JP2001144652A - Spread code communication unit - Google Patents

Spread code communication unit

Info

Publication number
JP2001144652A
JP2001144652A JP32745599A JP32745599A JP2001144652A JP 2001144652 A JP2001144652 A JP 2001144652A JP 32745599 A JP32745599 A JP 32745599A JP 32745599 A JP32745599 A JP 32745599A JP 2001144652 A JP2001144652 A JP 2001144652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
register
correlation
spread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32745599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Umeda
裕一 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP32745599A priority Critical patent/JP2001144652A/en
Publication of JP2001144652A publication Critical patent/JP2001144652A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a coding communication unit that can realize stable data transmission reception even under a low C/N environment and extend the communication distance without the need for a carrier recovery circuit and a frequency correction circuit or the like in data communication adopting the spread spectrum communication technology. SOLUTION: The communication unit consists of a QPSK modulation demodulation section 5 that receives a coded signal from a spread coding communication unit that uses a prescribed spread code so as to spread transmission data into spread data and transmits the spread data as the coding signal of the data of a phase rotation sequence depending on the waveform phase rotation direction, a signal difference arithmetic unit 7 that obtains the spread data depending on the phase rotation direction of the received coded signal and a matched filter 8 that applies inverse spread processing to the spread data on the basis of the spread code to recover the transmission data and has a plurality of correlation arithmetic means that respectively correspond to each of spread codes of different start points of the spread data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ通信装置に
関し、特に室内LAN(Local Area Network)に用いら
れる、パケット通信を行うRF(Radio Frequency)送
受信装置に係わる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data communication apparatus, and more particularly to an RF (Radio Frequency) transmission / reception apparatus for performing packet communication used in an indoor LAN (Local Area Network).

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、同期検波方式においては、スペク
トル拡散通信方式を用いた通信に限らず、周波数及び位
相などの送信される搬送波の情報を、この搬送波を受信
する側において、受信された搬送波から検出する必要が
ある。例えば、図9(a)に概念を示す、一般的に用い
られるQPSK(QuadraturePhase Shift Keying)変調
・復調方式を用いた通信方式では、受信するデータを高
い信頼性で、かつ正確に復調するため、受信側において
データ通信に先立つ短い時間で、バースト信号の先頭部
に設けられた前置符号(Preamble:プリアンブル)を用
いて、変調の基準となる搬送波を抽出し、この搬送波の
周波数または位相の情報を再生する必要がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a synchronous detection system, not only communication using a spread spectrum communication system but also information of a carrier to be transmitted such as a frequency and a phase is transmitted to a carrier receiving side. Need to be detected from For example, in a communication system using a generally used QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulation / demodulation system shown in FIG. 9A, in order to demodulate received data with high reliability and accuracy, On the receiving side, a carrier used as a reference for modulation is extracted using a preamble (Preamble) provided at the head of the burst signal in a short time prior to data communication, and information on the frequency or phase of the carrier is extracted. Need to play.

【0003】しかし、受信側において、搬送波の周波数
及び位相が正確に再生されない場合、図9(b)に示す
ように、時間の経過と共に送信側と受信側との間で、搬
送波の位相を示すベースバンド変調信号I及びベースバ
ンド変調信号Qによる信号空間(I/Q位相平面)の座
標軸が回転してずれてしまい、受信側は送信側との位相
を検出する基準が一致しなくなるため、受信される送信
データの誤判定をしてしまう。したがって、上述したよ
うな同期検波を用いる復調回路では、キャリア再生回路
またはAFC回路等の周波数補正回路を設けて、送信側
の搬送波の情報を受信側において検出し、常に送信側と
の位相を補正し、座標軸の回転などのずれの発生を防止
している。
However, when the frequency and phase of the carrier wave are not accurately reproduced on the receiving side, the phase of the carrier wave is shown between the transmitting side and the receiving side over time as shown in FIG. The coordinate axes of the signal space (I / Q phase plane) due to the baseband modulation signal I and the baseband modulation signal Q are rotated and shifted, and the receiving side does not match the reference for detecting the phase with the transmitting side. Erroneous determination of the transmitted data to be performed. Therefore, in the demodulation circuit using the synchronous detection as described above, a frequency correction circuit such as a carrier recovery circuit or an AFC circuit is provided to detect the information of the carrier wave on the transmission side on the reception side and always correct the phase with the transmission side. In addition, a shift such as rotation of a coordinate axis is prevented.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、受信側
において、キヤリア再生回路または周波数補正回路が正
常に動作するためには、送信側から、ある程度の信号レ
ベルの搬送波が受信されている必要がある。送受信にお
いて、スペクトル拡散技術を用いれば、本来信号がノイ
ズに埋もれているような低いC/N(キャリアの受信電
力に対するノイズの電力比)レベルの搬送波でも受信が
可能であり、通信距離の拡大が期待できるはずである
が、受信側における送信側に対する周波数補正等に必要
とされる受信レベルの制限があるため、通信距離の限界
が生じるという問題がある。
However, in order for the carrier reproduction circuit or the frequency correction circuit to operate normally on the receiving side, it is necessary that a carrier having a certain signal level is received from the transmitting side. In the transmission and reception, if a spread spectrum technique is used, a carrier having a low C / N (ratio of noise to the received power of a carrier) level where a signal is originally buried in noise can be received, thereby increasing the communication distance. Although it can be expected, there is a problem that the communication level is limited due to the limitation of the reception level required for frequency correction and the like on the transmission side on the reception side.

【0005】また、キャリア再生回路および周波数補正
回路は、ある一定期間のキヤリアを受信し、積分操作や
LPF(Low Pass Filter)などによる信号処理を介す
るため、安定した動作のために、一定期間において連続
的な搬送波の受信が必要となる。その結果、プレアンブ
ル期間が長くなるため、データの通信効率が低下する。
しかし、LAN等のデ―夕通信においては、パケットを
単位としてデータの送受信が行われるため送信側からの
通信が断続的となり、周波数補正処理などに本来適さな
いという問題点がある。本発明はこのような背景の下に
なされたもので、スペクトラム拡散通信技術を用いたデ
ータ通信において、キャリア再生回路および周波数補正
回路等を必要とせず、低いC/Nの環境下においても安
定し、かつ効率的なデータの送受信が実現でき、通信可
能な距離を延ばすことが可能な符号化通信装置を提供す
る。
Further, the carrier recovery circuit and the frequency correction circuit receive the carrier for a certain period, and perform signal processing such as integration operation or LPF (Low Pass Filter). Continuous carrier reception is required. As a result, the preamble period is lengthened, and the data communication efficiency is reduced.
However, in data communication such as a LAN, data is transmitted and received in packet units, so that communication from the transmitting side is intermittent, which is not suitable for frequency correction processing or the like. The present invention has been made under such a background, and does not require a carrier recovery circuit and a frequency correction circuit in data communication using spread spectrum communication technology, and is stable even in a low C / N environment. Provided is a coded communication device capable of realizing efficient transmission and reception of data and extending a communicable distance.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の拡散符号通信装
置は、送信データが所定の拡散コードにより拡散され、
かつI信号及びQ信号からなる搬送波の位相の回転方向
により符号化された符号化信号を受信する受信手段と、
該符号化信号から前記I信号及び前記Q信号を復調する
復調手段と、該I信号及び該Q信号に基づき得られる前
記符号化信号の回転方向により、前記符号化信号を復号
し、拡散データとして出力する復号化手段と、該拡散デ
ータの異なる位相を符号化の起点とし、各々前記拡散コ
ードとの相関を取ることで逆拡散し、相関結果として相
関信号を出力する複数の相関演算手段と、時系列に出力
される前記相関信号を演算し、演算結果に基づいて前記
送信データの再生を行うデータ再生手段とを具備するも
のである。かかる構成とすることにより、拡散符号通信
装置の間で送信データの送受信において、送信側と受信
側とで搬送波の周波数が概略一致していればよく、該符
号化信号の位相の回転方向により拡散データを求め、逆
拡散して信号レベルを積分効果により増加させて、送信
データを検出するため、低いC/Nレベルでも十分にデ
ータを再生することが可能となり、従来例のように搬送
波の位相を送信側と受信側とで一致させる補正回路を必
要としない。このため、本願発明の拡散符号通信装置
は、十分なC/Nレベルがないと補正回路が動作せず、
送受信の距離が短くなるという従来例の問題を解決し、
通信距離を大きくすることが可能である。また、本願発
明の拡散符号通信装置は、複数の相関演算手段を有する
ため、同時に複数の拡散コードとの相関演算が実行で
き、入力される拡散データの逆拡散が高速に行えるた
め、転送速度が早くリアルタイムの逆拡散処理を要求さ
れるパケット通信に用いることが可能である。さらに、
本願発明の拡散符号通信装置は、補正回路を必要としな
いために回路を小規模に作成でき、装置の小型化及び低
価格化を実現できる。
According to the spread code communication apparatus of the present invention, transmission data is spread by a predetermined spread code,
And receiving means for receiving an encoded signal encoded by the rotation direction of the phase of the carrier wave comprising the I signal and the Q signal;
Decoding means for demodulating the I signal and the Q signal from the coded signal, and decoding the coded signal according to the rotation direction of the coded signal obtained based on the I signal and the Q signal, as spread data Decoding means for outputting, and a plurality of correlation operation means for despreading by taking a different phase of the spread data as a starting point of the coding and obtaining a correlation with each of the spreading codes, and outputting a correlation signal as a correlation result, A data reproducing unit that calculates the correlation signal output in time series and reproduces the transmission data based on the calculation result. With this configuration, when transmitting and receiving transmission data between the spread code communication devices, the carrier frequency on the transmitting side and the receiving side need only be substantially the same, and the spreading is performed according to the rotation direction of the phase of the coded signal. Since data is obtained, despread and the signal level is increased by the integration effect to detect transmission data, data can be sufficiently reproduced even at a low C / N level. No correction circuit is required to make the transmission side coincide with the reception side. Therefore, in the spread code communication device of the present invention, the correction circuit does not operate unless there is a sufficient C / N level.
Solve the problem of the conventional example that the distance of transmission and reception becomes short,
It is possible to increase the communication distance. Further, since the spread code communication apparatus of the present invention has a plurality of correlation calculation means, it can execute a correlation calculation with a plurality of spread codes at the same time, and can perform despreading of input spread data at high speed. It can be used for packet communication that requires real-time despreading processing quickly. further,
The spread code communication device of the present invention does not require a correction circuit, so that the circuit can be made small, and the device can be reduced in size and cost.

【0007】前記復号化手段が、前記I信号及び前記Q
信号で表される信号空間における、直前に得られた符号
化信号の位相の位置を基準として、前記符号化信号の位
相の位置の回転方向を、前記変化量ΔI及び前記変化量
ΔQとして求め、この求められた前記変化量ΔIのデー
タ及び前記変化量ΔQのデータを前記拡散データとして
時系列に出力する構成であると、送信波におけるベース
バンド変調信号I及びベースバンド変調信号Qによる信
号空間(I/Q位相平面上)における位相の基準が回転
してずれても、位相の回転方向により拡散データを符号
化しているため、このずれの回転速度を位相変調による
回転速度に対して、十分小さい値とすれば、搬送波の位
相の回転方向の検出(判別)が行え、信号空間における
位相の基準が時間的に変化しても、高い精度により搬送
波の位相の回転方向から送信データを再生することが可
能となる。
[0007] The decoding means comprises: the I signal and the Q signal;
In the signal space represented by the signal, with reference to the position of the phase of the coded signal obtained immediately before, the rotational direction of the position of the phase of the coded signal is determined as the change ΔI and the change ΔQ, If the data of the obtained change amount ΔI and the obtained data of the change amount ΔQ are output in a time series as the spread data, the signal space of the transmission wave by the baseband modulation signal I and the baseband modulation signal Q ( Even if the phase reference (on the I / Q phase plane) is shifted due to rotation, the spread data is coded according to the direction of phase rotation. Therefore, the rotation speed of this shift is sufficiently smaller than the rotation speed by phase modulation. With this value, the rotation direction of the phase of the carrier wave can be detected (determined). Even if the reference of the phase in the signal space changes with time, the rotation direction of the phase of the carrier wave can be detected with high accuracy. It is possible to reproduce et transmission data.

