備え、前記コイル1の第1のコイル部分
1−aに対向する位置に第2のコイル部分1−bを設
け、前記第1のコイル部分1−aに第1の超電導体3−
1を、前記第2のコイル部分1−bに第2の超電導体3
−2を対応させ、前記コイル1に電流を供給することに
より、前記コイル1の第1のコイル部分1−a及び第2
のコイル部分1−bの二箇所において前記超電導体3の
長手方向に沿った同じ方向の電磁気力を発生させること
を特徴とする。
【0012】〔3〕上記〔1〕又は〔2〕記載の超電導
アクチュエータにおいて、前記超電導部材が、超電導線
又は常電導線からなることを特徴とする。
【0013】〔4〕上記〔1〕又は〔2〕記載の超電導
アクチュエータにおいて、前記超電導体が、超電導コイ
ル又は超電導バルクよりなることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、詳細に説明する。
【0015】図1は本発明の実施例を示す超電導アクチ
ュエータの斜視図、図2はその超電導アクチュエータの
正面図である。
【0016】これらの図において、超電導部材としての
超電導線からなるコイル1と、長手方向に一様に強力な
磁場を確保する磁場空間2と、この磁場空間2に位置す
る超電導体としての超電導バルク3とを配置する。
【0017】そこで、コイル1の一部において、前記磁
場空間2の磁場方向および超電導バルク3−1の長手方
向に直交してその超電導バルク3−1に近接するコイル
部分1−aを確保し、前記コイル1に電流を供給するこ
とにより、コイル部分1−aに超電導バルク3−1の長
手方向に沿った電磁気力Fを発生させることができる。
【0018】また、前記コイル1の第1のコイル部分1
−aに対向する位置に第2のコイル部分1−bを設け、
前記第1のコイル部分1−aに第1の超電導バルク3−
1を対応させるとともに、前記第2のコイル部分1−b
にも第2の超電導バルク3−2を対応させ、前記コイル
1に電流を供給することにより、前記コイル1の第1の
コイル部分1−a及び第2のコイル部分1−bの二箇所
において超電導バルク3の長手方向に沿った同じ方向の
電磁気力Fを発生させることができる。
【0019】なお、ここで、第1の超電導バルク3−1
と第2の超電導バルク3−2とをダミーブロック4で連
結して、一体にすることにより、超電導バルク3には前
記コイル1の第1のコイル部分1−a及び第2のコイル
部分1−bの二箇所において超電導バルク3の長手方向
に沿った同じ方向の電磁気力Fを発生させることができ
るので、2倍の電磁気力2Fを得ることができる。
【0020】なお、図1において、5は磁力線、6は電
流、7はコイル1を励磁する交流電源である。また、こ
こでは、超電導状態を得るための冷却装置は通常のもの
を用いることができるため省略されている。
【0021】また、上記実施例では、コイルは超電導部
材としての超電導線からなるものと説明したが、常電導
線であってもよい。
【0022】更に、上記実施例では、超電導体として超
電導バルクを用いて説明したが、超電導コイルであって
もよい。
【0023】また、電磁気力Fは、フレミング左手の法
則により生ずるので、コイルを流れる電流の向きによっ
て、電磁気力Fの方向が変わることは言うまでもない。
【0024】このように構成したので、本発明によれ
ば、超電導によって得られる強力な磁場を有効利用し
て、極めて簡単な構成でアクチュエータの機能を確保す
ることができる。
【0025】特に、ストロークの場所によらずに発生す
る電磁気力を、コイルに流す電流に比例して発生させる
ことが可能であり、駆動力を発生することを目的とする
アクチュエータには最適な構成となる。
【0026】また、比較的小型のアクチュエータとして
構成することができる。
【0027】更に、超電導コイルまたはバルクによっ
て、通常の永久磁石とは比較にならないほどの強い磁場
を発生できるという超電導の特徴を活かして、一方を超
電導で、他方を超電導もしくは常電導でコイルを構成
し、後者のコイルに通電することによって、アクチュエ
ータの作動力を直接電気的に発生させることができる。
【0028】これによって、機械的な拘束が少なく、高
周波数領域まで応答性の良い軽量なアクチュエータを構
成することができる。
【0029】また、本構成では、アクチュエータと可動
部分を強制的に移動させることにより、コイルに電圧を
発生させることができ、この電力を取り出すことによっ
て、発電設備としても利用できる。特に、一般に高速で
変位する動きをエネルギーに変換する設備は多いが、低
速の動きをエネルギー変換する設備は少ないので、その
ような用途も考えられる。
【0030】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、それらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0031】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、超電導によって得られる強力な磁場を有効利用
して、極めて簡単な構成でアクチュエータの機能を確保
することができる。特に、ストロークの場所によらずに
発生する電磁気力を、コイルに流す電流に比例して発生
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す超電導アクチュエータの
斜視図である。
【図2】本発明の実施例を示す超電導アクチュエータの
正面図である。
【符号の説明】
1 超電導線からなるコイル 1−a コイル部分(第1のコイル部分) 1−b 第2のコイル部分 2 磁場空間 3,3−1 超電導バルク(第1の超電導バルク) 3−2 第2の超電導バルク F 電磁気力 4 ダミーブロック 5 磁力線 6 電流 7 交流電源

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超電導アクチュエータにおいて、(a)
    超電導部材からなるコイルと、(b)長手方向に一様に
    強力な磁場を確保する磁場空間と、(c)該磁場空間に
    位置する超電導体とを備え、(d)前記コイルの一部に
    おいて、前記磁場空間の磁場方向および超電導体の長手
    方向に直交して超電導体に近接するコイル部分を確保せ
    しめ、前記コイルに電流を供給することにより、前記コ
    イル部分に超電導体の長手方向に沿った電磁気力を発生
    させることを特徴とする超電導アクチュエータ。
  2. 【請求項2】 超電導アクチュエータにおいて、(a)
    超電導部材からなるコイルと、(b)長手方向に一様に
    強力な磁場を確保する磁場空間と、(c)該磁場空間に
    位置する超電導体とを備え、(d)前記コイルの第1の
    コイル部分に対向する位置に第2のコイル部分を設け、
    前記第1のコイル部分に第1の超電導体を、前記第2の
    コイル部分に第2の超電導体を対応させ、前記コイルに
    電流を供給することにより、前記コイルの第1のコイル
    部分及び第2のコイル部分の二箇所において前記超電導
