JP2001165039A - 給水装置の配管装置 - Google Patents

給水装置の配管装置

Info

Publication number
JP2001165039A
JP2001165039A JP34962699A JP34962699A JP2001165039A JP 2001165039 A JP2001165039 A JP 2001165039A JP 34962699 A JP34962699 A JP 34962699A JP 34962699 A JP34962699 A JP 34962699A JP 2001165039 A JP2001165039 A JP 2001165039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
discharge
water supply
way valves
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34962699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4434392B2 (ja
Inventor
Masaki Sakamoto
正樹 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teral Kyokuto Inc
Original Assignee
Teral Kyokuto Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teral Kyokuto Inc filed Critical Teral Kyokuto Inc
Priority to JP34962699A priority Critical patent/JP4434392B2/ja
Publication of JP2001165039A publication Critical patent/JP2001165039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434392B2 publication Critical patent/JP4434392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給水装置の配管装置の省エネルギー、省スペ
ース化。 【解決手段】 ポンプの吸込口に連結される三方向弁の
列と、ポンプの吐出口に連結される三方向弁の列とを同
一平面上に平行して配列し、同一ポンプの吸込口側及び
吐出口側の三方向弁は同一ハンドルの操作によって同時
に弁の切替えを行うように同一軸によって夫々同時に回
転可能とし、吸込側三方向弁の列及び吐出側三方向弁の
列は夫々連通管によって連通させるとともに、吸込側三
方向弁の列の連通管と吐出側三方向弁の列の連通管との
間を、吸込側から吐出側のみ流通する逆止弁を設けた架
橋管によって連結し、これら連通管、逆止弁付き架橋管
等で結ばれた吸込側三方向弁の列及び吐出側三方向弁の
列を1ユニットとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数のポンプを
並列に設けた直結給水ブースタポンプ等給水装置の配管
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、商業建造物、集合住宅等上水を大
量に消費する需要先において、上水は一旦屋上の受水槽
に溜め、そこから需要先に配水していたが、近年は受水
槽を無くし上水道配水管から直接、または小形ポンプで
昇圧して需要先に送っている。この場合、供給先の水が
配水管に逆流することを確実に防止するために、ポンプ
の吸込側または吐出側に、第1及び第2逆止弁、逃がし弁
の組合せからなる逆流防止器を設けることが義務付けら
れている。このように受水槽を無くし配水管からの水を
ポンプで昇圧することにより、直接需要先に上水を送る
ようにしたものは、新鮮な水を需要先に送れると共に、
配水管内の圧力を有効に利用できるのでポンプの動力を
節約でき、また、夜間使用水量の少ない時には、ポンプ
を停止させ、配水管の水圧を利用して、配水管の水を直
接需要先に送るようにしており、省エネルギーに貢献し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような直結給水ブ
ースターポンプ等給水装置では、配水管の水圧に与える
影響を少なくすると共に、ポンプ吸込側の圧力変動に対
しても,推定末端圧力一定制御によって流量の変化に応
じて吐出圧力を決定し、省エネルギー効果の高い運転が
連続して行えるようにする必要がある。このため給水装
置はポンプの故障等による給水停止を招かないように、
複数のポンプを並列に配置し、それらポンプの運転、切
替え叉は停止に具えて一連の制御弁を配置することが必
要である。すなはち1つには、コンパクト化を求められ
る給水装置の中で、制御弁、逆止弁等の専有するスペー
スを小さくすると共に操作性を向上する、2つには吸込
側配管(配水管)及び吐出配管(需要先への配管)の接
続方向を据付現場の状況に応じて容易に対応出来るよう
にすることが求められる。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、直結給水ブ
