JP2001162196A - 回転静電塗装機の液供給方法 - Google Patents

回転静電塗装機の液供給方法

Info

Publication number
JP2001162196A
JP2001162196A JP34726999A JP34726999A JP2001162196A JP 2001162196 A JP2001162196 A JP 2001162196A JP 34726999 A JP34726999 A JP 34726999A JP 34726999 A JP34726999 A JP 34726999A JP 2001162196 A JP2001162196 A JP 2001162196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid supply
liquid
rotary
electrostatic coating
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34726999A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fuchita
渕田慎治
Shunji Kimura
木村俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anest Iwata Corp
Original Assignee
Anest Iwata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anest Iwata Corp filed Critical Anest Iwata Corp
Priority to JP34726999A priority Critical patent/JP2001162196A/ja
Publication of JP2001162196A publication Critical patent/JP2001162196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回転静電塗装機において液供給量が約1ml/
minのような非常に微少量な場合に、液供給管から送
給する油が液供給管から液滴となって滴下するため、液
の噴霧が断続的になってしまう問題を解決する。 【解決手段】回転静電塗装機の回転カップへ油供給する
出口孔の繊維部材・多孔質部材あるいは細管を配設する
ことによって、約1ml/min程度の微少量を吐出す
る場合においても、油を微少の連続流で回転カップ5の
内周表面10に送ることを可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】回転静電塗装機の回転カップ
へ油等の液体を供給する方法において、微少流量の液体
を供給する場合に液供給管からの液体が液滴となって回
転カップ内周へ供給され、回転カップからの油霧化がム
ラになってしまうことのない液供給管からの液体供給構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、回転静電塗装機の回転カップへ塗
料を供給する場合、回転カップ内に回転カップ後面の開
口から液供給管の先端を回転カップの回転軸と略平行に
差し込み、液供給管の吐出穴から回転カップの内周に塗
料等の液体を供給し、回転による遠心力で回転カップの
先端縁に導き、この先端縁より塗料等の液体を霧化す
る。一般的な塗装では塗料の供給量は約100ml/m
inから約300ml/minであり、このような塗料
供給方式でも問題を発生することなく使用が可能であ
る。
【0003】図3は従来例の回転静電塗装機の主要部断
面図である。本発明と同一部品は図1と同じ番号を使用
する。パイプ状の液供給管18は本体部材1に螺設さ
れ、回転カップ5の後部から差し込まれている。塗料は
図示しない塗料供給装置から通路17を通って液供給管
18の供給孔19へ送られ、回転カップ5の回転軸に対
して直角方向に設けられた吐出穴20から塗料は噴出
し、テーパ部品12の内周表面10に分散する。そし
て、回転軸3と一体で回転する回転カップ5の遠心力に
よって、塗料は通路孔11から回転カップ5の前部内周
8を通って先端縁6から霧化される。
【0004】しかし、回転静電塗装機を塗油装置として
使用する場合には、一般的な塗装に対して吐出量が約1
ml/min程度と極端に少ないため、従来の液供給管
をそのまま使用した場合には、液供給管の吐出穴から連
続的に吐出されずに油が滴状に回転カップの内周に落下
することになるため、回転カップの内周への油の供給が
断続状態になり、結果として回転カップからの霧化が断
続し油塗布がムラになってしまう。この対策として、種
々の工夫が成されてきたが、いずれの方法も標準的な回
転静電塗装機の構造を変更するため、コストアップにな
ってしまう問題を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】回転静電塗装機におい
て液供給量が約1ml/minのような非常に微少量な
場合に、液供給管から送給する油が液供給管から液滴と
なって滴下するため、液の噴霧が断続的にしまう問題を
解決する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、回転する回転カップの内周に液体を供給
し、回転による遠心力で前記回転カップの先端縁に液体
