JP2001174750A - 立体表示装置 - Google Patents

立体表示装置

Info

Publication number
JP2001174750A
JP2001174750A JP36025399A JP36025399A JP2001174750A JP 2001174750 A JP2001174750 A JP 2001174750A JP 36025399 A JP36025399 A JP 36025399A JP 36025399 A JP36025399 A JP 36025399A JP 2001174750 A JP2001174750 A JP 2001174750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
polarized light
circularly polarized
phase plate
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36025399A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawashima
正裕 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP36025399A priority Critical patent/JP2001174750A/ja
Publication of JP2001174750A publication Critical patent/JP2001174750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シャッター眼鏡を必要としない簡易な時分割
式立体表示装置を提供する。 【解決手段】 光源ランプ、偏光フィルター、偏光変換
素子、ライトバルブ、投写レンズからなる一般的な投写
型表示装置の構成に加え、固定の1/4位相板と半円部
が透明ガラスで残りの半円部が1/2位相板からなる回
転ホイールを備え、フィールド周波数と同期して回転ホ
イールを回転させるホイール駆動装置からなる時分割偏
光切り替え部、および1/4位相板と偏光フィルターか
らなる立体用偏光眼鏡により、時分割式立体表示装置を
提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、簡易な構成で実現
可能な立体表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6、図7を用いて従来の2種類の技術
を説明する。
【0003】2台投写型表示装置を用いる従来の第一の
技術について図6を用いて説明する。投写型表示装置5
1、52の各々の投写レンズの前面に偏光フィルタ5
3、54を配置し、各々の投写型表示装置の出射光を単
一方向の平面偏光波に変換する。偏光フィルタ53、5
4を介したあとの投射光はスクリーン19上に結像し、
映像が表示される。2台の投写型表示装置の映像位置は
全画面にわたって、一致するように配置する。
【0004】映像の視聴者が使う立体用偏光メガネ58
は偏光フィルタが左目側、右目側で直線偏光方向が直交
するように構成する。前記偏光フィルタ53、54につ
いては平面偏光波の振動面は直交するように、かつ偏光
メガネ58の左目側、右目側の配置した偏光フィルタの
偏光方向と一致するように偏光フィルタ53、54の角
度を調整する。
【0005】前記の構成を備えた投写型表示装置51、
52の各々に同期制御装置57によりフィールド単位時
間で同期された信号発生装置55、信号発生装置56か
らの左目用、右目用に作成された立体映像用信号を入力
することで、スクリーン上に表示される左目用、右目用
の映像が偏光メガネ58との組み合わせ作用により、視
聴者の左目、右目の各々に感知され、立体表示を可能と
する。
【0006】次に単一の投写型表示装置による第二の従
来の技術について、図7を用いて説明する。前記技術
は、時分割方式の立体表示技術であり、立体映像信号は
図7の下図(b)、(c)に示すように左目用、右目用
のフィールドが時間的に順に配置されたものであり、各
フィールドの同期信号と同期している。
【0007】信号発生装置62から出力される時分割方
式立体信号が投写型表示装置61に入力され、スクリー
ン19上に拡大映像が投写表示される。一方、信号発生
装置62から出力されるフィールド周波数の同期信号が
立体メガネ駆動制御装置63に入力される。立体メガネ
駆動制御63からは時分割立体映像用シャッターメガネ
64に対する切り換え制御信号が赤外線で出力される。
時分割立体映像用シャッターメガネ64は切り換え信号
を受信し、左目用信号(L)の期間は右目側が光学的に
遮蔽されるように、逆に右目用信号(R)の期間は左目
側が光学的に遮蔽されるように切り換え動作する。立体
メガネ駆動制御装置63、時分割立体映像用シャッター
メガネ64から構成される時分割方式立体表示用のシャ
ッターメガネシステムの代表例として、米国StereoGrap
hics社のCrystalEyesがあり、液晶の電気的制御による
シャッター切り換え作用を用いている。時分割方式立体
表示システムにおいては、一般的にフィールド周波数と
して60Hz〜120Hzが適用される。フリッカーと
呼ばれるちらつき特性の軽減という点では120Hz程
度での切り換えが望ましい。なおCrystalEyesの場合、
切り換え応答速度は遮蔽状態から解放状態への遷移の場
合は約3mS、逆に立ち上がり解放状態から遮蔽状態へ