【0008】前記相関演算手段が、前記信号空間内の異
なった位相からの、複数の回転方向の組み合わせとして
の前記拡散コードを有し、これらの拡散コードと前記拡
散データとの相関を取り、時系列に得られる相関ピーク
を合成して、前記相関信号として出力する構成である
と、低いC/N状態のとき、ノイズのほうが回転方向に
より符号化された信号レベルより大きいため、ノイズの
変動による位相の回転の動きが支配的となり、I/Q位
相平面上で符号化に対応して位相回転されない場合であ
っても、前記復号化手段において拡散コードにより、復
号化された拡散データの相関をとることにより、拡散信
号に一致した信号のみが積分により増幅されるため、低
いC/N状態においても送信データの再生が可能であ
る。
The correlation calculating means has the spreading codes as combinations of a plurality of rotation directions from different phases in the signal space, and correlates these spreading codes with the spread data. In a configuration in which correlation peaks obtained in a sequence are combined and output as the correlation signal, in a low C / N state, noise is larger than a signal level coded according to a rotation direction. Even if the phase rotation movement becomes dominant and the phase is not rotated on the I / Q phase plane in accordance with the encoding, the correlation of the decoded spread data by the spreading code by the decoding means is obtained. By doing so, only the signal that matches the spread signal is amplified by integration, so that transmission data can be reproduced even in a low C / N state.

【0009】前記データ再生手段が、前記相関信号にお
ける「0」のデータを示す負相関信号のレベルと、
「1」のデータを示す正相関信号のレベルとの比較を行
い、前記負相関信号のレベルが大きい場合に、前記送信
データを「0」と推定して出力し、前記正相関信号のレ
ベルが大きい場合に、前記送信データを「1」と推定し
て出力する構成であると、受信された信号の時系列にお
ける位相の変化量(信号差演算器7から出力される電圧
差信号DSI及び電圧差信号DSQ)と拡散コードとの
相関をとっているために、積分効果により符号化に用い
た位相の回転方向に基づく相関信号の検出(推定)が可
能となる。これにより、本願発明の拡散符号通信装置
は、正確に送信側が送信した送信データを、マッチトフ
ィルタによる復号化により出力される相関ピークとし
て、前記相関信号を「0」または「1」として判定し、
送信データとして再生することが可能となる。
The data reproducing means includes: a level of a negative correlation signal indicating data “0” in the correlation signal;
The level of the positive correlation signal indicating the data of “1” is compared, and when the level of the negative correlation signal is large, the transmission data is estimated and output as “0”, and the level of the positive correlation signal is If the transmission data is assumed to be “1” and output when it is large, the phase change in the time series of the received signal (the voltage difference signal DSI and the voltage output from the signal difference calculator 7). Since the correlation between the difference signal DSQ) and the spreading code is obtained, it is possible to detect (estimate) a correlation signal based on the rotation direction of the phase used for encoding by the integration effect. Accordingly, the spread code communication apparatus of the present invention determines transmission data transmitted by the transmission side accurately as a correlation peak output by decoding by a matched filter, and determines the correlation signal as “0” or “1”. ,
It can be reproduced as transmission data.

【0010】前記相関演算手段が、時系列に前記復号化
手段から入力される変化量ΔIのデータ及び変化量ΔQ
のデータの各々を、順次、保持転送する第1のレジスタ
列と第2のレジスタ列とを有し、各々対応する所定の位
置のレジスタおいて、第1のレジスタ列と第2のレジス
タ列との間で転送先を交換する構成であると、第1のレ
ジスタ列と第2のレジスタ列とで構成される交差シフト
レジスタにより、A点〜D点を位相回転の起点とした、
データ「1」及びデータ「0」の各々に対応する位相回
転符号のデータ列を形成できるため、複雑な構成の入れ
替え処理回路を必要とせず、またハードウェアのみでデ
ータ列の生成回路を構成できるため、回路構成が大規模
になることを防止する。また、本願発明の拡散符号通信
装置は、入れ替え処理がシフト処理のみで行うことが出
来るので、時系列に入力される回転方向を示す電圧差信
号から、順次、高速(すなわちリアルタイム)に相関値
データの演算処理を行うことが可能となる。
[0010] The correlation calculating means includes a data of a change amount ΔI and a change amount ΔQ inputted from the decoding means in time series.
Has a first register column and a second register column for sequentially holding and transferring each of the data, and in a register at a corresponding predetermined position, the first register column and the second register column In the configuration in which the transfer destination is exchanged between the points A to D, the crossing shift register including the first register row and the second register row sets the points A to D as the starting points of the phase rotation.
Since a data string of a phase rotation code corresponding to each of the data “1” and the data “0” can be formed, a complicated arrangement of a switching circuit is not required, and a data string generation circuit can be constituted only by hardware. Therefore, the circuit configuration is prevented from becoming large. Further, in the spread code communication device of the present invention, since the replacement process can be performed only by the shift process, the correlation value data is sequentially and rapidly (ie, real-time) from the voltage difference signal indicating the rotation direction input in time series. Can be performed.

【0011】前記相関演算手段が、前記拡散コードに基
づき前記拡散データの逆拡散を行うマッチトフィルタよ
り構成されていると、前記復号化手段から時系列に入力
される拡散データを、チップ毎にリアルタイムに相関を
取ることが出来るので、パケットを構成するデータの再
生と、パケット開始の判定とを高速に行うことができ、
高速な通信速度を要求されるパケット通信などに用いる
ことが可能となる。
[0011] When the correlation calculating means is constituted by a matched filter for despreading the spread data based on the spread code, the spread data input in time series from the decoding means is output for each chip. Because the correlation can be obtained in real time, the reproduction of the data constituting the packet and the determination of the start of the packet can be performed at high speed,
It can be used for packet communication that requires a high communication speed.

【0012】拡散符号通信装置において、前記復号化手
段から出力される相関ピークを、前記拡散コード構成す
るチップのタイミング毎に積分して、拡散コードの1周
期のどのチップのタイミングで送信データを再生するの
かを補正するタイミング補正手段を設けると、搬送波の
位相を示すI/Q位相平面の基準が時間経過によりずれ
ても、常に、相関ピークが最大となる拡散コードの1周
期のチップのタイミングを補正しているので、送信デー
タが「0」または「1」の何れかであるかを判定するタ
イミングが最適な位置に調整され、精度の高い送信デー
タの判定が行える。
In the spread code communication apparatus, the correlation peak output from the decoding means is integrated for each chip timing constituting the spread code, and the transmission data is reproduced at any chip timing of one cycle of the spread code. By providing a timing correction means for correcting whether or not to perform, even if the reference of the I / Q phase plane indicating the phase of the carrier wave shifts with the passage of time, the timing of the chip of one cycle of the spreading code at which the correlation peak becomes maximum is always maintained. Since the correction is performed, the timing for determining whether the transmission data is “0” or “1” is adjusted to an optimal position, and the transmission data can be determined with high accuracy.

【0013】また、拡散符号通信装置において、送信デ
ータを畳み込み符号などのエラー訂正を行う回路を設け
ることにより、送信データの受信性能を向上させること
ができ、通信装置間の通信距離の拡大を行うことが可能
となる。
In the spread code communication device, by providing a circuit for correcting an error such as a convolutional code in the transmission data, the reception performance of the transmission data can be improved and the communication distance between the communication devices can be extended. It becomes possible.

【0014】本発明の拡散符号通信装置は、送信データ
が所定の拡散コードにより拡散され、かつI信号及びQ
信号からなる搬送波の位相の回転方向により符号化され
た符号化信号を受信する受信手段と、該符号化信号から
前記I信号及び前記Q信号を復調する復調手段と、該I
信号及び該Q信号に基づき得られる前記符号化信号の回
転方向により、前記符号化信号を復号し、拡散データと
して出力する復号化手段と、該拡散データの異なる位相
を符号化の起点とし、各々前記拡散コードとの相関を取
ることで逆拡散し、相関結果として相関信号を出力する
複数のスライディング相関手段と、時系列に出力される
前記相関信号を演算し、演算結果に基づいて前記送信デ
ータの再生を行うデータ再生手段とを具備するものであ
る。かかる構成とすることにより、拡散符号通信装置の
間で送信データの送受信において、送信側と受信側とで
搬送波の周波数が概略一致していればよく、該符号化信
号の位相の回転方向により拡散データを求め、逆拡散し
て信号レベルを積分効果により増加させて、送信データ
を検出するため、低いC/Nレベルでも十分にデータを
再生することが可能となり、従来例のように搬送波の位
相を送信側と受信側とで一致させる補正回路を必要とし
ない。このため、本願発明の拡散符号通信装置は、十分
なC/Nレベルがないと補正回路が動作せず、送受信の
距離が短くなるという従来例の問題を解決し、通信距離
を大きくすることが可能である。また、、本願発明の拡
散符号通信装置は、補正回路を必要としないために回路
を小規模に作成でき、装置の小型化及び低価格化を実現
できる。
In the spread code communication apparatus according to the present invention, the transmission data is spread by a predetermined spread code, and the I signal and the Q signal are transmitted.
Receiving means for receiving a coded signal coded according to the rotation direction of the phase of a carrier wave comprising a signal; demodulating means for demodulating the I signal and the Q signal from the coded signal;
A decoding means for decoding the coded signal and outputting it as spread data according to the rotation direction of the coded signal obtained based on the signal and the Q signal, and a different phase of the spread data as a starting point of coding, A plurality of sliding correlation means for despreading by taking a correlation with the spreading code and outputting a correlation signal as a correlation result, and calculating the correlation signal output in time series, and calculating the transmission data based on the calculation result. And a data reproducing means for reproducing the data. With this configuration, when transmitting and receiving transmission data between the spread code communication devices, the carrier frequency on the transmitting side and the receiving side need only be substantially the same, and the spreading is performed according to the rotation direction of the phase of the coded signal. Since data is obtained, despread and the signal level is increased by the integration effect to detect transmission data, data can be sufficiently reproduced even at a low C / N level. No correction circuit is required to make the transmission side coincide with the reception side. Therefore, the spread code communication apparatus of the present invention can solve the problem of the conventional example that the correction circuit does not operate unless the C / N level is sufficient and the transmission / reception distance is short, and can increase the communication distance. It is possible. Further, since the spreading code communication device of the present invention does not require a correction circuit, the circuit can be made small, and the device can be reduced in size and cost.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に
よる拡散符号通信装置の構成例を示すブロック図であ
る。ここで、送受信においては、QPSK(4相位相変
調)方式が用いられている。このQPSK方式では、2
系列の同期した2値信号をそれぞれπ/2だけ位相の異
なる二つの変調波に対応させる。この図において、マイ
クロコントローラ1は、CPU及びメモリから構成され
ており、このメモリに記憶されているプログラムに従
い、拡散符号通信装置Tの各部の制御を行う。マイクロ
コントローラ1の制御の詳細は、各部の説明に応じて順
次説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a spread code communication device according to an embodiment of the present invention. Here, a QPSK (four-phase modulation) system is used for transmission and reception. In this QPSK method, 2
The sequence-synchronized binary signals are made to correspond to two modulated waves having phases different from each other by π / 2. In the figure, a microcontroller 1 is composed of a CPU and a memory, and controls each part of the spread code communication device T according to a program stored in the memory. Details of the control of the microcontroller 1 will be sequentially described according to the description of each unit.

