JP2001175752A - 電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体 - Google Patents

電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体

Info

Publication number
JP2001175752A
JP2001175752A JP36457799A JP36457799A JP2001175752A JP 2001175752 A JP2001175752 A JP 2001175752A JP 36457799 A JP36457799 A JP 36457799A JP 36457799 A JP36457799 A JP 36457799A JP 2001175752 A JP2001175752 A JP 2001175752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pos
virtual store
settlement
electronic payment
payment system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36457799A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Takeuchi
敏尚 竹内
Akiyoshi Usui
明寿 碓氷
Yoshikazu Nishio
美和 西尾
Kazuhiko Shigemi
和彦 重見
Shinobu Hasebe
忍 長谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP36457799A priority Critical patent/JP2001175752A/ja
Publication of JP2001175752A publication Critical patent/JP2001175752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 仮想店舗が複数の決済機関を利用したい場合
や利用している場合の商取引ないし電子決済の手続を容
易にすると共に仮想店舗に対するサポートコストの低減
を図る。 【解決手段】 サーバPOS運用機関86が、複数の仮
想店舗82及び決済機関83をとりまとめて商取引決済
に関する処理を代行運用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
の通信ネットワークを利用した商取引の決済を同ネット
ワークを利用して行うための電子決済システム、サーバ
POS運用機関及び記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、通信ネットワーク、特にインター
ネットを利用した電子商取引の普及に伴い、インターネ
ット上で安全な商取引を実現するために、電子マネー決
済、プリペイド方式の決済、更にはクレジットカードや
デビットカードを利用した決済等、種々の決済方式が提
案されている。
【0003】これらの決済方式のうち、安全性の面から
SET(Secure Electronic Transaction)決済への期
待が高まっており、既にクレジットカード会社・銀行
等、種々の金融機関が相次いでSETを利用した決済サ
ービス(決済機関)の提供を開始している。
【0004】図7は、従来のSETを利用した電子決済
システムの構成を示すブロック図である。図示するよう
に、従来のこの種のシステムは、顧客であるショッピン
グ利用者(クレジットカード会員、銀行・郵便局等の金
融機関預貯金口座開設者)81、仮想店舗82、クレジ
ットカード会社・銀行等の決済機関83及び認証局(C
A)84が、インターネット85で接続されてなる。
【0005】ここで、上記ショッピング利用者81はS
ETプロトコル対応のウォレット81cを備える。この
ウォレット81cは決済機関83からショッピング利用
者81に個別に配布されたソフトウェア(ウォレットソ
フトウェア)であり、ショッピング利用者81のパーソ
ナルコンピュータ等からなる端末(利用者端末)81a
にインストールされ、ショッピングの際に支払い処理要
求を仮想店舗82に送る。なお、81bはWWWブラウ
ザである。
【0006】仮想店舗82はSETプロトコル対応の仮
想店舗POSシステム(SET POS)82aを備え
る。この仮想店舗POS82aは、ショッピング利用者
81から送られる支払い処理要求を受け、決済機関83
の後述決済ゲートウェイに承認処理を要求する。
【0007】決済機関83はSETプロトコル対応の決
済ゲートウェイ83aを備える。この決済ゲートウェイ
83aは決済システム83bに接続され、ショッピング
利用者81からの支払い処理要求に従って仮想店舗82
から送られる承認処理要求を、決済システム83bに通
知し、承認処理を行う。
【0008】認証局84は、SETプロトコル対応の認
証局で、ショッピング利用者81、仮想店舗82及び決
済機関83とは別に第三者機関として存在し、ショッピ
ング利用者81、仮想店舗82及び決済機関83相互で
通信する際、各々真正な相手方かどうかを証明(認証)
する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述従来
システムでは、次のような問題点があった。 (a)仮想店舗の電子決済導入上の問題点 各仮想店舗は、SET決済等、所定のプロトコルによる
電子決済を可能にするためのソフトウェア・ハードウェ
アの購入やSI(System Integration)等に多大な費用
がかかった。
【0010】(b)仮想店舗の管理・運用上の問題点 各仮想店舗は、上記のような電子決済による仮想店舗運
用のためにはパーソナルコンピュータ(PC)等からな
る端末(仮想店舗端末)、インターネット等の通信ネッ
トワーク及び電子決済に関する高度な知識を必要とし
た。このことは、特に専門家をもたない中小店舗等にお
いて大きな負担となった。
【0011】(c)各決済機関への接続上の問題点 上記のような電子決済を行う場合、各仮想店舗は、実運
用に入る前にその仮想店舗がサポートする決済機関全て
に対して接続試験を実施し、仮想店舗と決済機関との間
の接続を確立しなければならないが、そのための接続試
験に要する費用を仮想店舗及び決済機関側が負担しなけ
ればならなかった。
【0012】(d)決済機関の仮想店舗サポート上の問
題点 決済機関83は、現在、電子決済を行う仮想店舗の管理
・運用上、発生する種々のトラブルに対応しているが、
上述従来システムのままでは、このためのサポートコス
トは仮想店舗数の増加に比例して多大なものとなり、決
済機関の運営を圧迫していくことになった。
【0013】本発明は、上記従来システムの問題点を解
消すべくなされたものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述課題を解
決するため次の構成を採用する。 〈構成1〉通信ネットワーク上で商取引をする仮想店舗
と前記商取引の決済を行う決済機関との間に、複数のP
OSを集中管理・運用可能のサーバPOS運用機関を介
在させ、当該運用機関が複数の決済機関から商取引決済
の委託を受けており、かつ複数の仮想店舗からPOS管
理の委託を受けていることにより、仮想店舗は、前記運
用機関にアクセスしてその運用機関が前記委託を受けて
いる複数の決済機関の範囲内で自身の利用可能な決済機
関のうち顧客が決済手段として選択し、自身が管理を委
託してあるPOSにて商取引決済できることを特徴とす
る電子決済システム。
【0015】〈構成2〉構成1に記載の電子決済システ
ムにおいて、サーバPOS運用機関は仮想店舗データベ
ースをもつことを特徴とする電子決済システム。
【0016】〈構成3〉構成1又は2に記載の電子決済
システムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮想店舗
のPOS内に当該仮想店舗で利用可能な複数の決済機関
の証明書を格納し、仮想店舗が自身のPOS内の任意の
証明書を選択し、その証明書に対応する決済機関を利用
して商取引決済できることを特徴とする電子決済システ
ム。
【0017】〈構成4〉構成1、2又は3に記載の電子
