JP2001176268A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JP2001176268A
JP2001176268A JP35497799A JP35497799A JP2001176268A JP 2001176268 A JP2001176268 A JP 2001176268A JP 35497799 A JP35497799 A JP 35497799A JP 35497799 A JP35497799 A JP 35497799A JP 2001176268 A JP2001176268 A JP 2001176268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory cell
signal
column
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35497799A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichi Suzuki
利一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP35497799A priority Critical patent/JP2001176268A/ja
Publication of JP2001176268A publication Critical patent/JP2001176268A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アドレス信号を時分割して入力する半導体記
憶装置において、メモリのアクセス速度を高速化する。 【解決手段】 行方向のメモリセルのアクセスを実行し
ている期間、即ち、行アドレスセレクタ104で先に入
力される行アドレス信号RA0〜RAjを選択し、行プ
リデコーダ106でプリデコードし、行デコーダ110
でデコードして、行方向のメモリセルを選択している過
程において、これと並行して、ラッチ回路103は後に
入力される列アドレス信号CA0をラッチし、この列ア
ドレス信号CA0を列アドレスカウンタ105がロード
し、列プリデコーダ107がプリデコードする。従っ
て、最初の行アドレスを入力した時点からデータが出力
されるまでの期間が短縮されて、メモリのアクセス速度
が高速化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体記憶装置に関
し、特に、クロック信号同期型ダイナミックRAMを用
いた記憶装置等において、アドレス信号を時分割して入
力するものに関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の半導体記憶装置の構成の
一例として、シンクロナスDRAMを用いた半導体記憶
装置を示す。また、図7は、図6に示す従来の半導体記
憶装置におけるアドレスデコード処理のタイミングチャ
ートの一例を示す。
【0003】図6において、A0〜Aiはアドレス信
号、CLKはクロック信号、CMDは制御信号である。
301は、時分割されたアドレス信号A0〜Ai、クロ
ック信号CLK及び制御信号CMDを入力して、データ
信号D0〜Dnを入出力する半導体記憶装置である。
【0004】前記半導体記憶装置301において、30
2は制御回路であって、クロック信号CLK及び制御信
号CMDを入力して、内部クロック信号CLKa、CL
Kbと、行アドレスロード信号ACT及び列アドレスロ
ード信号LOADを出力する。内部クロック信号CLK
aは、クロック信号CLKに同期して出力され、内部ク
ロック信号CLKbは、メモリセルへアクセスする回数
だけクロック信号CLKに同期して出力される。303
はラッチ回路であって、アドレス信号A0〜Ai及び内
部クロック信号CLKaを入力し、アドレスラッチ信号
IA0〜IAiを出力する。304は行アドレスセレク
タであって、アドレスラッチ信号IA0〜IAi及びア
ドレスロード信号ACTを入力し、行アドレス信号RA
0〜RAjを出力する。305は列アドレスカウンタで
あって、アドレスラッチ信号IA0〜IAi及びアドレ
スロード信号LOADを入力し、列アドレス信号CA0
〜CAkを出力する。306は行プリデコーダであっ
て、行アドレス信号RA0〜RAjを入力して、行アド
レスのプリデコード信号PX0〜PXlを出力する。3
07は列プリデコーダであって、列アドレス信号CA0
〜CAkを入力して、列アドレスのプリデコード信号P
Y0〜PYmを出力する。
【0005】また、半導体記憶装置301において、3
08はメモリセルアレイ、309は行デコーダであっ
て、行アドレスのプリデコード信号PX0〜PXlを入
力して、メモリセルアレイ308の行方向のメモリセル
選択を行う。310は列デコーダであって、列アドレス
のプリデコード信号PY0〜PYmを入力して、メモリ