【0016】マイクロコントローラ1は、図示しない他
の回路から入力される、他の拡散符号通信装置へ送る送
信データを、パケット通信に必要なプレアンブルやCR
C(Cyclic Redundancy Check)コード等を付加した一
連のシリアルデータDTへ変換し、畳み込み符号器2へ
出力する。畳み込み符号器2は、例えば、拘束長5で、
符号化率1/2の畳み込み符号器であり、順次、畳み込
み演算によりシリアルデータDTの符号化を行い、符号
化された結果としてシリアルデータDCをデータ拡散部
3へ出力する。
The microcontroller 1 converts transmission data input from another circuit (not shown) to be transmitted to another spread code communication device into a preamble or CR necessary for packet communication.
The data is converted into a series of serial data DT to which a C (Cyclic Redundancy Check) code or the like is added, and output to the convolutional encoder 2. The convolutional encoder 2 has, for example, a constraint length of 5,
This is a convolutional encoder having a coding rate of 1/2, which sequentially encodes serial data DT by a convolution operation and outputs serial data DC to the data spreading unit 3 as an encoded result.

【0017】データ拡散部3は、畳み込み符号器2から
出力されるシリアルデータDCをビット毎にスペクトラ
ム拡散を行い、符号化して拡散データDSとして位相回
転変調器4へ出力する。すなわち、データ拡散部3は、
シリアルデータDCの順次入力される1ビットを13チ
ップとして、例えば、拡散コード「111110111
0100」により、時系列に順次、スペクトラム拡散す
る。このとき、データ拡散部3は、ビットの値が「1」
の場合に拡散後のデータとして、拡散データDS「11
11101110100」を出力し、ビットの値が
「0」の場合に拡散後のデータとして、拡散データDS
「0000010001011」を位相回転変調器4
へ、シリアルデータDCのビットの配列順に、時系列に
出力する。
The data spreading section 3 spreads the serial data DC output from the convolutional encoder 2 on a bit-by-bit basis, encodes the data, and outputs the resulting data to the phase rotation modulator 4 as spread data DS. That is, the data spreading unit 3
One bit sequentially input of the serial data DC is assumed to be 13 chips, and for example, a spread code “111110111” is used.
0100 ", the spectrum is sequentially spread in time series. At this time, the data spreading unit 3 sets the bit value to “1”.
, The spread data DS “11” is used as the spread data.
11101110100 ", and when the bit value is" 0 ", the spread data DS
"00000010001011" is converted to the phase rotation modulator 4
To the serial data DC in the order of the bit arrangement.

【0018】次に、図1において、位相回転変調器4
は、データ拡散部3から入力される拡散データDSを、
拡散データDSを構成する1チップ毎に、チップの値に
より符号化を行う。ここで、位相回転変調器4において
行われる符号化は、拡散符号通信装置間でローカルに発
生する搬送波の周波数にずれが生じても、正常に送信デ
ータの再生が行える変復調方式に基づくものである。す
なわち、図2の位相回転変調のチップの値による符号化
を示す概念図において、拡散データDSのチップの値
を、例えば図2(a)に示すようにベースバンド信号I
(I信号)とベースバンド信号Q(Q信号)とで表現さ
れるI/Q位相平面(信号空間)上において、ベースバ
ンド信号Iとベースバンド信号Qとの合成波(4相位相
変調波)すなわち搬送波の位相の反時計回りの回転を
「1」として表現し、図2(a)に示すように、この合
成波の位相の時計回りの回転を「0」と表現する。
Next, referring to FIG.
Represents the spread data DS input from the data spreading unit 3,
Encoding is performed based on the chip value for each chip constituting the spread data DS. Here, the encoding performed in the phase rotation modulator 4 is based on a modulation / demodulation method capable of normally reproducing transmission data even if a frequency of a carrier generated locally between the spread code communication devices is shifted. . That is, in the conceptual diagram showing the encoding by the chip value of the phase rotation modulation in FIG. 2, the chip value of the spread data DS is changed to the baseband signal I
On an I / Q phase plane (signal space) represented by (I signal) and baseband signal Q (Q signal), a composite wave (four-phase modulated wave) of baseband signal I and baseband signal Q That is, the counterclockwise rotation of the phase of the carrier is expressed as “1”, and the clockwise rotation of the phase of the composite wave is expressed as “0”, as shown in FIG.

【0019】ここで、位相の変調点としては、図2に示
すように、位相が「π/4」であるA点,位相が「3π
/4」であるB点,位相が「5π/4」であるC点,位
相が「7π/4」であるD点の4つがある。例えば、A
点を起点(位相回転の開始点)とすると、チップの値が
「0」の場合、時計回りに合成波の位相が回転するた
め、合成波の位相がA点からD点へ移動する。このと
き、合成波の位相がA点からD点へ移動するのは、ベー
スバンド信号Qが減少することであり、「−Q」と表現
する。
As shown in FIG. 2, the modulation point of the phase is a point A having a phase of "π / 4" and a phase of "3π
/ 4 ", point C having a phase of" 5π / 4 ", and point D having a phase of" 7π / 4 ". For example, A
Assuming that the point is a starting point (a start point of phase rotation), when the value of the chip is “0”, the phase of the composite wave rotates clockwise, so that the phase of the composite wave moves from point A to point D. At this time, the phase of the composite wave moves from the point A to the point D because the baseband signal Q decreases, and is expressed as “−Q”.

【0020】一方、チップの値が「1」の場合、反時計
回りに合成波の位相が回転するため、合成波の位相がA
点からB点へ移動する。このとき、合成波の位相がA点
からB点へ移動するのは、ベースバンド信号Iが減少す
ることであり、「−I」と表現する。
On the other hand, when the value of the chip is "1", the phase of the composite wave is rotated in the counterclockwise direction.
Move from point to point B. At this time, the phase of the composite wave moves from the point A to the point B because the baseband signal I decreases, and is expressed as "-I".

【0021】これにより、シリアルデータDCにおける
「1」のビットの拡散データDSが、上述したように
「1111101110100」であると、左端から符
号化を開始し、A点を符号化における位相回転の起点と
した場合、A点からの移動が{A→B→C→D→A→B
→A→B→C→D→C→D→C→B}となり、[−I,
−Q,I,Q,−I,I,−I,−Q,I,−I,I,
−I,Q]の符号系列が生成され、この符号系列を位相
回転系列(符号化信号)とする。また、シリアルデータ
DCにおける「0」のビットの拡散データDSが、上述
したように「0000010001011」であると、
A点を符号化における位相回転の起点とした場合、A点
からの移動が{A→D→C→B→A→D→A→D→C→
B→C→B→C→D}となり、[−Q,−I,Q,I,
−Q,Q,−Q,−I,Q,−Q,Q,−Q,I]の位
相回転系列が生成される。
As a result, if the spread data DS of the "1" bit in the serial data DC is "11111011110100" as described above, the encoding is started from the left end, and the point A is the starting point of the phase rotation in the encoding. , The movement from point A is {A → B → C → D → A → B
→ A → B → C → D → C → D → C → B}, [-I,
−Q, I, Q, −I, I, −I, −Q, I, −I, I,
−I, Q] is generated, and this code sequence is used as a phase rotation sequence (encoded signal). Also, if the spread data DS of the bit “0” in the serial data DC is “0000010001011” as described above,
When the point A is the starting point of the phase rotation in the encoding, the movement from the point A is {A → D → C → B → A → D → A → D → C →
B → C → B → C → D}, and [-Q, -I, Q, I,
-Q, Q, -Q, -I, Q, -Q, Q, -Q, I] are generated.

【0022】また、B点を起点(位相回転の開始点)と
すると、チップの値が「0」の場合、時計回りに合成波
の位相が回転するため、合成波の位相がB点からA点へ
移動する。このとき、合成波の位相がB点からA点へ移
動するのは、ベースバンド信号Iが増加することであ
り、「I」と表現する。一方、チップの値が「1」の場
合、反時計回りに合成波の位相が回転するため、合成波
の位相がB点からC点へ移動する。このとき、合成波の
位相がB点からC点へ移動するのは、ベースバンド信号
Qが減少することであり、「−Q」と表現する。
When the point B is a starting point (start point of phase rotation), when the value of the chip is “0”, the phase of the composite wave is rotated clockwise, so that the phase of the composite wave is shifted from the point B by A Move to a point. At this time, the phase of the composite wave moves from the point B to the point A because the baseband signal I increases, and is expressed as “I”. On the other hand, when the value of the chip is “1”, the phase of the composite wave rotates counterclockwise, so that the phase of the composite wave moves from point B to point C. At this time, the phase of the composite wave moves from the point B to the point C because the baseband signal Q decreases, and is expressed as “−Q”.

【0023】また、C点を起点(位相回転の開始点)と
すると、チップの値が「0」の場合、時計回りに合成波
の位相が回転するため、合成波の位相がC点からB点へ
移動する。このとき、合成波の位相がC点からB点へ移
動するのは、ベースバンド信号Qが増加することであ
り、「Q」と表現する。一方、チップの値が「1」の場
合、反時計回りに合成波の位相が回転するため、合成波
の位相がC点からD点へ移動する。このとき、合成波の
位相がC点からD点へ移動するのは、ベースバンド信号
Iが増加することであり、「I」と表現する。
If the point C is the starting point (the starting point of the phase rotation), when the value of the chip is “0”, the phase of the composite wave rotates clockwise, so that the phase of the composite wave changes from the point C to the point B. Move to a point. At this time, the reason why the phase of the composite wave moves from the point C to the point B is that the baseband signal Q increases, which is expressed as “Q”. On the other hand, when the value of the chip is “1”, the phase of the composite wave rotates counterclockwise, so that the phase of the composite wave moves from point C to point D. At this time, the phase of the composite wave moves from the point C to the point D because the baseband signal I increases and is expressed as "I".

【0024】また、D点を起点(位相回転の開始点)と
すると、チップの値が「0」の場合、時計回りに合成波
の位相が回転するため、合成波の位相がD点からC点へ
移動する。このとき、合成波の位相がD点からC点へ移
動するのは、ベースバンド信号Iが減少することであ
り、「−I」と表現する。一方、チップの値が「1」の
場合、反時計回りに合成波の位相が回転するため、合成
波の位相がD点からA点へ移動する。このとき、合成波
の位相がD点からA点へ移動するのは、ベースバンド信
号Qが増加することであり、「Q」と表現する。
If the point D is the starting point (the starting point of the phase rotation), when the value of the chip is "0", the phase of the composite wave rotates clockwise. Move to a point. At this time, the phase of the synthesized wave moves from the point D to the point C because the baseband signal I decreases, and is expressed as "-I". On the other hand, when the value of the chip is “1”, the phase of the composite wave rotates counterclockwise, so that the phase of the composite wave moves from point D to point A. At this time, the phase of the composite wave moves from the point D to the point A because the baseband signal Q increases and is expressed as “Q”.

【0025】上述したように、どの点を回転の起点とす
るかにより、ベースバンド信号I及びベースバンド信号
Qを増加または減少させることによりデータを示すこと
の意味が異なっている。例えば、ベースバンド信号Iを
増加させるとき、B点からA点へ移動させた場合には
「0」を意味するが、C点からD点へ移動させた場合に
は、「1」を意味する。このため、位相回転の起点の取
り方により、拡散コードのデータを符号化した結果が異
なってしまう。
As described above, the meaning of indicating data by increasing or decreasing the baseband signal I and the baseband signal Q differs depending on which point is the starting point of rotation. For example, when increasing the baseband signal I, "0" means moving from point B to point A, while "1" means moving from point C to point D. . For this reason, the result of encoding the data of the spread code differs depending on how to take the starting point of the phase rotation.

