JP2001154962A - 通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体 - Google Patents

通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体

Info

Publication number
JP2001154962A
JP2001154962A JP33881099A JP33881099A JP2001154962A JP 2001154962 A JP2001154962 A JP 2001154962A JP 33881099 A JP33881099 A JP 33881099A JP 33881099 A JP33881099 A JP 33881099A JP 2001154962 A JP2001154962 A JP 2001154962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
information
transmission
transmission information
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33881099A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Shimada
順一 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd
Original Assignee
Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd filed Critical Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd
Priority to JP33881099A priority Critical patent/JP2001154962A/ja
Publication of JP2001154962A publication Critical patent/JP2001154962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 暗号化技術を用いた通信技術、及び個人売買
を含む電子商取引の普及・発展に貢献する通信システ
ム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体を提供する。 【解決手段】 一方の通信装置20から他方の通信装置
20へ情報を送信する場合に、送信される送信情報を中
継する中継装置10を設け、中継装置10にて送信情報
に対して時刻情報及び広告情報等の付加情報を付加した
上で暗号化を行い、また中継装置10から他方の通信装
置20へ情報を送信後、他方の通信装置20に関する情
報を一方の通信装置20へ送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信すべき送信情
報を送信する第1通信装置と、該第1通信装置から送信
された送信情報を受信する第2通信装置と、第1及び第
2通信装置の間で通信される送信情報を中継する中継装
置とを備える通信システム、そのシステムに用いられる
中継装置、その装置を実現するためのプログラムが記録
された記録媒体、及びそのプログラムの伝送に使用する
ものである伝送媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】不特定多数のWWWサーバコンピュータ
(以下WWWサーバという)を経由して、一方の通信装
置から他方の通信装置へ情報を送信するインターネット
等の通信ネットワークに関する技術を利用して、電子メ
ールの送受信、電子商取引、並びに音楽、画像、映像、
各種プログラム、及び電子マネー等のコンテンツの流通
を目的とした通信が普及・発展の一途を辿っている。
【0003】このような通信技術の普及・発展に伴い、
速やかな情報伝達を目的とした電子メールの送受信、ホ
ームページを利用した広告等の商業宣伝活動、及び個人
売買を目的とした情報公開等の各種用途にインターネッ
トは利用されており、また用途の拡大はハードウエアの
多様化にもつながり、インターネットに接続する通信装
置としてはパーソナルコンピュータが一般的であったの
が、現在では携帯電話、PDA(Personal Digital Assi
stants) 、セットトップボックス、及び家庭用ゲーム機
等の各種の装置がインターネットに接続する機能を備え
る様になってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、インタ
ーネットは不特定多数のWWWサーバを経由するため、
インターネットを利用した電子メールは、ハッカー又は
クラッカーと呼ばれる第3者に傍受される可能性があ
る。その対策として暗号鍵により送信する送信情報を暗
号化し、暗号化した送信情報は復号鍵により復号化しな
い限り利用できないようにする暗号化技術の研究・開発
が行われているが、暗号化技術を利用するための費用及
び操作性等の要因により、十分に普及してないという問
題があり、またハッカー又はクラッカーによる暗号化技
術に対する解読技術の進歩も著しいため暗号化技術の陳
腐化が早く、そのため常に新しい暗号化技術を用いなく
ては意味をなさないことが、暗号化技術の普及を妨げる
要因となっている。
【0005】そして速やかに重要な情報を伝達すること
を目的とした電子メールの送受信が増加するに従い、送
信及び受信した時刻が意味を持つようになってくるが、
電子メールに付加される送信時刻は送信を行う通信装置
が備える時計回路が示す時刻により、受信時刻は受信す
る通信装置が備える時計回路が示す時刻により決定され
るため、その時刻は夫々の時計回路の調整不良により、
必ずしも正確な時刻を示している訳では無いという問題
がある。
【0006】また商業宣伝活動に用いられる広告につい
