JP2001169008A - デジタル放送受信機 - Google Patents

デジタル放送受信機

Info

Publication number
JP2001169008A
JP2001169008A JP34760299A JP34760299A JP2001169008A JP 2001169008 A JP2001169008 A JP 2001169008A JP 34760299 A JP34760299 A JP 34760299A JP 34760299 A JP34760299 A JP 34760299A JP 2001169008 A JP2001169008 A JP 2001169008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital broadcast
broadcast receiver
telephone line
telephone
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34760299A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Watanabe
賢司 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP34760299A priority Critical patent/JP2001169008A/ja
Publication of JP2001169008A publication Critical patent/JP2001169008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動着信機能を持つ留守番電話、ファクシミ
リ等と同一電話回線に接続されたデジタル放送受信機
を、特定の電話呼び出しに、確実に回線接続する。 【解決手段】 デジタル放送受信機1は、呼び出し信号
の回数を、着信検出部101で検出し、発信者の電話番
号を、発信者番号検出部102で取得する。検出された
呼び出し信号の回数と、取得された発信者番号は、電話
回線接続判定部105に送られ、記憶領域107の回線
接続電話番号及び回線接続条件記憶領域に記憶された内
容と比較され、回線を接続する条件が成立したか否かが
判定される。成立した場合には、電話回線接続判定部1
05は、電話回線接続制御部104に回線接続指示を出
す。電話回線接続制御部104は、回線接続のためのリ
レー103を制御し、回線と接続し、その後、電話回線
データ送受信部106を通して、中央演算処理装置10
8と電話を掛けてきた相手との間で、データの送受信を
実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送受信
機に関し、特に留守番電話やファクシミリと同一の電話
回線に接続することができるデジタル放送受信機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタル放送受信機は、電話回線
を通じて、購入番組履歴の送信やアンテナの設定状態の
送信を行うのみで、着信による機能は具備していなかっ
た。また、デジタル放送受信機ではないが、着信機能を
有し予約等を実施することが可能なビデオ等において
は、同一の電話回線に接続されている留守番電話やファ
クシミリなどの自動電話回線接続機能を有する他装置と
の間で、回線接続順位の競合が発生し、指定した機器へ
の回線接続を確実に行うことはできなかった。特に、電
話回線の呼び出し信号の検出回数によって着信の優先順
位付けを行う方法では、任意の機器に回線接続すること
は困難であった。
【0003】さらに、従来のデジタル放送受信機は、電
話の着信機能を備えていないため、外出先からの電話に
よる予約は不可能であった。また、電話回線を通じて番
組予約が可能な他の機器においても、電話回線を通じて
番組の情報を入手することはできないため、新聞や雑誌
等に掲載された番組表等の外部の情報より、予約チャン
ネルや予約時間を入手し、設定する必要があった。
【0004】そして、デジタル放送受信機でトラブル等
が発生した際、対象機器を回収して調査するか、人を現
地に派遣して調査を行っており、多くのコストや時間が
かかっていた。また、デジタル放送受信機へ新機能を追
加する場合にも、同様に、対象機器の回収による対応
や、人員の派遣による対応を行っていたため、多くのコ
スト、時間がかかっていた。
【0005】一方、従来、デジタル放送受信機の視聴履
歴は、購入番組単位の視聴記録以外は、人為的に記録す
る必要があり、視聴率の調査等で必要とされる分単位も
しくは秒単位の視聴履歴を組織的に大量に取得すること
は困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、単に、
