JP2001168973A - 携帯電話装置 - Google Patents

携帯電話装置

Info

Publication number
JP2001168973A
JP2001168973A JP35167399A JP35167399A JP2001168973A JP 2001168973 A JP2001168973 A JP 2001168973A JP 35167399 A JP35167399 A JP 35167399A JP 35167399 A JP35167399 A JP 35167399A JP 2001168973 A JP2001168973 A JP 2001168973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
telephone
telephone information
displayed
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35167399A
Other languages
English (en)
Inventor
Naokazu Nagasawa
直和 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP35167399A priority Critical patent/JP2001168973A/ja
Publication of JP2001168973A publication Critical patent/JP2001168973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記憶装置に予め登録した数十件以上の電話番
号について、ワンタッチダイヤルによる発呼ができるよ
うにした携帯電話装置を提供する。 【解決手段】 電源を投入して通常の受信待機状態にあ
るとき、メニューキーが押され、表示器11に表示された
メインメニューの中からワンタッチダイヤルが選択され
たとする。制御部22はワンタッチダイヤル用メモリ25a
から1頁分の電話情報一覧表を読み出して、これを表示
器11に表示する。表示器11に表示中の連絡先名とペアに
なっているキー名称に相当するキーが押されると、押さ
れたキーに割り付けられた電話番号や連絡先名等の電話
情報の詳細を表示器11に表示する。キーが一定時間以上
長押しされていると、押されたキーに割り付けられた電
話番号を発呼する。キーが一定時間以上長押しされなか
ったときでも、通話開始キーが押されたときは、押され
たキーに割り付けられた電話番号を発呼する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワンタッチダイヤ
ル機能付きの携帯電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話機やPHS(Personal H
andyphone System)端末などの携帯電話装置では、予め
内蔵している記憶装置の電子電話帳に相手先電話番号を
登録しておいて、所望の相手先の電話番号をスクロール
キーで検索したり、音声で検索したりして発呼するよう
にしていた。なお、最近、携帯電話機の一部の機種でワ
ンタッチダイヤル機能を付けたものが発売されたが、ワ
ンタッチで電話をかけられる件数が3件とか多くて10件
までにとどまっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は記憶装置に予
め登録した数十件以上の電話番号について、ワンタッチ
ダイヤルによる発呼ができるようにした携帯電話装置を
提供することを第1の目的とする。
【0004】また、着信履歴、発信履歴の電話番号につ
いても記憶装置に登録される電話番号であることから、
1件づつ読み出して発呼するのではなく、10件程度をま
とめて表示し、ワンタッチダイヤルのように発呼するこ
とができるようにした携帯電話装置を提供することを第
2の目的とする。
【0005】また、携帯電話機には数百件も登録できる
電子電話帳を内蔵させているものが多いことから、電子
電話帳から1件づつ読み出して発呼するのではなく、10
件程度をまとめて表示し、ワンタッチダイヤルのように
発呼することができるようにした携帯電話装置を提供す
ることを第3の目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、アンテナと、無線通信手段と、制御手段と、
表示手段と、受話手段と、送話手段と、キー操作手段
と、電話情報を記憶する記憶手段とを具備し、前記記憶
手段に記憶した電話情報を前記キー操作手段のキー名称
と組み合わせて前記表示手段に表示し、前記キー操作手
段のキーを押すことで当該キーのキー名称と組み合わせ
て表示している電話情報の電話番号を自動的に発呼する
ようにしたことを特徴とする携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、キー操作手段のキーをワンタッ