ては、現状のホームページ上で表示しているだけという
配信方法では、見過ごされることが多く、まだ十分にそ
の効果を奏していないという問題がある。
【0007】さらに現行のインターネットを利用した電
子商取引は、企業対企業及び企業対個人での取引がほと
んどであり、個人対個人、即ち個人売買については、十
分に発展していないという問題がある。個人売買を行う
場合、一方が提示する売買対象及び価格等の売買条件に
対して、他方が合意した場合にのみ売買が成立するので
あるが、互いに売買条件の交渉を行うことで売買成立す
る余地が有ったとしても、両者が交渉を持つ機会が与え
られていないため、売買が成立しにくいということがイ
ンターネット上での個人売買の発展を妨げている要因の
一つである。
【0008】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、一方の通信装置から他方の通信装置へ情報を送
信する場合に、送信される送信情報を中継する中継装置
を設け、該中継装置により暗号化を行うことで、暗号化
技術の普及に貢献し、しかも送信情報に対して広告情報
及び/又は時刻情報等の付加情報を付加した上で暗号化
することにより、正確な通信時刻を示し、広告効果を高
める「通信システム、そのシステムに用いられる中継装
置、その装置を実現するためのプログラムが記録された
記録媒体、及びそのプログラムの伝送に使用するもので
ある伝送媒体」の提供を主たる目的とする。
【0009】さらに個人売買の売買条件を提示する場
合、売買条件の提示者側に対し、提示された売買条件を
確認した者の情報を伝えることにより、両者が交渉を持
つ機会を与え、売買の成立を促す「通信システム、中継
装置、記録媒体、及び伝送媒体」の提供を他の目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る通信シス
テムは、送信すべき送信情報を送信する第1通信装置
と、該第1通信装置から送信された送信情報を受信する
第2通信装置と、前記第1通信装置から前記第2通信装
置へ送信される送信情報を中継し、時計回路を有する中
継装置とを備える通信システムにおいて、前記第1通信
装置は、前記中継装置へ送信情報を送信する手段を備
え、前記中継装置は、前記第1通信装置から受信した送
信情報に、付加情報を付加する手段と、該送信情報を、
暗号化して暗号化送信情報を生成する手段と、該暗号化
送信情報を前記第2通信装置へ送信する手段とを備え、
前記第2通信装置は、前記中継装置から受信した暗号化
送信情報を復号化する手段を備えることを特徴とする。
【0011】第2発明に係る通信システムは、第1発明
において、前記付加情報は、該付加情報を付加する時に
時計回路が示している時刻情報であることを特徴とす
る。
【0012】第3発明に係る通信システムは、第1発明
又は第2発明において、前記付加情報は、広告情報であ
ることを特徴とする。
【0013】第4発明に係る通信システムは、第3発明
において、前記中継装置は、複数種類の広告情報を記録
する手段と、前記第2通信装置の種類を判別する手段
と、判別した第2通信装置の種類に基づいて、付加する
広告情報を選択する手段とを備えることを特徴とする。
【0014】第5発明に係る通信システムは、第1発明
乃至第4発明のいずれかにおいて、前記第2通信装置
は、暗号化送信情報を復号化した場合に、復号化したこ
とを示す復号化完了信号を、前記中継装置へ送信する手
段を備え、前記中継装置は、復号化完了信号を受信した
時に時計回路が示している時刻情報に基づいて、復号化
時刻情報を生成する手段と、該復号化時刻情報を、当該
暗号化送信情報の元となる送信情報の送信元の第1通信
装置へ送信する手段とを備えることを特徴とする。
【0015】第6発明に係る通信システムは、第1発明
乃至第5発明のいずれかにおいて、前記第2通信装置
は、自己を特定する特定情報、及び前記暗号化送信情報
の送信を要求する送信要求を、前記中継装置へ送信する
手段を備え、前記中継装置は、受信した特定情報を、要
求された暗号化送信情報の元となる送信情報の送信元の
第1通信装置へ送信する手段を備え、前記中継装置が備
える暗号化送信情報を第2通信装置へ送信する手段は、
送信要求及び特定情報を受信した場合に、送信元である
第2通信装置へ送信すべくなしてあることを特徴とす
る。
【0016】第7発明に係る通信システムは、送信すべ
き送信情報を送信する第1通信装置と、該第1通信装置
から送信された送信情報を受信する第2通信装置と、前
記第1通信装置から前記第2通信装置へ送信される送信
情報を中継する中継装置とを備える通信システムにおい
て、前記第1通信装置は、前記中継装置へ送信情報を送
信する手段を備え、前記第2通信装置は、送信情報の送
信を要求する送信要求、及び自己を特定する特定情報
を、前記中継装置へ送信する手段を備え、前記中継装置
は、送信要求及び特定情報を受信した場合に、受信して
いる送信情報又は該送信情報に関する情報を前記第2通
信装置へ送信する手段と、特定情報を前記第1通信装置
へ送信する手段とを備えることを特徴とする。
【0017】第8発明に係る中継装置は、第1通信装置
から第2通信装置へ送信する送信情報を中継する中継装
置において、前記第1通信装置から送信情報を受信した
場合に、該送信情報に付加情報を付加する手段と、該送
信情報を、暗号化して暗号化送信情報を生成する手段
と、該暗号化送信情報を前記第2通信装置へ送信する手
段とを備えることを特徴とする。
【0018】第9発明に係る中継装置は、第1通信装置
から第2通信装置へ送信する送信情報を中継する中継装
置において、前記第1通信装置から送信情報を受信した
場合で、前記第2通信装置から該第2通信装置を特定す
る特定情報、及び送信情報の送信を要求する送信要求を
受信したときに、送信情報又は該送信情報に関する情報
を前記第2通信装置へ送信する手段と、特定情報を、前
記第1通信装置へ送信する手段とを備えることを特徴と
する。
【0019】第10発明に係るコンピュータでの読み取
りが可能な記録媒体は、通信手段を備えるコンピュータ