を導いて、該先端縁より霧化する回転静電塗装機におい
て、液体を供給する液供給管の吐出穴に取り付けた繊維
状部材を伝って液体を回転カップの内周に送給するよう
に構成した。また、前記液供給管の吐出穴に取り付けた
多孔質部材を伝って液体を回転カップの内周に送給する
ように構成した。さらに、前記液供給管の吐出穴に取り
付けた細管が前記回転カップの回転方向に沿うように前
記回転カップの内周に接触させるとともに、摩耗によっ
て該細管と前記回転カップ間に微少隙間を形成するよう
に構成、あるいは、前記液供給管の吐出穴に取り付けた
細管と前記回転カップ間に微少隙間を形成するように構
成した。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について説明する
と、図1において、本体部材1から突き出て図示しない
回転駆動装置で回転する回転軸3の端部に回転カップ5
が同心状に取り付けられ、ナット4にて固定されてい
る。液供給管15は本体部材1に螺設し、回転カップ5
の後部開口13から差し込まれている。油は図示しない
油供給装置から液通路17を通っての供給孔16へ送ら
れている。
【0008】液供給管15の先端部には吐出穴14が開
けられ、この吐出穴14には繊維部材14aが取り付け
られていて、繊維部材14aの先端が回転カップ5の内
周表面10に接触するように構成している。この結果、
供給孔16に流れてきた油を微少の連続流で回転カップ
5の内周表面10に送ることが可能となる。繊維部材1
4aとしては主として化学繊維や金属繊維等の耐摩耗性
を有する繊維部材が適している。また、これらの繊維部
材14aは回転カップ5の停止時には回転カップ5の内
周表面10に接触するが、回転カップ5が高速回転して
いる場合には回転カップ5との間に微少隙間を形成しな
がら、油を微少の連続流で回転カップ5の内周表面10
に送る場合もある。さらに、繊維部材14aと回転カッ
プ5の内周表面10との接触で摩耗した場合でも、接触
せずに微少隙間を維持した状態にて、油を微少の連続流
で回転カップ5の内周表面10に送ることも可能であ
る。万一、繊維部材14aの摩耗が進行して油を微少の
連続流で回転カップ5の内周表面10に送るための微少
隙間を維持できなくなれば、繊維部材14aを交換する
ことで性能を回復することができる。さらに、繊維部材
14aに替えて樹脂製や金属製の多孔質部材を使用して
も同じ効果が得られる。
【0009】図2は本発明の他の実施例であって、
(A)は本発明の断面図であり、(B)は細管位置にお
ける回転軸に直角面での断面図を示す。図2(A)に示
す実施例では、細管14bを液供給管15の先端部に取
付し、供給孔16aから油を微少の連続流で流出するよ
うにしている。細管14bは図2(B)のように回転カ
ップ5の回転方向に角度付けし、内周表面10に対して
角度を持たせている。このため、細管14bの弾性によ
って細管14bを内周表面10に軽く接触させることが
可能である。また、使用するに従って細管14bの先端
は内周表面10に追従して摩耗することになる。さら
に、摩耗が進んだとしても細管14bの先端と内周表面
10との間には微少隙間が維持されるので、内周表面1
0に対して油を微少の連続流で供給することが可能であ
る。あるいは、細管14bを液供給管15の先端部に取
付する段階で、細管14bの先端と内周表面10との間
には0.1mm程度の微少隙間を形成するようにしても
良いものである。
【0010】
【発明の効果】上記のように、本発明の回転静電塗装機
を塗油装置として使用した場合において、回転静電塗装
機の標準的な機種の構造に対して大きく構造を変更する
ことなく、部分的な改造のみで油を微少の連続流で供給
し噴霧することが可能である。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の断面図。
【図2】本発明の他の実施例で、(A)は断面図であ
り、(B)は細管位置における回転軸に直角面での断面
図。
【図3】従来例の断面図。
【符号の説明】
5 回転カップ 6 先端縁 10 内周面 14 吐出穴 14a 繊維状部材 14b 細管 15 液供給管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転する回転カップの内周に液体を供給
    し、回転による遠心力で前記回転カップの先端縁に液体
    を導いて、該先端縁より霧化する回転静電塗装機におい
    て、液体を供給する液供給管の吐出穴に取り付けた繊維
    状部材を伝って液体を回転カップの内周面に送給するよ
    うに構成したことを特徴とする、回転静電塗装機の液供
    給方法。
  2. 【請求項2】前記液供給管の吐出穴に取り付けた多孔質
    部材を伝って液体を回転カップの内周面に送給するよう
    に構成したことを特徴とする、請求項1記載の回転静電
    塗装機の液供給方法。
  3. 【請求項3】前記液供給管の吐出穴に取り付けた細管を
    前記回転カップの回転方向に沿うように前記回転カップ
    の内周面に接触させるとともに、摩耗によって該細管と
    前記回転カップ間に微少隙間を形成するように構成した
    ことを特徴とする、請求項1記載の回転静電塗装機の液
    供給方法。
  4. 【請求項4】前記液供給管の吐出穴に細管を取り付け
    し、該細管と前記回転カップ間に微少隙間を形成するよ
    うに構成したことを特徴とする、請求項1記載の回転静
    電塗装機の液供給方法。