チダイヤルキーとして使うことができる。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、開閉可能
なカバーを有する筐体と、アンテナと、無線通信手段
と、制御手段と、表示手段と、受話手段と、送話手段
と、キー操作手段と、電話情報を記憶する記憶手段とを
具備し、前記開閉可能なカバーを開けたときに前記記憶
手段に記憶した電話情報を前記キー操作手段のキー名称
と組み合わせて前記表示手段に表示し、前記キー操作手
段のキーを押すことで当該キーのキー名称と組み合わせ
て表示している電話情報の電話番号を自動的に発呼する
ようにしたことを特徴とする携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、開閉可能なカバーを開けると直
ぐに、キー操作手段のキーをワンタッチダイヤルキーと
して使うことができる。
【0008】また、請求項3に記載の発明は、前記キー
操作手段のキーを長押しすることで当該キーのキー名称
と組み合わせて表示している電話情報の電話番号を自動
的に発呼するようにしたことを特徴とする請求項1また
は請求項2に記載の携帯電話装置としたものである。こ
の構成により、キーを押しても一定時間経過する前に押
すのを止めたときには自動的に発呼しないので、誤操作
による発呼を防止することができる。
【0009】また、請求項4に記載の発明は、前記記憶
手段に記憶した電話情報の数が前記キー操作手段のキー
の数より多いときには、前記キー操作手段のキーの数を
ワンセットとして表示し、ワンセット毎に切り替え表示
を指示する切替表示指示手段を設けた請求項1ないし請
求項3に記載の携帯電話装置としたものである。この構
成により、着信履歴、発信履歴や電子電話帳の電話情報
について、10件程度をまとめて表示し、かつ頁毎にスク
ロールし、ワンタッチダイヤルのように発呼することが
できる。
【0010】また、請求項5に記載の発明は、前記電話
情報をワンタッチダイヤルの電話情報としたことを特徴
とする請求項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置と
したものである。この構成により、キー操作手段のキー
をワンタッチダイヤルキーとして使うことができる。
【0011】また、請求項6に記載の発明は、前記電話
情報を着信履歴の電話情報としたことを特徴とする請求
項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、キー操作手段のキーを着信履歴
の電話情報を割り付けたワンタッチダイヤルキーとして
使うことができる。
【0012】また、請求項7に記載の発明は、前記電話
情報を発信履歴の電話情報としたことを特徴とする請求
項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、キー操作手段のキーを発信履歴
の電話情報を割り付けたワンタッチダイヤルキーとして
使うことができる。
【0013】また、請求項8に記載の発明は、前記電話
情報を電子電話帳の電話情報としたことを特徴とする請
求項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置としたもの
である。この構成により、キー操作手段のキーを電子電
話帳の電話情報を割り付けたワンタッチダイヤルキーと
して使うことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1から図13を用いて説明する。図1(a)は、
本発明の第1の実施の形態である折畳式携帯電話装置の
本体筐体を二つに折り畳んだ状態の側面図であり、図1
(b)は同じく正面図、図1(c)は本体筐体を開き、
アンテナを伸ばした状態の正面図である。
【0015】図1を用いて、本発明の携帯電話装置の構
成を簡単に説明する。第1の本体筐体1と第2の本体筐
体2はヒンジ部3で開閉自在に連結されており、本体筐
体1を図1(c)のように上方へ開き、あるいは図1
(a)、図1(b)のように本体筐体1を閉じることが
できる。
【0016】第2の本体筐体2の側面にはアンテナ収納
部4があり、アンテナ5を下方から上方に向けて斜めの
方向に伸縮自在に支持している。第1の本体筐体1には
磁石6が内蔵され、第2の本体筐体2にはリードスイッ
チ7が内蔵されている。本体筐体が閉じて、第1の本体
筐体1と第2の本体筐体2が接近しているとリードスイ
ッチ7はONになり、本体筐体が開いて、第1の本体筐
体1と第2の本体筐体2が離れるとリードスイッチ7は
OFFになることによって本体筐体の開閉状態を検出す
るようにしている。
【0017】第2の本体筐体2の内面にはテンキー操作
部8、通話開始キー9a、通話終了キー9b、メニュー
キー9c、iモードなどの非音声無線通信情報サービス
開始キー9dがあり、4方向に表示をスクロールさせ中
央を押して選択・決定するいわゆるナビゲーションキー
10が設けてある。