【0026】例えば、拡散コードとして「111110
1110100」を用いたとき、送信データとして
「1」を示すのが拡散コード「11111011101
00」となり、送信データとして「0」を示すのが拡散
コード「0000010001011」となる。このと
き、拡散コード「1111101110100」、すな
わちデータ「1」の拡散符号化された位相回転系列とし
て(A点起点は上述してあり、繰り返しとなるが)、 A点起点:[−I,−Q,I,Q,−I,I,−I,−
Q,I,−I,I,−I,Q] B点起点:[−Q,I,Q,−I,−Q,Q,−Q,
I,Q,−Q,Q,−Q,−I] C点起点:[I,Q,−I,−Q,I,−I,I,Q,
−I,I,−I,I,−Q] D点起点:[Q,−I,−Q,I,Q,−Q,Q,−
I,−Q,Q,−Q,Q,I]
For example, "111110" is used as the spreading code.
When "1110100" is used, the spreading code "11111011101" indicates "1" as transmission data.
00 "and the transmission code indicating" 0 "is the spreading code" 0000010001011 ". At this time, as a spreading code “11111011110100”, that is, as a spread-coded phase rotation sequence of data “1” (although the starting point of point A has been described above and repeated), the starting point of point A: [−I, −Q , I, Q, -I, I, -I,-
Q, I, -I, I, -I, Q] Point B origin: [-Q, I, Q, -I, -Q, Q, -Q,
I, Q, -Q, Q, -Q, -I] C point origin: [I, Q, -I, -Q, I, -I, I, Q,
-I, I, -I, I, -Q] Point D origin: [Q, -I, -Q, I, Q, -Q, Q,-
I, -Q, Q, -Q, Q, I]

【0027】同様に、拡散コード「000001000
1011」、すなわちデータ「0」の拡散符号化された
位相回転系列として(A点起点は上述してあり、繰り返
しとなるが)、 A点起点:[−Q,−I,Q,I,−Q,Q,−Q,−
I,Q,−Q,Q,−Q,I] B点起点:[I,−Q,−I,Q,I,−I,I,−
Q,−I,I,−I,I,Q] C点起点:[Q,I,−Q,−I,Q,−Q,Q,I,
−Q,Q,−Q,Q,−I] D点起点:[−I,Q,I,−Q,−I,I,−I,
Q,I,−I,I,−I,−Q] 上述したように、位相回転変調器4は、データ拡散部3
から入力される拡散データDSを、1チップ毎に、上記
規則に従って、チップの値の符号化を行う。
Similarly, the spreading code “000001000
1011 ”, that is, a phase-rotated sequence of data“ 0 ”that is spread-encoded (although the A-point origin has been described above and will be repeated), the A-point origin: [−Q, −I, Q, I, − Q, Q, -Q,-
I, Q, -Q, Q, -Q, I] Point B origin: [I, -Q, -I, Q, I, -I, I,-
Q, -I, I, -I, I, Q] C point origin: [Q, I, -Q, -I, Q, -Q, Q, I,
-Q, Q, -Q, Q, -I] Point D origin: [-I, Q, I, -Q, -I, I, -I,
Q, I, -I, I, -I, -Q] As described above, the phase rotation modulator 4 includes the data spreading unit 3
Of the spread data DS input from the chip in accordance with the above rule for each chip.

【0028】そして、位相回転変調器4は、この位相回
転系列による符号化の結果として、A点,B点,C点,
D点の4つの位相点を推移する一連の位相データをQP
SK変復調部5へ出力する。このとき、例えば「A点」
の場合、Iチャンネル及びQチャンネルへ出力されるデ
ータは、各々信号「1」,信号「1」である。また、
「D点」の場合、Iチャンネル及びQチャンネルへ出力
されるデータは、各々信号「1」,信号「−1」であ
る。ここで使用される信号「1」,信号「−1」は、そ
れぞれ所定の電圧値で示され、Iチャンネルの信号及び
Qチャンネルの信号の振幅を示している。QPSK変復
調部5は、入力された位相回転系列のIチャンネル及び
Qチャンネルの各々の信号のデータに基づき、搬送波の
位相を変調させた信号を生成し、アンテナ6からこの搬
送波の位相を変調させた信号を電波として空間へ放射す
る。
Then, as a result of the encoding using the phase rotation sequence, the phase rotation modulator 4 outputs points A, B, C,
A series of phase data transiting the four phase points at point D is QP
Output to the SK modulator / demodulator 5. At this time, for example, "point A"
In the case of, the data output to the I channel and the Q channel are a signal “1” and a signal “1”, respectively. Also,
In the case of “point D”, data output to the I channel and the Q channel are a signal “1” and a signal “−1”, respectively. The signal “1” and the signal “−1” used here are each indicated by a predetermined voltage value, and indicate the amplitude of the I-channel signal and the Q-channel signal. The QPSK modulation / demodulation unit 5 generates a signal in which the phase of a carrier is modulated based on the data of each of the I-channel and Q-channel signals of the input phase rotation sequence, and modulates the phase of this carrier from the antenna 6. The signal is radiated into space as radio waves.

【0029】次に、QPSK変復調部5における、送信
処理を行う部分の詳細について、図3を用いて説明す
る。図3は、図1におけるQPSK変復調部5の構成を
示すブロック図である。この図において、バッファ20
及びバッファ21は、各々Iチャンネル,Qチャンネル
から入力される位相回転系列のデータの波形成形を行
い、それぞれローパスフィルタ22,ローパスフィルタ
23へ出力する。ローパスフィルタ22は、バッファ2
0から入力される、Iチャンネルの位相回転系列のデー
タの信号における不要な高調波を除去し、アンプ24へ
出力する。同様に、ローパスフィルタ23は、バッファ
21から入力される、Qチャンネルの位相回転系列のデ
ータの信号における不要な高調波を除去し、アンプ25
へ出力する。
Next, the details of the part of the QPSK modulation / demodulation unit 5 that performs transmission processing will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the QPSK modulation / demodulation unit 5 in FIG. In this figure, the buffer 20
The buffer 21 shapes the waveform of the phase rotation sequence data input from the I channel and the Q channel, and outputs the data to the low-pass filter 22 and the low-pass filter 23, respectively. The low-pass filter 22 is a buffer 2
Unnecessary harmonics in the data signal of the I-channel phase rotation sequence input from 0 are removed and output to the amplifier 24. Similarly, the low-pass filter 23 removes unnecessary harmonics in the Q-channel phase rotation sequence data signal input from the buffer 21, and
Output to

【0030】アンプ24は、ローパスフィルタ22から
入力されるIチャンネルの位相回転系列のデータの信号
のレベルを所定の値に調整し、QPSK変調部26へ出
力する。アンプ25は、ローパスフィルタ23から入力
されるQチャンネルの位相回転系列のデータの信号のレ
ベルを所定の値に調整し、QPSK変調部26へ出力す
る。PLL回路31は、送信相手の他の拡散符号通信装
置と、概略一致する周波数が一致したローカルな搬送波
を、マイクロコントローラ1の制御信号により、VCO
(電圧制御発振器)・32により発振させる。そして、
スイッチ33は、このVCO・32が出力する搬送波を
QPSK変調部26またはQPSK復調部34のいずれ
へ供給するかを、マイクロコントローラ1の制御信号に
より切り換える。
The amplifier 24 adjusts the level of the signal of the data of the phase rotation sequence of the I channel input from the low-pass filter 22 to a predetermined value, and outputs it to the QPSK modulator 26. The amplifier 25 adjusts the level of the signal of the data of the phase rotation sequence of the Q channel input from the low-pass filter 23 to a predetermined value, and outputs the signal to the QPSK modulator 26. The PLL circuit 31 converts a local carrier having a frequency substantially the same as that of another spread code communication device to be transmitted to the VCO by the control signal of the microcontroller 1.
(Voltage-controlled oscillator). And
The switch 33 switches whether the carrier output from the VCO 32 is supplied to the QPSK modulator 26 or the QPSK demodulator 34 in accordance with a control signal of the microcontroller 1.

【0031】QPSK変調部26は、拡散データDSの
各々1チップ毎に、入力される位相回転系列のデータに
基づき、変調信号I成分及び変調信号Q成分の各々振幅
を変化させる。また、QPSK変調部26は、VCO・
32から入力された搬送波を、変調信号のI成分及びQ
成分を基に搬送波の位相を変化させ、4相位相変調波の
電気信号Do(符号化信号,搬送波)を生成して、アン
プ27へ出力する。
The QPSK modulator 26 changes the amplitude of each of the modulated signal I component and the modulated signal Q component for each chip of the spread data DS based on the phase rotation sequence data that is input. Also, the QPSK modulation section 26 has a VCO
The carrier wave inputted from 32 is converted into the I component and Q
The phase of the carrier is changed based on the components, and an electric signal Do (encoded signal, carrier) of a four-phase modulated wave is generated and output to the amplifier 27.

【0032】アンプ27は、QPSK変調部26から入
力される電気信号Doを、所定の電圧に変更してローパ
スフィルタ28へ出力する。ローパスフィルタ28は、
アンプ27から入力される電気信号Doの不要な高調波
を除去し、スイッチ29へ出力する。スイッチ29は、
ローパスフィルタ28から入力される電気信号Doをア
ンテナ6へ出力させる(送信)か、アンテナ6からバン
ドパスフィルタ35へ電気信号Diを入力させるか(受
信)を、マイクロコントローラ1からの制御信号により
制御する。アンテナ6は、スイッチ29から入力される
電気信号Doを電波として空間へ放射する。
The amplifier 27 changes the electric signal Do input from the QPSK modulator 26 to a predetermined voltage and outputs the electric signal Do to the low-pass filter 28. The low-pass filter 28
Unnecessary harmonics of the electric signal Do input from the amplifier 27 are removed and output to the switch 29. The switch 29
The control signal from the microcontroller 1 controls whether the electric signal Do input from the low-pass filter 28 is output to the antenna 6 (transmission) or the electric signal Di is input from the antenna 6 to the band-pass filter 35 (reception). I do. The antenna 6 radiates the electric signal Do input from the switch 29 into space as a radio wave.

【0033】次に、一実施形態による拡散符号通信装置
における受信部の説明を図1及び図3を用いて行う。ア
ンテナ6は電波を受信して、4相位相変調波の電気信号
Di(搬送波)へ変換して、スイッチ29へ出力する。
スイッチ29は、マイクロコントローラ1からの制御信
号により、バンドパスフィルタ35へ入力される電気信
号Diを出力する。バンドパスフィルタ35は、入力さ
れる電気信号Diにおける所定の周波数帯域のみを通過
させ、リニアアンプ36へ出力する。リニアアンプ36
は、入力される電気信号Diのレベルを所定の電圧範囲
において増幅し、バンドパスフィルタ37へ出力する。
Next, the receiving unit in the spread code communication apparatus according to one embodiment will be described with reference to FIGS. The antenna 6 receives the radio wave, converts it into an electric signal Di (carrier) of a four-phase modulated wave, and outputs it to the switch 29.
The switch 29 outputs an electric signal Di input to the band-pass filter 35 according to a control signal from the microcontroller 1. The band-pass filter 35 passes only a predetermined frequency band of the input electric signal Di and outputs the electric signal Di to the linear amplifier 36. Linear amplifier 36
Amplifies the level of the input electric signal Di in a predetermined voltage range and outputs the amplified signal to the band-pass filter 37.

【0034】バンドパスフィルタ37は、入力される電
気信号Diにおける所定の周波数帯域のみを通過させ、
アンプ38へ出力する。アンプ38は、入力される電気
信号Diを所定の電圧レベルになるよう増幅し、ローパ
スフィルタ39へ出力する。ローパスフィルタ39は、
入力される電気信号Diにおける余分な高調波を除去
し、QPSK復調部34へ出力する。
The band-pass filter 37 passes only a predetermined frequency band of the input electric signal Di,
Output to the amplifier 38. The amplifier 38 amplifies the input electric signal Di to a predetermined voltage level and outputs the amplified electric signal Di to a low-pass filter 39. The low-pass filter 39 is
Excessive harmonics in the input electric signal Di are removed and output to the QPSK demodulation unit 34.