デジタル放送受信機に電話の着信機能を搭載し、電話回
線に接続しても、前記したビデオと同様、同一回線に接
続されている留守番電話やファクシミリ等の他の機器と
の着信の競合が発生する。通常、電話の呼び出し信号回
数の指定により着信の優先順を設定することは可能であ
るが、特定機器に任意に着信させることはできない。デ
ジタル放送受信機に電話回線による予約機能を搭載する
といった場合にも、同一回線に接続された留守番電話
や、ファクシミリが先に着信してしまう場合には、デジ
タル放送受信機への予約の指定はできない。また、その
場合、同一回線に接続されている他機器の着信までの呼
び出し信号回数を多く指定し、デジタル放送受信機が着
信するまでの呼び出し信号回数を、それより少なく指定
をすることで、デジタル放送受信機への着信は可能にな
るが、他機器への接続が不可能となり、留守番電話やフ
ァクシミリを使うことができなくなってしまうという課
題がある。
【0007】そして、通常、電話回線によりデジタル放
送受信機に番組予約を行う際には、予約する番組のチャ
ンネルや予約時間を指定する必要があり、そのための情
報を別途新聞や雑誌等で入手する必要がある。また、新
聞や雑誌等で入手したチャンネルと時間を指定しても、
臨時の番組変更等で、番組構成が変わってしまい、所望
の番組が確実に予約できたかを、確認することができな
い。また、デジタル放送受信機においては、内外の様々
な要因によって、様々なトラブルが発生する可能性があ
り、従来、トラブルの症状を知るためには、現地へ赴き
調査するか、トラブルの発生した機器を回収し調査を行
っていたが、あらためて、その機器を作動させた際、同
じ症状が再現せず、トラブルの原因を特定できないこと
が多々あった。また、使用者からトラブルの症状の説明
だけを受けても、機器の内部状態まで知ることができ
ず、トラブルの原因を究明することは難しかった。
【0008】そして、デジタル放送受信機において、処
理プログラムに欠陥が発見された場合や、新機能を追加
する場合には、放送局からのダウンロードサービスを用
いて、電波に乗せて新しいプログラムを送信し、プログ
ラムを書き換えるか、又は、対象機器を回収したり、現
地へ赴き、プログラムの変更を行う必要があり、いずれ
の場合も、多大な費用を要した。
【0009】また、現在、デジタル放送受信機では、視
聴率の調査等で詳細な視聴履歴情報を取得するために
は、使用者がきめ細かく視聴履歴を記録する必要があ
り、分単位や秒単位の視聴履歴を、組織的に取得するこ
とは困難である。ペイパービュー等の購入番組の視聴履
歴は、放送局に正確に送られるが、番組単位の情報であ
るので、より詳しい契約チャンネルや無料チャンネルの
分単位や秒単位の視聴履歴を正確に取得、収集するため
には非常に労力が必要である。
【0010】そして、デジタル放送受信機に電話の着信
機能を搭載した場合、デジタル放送受信機への発呼者
は、デジタル放送受信機の製造者や、サービス会社、も
しくは、視聴率の調査をする機関であり、使用者に、着
信すべき発呼者の電話番号の設定を行わせることはなる
べく避けた方が好ましい。しかし、製造時に、それらの
電話番号を登録しておき、その番号のときのみ着信する
といった設定では、将来の新しいサービスを受けるため
に、着信すべき電話番号の追加が必要となった場合や、
電話番号の変更があった場合には対応できない。その場
合には、使用者が自ら電話番号を追加、もしくは修正し
なければならない。本発明は、上記種々の問題点に鑑み
てなされたもので、留守番電話やファクシミリのような
機器と、同一の電話回線に接続されたデジタル放送受信
機において、該デジタル放送受信機宛ての電話のみに、
選択的に着信接続させるとともに、電話回線を介して予
約処理、受信機の状態の把握処理、受信機の状態の変更
処理、視聴履歴の調査ができるようになすことを目的と
するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の自動電
話接続機器とともに同一電話回線に接続されるデジタル
放送受信機において、呼び出し信号検出を行う機能と、
発信者番号を検出する機能と、着信すべき電話番号や条
件を記憶する機能と、発信者番号と着信すべき電話番号
の比較、条件判断を行う機能を具備し、呼び出し信号の
検出と発信者番号の検出を行い、取得した発信者番号と
あらかじめ記録された電話番号とを比較し、回線接続す
べき条件に合致した場合には回線を接続するようにし、
同一回線に接続された他の機器が回線接続するまでに必
要な呼び出し信号検出回数を、該デジタル放送受信機
が、回線接続するのに必要な呼び出し信号検出回数より
多い回数に設定し、デジタル放送受信機宛ての電話を、
デジタル放送受信機に確実に回線接続することを可能と
したものである。そして、デジタル放送受信機の着信条
件に合致しない場合には、デジタル放送受信機は回線接