    体の長手方向に沿った同じ方向の電磁気力を発生させる
    ことを特徴とする超電導アクチュエータ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の超電導アクチュエ
    ータにおいて、前記超電導部材が、超電導線又は常電導
    線からなることを特徴とする超電導アクチュエータ。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載の超電導アクチュエ
    ータにおいて、前記超電導体が、超電導コイル又は超電
    導バルクよりなることを特徴とする超電導アクチュエー
    タ。
JP35135699A 1999-12-10 1999-12-10 超電導アクチュエータ Pending JP2001178111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35135699A JP2001178111A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 超電導アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35135699A JP2001178111A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 超電導アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001178111A true JP2001178111A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18416755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35135699A Pending JP2001178111A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 超電導アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001178111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005060084A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Hidefumi Kubota 超伝導電磁エンジン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07312885A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Mitsubishi Materials Corp 超電導アクチュエータ
JPH10257752A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Railway Technical Res Inst 超電導プロペラ回転駆動装置、及び超電導発電装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07312885A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Mitsubishi Materials Corp 超電導アクチュエータ
JPH10257752A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Railway Technical Res Inst 超電導プロペラ回転駆動装置、及び超電導発電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005060084A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Hidefumi Kubota 超伝導電磁エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100440389B1 (ko) 2상 횡자속형 영구자석 여자 선형 전동기
JP3672530B2 (ja) 永久磁石励磁同期型電動機と非接触電源供給装置を結合したシステム
US6614137B2 (en) Linear motor, driving and control system thereof and manufacturing method thereof
US4623808A (en) Electromechanical transducer particularly suitable for a linear alternator driven by a free-piston Stirling engine
JP3771543B2 (ja) リニアモータ駆動装置
Tapia et al. Consequent pole permanent magnet machine with field weakening capability
JP2624574B2 (ja) 動力発生および電力発生回転機械の磁気回路
US20040150269A1 (en) Linear motor, its controlling method, and XY table
JP2001178111A (ja) 超電導アクチュエータ
US20030048011A1 (en) Magneto-electric machine of linear type
KR100757733B1 (ko) E형 이동자 철심을 가진 영구자속여자 횡자속 선형전동기
JP2001008432A (ja) リニアモータ
JP2004208427A (ja) リニアアクチュエータ
JP4258122B2 (ja) 発電機
JPH1169763A (ja) シャフト型リニアモータ及びその駆動方法
RU2771661C1 (ru) Линейный электрогенератор поперечной схемы
JPS6192158A (ja) リニアモ−タ
JP2000050535A (ja) 電動機或いは発電機用の高効率鉄心
JPH037055A (ja) リニアモータ装置
JP2691672B2 (ja) 直進電機
Jeong Design Rules of Hybrid Stepping Machine for Free Piston Engine
JPS5818469Y2 (ja) 永久磁石電磁石併用の往復動機
Kalokiris et al. Permanent Magnet Machine Optimization: by using FEM and Sensitivity Analysis Techniques
JPH06189480A (ja) 鉄芯電磁石を使用する交流及び直流モータに於て、その鉄芯電磁石の発生する磁力をより有効に活用する方法
KR960027189A (ko) 리니어모터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428