【0035】QPSK変復調部2は、入力される電気信
号Diに対して、VCO・32で発生されたローカルの
搬送波に対し、同相成分であるベースバンド信号(復調
信号)Iおよび直交成分であるベースバンド信号(復調
信号)Qを、各々アンプ40,アンプ41へ出力する。
アンプ40は、入力されるベースバンド信号Iを、所定
の電圧レベルへ増幅し、ローパスフィルタ42へ出力す
る。同様に、アンプ41は、入力されるベースバンド信
号Qを、所定の電圧レベルへ増幅し、ローパスフィルタ
43へ出力する。
The QPSK modulation / demodulation unit 2 converts the input electric signal Di into a baseband signal (demodulated signal) I which is an in-phase component and a baseband signal which is an quadrature component with respect to a local carrier generated by the VCO 32. The band signal (demodulated signal) Q is output to the amplifier 40 and the amplifier 41, respectively.
The amplifier 40 amplifies the input baseband signal I to a predetermined voltage level and outputs it to the low-pass filter 42. Similarly, the amplifier 41 amplifies the input baseband signal Q to a predetermined voltage level and outputs the same to the low-pass filter 43.

【0036】ローパスフィルタ42は、入力されるベー
スバンド信号Iに含まれる、復調時に生成された不要な
高調波成分を除去し、アンプ44へ出力する。同様に、
ローパスフィルタ43は、入力されるベースバンド信号
Qに含まれる、復調時に生成された不要な高調波成分を
除去し、アンプ45へ出力する。アンプ44は、入力さ
れるベースバンド信号Iを、所定の電圧レベルへ増幅
し、A/Dコンバータ46へ出力する。同様に、アンプ
45は、入力されるベースバンド信号Qを、所定の電圧
レベルへ増幅し、A/Dコンバータ47へ出力する。
The low-pass filter 42 removes unnecessary harmonic components generated at the time of demodulation contained in the input baseband signal I, and outputs the result to the amplifier 44. Similarly,
The low-pass filter 43 removes unnecessary harmonic components generated at the time of demodulation contained in the input baseband signal Q, and outputs the result to the amplifier 45. Amplifier 44 amplifies the input baseband signal I to a predetermined voltage level, and outputs the amplified voltage to A / D converter 46. Similarly, the amplifier 45 amplifies the input baseband signal Q to a predetermined voltage level and outputs the same to the A / D converter 47.

【0037】A/Dコンバータ46は、マイクロコント
ローラ1の制御により、入力されるベースバンド信号I
を、所定のサンプリングレートにより、例えばチップレ
ート(チップの送信周期)の2倍または4倍のレート
(または速度)によりサンプリングし、サンプリングさ
れたベースバンド信号Iのアナログの電圧値を、デジタ
ルで示される電圧値DVIへ変換し、信号差演算器7
(図1参照)へ出力する。ここで、求められた電圧信号
DVIは、サンプリングにより抽出された時点における
ベースバンド信号Iの振幅を表している。同様に、A/
Dコンバータ47は、マイクロコントローラ1の制御に
より、入力される入力されるベースバンド信号Qを、所
定のサンプリングレートにより、例えばチップレートの
2倍または4倍のレート(または速度)によりサンプリ
ングし、サンプリングされたベースバンド信号Qのアナ
ログの電圧値を、デジタルで示される電圧値DVQへ変
換し、信号差演算器7(図1参照)へ出力する。ここ
で、求められた電圧信号DVQは、サンプリングにより
抽出された時点におけるベースバンド信号Qの振幅を表
している。
The A / D converter 46 controls the input baseband signal I under the control of the microcontroller 1.
At a predetermined sampling rate, for example, at a rate (or speed) twice or four times the chip rate (chip transmission cycle), and digitally indicates the analog voltage value of the sampled baseband signal I. To a voltage value DVI, and a signal difference calculator 7
(See FIG. 1). Here, the obtained voltage signal DVI represents the amplitude of the baseband signal I at the time when it is extracted by sampling. Similarly, A /
Under the control of the microcontroller 1, the D converter 47 samples the input baseband signal Q at a predetermined sampling rate, for example, at a rate (or speed) twice or four times the chip rate, and performs sampling. The analog voltage value of the baseband signal Q thus converted is converted into a digital voltage value DVQ, which is output to the signal difference calculator 7 (see FIG. 1). Here, the obtained voltage signal DVQ represents the amplitude of the baseband signal Q at the time of sampling.

【0038】このオーバーサンプリングの比率を2倍に
するか4倍にするかは、性能と回路規模との兼ね合いに
より選択することになるが、以下4倍のオーバーサンプ
リングを例にとり説明する。このとき、A/Dコンバー
タ46及びA/Dコンバータ47におけるサンプリング
は、例えば図4(a)に示す様に、ベースバンド信号I
及びベースバンド信号Qのチップレートの4倍のサンプ
リングレートにおいて、ベースバンド信号I及びベース
バンド信号Qの各々をオーバーサンプリングする。図4
(a)は、ベースバンド信号Iまたはベースバンド信号
Qのサンプリング処理を示す概念図である。そして、A
/Dコンバータ46はベースバンド変号Iの振幅を示す
電圧信号DVIを出力し、A/Dコンバータ47はベー
スバンド信号Qの振幅を示す電圧信号DVQを出力す
る。
Whether the ratio of the oversampling is doubled or quadrupled depends on the balance between the performance and the circuit size. The following description will be made with reference to the quadrupled oversampling as an example. At this time, the sampling in the A / D converter 46 and the A / D converter 47 is performed, for example, as shown in FIG.
And at a sampling rate four times the chip rate of the baseband signal Q, each of the baseband signals I and Q is oversampled. FIG.
(A) is a conceptual diagram showing sampling processing of baseband signal I or baseband signal Q. And A
The / D converter 46 outputs a voltage signal DVI indicating the amplitude of the baseband signal I, and the A / D converter 47 outputs a voltage signal DVQ indicating the amplitude of the baseband signal Q.

【0039】次に、図1において、信号差演算器7は、
例えば、電圧差信号DSIを求める第1の演算方法とし
て、入力される電圧信号DVIを、以前にサンプリング
された電圧信号DVIから減算し、両者の電圧差として
電圧差信号DSI(変化量ΔI)をマッチトフィルタ8
へ出力する。このとき、図4(a)におけるサンプリン
グポイントにおいてサンプリングされた電圧信号DVI
と、電圧差信号DSIとの関係は、 DSI1 = DVI5 − DVI1 DSI2 = DVI6 − DVI2 DSI3 = DVI7 − DVI3 ・ ・ ・ ・ ・ ・ となっている。
Next, in FIG. 1, the signal difference calculator 7
For example, as a first calculation method for obtaining the voltage difference signal DSI, the input voltage signal DVI is subtracted from the previously sampled voltage signal DVI, and the voltage difference signal DSI (variation ΔI) is obtained as the voltage difference between the two. Matched filter 8
Output to At this time, the voltage signal DVI sampled at the sampling point in FIG.
And the voltage difference signal DSI, DSI1 = DVI5-DVI1 DSI2 = DVI6-DVI2 DSI3 = DVI7-DVI3...

【0040】ここで、DSI1,DSI2,DSI3,…
は、信号差演算回路7から順次出力される電圧差信号D
SIの電圧値を示している。また、DVI1〜DVI3,
DVI5〜DVI7は、A/Dコンバータ46が、図4
(a)に示すサンプリングポイントP1,サンプリング
ポイントP2,サンプリングポイントP3,サンプリン
グポイントP5,サンプリングポイントP7,サンプリ
ングポイントP7においてサンプリングし、A/D(ア
ナログ/デジタル)変換により得られた電圧値を示して
いる。
Here, DSI1, DSI2, DSI3,...
Is a voltage difference signal D sequentially output from the signal difference calculation circuit 7.
It shows the voltage value of SI. Also, DVI1 to DVI3,
DVI5 to DVI7 correspond to the A / D converter 46 shown in FIG.
A voltage value obtained by A / D (analog / digital) conversion is shown by sampling at sampling point P1, sampling point P2, sampling point P3, sampling point P5, sampling point P7, and sampling point P7 shown in FIG. I have.

【0041】同様に、信号差演算器7は、例えば、電圧
差信号DSQを求める第1の演算方法として、入力され
る電圧信号DVQを、以前にサンプリングされた電圧信
号DVQから減算し、両者の電圧差として電圧差信号D
SQ(変化量ΔQ)をマッチトフィルタ8へ出力する。
このとき、図4(a)におけるサンプリングポイントに
おいてサンプリングされた電圧信号DVQと、電圧差信
号DSQとの関係は、 DSQ1 = DVQ5 − DVQ1 DSQ2 = DVQ6 − DVQ2 DSQ3 = DVQ7 − DVQ3 ・ ・ ・ ・ ・ ・ となっている。
Similarly, the signal difference calculator 7 subtracts the input voltage signal DVQ from the previously sampled voltage signal DVQ as a first calculation method for obtaining the voltage difference signal DSQ, for example. Voltage difference signal D as voltage difference
SQ (change amount ΔQ) is output to the matched filter 8.
At this time, the relationship between the voltage signal DVQ sampled at the sampling point in FIG. 4A and the voltage difference signal DSQ is as follows: It has become.

【0042】ここで、DSQ1,DSQI2,DSQ3,
…は、信号差演算回路7から順次出力される電圧差信号
DSQの電圧値を示している。また、DVQ1〜DVQ
3,DVQ5〜DVQ7は、A/Dコンバータ47が、図
4(a)に示すサンプリングポイントPP1,サンプリ
ングポイントPP2,サンプリングポイントPP3,サ
ンプリングポイントPP5,サンプリングポイントPP
7,サンプリングポイントPP7においてサンプリング
し、A/D(アナログ/デジタル)変換により得られた
電圧値を示している。
Here, DSQ1, DSQI2, DSQ3,
.. Indicate the voltage values of the voltage difference signal DSQ sequentially output from the signal difference calculation circuit 7. DVQ1 to DVQ
3, DVQ5 to DVQ7 are provided by the A / D converter 47 when the sampling point PP1, the sampling point PP2, the sampling point PP3, the sampling point PP5, and the sampling point PP shown in FIG.
7, a voltage value obtained by A / D (analog / digital) conversion by sampling at a sampling point PP7.

【0043】また、電圧差信号DSIの第2の演算方法
として、上述した電圧差信号DSIを演算する構成では
なく、信号差演算器7に、4倍のオーバーサンプリング
により得られた電圧信号DVIを、所定の間隔で間引き
ながら、以前にサンプリングされた電圧信号DVIから
減算し、両者の電圧差として電圧差信号DSI(変化量
ΔI)をマッチトフィルタ8へ出力させることも可能で
ある。このとき、図4(a)におけるサンプリングポイ
ントにおいてサンプリングされた電圧信号DVIと、電
圧差信号DSIとの関係は、 DSI1 = DVI4 − DVI1 DSI2 = DVI6 − DVI3 DSI3 = DVI8 − DVI5 ・ ・ ・ ・ ・ ・ となっている。
As a second method of calculating the voltage difference signal DSI, the voltage difference signal DVI obtained by quadrupling oversampling is supplied to the signal difference calculator 7 instead of the configuration for calculating the voltage difference signal DSI described above. It is also possible to subtract from the previously sampled voltage signal DVI while thinning out at a predetermined interval, and output the voltage difference signal DSI (variation ΔI) to the matched filter 8 as the voltage difference between them. At this time, the relationship between the voltage signal DVI sampled at the sampling point in FIG. 4A and the voltage difference signal DSI is as follows: DSI1 = DVI4-DVI1 DSI2 = DVI6-DVI3 DSI3 = DVI8-DVI5... It has become.

