JP2001165009A - 燃料蒸発ガス放出防止装置 - Google Patents

燃料蒸発ガス放出防止装置

Info

Publication number
JP2001165009A
JP2001165009A JP34988599A JP34988599A JP2001165009A JP 2001165009 A JP2001165009 A JP 2001165009A JP 34988599 A JP34988599 A JP 34988599A JP 34988599 A JP34988599 A JP 34988599A JP 2001165009 A JP2001165009 A JP 2001165009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
engine
valve
canister
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34988599A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Harai
雅利 原井
Hideo Yamada
英生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP34988599A priority Critical patent/JP2001165009A/ja
Publication of JP2001165009A publication Critical patent/JP2001165009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸気系に付着した燃料の蒸発ガスをキャニス
タで吸着捕獲するとともに、このキャニスタに大気中の
塵埃が吸入されることを防止する。 【解決手段】 エンジン1への吸気系における吸気制御
部5とエアクリーナ8との間であって、最も高い位置よ
りも低い位置において流通路10を分岐し、該流通路1
0に、大気導入孔15を有するキャニスタ11を設け
る。流通路10には、これを開閉するバルブ19を設
け、該バルブ19を、エンジン1の停止中は開状態と
し、エンジンの運転時には、エンジン1の始動から所定
時間遅延して閉状態にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃料蒸発ガス放出防
止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関における吸気系におい
て、吸気制御部とエアクリーナとの間の吸気通路内に溜
った燃料をエンジンへパージさせる装置として、例えば
図4に示すように、エンジン101への吸気通路102
に気化器103を配置し、該気化器103とエアクリー
ナ104のエアエレメント105との間に形成した空間
106の底部に燃料溜め部104aを形成し、該燃料溜
め部104aと前記気化器103より上流の吸気通路1
02とを連通管107で連通し、エンジンの運転時に燃
料溜め部104a内に溜った燃料を負圧によって連通管
107を通じてエンジンへパージさせるようにしたもの
が、実開昭61−147361号公報に開示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の技術におい
ては、燃料溜め部104aに燃料が溜った状態でエンジ
ンの停止状態が長く続くと、前記の燃料が蒸発してエア
エレメント105を通じて大気へ放出されるおそれがあ
る。
【0004】また、このような燃料溜め室104aをキ
ャニスタで構成する構造として、図3に示すように、エ
ンジン201へのインテークマニホールド202の上流
側に配置された吸気制御部(スロットルボデー)203
とエアクリーナ204との間の吸気通路205にキャニ
スタ206を配置、エンジン停止時において、インテー
クマニホールド202などに付着した燃料蒸発ガスがエ
アクリーナ204側へ流出する際に、その燃料蒸発ガ
ス、特にその重い成分(HC成分)をキャニスタ206
で捕獲し、エンジンの運転時に、前記キャニスタ206
に捕獲された燃料蒸発ガスをエンジンへパージさせる構
造を採用することも考えられる。
【0005】しかし、キャニスタは一般に、図3に示す
ように、活性炭などの吸着材207をフィルタ208,
209で狭持し、かつ大気開放側は、大気導入孔210
を形成したカバー211で被覆した構造であるため、エ
ンジンの運転中には常に前記大気導入孔210から空気
が流入し、長時間の空気流入に伴い塵埃がキャニスタ2
06内に吸入されやすい問題がある。
【0006】そこで本発明は、前記のように吸気制御部
とエアクリーナの間の吸気通路にキャニスタを配置した
構成において、前記のようなキャニスタ内への塵埃の吸
入を防止する燃料蒸発ガス放出防止装置を提供すること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、エンジンへの吸気系における
吸気制御部とエアクリーナとの間であって、最も高い位
置よりも低い位置に流通路を分岐し、該流通路に、大気
導入孔を有するキャニスタを設け、更に流通路には、こ
