JP2001149268A - 自動洗浄便器 - Google Patents

自動洗浄便器

Info

Publication number
JP2001149268A
JP2001149268A JP37587799A JP37587799A JP2001149268A JP 2001149268 A JP2001149268 A JP 2001149268A JP 37587799 A JP37587799 A JP 37587799A JP 37587799 A JP37587799 A JP 37587799A JP 2001149268 A JP2001149268 A JP 2001149268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
slider
case
time
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37587799A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideya Nishioka
英也 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP37587799A priority Critical patent/JP2001149268A/ja
Publication of JP2001149268A publication Critical patent/JP2001149268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用判定動作が確実で、外部電源を一切必要
としない自動洗浄システムを実現する事。 【解決手段】 使用者の体重を支える便座(洋式便器の
場合)又は足踏(和式便器の場合)が非使用時と使用時
とに於て若干の変位を生ずる如く構成され、使用開始時
の変位を動力伝達機構を介して洗浄機構駆動用モーター
の回転軸に伝え、これを発電機とし使用し、その発電出
力を蓄電器又は二次電池に充電し、使用終了後の逆変位
を検出して回路を切換え、充電された電気エネルギーを
洗浄機構駆動用モーターに加えて自動洗浄を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は洗浄式便器の自動化
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動洗浄便器は、使用者が便器に
対し一定距離内に接近した事をセンサーにより検知して
使用開始と判断した上で洗浄システムを待機状態とし、
使用者が用済後便器から一定距離離れた事をセンサーで
検知して終了と判断し、待機状態の洗浄システムを起動
させ洗浄を行うものである。センサーとしては反射型光
センサー又は放射赤外線検出型センサーが多く用いられ
ている。これ等のセンサー系及び洗浄機構駆動系の電源
としては、商用電源又は電池が使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の自動洗浄方式に
用いられている使用者と便器の相対位置関係を以て使用
の判定を行う方式では、誤検出による誤動作の可能性が
高い。即ち使用を目的に便器に接近した人が、何等かの
理由で使用を思い止まって去る動作をセンサーの検出範
囲内で行った場合には、使用時と同じ自動洗浄動作を無
駄に行って了う。又センサー及び洗浄機構駆動の為の外
部電源として商用電源又は電池を使用しなければならな
い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は使用者が便座
(洋式便器の場合)又は床面(和式便器の場合)にかけ
る体重を検出して使用状態を判定するセンサーを使用す
る事により前記の誤検出誤動作の原因を除去し、併せて
使用者体重による位置のエネルギーを利用した発電機構
により洗浄に必要なエネルギーを確保し、外部電源を不
要とする事を目的とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】不使用時に使用時より若干高い位
置に保持される如く構成された便座(洋式便器の場合)
又は踏板(和式便器の場合)を動力伝達機構を介して発
電機回転軸に結合し、使用開始時に生ずる便座又は踏板
の変位に応じて発電された電気エネルギーを蓄積し、以
後に必要な洗浄機構の駆動及び関連動作に使用する。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0007】図1は本発明による洗浄機構駆動部の正面
図、図2は側面図、図3は便座と便器の構成図である。
【0008】図1及び図2に於て駆動モーター1は減速
歯車2に直結され、その出力軸にはピニオン3が取付け
られている。ピニオン3はラック4と噛合い、ラック4
はリニアスライド機構のスライダ5に取付けられてい
る。スライダ5にはロッド6が取付金具を介してレール
8に平行に取付けられている。スライダ7はロッド6の
先端側に位置し、スライダ5と共にレール8上を自由に
スライドする。レール8はフレーム10に水平方向に取
付けられ、減速歯車2もフレーム10に軸を水平にして
取付けられている。ワイヤ9はその一端がスライダ7に