の遷移の場合は0.5mS以下である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】第一の従来の技術の場
合、投写型表示装置、信号発生装置が各々2台必要であ
りシステム的に高い費用が必要になる。また各2台の相
互の映像表示位置合わせの調整、偏光フィルタの角度位
置調整が必要である。さらに偏光フィルタが投写レンズ
側、立体メガネ側の各々にあるため投写型表示装置から
の出射光の利用率は(1/2)×(1/2)=1/4以
下に低下し、加えて損失の光エネルギーが偏光フィルタ
で熱吸収されるために光出力の大きな投写型表示装置の
場合はその偏光フィルタの温度信頼性が課題となる。ま
た、直線偏光を用いて左右の映像の分離を行うために立
体メガネをかけた視聴者が頭を傾けることなどにより、
右目に左目映像がもれこんでしまうといういわゆるL/
Rチャンネル間クロストークが発生する。
【0009】第二の従来の技術の場合、前記に記載の液
晶を用いたシャッターメガネの切り換え応答性が遅いた
め、前記左右の相互の映像のL/Rチャンネル間クロス
トークが大きいという課題がある。またシャッターメガ
ネの透過率(CrystalEyesの場合:32%)が低いこと
も明るさ損失という点で問題である。さらにシャッター
メガネが比較的高価であること、赤外線による伝送距離
に制約があることも大人数での視聴という点では課題で
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、1/4位相
板、1/2位相板および回転ホイールから構成する偏光
変換手段により、投写型表示装置本体に切り換えシャッ
ター機能を内蔵することで安価なメガネで多人数での視
聴を可能とする。また、偏光変換手段において直線偏光
と円偏光の変換を組み合わせることで偏光フィルタのよ
る明るさの損失と熱の発生も軽減可能である。さらに前
記の偏光変換手段をメガネにも適用することで視聴者の
頭の角度の変化によL/Rチャンネル間クロストークを
軽減することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の第一の実施例について、
図1、図3、図5を用いて説明する。
【0012】図1の構成図で説明する第一の実施例はプ
レゼンテーション用データプロジェクタで一般的な透過
型液晶パネルを赤、緑、青の3原色に1枚ずつもちいた
構成を基本構成とする。光源部1からの出射光は偏光フ
ィルタ2により単一方向の直線偏光光に変換される。ダ
イクロイックミラー3、4は各々、赤、緑の各色光成分
について反射作用を有し、他の2原色成分については透
過作用を有したものである。前記偏光フィルタ2からの
出射光はダイクロイックミラー3により赤色成分が反射
され、ミラー6の反射をへて、赤色用液晶パネル8に入
射する。同様にダイクロイックミラー3の透過光の緑色
成分はダイクロイックミラー4で反射され、緑色用液晶
パネル9に入射する。ダイクロイックミラー4の透過光
の青色成分はミラー5、7で反射され、青色用液晶パネ
ル10に入射する。
【0013】一方、同期処理回路20に水平、垂直の同
期信号23、24が、ビデオ信号処理回路21に赤、
緑、青の映像信号25、26、27が入力され、パネル
駆動回路22を介して、各色の映像信号レベルに応じた
変調制御を液晶パネル8、9、10に対し電気的に行
う。
【0014】前記の液晶パネル8、9、10に入射した
各単色光は液晶パネルに対する前記の電気的制御によ
り、映像信号レベルに応じた光強度の変調光を透過し、
色合成プリズム23に入射し、色合成作用をうけて色合
成プリズム23、第2の偏光フィルタ11を介して出射
する。前記第2の偏光フィルタ11からの出射光は1/
4位相板12、回転シャッター13、投写レンズ19を
介して、スクリーン19に拡大投写され、立体メガネ2
8を介して視聴者に映像を提供する。
【0015】次に図1、図3、図5、図7を用いて立体
表示を提供する構成について説明する。ビデオ信号処理
回路21、同期処理回路20には、前記第二の従来の技
術で説明した図7の時分割立体映像信号(b)、(c)
が各々入力され、スクリーン19上に時分割立体映像信
号(b)に応じた映像が表示される。同期処理回路20
からサーボ駆動回路16には時分割立体映像信号(c)
のフィールド周波数に同期した同期制御信号が入力さ
れ、サーボ駆動回路16を介して、モータ15を駆動
し、回転ホイール13をフィールド周波数に同期し、か
つフィールド周波数の1/2の回転数回転ホイール13
を回転させる。回転ホイール13の円周上の1カ所に発
光素子17が取り付けてあり、その発光素子17の出射
光は回転ホイール13上の開口穴より出射される。光検
出素子18は回転ホイール13とは独立して投写型表示
装置の本体に取り付けてあり、光検出素子18の検出結
果は回サーボ駆動回路16に入力され、回転ホイールの
回転数を検知する。サーボ駆動回路16では、同期処理
回路20からのフィールド周波数と回転ホイールの回転
数を比較演算し、回転ホイール13の回転数が前記所望
の回転数で安定するように帰還制御を行う。
【0016】回転ホイール13は図1に示すように2分
割されており、一方の半円部は透明ガラスで、他方の半
円部は1/2位相板で構成されている。図3に示すよう
に光源部1からの出射光は無偏光の光であるが、偏光フ
ィルタ2の作用により、一方向の直線偏光波に選択変換
され、図1で説明したダイクロイックミラー、ミラー、
液晶パネル、色合成プリズムからなるライトバルブ41
に入力され、ライトバルブの液晶パネルの作用で0〜9