決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮想
店舗に対して、複数の決済機関についての証明書の初期
化、更新を一括して実行できることを特徴とする電子決
済システム。
【0018】〈構成5〉構成1〜4のいずれかに記載の
電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、
1の仮想店舗のPOSを複数設定でき、前記1の仮想店
舗は、その複数のPOSの中から選択した任意の1のP
OSで又は複数のPOSを併用して商取引決済できるこ
とを特徴とする電子決済システム。
【0019】〈構成6〉構成1〜5のいずれかに記載の
電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関が、
その運用機関が商取引決済の委託を受けている複数の決
済機関との間の接続試験を実施し接続を確立することを
特徴とする電子決済システム。
【0020】〈構成7〉構成1〜6のいずれかに記載の
電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、
仮想店舗に対して、当該仮想店舗の複数のPOSについ
ての証明書の初期化、更新を一括して実行できることを
特徴とする電子決済システム。
【0021】〈構成8〉構成1〜7のいずれかに記載の
電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、
1のPOSを当該POSの管理を委託した仮想店舗と所
定の関係をもつ当該仮想店舗以外の仮想店舗が当該運用
機関にアクセスして当該仮想店舗のPOSにて商取引決
済できることとしたとき、当該仮想店舗以外の仮想店舗
の当該運用機関へのアクセスによる商取引決済につき、
決済できる商取引の内容に制限を設定できることを特徴
とする電子決済システム。
【0022】〈構成9〉構成1〜8のいずれかに記載の
電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関への
POS初期登録及び更新時のうちの少なくともいずれか
一方の時における仮想店舗端末モニタ画面の最初のペー
ジ表示内容は決済機関の相違に拘わらず共通に設定され
ていることを特徴とする電子決済システム。
【0023】〈構成10〉構成1〜9のいずれかに記載
の電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関へ
アクセスしてPOSを操作する仮想店舗側のモジュール
化されたソフトウェアは複数の決済機関に共通使用でき
ることを特徴とする電子決済システム。
【0024】〈構成11〉構成1〜10のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、POSにアクセスする
ためのログインID、パスワードは複数の決済機関に共
通使用できることを特徴とする電子決済システム。
【0025】〈構成12〉構成1〜11のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、顧客が決済に使用した
い特定の決済機関のクレジットカード又は銀行口座にて
商取引決済が実行できない場合に、そのクレジットカー
ド又は銀行口座にて商取引決済が実行できない理由を仮
想店舗端末モニタ画面に表示することを特徴とする電子
決済システム。
【0026】〈構成13〉構成1〜12のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗での決済が完
了した際に、決済完了通知を電子メールにて仮想店舗に
送信することを特徴とする電子決済システム。
【0027】〈構成14〉構成2〜13のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗が仮想店舗デ
ータベースに登録されているPOS上の仮想店舗情報を
更新した場合、仮想店舗のPOSに登録されている決済
機関に更新内容を通知することを特徴とする電子決済シ
ステム。
【0028】〈構成15〉構成2〜14のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗が仮想店舗の
POSに登録されている、ある決済機関に対して仮想店
舗情報を更新した場合、更新内容を決済機関がサーバP
OS運用機関に通知又はサーバPOS運用機関が決済機
関に問い合わせることにより、サーバPOS運用機関が
前記更新内容にて仮想店舗データベースを更新すること
を特徴とする電子決済システム。
【0029】〈構成16〉構成2〜15のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗による決済の
際に、決済機関が有する仮想店舗情報と仮想店舗データ
ベース上の仮想店舗情報の差異をチェックし、決済機関
が有する仮想店舗情報が新しい場合、その新しい情報に
仮想店舗データベースを更新することを特徴とする電子
決済システム。
【0030】〈構成17〉構成2〜16のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗データベース
の内容で仮想店舗のPOSに登録されている決済機関に
更新内容を通知することを特徴とする電子決済システ
ム。
【0031】〈構成18〉構成2〜17のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、定期的に又は仮想店舗
のPOSへのログイン時に、仮想店舗データベースに存
在する証明書の有効期限を参照し、その有効期限までの
期間が予め設定した日数以下になった場合に、仮想店舗
にその旨を電子メールで通知するか、前記ログイン時に
仮想店舗端末モニタ画面にその旨を表示することを特徴
とする電子決済システム。
【0032】〈構成19〉構成3〜18のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗がサーバPO
S運用機関が提供するPOSサービスから退会する場
合、その仮想店舗が当該仮想店舗のPOSに登録されて
いる全ての決済機関に対して一括して退会手続き可能で
あることを特徴とする電子決済システム。
【0033】〈構成20〉構成3〜19のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗がサーバPO
S運用機関が提供するPOSサービスにおいて当該仮想
店舗のPOSに登録されている一部の決済機関から退会
する場合、決済機関の相違に拘わらず共通の手段で退会
手続き可能であることを特徴とする電子決済システム。
【0034】〈構成21〉構成3〜20のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗からPOSの
パスワードを忘れた旨の通知を受けた場合、当該仮想店
舗のPOSに登録されている他の決済機関の口座番号に
対する暗証番号を確認することにより本人確認を行い当
該仮想店舗にパスワードを通知することを特徴とする電
子決済システム。
【0035】〈構成22〉構成3〜21のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、仮想店舗からの通知に
より当該仮想店舗のPOSに登録されている全ての決済
機関に関するPOSを利用した商取引決済を停止できる
ことを特徴とする電子決済システム。
【0036】〈構成23〉構成3〜22のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、ある決済機関からの通
知によりその決済機関をPOSを利用した商取引に利用
する特定の仮想店舗のPOSに登録されている全ての決
済機関に関するPOSを利用した商取引決済を停止でき
ることを特徴とする電子決済システム。
【0037】〈構成24〉構成3〜23のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関
は、仮想店舗の決済履歴を仮想店舗データベースに格納
し、所望時に仮想店舗の決済統計情報として作成し出力
できることを特徴とする電子決済システム。
【0038】〈構成25〉構成3〜24のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関