続を行わないので、他機器が着信する呼び出し信号検出
回数に達したときに、他機器に回線を接続することが可
能である。また、デジタル放送受信機への着信条件は、
特定の電話番号に一致した場合、一致しない場合、電話
番号の数桁が特定の番号の場合、そうでない場合等、任
意に設定することで条件設定の自由度を高めることが可
能である。
【0012】さらに、本発明のデジタル放送受信機は、
電話回線から予約を行う際に必要となる番組情報とし
て、放送局の電波より取得した番組情報(サービスI
D、イベントID、タイトル、放送時間、番組のジャン
ル、番組内容等)を送出する機能を具備し、予約者へ電
話回線を通じてそれを提示することによって、予約者
は、新聞や雑誌等の別手段によって予約する番組を調べ
る必要が無く、また番組内容等により、より詳細な番組
情報を見た上で予約を行えるようにしたものである。こ
れによれば、予約者は、予約用の端末によって、デジタ
ル放送受信機から送出された情報を見ることができ、ま
た、デジタル放送受信機から送出された電波より入手し
た番組情報は、常に最新の情報であり、新聞や雑誌等で
入手した情報に比べて、臨時の番組変更等をも含む最新
情報を予約者に提示することが可能である。また、予約
番組一覧の情報を、デジタル放送受信機より送出するこ
とより、予約者は予約した番組を容易に再確認すること
が可能である。
【0013】さらに、本発明のデジタル放送受信機は、
電話回線を通じて、現在のデジタル放送受信機の処理状
態、内部状態を送出する機能を具備することにより、ト
ラブルの連絡を受けた遠隔地にいる製造者やサービス会
社は、トラブルの発生したデジタル放送受信機に電話を
掛けるだけで、回線が接続され、デジタル放送受信機の
処理に使用する様々な記憶領域のデータ等の内部状態
が、あらかじめ決められた形式にしたがって送出され、
遠隔地で、それを受信することによって、対象となるデ
ジタル放送受信機の状態を、電話回線を通じて詳細に知
ることが可能である。そして、トラブルの発生している
状態のまま、遠隔地からリアルタイムにデジタル放送受
信機の内部の状態を取得することが可能なため、一度電
源を抜いてしまうと再現しないような症状についても、
その原因を調査することが可能である。また、現地への
人員派遣によるコストや時間を削減することができる。
【0014】さらに、本発明のデジタル放送受信機は、
電話回線を通じて取得した処理の指示に従って、デジタ
ル放送受信機のプログラムの変更や、機器の様々な処理
に使用する記憶領域のデータの変更や、外部I/Oの制
御をする機能を具備することにより、変更対象のデジタ
ル放送受信機へ電話を掛けるだけで、デジタル放送受信
機は、回線を接続し、処理すべき指示を取得し、プログ
ラムの変更や各記憶領域のデータの変更や、外部I/O
の制御を行う。デジタル放送受信機は、電話回線から取
得した命令やデータより、何をすべきか判断し実行する
機能を具備しているので、遠隔地からデジタル放送受信
機を制御することが可能である。
【0015】さらに、本発明のデジタル放送受信機は、
電源のON/OFFやチャンネルの変更等の視聴者のデ
ジタル放送受信機の視聴状況を一定期間記録する機能を
具備することにより、視聴率の調査会社等デジタル放送
受信機の視聴状況を調査する機関は、対象のデジタル放
送受信機に電話を掛けると、デジタル放送受信機は回線
を接続し、記録した詳細な視聴状況を電話回線より送出
する。調査機関は一定期間毎に、対象となるデジタル放
送受信機に電話を掛け、視聴状況を取得することが可能
である。
【0016】さらに、本発明のデジタル放送受信機は、
放送局からの電波を介して送出される着信すべき発信者
番号と接続条件情報を取得し、記憶領域に格納する機能
を備えることにより、新規の着信すべき電話番号や接続
条件が必要となった場合や、変更が必要となった場合
は、放送局より電話番号及び接続条件を送出するだけ
で、着信に必要な電話番号や着信条件を、使用者の手を
煩わせること無く設定することが可能である。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。図1は、本発明のデジタル放送受信
機の基本となる構成を示すブロック図である。通常、デ
ジタル放送受信機1は、他の留守番電話2、ファクシミ
リ3等の複数の自動電話接続機器とともに屋内の分配器
を経由して屋外の電話回線4に接続される。電話が掛か
ってきた際には、同一電話回線に接続されたこれら複数
の機器は、すべて、呼び出し信号を受けることになり、
呼び出し信号は、接続された機器のいずれかが回線接続
すると停止する。デジタル放送受信機1は、呼び出し信
号(リング)の回数を、着信検出部101で検出し、更
に、電話を掛けてきた発信者の電話番号を、発信者番号
検出部102で取得する。検出された呼び出し信号の回
数と、取得された発信者番号は、電話回線接続判定部1
