JP2001168339A - 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法 - Google Patents

表示用トランジスタアレイパネルの形成方法

Info

Publication number
JP2001168339A
JP2001168339A JP34855299A JP34855299A JP2001168339A JP 2001168339 A JP2001168339 A JP 2001168339A JP 34855299 A JP34855299 A JP 34855299A JP 34855299 A JP34855299 A JP 34855299A JP 2001168339 A JP2001168339 A JP 2001168339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
pitch
forming
elements
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34855299A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kiyouho
昌則 享保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP34855299A priority Critical patent/JP2001168339A/ja
Publication of JP2001168339A publication Critical patent/JP2001168339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精細TFTアレイパネルの形成において、
位置合わせ、姿勢制御が非常に困難であり、また、TF
T素子を表示用パネルに選択転写した後、コンタクトホ
ール加工を用いてTFT素子の各電極とデータ信号線,
走査信号線等を接続する必要性があるため、各電極用に
コンタクトホール形成用の余裕代部分を作成する必要が
あり、TFT素子面積が大きくなってしまうという問題
がある。 【解決手段】 データ信号線と、素子を転写した際にゲ
ート電極の役割を兼ねる走査信号線とを形成した第1の
基板に、画素の一方向への配列ピッチdxを2以上の自
然数mで除したdx/mのピッチ、および、他方向への配
列ピッチdyを2以上の自然数nで除したdy/nのピッ
チでゲート電極部を除く素子を形成した第2の基板か
ら、前記画素の配列ピッチdx,dyに対応する素子のみ
を選択的に転写する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、薄膜トランジスタ(以
下、TFTと言う)等のスイッチング素子を有して、デ
ィスプレイに使用される表示用トランジスタアレイパネ
ルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータやテレビジョン装置
等のディスプレイに使用される表示用トランジスタアレ
イパネルの形成方法として、例えば、特開平11−14
2878号公報に開示されているようなものがある。
【0003】特開平11−142878号公報では、ま
ずSi基板上にSi酸化膜を形成し、その上に目的とす
る表示用トランジスタアレイパネルの画素の配列ピッチ
dx、dyを2以上の自然数m、nで除したdx/m、dy/
nのピッチでTFT素子を形成する。続いて、このう
ち、上記画素の配列ピッチdx,dyに対応するTFT素
子のみを選択的に上記表示用パネル上の所定位置に転写
ことによって表示用トランジスタアレイパネルを得る方
法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に開示されている表示用トランジスタアレイパネルの
形成方法には、以下のような問題がある。
【0005】すなわち、上記公報で開示されている方法
では、TFT素子の転写位置精度、およびソース、ゲー
ト、ドレイン各端子の配線工程について問題がある。
【0006】まず、上記公報に開示されている基板上に
密に形成されたTFT素子を粗に配置し直す転写方法で
は、Si基板上より転写されるTFT素子と表示用トラ
ンジスタアレイ用基板上にあらかじめ形成された、デー
タ信号線および走査信号線との相対的な位置関係が、そ
れぞれの形成ピッチ精度のみに因って決定される。その
ため、少なくとも1μm程度の位置合わせ精度と上下左
右方向の姿勢制御が必要な高精細表示用トランジスタア
レイパネルの形成においては、位置合わせ、姿勢制御が
非常に困難となる。特に、熱膨張係数の大きな樹脂フィ
ルムへ転写する場合には、位置決め前後の局所的な温度
/応力変動によって位置合わせ精度や姿勢制御が損なわ
れ易いと推察される。
【0007】これに対して、上記公報では、TFT素子
が選択転写される基板上の所定の位置に、TFT素子全
体が嵌合される凹部を形成し、接着剤層を選択的に形成
することにより、転写の際の位置合せ精度や姿勢制御を
容易に行えるとしている。しかしながら、凹部を形成す
るだけでは位置決め精度は向上させられるものの、姿勢
制御を行うことはできないという問題がある。
【0008】また、上記公報では、TFT素子を表示用
トランジスタアレイ用基板上に選択転写した後、転写接
着されたTFT素子は電気的に独立した状態であるた
め、データ信号線とソース電極、走査信号線とゲート電
極を配線し、さらに画素電極を形成した後、ドレイン電
極と画素電極を配線する必要がある。実際の工程として
は、TFT素子分離エッチング等の際にTFT素子を保
護するためにTFT素子を覆って形成されているSi酸
化膜等に電極接続用のコンタクトホールを穴あけエッチ
ングで形成し、データ信号線や走査信号線とTFT素子
の各電極との接続を行っている。従って、各電極用にコ
