JPS6192158A - リニアモ−タ - Google Patents

リニアモ−タ

Info

Publication number
JPS6192158A
JPS6192158A JP21134184A JP21134184A JPS6192158A JP S6192158 A JPS6192158 A JP S6192158A JP 21134184 A JP21134184 A JP 21134184A JP 21134184 A JP21134184 A JP 21134184A JP S6192158 A JPS6192158 A JP S6192158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
teeth
pitch
coil
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21134184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0628502B2 (ja
Inventor
Seiji Yamashita
誠二 山下
Hiroyuki Kanazawa
金沢 宏至
Kunio Miyashita
邦夫 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59211341A priority Critical patent/JPH0628502B2/ja
Publication of JPS6192158A publication Critical patent/JPS6192158A/ja
Publication of JPH0628502B2 publication Critical patent/JPH0628502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はリニアモータに係シ、特にモータ効率を向上さ
せるとともに1簡単な構成にするに好適なりニアモータ
の構造に関する。
〔発明の背景〕
リニアモータは各種の搬送用およびXYテーブルなどに
広く使用されている。そして、基本的には磁石とコイル
間の電磁力によシ推力を出す第10図に示すようなAC
ブラシレスモータタイプ(実開昭57−130597号
公報参照)と、可動子、固定子の相互に細かい溝を持つ
リニアステップモータタイプ、又、リニアインダクショ
/モータタイプとがある。第10図のようなACブラシ
Vスモータの場合モータ効率が良い反面、磁石側を町動
子とする場合、機械部材に取9つけると可動子に鉄粉そ
の他が吸着するような欠点がある。又、第11図に示す
ようなリニアステップモータでは、その動作原理から、
高速時には駆動周波数を高くする必要があり、効率が低
下する欠点があるうさらに又、全く、別な原理で動くリ
ニアインダクションモータの場合には、励磁電流を供給
する必要から効率が低下する欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上述した欠点を取り除くことにある。す
なわち、出来るだけ簡単な可動子の構造でACリニアモ
ータを提供することにおろう又、他の目的として高速時
に効率の良い新規なりニアモータを実現することにある
〔発明の概要〕
本発明では、磁石と鉄心、コイルを一体とし斥固定子と
、これに対向して磁気抵抗の高い部分と、磁気抵抗の低
い部分とを設けた可動子を配置する。
このことにより、両者の相対移動によシ磁束の変化を生
じさせ、実質的なACリニアモータを作るものである。
〔発明の実施例〕
以下図面に従って、本発明を説明するっ第1図、第2図
は本発明の原理的な構造を示す図である。
可動子1はPlのピッチを持つ磁性体で構成され、ピッ
チP、のおよそP1/2のピッチは、可動子と固定子の
間に磁気抵抗を少なくシ、残りのP、/2のピンチは磁
気抵抗の高い部材、もしくはギャップを広くするよう構
成される。固定子2には1つの@3に1つのコイル4が
巻装される。そして、1つの歯3とコイル4とで毎相毎
極コイルが形成されるっ歯3のピッチP3、すなわち、
隣合うコイル間の位相はα)式に従うよう配置される。
固定子の鉄心14の側面には、第2図に示すよう磁石5
が設けられる。磁石5の磁束11は破線のように流れる
。すなわち、磁石5から出た磁束は、固定子鉄心14に
入シ、歯3に至p1主ギャップ7を介して可動子IK至
シ、可動子lの戻シ磁性材部9a、gb戻シギャツプ8
a、8bを介して、ヨーク10a、10b、6a、5b
を通ッテ磁石5に戻る。磁石5の役割は、可動子と固定
子歯の間に磁化力を与えることにある。従って、本発明
は 第2図の構造でなく他の磁石回路構造でも実現でき
る。
磁石5によシ、固定子歯3と、可動子lの間には一定の
磁化力を与えているから、固定子歯と可動子との主ギャ
ップの磁束は、可動子が移動するに従い変化するっすな
わち、第3図に示す位置のときと、第6図に示す位置の
ときとでは、主ギャップの磁気抵抗が変化する。第3図
は、可動子歯IAと歯部3とが一致した場合であり、こ
の場合が1つのコイル4に流れる磁束は最も犬きくなる
第5図は、可動子と同定子とを一定の相対速度で移動さ
せた場合であって、コイルに流れる磁束は・ 曲線11
のように変化する。第5図の0点が第3図の位置に対応
し、D点が第4図に対応する。1つのコイルに入る磁束
は曲線11のように変化するから、コイル4には、曲線