に、第1通信装置から第2通信装置へ送信する送信情報
を中継させるプログラムを記録してある、コンピュータ
での読み取りが可能な記録媒体において、コンピュータ
に、前記第1通信装置から送信情報を受信した場合に、
該送信情報に付加情報を付加させるプログラムコード手
段と、コンピュータに、付加情報を付加した送信情報
を、暗号化して暗号化情報を生成させるプログラムコー
ド手段と、コンピュータに、生成した暗号化情報を前記
第2通信装置へ送信させるプログラムコード手段とを含
むコンピュータプログラムを記録してあることを特徴と
する。
【0020】第11発明に係るコンピュータでの読み取
りが可能な記録媒体は、通信手段を備えるコンピュータ
に、第1通信装置から第2通信装置へ送信する送信情報
を中継させるプログラムを記録してある、コンピュータ
での読み取りが可能な記録媒体において、コンピュータ
に、前記第1通信装置から送信情報を受信した場合で、
前記第2通信装置から送信情報の送信を要求する要求信
号、及び自己を特定する特定情報を受信したときに、送
信情報又は該送信情報に関する情報を前記第2通信装置
へ送信させるプログラムコード手段と、コンピュータ
に、特定情報を前記第1通信装置へ送信させるプログラ
ムコード手段とを含むコンピュータプログラムを記録し
てあることを特徴とする。
【0021】第12発明に係るコンピュータプログラム
の伝送に使用するものである伝送媒体は、通信手段を備
えるコンピュータに、第1通信装置から第2通信装置へ
送信する送信情報を中継させるプログラムの伝送に使用
する伝送媒体において、コンピュータに、前記第1通信
装置から送信情報を受信した場合に、該送信情報に付加
情報を付加させるプログラムコード手段と、コンピュー
タに、付加情報を付加した送信情報を、暗号化して暗号
化情報を生成させるプログラムコード手段と、コンピュ
ータに、生成した暗号化情報を前記第2通信装置へ送信
させるプログラムコード手段とを含むコンピュータプロ
グラムの伝送に使用するものであることを特徴とする。
【0022】第13発明に係るコンピュータプログラム
の伝送に使用するものである伝送媒体は、通信手段を備
えるコンピュータに、第1通信装置から第2通信装置へ
送信する送信情報を中継させるプログラムの伝送に使用
する伝送媒体において、コンピュータに、前記第1通信
装置から送信情報を受信した場合で、前記第2通信装置
から送信情報の送信を要求する要求信号、及び自己を特
定する特定情報を受信したときに、送信情報又は該送信
情報に関する情報を前記第2通信装置へ送信させるプロ
グラムコード手段と、コンピュータに、特定情報を前記
第1通信装置へ送信させるプログラムコード手段とを含
むコンピュータプログラムの伝送に使用するものである
ことを特徴とする。
【0023】第1発明、第2発明、第3発明、第8発
明、第10発明、及び第12発明では、第1通信装置か
ら第2通信装置へ送信される送信情報を中継する中継装
置にて、送信情報に時刻情報及び広告情報等の付加情報
を付加した上で、暗号化することにより、暗号化に要す
る操作負担を軽減し、また中継装置に対して新しい暗号
化技術の適用を行うことで暗号化技術の陳腐化を防止し
て暗号化技術の普及に貢献することが可能であり、正確
な通信時刻を示すことにより、送受信に用いられる通信
装置が備えた時計回路の時刻のズレがもたらすトラブル
を回避することが可能であり、しかも第2通信装置にお
いて復号化時に広告情報が示されることにより、第2通
信装置を操作する管理者に対して個人に直接送られたメ
ッセージであるかのような印象を与えることができるの
で、見過ごされることが少なく、広告効果を高めること
が可能である。
【0024】さらに第4発明では、パーソナルコンピュ
ータ、携帯電話、及び家庭用ゲーム機等の第2通信装置
の種類に応じて、付加する広告情報を選択することによ
り、第2通信装置の性能を活かした広告を行うことがで
きるので、より一層広告効果を高めることが可能であ
る。
【0025】また第5発明では、暗号化された送信情報
を第2通信装置が復号化したことを示す復号化完了信号
を中継装置が受信した時刻を、第1通信装置にて確認す
ることができるので、例えば商取引に活かすことが可能
である。
【0026】そして第6発明、第7発明、第9発明、第
11発明、第13発明では、例えば個人売買の売買条件
を、第1通信装置を用いて提示した場合、当該売買条件
の送信を要求した第2通信装置の特定情報を第1通信装
置にて確認することができるので、当初第1通信装置を
用いて提示した売買条件で、第2通信装置の管理者の合
意が得られていない場合でも、第1及び第2通信装置の
夫々の管理者が交渉を持つ機会が生じ、売買の成立を促
し、結果として流通産業の更なる発展に貢献することが
可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、本発明をそ
の実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は本
発明の実施の形態1における通信システムを概念的に示
す説明図であり、図2は本発明の通信システムの構成を
示すブロック図である。図中10は通信事業者が管理す
るホストコンピュータを用いた本発明の中継装置であ
り、中継装置10は、不特定多数のWWWサーバが相互
に接続することで形成されるインターネット等の通信ネ
ットワーク40に接続している。通信ネットワーク40
には、パーソナルコンピュータ、PDA、携帯電話、セ
ットトップボックス、及び家庭用ゲーム機等の通信機能
を備える通信装置20,20,…が接続されている。
【0028】中継装置10は、本発明の中継装置用のプ
ログラム及びデータ等の情報を記録したCD−ROM等
の記録媒体30から、プログラム及びデータ等の情報を
読み取るCD−ROMドライブ等の補助記憶手段12、
並びに補助記憶手段12により読み取られたプログラム
及びデータ等の情報を記録するハードディスク等の記録
手段13を備えている。そして記録手段13からプログ