固定された上レール8に平行に展張され、水平の回転軸
を有する滑車11を半周した後図面には示されていない
複数個の滑車を経由して便座側に導かれ、図3に示すレ
バー14の先端部に結合される。滑車11の軸はフレー
ム10に取付けられる。尚スライダ7はバネ12により
スライダ5と反対の方向に引張られている。又スライダ
5とスライダ7とは短い紐13によって結合されてい
る。図3に於てレバー14は下端部の水平軸を中心に自
由に回転し得る如くして便器本体17の上面に取付けら
れ、不使用時に便座15を支える機能を有する。
【0009】便器が使用されていない場合はバネ12に
よりワイヤ9を介してレバー14が時計方向に引張られ
て便座15を支えている。便器の使用が開始されると便
座が使用者の体重により下方に押し下げられ便座下面の
ストッパ16が便器本体17に接触する点で止まる。こ
の場合レバー14は反時計方向に回転し、ワイヤ9はそ
の分だけ引張られる。その結果スライダ7はレバー14
先端のワイヤ結合部の移動距離だけ右方向にスイラドす
る。これに伴いスライダ5がスライダ7に押されてスラ
イドし、ラック4とピニオン3を介して駆動モーター1
が回転する。駆動モーター1は永久磁石を使用した直流
モーターでこの場合発電機として機能し、その出力を逆
流防止用のダイオードを経由して大容量の蓄電器又は二
次電池に充電する。この様にして便器使用開始時の着座
により以後の洗浄に必要な駆動エネルギーを蓄える事が
出来る。
【0010】便器の使用が終り使用者が立ち上るとバネ
12によりワイヤ9を介してレバー14が時計方向に回
転して便座を押上げて非使用位置に復帰させる。この結
果スライダ7は原位置に戻ると共に紐13によってスラ
イダ5も原位置に戻される。この際駆動モーター1は逆
回転するが逆流防止ダイオードにより発電機としては機
能せず負荷のかからない空転状態となる。尚本実施例で
は発電機の端子間を適当な値の抵抗で終端して若干の制
動力を与える事によりスライダ5がスライダ7に対し紐
13の長さだけ離れて停止する如くしてある。
【0011】この様にして駆動モーター1が逆回転して
起電力極性が反転する事により便器の使用終了を検知す
る事が出来るので、所要の遅れ時間を経過した後蓄電器
又は二次電池に蓄積された電気エネルギーを極性を反転
させて駆動モーター1に加える事により、ピニオン3、
ラック4及びスライダ5を介してロッド6を左方に押出
す。本実施例ではロッド6の先端で図には示されていな
い既設のフラッシュバルブの弁機構を押す事により洗浄
を行わせる。この場合スライダ5がスライダ7に衝突し
ない様に紐13の長さはフラッシュバルブ駆動ストロー
クより長くしてある。尚蓄電器又は二次電池に蓄積され
た電気エネルギーは、洗浄動作の制御の他に必要な信号
の発生にも利用する事が出来る。
【0012】本実施例は洋式便器に就いて示してある
が、和式便器の場合には足を置く位置に使用時に変位を
生ずる足踏を設ける事により同様の機能を実現する事が
出来る。使用時に生ずる変位の伝達機構として本実施例
ではワイヤの張力とリニアスライド機構を用いている
が、同様の機能を持ち損失の少ない変位伝達機構であれ
ば如何なる方式を用いても差支ない。又本実施例は洗浄
機構としてフラッシュバルブを用いる場合に就いて示し
ているが、所謂ロータンク方式の場合に於ても洗浄レバ
ー駆動に同様の構成を以て対応する事が出来る。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば便器の使用の判定を確実
にして誤判定、誤動作を防ぐと共に、外部電源を一切必
要としない自動洗浄システムを実現する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る洗浄機構駆動部の正面図である。
【図2】本発明に係る洗浄機構駆動部の側面図である。
【図3】本発明に係る便座と便器の構成図である。
【符号の説明】
1 駆動モーター 2 減速歯車 3 ピニオン 4 ラック 5 スライダ 6 ロッド 7 スライダ 8 レール 9 ワイヤ 10 フレーム 11 滑車 12 バネ 13 紐 14 レバー 15 便座 16 ストッパ 17 便器本体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用者の体重を支える便座又は足踏が、
    非使用時と使用時に於て若干の変位を生ずる如く構成さ
    れ、使用開始時の変位を動力伝達機構を介して発電機の
    回転軸に伝え、その発電出力を蓄電器又は二次電池に充
    電し、使用終了後の逆変位を検出して充電された電気エ
    ネルギーを洗浄機構の駆動に使用して自動洗浄を行う便
    器。