12のような内部誘起電圧が発生することになる。
誘起電圧が発生することは、ACリニアモータを構成す
ること示す。例えば、第5図のように誘起電圧12の位
相と電流13の位相とを一致させれば、電源からモータ
に電力を送シ込むことになシ、移動方向に推力を発生さ
せることとなる。逆に第5図の電流と逆位相の電流を流
すと電力はモータから電源に送られ減速方向の推力を発
生させる。、tB束の変化する大きさと、誘起電圧の位
相〜とは、機械的な位置関係で定まるために、可動子の
相対位置を検出して、流す電流の方向を決めれば、推力
は第3図の左右いずれの方向にも設定できる。
又、電流の大きさを制御すると、推力をも制御できるこ
とになる。
上の説明は、1つのコイルについて説明したが(1)式
に従うよう固定子歯のピッチを定めれば、仕意の相数の
ACIJニアモータが実現できる。例えば、3+11と
し3相のインバータ、もしくは、3相のアンプを使って
、可動子の相対位置を検出しながら各相に電流を流せば
、どのような位置においても推力を発生させることが可
能である。
誘起電圧が発生することの効果は、モータが高い効率に
設計されることである。これは、リニアインダクション
モータに存する励磁電流が、ヨくなるため、モータに流
す電流が小さくとも充分推力を出すことができるためで
あるう又、可動子と固定子との相対位置が検出できれば
、その推力の方向をも自由に変えることが出来るっさら
に、ACリニアモータを構成しているために、流す電流
に比例した推力が発生し、その制御が容易になる特も有
する。
本発明においては、固定子の1つの歯に対し、毎極毎相
コイルを構成している。このことは、固定子の歯ピッチ
Pgを充分大きく取れること意味する、このために、リ
ニアモータの速度を上げても、リニアステップモータに
比べて格段に周波数は低く、従って、特に高速時の制御
が容易であるとともに、効率が高くできる利点があるう
又、可動子は、前述までの説明のように、主ギャップの
磁気抵抗を変化すれば良いので、単純な磁性体、例えば
、硅素鋼板等で実現出来、可動子部分のを単純化出来る
効果があSo 特に、第2図の構成においては、可動子と固定子との主
ギャップは一列の簡単な構成でACIJニアモータを実
現できる効果がある。このことは、歯ピッチが広く、−
列でちるために、リニアステップモータのように、歯ピ
ッチが狭く精度が必要なものと較べ格段に製作性が向上
するものである。
つまり、ステップモータにおいては、各歯のピッチの歯
幅の精度を上げる必要があるのに対し、本発明の構成は
それ程の高精度は要求されない。又ギャップの精度も同
様であることから、安価なリニア入Cモータを提供でき
るものでるるつ第2図の実施例では、1つのコイルに対
し、主ギャップを1つで構成しているう主ギャップが一
列の場合は特に可動子が単純で製作が容易に出来る特長
があるが、反面、第5図11のように磁束が片方向にの
みにしか流れない。これを改善したのが第6図〜第8図
に示す構造である。
第6図は可動子1の見取シ図でらって、磁性体で構成す
る可動子にVヨ、主ギャップを2列設けるようにする。
可動子の歯IBとICの間は磁極ピッチP、の1/2ピ
ツチずつずらせて配置する。固定子は、第7図に示すよ
うに、固定子鉄心14B。
14cの2列に製作し、固定子鉄心14B、14Cの間
に磁石5を入れる。そして、両固定子鉄心全体く固定子
コイル4を巻装する。従って、コイル4には、固定子鉄
心の歯3B、30を通る磁束が鎖交するようになる。従
って、可動子鉄心の歯IBと固定子鉄心の歯3Bとが対
向する時は、第9図(a)のような磁束流れる。磁束1
5は磁石よシ出て、固定子鉄心14B、3Bを通って可
動子IBに至る。可動子lBに入った磁束は軸方向に入
って隣設する歯に入る。隣シの歯から、隣シの固定子鉄
心歯に至り、固定子鉄心14Cを経て磁石に戻る。可動
子と固定子が第7図(a)と相対的1/2P1ずれると
、第7図(b)のように磁束は流れる。可動子を一定速
度で移動させると、第9図のように磁束は変化する。す
なわち、曲線15は、固定子鉄心歯4Bを通る磁束であ
って、固定子鉄心歯3CKは曲線16のような磁束が流
れる。1つのコイルに鎖交する磁束は、曲線15と曲線
16の合成値である曲線17のように変化する。
つまb、1つのコイルには、(N極、S極の)両磁束が
鎖交することを意味し、同一の磁石面積を持つものなら
、2倍の磁束が変化する。す々わち、リニア入Cモータ
の誘起電圧が約2倍の曲線18のように発生することと
なる。
さらに、第8図は可動子、固定子の歯を3列に構成した
ものであって、大出力用ACリニアモータに用いるのに
都合良い構造を示す。第8図は、第7図の磁気回路を2
つ重ねてあシ、第7図の約2倍の出力を出すことが可能
となる。
第7図、第8図のように可動子、固定子の歯を複数列設
けると、1つのコイルには(?’lおよびS極)両磁束
が鎖交し、同一の磁石体積で第2図の構造に比べ2倍の
磁束の変化を起させることが出来る。このため、誘起電
圧が大きく、出力の大きなAC’Jニアモータを実現で
きる効果がある、又、第7図の場合に比べて戻りギャッ
プをなくすことが出来るため、磁石の磁化力を有効に使
用できるものである。
前述のように本発明tよ、コイルのある側に磁石を配置
し、主ギャップに磁石の磁化力を与え、コイルのない側
に磁気抵抗の大きな部分と、小さな部分とを設け、相対
的に固定子と可動子が移動する時にコイルの磁束が変化
させ得るよう構成することが特徴である。さらに言及す