ラム及びデータ等の情報を読み取り、一時的に情報を記
憶するRAM14に記憶して、CPU11により実行す
ることで、ホストコンピュータは、本発明の中継装置1
0として動作する。さらに中継装置10は、通信ネット
ワーク40を介して通信装置20と通信する通信手段1
5、キーボード及びマウス等の入力手段16、モニタ等
の表示手段17、プリンタ等の出力手段18、時計回路
19、並びに様々な種類の広告情報を記録している広告
データベース101を備えている。
【0029】なお通信ネットワーク40を介して、本発
明のプログラム及びデータ等の情報を記録している記録
媒体51を備えたWWWサーバコンピュータ50に接続
し、記録媒体51から各種装置及び通信線等の伝送媒体
で構成される通信ネットワーク40を介して、本発明の
プログラム及びデータ等の情報を伝送させて記録手段1
3に記録し、実行するようにしてもよい。
【0030】通信装置20は、CPU21、記録手段2
2、RAM23、通信手段24、入力手段25、表示手
段26、及び出力手段27を備えている。
【0031】次に本発明の実施の形態1における通信シ
ステムでの中継装置10及び通信装置20の処理を図3
及び図4に示すフローチャートを用いて説明する。なお
以下の説明並びに図3及び図4においては、送信情報を
送信する通信装置20を第1通信装置20aとし、送信
情報を受信する通信装置20を第2通信装置20bとす
る。
【0032】第1通信装置20aを管理する送信者は、
メーラ(電子メール用ソフトウエアプログラム)及びブ
ラウザ(ブラウジング用ソフトウエアプログラム)等の
通信用ソフトウエアプログラムを用いて、送信すべき送
信情報の内容、第2通信装置20bを示すメールアドレ
ス等の送信先データを入力する。
【0033】第1通信装置20aは、送信情報及び送信
先データの入力を受け付け(S101)、本発明の通信
システムの利用有無を問うダイアログを表示する(S1
02)。送信者は、ダイアログを確認し、利用有無を示
す情報を入力する。第1通信装置20aは、利用有無を
示す情報の入力を受け付け(S103)、受け付けた入
力により本発明の通信システムを利用すると判別した場
合、送信情報及び送信先データを中継装置10へ送信す
る(S104)。なお本発明の通信システムを利用しな
いと判別した場合、送信情報は送信先データにより示さ
れる第2通信装置20bへ送信される。
【0034】中継装置10では、送信情報及び送信先デ
ータを受信し(S105)、時計回路19から時刻を読
み取り(S106)、読み取った時刻を時刻情報として
送信情報に付加する(S107)。更に送信先データに
より示される第2通信装置20bの種類を判別し(S1
08)、判別した種類に基づいて、広告データベース1
01から付加する広告情報を選択し(S109)、選択
した広告情報を送信情報に付加する(S110)。なお
ステップS107で付加する時刻情報は、日付及び時刻
を示す情報、又は日付のみを示す情報というように、必
要に応じて情報の内容を変更することが可能である。
【0035】ステップS108での第2通信装置20b
の種類の判別方法としては、送信先データより種類を判
別する方法、予めデータベースに送信先データに関連付
けて種類情報を記録しておくことにより種類を判別する
方法、及び送信先データが示す第2通信装置20bにア
クセスし、第2通信装置20b又は該第2通信装置20
bが備えるCPU21の固有情報を検出して種類を判別
する方法等の各種の方法が用いられ、これにより例えば
第2通信装置20bが高性能のCPUを備えるパーソナ
ルコンピュータの場合は映像、PDAの場合は画像、そ
して携帯電話の場合は文字情報というように、第2通信
装置20bの種類に適した広告情報が選択される。
【0036】そして時刻情報及び広告情報を付加した送
信情報を暗号化して暗号化送信情報を生成し(S11
1)、生成した暗号化送信情報を、送信先データにより
示される第2通信装置20bへ送信する(S112)。
【0037】第2通信装置20bでは、暗号化送信情報
を受信し(S113)、別途送られてくる復号鍵を用い
て、暗号化送信情報を復号化し(S114)、送信情報
並びに該送信情報に付加された広告情報及び時刻情報を
表示する(S115)。このとき広告情報を表示した後
に送信情報を表示するという演出を行うことにより、第
2通信装置20bを管理する受信者にとって、広告情報
が個人に直接送られたメッセージであるかのような印象
を与えることができるので、見過ごされることが少な
く、広告効果を高めることができる。そして復号化した
ことを示す復号化完了信号を、当該送信情報の送信元で
ある第1通信装置20aを示すデータとともに中継装置
10へ送信する(S116)。
【0038】なお第2通信装置20bが、情報の送受信
時のみ通信ネットワーク40に接続し、オフライン状態
で暗号化送信情報を復号化する環境にある場合には、復
号化完了信号を生成して、一時的に記録手段22に記録
しておき、復号化後最初に通信ネットワーク40に接続
した時点で、記録手段22に記録されている復号化完了
信号を自動的に中継装置10へ送信する。
【0039】中継装置10では、復号化完了信号を受信
し(S117)、時計回路19から時刻を読み取り(S
118)、読み取った時刻を示す復号化時刻情報を生成
し(S119)、復号化完了信号とともに受信したデー
タにより示される第1通信装置20aへ、復号化時刻情
報を送信する(S120)。
【0040】第1通信装置20aでは、復号化時刻情報
を受信し(S121)、第2通信装置20bが送信情報
を受信し、復号化したことを確認することできる。
【0041】本発明の通信システムを商業利用した場
合、中継装置を利用して暗号化を行う費用は、広告情報
を提供する広告主により賄われることで、送信者は費用
負担をする必要がなく、また中継装置を管理する通信事
業者により暗号化技術の更新が行われるので、送信者は
これに関する負担を負うことなく新しい暗号化技術を利
用することが可能となる等、新たな通信産業のサービス
形態を生み出すことができる。