れを開閉するバルブを設け、該バルブを、エンジンの停
止中は開状態とし、エンジンの運転時には、エンジンの
始動から所定時間遅延して閉状態にすることを特徴とす
るものである。
【0008】請求項2記載の第2の発明は、エンジンへ
の吸気系に設けられるスロットルボデーと、該スロット
ルボデーの上流に配置されたエアクリーナとの間を連通
する吸気通路に、その最も高い位置よりも低い位置にお
いて流通路を分岐し、該流通路には、大気導入孔を有す
るキャニスタを配置し、更に前記流通路に、これを開閉
するバルブを設け、該バルブには、これを開閉作動する
ダイアフラム式アクチュエータを設け、該ダイアフラム
式アクチュエータは、吸気系を負圧源として、負圧室内
に負圧が作用した場合には前記バルブを閉作動し、負圧
が作用しない場合にはバルブを開作動させるようにし、
更に前記負圧源からダイアフラム式アクチュエータの負
圧室とを連通する負圧導入路に絞りを設けたことを特徴
とするものである。
【0009】
【作用】エンジンの停止状態では流通路のバルブが開状
態になる。そのため、吸気系に付着した燃料蒸発ガスが
エアクリーナから放出される前にキャニスタへ吸着捕獲
される。
【0010】エンジンの運転時にはバルブが閉状態にな
るが、エンジンの始動後、所定時間遅延してバルブが閉
作動する。したがって、エンジンの始動から所定時間バ
ルブが開いている状態において、キャニスタに捕獲され
ていた燃料蒸発ガスが吸気系に作用する負圧によってエ
ンジンへパージされる。
【0011】エンジン始動時から所定時間経過すると、
バルブが閉作動し、キャニスタにおける燃料蒸発ガスの
パージ作用が停止する。そのため、キャニスタにおける
大気導入孔からの大気の導入が停止される。したがって
エンジン運転中において、前記大気導入孔から大気とと
もに塵埃がキャニスタ内へ吸入されることが防止され
る。
【0012】また、第2の発明によれば、前記のような
バルブを遅延して閉作動させることが、吸気系に作用す
る負圧を利用して行える。
【0013】
【発明の実施の形態】図1及び図2に示す実施例に基い
て本発明の実施の形態について説明する。
【0014】図1は本発明の吸気系を示し、図2は図1
におけるキャニスタ部の拡大断面図である。
【0015】図1において、自動車用のエンジン1のイ
ンテークマニホールド2には燃料を噴出するためのイン
ジェクタ3が配置されている。インテークマニホールド
2の上流側にはサージタンク4が設けられ、その上流側
には、スロットルバルブ5aを有するスロットルボデー
5からなる吸気制御部が配置されている。該スロットル
ボデー5の上流側には吸気通路6が連通され、該吸気通
路6の上流側にはエアエレメント7を有するエアクリー
ナ8が設けられ、該エアクリーナ8の上流側は大気吸入
口9により大気へ開口している。
【0016】前記吸気通路6には、その最も高い位置よ
りも低い位置で、望ましくは略水平部の底面に、流入路
10が略垂直状態に分岐形成されている。該流入路10
の下側にはキャニスタ11が設けられている。該キャニ
スタ11は、図2に示すように、体内に活性炭などの吸
着材12を内蔵し、該吸着材層の前記流入路10側面と
大気側面にフィルタ13,14を配置し、大気側のフィ
ルタ14の外面は、大気導入孔15を形成したカバー1
6で被覆されている。該カバー16はケース17に溶着
などで固定されている。
【0017】前記流入路10にはシャフト18が回転可
能に貫通して設けられ、流入路10内にはバルブ19が
前記シャフト18に固着して備えられており、シャフト
18の回転によりバルブ19が回動して流入路10を開
閉するようになっている。
【0018】前記流入路10の外部にはバルブ開閉手段
であるアクチュエータ20が、腕金21によって流入路
10に固定されている。該アクチュエータ20はダイア
フラム式アクチュエータからなり、そのダイアフラム2
2に狭持板23を介してロッド24が設けられ、該ロッ
ド24が前記シャフト18に設けた腕25に連結してい
る。更に、前記ロッド24側のダイアフラム室は大気室
26に形成され、これと反対側の室は負圧室27になっ
ている。該負圧室27側には負圧導入管28が連通して
設けられ、その先端に絞り29が形成されている。該負
圧導入管28には負圧導入チューブ30が連結され、そ
の他端が負圧源、例えば前記吸気通路6に連通してい
る。
【0019】前記負圧室27内には、ダイアフラム22
を大気室26側へ付勢する付勢手段であるスプリング3
1が設けられている。該スプリング31の付勢荷重は、
エンジン1の運転によって吸気通路6に発生する負圧の
値と略同圧の負圧が負圧室26に作用した場合にダイア
フラム22が、その負圧によって負圧室27側への吸引
移動するように設定されている。
【0020】次に、本実施例の作用について説明する。
【0021】エンジン1の停止状態では、吸気通路6内
に負圧が発生していないため、アクチュエータ20のダ
イアフラム22はスプリング31の付勢力により図2の
状態にあり、ロッド24が突出してバルブ19は実線の
ように開状態にある。また、このエンジンの停止状態で
は、インジェクタ3及びインテークマニホールド2の壁
面に付着した燃料から蒸発した燃料蒸発ガス(ガソリン