は、仮想店舗がPOS利用時に参照する仮想店舗端末モ
ニタ画面に広告情報を表示させ得ることを特徴とする電
子決済システム。
【0039】〈構成26〉構成3〜25のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関
は、仮想店舗に対し商取引決済に付帯する付加情報提供
サービスが可能であることを特徴とする電子決済システ
ム。
【0040】〈構成27〉構成3〜26のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関
は、当該サーバPOS運用機関以外の者が提供しようと
する情報提供サービスを、当該サーバPOS運用機関を
利用する仮想店舗がPOS利用時に参照する仮想店舗端
末モニタ画面に表示できることを特徴とする電子決済シ
ステム。
【0041】〈構成28〉構成1〜27のいずれかに記
載の電子決済システムにおいて、通信ネットワークを利
用した商取引決済はSETプロトコルによることを特徴
とする電子決済システム。
【0042】〈構成29〉通信ネットワーク上で商取引
をする仮想店舗及び前記商取引の決済を行う決済機関間
に介在し、複数のPOSを集中管理・運用するもので、
複数の決済機関から商取引決済の委託を受けており、か
つ複数の仮想店舗からPOS管理の委託を受けているこ
とにより、その複数の決済機関の範囲内で仮想店舗が利
用可能な決済機関のうち、顧客が決済手段として選択
し、かつ管理委託を受けているPOSにて商取引決済処
理することを特徴とする電子決済システムのサーバPO
S運用機関。
【0043】〈構成30〉構成29に記載のサーバPO
S運用機関における処理を実行する制御ソフトウェアを
格納したことを特徴とする記録媒体。
【0044】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。図1は、本発明による電子決済シ
ステムの具体例を示すブロック図である。ここでは、顧
客であるショッピング利用者がインターネット上の仮想
店舗の商品の購入代金をインターネットにてSETを利
用した電子決済で決済する場合について説明する。
【0045】図示するように、本発明システムでは、シ
ョッピング利用者(顧客)81、仮想店舗82、決済機
関83及び認証局84がインターネット85で接続され
てなる点と、各ショッピング利用者81、決済機関8
3、認証局84及びインターネット85の構成とは、図
7に示すシステムと同様であるが、各仮想店舗82の構
成は異なる。すなわち、ここでの仮想店舗82は、仮想
店舗POS(SET POS)82aを備えず、その一
方で、WWWブラウザ82c及びPOS接続モジュール
82dを有する仮想店舗端末82bを備える。
【0046】また、本発明システムでは、仮想店舗82
と決済機関83との間に、仮想店舗82における商取引
決済に関する処理を代行するサーバPOS運用機関86
が介在するもので、このサーバPOS運用機関86はサ
ーバ管理型POSシステム86aを備える。ここで、サ
ーバ管理型POSシステム86aは、利用する決済機関
83を異にする複数の仮想店舗82で、また複数の決済
機関83で、各々共通使用される。このサーバ管理型P
OSシステム86aは、POSソフトウェア86b、仮
想店舗82毎のPOSシステム(個別POS)86c及
び仮想店舗データベース86dを備え、複数のPOSシ
ステム(個別POS)86cを集中管理する。
【0047】すなわち本発明システムでは、各仮想店舗
82は従来システムにおけるSETPOS82aに代え
てPOS接続モジュール82dを備え、このモジュール
82dによってサーバPOS運用機関86にアクセス
し、そこにあるPOSソフトウェア86b及び自身のP
OSシステム86cにてSET決済に従った仮想店舗8
2に求められる処理を行わせるものである。つまり、各
仮想店舗82は、各決済機関83との間での商取引決済
に関する処理(仮想店舗82における商品代金決済)を
直接行わず、サーバPOS運用機関86による各決済機
関83との間の商取引決済に関する処理(商取引決済処
理)の代行の承認をし、その処理代行結果を受けること
で、上記処理(従来システムにおける仮想店舗82の処
理)を完了するものである。
【0048】したがって、各仮想店舗82は、POS接
続モジュール82dを備えるだけでSET決済を提供で
きるようになり、ソフトウェア・ハードウェアの購入等
にかかる費用が低減される。また、POS管理・運用の
ための複雑な処理や、手間のかかるバックアップ処理等
は、サーバPOS運用機関86側で専門家が実施するた
め、各仮想店舗82側での管理・運用は極めて簡単にな
る。
【0049】また本発明システムでは、上述したよう
に、サーバPOS運用機関86のサーバ管理型POSシ
ステム86aが、利用する決済機関83を異にする複数
の仮想店舗82で、あるいは複数の決済機関83で、各
々共通使用され、また、仮想店舗82毎のPOSシステ
ム(複数の個別POS)86cが集中管理される。
【0050】したがって、サーバPOS運用機関86
は、各決済機関83に対するPOSサービスの入・退会
時、初期登録時あるいは管理時等における操作手順や、
操作の際のログインIDや仮想店舗端末モニタ画面表示
内容、特に最初のページの表示内容を、利用される決済
機関83の相違に拘らず、容易に共通化できる。また、
仮想店舗82の端末82bにインストールされるPOS
接続モジュール82dについても、利用される決済機関
83の相違に拘らず、容易に共通化できる。
【0051】上記のように、サーバPOS運用機関86
のサーバ管理型POSシステム86aが決済機関83を
異にする複数の仮想店舗82で、あるいは複数の決済機
関83で、各々共通使用され、また、仮想店舗82毎の
POSシステム(複数の個別POS)86cが上記サー
バ管理型POSシステム86aで集中管理されるので、
上記(A)〜(D)の問題点は容易に解消し得ることに
なる。
【0052】以下に、本発明システムにおけるPOSサ
ービス入会(サーバPOS運用機関86への管理委託)
時、初期登録時、管理時、運用時及びPOSサービス退
会(サーバPOS運用機関86への管理委託解除)時の
各手順について説明する。なお、サーバPOS運用機関
86は、複数の決済機関83から商取引決済の委託を受
けている。また、サーバPOS運用機関86は、仮想店
舗82のPOSサービス入会(サーバPOS運用機関8
6への管理委託)を受けることによってその仮想店舗8
2のPOS管理が可能とされる。
【0053】図2はPOSサービス入会時の手順の説明
図である。図示するように、POSサービス入会に当た
っては、 (1)仮想店舗82はサーバPOS運用機関86がPO
S管理・運用及び商取引決済の委託を受けている複数の
決済機関83のうちの所望の決済機関83に対して事前
に口座開設申込み及び加盟店契約をしておく。 (2)口座開設申込み、加盟店契約が済んだ仮想店舗8
2は、次に仮想店舗端末82bを用いてサーバPOS運
用機関86のサーバ管理型POSシステム86a(PO
Sソフトウェア86b)にPOSサービス入会の申込み
をする。
【0054】(3)サーバ管理型POSシステム86a
はPOSサービス入会の申込みを受けると、その申込み
店舗の住所、電話番号等の情報(仮想店舗情報)をその
店舗が口座開設申込み、加盟店契約をしておいた決済機
関83に送って、その店舗の照会、確認をする。 (4)同時に、サーバ管理型POSシステム86aは仮
想店舗データベース86dにその仮想店舗情報を登録す
る。 (5)申込み店舗(仮想店舗)の上記確認及び登録が済
むと、サーバ管理型POSシステム86a(POSソフ
トウェア86b)は申込み店舗にユーザIDや証明書取
得番号等、その後に行う各種手続に必要な情報を送り、
入会手続を終了する。以上の手順は、各決済機関83に
ついて同様である。
【0055】図3は初期登録時の手順の説明図である。
仮想店舗82によるサーバ管理型POSシステム86a
上の個別POS86cの利用に際しては、サーバ管理型
POSシステム86aは仮想店舗データベース86dに
格納された個別POS86cに割り振られたPOSI
D、個別POS86cの利用店舗を認証するユーザID
・パスワードにより、個別POS86cの識別及び個別
POS86cの利用店舗の認証(仮想店舗認証)を行