るならば、1つのコイルは、毎極毎相コイルに相当する
よう構成しており、このことにより、コイルに流す周波
数が低くとも充分高い速度のリニアACモータが実現で
きるものである。そして、1つのコイルが巻かれる鉄心
の磁極は1つのみで構成する。このことによシ、モータ
を構成するピッチは充分大きく、ステップの精度、歯幅
の精度を必要としないものであるっ 又、第11図の従来のステップモータの場合にはコイル
の巻かれるピッチは、対向する歯の1.5倍のピッチに
なるのに対し、本発明の構成においては、磁気抵抗の高
低を成ず歯ピッチよりも少なくコイルピッチを構成でき
る。このことは、巻線の実装密度が高められることを意
味し、高出力のACリニアモータを実現することができ
る。さらに又、本発明では任意の相数のモータを実現で
きる点も第11図の構成とは異なる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、コイルのある側に
磁石を配置し、磁石の磁束を主ギャップに導き、主ギャ
ップの磁気抵抗を変化せしめるように、コイルのある歯
と対向した磁性材を設け、コイルのピッチは、毎極毎相
コイルとなるように配置したために、大ピツチ磁極のA
CIJニアモータを構成できる。このため、効率が良く
、シかも高速性に適しておシ、コイルに対向する可動子
側を単純な磁性体で構成できることから、製作の非常に
容易なリニアモータを提供することができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のIJ ニアACモータの縦断面図、第
2図は第1図のA−A’部分の横断面図、第3図、第4
図は本発明の詳細な説明するためのリニアACモータの
一部縦断面図、第5図は、本発明の磁束、誘起電圧、電
流の曲線図、第6図は本発明の別の実施例を示す可動子
の見取図、第7図は2列の磁路を持つリニアACモータ
の横断面図、第8図は3列の磁路を持つリニアACモー
タの横断面図、第9図は第7図および第8図の磁束の変
化、誘起電圧の曲線図、第10図は従来のACIJニア
モータの縦断面図、第11図は同じ〈従来のリニアステ
ップモータの縦断面図である。 l・・・可動子、IA−IF・・・可動子の歯、2・・
・固定子、3.3B、3C・・・固定子鉄心の歯、4・
・・コイル、5,5A、 〜5C・・・磁石、6a、6
b・・・戻り磁路用固定子ヨーク、7・・・主ギャップ
、8a、8b・・・戻り磁路ギャップ、9a、9b・・
・戻シ磁路用可動子ヨーク、10a、10b・・・戻り
磁路用回転子ヨーク、11・・・磁束、12・・・誘起
電圧、13・・・モータ電流、14・・・固定子鉄心、
14B−14F・・・固定子鉄心、15・・・磁束、1
6・・・磁束、17・・・磁束16.磁束17の合成磁
束、18・・・出路を複数第 1 力 箔 2因 嶋 30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定子と、この固定子に対して僅少なギャップをも
    って移動可能に配され、かつ磁性材からなる可動子と、
    この可動子の移動方向に前記ギャップにおいて磁気抵抗
    の高い部分と低い部分を交互に形成し、一方固定子には
    同じく移動方向にそれぞれコイルを巻装の歯を形成した
    ものにおいて、前記可動子の磁気抵抗の高い部分間のピ
    ッチをP_1とし、前記歯に巻装するコイルの相数をm
    (mは2以上の整数)とするとき、前記歯のピッチP_
    2を、 sinπ/m=|sin(P_2/P_1×2π)|の
    条件を満足するようにし、前記ギャップに磁気力を与え
    る永久磁石を固定子側に配置したことを特徴とするリニ
    アモータ。 2、前記特許請求の範囲第1項記載のものにおい可動子
    と固定子間に移動方向に1列の主ギャップを設け、前記
    の永久磁石に、永久磁石、ヨーク、可動子、固定子を通
    る磁気回路を形成させるためのヨークを連設したことを
    特徴とするリニアモータ。
JP59211341A 1984-10-11 1984-10-11 リニアモ−タ Expired - Lifetime JPH0628502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211341A JPH0628502B2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11 リニアモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211341A JPH0628502B2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11 リニアモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6192158A true JPS6192158A (ja) 1986-05-10