セルアレイの列方向のメモリセル選択を行う。311は
入出力データバッファであって、前記行デコーダ309
と列デコーダ310とにより選択されたメモリセルにデ
ータを入出力し、外部クロック信号と同期してデータ信
号D0〜Dnを入出力する。
【0006】以上のように構成された従来の半導体記憶
装置において、以下、その動作の一例を図7を参照しな
がら説明する。
【0007】図7(a)に示すように、クロック信号C
LKは同一周期で連続して供給され、内部クロック信号
CLKaは図7(d)に示すように、クロック信号CL
Kに同期して供給される。
【0008】図7(b)及び(c)に示すように、半導
体記憶装置301には、メモリセルアレイ308の中の
メモリセルを指定するアドレスのうち、先ず、上位アド
レスに基く行アドレスRAxと、行方向のメモリセル選
択実行命令であるACTIVEとが入力される。続い
て、メモリセルアレイ308の中のメモリセルを指定す
るアドレスのうち、下位アドレスに基く列アドレスCA
xと、列方向のメモリセル選択及びデータ出力を行う命
令READとが入力される。行アドレスと列アドレスと
が時分割して入力されるのは、入力端子を同一にして、
端子数を少なくするためである。
【0009】先ず、図7(e)に示すように、ラッチ回
路303は、内部クロック信号CLKaに同期して行ア
ドレスRAxをラッチする。更に、図7(f)に示すよ
うに、制御回路302は、行方向のメモリセル選択実行
命令であるACTIVEに基いて行アドレスロード信号
ACTを発生し、行アドレスセレクタ204が行アドレ
スRAxをロードする。この行アドレスRAxに基い
て、行プリデコーダ306と行デコーダ309が、図7
(h)及び(i)に示すように、メモリセルアレイ30
8の行方向のメモリセル選択を行う。
【0010】図7(e)に示すように、行アドレスRA
xのラッチ及び行アドレスRAxのロードから、行方向
のメモリセル選択まで、クロック信号CLKの2クロッ
ク信号の期間が必要であり、この期間にシンクロナスD
RAMに、次の列アドレスCAxを入力することはでき
ない。
【0011】行方向のメモリセル選択後、続いて、ラッ
チ回路303は、図7(e)に示すように、内部クロッ
ク信号CLKaに同期して列アドレスCAxをラッチす
る。更に、図7(j)に示すように、制御回路303
は、列方向のメモリセル選択及びデータ出力を行う命令
READに基いて列アドレスロード信号LOADを発生
し、列アドレスカウンタ305が列アドレスCAxをロ
ードする。図7(l)に示すように、列アドレス信号C
A0〜CAkは、列アドレスCAxを示す値で確定す
る。
【0012】図7に示す動作の一例において、列アドレ
スカウンタ305に入力するクロック信号CLKbは、
図7(k)に示すように、内部クロック信号CLKaに
同期して、読み出すデータ長(4ビット)をアクセスす
るために4回のクロック信号CLKbを供給する。図7
(l)に示すように、列アドレスカウンタ305は、ク
ロック信号CLKbに同期して列アドレスCAxをカウ
ントアップし、列アドレス信号CA0〜CAkは、クロ
ック信号CLKbの1クロック毎に各々、CAx、CA
x+1、CAx+2、CAx+3のアドレスを示す信号
を出力する。
【0013】次に、図7(m)に示すように、列プリデ
コーダ307が、列アドレスCAx、CAx+1、CA
x+2、CAx+3を順次デコードして、プリデコード
信号PYx、PYx+1、PYx+2、PYx+3を順
次出力して、列デコーダ310が列デコーダメモリセル
アレイ308の列方向のメモリセル選択を行う。続い
て、行方向及び列方向のメモリセル選択により特定され
たメモリセルからデータが読み出される。入出力データ
バッファ311は、図7(n)に示すように、データ信
号Dx、Dx+1、Dx+2、Dx+3を出力する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の半導体記憶装置であるシンクロナスDRAMの構成
では、中央制御装置から半導体記憶装置301に入力さ
れるアドレスAo 〜Aiを、行アドレスと列アドレスと
に時分割して入力しており、最初に行アドレスを入力し
て行方向のメモリセルを選択し、その後に、次の列アド
レスを入力している。このため、図7に示すように、最
初の行アドレスを入力した時点からデータが出力するま
での期間tRACが大きくなり、その結果、メモリのア
クセス速度が低下という問題点がある。
【0015】本発明はかかる点に鑑み、その目的は、時
分割で後に入力されるアドレスのデコード信号の生成を
高速化し、メモリへのアクセスを高速化する半導体記憶
装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに、本発明では、アドレス信号を時分割して入力する
半導体記憶装置において、後に入力されるアドレス信号
によるデコード処理を、先に入力されるアドレス信号に
よるデコード処理と並列して行うことにより、メモリへ