05に送られ、記憶領域107の回線接続電話番号及び
回線接続条件記憶領域に記憶された内容と比較され、回
線を接続する条件が成立したか否かが判定される。成立
した場合には、電話回線接続判定部105は、電話回線
接続制御部104に回線接続指示を出す。電話回線接続
制御部104は、回線接続のためのリレー103を制御
し、回線と接続し、その後、電話回線データ送受信部1
06を通して、中央演算処理装置108と電話を掛けて
きた相手との間で、データの送受信を実行する。回線接
続条件は、例えば、リング検出回数が3回で、発信者番
号の下4桁が「0000」である場合には、接続する、
もしくは、接続しない、といった任意の条件を設定する
ことが可能である。
【0018】さらに、同じ電話回線に接続されている他
機器が、電話回線接続を実行する呼び出し信号検出回数
より多く設定することにより、デジタル放送受信機1の
回線接続条件に合致する電話番号の電話から、デジタル
放送受信機1の接続されている電話回線の電話に電話を
掛ければ、同じ電話回線に接続された他機器が、電話回
線と接続する前に、確実にデジタル放送受信機が電話回
線と接続することが可能である。
【0019】また、接続条件が合致しない発信者番号の
電話機から同回線に電話した場合、デジタル放送受信機
は、電話回線を接続しないので、他機器に設定された回
線接続までの呼び出し信号検出回数に達した時点で、他
機器が回線を接続することが可能である。
【0020】図2は、本発明のデジタル放送受信機の外
部予約機能を備えた実施例における予約用端末との間の
動作及びデータの流れを示した通信シーケンス図であ
る。図面に従って、本発明のデジタル放送受信機の番組
予約処理手順の説明をする。
【0021】予約者は、外出先から予約用端末5から電
話回線4を介して、デジタル放送受信機1と接続(S5
0)(S10)する。予約用端末5では番組表の情報を
取得するために、番組表情報要求(41)を電話回線4
を通じてデジタル放送受信機1に送信する(S51)。
番組表情報要求(41)を受信したデジタル放送受信機
1は、電波より取得、もしくはあらかじめ取得済みの番
組表情報(42)を電話回線4を通じて予約用端末5に
送信する(S11)。番組表情報(42)を受信した予
約用端末5は、番組表情報を表示して(S52)、予約
者に番組表を提示する。予約者は、提示された番組表よ
り特定の番組を選択し、さらに、より詳細な番組内容を
見るために番組内容情報要求(43)を、電話回線4を
通じてデジタル放送受信機1に送信する(S53)こと
ができる。
【0022】番組内容情報要求(43)を受信したデジ
タル放送受信機1では、該当する番組の番組内容情報
(44)を電話回線4を通じて予約用端末5に送信する
(S12)。予約用端末5では取得した番組内容情報
(44)を表示し(S54)、予約者により詳細な番組
内容を提示することが可能である。予約者は、内容を確
認したうえで、予約用端末5により予約する番組を選択
し、電話回線4を通じてデジタル放送受信機1に予約番
組の指定情報(45)を送信する(S55)。
【0023】デジタル放送受信機1では、指定された番
組を予約登録し、登録成功、もしくは失敗の応答(4
6)を、電話回線4を通じて予約用端末5に返す(S1
3)。予約用端末5は、送られてきた登録成功、失敗を
表示する(S56)。予約の登録、失敗は、予約番組数
の制限や、予約番組の時間重複などによって発生する。
予約者は、予約番組一覧を見るために、電話回線4を通
じてデジタル放送受信機1に、予約番組一覧要求(4
7)を送信する(S57)。予約番組一覧要求(47)
を受信したデジタル放送受信機1は、既に登録されてい
る予約番組一覧情報(48)を、電話回線4を通じて予
約用端末5に送信する(S14)。予約用端末5は送ら
れてきた予約番組一覧情報(48)を表示する(S5
8)。
【0024】以上の処理(S51〜S58)(S11〜
S14)をそれぞれ繰り返し実行することによって、予
約者は任意の番組の予約を、番組内容を確認しながら行
うことが可能である。そして、すべての番組予約が終了
したら回線を切断(S59)(S15)する。予約者
は、番組の情報をデジタル放送受信機1から電話回線4
を通じて入手することができるため、新聞や雑誌などに
より、別途入手する必要はない。
【0025】図3は、本発明のデジタル放送受信機の内
部状態送信機能を備えた実施例の構成を示すブロック図
である。デジタル放送受信機の状態を調査する調査者
は、電話回線4経由で調査用端末6と対象のデジタル放
送受信機1とを接続する。デジタル放送受信機1は、デ
ジタル放送受信機の状態を、あらかじめ決められた状態
調査処理プログラムを記憶した中央演算処理装置108
の内部状態調査部1081で実行することによって、外
部I/F110や記憶装置111から状態を取得し、電
話回線4を経由して調査用端末6に送信する。調査者