【0044】すなわち、第2の演算方法は、第1の演算
方法と異なり、全てのサンプリングポイントでサンプリ
ングされた電圧信号DVIが連続して使用されるわけで
はなく、上述の計算式で示したようにDSI1を求める
のに用いられたDVI4及びDVI1は以降の計算で使用
されることがない。これは、第1の演算方法に比較して
演算に用いるサンプリングポイントを間引いている。こ
の第2の演算方法によれば、信号差演算器7は、第1の
方法に対して1/2の演算速度で電圧差信号DSIを求
めることが出来る(2倍のオーバーサンプリングとな
る)。ここで、DSI1,DSI2,DSI3,…は、信
号差演算回路7から順次出力される電圧差信号DSIの
電圧値を示している。また、DVI1,DVI3〜DVI
6,DVI8は、A/Dコンバータ46が、図4(a)に
示すサンプリングポイントP1,サンプリングポイント
P3,サンプリングポイントP4,サンプリングポイン
トP5,サンプリングポイントP6,サンプリングポイ
ントP8においてサンプリングし、A/D(アナログ/
デジタル)変換により得られた電圧値を示している。
That is, in the second operation method, unlike the first operation method, the voltage signals DVI sampled at all the sampling points are not used continuously. DVI4 and DVI1 used to determine DSI1 are not used in subsequent calculations. In this case, sampling points used for calculation are thinned out as compared with the first calculation method. According to the second calculation method, the signal difference calculator 7 can obtain the voltage difference signal DSI at a calculation speed 1/2 that of the first method (double oversampling). Here, DSI1, DSI2, DSI3,... Indicate voltage values of the voltage difference signal DSI sequentially output from the signal difference calculation circuit 7. Also, DVI1, DVI3 to DVI
6, DVI8 is sampled by the A / D converter 46 at the sampling point P1, sampling point P3, sampling point P4, sampling point P5, sampling point P6, and sampling point P8 shown in FIG. analog/
(Digital) conversion.

【0045】同様に、電圧差信号DSQの第2の演算方
法として、上述した電圧差信号DSIの第2の演算方法
と同様に、信号差演算器7に、4倍のオーバーサンプリ
ングにより得られた電圧信号DVQを、所定の間隔で間
引きながら、以前にサンプリングされた電圧信号DVQ
から減算し、両者の電圧差として電圧差信号DSQ(変
化量ΔQ)をマッチトフィルタ8へ出力させることも可
能である。このとき、図4(a)におけるサンプリング
ポイントにおいてサンプリングされた電圧信号DVQ
と、電圧差信号DSQとの関係は、 DSQ1 = DVQ4 − DVQ1 DSQ2 = DVQ6 − DVQ3 DSQ3 = DVQ8 − DVQ5 ・ ・ ・ ・ ・ ・ となっている。
Similarly, as a second operation method of the voltage difference signal DSQ, as in the above-described second operation method of the voltage difference signal DSI, the signal difference calculator 7 is obtained by four times oversampling. While thinning out the voltage signal DVQ at a predetermined interval, the previously sampled voltage signal DVQ
, And a voltage difference signal DSQ (change amount ΔQ) can be output to the matched filter 8 as a voltage difference between the two. At this time, the voltage signal DVQ sampled at the sampling point in FIG.
, And the voltage difference signal DSQ, DSQ1 = DVQ4-DVQ1 DSQ2 = DVQ6-DVQ3 DSQ3 = DVQ8-DVQ5...

【0046】すなわち、第2の演算方法は、第1の演算
方法と異なり、全てのサンプリングポイントでサンプリ
ングされた電圧信号DVQが連続して使用されるわけで
はなく、上述の計算式で示したようにDSQ1を求める
のに用いられたDVQ4及びDVQ1は以降の計算で使用
されることがない。これは、第1の演算方法に比較して
演算に用いるサンプリングポイントを間引いている。こ
の第2の演算方法によれば、信号差演算器7は、第1の
方法に対して1/2の演算速度で電圧差信号DSQを求
めることが出来る。ここで、DSQ1,DSQ2,DSQ
3,…は、信号差演算回路7から順次出力される電圧差
信号DSIの電圧値を示している。また、DVQ1,D
VQ3〜DVQ6,DVQ8は、A/Dコンバータ47
が、図4(a)に示すサンプリングポイントPP1,サ
ンプリングポイントPP3,サンプリングポイントPP
4,サンプリングポイントPP5,サンプリングポイン
トPP6,サンプリングポイントPP8においてサンプ
リングし、A/D(アナログ/デジタル)変換により得
られた電圧値を示している。
That is, in the second operation method, unlike the first operation method, the voltage signals DVQ sampled at all the sampling points are not used continuously, but as shown in the above-mentioned equation. DVQ4 and DVQ1 used to determine DSQ1 are not used in subsequent calculations. In this case, sampling points used for calculation are thinned out as compared with the first calculation method. According to the second calculation method, the signal difference calculator 7 can obtain the voltage difference signal DSQ at a calculation speed 1/2 that of the first method. Here, DSQ1, DSQ2, DSQ
.. Indicate the voltage values of the voltage difference signal DSI sequentially output from the signal difference calculation circuit 7. DVQ1, DQ
VQ3 to DVQ6 and DVQ8 are A / D converters 47.
Are the sampling points PP1, PP3, and PP shown in FIG.
4, sampling points PP5, sampling points PP6, and sampling points PP8 indicate voltage values obtained by A / D (analog / digital) conversion.

【0047】信号差演算回路7から入力される電圧差信
号DSIは、ベースバンド信号Iの振幅情報の変化量を
示している。すなわち、電圧差信号DSIは、減算結果
の極性により、前回サンプリングされたベースバンド信
号Iに対して、今回サンプリングされたベースバンド信
号Iの電圧値が増加したか、または今回サンプリングさ
れたベースバンド信号Iの電圧値が減少したかの判断が
行える。これにより、信号差演算器7は、回転方向を推
定する基になるデータとして電圧差信号DSIを出力す
る。同様に、電圧差信号DSQは、ベースバンド信号Q
の振幅情報の変化量を示している。すなわち、電圧差信
号DSQは、減算結果の極性により、前回サンプリング
されたベースバンド信号Qに対して、今回サンプリング
されたベースバンド信号Qの電圧値が増加したか、また
は今回サンプリングされたベースバンド信号Qの電圧値
が減少したかの判断が行える。これにより、信号差演算
器7は、回転方向を推定する基になるデータとして電圧
差信号DSQを出力する。
The voltage difference signal DSI input from the signal difference calculation circuit 7 indicates the amount of change in the amplitude information of the baseband signal I. That is, depending on the polarity of the subtraction result, the voltage value of the baseband signal I sampled this time is increased with respect to the baseband signal I sampled last time, or the baseband signal It can be determined whether the voltage value of I has decreased. Thus, the signal difference calculator 7 outputs the voltage difference signal DSI as data on which the rotation direction is estimated. Similarly, the voltage difference signal DSQ is the baseband signal Q
Of the amplitude information shown in FIG. That is, depending on the polarity of the subtraction result, the voltage value of the baseband signal Q sampled this time is increased with respect to the baseband signal Q sampled last time, or the baseband signal It can be determined whether the voltage value of Q has decreased. Thereby, the signal difference calculator 7 outputs the voltage difference signal DSQ as data on which the rotation direction is estimated.

【0048】マッチトフィルタ8は、入力される電圧差
信号DSI及び電圧差信号DSQに基づき、他の拡散符
号通信装置の送信した送信データの復号化、すなわち回
転方向に基づき符号化されている信号の復号化を行い、
複合化された拡散データの逆拡散を行い、データ「1」
の相関ピークを示す相関データMP、またはデータ
「0」の相関ピークを示す相関データMMを出力する。
The matched filter 8 decodes transmission data transmitted from another spread code communication apparatus based on the input voltage difference signal DSI and voltage difference signal DSQ, that is, a signal encoded based on the rotation direction. Decrypts the
Despread the composited spread data to obtain data "1"
The correlation data MP indicating the correlation peak of the data or the correlation data MM indicating the correlation peak of the data “0” is output.

【0049】ここで、マッチトフィルタ8は、図5に示
すように、マッチトフィルタ300とマッチトフィルタ
500から構成されている。このとき、ベースバンド信
号I及びベースバンド信号Qと同一のレート(または速
度)でサンプリングされているため、信号差演算器7か
ら入力される電圧差信号DVI及び電圧差信号DVQ
は、ベースバンド信号I及びベースバンド信号Qと同一
のレート(または速度)となる。
Here, the matched filter 8 is composed of a matched filter 300 and a matched filter 500 as shown in FIG. At this time, since the sampling is performed at the same rate (or speed) as the baseband signal I and the baseband signal Q, the voltage difference signal DVI and the voltage difference signal DVQ input from the signal difference calculator 7 are used.
Has the same rate (or speed) as the baseband signal I and the baseband signal Q.

【0050】マッチトフィルタ300は、位相回転の起
点がA点とC点とのデータ「1」及びデータ「0」の相
関ピークを示す、各々の相関データMP,相関データM
Mを、時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差
信号DSQに基づき、順次、所定の拡散データで逆拡散
の処理を行うことにより出力する。同様に、マッチトフ
ィルタ500は、位相回転の起点がB点とD点とのデー
タ「1」及びデータ「0」の相関ピークを示す、各々の
相関データMP,相関データMMを、時系列に入力され
る電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQに基づき、順
次、所定の拡散データで逆拡散の処理を行うことにより
出力する。
The matched filter 300 outputs the correlation data MP and the correlation data M, each of which indicates the correlation peak of the data “1” and the data “0” between the points A and C at the start point of the phase rotation.
M is output by sequentially performing despreading processing with predetermined spread data based on the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series. Similarly, the matched filter 500 converts each of the correlation data MP and the correlation data MM in which the starting point of the phase rotation indicates the correlation peak of the data “1” and the data “0” between the points B and D in time series. Based on the input voltage difference signal DSI and voltage difference signal DSQ, output is performed by sequentially performing despreading processing with predetermined spread data.

【0051】マッチトフィルタ300は、図6に示す構
成により、相関値の演算、すなわち逆拡散処理を行って
いる。図6は、図5のマッチトフィルタ300の構成を
示すブロック図である。マッチトフィルタ300は、図
6に示すように、データ「1」の相関ピークである相関
データMPを演算するマッチトフィルタ部320,デー
タ「0」の相関ピークである相関データMMを演算する
マッチトフィルタ部370,入力される電圧差信号DS
I及び電圧差信号DSQを並べ替えシフトする2系統の
シフトレジスタ380A及びシフトレジスタ380Bか
ら構成される交差シフトレジスタ380から構成されて
いる。シフトレジスタ380Aはレジスタ400〜レジ
スタ412から形成され、シフトレジスタ380Bはレ
ジスタ450〜レジスタ462から形成されている。
The matched filter 300 performs the calculation of the correlation value, that is, the despreading process, with the configuration shown in FIG. FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the matched filter 300 of FIG. As shown in FIG. 6, the matched filter 300 calculates a correlation data MP which is a correlation peak of data “1”, and a match filter which calculates correlation data MM which is a correlation peak of data “0”. Filter section 370, input voltage difference signal DS
The cross shift register 380 includes two shift registers 380A and 380B for rearranging and shifting the I and voltage difference signals DSQ. Shift register 380A is formed from registers 400 to 412, and shift register 380B is formed from registers 450 to 462.

【0052】マッチトフィルタ500は、図7に示す構
成により、相関値の演算、すなわち逆拡散処理を行って
いる。図7は、図5のマッチトフィルタ500の構成を
示すブロック図である。マッチトフィルタ500は、図
7に示すように、データ「1」の相関ピークである相関
データMPを演算するマッチトフィルタ部520,デー
タ「0」の相関ピークである相関データMMを演算する
マッチトフィルタ部570,入力される電圧差信号DS
I及び電圧差信号DSQを並べ替えてシフトする2系統
のシフトレジスタ580A及びシフトレジスタ580B
から構成される交差シフトレジスタ580から構成され
ている。
The matched filter 500 performs the calculation of the correlation value, that is, the despreading process, by the configuration shown in FIG. FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the matched filter 500 of FIG. As shown in FIG. 7, the matched filter 500 calculates the correlation data MP which is the correlation peak of the data "1", and the match filter 520 which calculates the correlation data MM which is the correlation peak of the data "0". Filter section 570, input voltage difference signal DS
Two-system shift register 580A and shift register 580B for rearranging and shifting I and voltage difference signal DSQ
And a cross shift register 580.