う。
【0056】図示するように、初期登録においては、個
別POS86cの利用に必要とする仮想店舗認証、パス
ワード設定及び仮想店舗公開鍵登録、証明書受取りを行
う。すなわち、 (1)仮想店舗82は、仮想店舗端末82bを用い、W
WWブラウザ82c及びPOS接続モジュール82dを
介してサーバPOS運用機関86のサーバ管理型POS
システム86a(POSソフトウェア86b)に対して
仮想店舗認証要求及びパスワード設定要求を送る。な
お、上記POS接続モジュール82dはサーバ管理型P
OSシステム86aからのダウンロード等で既にインス
トールされている。 (2)サーバ管理型POSシステム86aは仮想店舗認
証及びパスワード設定の両要求を受けると、その仮想店
舗認証機能により、仮想店舗認証及びパスワード設定を
行い、パスワードを仮想店舗データベース86dに格納
し、その結果を仮想店舗82の端末82b(WWWブラ
ウザ82c)に返す。
【0057】(3)次に仮想店舗82は、仮想店舗端末
82bを用い、WWWブラウザ82c及びPOS接続モ
ジュール82dを介してサーバ管理型POSシステム8
6a中の自身の個別POS86cに、認証局84に対す
る仮想店舗公開鍵登録、証明書受取りを行うために必要
な情報と共に証明書設定要求を送る。 (4)個別POS86cは、秘密鍵及び公開鍵を生成
し、認証局84との間でSETプロトコルに従い、公開
鍵と共に証明書取得要求を送る。
【0058】(5)その後、個別POS86cは、認証
局84から証明書と共に証明書取得応答を受け取る。こ
の応答もSETプロトコルに従う。 (6)個別POS86cは、受け取った証明書取得応答
に基づき、仮想店舗82の端末82b(WWWブラウザ
82c)に証明書設定結果を送り、以後、秘密鍵、公開
鍵と共に証明書を管理する。なお、初期登録時における
仮想店舗端末82bのモニタ画面表示内容、特に最初の
ページの表示内容は利用される決済機関83に拘らず、
共通に設定されている。
【0059】図4はPOS管理時の手順の説明図であ
る。図示するように、POS管理においては、証明書の
有効期限や有効期限が迫ってきたこと等の仮想店舗82
への通知や、証明書の設定、具体的には追加、削除ある
いは更新等が行われる。すなわち、 (1)サーバPOS運用機関86のサーバ管理型POS
システム86aは、仮想店舗データベース86dを定期
的に参照して、あるいは仮想店舗82(仮想店舗端末8
2b)からの問合せにより仮想店舗データベース86d
を参照して、仮想店舗82(仮想店舗端末82b)に証
明書の有効期限や有効期限が迫ってきたことを通知す
る。
【0060】(2)また、仮想店舗82は、証明書を追
加することができるが、この場合は、仮想店舗端末82
bを用い、WWWブラウザ82c及びPOS接続モジュ
ール82dを介してサーバ管理型POSシステム86a
中の自身の個別POS86cに、証明書設定要求を送
る。この証明書設定要求は、認証局84に対する新たな
仮想店舗公開鍵登録、証明書受取りを行うために必要な
情報と共に送られる。ここで使用されるPOS接続モジ
ュール82dは証明書の種別に拘らず共通のものであ
る。 (3)個別POS86cは、新たな秘密鍵及び公開鍵を
生成し、認証局84との間でSETプロトコルに従い、
公開鍵と共に証明書取得要求を送る。
【0061】(4)その後、個別POS86cは、認証
局84から新たな証明書と共に証明書取得応答を受け取
る。この応答もSETプロトコルに従う。 (5)個別POS86cは、受け取った証明書取得応答
に基づき、仮想店舗82の端末82b(WWWブラウザ
82c)に証明書設定結果を送り、以後、新たな秘密
鍵、公開鍵と共に証明書を管理する。証明書の削除ある
いは更新も、上述証明書の追加と同様の流れで行われ
る。ただしこの場合の要求や応答の内容は削除や更新に
係わるものとなる。
【0062】仮想店舗82は、仮想店舗端末82bを用
い、WWWブラウザ82c及びPOS接続モジュール8
2dを介してサーバ管理型POSシステム86aにアク
セスし、自身の決済履歴を参照することもできる。この
場合、サーバ管理型POSシステム86aは仮想店舗デ
ータベース86dから必要な情報を読み出し、POSソ
フトウェア86bを介して仮想店舗端末82b(WWW
ブラウザ82c)に送信する。
【0063】POS管理においては、仮想店舗情報の更
新も可能であるが、当該仮想店舗情報を更新した場合
に、そのPOS86cに対応する決済機関83における
仮想店舗情報も同時に更新されるようにしてもよい。ま
た、後述退会手続とは別個に、自身のPOS86c上で
POSサービス退会手続が可能となるようにしてもよ
い。仮想店舗82の、複数の決済機関83についての証
明書の初期化、更新を、また、当該仮想店舗82の、複
数のPOS86cについての証明書の初期化、更新を、
各々一括して実行できるようにしてもよい。
【0064】仮想店舗82が仮想店舗データベース86
dに登録されているPOS86c上の住所、電話番号等
の仮想店舗情報を更新した場合、仮想店舗82のPOS
86cに登録されている決済機関83に更新内容を通知
するようにしてもよい。
【0065】仮想店舗82が仮想店舗82のPOS86
cに登録されている、ある決済機関83に対して住所、
電話番号等の仮想店舗情報を更新した場合、更新内容を
決済機関83がサーバPOS運用機関86に通知又はサ
ーバPOS運用機関86が決済機関83に問い合わせる
ことにより、サーバPOS運用機関86が前記更新内容
にて仮想店舗データベース86dを更新するようにして
もよい。
【0066】定期的に又は仮想店舗82のPOS86c
へのログイン時に、仮想店舗データベース86dに存在
する証明書の有効期限を参照し、その有効期限までの期
間が予め設定した日数以下になった場合に、仮想店舗8
2にその旨を電子メールで通知するか、前記ログイン時
に仮想店舗端末モニタ画面にその旨を表示するようにし
てもよい。
【0067】なお、管理時(更新登録時等)における仮
想店舗端末82bのモニタ画面表示内容、特に最初のペ
ージの表示内容についても、利用される決済機関83に
拘らず、共通に設定されている。
【0068】図5はシステム運用時の手順の説明図であ
る。システム運用においては、ユーザ情報の更新等が行
われる。図示例では、ユーザ情報の更新、特にユーザパ
スワードを忘れた仮想店舗82からのパスワードの問合
せについて示している。この場合は、まず、 (1)仮想店舗82は仮想店舗端末82bからサーバ管
理型POSシステム86aに対してパスワード通知要求
を送る。 (2)サーバ管理型POSシステム86aは上記パスワ
ード通知要求を受けると、仮想店舗端末82bに対して
所定の検索キー入力要求を返す。
【0069】(3)仮想店舗82は仮想店舗端末82b
から所定の検索キーを入力してサーバ管理型POSシス
テム86aに送る。 (4)サーバ管理型POSシステム86aは仮想店舗端
末82bから送られた検索キーで仮想店舗データベース
86dを検索する。 (5)続いてサーバ管理型POSシステム86aは検索
結果を仮想店舗端末82bに送るが、仮想店舗端末82
bから送られた検索キーによる検索結果から、現在通信
中の仮想店舗82が真正であると判定された場合には、
検索結果と共にパスワード(通常は新パスワード)を仮
想店舗端末82bに送り、パスワード更新手続を終了す
る。
【0070】検索結果はオンラインで仮想店舗端末82
bに送るが、新パスワードはそれとは別に、例えば仮想
店舗82の開設者の自宅に郵便等で送るようにしてもよ
い。この場合の本人確認の方法としては、本人(当該仮
想店舗82)しか知り得ない情報、例えばその仮想店舗
開設者の家族、友人の誕生日等を質問して答えられるか
否か確かめる方法が採られるが、これらの情報は事前に
仮想店舗データベース86dに登録しておく等、サーバ
POS運用機関86側で知り得るように準備してあるこ
とが前提となる。
【0071】上記検索キーとしても、当該仮想店舗82
しか知り得ない情報が挙げられる。その他、当該仮想店
舗82が1つのPOS86cに複数の決済機関83を登
録している場合には、他の決済機関の口座の種類や番
号、加えてその暗証番号等を検索キーとなし得る。この
場合、これらの情報は既に仮想店舗データベース86d
に登録されているので、新たに登録する必要はない。
【0072】仮想店舗82による決済の際に、決済機関