ベーパ)は、スロットルボデー5におけるバルブ5aの
周囲を通り抜ける。そして、更に、吸気通路6及びエア
クリーナ8を通って大気吸入口9から大気に出ようとす
るが、吸気通路6に流入路10を分岐してキャニスタ1
1が設けられ、かつ、バルブ19が開状態にあるため、
吸気通路6を流通する燃料蒸発ガス、特に重いHC成分
はキャニスタ11に流入し、その吸着材12に吸着捕獲
される。
【0022】次に、前記の状態からエンジン1が始動さ
れると、吸気通路6内に負圧が発生し、該負圧が負圧導
入チューブ30及び負圧導入管28を通じてアクチュエ
ータ20の負圧室27に作用し、その負圧によってダイ
アフラム22がスプリング31の付勢力に抗して負圧室
27側へ吸引移動され、ロッド24、腕25を介してバ
ルブ19が鎖線19aに示すように閉じられる。
【0023】このとき、前記負圧導入管28には絞り2
9が形成されているため、吸気通路6内に発生した負圧
による負圧室27内の空気の吸引が除々に行われ、負圧
室27が吸気通路6内と略同等の負圧になるまで所定の
時間がかかる。そして、所定時間後に負圧室27内の負
圧の値が吸気通路6内の負圧と略同等になったときにバ
ルブ19が閉作動する。
【0024】したがって、バルブ19は、エンジンの始
動後、所定時間遅延して閉作動することになり、換言す
れば、エンジンの始動後、所定時間の間バルブ19が開
状態にあるため、吸着材12に吸着されていた燃料蒸発
ガスはエンジン1へパージされる。
【0025】そして、前記のパージ後、バルブ19が閉
じられ、吸気通路6内の負圧がキャニスタ11に作用し
ないようにする。このバルブ19の閉作動により、エン
ジンの運転中、すなわち自動車の走行中はキャニスタ1
1における大気導入孔15からその大気の吸入が行われ
なくなり、大気中の塵埃がキャニスタ11のフィルタ1
4に付着することを防止し、フィルタが早期に目詰まり
することを防止する。
【0026】なお、エンジンの始動時からバルブ19が
開くまでの時間は、スプリング31の付勢荷重或いは絞
り29を所望に選定することにより所望に設定すること
ができる。
【0027】また、前記負圧導入管28及び負圧導入チ
ューブ30は負圧導入路を形成するものであり、前記の
絞り29はこの負圧導入路のいずれの部分に設けてもよ
い。
【0028】また、負圧室27への負圧取出し部(負圧
源)は前記の吸気通路6に限るものではなく、吸気系の
所望の位置に定めるものである。
【0029】更に、バルブ19の開閉手段は、モータや
電磁弁のアクチュエータでもよく、前記のダイアフラム
式アクチュエータに限るものではなく、エンジンの停止
中はバルブ19を全開し、エンジンの始動時には、所定
時間遅延してバルブ19を閉作動させものであればよ
い。
【0030】
【発明の効果】以上のようであるから、本発明において
は、吸気系に付着した燃料蒸発ガスの大気への放出を抑
制できる上に、このような抑制をキャニスタを使用して
行う場合、そのキャニスタのパージ作用を確保してその
キャニスタへの塵埃の吸入を防止することができ、キャ
ニスタのフィルタが早期に目詰まりすることを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す吸気系の断面図。
【図2】図1に示す吸気系でのキャニスタ部を示す拡大
断面図。
【図3】本発明を説明するために想定した吸気系を示す
断面図。
【図4】従来の吸気系を示す一部切開した側面図。
【符号の説明】
1 エンジン 2 インテークマニホールド 5 吸気制御部であるスロットルボデー 6 吸気通路 8 エアクリーナ 10 流通路 11 キャニスタ 15 大気導入孔 19,19a バルブ 20 アクチュエータ 26 大気室 27 負圧室 28,30 負圧導入路 29 絞り

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンへの吸気系における吸気制御部
    とエアクリーナとの間であって、最も高い位置よりも低
    い位置に流通路を分岐し、該流通路に、大気導入孔を有
    するキャニスタを設け、更に流通路には、これを開閉す
    るバルブを設け、該バルブを、エンジンの停止中は開状
    態とし、エンジンの運転時には、エンジンの始動から所
    定時間遅延して閉状態にすることを特徴とする燃料蒸発
    ガス放出防止装置。
  2. 【請求項2】 エンジンへの吸気系に設けられるスロッ
    トルボデーと、該スロットルボデーの上流に配置された
    エアクリーナとの間を連通する吸気通路に、その最も高
    い位置よりも低い位置において流通路を分岐し、該流通
    路には、大気導入孔を有するキャニスタを配置し、更に
    前記流通路に、これを開閉するバルブを設け、該バルブ
    には、これを開閉作動するダイアフラム式アクチュエー
    タを設け、該ダイアフラム式アクチュエータは、吸気系
    を負圧源として、負圧室内に負圧が作用した場合には前
    記バルブを閉作動し、負圧が作用しない場合にはバルブ
    を開作動させるようにし、更に前記負圧源からダイアフ
    ラム式アクチュエータの負圧室とを連通する負圧導入路