のアクセスを高速化する。
【0017】具体的に、請求項1記載の発明の半導体記
憶装置は、複数のメモリセルを有するメモリセルアレイ
と、第1のアドレス信号と第2のアドレス信号とを時分
割して入力する入力手段と、前記入力手段から前記第1
のアドレス信号を受けて、前記メモリセルアレイの行方
向のメモリセルの選択を行う行方向選択手段と、前記行
方向選択手段によるメモリセルアレイの行方向のメモリ
セルの選択中に、前記入力手段から前記第2のアドレス
信号を受けて、前記メモリセルアレイの列方向のメモリ
セルの選択を開始する列方向選択手段とを備えたことを
特徴とする。
【0018】また、請求項2記載の発明は、前記請求項
1記載の半導体記憶装置において、前記列方向選択手段
は、前記第2のアドレス信号をプリデコードするプリデ
コード手段と、前記プリデコード手段の出力を入力し
て、前記第2のアドレス信号をデコードするデコード手
段とを有し、前記プリデコード手段は、前記行方向選択
手段によるメモリセルアレイの行方向のメモリセルの選
択中に、前記第2のアドレス信号をプリデコードするこ
とを特徴とする。
【0019】更に、請求項3記載の発明は、前記請求項
2記載の半導体記憶装置において、前記プリデコード手
段は、前記第2のアドレス信号を入力してプリデコード
するプリデコーダと、前記プリデコーダから出力される
プリデコード信号を入力して保持するフリップフロップ
回路とを備えたことを特徴とする。
【0020】請求項4記載の発明は、前記請求項2記載
の半導体記憶装置において、前記プリデコード手段は、
前記第2のアドレス信号のうち所定の下位ビットをプリ
デコードして下位プリデコード信号を出力する下位プリ
デコーダと、前記第2のアドレス信号のうち前記所定の
下位ビットを除くビットをプリデコードして上位プリデ
コード信号を出力する上位プリデコーダと、前記下位プ
リデコーダから出力される下位プリデコード信号を保持
するシフトレジスタと、前記上位プリデコーダから出力
される上位プリデコード信号を保持するフリップフロッ
プ回路とを備えたことを特徴とする。
【0021】以上により、請求項1ないし請求項4記載
の発明の半導体記憶装置では、第1のアドレス(例えば
行アドレス)に基づくメモリセルのアクセスを実行して
いる期間に、並行して、第2のアドレス(例えば列アド
レス)を入力して、この第2のアドレスに基づくメモリ
セルのアクセスが開始される。従って、例えば、第1の
アドレスに基づくメモリセルのアクセスの完了時には、
第2のアドレスのプリデコードを終了させることができ
る。その結果、第1のアドレスの入力時点からデータが
出力するまでの期間が短縮されて、メモリアクセスが高
速化する。
【0022】特に、請求項4記載の発明の半導体記憶装
置では、アドレスカウンタに代えて、シフトレジスタに
よって第2のアドレスの下位ビットのプリデコード信号
が出力される。従って、回路規模が小さくなる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0024】(第1の実施の形態)図1は、本発明の第
1の実施の形態における半導体記憶装置の回路構成の一
例を示す。図2は、図1に示した本実施の形態の半導体
記憶装置の動作タイミングチャートを示す。
【0025】図1において、A0〜Aiはアドレス信
号、CLKはクロック信号、CMDは制御信号、101
は半導体記憶装置であって、時分割されたアドレス信号
A0〜Ai、クロック信号CLK及び制御信号CMDを
入力して、データ信号D0〜Dnを入出力する。
【0026】前記半導体記憶装置101において、10
2は制御回路であって、クロック信号CLK及び制御信
号CMDを入力して、内部クロック信号CLKa、CL
Kb、CLKc、行アドレスロード信号ACT、及び列
アドレスロード信号LOADを出力する。前記内部クロ
ック信号CLKaはクロック信号CLKに同期して出力
され、内部クロック信号CLKb、CLKcは、メモリ
セルへアクセスする回数だけクロック信号CLKに同期
して出力される。
【0027】また、103はラッチ回路(入力手段)で
あって、アドレス信号A0〜Ai及び内部クロック信号
CLKaを入力して、アドレスラッチ信号IA0〜IA
iを出力する。104は行アドレスセレクタであって、
アドレスラッチ信号IA0〜IAi及び行アドレスロー
ド信号ACTを入力して、行アドレス信号RA0〜RA
jを出力する。105は列アドレスカウンタであって、
この列アドレスカウンタ105は、行アドレスの入力に
基づくメモリセルアレイ109の行方向のメモリセルの
選択動作期間中に、前記ラッチ回路103から次のアド
レスラッチ信号(列アドレスラッチ信号)IA0〜IA
i及び列アドレスロード信号LOADを入力して、列ア
ドレス信号CA0〜CAkを出力する。106は行プリ
デコーダであって、行アドレス信号RA0〜RAjを入
力して、行アドレスのプリデコード信号PX0〜PXl
を出力する。107は列プリデコーダ(プリデコーダ)