ースターポンプ等給水装置の配管装置において、ポンプ
の吸込口に連結される三方向弁の列と、ポンプの吐出口
に連結される三方向弁の列とを同一平面上に平行して配
列し、同一ポンプの吸込口側及び吐出口側の三方向弁は
同一ハンドルの操作によって同時に弁の切替えを行うよ
うに同一軸によって同時に回転可能とし、吸込側三方向
弁の列及び吐出側三方向弁の列は夫々連通管によって連
通させるとともに、吸込側三方向弁の列の連通管と吐出
側三方向弁の列の連通管との間を、吸込側から吐出側の
み流通する逆止弁を設けた架橋管によって連結する。こ
れら連通管、逆止弁付き架橋管等で結ばれた吸込側三方
向弁の列及び吐出側三方向弁の列を1ユニットとし、逆
流防止器を経て前記ユニットの吸込側三方向弁列の一端
に上水道配水管が接続されると共に、吐出側三方向弁列
の他端が需要先の配管接続口に連通している。この場
合、圧力タンクは吐出側三方向弁列の一端に連通配置さ
れる。
【0005】逆流防止器は、上水道配水管の給水圧力が
逆流防止器の抵抗に比べて高い場合には、ポンプの吸込
口側配管の途中に設けて何ら問題は無いが、給水圧力が
低い場合には、逆止弁以降に水が流れないことも起こり
得る。そのため、このような場合には、前記ユニットの
吸込側三方向弁列の一端を直接上水道配水管に接続し、
吐出側三方向弁列の他端と需要先の配管接続口との間に
逆流防止器を配置することになる。この場合、圧力タン
クは吐出側三方向弁列の一端、或いは吐出側三方向弁列
の一端と需要先配管接続口との間に配置される。
【0006】以上述べたように、直結給水ブースターポ
ンプ等給水装置の配管装置において、複数の三方向弁と
逆止弁をユニット化したので、制御弁、逆止弁の専有す
るスペースを小さくして、給水装置をコンパクトにでき
ると共に操作性の向上が図れ、また、吸込側配管(配水
管)及び吐出配管(需要先への配管)の接続方向を据付
現場の状況に応じて容易に対応できる。
【0007】
【発明の実施の態様】この発明の1実施例として、2個の
ポンプを並列に配置する場合のユニット配列を図1に示
す。ポンプ1及びポンプ2の各吸込口に連結される三方
向弁3及び4の列と、ポンプ1及び2の吐出口に連結さ
れる三方向弁5及び6の列とを同一平面上に平行して配
列し、同一ポンプの吸込口側及び吐出口側の三方向弁3
及び5、4及び6は同一ハンドル7,8の操作によって
同時に弁の切替えを行うように同一の回転軸9,10に
よって夫々同時に回転し、弁の切替えを行うことが出来
る。
【0008】吸込側三方向弁3,4の列及び吐出側三方
向弁5,6の列は夫々連通管11,12によって連通さ
せるとともに、吸込側三方向弁の列の連通管11と吐出
側三方向弁の列の連通管12との間を、吸込側から吐出
側のみ流通する逆止弁13を設けた架橋管14によって
連結する。このようにして形成されたポンプ1及び2の
配管ユニット15の吸込口側三方向弁3の一端が、逆流
防止器16を経て上水道配水管の接続口17に接続され
ると共に、吐出側三方向弁6の他端が需要先の配管接続
口18に連通される。また、吐出側三方向弁5の一端に
圧力タンク19を連通配置させることが出来る。
【0009】図1は通常の三方向弁の設定及び管路を示
している。この図で水の流れる経路は、上水道配水管の
給水圧力が、需要先で必要且つ十分な給水が出来るよう
に定めた設定値より低い場合、ポンプ1叉は2を運転さ
せて前記設定値まで昇圧させる。ポンプ1を運転する場
合、上水道配水管接続口17からの水は、三方向弁3、
ポンプ1、三方向弁5、連通管12、三方向弁6、需要
先への配管接続口18へと流れるようにハンドル7及び
8が設定される。またポンプ2を運転する場合、上水道
配水管接続口17からの水は、三方向弁3、連通管1
1、三方向弁4、ポンプ2、三方向弁6、需要先への配
管接続口18へと流れる。ポンプ1及び2は、夫々の運
転時間が平均化するように交互に運転され、同時に運転
することは無い。また、各ポンプの吐出口には夫々逆止
弁が設けられる。
【0010】いま上水道配水管の給水圧力が前記設定値
よりも高い場合、ポンプを運転する必要は無く、配水管
の給水圧力を利用して、接続口17からの水を三方向弁
3、連通管11、架橋管14、逆止弁13、連通管1
2、三方向弁6を経て、需要先への配管接続口18へと
送ることが出来る。この場合、この経路で給水圧力の減
少が最小限に保たれるように、吸込側三方向弁の列及び
吐出側三方向弁の列のユニットが設計される。
【0011】仮に、ポンプ1叉は2が故障し、修理のた
めに給水装置からポンプを取外さなければならない場
合、故障したポンプの吸込口及び吐出口に連結する三方
向弁のハンドルを操作して、前記ポンプとの連結を遮断
し、故障しない側のポンプを作動させて給水を続行す
る。図2はポンプ1が故障した場合のハンドル7を操作
した状態、図3はポンプ2が故障した場合のハンドル8
を操作した状態を示す。上水道配水管の給水圧力が設定
値より高い場合は、故障しない側のポンプを運転する必
要が無いことは言うまでも無い。
【0012】また、給水圧力が低い場合には、逆流防止
器16でさらに一定量の圧力損失があるので、逆止弁1
6以降に水が流れないことも起こり得る。そのため、図
6に示すように、吸込側三方向弁3の一端を直接上水道
配水管への接続口17に接続し、吐出側三方向弁6の他
端と需要先への配管接続口18との間に逆流防止器16
を配置する。この場合、圧力タンク19は吐出側三方向