83が有する仮想店舗情報と仮想店舗データベース86
d上の仮想店舗情報の差異をチェックし、決済機関83
が有する仮想店舗情報が新しい場合、その新しい情報に
仮想店舗データベース86dを更新するようにしてもよ
い。仮想店舗データベース86dの内容に更新があった
場合、仮想店舗82のPOS86cに登録されている決
済機関83にその更新内容を通知するようにしてもよ
い。
【0073】ユーザパスワードの漏洩等の通知が仮想店
舗82からあった場合に、サーバPOS運用機関86
は、当該仮想店舗82のPOS86cに登録されている
全ての決済機関83に関するPOS86cを利用した商
取引決済を停止できるようにしてもよい。逆に、ある決
済機関83からの通知によりその決済機関83をPOS
86cを利用した商取引決済に利用する特定の仮想店舗
82のPOS86cに登録されている全ての決済機関8
3に関するPOS86cを利用した商取引決済を停止す
るようにしてもよい。
【0074】サーバPOS運用機関86は、仮想店舗8
2の決済履歴を仮想店舗データベース86dに格納し、
所望時に仮想店舗82の決済統計情報として作成し出力
できるようにしてもよい。この決済統計情報は、例えば
決済機関83やその他の者への販売に供される。
【0075】また、サーバPOS運用機関86は、仮想
店舗82がPOS利用時に参照する仮想店舗端末モニタ
画面に広告情報を表示するようにしてもよい。これによ
れば、サーバPOS運用機関86は広告依頼者からの広
告掲載料徴収が可能になる。上記広告情報は、例えばサ
ーバPOS運用機関86からリアルタイムで仮想店舗8
2に供給される。
【0076】また、サーバPOS運用機関86は、商取
引決済に付帯する付加情報提供サービスを仮想店舗82
に行えるようにしてもよい。これによれば、サーバPO
S運用機関86は仮想店舗82から付加情報提供サービ
スの利用料徴収が可能となる。上記付加情報としては、
例えば明細情報、過去の決済履歴等が挙げられる。
【0077】更に、サーバPOS運用機関86は、当該
サーバPOS運用機関86以外の者が提供しようとする
情報提供サービスを、当該サーバPOS運用機関86を
利用する仮想店舗82がPOS利用時に参照する仮想店
舗端末モニタ画面に表示するようにしてもよい。これに
よれば、サーバPOS運用機関86は当該サーバPOS
運用機関86の仮想店舗82へのサービス提供と、同仮
想店舗82からのサービス利用料徴収を当該サーバPO
S運用機関86以外の者に代わって徴収することが可能
となる。
【0078】なお、1の仮想店舗82についてPOS8
6cを複数設定し、仮想店舗82はその複数のPOS8
6cの中から選択した任意の1のPOS86cで又は複
数のPOS86cを併用して商取引決済できるようにし
てもよい。これによれば、例えば複数のPOS86cを
用途に応じて使い分けることができる。
【0079】図6はPOSサービス退会時の手順の説明
図である。図示するように、POSサービス退会に当た
っては、 (1)仮想店舗82は、仮想店舗端末82bを用いてサ
ーバPOS運用機関86のサーバ管理型POSシステム
86a(POSソフトウェア86b)にPOSサービス
退会の申込みをする。 (2)サーバ管理型POSシステム86aはPOSサー
ビス退会の申込みを受けると、その申込み店舗の住所、
電話番号等の情報(仮想店舗情報)をその店舗が口座開
設申込み、加盟店契約をしておいた決済機関83に送っ
て、その店舗の照会、確認をする。
【0080】(3)同時に、サーバ管理型POSシステ
ム86aは仮想店舗データベース86d上のその店舗の
仮想店舗情報の登録を抹消する。 (4)申込み店舗(仮想店舗)の上記確認及び登録抹消
が済むと、サーバ管理型POSシステム86a(POS
ソフトウェア86b)は申込み店舗に退会処理完了通知
を送り、退会手続を終了する。
【0081】上記のように、仮想店舗82が、サーバP
OS運用機関86が提供するPOSサービスから退会す
る場合に、その仮想店舗82が当該仮想店舗82のPO
S86cに登録されている全ての決済機関83から退会
する場合と、一部の決済機関83から退会する場合とが
ある。ここでは、全ての決済機関83から退会する場合
には各決済機関83について同じ手続を繰り返すのでは
なく、全ての決済機関83に対して一括して退会手続き
可能になされている。また、一部の決済機関83から退
会する場合であっても、決済機関83の相違に拘らず上
述手順(共通の手順)で退会手続き可能とされている。
【0082】商品購入時における処理は、前述したよう
に、サーバPOS運用機関86が各仮想店舗82に代わ
って行うこと以外は従来システムの場合と特に変わらな
い。すなわち、仮想店舗82がショッピング利用者81
からの支払い処理要求を受けると、当該仮想店舗82の
POS接続モジュール82dはそれをサーバPOS運用
機関86に転送する。サーバPOS運用機関86は支払
い処理要求を受けると決済機関83との間でSETプロ
トコルに基づいて所定の処理を行う。決済機関83から
応答があると、サーバPOS運用機関86はその応答を
支払い処理応答として仮想店舗82に送るもので、仮想
店舗82はPOS接続モジュール82dでそれを受け取
り、商品購入時における処理を終了する。
【0083】ここでは、POS86cにアクセスするた
めのログインID、パスワードは複数の決済機関83に
共通使用可能になされている。また、ショッピング利用
者81が決済に使用したいクレジットカードの期限が切
れていたり、振替銀行口座の残高が決済すべき金額より
少ない等の理由により、特定の決済機関83のクレジッ
トカード又は銀行口座にて商取引決済が実行できなくな
っている場合には、決済時での上記カードや口座の選択
の際、そのカードや口座にて商取引決済が実行できない
理由を仮想店舗端末モニタ画面に表示するようになされ
ている。
【0084】なお上述実施形態では、決済の対象が商品
の購入(ショッピング)代金である場合を述べたが、サ
ービス、例えば美容院等における役務の対価等であって
もよい。また、決済時のプロトコルはSETに限定され
ない。また、上述実施形態における仮想店舗82やサー
バPOS運用機関86の各処理は、ソフトウェア(プロ
グラム)によって実現され、当該ソフトウェアは記録媒
体に記録して提供される。
【0085】本明細書において、顧客、ショッピング利
用者81、店舗、仮想店舗82、決済機関83、認証局
84及びサーバPOS運用機関86といったときには、
基本的にはそれら各側のシステムを指す。
【0086】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、サ
ーバPOS運用機関が、複数の決済機関をとりまとめて
商取引決済に関する処理を代行運用するので次の効果が
得られる。
【0087】(A)仮想店舗の電子決済導入上の問題点
の解消 各仮想店舗は、決済機関毎の電子決済用ソフトウェア
(SET POS等)に代えて、それより規模の小さな
POS接続モジュールをもてばよく、またそのPOS接
続モジュールはサーバPOS運用機関に対するもののみ
でよいので、各仮想店舗にて電子決済を可能にするため
のソフトウェア・ハードウェア等にかかる費用を大幅に
低減できる。
【0088】(B)仮想店舗の管理・運用上の問題点の
解消 電子決済に関する仮想店舗管理・運用はサーバPOS運
用機関側の専門家が集中して行うので、電子決済に関す
る高度な知識を各仮想店舗側で必要とせず、特に専門家
をもたない中小店舗等において仮想店舗管理・運用の負
担を大幅に軽減できる。
【0089】(C)各決済機関への接続上の問題点の解
消 従来、電子決済を行う場合、各仮想店舗は、実運用に入
る前にその仮想店舗がサポートする決済機関全てに対し
て接続試験を実施し、仮想店舗と決済機関との間の接続
を確立しなければならなかったが、本発明によれば、上
記接続の確立をサーバPOS運用機関にて集中して行え
るようになり、各仮想店舗が負担する接続試験に要する
費用を大幅に低減できる。
【0090】(D)決済機関の仮想店舗サポート上の問
題点の解消 従来、決済機関は、電子決済を行う仮想店舗の管理・運
用上、発生する種々のトラブルに対応しているが、本発
明によれば、これをサーバPOS運用機関にて集中して
行えるようになり、システム全体としての決済機関の負