【0018】第1の本体筐体1には液晶表示装置などの
表示手段11があり、送話器(マイク)12と受話器(スピ
ーカ)13はそれぞれ第2の本体筐体2の下方と、第1の
本体筐体1の上方に設けられている。
【0019】図2に、本発明の第1の実施の形態におけ
る携帯電話装置のブロック図を示す。図2において、ア
ンテナ20で受信した電波は無線通信部21の受信部(図示
せず)で受けて、受信情報を制御部22に伝える。制御部
22は受信した電話番号などの受信情報を液晶表示装置な
どの表示器11に表示する。また制御部22は受信情報を音
声情報に変換して受話部のスピーカ23で音声出力する。
【0020】また、送話部(マイク)24は利用者の音声
を受けて制御部22に伝え、無線通信部21の送信部(図示
せず)とアンテナ20により通話相手先に無線送信する。
制御部22はメモリ25に情報を記憶させ、あるいは記憶し
てある情報を読み出すようにしている。
【0021】テンキーやスクロールキーからなるキー操
作部26はキー操作によって制御部22に信号を入力した
り、制御部22を介してワンタッチダイヤル用の電話番号
情報をメモリ25に記憶させるようにしている。
【0022】また、筐体開閉状態検出手段27は図1
(a)に示したリードスイツチ7と磁石6から構成さ
れ、カバーの開閉状態を検出するとともに、検出情報を
制御部22に伝えている。メモリ25の内部は、4つのメモ
リの区分(ワンタッチダイヤル用メモリ25a、着信履歴
メモリ25b、発信履歴メモリ25c、電話帳メモリ25d)
に分けて電話番号や対応する呼出先名などの電話情報を
記憶している。
【0023】図3を用いて、ワンタッチダイヤル用メモ
リ25aに電話情報を登録する動作を説明する。ここで
は、一例として、日本の各都道府県にある支店名と電話
番号を登録していく手順を説明する。また、同時に図4
を用いてワンタッチダイヤル用メモリ25aに電話情報が
記憶されていく状態を説明する。
【0024】図3において、電源を投入して通常の受信
待機状態にあるとき(ステップ1)、メニューキー9c
が押され、機能メニューの中から電話番号登録モードが
選択されたとする(ステップ2)。メモリ25の中のどの
メモリに登録するか、例えばワンタッチダイヤル用メモ
リ25aを指定して(ステップ3)、電話番号と呼出先名
等の電話情報を入力していく(ステップ4)。
【0025】すると、制御部(制御手段)22は入力の都
度、表示器(表示手段)11に表示するときの表示ページと
対応するキー名称を指定してメモリ25に自動的に登録し
ていく(ステップ5)。何件か入力して登録作業を終了
すると(ステップ6)、受信待機状態に戻るようにして
いる。
【0026】例えば、図4(a)のように、各都道府県
に支店等の連絡先があるとき、連絡先名14と電話番号15
を順次入力していくと、図4(b)のように、表示器
(表示手段)11に表示するときの表示ページ16と対応する
キー名称17が指定されてメモリ25に登録される。そし
て、ワンタッチダイヤルを行なうときには、図4(c)
のようなキー名称17と連絡先名14の電話情報一覧表の1
ページ分を表示器(表示手段)11に表示するようにしてい
る。
【0027】以上の手順で登録された電話番号をワンタ
ッチダイヤルによって発呼する動作を図5のフローチャ
ートを用いて説明する。図5において、電源を投入して
通常の受信待機状態にあるとき(ステップ11)、メニュ
ーキー9cが押され、図6(a)のように表示器(表示
手段)11に表示されたメインメニューの中からワンタッ
チダイヤル32aが選択されたとする(ステップ12)。な
お、34はカーソルであり、ナビゲーションキー10によっ
て上下にスクロールし、ナビゲーションキー10の中央が
押されることで選択状態が決定されるようになってい
る。
【0028】制御部(制御手段)22はワンタッチダイヤル
用メモリ25aから1頁分の電話情報一覧表を読み出し
て、表示器(表示手段)11に図6(b)のように表示する
(ステップ13)。表示器(表示手段)11に表示中の連絡先
名14とペアになっているキー名称17に相当するキー8
(図1(c)参照)が押されると(ステップ14)、押され
たキー8に割り付けられた電話番号や連絡先名14等の電
話情報の詳細を表示器(表示手段)11に表示する(ステッ
プ15)。
【0029】キー8が一定時間以上長押しされていると
(ステップ16)、押されたキー8に割り付けられた電話
番号を発呼する(ステップ17)。キー8が一定時間以上
長押しされなかったときでも、通話開始キー9aが押さ
れたときは(ステップ18)、押されたキー8に割り付け
られた電話番号を発呼する(ステップ19)。なお、上記
ステップ16の一定時間としては、誤操作を防止する観点
から1秒ないし2秒程度が望ましいが、1秒以下の短時
間としても良いし、極端な場合0秒としてステップ15か
らステップ17を実質的に同時に行なうようにしても良
い。
【0030】もし、ステップ14で表示器(表示手段)11に
発呼したい連絡先名14が見つからないときは、例えばナ