0度回転した偏光光となる。ライトバルブ41の出射光
は偏光フィルタ11に入射し、映像信号レベルに応じた
変調分のみの光成分が90度回転の直線偏光光として、
1/4位相板に入力され、一方向旋回の円偏光波に変換
される。前記のように回転ホイール13の透明ガラス半
円は時分割立体映像信号のLチャンネルに1/2位相板
半円は時分割立体映像信号のRチャンネルに対応して回
転するよう構成しており、回転ホイール13への入射光
はLチャンネル期間においては、円偏光の旋回方向が保
存され、Rチャンネル期間においては入射光と逆旋回の
円偏光光となり、回転ホイール13から出射されること
で、L/Rの各チャンネルの映像信号レベルに対応した
光強度で、L/R逆の旋回方向で偏光分離され、スクリ
ーン19上の像として、視聴者に立体メガネ28を介し
て視聴される。
【0017】図5を用いて、立体メガネ28の構成と作
用について説明する。立体メガネ28は前面に1/4位
相板45、47、後面に偏光フィルタ46、48を配し
た構成であり、偏光フィルタ46、48は直線偏光光に
対し、L/R各チャンネルで1/4位相板からの入射光
に対応して透過、遮断機能をもつように直交した偏光方
向にしてある。Lチャンネルの場合を例に説明する。立
体メガネ28のL側への入射光は1/4位相板45によ
り、単一方向の直線偏光波に変換される。入射光がL信
号成分の旋回方向の円偏光光に場合は図5の(b)の上
図のように偏光フィルタ46を透過し、R信号成分の旋
回方向の円偏光光に場合は図5の(b)の下図のように
偏光フィルタ46で遮断される。立体メガネ28のR側
の場合も図5の(c)に示すようにR/L各信号成分に
応じて同様の作用をする。
【0018】以上の構成からなる作用により、スクリー
ン19からの反射光を立体メガネ28を介して立体映像
として表示することができる。
【0019】次に、図2、図4を用いて、第二の実施例
について説明する。第二の実施例はは前記説明の第一の
実施例と異なり、反射型パネルを用いてライトバルブを
構成する。
【0020】光源部1からの出射光は偏光フィルタ2に
より単一方向の直線偏光光に変換され、1/4位相板、
回転ホイール13を介してミラー32に入射する。ミラ
ー32の反射光はダイクロイックミラー33により赤色
成分が反射され、反射パネル35に入射し、赤色用反射
パネル35、ダイクロイックミラー33で反射され、投
写レンズ14を介してスクリーン19上に映像を表示す
る。次にダイクロイックミラー33を透過した緑色およ
び青色の光成分はダイクロイックミラー34で緑色成分
が反射され、青色成分は透過する。ダイクロイックミラ
ー34で反射した緑色成分の反射光は、緑色用反射パネ
ル36に入射し、反射パネル36、ダイクロイックミラ
ー34で反射され、ダイクロイックミラー33、投写レ
ンズ14を介してスクリーン19上に映像を表示する。
同様に、ダイクロイックミラー34で透過した青色成分
の透過光は、青色用反射パネル37に入射し、反射パネ
ル37で反射され、ダイクロイックミラー34、33、
投写レンズ14を介してスクリーン19上に映像を表示
する。
【0021】一方、同期処理回路20に水平、垂直の同
期信号23、24が、ビデオ信号処理回路21に赤、
緑、青の映像信号25、26、27が入力され、パネル
駆動回路22を介して、各色の映像信号レベルに応じた
変調制御を反射パネル35、36、37に対し電気的に
行う。
【0022】前記の反射パネル35、36、37に入射
した各単色光は反射パネルに対する前記の電気的制御に
より、映像信号レベルに応じた光強度の変調光を反射す
る。
【0023】次に図2、図4、図5、図7を用いて立体
表示を提供する構成について説明する。ビデオ信号処理
回路21、同期処理回路20には、前記第二の従来の技
術で説明した図7の時分割立体映像信号(b)、(c)
が各々入力され、スクリーン19上に時分割立体映像信
号(b)に応じた映像が表示される。同期処理回路20
からサーボ駆動回路16には時分割立体映像信号(c)
のフィールド周波数に同期した同期制御信号が入力さ
れ、サーボ駆動回路16を介して、モータ15を駆動
し、回転ホイール13をフィールド周波数に同期し、か
つフィールド周波数の1/2の回転数回転ホイール13
を回転させる。回転ホイール13の円周上の1カ所に発
光素子17が取り付けてあり、その発光素子17の出射
光は回転ホイール13上の開口穴より出射される。光検
出素子18は回転ホイール13とは独立して投写型表示
装置の本体に取り付けてあり、光検出素子18の検出結
果は回サーボ駆動回路16に入力され、回転ホイールの
回転数を検知する。サーボ駆動回路16では、同期処理
回路20からのフィールド周波数と回転ホイールの回転
数を比較演算し、回転ホイール13の回転数が前記所望
の回転数で安定するように帰還制御を行う。
【0024】回転ホイール13は図2に示すように2分
割されており、一方の半円部は透明ガラスで、他方の半
円部は1/2位相板で構成されている。図4に示すよう
に光源部1からの出射光は無偏光の光であるが、偏光フ
ィルタ2の作用により、一方向の直線偏光波に選択変換
され、次に図4の1/4位相板31で一方向旋回の円偏
光光に偏光変換され、回転ホイール13に入射する。回
転ホイール13の透明ガラス半円は時分割立体映像信号
のLチャンネルに1/2位相板半円は時分割立体映像信
号のRチャンネルに対応して回転するよう構成してお
り、回転ホイール13への入射光はLチャンネル期間に
おいては、円偏光の旋回方向が保存され、Rチャンネル
期間においては入射光と逆旋回の円偏光光となり、回転