は、デジタル放送受信機1より送信された、対象機器の
内部状態を示すデータを解析することによって、現在の
デジタル放送受信機1の様々な内部状態を、遠隔地に居
ながら知ることができ、トラブルの原因を推定すること
が可能となる。
【0026】図4は、本発明のデジタル放送受信機の外
部制御機能を備えた実施例の構成を示すブロック図であ
る。デジタル放送受信機1の制御を行う制御者は、電話
回線4経由で制御用端末7と対象のデジタル放送受信機
1とを接続する。制御者は、あらかじめ決められたフォ
ーマットにしたがって、デジタル放送受信機で処理させ
る内容を、電話回線4を経由して、対象のデジタル放送
受信機1に送信する。デジタル放送受信機1は、取得し
た処理要求を中央演算処理装置108の処理要求解析部
1082で解析し、処理要求実行部1083で処理を実
行する。処理要求実行部1083は、周辺I/F110
の制御や記憶領域111の内容変更等を実行する。これ
により、記憶領域111に格納されたプログラムの一部
修正や、更新を、遠隔地より実行することが可能であ
る。
【0027】図5は、本発明のデジタル放送受信機の視
聴履歴記録・送信機能を備えた実施例の構成を示すブロ
ック図である。デジタル放送受信機は、中央演算処理装
置108内に視聴状況調査部1084を持ち、視聴チャ
ンネルや視聴時間や電源の状態を定期的、もしくは視聴
者の操作毎に調査し、結果を記憶領域111の視聴状況
記録部1111に記録する。視聴状況の調査者は、視聴
状況調査用端末8とデジタル放送受信機1を電話回線4
経由で接続し、デジタル放送受信機1は、記録した視聴
状況記録部1111のデータを電話回線を介して送信す
る。これにより、視聴状況調査者は、調査対象のデジタ
ル放送受信機1の視聴状況を、遠隔地に居ながら入手す
ることが可能である。また、デジタル放送受信機1の使
用者からみた場合、調査は外部から自動的に行われるた
め、使用者の手間をわずらわせることなく、調査するこ
とが可能である。
【0028】図6は、本発明のデジタル放送受信機の放
送局から放送電波に乗せて送出されたデータにより内部
設定を変える機能を備えた実施例のブロック図である。
デジタル放送受信機が、電話回線接続を行う電話番号と
接続条件は、放送局から放送電波に乗せてデータとして
送出される。デジタル放送受信機1は、デジタル放送受
信処理部109に、回線接続電話番号及び回線接続条件
取得処理部1091を持ち、受け取った放送波から回線
接続番号及び回線接続条件を取得する。取得した回線接
続番号及び回線接続条件は、デジタル放送受信機1の記
憶領域107の回線接続電話番号及び回線接続条件記憶
領域に格納され、電話回線接続の判断に使用される。こ
れにより、デジタル放送受信機の使用者が特別な操作を
すること無く、外部より回線接続条件を新設、変更可能
となる。
【0029】
【発明の効果】本発明により、電話の自動着信を行う留
守番電話やファクシミリなどと同一電話回線に接続され
たデジタル放送受信機において、特定の電話呼び出しに
ついては、確実にデジタル放送受信機と回線接続するこ
とができる。また、設定によっては、特定の電話呼び出
しについては、デジタル放送受信機に接続させないよう
にすることもできる。さらに、本発明によれば、新聞や
雑誌等からの番組情報を必要とせずに、遠隔地から電話
回線を介して、デジタル放送受信機の番組予約に要する
一連の操作を行うことができる。
【0030】そして、本発明により、トラブル等の発生
したデジタル放送受信機の内部状態を、遠隔地から入手
することが可能になり、デジタル放送受信機の回収や人
員の派遣による調査を行うこと無く、現象の把握を行う
ことができ、回収や派遣に伴うコストを削減できる。さ
らに、本発明により、遠隔地からデジタル放送受信機の
プログラムを書きかえることができ、プログラム上のト
ラブルの修復や新しい機能の追加が可能となり、従来必
要としたデジタル放送受信機の回収や、人員派遣による
対応のコストを削減することができる。
【0031】また、本発明により、詳細な視聴履歴情報
を入手することが可能となり、視聴履歴情報の収集のた
めに使用者に作業負担を負わせることをなくすることが
できる。そして、調査対象の変更の度に特別な調査用機
器を現地に設置する必要がなくなるという効果がある。
さらに、本発明により、電話回線接続のための電話番号
及び接続条件の設定や変更を、自動的に行うことが可能
となり、デジタル放送受信機の使用者に負担を掛けるこ
と無く、設定や変更を容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタル放送受信機の基本構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明に係る外部予約機能を備えたデジタル放
送受信機における予約用端末との間の動作及びデータの
流れを示した通信シーケンス図である。