ビゲーションキー10の右向き三角印の部分を押す(ステ
ップ20)、すると次頁の内容が表示される。
【0031】新たに表示された2頁目の表示内容(図6
(c))の中に希望する連絡先14があり、連絡先名14と
ペアになっているキー名称17に相当するキー8(図1
(c)参照)が押されると(ステップ14)、押されたキー
8に割り付けられた電話番号や連絡先名14等の電話情報
の詳細を表示器(表示手段)11に表示する(ステップ1
5)。キー8が一定時間以上長押しされていると(ステ
ップ16)、押されたキー8に割り付けられた電話番号を
発呼する(ステップ17)という動作が行なわれる。
【0032】もし、図6(a)で着信履歴32bが選択さ
れたときは(ステップ22)、図5のフローチャートの動
作とほぼ同じ図7に示す動作手順により、表示器(表示
手段)11に表示される1頁分の着信履歴の連絡先が制御
部(制御手段)22により着信履歴メモリ25bから読み出さ
れ、表示され(ステップ13)、表示器(表示手段)11に表
示中の連絡先名14とペアになっているキー名称17に相当
するキー8(図1(c)参照)が押されると(ステップ1
4)、押されたキー8に割り付けられた電話番号や連絡
先名14等の電話情報の詳細を表示器(表示手段)11に表示
する(ステップ15)。
【0033】キー8が一定時間以上長押しされていると
(ステップ16)、押されたキー8に割り付けられた電話
番号を発呼する(ステップ17)というワンタッチダイヤ
ルと同じ操作による発呼が行なわれる。
【0034】図6(a)で発信履歴32cが選択されたと
きも(ステップ23)、上記とほぼ同じ内容の図8のフロ
ーチャートに示すように、表示器(表示手段)11に表示さ
れる1頁分の発信履歴の連絡先が制御部(制御手段)22に
より発信履歴メモリ25cから読み出され、表示され(ス
テップ13)、表示器(表示手段)11に表示中の連絡先名14
とペアになっているキー名称17に相当するキー8(図1
(c)参照)が押されると(ステップ14)、押されたキー
8に割り付けられた電話番号や連絡先名14等の電話情報
の詳細を表示器(表示手段)11に表示する(ステップ1
5)。
【0035】キー8が一定時間以上押されると(ステッ
プ16)、押されたキー8に割り付けられた電話番号を発
呼する(ステップ17)というワンタッチダイヤルと同じ
操作による発呼が行なわれる。
【0036】図10(a)のように、電話帳32dが選択
されたときは(ステップ24)、図10(b)に表示器
(表示手段)11の表示内容を示したように検索する行のキ
ー、例えば「1」のキーを押すと、押した「1」のキー
に割り付けられた「あ行」に相当する電話情報41が図1
1(b)のように抽出され、表示器(表示手段)11に表示
するときの頁数16(図11(b)参照)と対応するキー名称
17がつけられる。表示器(表示手段)11に表示するときに
は図11(c)のようにキー名称17と連絡先名14が表示
器(表示手段)11に、例えば図10(c)のように表示さ
れる。
【0037】図12は、本発明の第2の実施の形態を示
したもので、受信待機状態にあるときに、閉じていた筐
体が開いたことを筐体の開閉状態検出手段27が検出した
ときに、4つに区分したメモリをキー名称とペアにして
表示器(表示手段)に提示し、キー8を押して、どのメモ
リの電話情報を使ってワンタッチダイヤルするかを選択
できるようにした携帯電話装置を示したものである。
【0038】装置の構成自体は第1の実施の形態と同じ
であるが、筐体を開くとメモリ選択画面を表示するよう
に連動させた点、メモリ選択をキー入力で行なえるよう
にした点に特徴がある。図13は上記第2の実施の形態
のワンタッチダイヤル動作を説明するフローチャートで
あり、筐体をあける(ステップ32)。キーを押し
て、表示されている電話情報メモリを選択する(ステッ
プ33、ステップ34)。表示されているキーの割り付け
状態を見て、希望するキーを必要によりページ送りをし
て見つけ、長押ししてワンタッチダイヤルする(ステッ
プ35からステップ41)という大きくは3ステップの操作
で4つのメモリを使ったワンタッチダイヤル操作ができ
るように構成している。
【0039】なお、予め使用する電話情報メモリを指定
しておくことにより、筐体を開けると直ぐに図1(c)
のようにワンタッチダイヤルの画面が表示され、希望す
る呼出先とペアになっているキーを押してワンタッチダ
イヤルすることができるようにしても良い。
【0040】
【発明の効果】以上のように本発明の請求項1に記載の
発明は、アンテナと、無線通信手段と、制御手段と、表
示手段と、受話手段と、送話手段と、キー操作手段と、
電話情報を記憶する記憶手段とを具備し、前記記憶手段
に記憶した電話情報を前記キー操作手段のキー名称と組
み合わせて前記表示手段に表示し、前記キー操作手段の
キーを押すことで当該キーのキー名称と組み合わせて表
示している電話情報の電話番号を自動的に発呼するよう
にしたことを特徴とする携帯電話装置としたものであ