であって、列アドレス信号CA0〜CAkを入力して、
列アドレスのプリデコードを行う。
【0028】更に、108はフリップフリップ回路であ
って、列アドレスのプリデコード信号及び内部クロック
信号CLKcを入力して、内部クロック信号CLKcに
同期した列アドレスのプリデコード信号PY0〜PYm
を出力する。加えて、109は複数のメモリセルを有す
るメモリセルアレイ、110は行アドレスのプリデコー
ド信号PX0〜PXlを入力して、メモリセルアレイ1
09の行方向のメモリセル選択を行う行デコーダ、11
1は列アドレスのプリデコード信号PY0〜PYmを入
力して、メモリセルアレイの列方向のメモリセル選択を
行う列デコーダ(デコード手段)、112は行デコーダ
110及び列デコーダ111により選択されたメモリセ
ルに対してデータを入出力し、外部クロック信号と同期
してデータ信号D0〜Dnを入出力する入出力データバ
ッファである。
【0029】前記行アドレスセレクタ104、行プリデ
コーダ106及び行デコーダ110により、ラッチ回路
103から行アドレス信号IA0〜IAi を受けて、メ
モリセルアレイ109の行方向のメモリセルの選択を行
う行方向選択手段120を構成する。また、列アドレス
カウンタ105、列プリデコーダ107、フリップフロ
ップ回路108及び列デコーダ111により、ラッチ回
路103から列アドレス信号IA0〜IAi を受けて、
メモリセルアレイ109の行方向のメモリセルの選択中
に、メモリセルアレイ109の列方向のメモリセルの選
択を行う列方向選択手段121を構成する。更に、列プ
リデコーダ107及びフリップフロップ回路108によ
りプリデコード手段122を構成する。
【0030】以上のように構成された本実施の形態の半
導体記憶装置について、以下、その動作の一例を図2を
参照して説明する。
【0031】図2(a)に示すように、クロック信号C
LKは同一周期で連続して供給され、内部クロック信号
CLKaは、図2(d)に示すように、クロック信号C
LKに同期して供給される。
【0032】図2(b)及び(c)に示すように、半導
体記憶装置101には、メモリセルアレイ109の中の
メモリセルを指定するアドレスのうち、先ず、上位アド
レスに基づく行アドレス(第1のアドレス)RAxと、
行方向のメモリセル選択実行命令であるACTIVEと
が入力される。
【0033】その後、続いて、メモリセルアレイ109
の中のメモリセルを指定するアドレスのうち、下位アド
レスに基く列アドレス(第2のアドレス)CAxと、列
方向のメモリセル選択及びデータ出力を行う命令REA
Dとが入力される。
【0034】ラッチ回路103は、図2(e)に示すよ
うに、内部クロック信号CLKaに同期して行アドレス
RAxをラッチする。更に、制御回路102は、図2
(g)に示すように、行方向のメモリセル選択実行命令
であるACTIVEに基いて行アドレスロード信号AC
Tを発生し、行アドレスセレクタ104が行アドレスR
Axをロードする。この行アドレスRAxに基いて、行
プリデコーダ106と行デコーダ110が、図2(h)
及び(i)に示すように、メモリセルアレイ109の行
方向のメモリセル選択を行う。
【0035】ここで、前記行方向のメモリセル選択が行
われている間に、図2(e)に示すように、ラッチ回路
103は、内部クロック信号CLKaに同期して列アド
レスCAxをラッチする。更に、制御回路102は、図
2(j)に示すように、列方向のメモリセル選択及びデ
ータ出力を行う命令READに基いて列アドレスロード
信号LOADを発生し、列アドレスカウンタ105が列
アドレスCAxをロードする。図2(l)に示すよう
に、列アドレス信号CA0〜CAkは、列アドレスCA
xを示す値で確定する。
【0036】図2に示した動作の一例において、列アド
レスカウンタ105に入力するクロック信号CLKb
は、図2(k)に示すように、内部クロック信号CLK
aに同期して、読み出すデータ長(4ビット)をアクセ
スするために4回のクロック信号を供給する。列アドレ
スカウンタ105は、図2(l)に示すように、クロッ
ク信号CLKbに同期して列アドレスCAxをカウント
アップし、列アドレス信号CA0〜CAkはクロック信
号CLKbの1クロック毎に、各々、列アドレス信号C
Ax、CAx+1、CAx+2、CAx+3を出力す
る。
【0037】続いて、図2(m)に示すように、列プリ
デコーダ107は、列アドレス信号CAx、CAx+
1、CAx+2、CAx+3を順次デコードして、列ア
ドレスのプリデコード信号PY0〜PYmをフリップフ
ロップ回路108に出力する。前記フリップフロップ回
路108は、図2(m)及び(n)に示すように、クロ
ック信号CLKcに同期した列アドレスのプリデコード
信号PY0〜PYmを出力する。その結果、行方向及び
列方向のメモリセル選択により特定されたメモリセルか
らデータが読み出される。入出力データバッファ112
は、図2(o)に示すように、データ信号Dx、Dx+