ンタクトホール形成用の余裕代部分を作成する必要があ
り、1つのTFT素子が大きくなってしまうという問題
がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点を解決するためになされたものであり、第1発明は、
第1の基板上に、データ信号線と、素子を転写した際に
ゲート電極の役割を兼ねる走査信号線とを形成する工程
と、第2の基板上に、画素の一方向への配列ピッチdx
を2以上の自然数mで除したdx/mのピッチ、および、
他方向への配列ピッチdyを2以上の自然数nで除した
dy/nのピッチでゲート電極部を除く素子を形成する工
程と、前記第2の基板上に設けられた素子のうち、前記
画素の配列ピッチdx,dyに対応する素子のみを選択的
に前記第1の基板に転写する工程とを備えたことを特徴
とする表示用トランジスタアレイパネルの形成方法であ
る。
【0010】また、第2発明は、第1の基板上に、デー
タ信号線と、素子を転写した際にゲート電極の役割を兼
ねる走査信号線とを形成する工程と、第2の基板上に、
画素の一方向への配列ピッチdxを2以上の自然数mで
除したdx/mのピッチ、および、他方向への配列ピッチ
dyを2以上の自然数nで除したdy/nのピッチでゲー
ト電極部を除く素子を形成する工程と、前記第2の基板
上に形成された素子を第3の基板上に全体転写する工程
と、前記第2の基板を除去して、前記素子を前記第3の
基板上に孤立配列させる工程と、前記第3の基板上に転
写された素子のうち、前記画素の配列ピッチdx,dyに
対応する素子のみを選択的に前記第1の基板に転写する
工程とを備えたことを特徴とする表示用トランジスタア
レイパネルの形成方法である。
【0011】さらに、第3発明は、前記第2の基板上の
素子の前記第3の基板上への全体転写は、光によって接
着力が低下する接着剤によって行い、前記第3の基板上
の素子の前記第1の基板上への選択転写は、前記第3の
基板の裏面から前記画素の配列ピッチdx,dyに対応す
る素子の箇所への光照射によって転写の対象となる素子
のみを選択的に前記第3の基板から剥離することによっ
て行うことを特徴とする第2発明の表示用トランジスタ
アレイパネルの形成方法である。
【0012】また、第4発明は、前記素子は、逆スタガ
型の薄膜トランジスタであることを特徴とする第1乃至
第3発明の表示用トランジスタアレイパネルの形成方法
である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、図をもと
に詳細に説明する。
【0014】図1および図2は表示用トランジスタアレ
イパネルの形成方法の手順を示す図である。なお、ここ
では、第1の基板としてSi基板またはガラス基板を用
い、第2の基板としてSi基板を用い、第3の基板とし
てガラス基板を用いている。
【0015】図1(a)に示すように、Si基板41
(第2の基板)上にフォトレジストあるいは有機溶剤に
より除去可能な樹脂を用いて、従来のゲート電極パター
ン42を形成する。その上に透明絶縁膜としてSi酸化
膜43を形成した後、i線スパッタを用いたフォトプロ
セスを含む公知の素子形成プロセスを行って、ゲートラ
イ電極部を除くTFT素子44を素子分離溝45を隔て
て所定のピッチで形成する。
【0016】ここで、上記ピッチは、目的とする表示用
トランジスタアレイパネルの画素ドットの配列ピッチd
x,dyを、「2」以上の自然数m,nで除した値dx/m,d
y/nである。
【0017】また、ここで形成するTFT素子44の構
造は図4に示す逆スタガ構造のTFT素子からゲート電
極部を除いた素子である。
【0018】次に、図1(b)に示すように、上記TF
T素子44上にUV剥離樹脂47を塗布し、光透過性基
板としてのガラス基板46(第3の基板)を張り付け
る。ここで、UV剥離樹脂47としては、シリコン(メ
タ)アクリレート添加のアクリル系樹脂や紫外線照射で
接着力が低下するUV硬化型粘着剤等を用いる。
【0019】次に、図1(c)に示すように、Si基板
41(第2の基板)を水酸化カリウム水溶液でエッチン
グ除去し、フォトレジストあるいは樹脂で形成されたゲ
ート電極パターン42を有機溶剤で除去した後、TFT
素子分離溝45の箇所のSi酸化膜43に対してTFT
素子分離エッチングを行って個々のTFT素子44を孤
立した状態にする。
【0020】次に、図1(d)に示すように、表示用ト
ランジスタパネル用のガラス基板48(第1の基板)
に、データ信号線49および走査信号線50を形成す
る。
【0021】次に、図2(d´)に示すように、表示用
トランジスタパネル用のガラス基板48のTFT素子形
成部に接着樹脂51を塗布したものを、アライメントを
行いつつガラス基板(第2の基板)46に近接させる。
【0022】次に、フォトマスク52を用いて、接着樹
脂51における転写の対象となる(後に画素を構成す
る)TFT素子44の箇所に位置する部分に紫外線53
を照射して半硬化させて接着性を高め、その半硬化部分
54を転写対象のTFT素子44の裏面に押し付けてガ
ラス基板48(第1の基板)を貼り合わせる。
【0023】その際、TFT素子44裏面の凹部とガラ
ス基板48(第1の基板)上の走査信号線50の凸部
(接着樹脂半硬化部分54)を嵌合させることにより、
位置合せ精度を向上させ、TFT素子の姿勢を制御する
ことができる。
【0024】なお、接着樹脂51としては、例えばアク
リレート系のUV硬化樹脂やUV硬化エポキシ系樹脂等
を用いる。
【0025】その後、図1(e)に示すように、フォト
マスク55を用いて、ガラス基板46(第3の基板)側
から、UV剥離樹脂47における転写対象のTFT素子
44の箇所の部分に紫外線56を選択的に照射して、U
V剥離樹脂47の接着力を低下させて、TFT素子44
との密着性を低減させる。
【0026】以上の処理によって、上記転写対象のTF
T素子44は隣接しているTFT素子44とは孤立して
おり、ガラス基板46(第3の基板)との間のUV剥離