ホイール13から出射されることで、L/Rの各チャン
ネルの映像信号レベルに対応した光強度で、L/R逆の
旋回方向で偏光分離され、図2で説明したダイクロイッ
クミラー、ミラー、反射パネル、色合成プリズムからな
るライトバルブ42に入力され、ライトバルブ42での
反射作用により、偏光状態を保存したまま投写レンズに
入射し、スクリーン19上で赤、緑、青の合成光であ
り、かつL/Rの各チャンネルの映像信号レベルに対応
した光強度で、L/R逆の旋回方向で偏光分離され、ス
クリーン19上の像として、視聴者に立体メガネ28を
介して視聴される。
【0025】図5を用いて、立体メガネ28の構成と作
用について説明する。立体メガネ28は前面に1/4位
相板45、47、後面に偏光フィルタ46、48を配し
た構成であり、偏光フィルタ46、48は直線偏光光に
対し、L/R各チャンネルで1/4位相板からの入射光
に対応して透過、遮断機能をもつように直交した偏光方
向にしてある。Lチャンネルの場合を例に説明する。立
体メガネ28のL側への入射光は1/4位相板45によ
り、単一方向の直線偏光波に変換される。入射光がL信
号成分の旋回方向の円偏光光に場合は図5の(b)の上
図のように偏光フィルタ46を透過し、R信号成分の旋
回方向の円偏光光に場合は図5の(b)の下図のように
偏光フィルタ46で遮断される。立体メガネ28のR側
の場合も図5の(c)に示すようにR/L各信号成分に
応じて同様の作用をする。
【0026】以上の構成からなる作用により、スクリー
ン19からの反射光を立体メガネ28を介して立体映像
として表示することができる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、シャッター眼鏡を必要
としない簡易な時分割式立体表示装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の構成説明図
【図2】実施例2の構成説明図
【図3】実施例1の偏光切り替え部の説明図
【図4】実施例2の偏光切り替え部の説明図
【図5】立体眼鏡の構成説明図
【図6】従来例1の立体表示装置の構成説明図
【図7】従来例2の立体表示装置の構成説明図
【符号の説明】
1 光源部 2、11、46、48 偏光フィルタ 3、4、33、34 ダイクロイックミラー 5、6、7、32 ミラー 8、9、10 透過型液晶パネル 12、31、45、47 1/4位相板 13 回転ホイール 14 投写レンズ 15 モータ 16 サーボ駆動回路 17 発光素子 18 光検出素子 19 スクリーン 20 同期処理回路 21 ビデオ信号処理回路 22、38 パネル駆動回路 23、24 同期信号 25、26、27 映像信号 28 立体メガネ 35、36、37 反射型パネル 41、42 ライトバルブ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 366 G09F 9/00 366G H04N 13/04 H04N 13/04 Fターム(参考) 2H088 EA06 EA17 HA06 HA13 HA17 HA18 HA21 HA28 MA20 5C061 AA01 AA02 AA11 AB12 AB14 AB16 AB17 AB24 5G435 AA00 BB12 BB15 BB16 BB17 CC11 CC12 DD02 DD05 DD06 FF05 GG01 GG03 GG04 GG08 GG11 GG21 GG28 GG46

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、光源から出射する照明光を直線偏
    光光に変換し直線偏光光を光学的光強度変調作用で映像
    信号に応じて明るさ変調をするライトバルブと、ライト
    バルブからの出射光を1/4位相板により一方向の円偏
    光光に変換する手段と、一方向の円偏光光を映像信号の
    フィールド周波数に同期して、円偏光状態を保存のまま
    透過するモード1と円偏光光の旋回方向を逆転させるモ
    ード2の2種類のモードで円偏光の旋回方向を切り替え
    る手段と、光束を拡大投写する投写レンズ手段を備えた
    ことを特徴とする立体表示装置。
  2. 【請求項2】光源と、光源から出射する照明光を直線偏
    光光に変換し直線偏光光を1/4位相板により一方向の
    円偏光光に変換する手段と、一方向の円偏光光を映像信
    号のフィールド周波数に同期して、円偏光状態を保存の
    まま透過するモードと円偏光光の旋回方向を逆転させる
    モードの2種類のモードで円偏光の旋回方向を切り替え
    る手段と、単純反射作用により2種類の円偏光を保存し
    たまま映像信号に応じた明るさ変調をするライトバルブ
    と、ライトバルブからの出射光を1/4位相板により一
    方向の円偏光光に変換する手段と、光束を拡大投写する
    投写レンズ手段を備えたことを特徴とする立体表示装
    置。
  3. 【請求項3】投写レンズより出射されるモード1、モー
    ド2の2種類の円偏光光を1/4位相板で直交する2種
    類の直線偏光光に変換し、右目用、左目用各々に1/4
    位相板の後面に直交する2種類の直線偏光光の各々の片
    方ずつが透過するように偏光フィルターを配置した眼鏡
    を用いて前記スクリーンに投写された映像を見ることに
    より立体映像を鑑賞する請求項1記載の立体表示装置。
  4. 【請求項4】投写レンズより出射されるモード1、モー
    ド2の2種類の円偏光光を1/4位相板で直交する2種