【図3】本発明に係る内部状態送信機能を備えたデジタ
ル放送受信機の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明に係る外部制御機能を備えたデジタル放
送受信機の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明に係る視聴履歴記録・送信機能を備えた
デジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明に係る放送局から放送電波に乗せて送出
されたデータにより内部設定を変える機能を備えたデジ
タル放送受信機の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…デジタル放送受信機、101…着信検出部、102
…発信者番号検出部、103…リレー、104…電話回
線接続制御部、105…電話回線接続判定部、106…
電話回線データ送受信部、107…記憶領域、108…
中央演算処理装置、1081…内部状態調査部、108
2…処理要求解析部、1083…処理要求実行部、10
84…視聴状況調査部、109…デジタル放送受信処理
部、1091…回線接続電話番号及び回線接続条件取得
処理部、110…外部I/F、111…記憶装置、11
11…視聴状況記憶部、2…留守番電話、3…ファクシ
ミリ、4…電話回線、5…予約用端末、6…調査用端
末、7…制御用端末、8…視聴状況調査用端末。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル放送受信機において、電話を着
    信する手段と、発信者番号を識別する手段と、電話番号
    を設定し記憶する手段と、電話回線との接続条件を記憶
    する手段とを具備し、前記電話番号及び前記電話回線と
    の接続条件に応じて電話回線接続を行うか否かを選択で
    きるようにしたことを特徴とするデジタル放送受信機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のデジタル放送受信機に
    おいて、番組情報等予約に必要な情報を電話回線に送出
    する手段と、予約情報を電話回線を介して取得する手段
    と、取得した前記予約情報に従い予約を実行する手段を
    具備し、電話回線を通じて番組の予約をできるようにし
    たことを特徴とするデジタル放送受信機。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のデジタル放送受信機に
    おいて、電話回線より受信した指示に従って、前記デジ
    タル放送受信機の内部状態を電話回線より送出する手段
    を具備し、遠隔地から前記デジタル放送受信機の内部状
    態の把握をすることができるようにしたことを特徴とす
    るデジタル放送受信機。
  4. 【請求項4】 請求項1又は3に記載のデジタル放送受
    信機において、電話回線より受信した指示に従って、前
    記デジタル放送受信機の内部状態を変更する手段を具備
    し、遠隔地よりトラブル等の修復や、新機能の追加をす
    ることができるようにしたことを特徴とするデジタル放
    送受信機。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のデジタル放送受信機に
    おいて、該デジタル放送受信機の視聴時間や視聴チャン
    ネル等の視聴履歴の詳細を記録する手段と、電話回線よ
    り受信した指示に従って、前記記録した視聴履歴を電話
    回線より送出する手段を具備し、遠隔地より視聴履歴の
    調査をできるようにしたことを特徴とするデジタル放送
    受信機。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のデジタル放送受信機に
    おいて、電話番号と電話回線との接続条件を放送電波よ
    り取得する手段を具備し、前記放送電波より取得された
    電話番号と電話回線との接続条件を、それぞれ前記電話
    番号を設定し記憶する手段と、電話回線との接続条件を
    記憶する手段に記憶するようにし、電話回線と接続する
    発信者番号や条件の新設や変更に対応できるようにした
    ことを特徴とするデジタル放送受信機。