1、Dx+2、Dx+3を出力する。
【0038】従って、本実施の形態では、図2に示すよ
うに、クロック信号CLKの2クロックの期間が必要で
ある行アドレスによるアクセスが行われている間に、列
アドレスを予め入力して、列プリデコードまでの処理が
並行して行われるので、行アドレスを入力した時点から
データ信号が出力されるまでの期間tRACが短縮さ
れ、メモリアクセス速度が高速化される。
【0039】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態における半導体記憶装置を説明する。
【0040】図3及び図4は、本実施の形態の半導体集
積回路の構成の一例を示し、図5はこの半導体記憶装置
の動作タイミングチャートを示す。
【0041】図3において、A0〜Aiはアドレス信
号、CLKはクロック信号、CMDは制御信号、201
は半導体集積回路であって、時分割されたアドレス信号
A0〜Ai、クロック信号CLK、及び制御信号CMD
を入力して、データ信号D0〜Dnを入出力する。
【0042】前記半導体記憶装置201において、20
2は制御回路であって、クロック信号CLK及び制御信
号CMDを入力して、内部クロック信号CLKa、CL
Kb、行アドレスロード信号ACT、及び列アドレスロ
ード信号LOADを出力する。前記内部クロック信号C
LKaはクロック信号CLKに同期して出力され、内部
クロック信号CLKbは、メモリセルへアクセスする回
数だけクロック信号CLKに同期して出力される。
【0043】また、203はラッチ回路であって、アド
レス信号A0〜Ai及び内部クロック信号CLKaを入
力して、アドレスラッチ信号IA0〜IAiを出力す
る。204は行アドレスセレクタであって、アドレスラ
ッチ信号IA0〜IAi及びアドレスロード信号ACT
を入力して、行アドレス信号RA0〜RAjを出力す
る。205は行プリデコーダであって、行アドレス信号
RA0〜RAjを入力して、行アドレスのプリデコード
信号PX0〜PXlを出力する。206はラッチ回路で
あって、アドレスロード信号LOADによりアドレスラ
ッチ信号IA0〜IAiの下位アドレスIA0、IA1
をラッチする。207もラッチ回路であって、前記アド
レスロード信号LOADによりアドレスラッチ信号IA
0〜IAiの上位アドレスIA2〜IAi をラッチす
る。
【0044】更に、208は列アドレス上位プリデコー
ダ(上位プリデコーダ)であって、前記ラッチ回路20
6の出力を入力し、列アドレス信号の上位アドレス信号
CA2〜CAkのプリデコードを行う。209は列プリ
デコーダ(下位プリデコーダ)であって、列アドレス信
号を入力して、列アドレスの下位アドレス信号CA0、
CA1のプリデコードを行う。210はシフトレジスタ
であって、クロック信号CLKb及び列プリデコーダ2
09の出力信号を入力して、列アドレスの下位のプリデ
コード信号PY0〜PY3を出力する。211はフリッ
プフロップ回路であって、クロック信号CLKb及び列
アドレス上位プリデコーダ208の出力信号を入力し
て、列アドレスの上位のプリデコード信号PY4〜PY
mを出力する。これ等の列アドレス上位プリデコーダ1
08、列プリデコーダ209、シフトレジスタ210及
びフリップフロップ回路111により、プリデコード手
段222を構成する。
【0045】更に、212はメモリセルアレイ、213
は行デコーダであって、行アドレスのプリデコード信号
PX0〜PXlを入力して、メモリセルアレイ212の
行方向のメモリセル選択を行う。214は列デコーダで
あって、前記フリップフロップ回路211からの列アド
レスのプリデコード信号PY0〜PYmを入力して、メ
モリセルアレイ212の列方向のメモリセル選択を行
う。215は入出力データバッファであって、前記行デ
コーダ213及び列デコーダ214により選択されたメ
モリセルにデータを入出力し、外部クロック信号と同期
してデータ信号D0〜Dnを入出力する。
【0046】前記列プリデコーダ209及びシフトレジ
スタ210の内部構成を図4に示す。同図において、列
プリデコーダ209は、図3に示す列アドレス信号CA
0、CA1を入力して、そのプリデコードを行う4個の
AND回路220〜223を備える。また、シフトレジ
スタ210は、前記AND回路220〜223の出力と
クロック信号CLKbとを各々入力して、列アドレスの
下位のプリデコード信号PY0〜PY3を出力するシフ
トレジスタ230〜233を備える。
【0047】以上のように構成された本実施の形態の半
導体記憶装置について、以下、その動作の一例を図5を
参照して説明する。
【0048】図5(a)に示すように、クロック信号C
LKは同一周期で連続して供給され、内部クロック信号
CLKaは、図5(d)に示すように、クロック信号C
LKに同期して供給される。
【0049】メモリセルアレイ212の行方向のメモリ
セル選択を行う手順は、前記第1の実施の形態の半導体
記憶装置と同じである。