【0053】このとき、マッチトフィルタ300におい
て、マッチトフィルタ部320は、拡散コードに従い生
成した、A点またはC点を位相回転の起点としたデータ
「1」に対応する位相回転系列のデータと、時系列に入
力される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQを並び
替えて構成される拡散データとが一致するか否かの検出
を行う。同様に、マッチトフィルタ300において、マ
ッチトフィルタ部370は、拡散コードに従い生成し
た、A点またはC点を位相回転の起点としたデータ
「0」に対応する位相回転系列のデータと、時系列に入
力される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQを並び
替えて構成される拡散データとが一致するか否かの検出
を行う。
At this time, in the matched filter 300, the matched filter unit 320 generates the phase rotation sequence data corresponding to the data “1” generated according to the spreading code and having the point A or C as the starting point of the phase rotation. Then, it is detected whether or not the spread data formed by rearranging the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series match. Similarly, in matched filter 300, matched filter section 370 generates a phase rotation sequence data corresponding to data “0” generated based on the spreading code and having point A or C as a phase rotation start point, and a time series To detect whether or not the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input to the input terminal are the same as the spread data formed by rearranging the signals.

【0054】ここで、符号化における位相回転系列は、
段落番号0026及び段落番号0027で示したものと
する。つまり、マッチトフィルタ300は、順次、信号
差演算器7から入力される電圧差信号DSI及び電圧差
信号DSQを、例えば、送信した拡散符号通信装置が符
号化に用いた、データ「1」及びデータ「0」を符号化
する各々の位相回転系列に対応したデータ形式に並べ替
える
Here, the phase rotation sequence in encoding is:
It is assumed to be indicated by paragraph number 0026 and paragraph number 0027. That is, the matched filter 300 sequentially converts the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input from the signal difference calculator 7 into data “1” and data “1”, Rearrange data "0" into a data format corresponding to each phase rotation sequence to be encoded

【0055】すなわち、「1」のデータの符号化に対応
して、データ列D1[DSI,DSQ,DSI,DS
Q,DSI,DSI,DSI,DSQ,DSI,DS
I,DSI,DSI,DSQ]とする。一方、「0」の
データの符号化に対応して、データ列D3[DSQ,D
SI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,DS
I,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,DSI]とす
る。上述したデータ列D1はA点及びC点を起点とした
データ「1」を示す位相回転系列を示している。同様
に、データ列D3はA点及びC点を起点としたデータ
「0」を示す位相回転系列を示している。
That is, in response to the encoding of the data "1", the data string D1 [DSI, DSQ, DSI, DS
Q, DSI, DSI, DSI, DSQ, DSI, DS
I, DSI, DSI, DSQ]. On the other hand, corresponding to the encoding of the data “0”, the data string D3 [DSQ, D
SI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, DS
I, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, DSI]. The data sequence D1 described above indicates a phase rotation sequence indicating data “1” starting from the points A and C. Similarly, the data sequence D3 indicates a phase rotation sequence indicating data “0” starting from the points A and C.

【0056】図6において、交差シフトレジスタ380
におけるシフトレジスタ380A及びシフトレジスタ3
80Bは、各々入力されるデータ列を時系列に入力し、
右方向へ順次シフトさせる。ここで、データ列は、列に
おけるデータの左端からシフトレジスタ380A及びシ
フトレジスタ380B入力される。図6における#1及
び#2の線分は、各々シフトレジスタ380Aとシフト
レジスタ380Bとにおけるデータのシフト操作におけ
る流れを示している。線分#1及び線分#2から判るよ
うに、データ列を並べ替え得るために、シフトレジスタ
380Aとシフトレジスタ380Bとは、構成するレジ
スタの接続が所定のレジスタの位置において交差して構
成されている。すなわち、シフトレジスタ380Aとシ
フトレジスタ380Bとの構成は、図8に示すレジスタ
接続により構成されている。図8は、図6の交差シフト
レジスタ380の構成を示すブロック図である。
Referring to FIG. 6, a cross shift register 380 is shown.
Shift register 380A and shift register 3 in FIG.
80B inputs the input data strings in time series,
Shift rightward sequentially. Here, the shift register 380A and shift register 380B are input to the data string from the left end of the data in the string. Line segments # 1 and # 2 in FIG. 6 indicate the flow of the data shift operation in the shift register 380A and the shift register 380B, respectively. As can be seen from the line segment # 1 and the line segment # 2, the shift register 380A and the shift register 380B are configured such that the connection of the constituent registers crosses at a predetermined register position so that the data string can be rearranged. ing. That is, the configuration of the shift register 380A and the shift register 380B is configured by the register connection shown in FIG. FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the cross shift register 380 of FIG.

【0057】図8において、シフトレジスタ380A
は、レジスタ400〜レジスタ412の13個のレジス
タで構成されており、信号差演算器7から入力される、
チップの周期においてサンプリングされたデータ列のデ
ータを入力し、順次、シフト操作を行っている。このと
き、拡散コードが13チップであり、オーバーサンプリ
ングされないサンプリングレートにより入力されてお
り、シフトレジスタ380Aは、13(拡散コードのチ
ップ数)レジスタ数で構成されている。同様に、図8に
おいて、シフトレジスタ380Bは、レジスタ450〜
レジスタ462の13個のレジスタで構成されており、
チップの周期においてサンプリングされたデータ列のデ
ータを入力し、シフト操作を行っている。このとき、拡
散コードが13チップであり、オーバーサンプリングさ
れないサンプリングレートにより入力されているため、
シフトレジスタ380Bは、13(拡散コードのチップ
数)のレジスタ数で構成されている。
In FIG. 8, shift register 380A
Is composed of 13 registers 400 to 412, and is inputted from the signal difference calculator 7.
The data of the data sequence sampled in the cycle of the chip is input, and the shift operation is sequentially performed. At this time, the spread code has 13 chips and is input at a sampling rate that does not cause oversampling, and the shift register 380A has 13 (the number of spread code chips) registers. Similarly, in FIG. 8, shift register 380B includes registers 450 to
The register 462 includes 13 registers.
A shift operation is performed by inputting data of a data sequence sampled in a chip cycle. At this time, since the spreading code is 13 chips and is input at a sampling rate at which oversampling is not performed,
The shift register 380B includes 13 registers (the number of chips of the spread code).

【0058】このシフトレジスタ380Aとシフトレジ
スタ380Bとは、レジスタ400の出力端子がレジス
タ451の入力端子へ接続され、レジスタ450の出力
端子がレジスタ401の入力端子へ接続され、データの
シフト処理の流れが交差するように構成されている。ま
た、同様に、シフトレジスタ380Aとシフトレジスタ
380Bとは、レジスタ404の出力端子がレジスタ4
55の入力端子へ接続され、レジスタ454の出力端子
がレジスタ405の入力端子へ接続され、レジスタ40
5の出力端子がレジスタ456のレジスタの入力端子へ
接続され、レジスタ455の出力端子がレジスタ406
のレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ408の出
力端子がレジスタ459のレジスタの入力端子へ接続さ
れ、レジスタ458の出力端子がレジスタ409のレジ
スタの入力端子へ接続され、レジスタ459の出力端子
がレジスタ410のレジスタの入力端子へ接続され、レ
ジスタ409の出力端子がレジスタ460のレジスタの
入力端子へ接続され、レジスタ460の出力端子がレジ
スタ411のレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ
410の出力端子がレジスタ461のレジスタの入力端
子へ接続され、レジスタ461の出力端子がレジスタ4
12のレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ411
の出力端子がレジスタ462のレジスタの入力端子へ接
続され、各々データのシフト処理の流れが交差するよう
に構成されている。
In the shift registers 380A and 380B, the output terminal of the register 400 is connected to the input terminal of the register 451, and the output terminal of the register 450 is connected to the input terminal of the register 401. Are configured to intersect. Similarly, the shift register 380A and the shift register 380B have the output terminal of the register 404 connected to the register 4
55, the output terminal of the register 454 is connected to the input terminal of the register 405,
5 is connected to the input terminal of the register 456, and the output terminal of the register 455 is connected to the register 406.
, The output terminal of the register 408 is connected to the input terminal of the register of the register 459, the output terminal of the register 458 is connected to the input terminal of the register of the register 409, and the output terminal of the register 459 is connected to the register An output terminal of the register 409 is connected to an input terminal of the register of the register 460, an output terminal of the register 460 is connected to an input terminal of the register of the register 411, and an output terminal of the register 410 is connected to the input terminal of the register 410. The input terminal of the register 461 is connected to the input terminal of the register.
12 is connected to the input terminal of the
Are connected to the input terminals of the registers of the register 462 so that the data shift processing flows cross each other.

【0059】これにより、マッチトフィルタ300は、
時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号D
SQを、シフトレジスタ380Aに格納されているデー
タ列、すなわち、左端から順に入力されたデータとして
(図6及び図8に示すシフトレジスタ380Aにおける
データのシフト方向と逆の関係)、例えば、データ列
[DSI1,DSQ2,DSI3,DSQ4,DSI
5,DSI6,DSI7,DSQ8,DSI9,DSI
10,DSI11,DSI12,DSQ13]となって
いる。例えば、データ列の左端のビットが、レジスタ4
12に記憶されているビットに対応している。
Thus, the matched filter 300
Voltage difference signal DSI and voltage difference signal D input in time series
SQ is a data string stored in the shift register 380A, that is, data input in order from the left end (reverse relationship to the data shift direction in the shift register 380A shown in FIGS. 6 and 8). [DSI1, DSQ2, DSI3, DSQ4, DSI
5, DSI6, DSI7, DSQ8, DSI9, DSI
10, DSI11, DSI12, DSQ13]. For example, the leftmost bit of the data string is the register 4
12 corresponds to the bit stored in the T.12.

【0060】同様に、マッチトフィルタ300は、時系
列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQ
を、シフトレジスタ380Bに格納されているデータ
列、すなわち、左端から順に入力されたデータとして
(図6及び図8に示すシフトレジスタ380Bにおける
データのシフト方向と逆の関係)、例えば、シフトレジ
スタ380Aと同一のタイミングにおいて、データ列
[DSQ1,DSI2,DSQ3,DSI4,DSQ
5,DSQ6,DSQ7,DSI8,DSQ9,DSQ
10,DSQ11,DSQ12,DSI13]となって
いる。例えば、データ列の左端のビットが、レジスタ4
62に記憶されているビットに対応している。このと
き、信号差演算器7から、レジスタ400には電圧差信
号DSQが時系列に入力され、レジスタ450には電圧
差信号DSIが時系列に入力される。
Similarly, the matched filter 300 includes a voltage difference signal DSI and a voltage difference signal DSQ input in time series.
As a data string stored in the shift register 380B, that is, data input in order from the left end (the relationship opposite to the data shift direction in the shift register 380B shown in FIGS. 6 and 8), for example, the shift register 380A At the same timing as the data sequence [DSQ1, DSI2, DSQ3, DSI4, DSQ
5, DSQ6, DSQ7, DSI8, DSQ9, DSQ
10, DSQ11, DSQ12, DSI13]. For example, the leftmost bit of the data string is the register 4
It corresponds to the bit stored in 62. At this time, the voltage difference signal DSQ is input from the signal difference calculator 7 to the register 400 in time series, and the voltage difference signal DSI is input to the register 450 in time series.

【0061】また、図6において、乗算器301〜乗算
器313は、各々、シフトレジスタ380Aにおけるレ
ジスタ412,レジスタ411,レジスタ410,…
…,レジスタ402,レジスタ401,レジスタ400
へ接続され、各レジスタの出力する(記憶する)値へ、
「−1」または「1」を符号として、コントローラ1の
制御により乗算する。そして、乗算器301〜乗算器3
13は、各々乗算した結果を相関加算器315へ出力す
る。同様に、乗算器351〜乗算器363は、各々、シ
フトレジスタ380Bにおけるレジスタ462,レジス
タ461,レジスタ460,……,レジスタ452,レ
ジスタ451,レジスタ450へ接続され、各レジスタ
の出力する(記憶する)値へ、「−1」または「1」を
符号として、コントローラ1の制御により乗算する。そ
して、乗算器351〜乗算器363は、各々乗算した結
果を相関加算器365へ出力する。
In FIG. 6, multipliers 301 to 313 respectively include a register 412, a register 411, a register 410,... In a shift register 380A.
..., register 402, register 401, register 400
To the value output (stored) by each register,
Multiplication is performed under the control of the controller 1 using “−1” or “1” as a code. Then, the multipliers 301 to 3
13 outputs the result of the multiplication to the correlation adder 315. Similarly, the multipliers 351 to 363 are respectively connected to the registers 462, 461, 460,..., 452, 451, and 450 in the shift register 380B, and output (store) the registers. ) The value is multiplied by the control of the controller 1 with “−1” or “1” as a sign. Then, the multipliers 351 to 363 output the multiplied results to the correlation adder 365.