る。この構成により、キー操作手段のキーをワンタッチ
ダイヤルキーとして使うことができるという効果があ
る。
【0041】また、請求項2に記載の発明は、開閉可能
なカバーを有する筐体と、アンテナと、無線通信手段
と、制御手段と、表示手段と、受話手段と、送話手段
と、キー操作手段と、電話情報を記憶する記憶手段とを
具備し、前記開閉可能なカバーを開けたときに前記記憶
手段に記憶した電話情報を前記キー操作手段のキー名称
と組み合わせて前記表示手段に表示し、前記キー操作手
段のキーを押すことで当該キーのキー名称と組み合わせ
て表示している電話情報の電話番号を自動的に発呼する
ようにしたことを特徴とする携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、開閉可能なカバーを開けると直
ぐに、キー操作手段のキーをワンタッチダイヤルキーと
して使うことができるという効果がある。
【0042】また、請求項3に記載の発明は、前記キー
操作手段のキーを長押しすることで当該キーのキー名称
と組み合わせて表示している電話情報の電話番号を自動
的に発呼するようにしたことを特徴とする請求項1また
は請求項2に記載の携帯電話装置としたものである。こ
の構成により、キーを押しても一定時間経過する前に押
すのを止めたときには自動的に発呼しないので、誤操作
による発呼を防止することができるという効果がある。
【0043】また、請求項4に記載の発明は、前記記憶
手段に記憶した電話情報の数が前記キー操作手段のキー
の数より多いときには、前記キー操作手段のキーの数を
ワンセットとして表示し、ワンセット毎に切り替え表示
を指示する切替表示指示手段を設けた請求項1ないし請
求項3に記載の携帯電話装置としたものである。この構
成により、着信履歴、発信履歴や電子電話帳の電話情報
について、10件程度をまとめて表示し、かつ頁毎にスク
ロールし、ワンタッチダイヤルのように発呼することが
できるという効果がある。
【0044】また、請求項5に記載の発明は、前記電話
情報をワンタッチダイヤルの電話情報としたことを特徴
とする請求項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置と
したものである。この構成により、キー操作手段のキー
をワンタッチダイヤルキーとして使うことができるとい
う効果がある。
【0045】また、請求項6に記載の発明は、前記電話
情報を着信履歴の電話情報としたことを特徴とする請求
項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、キー操作手段のキーを着信履歴
の電話情報を割り付けたワンタッチダイヤルキーとして
使うことができるという効果がある。
【0046】また、請求項7に記載の発明は、前記電話
情報を発信履歴の電話情報としたことを特徴とする請求
項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置としたもので
ある。この構成により、キー操作手段のキーを発信履歴
の電話情報を割り付けたワンタッチダイヤルキーとして
使うことができるという効果がある。
【0047】また、請求項8に記載の発明は、前記電話
情報を電子電話帳の電話情報としたことを特徴とする請
求項1ないし請求項4に記載の携帯電話装置としたもの
である。この構成により、キー操作手段のキーを電子電
話帳の電話情報を割り付けたワンタッチダイヤルキーと
して使うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
の構成を示す側面図および正面図、
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のブロック図、
【図3】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のワンタッチダイヤルの電話情報をメモリに登録する動
作を説明するためのフローチャート、
【図4】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のワンタッチダイヤルの電話情報をメモリに登録すると
きの登録状態のイメージ図、
【図5】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のキーを長押ししてワンタッチダイヤルを行なうときの
フローチャート、
【図6】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のキーを長押ししてワンタッチダイヤルを行なうときの
表示内容の遷移図、
【図7】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のキーを長押しして着信履歴にある電話番号に対してワ
ンタッチダイヤル的に発呼を行なうときのフローチャー
ト、
【図8】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のキーを長押しして発信履歴にある電話番号に対してワ