【0050】行方向のメモリセル選択が行われている間
に、図5(e)に示すように、ラッチ回路203は、内
部クロック信号CLKaに同期して列アドレスCAxを
ラッチする。更に、図5(j)に示すように、制御回路
202は、列方向のメモリセル選択及びデータ出力を行
う命令READに基いて列アドレスロード信号LOAD
を発生し、2個のラッチ回路206、207が列アドレ
スCAxをラッチする。列プリデコーダ209は、列ア
ドレスCAxのうち下位2ビットCA0、CA1をデコ
ードして、シフトレジスタ210に出力する。同時に、
列アドレス上位プリデコーダ208は、アドレスCAx
の上位ビットCA3〜CAkをデコードして、フリップ
フロップ回路211に出力する。図5に示す動作の一例
において、シフトレジスタ210及びフリップフロップ
回路211に入力するクロック信号CLKbは、図5
(l)に示すように、内部クロック信号CLKaに同期
して、読み出すデータ長(4ビット)をアクセスするた
めに4回供給される。
【0051】続いて、図5(m)に示すように、シフト
レジスタ210は、クロック信号CLKbに同期して列
アドレスのプリデコード信号PYx〜PYx+3を順次
選択する。この列アドレスのプリデコード信号PYx〜
PYx+3は、列プリデコーダ209が列アドレスCA
xの下位2ビットCA0、CA1をデコードした信号を
シフトレジスタ210が入力して、クロック信号CLK
bに同期して出力する信号である。このシフトレジスタ
210は、クロック信号CLKbの最初のサイクルで列
アドレスのプリデコード信号PYxを出力した後は、列
プリデコーダ209の出力を入力せず、図5(m)に示
すように、最初のプリデコード信号PYxから順番にカ
ウントアップされたプリデコード信号PYx+1、PY
x+2、PYx+3を順次選択する。最後のプリデコー
ド信号PY3の次はプリデコード信号PY0が選択され
る。
【0052】図5に示す動作では、列アドレスの下位2
ビットに相当するメモリセルが順次選択されるので、下
位2ビット以外の上位アドレスは変化せず、フリップフ
ロップ回路211は、図5(n)に示すように、列アド
レスのプリデコード信号PYyを一定出力する。列デコ
ーダ214は、シフトレジスタ210及びフリップフロ
ップ回路211の出力であるプリデコード信号PY0〜
PY3、PY4〜PYmを入力し、メモリセルアレイ2
12の列方向のメモリセルを選択する。その結果、行方
向及び列方向のメモリセル選択により特定されたメモリ
セルからデータが読み出される。入出力データバッファ
215は、図5(n)に示すように、データ信号Dx、
Dx+1、Dx+2、Dx+3を順次出力する。
【0053】従って、本実施の形態では、図5に示すよ
うに、行アドレスによるアクセスが行われているクロッ
ク信号CLKの2クロックの期間内に、列アドレスCA
0〜CAkを予め入力して、列プリデコーダ209及び
列アドレス上位プリデコーダ208による列アドレスの
プリデコードまでの処理が、行アドレスによるアクセス
と並行して行われる。従って、行アドレスを入力した時
点からデータ信号が出力されるまでの期間tRACが短
縮されて、メモリに対するアクセス速度が高速化され
る。更に、列アドレスの下位ビットCA0、CA1のプ
リデコード信号PY〜PYx+3をシフトレジスタ21
0で出力するので、前記第1の実施の形態の半導体記憶
装置に備えた列アドレスカウンタ105を省略すること
ができる。
【0054】尚、前記第1及び第2の実施の形態では、
4ビットのバーストリード動作を説明したが、4ビット
以外のバースト長でも良いのは勿論である。また、最初
に行アドレスを入力し、その後に列アドレスを入力した
が、本発明はこれに限定されず、要はアドレス信号が時
分割して入力される半導体記憶装置に適用可能である。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1ないし請
求項4記載の発明の半導体記憶装置によれば、第1のア
ドレスに基づくメモリセルのアクセスを実行している期
間に、並行して、第2のアドレスを入力して、第2のア
ドレスに基づくメモリセルのアクセスを開始したので、
第1のアドレスの入力時点からデータが出力するまでの
期間を短縮できて、メモリアクセスの高速化を図ること
ができる。
【0056】特に、請求項4記載の発明の半導体記憶装
置によれば、アドレスカウンタに代えて、シフトレジス
タによって第2のアドレスの下位ビットのプリデコード
信号を出力できるので、回路規模を小さくでき、その実
用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における半導体記憶
装置の構成を示す図である。
【図2】同半導体記憶装置の動作タイミングチャート図
である。
【図3】本発明の第2の実施の形態における半導体記憶
装置の構成を示す図である。
【図4】同半導体記憶装置の列プリデコーダ及びシフト
レジスタ部の内部構成を示す図である。