【0042】実施の形態2.実施の形態2は、実施の形
態1において、第1通信装置20aから第2通信装置2
0bを指定して送信情報を送信するのではなく、送信情
報を要求する第2通信装置20bへ送信情報を送信する
形態であり、例えば個人売買に用いて、第1通信装置2
0aの管理者から、売買対象及びその売買条件を、多数
の第2通信装置20bの管理者へ提示する場合に利用さ
れる。
【0043】本発明の実施の形態2における通信システ
ムでの中継装置10及び通信装置20の送信情報記録処
理を図5に示すフローチャートを用いて説明する。なお
以下の説明及び図5においては、送信情報を送信する通
信装置20を第1通信装置20aとする。
【0044】第1通信装置20aを管理する送信者は、
通信用ソフトウエアプログラムを用いて、送信すべき送
信情報の内容を入力する。ここで入力される送信情報
は、例えば個人売買に用いる場合、売買対象を示す画
像、音楽、プログラム、及び電子マネー等のコンテン
ツ、並びにその売買条件となる。第1通信装置20a
は、送信情報の入力を受け付け(S201)、受け付け
た送信情報を中継装置10へ送信する(S202)。
【0045】中継装置10では、送信情報を受信し(S
203)、時計回路19から時刻を読み取り(S20
4)、読み取った時刻を時刻情報として送信情報に付加
し(S205)、更に広告情報を送信情報に付加する
(S206)。そして時刻情報及び広告情報を付加した
送信情報を暗号化して暗号化送信情報を生成し(S20
7)、生成した暗号化送信情報を記録手段13に記録す
る(S208)。
【0046】次に本発明の実施の形態2における中継装
置及び通信装置の送信情報閲覧処理を図6に示すフロー
チャートを用いて説明する。なお以下の説明及び図6に
おいても、引き続き送信情報を送信する通信装置20を
第1通信装置20aとし、送信情報を受信する通信装置
20を第2通信装置20bとする。
【0047】第2通信装置20bを管理する受信者は、
送信情報の閲覧を所望する場合、第2通信装置20bを
用いて、通信用ソフトウエアプログラムを起動し、通信
ネットワーク40上における暗号化送信情報の記録位置
を示す所定のURL(UniformResource Locator)を入力
することで、記録手段13に暗号化送信情報が記録され
ていることを確認することができる。なおこのときに確
認できるのは、暗号化送信情報の概要だけであり、暗号
化送信情報の元である送信情報の閲覧を所望するときに
は、暗号化送信情報の送信を要求する入力を行う。この
ときの入力は、表示手段26に表示されている特定の箇
所に、マウス等の入力手段25を用いてポインタを重畳
し、入力用の押し釦を押下することによりなされる。第
2通信装置20bは、送信を要求する入力を受け付け
(S301)、メールアドレス等の特定情報、及び送信
情報を要求する送信要求を中継装置10へ送信する(S
302)。
【0048】中継装置10では、特定情報及び送信要求
を受信し(S303)、要求された暗号化送信情報を第
2通信装置20bへ送信し(S304)、当該暗号化送
信情報の送信元である第1通信装置20aへ特定情報を
送信する(S305)。
【0049】第1通信装置20aでは、特定情報を受信
し(S306)、第2通信装置20bが送信情報を要求
したことを確認することができる。なお中継装置10
は、第2通信装置20bから受信した特定情報を、第1
通信装置20aへ送信する場合に、中継時の時刻及び第
2通信装置20bの接続時間等の接続状況を示す接続情
報を特定情報に付加して送信することにより、送信者
は、受信者がどのような接続環境で、どの程度送信情報
に興味を示しているかを知る目安とすることができる。
第2通信装置20bにおける暗号化送信情報の受信以降
の処理は、実施の形態1に示すステップS113以降の
処理と同様であるので説明を省略する。
【0050】受信者は、暗号化送信情報を復号化した送
信情報に基づいて、売買を行うか否かを判断し、売買を
行う場合、その旨を送信者へ報知する。ただし、受信者
が売買対象に対しては興味を持っているものの、当初示
された売買条件には合意できず売買を行わないと判断し
た場合でも、送信者は売買対象に興味を持つ受信者と連
絡をとるための特定情報を得ることができるので、受信
者と連絡をとり売買条件の交渉を持ちかけることが可能
であり、交渉相手となる受信者は、本来売買対象に対し
て興味を持っているため、交渉が成立しやすくネットワ
ークを介しての個人売買の成立を促進することになる。
【0051】なおシステムの構成については、実施の形
態1と同様であるので、その説明を省略する。
【0052】前記実施の形態では、送信情報を暗号化し
て第2通信装置へ送信する形態を示したが、本発明はこ
れに限らず、暗号化しない送信情報を送信する様にして
もよい。
【0053】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明に係る「通信シ
ステム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体」では、第
1通信装置から第2通信装置へ送信される送信情報を中
継する中継装置にて、送信情報に広告情報及び/又は時
刻情報を付加した上で、暗号化することにより、暗号化
に要する操作負担を軽減し、また中継装置に対して新し
い暗号化技術の適用を行うことで暗号化技術の陳腐化を
防止して暗号化技術の普及に貢献することが可能であ
り、正確な通信時刻を示すことにより、送受信に用いら
れる通信装置が備えた時計回路のズレがもたらすトラブ
ルを回避することが可能であり、しかも第2通信装置に
おいて復号化時に広告情報が示されることにより、広告
効果を高めることが可能である等、優れた効果を奏す
る。
【0054】さらに本発明に係る「通信システム、中継
装置、記録媒体、及び伝送媒体」では、例えば個人売買
の売買条件を、第1通信装置を用いて提示した場合、当
該売買条件の送信を要求した第2通信装置のメールアド
レス等の特定情報を、第1通信装置にて確認することが