樹脂47は接着力が低下している。
【0027】したがって、図1(f)に示すように、表
示用トランジスタパネル用のガラス基板48(第1の基
板)に転写対象のTFT素子44のみが移し取られる
(転写接着される)。そして、未露光のTFT素子44
は、ガラス基板48(第1の基板)に転写接着されな
い。なお、未露光の接着樹脂47は選択転写後に除去し
ておく。
【0028】最後に、受動素子部の形成処理を行う。こ
の受動素子部の形成処理は、図3((a)平面図、
(b)断面図)に示すように、上記表示用トランジスタ
パネル用のガラス基板48(第1の基板)上に画素ドッ
トの配列ピッチdx,dyで転写接着されたTFT素子4
4に、データ信号線49に接続するためのソース電極配
線61、ドレイン電極配線62を配線する。さらに、ド
レイン電極配線62に接続される液晶駆動用の画素電極
63を形成する。
【0029】具体的には、配線間絶縁膜として、例えば
ポリイミド膜を用い、上述の図1(c))におけるTF
T素子分離エッチング等の際にTFT素子44を保護す
るためにTFT素子44を覆って形成されている例えば
Si酸化膜(図示せず)に、電極接続用のコンタクトホ
ールをあけ、エッチングで形成する。そして、ガラス基
板48(第1の基板)上のデータ信号線49および画素
電極63とTFT素子44の各電極との接続を上記ソー
ス電極配線61、ドレイン電極配線62を用いて行う。
【0030】なお、画素電極63は、TFT素子44が
転写接着される前に、予めガラス基板48(第1の基
板)上に形成しておいても構わない。
【0031】図4(a)、(b)は、一般的な逆スタガ
型TFT素子の構造の一例の断面図および上面図であ
る。
【0032】逆スタガTFT素子では、ゲート電極10
1が、ソース電極102とドレイン電極103とに接続
するチャネル層104の下側に、ゲート絶縁膜105お
よび金属酸化膜106を介して形成されている。なお、
107,108はオーミック・コンタクト層であり、11
0はSi酸化膜109に形成されたソース電極102に
対するコンタクトホールである。また、111はドレイ
ン電極103に対するコンタクトホールであり、112
はゲート電極に対するコンタクトホールである。
【0033】なお、本発明のゲート電極部を除いた逆ス
タガ型TFT素子の構造は、図4(a)からゲート電極
部101および金属酸化膜106を除いた構造となって
いる。
【0034】上述のように、本発明では、第1の基板上
にフォトレジスト等でゲート電極パターンを形成した上
に、TFT素子44を素子分離溝45を隔ててピッチd
x/m,dy/nで形成する。ここで、dx,dyは画素ドット
の配列ピッチであり、m,nは「2」以上の自然数であ
る。そして、TFT素子44側にUV剥離樹脂47で第
3の基板を張り付けた後、第2の基板41をエッチング
除去し、TFT素子分離エッチングを行って各TFT素
子44を分離させる。そして、TFT素子裏面の凹部と
第1の基板上の走査信号線凸部を嵌合させることによ
り、第1の基板に接着樹脂51で転写対象のTFT素子
44のみを選択的に接着させ、第3の基板側から転写対
象のTFT素子44の箇所に紫外線62を選択的に照射
してUV剥離樹脂47の接着力を低下させて、転写対象
の(つまり、画素を構成する)TFT素子44のみを第
1の基板に選択転写する。
【0035】したがって、上記第3の基板上のピッチd
x/m,dy/nのTFT素子44の第1の基板上でのピッ
チdx,dyへの拡大転写の際の位置合せ精度を、従来の
方法に比べて精度よくできるだけでなく、TFT素子の
44姿勢制御も行うことが可能となる。
【0036】また、受動素子部の形成処理においては、
転写されたTFT素子44裏面凹部と嵌合した走査信号
線49の凸部は、新たに配線することなしにTFTアレ
イのゲート電極として機能するため、ゲート電極−走査
信号線間の配線が不要となり、TFTアレイ毎の配線工
程を短縮することが可能となると同時に、ゲート電極に
対するコンタクトホール形成用余裕代が不要となるた
め、1つのTFT素子の大きさが小さくでき、生産性を
より向上させることが可能となる。
【0037】なお、上記では、第2の基板を水酸化カリ
ウム水溶液でエッチング処理することによって除去して
いるが、本発明はこれに限定されるものではなく、例え
ば、第2の基板上にあらかじめ基板分離用の犠牲層を形
成することによって第2の基板の分離・除去を行っても
構わない。
【0038】また、上記では、紫外線に対するUV剥離
樹脂の性質を利用して選択転写を行っている。しかしな
がら、本発明はこれに限定されるものではなく、例え
ば、転写側の基板の一方側、あるいは両側からの静電引
力や電磁力を利用して選択転写を行っても構わない。
【0039】
【発明の効果】以上より明らかなように、本発明に係る
発明の表示用トランジスタアレイパネルの形成方法によ
れば、第2の基板または第3の基板から第1の基板(表
示用トランジスタアレイパネル)上への選択転写の際の
位置合せ精度を、従来の方法に比べて精度よくできるだ
けでなく、TFT素子の姿勢制御も行うことが可能とな
る。
【0040】また、転写されたTFTアレイと嵌合した
走査信号線部分は、新たに配線することなしにTFTア
レイのゲートラインとして機能するため、ゲート電極と
走査信号線の配線が不要となり、TFTアレイ毎の配線
工程を短縮することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示用トランジスタアレイパネル
の形成方法の手順を示す図である。
【図2】本発明に係る表示用トランジスタアレイパネル
の形成方法の手順を示す図である。
【図3】受動素子部形成処理の説明するための図であ
る。
【図4】逆スタガ型TFT素子の構造を示す図である。
【符号の説明】