【図5】同半導体記憶装置の動作タイミングチャートを
示す図である。
【図6】従来の半導体記憶装置の構成を示す図である。
【図7】同従来の半導体記憶装置の動作タイミングチャ
ートを示す図である。
【符号の説明】
101、201、301 半導体記憶装置 102、202 制御回路 103、203 ラッチ回路(入力
手段) 206、207 ラッチ回路 104、204 行アドレスセレク
タ 105 列アドレスカウン
タ 106、205 行プリデコーダ 107、208 列プリデコーダ
(プリデコーダ) 108、211 フリップフロップ
回路 109、212 メモリセルアレイ 110、203 行デコーダ 111、214 列デコーダ(デコ
ード手段) 120 行方向選択手段 121 列方向選択手段 122、222 プリデコード手段 208 列アドレス上位プ
リデコーダ(上位プリデコーダ) 209 列プリデコーダ
(下位プリデコーダ) 210 シフトレジスタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のメモリセルを有するメモリセルア
    レイと、 第1のアドレス信号と第2のアドレス信号とを時分割し
    て入力する入力手段と、 前記入力手段から前記第1のアドレス信号を受けて、前
    記メモリセルアレイの行方向のメモリセルの選択を行う
    行方向選択手段と、 前記行方向選択手段によるメモリセルアレイの行方向の
    メモリセルの選択中に、前記入力手段から前記第2のア
    ドレス信号を受けて、前記メモリセルアレイの列方向の
    メモリセルの選択を開始する列方向選択手段とを備えた
    ことを特徴とする半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 前記列方向選択手段は、 前記第2のアドレス信号をプリデコードするプリデコー
    ド手段と、 前記プリデコード手段の出力を入力して、前記第2のア
    ドレス信号をデコードするデコード手段とを有し、 前記プリデコード手段は、前記行方向選択手段によるメ
    モリセルアレイの行方向のメモリセルの選択中に、前記
    第2のアドレス信号をプリデコードすることを特徴とす
    る請求項1記載の半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 前記プリデコード手段は、 前記第2のアドレス信号を入力してプリデコードするプ
    リデコーダと、 前記プリデコーダから出力されるプリデコード信号を入
    力して保持するフリップフロップ回路とを備えたことを
    特徴とする請求項2記載の半導体記憶装置。
  4. 【請求項4】 前記プリデコード手段は、 前記第2のアドレス信号のうち所定の下位ビットをプリ
    デコードして下位プリデコード信号を出力する下位プリ
    デコーダと、 前記第2のアドレス信号のうち前記所定の下位ビットを
    除くビットをプリデコードして上位プリデコード信号を
    出力する上位プリデコーダと、 前記下位プリデコーダから出力される下位プリデコード
    信号を保持するシフトレジスタと、 前記上位プリデコーダから出力される上位プリデコード
    信号を保持するフリップフロップ回路とを備えたことを
    特徴とする請求項2記載の半導体記憶装置。
JP35497799A 1999-12-14 1999-12-14 半導体記憶装置 Withdrawn JP2001176268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35497799A JP2001176268A (ja) 1999-12-14 1999-12-14 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35497799A JP2001176268A (ja) 1999-12-14 1999-12-14 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001176268A true JP2001176268A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18441153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35497799A Withdrawn JP2001176268A (ja) 1999-12-14 1999-12-14 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001176268A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005182973A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Hynix Semiconductor Inc アクセスタイムを短縮できる半導体メモリ装置