できるので、送信者及び受信者の夫々が交渉を持つ機会
が生じ、売買の成立を促し、結果として個人対個人での
電子商取引の市場を拓くことになり、通信産業の更なる
発展に貢献することが可能である等、優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における通信システムを
概念的に示す説明図である。
【図2】本発明の実施の形態1における通信システムの
構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態1における中継装置及び通
信装置の処理を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態1における中継装置及び通
信装置の処理を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態2における中継装置及び通
信装置の送信情報記録処理を示すフローチャートであ
る。
【図6】本発明の実施の形態2における中継装置及び通
信装置の送信情報閲覧処理を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 中継装置 20 通信装置 20a 第1通信装置 20b 第2通信装置 30 記録媒体 40 通信ネットワーク(伝送媒体) 51 記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B089 GA11 GA21 JA08 JB22 KA00 KA17 KB11 KB13 KC23 KC28 KH30 5J104 AA01 AA16 BA02 EA17 MA06 MA07 NA02 NA27 PA08 PA09 PA10 5K030 GA15 HA08 HB15 HB21 HC01 HD03 JT02 KA02 KA06 KA21 LA07 LD18 LD19 LE12

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信すべき送信情報を送信する第1通信
    装置と、該第1通信装置から送信された送信情報を受信
    する第2通信装置と、前記第1通信装置から前記第2通
    信装置へ送信される送信情報を中継し、時計回路を有す
    る中継装置とを備える通信システムにおいて、 前記第1通信装置は、前記中継装置へ送信情報を送信す
    る手段を備え、 前記中継装置は、 前記第1通信装置から受信した送信情報に、付加情報を
    付加する手段と、 該送信情報を、暗号化して暗号化送信情報を生成する手
    段と、 該暗号化送信情報を前記第2通信装置へ送信する手段と
    を備え、 前記第2通信装置は、前記中継装置から受信した暗号化
    送信情報を復号化する手段を備えることを特徴とする通
    信システム。
  2. 【請求項2】 前記付加情報は、該付加情報を付加する
    時に時計回路が示している時刻情報であることを特徴と
    する請求項1に記載の通信システム。
  3. 【請求項3】 前記付加情報は、広告情報であることを
    特徴とする請求項1又は請求項2に記載の通信システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記中継装置は、 複数種類の広告情報を記録する手段と、 前記第2通信装置の種類を判別する手段と、 判別した第2通信装置の種類に基づいて、付加する広告
    情報を選択する手段とを備えることを特徴とする請求項
    3に記載の通信システム。
  5. 【請求項5】 前記第2通信装置は、暗号化送信情報を
    復号化した場合に、復号化したことを示す復号化完了信
    号を、前記中継装置へ送信する手段を備え、 前記中継装置は、 復号化完了信号を受信した時に時計回路が示している時
    刻情報に基づいて、復号化時刻情報を生成する手段と、 該復号化時刻情報を、当該暗号化送信情報の元となる送
    信情報の送信元の第1通信装置へ送信する手段とを備え
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに
    記載の通信システム。
  6. 【請求項6】 前記第2通信装置は、自己を特定する特
    定情報、及び前記暗号化送信情報の送信を要求する送信
    要求を、前記中継装置へ送信する手段を備え、 前記中継装置は、受信した特定情報を、要求された暗号
    化送信情報の元となる送信情報の送信元の第1通信装置
    へ送信する手段を備え、 前記中継装置が備える暗号化送信情報を第2通信装置へ
    送信する手段は、送信要求及び特定情報を受信した場合
    に、送信元である第2通信装置へ送信すべくなしてある
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記
    載の通信システム。
  7. 【請求項7】 送信すべき送信情報を送信する第1通信
    装置と、該第1通信装置から送信された送信情報を受信
    する第2通信装置と、前記第1通信装置から前記第2通
    信装置へ送信される送信情報を中継する中継装置とを備
    える通信システムにおいて、 前記第1通信装置は、前記中継装置へ送信情報を送信す
    る手段を備え、 前記第2通信装置は、送信情報の送信を要求する送信要
    求、及び自己を特定する特定情報を、前記中継装置へ送
    信する手段を備え、 前記中継装置は、 送信要求及び特定情報を受信した場合に、受信している
    送信情報又は該送信情報に関する情報を前記第2通信装
    置へ送信する手段と、 特定情報を前記第1通信装置へ送信する手段とを備える
    ことを特徴とする通信システム。
  8. 【請求項8】 第1通信装置から第2通信装置へ送信す
    る送信情報を中継する中継装置において、 前記第1通信装置から送信情報を受信した場合に、該送
    信情報に付加情報を付加する手段と、 該送信情報を、暗号化して暗号化送信情報を生成する手