ンタッチダイヤル的に発呼を行なうときのフローチャー
ト、
【図9】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装置
のキーを長押しして電子電話帳にある電話番号に対して
ワンタッチダイヤル的に発呼を行なうときのフローチャ
ート、
【図10】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装
置のキーを長押しして電子電話帳にある電話番号に対し
てワンタッチダイヤル的に発呼を行なうときの表示内容
の遷移図、
【図11】本発明の第1の実施の形態に係る携帯電話装
置の電子電話帳の電話情報を検索して表示手段に表示す
るときのイメージ図、
【図12】本発明の第2の実施の形態に係る携帯電話装
置の構成を示す平面図、
【図13】本発明の第2の実施の形態に係る携帯電話装
置のキーを長押ししてワンタッチダイヤルを行なうとき
のフローチャートである。
【符号の説明】
1 第1の本体筐体 2 第2の本体筐体 3 ヒンジ部 4 アンテナ収納部 5 アンテナ 6 磁石 7 リードスイッチ 8 テンキー部 9a 通話開始キー 9b 通話終了キー 9c メニューキー 9d 非音声無線通信情報サービス開始キー 10 ナビゲーションキー 11 表示器(表示手段) 12 送話器(マイク) 13 受話器(スピーカ) 20 アンテナ 21 無線通信部 22 制御部(制御手段) 25 メモリ 27 筐体開閉状態検出部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナと、無線通信手段と、制御手段
    と、表示手段と、受話手段と、送話手段と、キー操作手
    段と、電話情報を記憶する記憶手段とを具備し、前記記
    憶手段に記憶した電話情報を前記キー操作手段のキー名
    称と組み合わせて前記表示手段に表示し、前記キー操作
    手段のキーを押すことで当該キーのキー名称と組み合わ
    せて表示している電話情報の電話番号を自動的に発呼す
    るようにしたことを特徴とする携帯電話装置。
  2. 【請求項2】 開閉可能なカバーを有する筐体と、アン
    テナと、無線通信手段と、制御手段と、表示手段と、受
    話手段と、送話手段と、キー操作手段と、電話情報を記
    憶する記憶手段とを具備し、前記開閉可能なカバーを開
    けたときに前記記憶手段に記憶した電話情報を前記キー
    操作手段のキー名称と組み合わせて前記表示手段に表示
    し、前記キー操作手段のキーを押すことで当該キーのキ
    ー名称と組み合わせて表示している電話情報の電話番号
    を自動的に発呼するようにしたことを特徴とする携帯電
    話装置。
  3. 【請求項3】 少なくともアンテナと、無線通信手段
    と、制御手段と、表示手段と、受話手段と、送話手段
    と、キー操作手段と、電話情報を記憶する記憶手段とを
    具備し、前記記憶手段に記憶した電話情報を前記キー操
    作手段のキー名称と組み合わせて前記表示手段に表示
    し、前記キー操作手段のキーを一定時間押すことによっ
    て当該キーのキー名称と組み合わせて表示している電話
    情報の電話番号を自動的に発呼するようにしたことを特
    徴とする請求項1または請求項2に記載の携帯電話装
    置。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段に記憶した電話情報の数が
    前記キー操作手段のキーの数より多いときには、前記キ
    ー操作手段のキーの数をワンセットとして表示し、ワン
    セット毎に切り替え表示を指示する切替表示指示手段を
    設けた請求項1ないし請求項3に記載の携帯電話装置。
  5. 【請求項5】 前記電話情報をワンタッチダイヤルの電
    話情報としたことを特徴とする請求項1ないし請求項4
    に記載の携帯電話装置。
  6. 【請求項6】 前記電話情報を着信履歴の電話情報とし
    たことを特徴とする請求項1ないし請求項4に記載の携
    帯電話装置。
  7. 【請求項7】 前記電話情報を発信履歴の電話情報とし
    たことを特徴とする請求項1ないし請求項4に記載の携
    帯電話装置。
  8. 【請求項8】 前記電話情報を電子電話帳の電話情報と
    したことを特徴とする請求項1ないし請求項4に記載の
    携帯電話装置。