    類の直線偏光光に変換し、右目用、左目用各々に1/4
    位相板の後面に直交する2種類の直線偏光光の各々の片
    方ずつが透過するように偏光フィルターを配置した眼鏡
    を用いて前記スクリーンに投写された映像を見ることに
    より立体映像を鑑賞する請求項2記載の立体表示装置。
JP36025399A 1999-12-20 1999-12-20 立体表示装置 Pending JP2001174750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36025399A JP2001174750A (ja) 1999-12-20 1999-12-20 立体表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36025399A JP2001174750A (ja) 1999-12-20 1999-12-20 立体表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001174750A true JP2001174750A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18468590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36025399A Pending JP2001174750A (ja) 1999-12-20 1999-12-20 立体表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001174750A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10230327A1 (de) * 2002-07-05 2004-01-22 Heinrich Bode Vorsatz für einen Filmprojektor oder Projektor mit einer Einrichtung zur quasi-3D oder 3D Darstellung
JP2005115276A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Seiko Epson Corp 投射型表示装置及び投射型表示方法
WO2007071614A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-28 International Business Machines Corporation Stereographic projection apparatus with passive eyewear utilizing a continuously variable polarizing element
WO2008056929A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Master Image Co., Ltd. Stereoscopic image projecting system using circularly polarized filter module
JP2009116165A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Mitsubishi Electric Corp 照明光学系および投写型映像表示装置
KR20100023858A (ko) * 2007-05-09 2010-03-04 리얼 디 입체 투사를 위한 편광 변환 시스템 및 방법
WO2010135708A2 (en) 2009-05-22 2010-11-25 Reald Inc. Polarization modulation wheel
EP2282231A2 (en) 2009-08-07 2011-02-09 JDS Uniphase Corporation Multi-segment optical retarder for creating 3d images
CN102193206A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 精工爱普生株式会社 图像显示装置
WO2012067597A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Thomson Licensing Methods and apparatus for upgrading a projector to display three-dimensional content
CN102608858A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 崔海龙 3d影像影院系统
EP2677353A1 (en) * 2008-09-04 2013-12-25 Turner, Ian Stereoscopic display with polarization switching light source
US9001278B2 (en) 2010-03-19 2015-04-07 Seiko Epson Corporation Image display apparatus
JPWO2015140980A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-06 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置および投写型表示装置の投写方法