    段と、 該暗号化送信情報を前記第2通信装置へ送信する手段と
    を備えることを特徴とする中継装置。
  9. 【請求項9】 第1通信装置から第2通信装置へ送信す
    る送信情報を中継する中継装置において、 前記第1通信装置から送信情報を受信した場合で、前記
    第2通信装置から該第2通信装置を特定する特定情報、
    及び送信情報の送信を要求する送信要求を受信したとき
    に、送信情報又は該送信情報に関する情報を前記第2通
    信装置へ送信する手段と、 特定情報を、前記第1通信装置へ送信する手段とを備え
    ることを特徴とする中継装置。
  10. 【請求項10】 通信手段を備えるコンピュータに、第
    1通信装置から第2通信装置へ送信する送信情報を中継
    させるプログラムを記録してある、コンピュータでの読
    み取りが可能な記録媒体において、 コンピュータに、前記第1通信装置から送信情報を受信
    した場合に、該送信情報に付加情報を付加させるプログ
    ラムコード手段と、 コンピュータに、付加情報を付加した送信情報を、暗号
    化して暗号化情報を生成させるプログラムコード手段
    と、 コンピュータに、生成した暗号化情報を前記第2通信装
    置へ送信させるプログラムコード手段とを含むコンピュ
    ータプログラムを記録してあることを特徴とするコンピ
    ュータでの読み取りが可能な記録媒体。
  11. 【請求項11】 通信手段を備えるコンピュータに、第
    1通信装置から第2通信装置へ送信する送信情報を中継
    させるプログラムを記録してある、コンピュータでの読
    み取りが可能な記録媒体において、 コンピュータに、前記第1通信装置から送信情報を受信
    した場合で、前記第2通信装置から送信情報の送信を要
    求する要求信号、及び自己を特定する特定情報を受信し
    たときに、送信情報又は該送信情報に関する情報を前記
    第2通信装置へ送信させるプログラムコード手段と、 コンピュータに、特定情報を前記第1通信装置へ送信さ
    せるプログラムコード手段とを含むコンピュータプログ
    ラムを記録してあることを特徴とするコンピュータでの
    読み取りが可能な記録媒体。
  12. 【請求項12】 通信手段を備えるコンピュータに、第
    1通信装置から第2通信装置へ送信する送信情報を中継
    させるプログラムの伝送に使用する伝送媒体において、 コンピュータに、前記第1通信装置から送信情報を受信
    した場合に、該送信情報に付加情報を付加させるプログ
    ラムコード手段と、 コンピュータに、付加情報を付加した送信情報を、暗号
    化して暗号化情報を生成させるプログラムコード手段
    と、 コンピュータに、生成した暗号化情報を前記第2通信装
    置へ送信させるプログラムコード手段とを含むコンピュ
    ータプログラムの伝送に使用するものであることを特徴
    とする伝送媒体。
  13. 【請求項13】 通信手段を備えるコンピュータに、第
    1通信装置から第2通信装置へ送信する送信情報を中継
    させるプログラムの伝送に使用する伝送媒体において、 コンピュータに、前記第1通信装置から送信情報を受信
    した場合で、前記第2通信装置から送信情報の送信を要
    求する要求信号、及び自己を特定する特定情報を受信し
    たときに、送信情報又は該送信情報に関する情報を前記
    第2通信装置へ送信させるプログラムコード手段と、 コンピュータに、特定情報を前記第1通信装置へ送信さ
    せるプログラムコード手段とを含むコンピュータプログ
    ラムの伝送に使用するものであることを特徴とする伝送
    媒体。
JP33881099A 1999-11-29 1999-11-29 通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体 Pending JP2001154962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33881099A JP2001154962A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33881099A JP2001154962A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001154962A true JP2001154962A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18321683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33881099A Pending JP2001154962A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001154962A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362129A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Toshiba Corp 電子メール暗号化配信システムおよびその方法
JP2005216241A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 利用者端末、履歴解析装置、プログラム及び流通システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124430A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Mitsubishi Electric Corp データ送信方式
JPH10290259A (ja) * 1997-02-14 1998-10-27 Fujitsu Ltd 電子情報提供装置及びプログラム記憶媒体