JP35167399A 1999-12-10 1999-12-10 携帯電話装置 Pending JP2001168973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35167399A JP2001168973A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35167399A JP2001168973A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001168973A true JP2001168973A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18418855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35167399A Pending JP2001168973A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001168973A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030048740A (ko) * 2001-12-13 2003-06-25 에스케이텔레텍주식회사 페이지 업/다운을 이용한 페이지 이동방법 및 이를구현하는 휴대전화기
JP2007306590A (ja) * 2007-06-08 2007-11-22 Kyocera Corp 携帯端末
US7392064B2 (en) 2002-04-25 2008-06-24 Nec Corporation Portable terminal equipment and communication method therefor
JP2015233339A (ja) * 2015-09-09 2015-12-24 京セラ株式会社 携帯端末装置、制御方法およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030048740A (ko) * 2001-12-13 2003-06-25 에스케이텔레텍주식회사 페이지 업/다운을 이용한 페이지 이동방법 및 이를구현하는 휴대전화기
US7392064B2 (en) 2002-04-25 2008-06-24 Nec Corporation Portable terminal equipment and communication method therefor
JP2007306590A (ja) * 2007-06-08 2007-11-22 Kyocera Corp 携帯端末
JP2015233339A (ja) * 2015-09-09 2015-12-24 京セラ株式会社 携帯端末装置、制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201442B2 (ja) 折畳式携帯電話装置
US6980835B2 (en) Folding mobile communication device having simplified call initiation operation
JP2001243243A (ja) 携帯電話機におけるurl表示方法及び該表示方法を用いた携帯電話機
JP2002305570A (ja) 移動電話機
JP2001136251A (ja) 折畳式携帯電話装置
KR20010085656A (ko) 휴대 전화기용 전자 메일 취급 방법 및 이 취급 방법을이용하는 휴대 전화기
US20070123233A1 (en) Communication terminal, and dial registration method and dial registration program therefor
JP2002152346A (ja) 折り畳み式携帯通信端末装置
JP2001245037A (ja) 携帯電話機
KR100288362B1 (ko) 외부 이어폰장치를 이용하여 다이얼링 하는 휴대용 무선 전화기및 그 방법
JP2001168973A (ja) 携帯電話装置
JPH10271192A (ja) 携帯電話端末
KR200293959Y1 (ko) 덮개가 닫혀진 상태에서 통화 및 통화목록 검색이 가능한듀얼 폴더형 이동 통신 전화기
KR100426269B1 (ko) 폴더형 휴대폰의 사이드키를 이용한 전화걸기 방법
JP3439183B2 (ja) 通信端末装置および電話番号表示方法
JP3524858B2 (ja) 通信端末装置および設定値表示方法
KR100358379B1 (ko) 폴더형 단말기의 단축 다이얼링 방법
JP3228853B2 (ja) ページャ機能付き携帯電話機
JP3680777B2 (ja) 携帯電話機
JP2002330201A (ja) 折り畳み式携帯通信装置
JP2002199463A (ja) 移動体通信装置及び発呼方法
KR100442593B1 (ko) 무선단말기의 호 서비스 방법
JP2001127869A (ja) 携帯電話装置の制御方法および携帯電話装置
JP3709819B2 (ja) 携帯電話機
KR101176661B1 (ko) 이어폰 키를 이용한 호 발신 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303