担するサポートコストを大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明システムの具体例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1に示した本発明システムにおけるPOS入
会時の手順の説明図である。
【図3】同じく初期登録時の手順の説明図である。
【図4】同じくPOS管理時の手順の説明図である。
【図5】同じくPOS運用時の手順の説明図である。
【図6】同じくPOS退会時の手順の説明図である。
【図7】従来システムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
81 ショッピング利用者(顧客) 81a 利用者端末 81b WWWブラウザ 82 仮想店舗 82a SETプロトコル対応の仮想店舗POSシステ
ム(SET POS) 82b 仮想店舗端末 82c WWWブラウザ 82d POS接続モジュール 83 決済機関 83a 決済ゲートウェイ 83b 決済システム 84 認証局(CA) 85 インターネット 86 サーバPOS運用機関 86a サーバ管理型POSシステム 86b POSソフトウェア 86c 仮想店舗毎のPOSシステム(個別POS) 86d 仮想店舗データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/30 360 (72)発明者 西尾 美和 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 重見 和彦 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 長谷部 忍 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 Fターム(参考) 3E042 AA10 CA01 CC01 EA01 5B049 AA00 BB11 CC03 CC08 CC31 CC36 CC39 EE05 EE23 FF01 GG01 GG02 GG04 5B055 BB10 CB09 EE02 EE03 EE05 EE21 FA01 HA01 PA21 PA34 PA37

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワーク上で商取引をする仮想
    店舗と前記商取引の決済を行う決済機関との間に、複数
    のPOSを集中管理・運用可能のサーバPOS運用機関
    を介在させ、当該運用機関が複数の決済機関から商取引
    決済の委託を受けており、かつ複数の仮想店舗からPO
    S管理の委託を受けていることにより、仮想店舗は、前
    記運用機関にアクセスしてその運用機関が前記委託を受
    けている複数の決済機関の範囲内で自身の利用可能な決
    済機関のうち顧客が決済手段として選択し、自身が管理
    を委託してあるPOSにて商取引決済できることを特徴
    とする電子決済システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子決済システムにお
    いて、サーバPOS運用機関は仮想店舗データベースを
    もつことを特徴とする電子決済システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の電子決済システ
    ムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮想店舗のPO
    S内に当該仮想店舗で利用可能な複数の決済機関の証明
    書を格納し、仮想店舗が自身のPOS内の任意の証明書
    を選択し、その証明書に対応する決済機関を利用して商
    取引決済できることを特徴とする電子決済システム。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3に記載の電子決済シ
    ステムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮想店舗に
    対して、複数の決済機関についての証明書の初期化、更
    新を一括して実行できることを特徴とする電子決済シス
    テム。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の電子決
    済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、1の仮
    想店舗のPOSを複数設定でき、前記1の仮想店舗は、
    その複数のPOSの中から選択した任意の1のPOSで
    又は複数のPOSを併用して商取引決済できることを特
    徴とする電子決済システム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の電子決
    済システムにおいて、サーバPOS運用機関が、その運
    用機関が商取引決済の委託を受けている複数の決済機関
    との間の接続試験を実施し接続を確立することを特徴と
    する電子決済システム。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の電子決
    済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮想店
    舗に対して、当該仮想店舗の複数のPOSについての証
    明書の初期化、更新を一括して実行できることを特徴と
    する電子決済システム。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載の電子決
    済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、1のP
    OSを当該POSの管理を委託した仮想店舗と所定の関
    係をもつ当該仮想店舗以外の仮想店舗が当該運用機関に
    アクセスして当該仮想店舗のPOSにて商取引決済でき
    ることとしたとき、当該仮想店舗以外の仮想店舗の当該
    運用機関へのアクセスによる商取引決済につき、決済で
    きる商取引の内容に制限を設定できることを特徴とする
    電子決済システム。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載の電子決
    済システムにおいて、サーバPOS運用機関へのPOS
    初期登録及び更新時のうちの少なくともいずれか一方の
    時における仮想店舗端末モニタ画面の最初のページ表示
    内容は決済機関の相違に拘わらず共通に設定されている
    ことを特徴とする電子決済システム。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれかに記載の電子
    決済システムにおいて、サーバPOS運用機関へアクセ
    スしてPOSを操作する仮想店舗側のモジュール化され
    たソフトウェアは複数の決済機関に共通使用できること
    を特徴とする電子決済システム。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、POSにアクセスするための
    ログインID、パスワードは複数の決済機関に共通使用
    できることを特徴とする電子決済システム。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、顧客が決済に使用したい特定
    の決済機関のクレジットカード又は銀行口座にて商取引
    決済が実行できない場合に、そのクレジットカード又は
    銀行口座にて商取引決済が実行できない理由を仮想店舗
    端末モニタ画面に表示することを特徴とする電子決済シ
    ステム。
  13. 【請求項13】 請求項1〜12のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗での決済が完了した
    際に、決済完了通知を電子メールにて仮想店舗に送信す
    ることを特徴とする電子決済システム。
  14. 【請求項14】 請求項2〜13のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗が仮想店舗データベ