弁5の一端、或いは吐出側三方向弁6の他端と需要先配
管接続口18との間に配置される。
【0013】図1乃至3及び図6に示した実施例は何れ
も上水道配水管への接続口17が、ポンプユニットの左
側にある場合を示したが、前記接続口17がポンプユニ
ットの右側になるような配置もまた可能である。図5に
前記接続口17がポンプユニットの右側であり、且つ逆
流防止器16が吸込側すなはち上水道配水管への接続口
17側にある場合、図4に、同じく前記接続口17がポ
ンプユニットの右側にあるが、逆流防止器16が吐出側
すなはち需要先への配管接続口18側にある場合の管路
図を示す。
【0014】吸込側及び吐出側の三方向弁の一実施例と
して、図7に示すようなダブルボール弁20が用いられ
る。各ボール弁20は所定方向に開口した流路21を具
え、回転軸により、吸込側及び吐出側の弁がハンドルに
よって同時に回転させられる。この吸込側及び吐出側の
三方向弁は上記ボール弁に限られず、円筒軸、スピンド
ル形等種々の変更例が可能である。またこれら弁の作動
も、手動に限らず、モータ等により自動制御することも
可能である。図8に、この発明の配管装置を給水装置内
へ組み込んだ一実施例を示す。また、これら実施例に示
すように、ポンプ及び三方向弁の列は二列であるが、需
要先及び使用条件如何によっては、ポンプ及び三方向弁
の列を三列以上組合せることも可能である。
【0015】
【発明の効果】この発明は以上のように構成したのでコ
ンパクトであると共に、ポンプを切替える際の操作性も
良く、また、上水道配水管及び需要先への配管の接続口
の位置、配水管の給水圧力、需要先への給水圧力等の諸
条件を考慮して、上水道配水管との接続口、需要先への
配管の接続口、逆流防止器及び圧力タンクの接続部の位
置を容易に変更できるので、施工性の良い給水装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通常の三方向弁の設定及び管路の一実施例を
示す管路図である。
【図2】ポンプ1が故障した場合のハンドルを操作した
状態を示す管路図である。
【図3】ポンプ2が故障した場合のハンドルを操作した
状態を示す管路図である。
【図4】吸込側三方向弁の一端を直接上水道配水管への
接続口に接続し、吐出側三方向弁の他端と需要先への配
管接続口との間に逆流防止器を配置した管路図を示す。
【図5】上水道配水管への接続口がポンプユニットの左
側にあり、且つ逆流防止器が上水道配水管への接続口側
にある場合の管路図である。
【図6】上水道配水管への接続口がポンプユニットの右
側にあり、且つ逆流防止器が需要先への配管接続口側に
ある場合の管路図を示す。
【図7】三方向弁の一実施例として、ダブルボール弁の
見取り図を示す。
【図8】この発明の配管装置を給水装置内へ組み込んだ
一実施例を示す。
【符号の説明】 1 ポンプ1 2 ポンプ2 3 ポンプ1の吸込口側の三方向弁 4 ポンプ2の吸込口側の三方向弁 5 ポンプ1の吐出口側の三方向弁 6 ポンプ2の吐出口側の三方向弁 7 ハンドル1 8 ハンドル2 9 回転軸1 10 回転軸2 11、12 連結管 13 逆止弁 14 架橋管 15 配管ユニット 16 逆流防止器 17 上水道配水管への接続口 18 需要先への配管接続口 19 圧力タンク 20 ダブルボール弁 21 流路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプの吸込口に連結される三方向弁の
    列と、ポンプの吐出口に連結される三方向弁の列とを同
    一平面上に平行して配列し、同一ポンプの吸込口側及び
    吐出口側の三方向弁は同一ハンドルの操作によって同時
    に弁の切替えを行うように同一軸によって夫々同時に回
    転可能とし、吸込側三方向弁の列及び吐出側三方向弁の
    列は夫々連通管によって連通させるとともに、吸込側三
    方向弁の列の連通管と吐出側三方向弁の列の連通管との
    間を、吸込側から吐出側のみ流通する逆止弁を設けた架
    橋管によって連結し、これら連通管、逆止弁付き架橋管
    等で結ばれた吸込側三方向弁の列及び吐出側三方向弁の
    列を1ユニットとしたことを特徴とする、給水装置の配
    管装置。
  2. 【請求項2】 逆流防止器を経て前記ユニットの吸込側
    三方向弁の一端が上水道配水管に接続されると共に、吐
    出側三方向弁列の他端が需要先の配管接続口に連通され
    るようにした、請求項1に記載の給水装置の配管装置。
  3. 【請求項3】 圧力タンクが吐出側三方向弁列の一端に
    連通配置される、請求項2に記載の給水装置の配管装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ユニットは吸込側三方向弁列の一端
    を直接上水道配水管に接続し、吐出側三方向弁列の他端
    と需要先の配管接続口との間に逆流防止器を配置するよ
    うにした、請求項1に記載の給水装置の配管装置。
  5. 【請求項5】 圧力タンクは吐出側三方向弁列の一端、
    或いは吐出側三方向弁列の一端と需要先配管接続口との
    間に配置される、請求項4に記載の給水装置の配管装
    置。