JP34726999A 1999-12-07 1999-12-07 回転静電塗装機の液供給方法 Pending JP2001162196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34726999A JP2001162196A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 回転静電塗装機の液供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34726999A JP2001162196A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 回転静電塗装機の液供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001162196A true JP2001162196A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18389082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34726999A Pending JP2001162196A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 回転静電塗装機の液供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001162196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2472590C2 (ru) * 2010-12-03 2013-01-20 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ижевская государственная сельскохозяйственная академия" Центробежный электроаэрозольный генератор
CN109153026A (zh) * 2016-05-24 2019-01-04 艾森曼欧洲公司 旋转式雾化器的由泡沫材料制成的涂覆构件及其制造方法和喷涂方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2472590C2 (ru) * 2010-12-03 2013-01-20 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ижевская государственная сельскохозяйственная академия" Центробежный электроаэрозольный генератор
CN109153026A (zh) * 2016-05-24 2019-01-04 艾森曼欧洲公司 旋转式雾化器的由泡沫材料制成的涂覆构件及其制造方法和喷涂方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5078321A (en) Rotary atomizer cup
CA1335036C (en) Rotary paint atomizing device
US4684064A (en) Centrifugal atomizer
EP0870546B1 (en) Powder spray gun with rotary distributor
EP0878238B1 (en) Rotary spray head coater
EP0864367B1 (en) Rotary atomization head
RU2502566C2 (ru) Роторный распылитель и способ распыления материала покрытия при помощи такого роторного распылителя
CN1956794B (zh) 涂装机及其旋转雾化头
US20030164406A1 (en) Sprayer device for spraying a liquid coating product
JP2009072703A (ja) 塗装装置
JPH1015440A (ja) 静電塗装機
JP2001162196A (ja) 回転静電塗装機の液供給方法
EP0801992A2 (en) Rotary atomizing electrostatic coating apparatus
EP0422813B1 (en) Electrostatic spray coating apparatus
JP3223032B2 (ja) 静電塗装機
JPH0137716Y2 (ja)
CA2367254C (en) A spraying method and a spray system for coating liquids
JPH08294647A (ja) 回転霧化塗装装置
JPS6036358Y2 (ja) 回転霧化静電塗装装置の噴霧頭
EP3833487B1 (en) Fluid tip for spray applicator
JPH07171483A (ja) 回転霧化静電塗装方法
JPH0612836Y2 (ja) 回転霧化静電塗装装置
JP3078690B2 (ja) 静電塗装機
JP4153332B2 (ja) 回転霧化塗装装置
JP5448522B2 (ja) 塗装装置