    ースに登録されているPOS上の仮想店舗情報を更新し
    た場合、仮想店舗のPOSに登録されている決済機関に
    更新内容を通知することを特徴とする電子決済システ
    ム。
  15. 【請求項15】 請求項2〜14のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗が仮想店舗のPOS
    に登録されている、ある決済機関に対して仮想店舗情報
    を更新した場合、更新内容を決済機関がサーバPOS運
    用機関に通知又はサーバPOS運用機関が決済機関に問
    い合わせることにより、サーバPOS運用機関が前記更
    新内容にて仮想店舗データベースを更新することを特徴
    とする電子決済システム。
  16. 【請求項16】 請求項2〜15のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗による決済の際に、
    決済機関が有する仮想店舗情報と仮想店舗データベース
    上の仮想店舗情報の差異をチェックし、決済機関が有す
    る仮想店舗情報が新しい場合、その新しい情報に仮想店
    舗データベースを更新することを特徴とする電子決済シ
    ステム。
  17. 【請求項17】 請求項2〜16のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗データベースの内容
    で仮想店舗のPOSに登録されている決済機関に更新内
    容を通知することを特徴とする電子決済システム。
  18. 【請求項18】 請求項2〜17のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、定期的に又は仮想店舗のPO
    Sへのログイン時に、仮想店舗データベースに存在する
    証明書の有効期限を参照し、その有効期限までの期間が
    予め設定した日数以下になった場合に、仮想店舗にその
    旨を電子メールで通知するか、前記ログイン時に仮想店
    舗端末モニタ画面にその旨を表示することを特徴とする
    電子決済システム。
  19. 【請求項19】 請求項3〜18のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗がサーバPOS運用
    機関が提供するPOSサービスから退会する場合、その
    仮想店舗が当該仮想店舗のPOSに登録されている全て
    の決済機関に対して一括して退会手続き可能であること
    を特徴とする電子決済システム。
  20. 【請求項20】 請求項3〜19のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗がサーバPOS運用
    機関が提供するPOSサービスにおいて当該仮想店舗の
    POSに登録されている一部の決済機関から退会する場
    合、決済機関の相違に拘わらず共通の手段で退会手続き
    可能であることを特徴とする電子決済システム。
  21. 【請求項21】 請求項3〜20のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗からPOSのパスワ
    ードを忘れた旨の通知を受けた場合、当該仮想店舗のP
    OSに登録されている他の決済機関の口座番号に対する
    暗証番号を確認することにより本人確認を行い当該仮想
    店舗にパスワードを通知することを特徴とする電子決済
    システム。
  22. 【請求項22】 請求項3〜21のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、仮想店舗からの通知により当
    該仮想店舗のPOSに登録されている全ての決済機関に
    関するPOSを利用した商取引決済を停止できることを
    特徴とする電子決済システム。
  23. 【請求項23】 請求項3〜22のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、ある決済機関からの通知によ
    りその決済機関をPOSを利用した商取引に利用する特
    定の仮想店舗のPOSに登録されている全ての決済機関
    に関するPOSを利用した商取引決済を停止できること
    を特徴とする電子決済システム。
  24. 【請求項24】 請求項3〜23のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮
    想店舗の決済履歴を仮想店舗データベースに格納し、所
    望時に仮想店舗の決済統計情報として作成し出力できる
    ことを特徴とする電子決済システム。
  25. 【請求項25】 請求項3〜24のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮
    想店舗がPOS利用時に参照する仮想店舗端末モニタ画
    面に広告情報を表示させ得ることを特徴とする電子決済
    システム。
  26. 【請求項26】 請求項3〜25のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、仮
    想店舗に対し商取引決済に付帯する付加情報提供サービ
    スが可能であることを特徴とする電子決済システム。
  27. 【請求項27】 請求項3〜26のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、サーバPOS運用機関は、当
    該サーバPOS運用機関以外の者が提供しようとする情
    報提供サービスを、当該サーバPOS運用機関を利用す
    る仮想店舗がPOS利用時に参照する仮想店舗端末モニ
    タ画面に表示できることを特徴とする電子決済システ
    ム。
  28. 【請求項28】 請求項1〜27のいずれかに記載の電
    子決済システムにおいて、通信ネットワークを利用した
    商取引決済はSETプロトコルによることを特徴とする
    電子決済システム。
  29. 【請求項29】 通信ネットワーク上で商取引をする仮
    想店舗及び前記商取引の決済を行う決済機関間に介在
    し、複数のPOSを集中管理・運用するもので、複数の
    決済機関から商取引決済の委託を受けており、かつ複数
    の仮想店舗からPOS管理の委託を受けていることによ
    り、その複数の決済機関の範囲内で仮想店舗が利用可能
    な決済機関のうち、顧客が決済手段として選択し、かつ
    管理委託を受けているPOSにて商取引決済処理するこ
    とを特徴とする電子決済システムのサーバPOS運用機
    関。
  30. 【請求項30】 請求項29に記載のサーバPOS運用
    機関における処理を実行する制御ソフトウェアを格納し
    たことを特徴とする記録媒体。
JP36457799A 1999-12-22 1999-12-22 電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体 Pending JP2001175752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36457799A JP2001175752A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36457799A JP2001175752A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001175752A true JP2001175752A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18482156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36457799A Pending JP2001175752A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001175752A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003038773A1 (fr) * 2000-09-28 2003-05-08 Kabushiki Kaisha Visual Japan Systeme et serveur pos, terminal de magasin, procede de gestion des ventes et support d'enregistrement