    に絞りを設けたことを特徴とする燃料蒸発ガス放出防止
    装置。
JP34988599A 1999-12-09 1999-12-09 燃料蒸発ガス放出防止装置 Pending JP2001165009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34988599A JP2001165009A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 燃料蒸発ガス放出防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34988599A JP2001165009A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 燃料蒸発ガス放出防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001165009A true JP2001165009A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18406779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34988599A Pending JP2001165009A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 燃料蒸発ガス放出防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001165009A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100655610B1 (ko) 2004-03-19 2006-12-08 현대자동차주식회사 캐니스터의 이물질 및 수분 유입방지장치
JP2015151956A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 トヨタ紡織株式会社 内燃機関の吸気レゾネータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100655610B1 (ko) 2004-03-19 2006-12-08 현대자동차주식회사 캐니스터의 이물질 및 수분 유입방지장치
JP2015151956A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 トヨタ紡織株式会社 内燃機関の吸気レゾネータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6810861B2 (en) Evaporation fuel processing unit
JP3264129B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2004156499A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2004263652A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0725263U (ja) 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH10325369A (ja) キャニスタ
JP2004156496A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2004308483A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2001165009A (ja) 燃料蒸発ガス放出防止装置
JPH09203353A (ja) 車両用キャニスタ
JP3399429B2 (ja) 燃料タンクの蒸発ガス抑制装置
JPS6218747B2 (ja)
JP2002310008A (ja) 燃料蒸気処理装置
JP2522651Y2 (ja) 燃料タンクの燃料蒸気排出規制装置
JPH0245499Y2 (ja)
JP3074840B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3391209B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPS581645Y2 (ja) 蒸発燃料放出防止装置
JP4001200B2 (ja) 自動車の燃料蒸発ガス排出抑止装置
JPH0625654Y2 (ja) チャコールキャニスタ
JPH11280569A (ja) 蒸発燃料排出防止装置
JPS61149562A (ja) 燃料蒸発ガスのパ−ジ制御装置
JPS61258963A (ja) 自動二輪車用内燃機関の燃料蒸発抑制装置
JPH08232777A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2001138756A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201