JP34962699A 1999-12-09 1999-12-09 給水装置の配管装置 Expired - Lifetime JP4434392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34962699A JP4434392B2 (ja) 1999-12-09 1999-12-09 給水装置の配管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34962699A JP4434392B2 (ja) 1999-12-09 1999-12-09 給水装置の配管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001165039A true JP2001165039A (ja) 2001-06-19
JP4434392B2 JP4434392B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=18405017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34962699A Expired - Lifetime JP4434392B2 (ja) 1999-12-09 1999-12-09 給水装置の配管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4434392B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105735420A (zh) * 2016-04-14 2016-07-06 青岛三利中德美水设备有限公司 组合智能多用途给水设备
JP2019190295A (ja) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社川本製作所 給水装置
JP2020067048A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社荏原製作所 給水装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6185750B2 (ja) * 2013-05-01 2017-08-23 テラル株式会社 配管装置及び配管システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105735420A (zh) * 2016-04-14 2016-07-06 青岛三利中德美水设备有限公司 组合智能多用途给水设备
JP2019190295A (ja) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社川本製作所 給水装置
JP2020067048A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 株式会社荏原製作所 給水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4434392B2 (ja) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016151153A (ja) 給水システム
JP2001165039A (ja) 給水装置の配管装置
JP4308389B2 (ja) 給水装置の配管装置
JP2000097189A (ja) 増速給水ポンプの配管及び運転制御方法及び制御装置
CN111874156A (zh) 一种压载水系统及船舶
JP2008261276A (ja) 給水装置
US6324962B1 (en) Valve block mounting arrangement
CN108670088A (zh) 一种管路残留水处理装置、淋浴器及处理方法
JP6403815B2 (ja) 給水装置
CN206527158U (zh) 一种轧机用高压回水节流装置
KR20110088615A (ko) 볼류트 펌프
KR102357009B1 (ko) 복수의 펌프가 직렬로 연결된 케미컬 공급장치 및 케미컬 공급방법
JP2001082375A5 (ja)
JP4664019B2 (ja) 給水装置
JP4148942B2 (ja) 連結給湯システム
JPH09287573A (ja) 水道管直結用ブースタポンプ装置
RU2737992C1 (ru) Система увлажнения воздуха многоэтажного здания
JP2001082375A (ja) 給水装置
RU2737989C1 (ru) Система увлажнения воздуха многоэтажного строения
JP4705830B2 (ja) 給水補助加圧装置
JP2019163655A (ja) 給水維持方法
CN209744608U (zh) 一种空调水系统的进水口处理装置
US20030056825A1 (en) Cold water supply systems
CN116634743A (zh) 一种水下冷却系统及其运行方法、水下数据中心
US20070034561A1 (en) Water Deionization Manifold

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4434392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term