JP37587799A 1999-11-25 1999-11-25 自動洗浄便器 Pending JP2001149268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37587799A JP2001149268A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 自動洗浄便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37587799A JP2001149268A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 自動洗浄便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001149268A true JP2001149268A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18506202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37587799A Pending JP2001149268A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 自動洗浄便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001149268A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101071981B1 (ko) 2011-05-20 2011-10-11 (주)베스트오토 인체하중의 에너지만으로 대소변을 구분하여 변기 자동물내림이 가능한 변좌시트
WO2012124993A2 (ko) * 2011-03-16 2012-09-20 베스트오토앤시트 주식회사 인체 하중에너지만으로 변기 자동물내림이 가능한 래크기어방식 변좌시트
WO2012124992A2 (ko) * 2011-03-16 2012-09-20 베스트오토앤시트 주식회사 물탱크형 변기에 적용하는 인체 하중에너지만으로 변기 자동물내림이 가능한 래크기어방식 변좌시트

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012124993A2 (ko) * 2011-03-16 2012-09-20 베스트오토앤시트 주식회사 인체 하중에너지만으로 변기 자동물내림이 가능한 래크기어방식 변좌시트
WO2012124992A2 (ko) * 2011-03-16 2012-09-20 베스트오토앤시트 주식회사 물탱크형 변기에 적용하는 인체 하중에너지만으로 변기 자동물내림이 가능한 래크기어방식 변좌시트
WO2012124993A3 (ko) * 2011-03-16 2012-11-08 베스트오토앤시트 주식회사 인체 하중에너지만으로 변기 자동물내림이 가능한 래크기어방식 변좌시트
WO2012124992A3 (ko) * 2011-03-16 2012-11-08 베스트오토앤시트 주식회사 물탱크형 변기에 적용하는 인체 하중에너지만으로 변기 자동물내림이 가능한 래크기어방식 변좌시트
KR101071981B1 (ko) 2011-05-20 2011-10-11 (주)베스트오토 인체하중의 에너지만으로 대소변을 구분하여 변기 자동물내림이 가능한 변좌시트
WO2012161465A1 (ko) * 2011-05-20 2012-11-29 베스트오토앤시트 주식회사 인체하중의 에너지만으로 대소변을 구분하여 변기 자동물내림이 가능한 변좌시트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2498372A2 (en) Standby power reduction device
CN107635041A (zh) 一种电动手机夹
US5806105A (en) Automatic toilet seat cleaning system
JP2009119034A (ja) 電気掃除機
CN100572702C (zh) 冲水马桶的自动冲水装置及其控制方法
TWI677780B (zh) 遙控裝置以及用水場所系統
JP2001149268A (ja) 自動洗浄便器
JPS62133430A (ja) 電動ズ−ム駆動装置
CN111956163A (zh) 一种车内擦鞋机及其控制方法
CN101853529B (zh) 一种计价器电控启动部件
CN207410393U (zh) 一种电动手机夹
CN112319681A (zh) 平衡车及控制其的方法和存储介质
CN104988977A (zh) 蹲坐两用式坐便器
JP6394029B2 (ja) リモコン装置
CN110671683B (zh) 一种智能控制的节能灯管控组件
KR100909724B1 (ko) 비데의 물내림 제어장치 및 그 방법
JP5422967B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2009118930A (ja) 便座装置
JPH0376444B2 (ja)
CN104196096A (zh) 一种可发电除湿的马桶
CN210424270U (zh) 一种自动支架
CN112049211B (zh) 一种盲人蹲坐两用马桶
JPH0794743B2 (ja) 便器の昇降装置
JP4190895B2 (ja) 電動格納式ミラー装置用電源供給制御回路
KR20150062527A (ko) 수동조작이 가능한 전동 스텝