WO2003038772A1 (fr) * 2000-09-28 2003-05-08 Kabushiki Kaisha Visual Japan Systeme pos, serveur pos, terminal de magasin, procede de gestion des ventes et support d'enregistrement
JP2003216874A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Ufj Holdings Inc カード管理システム
US6898598B2 (en) * 2001-08-09 2005-05-24 International Business Machines Corporation Smart receipt
JP2007174314A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 電子証明書管理方法および画像処理装置
JP2015507248A (ja) * 2011-12-07 2015-03-05 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド ネットワークアクセス可能な販売時点情報管理デバイスインスタンス
US9558496B2 (en) 2013-04-29 2017-01-31 Globalfoundries Inc. Accessing transaction documents
EP4030374A1 (en) * 2021-01-18 2022-07-20 eBay, Inc. Virtual environment arrangement and configuration
US11941685B2 (en) 2021-01-18 2024-03-26 Ebay Inc. Virtual environment arrangement and configuration

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003038773A1 (fr) * 2000-09-28 2003-05-08 Kabushiki Kaisha Visual Japan Systeme et serveur pos, terminal de magasin, procede de gestion des ventes et support d'enregistrement
WO2003038772A1 (fr) * 2000-09-28 2003-05-08 Kabushiki Kaisha Visual Japan Systeme pos, serveur pos, terminal de magasin, procede de gestion des ventes et support d'enregistrement
US6898598B2 (en) * 2001-08-09 2005-05-24 International Business Machines Corporation Smart receipt
JP2003216874A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Ufj Holdings Inc カード管理システム
JP2007174314A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Ricoh Co Ltd 電子証明書管理方法および画像処理装置
JP2015507248A (ja) * 2011-12-07 2015-03-05 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド ネットワークアクセス可能な販売時点情報管理デバイスインスタンス
US9721282B2 (en) 2011-12-07 2017-08-01 Amazon Technologies, Inc. Merchant verification of in-person electronic transactions
US9558496B2 (en) 2013-04-29 2017-01-31 Globalfoundries Inc. Accessing transaction documents
EP4030374A1 (en) * 2021-01-18 2022-07-20 eBay, Inc. Virtual environment arrangement and configuration
US11941685B2 (en) 2021-01-18 2024-03-26 Ebay Inc. Virtual environment arrangement and configuration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5826241A (en) Computerized system for making payments and authenticating transactions over the internet
JP3190881B2 (ja) オープンネットワークによる支払いシステム及び方法
US20020103753A1 (en) Charge splitter application
EP1421732B1 (en) Transaction system
WO2007084368A2 (en) Disposable payment account
KR100737830B1 (ko) 전자상거래 금융정보 처리시스템과 그 방법
JPH10171887A (ja) オンラインショッピングシステム
JP2003532170A (ja) 安全な電子取引のためのシステムおよび方法
JP2001155107A (ja) 電子決済システム
JP2001175752A (ja) 電子決済システム、サーバpos運用機関及び記録媒体
JP2002109237A (ja) カード取引用icカード
KR20020001076A (ko) 인터넷을 이용한 은행의 예,적금 신규계좌 개설 시스템
US8510219B1 (en) Billing management package for internet access and web page utilization
KR100873348B1 (ko) 기업 인트라넷을 이용한 분할정산 방법 및 시스템과 이를위한 기록매체
JP2003016371A (ja) カード決済サービスにおける認証支援方法およびこれを実現するシステム
KR101004078B1 (ko) 온라인 계좌 연계 카드 충전금액 환불 방법
KR20090004833A (ko) 온라인 계좌 연계 카드의 결제대금 정산 처리 시스템
JP2002032584A (ja) 口座振替契約処理方法及び口座振替契約処理システム
KR100854355B1 (ko) 종교단체용 모바일 계좌 운용방법 및 시스템과 이를 위한프로그램 기록매체
KR100873398B1 (ko) 온라인 계좌 연계 카드에 대한 리워드 제공 방법 및시스템과 이를 위한 기록매체
KR101004077B1 (ko) 온라인 계좌 연계 카드의 결제대금 정산 처리 방법
AU696475C (en) Computerized payment system for purchasing information products by electronic transfer on the internet
JP2003186978A (ja) 情報管理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
KR100982285B1 (ko) 카드 이용한도 설정 방법
JP2005025468A (ja) 銀行システム及びキャッシング取引の処理方法