JP2009064537A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ装置及びその動作方法
CN113241106A (zh) * 2021-07-13 2021-08-10 上海亿存芯半导体有限公司 行解码结构及存储器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005182973A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Hynix Semiconductor Inc アクセスタイムを短縮できる半導体メモリ装置
JP4707962B2 (ja) * 2003-12-17 2011-06-22 株式会社ハイニックスセミコンダクター アクセスタイムを短縮できる半導体メモリ装置
JP2009064537A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ装置及びその動作方法
CN113241106A (zh) * 2021-07-13 2021-08-10 上海亿存芯半导体有限公司 行解码结构及存储器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4994732A (en) Automatic test system having a "true tester-per-pin" architecture
JP3304893B2 (ja) メモリ選択回路及び半導体メモリ装置
US5307320A (en) High integration DRAM controller
US5343438A (en) Semiconductor memory device having a plurality of row address strobe signals
US6629224B1 (en) Method for operating a semiconductor memory device having a plurality of operating modes for controlling an internal circuit
KR19990083241A (ko) 동기식 파이프라인 버스트 메모리 및 그 동작 방법
US6128244A (en) Method and apparatus for accessing one of a plurality of memory units within an electronic memory device
JPH1069799A (ja) 集積回路メモリ・デバイス用組込み自己テスト装置
US8358557B2 (en) Memory device and method
JP2000048586A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US6486493B2 (en) Semiconductor integrated circuit device having hierarchical test interface circuit
JP4439033B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0883495A (ja) 半導体記憶装置
JPH10170607A (ja) 半導体デバイスのテスト装置
US6411563B1 (en) Semiconductor integrated circuit device provided with a logic circuit and a memory circuit and being capable of efficient interface between the same
JP2001176268A (ja) 半導体記憶装置
JP2982618B2 (ja) メモリ選択回路
US5852585A (en) Addressing unit
US5905681A (en) Redundant decoder utilizing address signal and burst length
US6009038A (en) Addressing unit
US5841727A (en) Semiconductor memory device
JPH09237492A (ja) メモリ制御装置
EP1416494A2 (en) Semiconductor memory capable of performing high-speed processing
JP4817477B2 (ja) 半導体記憶装置
JP4712214B2 (ja) 半導体メモリの動作制御方法および半導体メモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091019