41…Si基板(第1の基板) 42…フォトレジスト 43、109…Si酸化膜 44…TFT素子 45…素子分離溝 46…ガラス基板(第2の基板) 47…UV剥離樹脂 48…ガラス基板(第3の基板) 49…データ信号線 50…走査信号線 51…接着樹脂 54…接着樹脂半硬化部 52、55…フォトマスク 53、56…紫外線 61…ソース電極配線 62…ドレイン電極配線 63…画素電極 64…ゲート電極配線 101…ゲート電極 102…ソース電極 103…ドレイン電極 104…チャネル層 105…ゲート絶縁層 106…金属酸化層 107、108…オーミック・コンタクト層 112…コンタクトホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H092 JA26 JA46 JB23 JB24 JB32 JB33 MA01 MA12 MA31 NA27 PA01 5C094 AA05 AA15 BA03 BA43 CA19 EA03 EA04 EA07 GB01 5F110 AA30 CC07 DD02 DD05 QQ16 5G435 AA17 AA18 BB12 CC09 KK05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の基板上に、データ信号線と、素子
    を転写した際にゲート電極の役割を兼ねる走査信号線と
    を形成する工程と、 第2の基板上に、画素の一方向への配列ピッチdxを2
    以上の自然数mで除したdx/mのピッチ、および、他方
    向への配列ピッチdyを2以上の自然数nで除したdy/
    nのピッチでゲート電極部を除く素子を形成する工程
    と、 前記第2の基板上に設けられた素子のうち、前記画素の
    配列ピッチdx,dyに対応する素子のみを選択的に前記
    第1の基板に転写する工程とを備えたことを特徴とする
    表示用トランジスタアレイパネルの形成方法。
  2. 【請求項2】 第1の基板上に、データ信号線と、素子
    を転写した際にゲート電極の役割を兼ねる走査信号線と
    を形成する工程と、 第2の基板上に、画素の一方向への配列ピッチdxを2
    以上の自然数mで除したdx/mのピッチ、および、他方
    向への配列ピッチdyを2以上の自然数nで除したdy/
    nのピッチでゲート電極部を除く素子を形成する工程
    と、 前記第2の基板上に形成された素子を第3の基板上に全
    体転写する工程と、 前記第2の基板を除去して、前記素子を前記第3の基板
    上に孤立配列させる工程と、 前記第3の基板上に転写された素子のうち、前記画素の
    配列ピッチdx,dyに対応する素子のみを選択的に前記
    第1の基板に転写する工程とを備えたことを特徴とする
    表示用トランジスタアレイパネルの形成方法。
  3. 【請求項3】 前記第2の基板上の素子の前記第3の基
    板上への全体転写は、光によって接着力が低下する接着
    剤によって行い、 前記第3の基板上の素子の前記第1の基板上への選択転
    写は、前記第3の基板の裏面から前記画素の配列ピッチ
    dx,dyに対応する素子の箇所への光照射によって転写
    の対象となる素子のみを選択的に前記第3の基板から剥
    離することによって行うことを特徴とする請求項2記載
    の表示用トランジスタアレイパネルの形成方法。
  4. 【請求項4】 前記素子は、逆スタガ型の薄膜トランジ
    スタであることを特徴とする請求項1乃至請求項3に記
    載の表示用トランジスタアレイパネルの形成方法。
JP34855299A 1999-12-08 1999-12-08 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法 Pending JP2001168339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34855299A JP2001168339A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34855299A JP2001168339A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001168339A true JP2001168339A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18397795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34855299A Pending JP2001168339A (ja) 1999-12-08 1999-12-08 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001168339A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002231877A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Sony Corp 素子配列型装置、素子配列型装置の製造方法、及び画像表示装置
JP2004119725A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法、電気光学装置、転写チップ、転写元基板、電子機器
JP2004133047A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Seiko Epson Corp 回路基板及びその製造方法、転写チップ、転写元基板、電気光学装置、電子機器