JPH1169024A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp 情報通信方法、情報通信システム、通信端末およびサーバ装置
JPH11261549A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Sharp Corp 内容証明電子メール装置および方法ならびに内容証明電子メールプログラムの記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124430A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Mitsubishi Electric Corp データ送信方式
JPH10290259A (ja) * 1997-02-14 1998-10-27 Fujitsu Ltd 電子情報提供装置及びプログラム記憶媒体
JPH1169024A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp 情報通信方法、情報通信システム、通信端末およびサーバ装置
JPH11261549A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Sharp Corp 内容証明電子メール装置および方法ならびに内容証明電子メールプログラムの記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362129A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Toshiba Corp 電子メール暗号化配信システムおよびその方法
JP2005216241A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 利用者端末、履歴解析装置、プログラム及び流通システム
JP4522103B2 (ja) * 2004-02-02 2010-08-11 大日本印刷株式会社 利用者端末、履歴解析装置、プログラム及び流通システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7020634B2 (en) Certification and unique electronic seals for online entities
Araujo et al. Developing trust in internet commerce
US20030023451A1 (en) Method and apparatus for identifying privacy levels
US20020013899A1 (en) Automated document distribution and transaction verification
US20090299852A1 (en) Contents distributing system, device for processing charge for advertisement information, contents distributing server, their program, and program recording medium
JPH09212549A (ja) 電子商取引方法及びシステム
US20050216343A1 (en) Advertisement distribution method and advertisement distribution system
CN101620719A (zh) 信息处理系统、核实方法、信息处理设备和程序
JP2013009201A (ja) コンテンツデータ配信システム、コンテンツデータ配信方法、及び半導体装置
US20010037319A1 (en) Public submission content library
KR20140119665A (ko) 부동산 전속중개계약의 업무처리 방법 및 이를 실현하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
JP4383685B2 (ja) 情報提供方法
KR100391710B1 (ko) 디지털카탈로그에 의한 분산 전자상거래 시스템 및 방법
US6963974B1 (en) Method and apparatus for providing non-repudiation of transaction information that includes mark up language data
US20020087474A1 (en) Electronic commerce system, electronic commerce method and storage medium
CN110969465A (zh) 一种基于区块链通证的促销方法及系统
JP2001154962A (ja) 通信システム、中継装置、記録媒体、及び伝送媒体
KR102150752B1 (ko) 상호작용 기록 조회 처리 방법 및 장치
JP5014960B2 (ja) 属性情報開示システムおよび属性情報開示方法
US8275670B2 (en) Electronic sales and contracting
US20020052802A1 (en) System and method for brokering wood products
JP2003187151A (ja) 電子取引方法、その方法を実行させるためのプログラム、プログラムを記録した情報記録媒体、情報処理装置、及び電子取引システム
JP2005149036A (ja) 電子商取引方法
Kamaludin et al. SERVICE ON THE GO (SERVEGO): Online Service Booking Application
JP2004046347A (ja) 電子価格表サーバ、システムおよびプログラム