JP34760299A 1999-12-07 1999-12-07 デジタル放送受信機 Pending JP2001169008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34760299A JP2001169008A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 デジタル放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34760299A JP2001169008A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 デジタル放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001169008A true JP2001169008A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18391337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34760299A Pending JP2001169008A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 デジタル放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001169008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183594A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置及びそのアクティビティに関する情報のディスプレイ方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183594A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置及びそのアクティビティに関する情報のディスプレイ方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4403335B2 (ja) ビデオ処理機器の保守支援システム
US7385928B2 (en) Image forming device management system and method
CA2182427C (en) Program verification for cable television at a consumer location
CN101194442B (zh) 网络的自动监测
EP1962508A2 (en) Network system, controller, recording device, service server, method of acquiring resource status of recording device, and computer program
CN1717953B (zh) 遥控器,遥控方法和被遥控设备
US6588012B2 (en) Combination terminal unit
US20040199272A1 (en) Device grouping system, reception apparatus, management apparatus, device grouping method, program, and medium
KR100633824B1 (ko) 제어 정보 관리 방법, 제어 대상물 제어 방법, 기록 매체,제어 정보 관리 서버 및 제어 정보 관리 시스템
JP2001169008A (ja) デジタル放送受信機
JP2002034026A (ja) 遠隔監視システム
JP2008042635A (ja) 装置管理サーバ、被管理装置、通信装置、記録媒体、装置復旧方法、装置復旧プログラム
EP2107721A1 (en) Electronic device and method for monitoring communication within a network
JPH1075206A (ja) 無線信号監視方法
JP4154048B2 (ja) 遠隔操作雲台システム
JPH08195820A (ja) テレビ会議予約システム及びテレビ会議監視システム及びテレビ会議運用システム
CN111953896A (zh) 图像显示方法、装置及系统
JP2008199397A (ja) 遠隔保守システム
JP2015149582A (ja) 映像配信装置、撮影装置、設定支援方法及びプログラム
JPH08237188A (ja) 通信システム及び通信方法
JP3212802B2 (ja) 遠隔監視装置
US7738410B2 (en) Server apparatus, communication system, and paging execution method
JP3359226B2 (ja) 電子交換機システム
CN117857653A (zh) 基于物联网操作系统对IoT设备赋予视频能力的方法
JPH0851491A (ja) ビル設備監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518