US7341894B2 (en) 2002-03-29 2008-03-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor, electrooptic apparatus and electronic apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002231877A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Sony Corp 素子配列型装置、素子配列型装置の製造方法、及び画像表示装置
JP4691793B2 (ja) * 2001-02-06 2011-06-01 ソニー株式会社 素子配列型装置の製造方法
US7341894B2 (en) 2002-03-29 2008-03-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor, electrooptic apparatus and electronic apparatus
JP2004119725A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法、電気光学装置、転写チップ、転写元基板、電子機器
JP2004133047A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Seiko Epson Corp 回路基板及びその製造方法、転写チップ、転写元基板、電気光学装置、電子機器
US7726013B2 (en) 2002-10-08 2010-06-01 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing circuit board including transfer chip having a plurality of first pad electrodes connected to wiring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406207B2 (ja) 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法
US6559905B1 (en) Active matrix substrate and method of manufacturing the same
KR101908501B1 (ko) 터치 스크린 일체형 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
US7585703B2 (en) Pixel control element selection transfer method, pixel control device mounting device used for pixel control element selection transfer method, wiring formation method after pixel control element transfer, and planar display substrate
US11386837B2 (en) Display substrate and manufacturing method thereof, and display apparatus
US7554169B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US11177448B2 (en) Flexible display device and manufacturing method
JP2009152387A (ja) 電子デバイスの製造方法、転写用電子デバイス基板および表示装置
CN104103669A (zh) 柔性显示面板
JP2003289136A (ja) アクティブマトリクス基板及びその製造方法、表示装置
US6031590A (en) Structure and method of mounting driver IC using anisotropic conductive film in liquid crystal display device
WO2020037778A1 (zh) 一种有机发光二极管显示器的制作方法
JP4277233B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR20160088531A (ko) 가요성 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2001168339A (ja) 表示用トランジスタアレイパネルの形成方法
TWI222545B (en) Method of transferring a thin film device onto a plastic sheet and method of forming a flexible liquid crystal display
KR20080087225A (ko) 액정 표시 장치, 이의 제조방법 및 이의 구동방법
JP2004219964A (ja) 画素制御素子の選択転写方法、及び、画素制御素子の選択転写方法に使用される画素制御素子の実装装置
JP2005099410A (ja) フレキシブルマトリクス基板およびフレキシブル表示装置
US20070153217A1 (en) Apparatus for transferring liquid crystal display panel
JP3617522B2 (ja) 平面ディスプレイ基板
JP4621713B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
US20200075898A1 (en) Method and Apparatus for Manufacturing Display Substrate
US6310299B1 (en) Glass connector and fabricating method thereof
CN1321347C (zh) 转印薄膜元件于塑料基板上及制造柔性显示器装置的方法