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10230327A1 (de) * 2002-07-05 2004-01-22 Heinrich Bode Vorsatz für einen Filmprojektor oder Projektor mit einer Einrichtung zur quasi-3D oder 3D Darstellung
JP4655467B2 (ja) * 2003-10-10 2011-03-23 セイコーエプソン株式会社 投射型表示装置及び投射型表示方法
JP2005115276A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Seiko Epson Corp 投射型表示装置及び投射型表示方法
WO2007071614A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-28 International Business Machines Corporation Stereographic projection apparatus with passive eyewear utilizing a continuously variable polarizing element
WO2008056929A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Master Image Co., Ltd. Stereoscopic image projecting system using circularly polarized filter module
US8177366B2 (en) 2006-11-06 2012-05-15 Masterimage 3D Asia, Llc Stereoscopic image projecting system using circularly polarized filter module
JP2010509629A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 マスター イメージ シーオー. リミテッド 立体映像プロジェクタシステム及び立体映像上映システム用装置並びに立体映像上映システム
AU2007318346B2 (en) * 2006-11-06 2011-10-06 Reald Inc. Stereoscopic image projecting system using a circular polarization filter module
US8727536B2 (en) 2007-05-09 2014-05-20 Reald Inc. Polarization conversion system and method for projecting polarization encoded imagery
US10739611B2 (en) 2007-05-09 2020-08-11 Reald Inc. 3D projection system
US10203511B2 (en) 2007-05-09 2019-02-12 Reald Inc. Polarization conversion system and method for projecting polarization encoded imagery
US9740016B2 (en) 2007-05-09 2017-08-22 Reald Inc. Polarization conversion system and method for projecting polarization encoded imagery
KR101594630B1 (ko) 2007-05-09 2016-02-16 리얼디 인크. 입체 투사를 위한 편광 변환 시스템 및 방법
JP2010528323A (ja) * 2007-05-09 2010-08-19 リアルディー インコーポレイテッド 立体視投影用の偏光変換システムおよび方法
KR20100023858A (ko) * 2007-05-09 2010-03-04 리얼 디 입체 투사를 위한 편광 변환 시스템 및 방법
JP2009116165A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Mitsubishi Electric Corp 照明光学系および投写型映像表示装置
EP2677353A1 (en) * 2008-09-04 2013-12-25 Turner, Ian Stereoscopic display with polarization switching light source
US8408708B2 (en) 2009-05-22 2013-04-02 Reald Inc. Polarization modulation wheel
CN102460270A (zh) * 2009-05-22 2012-05-16 瑞尔D股份有限公司 偏振调制轮
WO2010135708A2 (en) 2009-05-22 2010-11-25 Reald Inc. Polarization modulation wheel
EP2433172A4 (en) * 2009-05-22 2012-12-26 Reald Inc WHEEL FOR POLARIZATION MODULATION