JPH0628502B2 JPH0628502B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=16604356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59211341A Expired - Lifetime JPH0628502B2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11 リニアモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628502B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164460A (ja) * 1985-01-14 1986-07-25 Hitachi Ltd リニアモ−タ
US5023496A (en) * 1985-10-28 1991-06-11 Sony Corporation Linear motor
WO1999004481A1 (fr) * 1997-07-18 1999-01-28 Nikon Corporation Unite d'excitation, moteur lineaire ou plan utilisant l'unite, dispositif a etage utilisant le moteur et dispositif d'alignement utilisant le dispositif
CN106849605A (zh) * 2017-01-18 2017-06-13 威灵(芜湖)电机制造有限公司 直线电机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56118588U (ja) * 1980-02-13 1981-09-10
JPS5743557A (en) * 1980-08-27 1982-03-11 Canon Inc Linear motor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56118588U (ja) * 1980-02-13 1981-09-10
JPS5743557A (en) * 1980-08-27 1982-03-11 Canon Inc Linear motor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164460A (ja) * 1985-01-14 1986-07-25 Hitachi Ltd リニアモ−タ
US5023496A (en) * 1985-10-28 1991-06-11 Sony Corporation Linear motor
WO1999004481A1 (fr) * 1997-07-18 1999-01-28 Nikon Corporation Unite d'excitation, moteur lineaire ou plan utilisant l'unite, dispositif a etage utilisant le moteur et dispositif d'alignement utilisant le dispositif
CN106849605A (zh) * 2017-01-18 2017-06-13 威灵(芜湖)电机制造有限公司 直线电机
CN106849605B (zh) * 2017-01-18 2019-08-30 威灵(芜湖)电机制造有限公司 直线电机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0628502B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230355B2 (en) Linear hybrid brushless servo motor
US6236124B1 (en) Linear motor
US6614137B2 (en) Linear motor, driving and control system thereof and manufacturing method thereof
US3891874A (en) Compensated reciprocating electrodynamic machine
JP4102708B2 (ja) 永久磁石を利用したモータ
JPS61161952A (ja) 3相リニア誘導子形モ−タ
JP2009531002A (ja) 電気機械
JP2003158866A (ja) フォーサ及び三相リニアモータシステム
JP4600712B2 (ja) リニアモータ
US5015902A (en) Multiphase synchronous permanent magnet electric machine
JPS61180019A (ja) 磁気軸受
JPH0135592B2 (ja)
EP0367870B1 (en) Electric machines
KR101798548B1 (ko) 선형 전동기
JPS6192158A (ja) リニアモ−タ
JPS6030195B2 (ja) 直進電機
JP2785406B2 (ja) リニアサーボモータ
ATE403257T1 (de) Linearmotor mit kommutierung des magnetflusses
JPS6111542B2 (ja)
WO2006123668A1 (ja) パルスモータ
JP2003134791A (ja) 永久磁石形同期リニアモータ
JPS61277362A (ja) 3相リニア誘導子形同期モ−タ
RU2517437C2 (ru) Линейный двигатель
JP3941026B2 (ja) リニアモータ
JP2531408B2 (ja) ステッピングモ−タ