CN102460270B (zh) * 2009-05-22 2015-08-05 瑞尔D股份有限公司 偏振调制器以及具有偏振调制器的立体投影设备
EP2433172A2 (en) * 2009-05-22 2012-03-28 RealD Inc. Polarization modulation wheel
US8425042B2 (en) 2009-08-07 2013-04-23 Jds Uniphase Corporation Multi-segment optical retarder for creating 3D images
EP2282231A2 (en) 2009-08-07 2011-02-09 JDS Uniphase Corporation Multi-segment optical retarder for creating 3d images
CN101995761B (zh) * 2009-08-07 2015-08-19 Jds尤尼弗思公司 用于创建3d图像的多段光学延迟器
EP2282231A3 (en) * 2009-08-07 2011-05-04 JDS Uniphase Corporation Multi-segment optical retarder for creating 3d images
CN101995761A (zh) * 2009-08-07 2011-03-30 Jds尤尼弗思公司 用于创建3d图像的多段光学延迟器
CN102193206A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 精工爱普生株式会社 图像显示装置
US9001278B2 (en) 2010-03-19 2015-04-07 Seiko Epson Corporation Image display apparatus
WO2012067597A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Thomson Licensing Methods and apparatus for upgrading a projector to display three-dimensional content
CN102608858A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 崔海龙 3d影像影院系统
JPWO2015140980A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-06 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置および投写型表示装置の投写方法
US10257480B2 (en) 2014-03-20 2019-04-09 Nec Display Solutions, Ltd. Projection display apparatus and projection method for projection display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5822021A (en) Color shutter liquid crystal display system
KR100493600B1 (ko) 영상투영장치및영상투영방법
JP4231788B2 (ja) ステレオ投影システム
KR20040078128A (ko) 입체 광 엔진 구조
JP2007534984A (ja) プロジェクタ装置
JP2001174750A (ja) 立体表示装置
JPH10153755A (ja) 立体画像表示装置
WO2006038744A1 (en) Digital image projection system and method for 3-dimensional stereoscopic display
CN107085306B (zh) 增强现实设备的显示装置、增强现实设备及平视显示器
WO2012031392A1 (zh) 立体显示光源模块、立体显示成像装置和立体显示系统
US20060187520A1 (en) Imaging light source with polarization and color recovery
JP4349963B2 (ja) 立体画像表示装置
JP2011191491A (ja) 画像表示装置
JP2008165077A (ja) 画像投影装置
JP2966782B2 (ja) 立体映像表示装置
JP3239646B2 (ja) 立体映像投影装置
JPH1124164A (ja) カラー液晶投影装置
JPH0954375A (ja) 立体視用液晶投写装置
CN102385239B (zh) 立体影像放映系统和方法
MXPA04007138A (es) Arquitectura de motor de luz mas brillante para un sistema de proteccion de pantalla de cristal liquido.
JP2005043656A (ja) 投射型立体画像表示装置
JPH07318884A (ja) 立体映像表示装置
JPH1023464A (ja) 映像投影システム及び偏光眼鏡
JPH02144516A (ja) 液晶プロジェクター
JP2003199125A (ja) 映像投映装置および映像投映方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050614