【0062】このように、マッチトフィルタ300にお
けるマッチトフィルタ部320は、データ列D1に対応
した位相回転系列の各々の回転方向を示す符号を各々の
電圧差信号へ乗算して、データ列のデータを加算する。
すなわち、A点を起点とした、「1」のデータの符号化
に用いた位相回転系列の符号{−1,−1,1,1,−
1,1,−1,−1,1,−1,1,−1,1}を、乗
算器301〜乗算器313により、データ列D1[DS
I,DSQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DS
I,DSQ,DSI,DSI,DSI,DSI,DS
Q]の各々対応するチップへ乗算する。
As described above, the matched filter section 320 in the matched filter 300 multiplies each voltage difference signal by a code indicating each rotation direction of the phase rotation sequence corresponding to the data sequence D1, and Add data.
That is, the code {−1, −1, 1, 1, −− of the phase rotation sequence used for encoding the data “1” starting from the point A.
1,1, −1, −1,1, −1,1, −1,1} are converted by the multipliers 301 to 313 into a data string D1 [DS
I, DSQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DS
I, DSQ, DSI, DSI, DSI, DSI, DS
Q] is multiplied to the corresponding chip.

【0063】このとき、データ列D1は、シフトレジス
タ380Aにおいて、レジスタ412,レジスタ41
1,レジスタ410,レジスタ409,レジスタ40
8,レジスタ407,レジスタ406,レジスタ40
5,レジスタ404,レジスタ403,レジスタ40
2,レジスタ401,レジスタ400に、各々シフトさ
れた電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQが、[DS
I1,DSQ2,DSI3,DSQ4,DSI5,DS
I6,DSI7,DSQ8,DSI9,DSI10,D
SI11,DSI12,DSQ13]と記憶されている
状態にある。そして、乗算器301〜乗算器313は、
上述した符号を乗算した結果のデータ列(拡散データ)
[−DSI1,−DSQ2,DSI3,DSQ4,−D
SI5,DSI6,−DSI7,−DSQ8,DSI
9,−DSI10,DSI11,−DSI12,DSQ
13]、すなわち位相回転系列の回転方向の極性に対応
した電圧差信号のデータを相関加算器315へ出力す
る。これにより、相関加算器315は、データ列(拡散
データ)[−DSI1,−DSQ2,DSI3,DSQ
4,−DSI5,DSI6,−DSI7,−DSQ8,
DSI9,−DSI10,DSI11,−DSI12,
DSQ13]の全てを加算し、この加算結果をマッチン
グ(相関)の正の値のピークの相関データMPとして出
力する。
At this time, the data string D1 is stored in the register 412 and the register 41 in the shift register 380A.
1, register 410, register 409, register 40
8, register 407, register 406, register 40
5, register 404, register 403, register 40
2. The shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ are respectively supplied to the register 401 and the register 400 by [DS
I1, DSQ2, DSI3, DSQ4, DSI5, DS
I6, DSI7, DSQ8, DSI9, DSI10, D
SI11, DSI12, DSQ13]. Then, the multipliers 301 to 313
Data sequence (spread data) resulting from multiplication of the above code
[-DSI1, -DSQ2, DSI3, DSQ4, -D
SI5, DSI6, -DSI7, -DSQ8, DSI
9, -DSI10, DSI11, -DSI12, DSQ
13], that is, the data of the voltage difference signal corresponding to the polarity of the phase rotation sequence in the rotation direction is output to the correlation adder 315. Accordingly, the correlation adder 315 outputs the data string (spread data) [-DSI1, -DSQ2, DSI3, DSQ
4, -DSI5, DSI6, -DSI7, -DSQ8,
DSI9, -DSI10, DSI11, -DSI12,
DSQ13], and the result of the addition is output as correlation data MP of the peak of the positive value of the matching (correlation).

【0064】同様に、C点を起点とした「1」のデータ
の符号化の復号化に関しては、上記においてデータ列D
1の各々の要素へ乗算した、A点を起点とした位相回転
系列の符号の極性と同様の符号{−1,−1,1,1,
−1,1,−1,−1,1,−1,1,−1,1}を、
レジスタ412,レジスタ411,レジスタ410,レ
ジスタ409,レジスタ408,レジスタ407,レジ
スタ406,レジスタ405,レジスタ404,レジス
タ403,レジスタ402,レジスタ401,レジスタ
400に記憶されているデータ列D1に対して、乗算器
301〜乗算器313により各々乗算されたデータ列
[−DSI1,−DSQ2,DSI3,DSQ4,−D
SI5,DSI6,−DSI7,−DSQ8,DSI
9,−DSI10,DSI11,−DSI12,DSQ
13]が相関加算器315へ出力される。これにより、
相関加算器315は、上記電圧差信号のデータ列[−D
SI1,−DSQ2,DSI3,DSQ4,−DSI
5,DSI6,−DSI7,−DSQ8,DSI9,−
DSI10,DSI11,−DSI12,DSQ13]
の加算結果を、マッチング(相関)の負の値のピークの
相関データMPとして出力する。
Similarly, regarding the decoding of the encoding of the data “1” starting from the point C, the data string D
1 that is the same as the polarity of the code of the phase rotation sequence starting from point A multiplied by each element of {−1, −1, 1, 1, 1,
−1,1, −1, −1,1, −1,1, −1,1},
For the data string D1 stored in the registers 412, 411, 410, 409, 408, 407, 406, 405, 404, 403, 402, 401, and 400, The data strings [-DSI1, -DSQ2, DSI3, DSQ4, -D multiplied by the multipliers 301 to 313, respectively.
SI5, DSI6, -DSI7, -DSQ8, DSI
9, -DSI10, DSI11, -DSI12, DSQ
13] is output to the correlation adder 315. This allows
The correlation adder 315 generates a data string [−D
SI1, -DSQ2, DSI3, DSQ4, -DSI
5, DSI6, -DSI7, -DSQ8, DSI9,-
DSI10, DSI11, -DSI12, DSQ13]
Is output as correlation data MP of the peak of the negative value of the matching (correlation).

【0065】また、マッチトフィルタ300におけるマ
ッチトフィルタ部370は、データ列D3に対応した位
相回転系列の各々の回転方向を示す符号を各々の電圧差
信号へ乗算して、データ列のデータを加算する。すなわ
ち、A点を起点とした、「0」のデータの符号化に用い
た位相回転系列の符号{−1,−1,1,1,−1,
1,−1,−1,1,−1,1,−1,1}を、乗算器
351〜乗算器363により、データ列D3[DSQ,
DSI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,D
SI,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,DSI}の各
々対応するチップへ乗算する。
The matched filter section 370 in the matched filter 300 multiplies each voltage difference signal by a code indicating the rotation direction of each of the phase rotation sequences corresponding to the data sequence D3, and converts the data in the data sequence. to add. That is, the codes {−1, −1, 1, 1, −1, −1, −1, −1, 1, 1, −1, of the phase rotation sequence used for encoding the data “0” starting from the point A.
1, −1, −1,1, −1,1, −1,1} are subjected to a data sequence D3 [DSQ,
DSI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, D
Each of the chips corresponding to SI, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, DSI} is multiplied.

【0066】このとき、データ列D3は、レジスタ46
2,レジスタ461,レジスタ460,レジスタ45
9,レジスタ458,レジスタ457,レジスタ45
6,レジスタ455,レジスタ454,レジスタ45
3,レジスタ452,レジスタ451,レジスタ450
に、各々シフトされた電圧差信号DSI及び電圧差信号
DSQが、[DSQ1,DSI2,DSQ3,DSI
4,DSQ5,DSQ6,DSQ7,DSI8,DSQ
9,DSQ10,DSQ11,DSQ12,DSI1
3]と記憶されている状態にある。そして、乗算器35
1〜乗算器363は、上述した符号を乗算した結果のデ
ータ列(拡散データ)[−DSQ1,−DSI2,DS
Q3,DSI4,−DSQ5,DSQ6,−DSQ7,
−DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ11,−
DSQ12,DSI13]、すなわち位相回転系列の回
転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相関加算
器365へ出力する。これにより、相関加算器365
は、データ列(拡散データ)[−DSQ1,−DSI
2,DSQ3,DSI4,−DSQ5,DSQ6,−D
SQ7,−DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ
11,−DSQ12,DSI13]の各電圧差信号のデ
ータを加算し、加算結果をマッチング(相関)の正の値
のピークの相関データMPとして出力する。
At this time, the data string D3 is stored in the register 46.
2, register 461, register 460, register 45
9, register 458, register 457, register 45
6, register 455, register 454, register 45
3, register 452, register 451, register 450
The shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ respectively correspond to [DSQ1, DSI2, DSQ3, DSI
4, DSQ5, DSQ6, DSQ7, DSI8, DSQ
9, DSQ10, DSQ11, DSQ12, DSI1
3] is stored. Then, the multiplier 35
The multipliers 1 to 363 generate a data string (spread data) [−DSQ1, −DSI2, DS>
Q3, DSI4, -DSQ5, DSQ6, -DSQ7,
−DSI8, DSQ9, −DSQ10, DSQ11, −
DSQ12, DSI13], that is, data of the voltage difference signal corresponding to the polarity in the rotation direction of the phase rotation sequence to the correlation adder 365. Thereby, the correlation adder 365
Is a data string (spread data) [-DSQ1, -DSI
2, DSQ3, DSI4, -DSQ5, DSQ6, -D
SQ7, -DSI8, DSQ9, -DSQ10, DSQ
11, -DSQ12, DSI13], and outputs the addition result as correlation data MP of the peak of the positive value of the matching (correlation).

【0067】また、C点を起点とした符号化の復号化に
関しては、上記においてデータ列D3の各々の要素へ乗
算した、A点を起点とした位相回転系列の符号と同様の
符号{−1,−1,1,1,−1,1,−1,−1,
1,−1,1,−1,1}を、レジスタ462,レジス
タ461,レジスタ460,レジスタ459,レジスタ
458,レジスタ457,レジスタ456,レジスタ4
55,レジスタ454,レジスタ453,レジスタ45
2,レジスタ451,レジスタ450に記憶されている
データ列D3に対して、乗算器351〜乗算器363に
より乗算し、乗算されたデータ列[−DSQ1,−DS
I2,DSQ3,DSI4,−DSQ5,DSQ6,−
DSQ7,−DSI8,DSQ9,−DSQ10,DS
Q11,−DSQ12,DSI13]が相関加算器36
5へ出力される。これにより、相関加算器365は、上
記電圧差信号のデータ列を[−DSQ1,−DSI2,
DSQ3,DSI4,−DSQ5,DSQ6,−DSQ
7,−DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ1
1,−DSQ12,DSI13]加算する。これによ
り、加算結果がマッチング(相関)の負の値のピークの
相関データMMとして出力される。
As for the decoding of the coding starting from the point C, the same code {−1} as the code of the phase rotation sequence starting from the point A obtained by multiplying each element of the data sequence D3 in the above description. , -1,1,1, -1,1, -1, -1, -1,
1, −1,1, −1,1} are stored in the registers 462, 461, 460, 459, 458, 457, 456, 4
55, register 454, register 453, register 45
2, the data string D3 stored in the register 451 and the register 450 is multiplied by the multipliers 351 to 363, and the multiplied data string [−DSQ1, −DS
I2, DSQ3, DSI4, -DSQ5, DSQ6,-
DSQ7, -DSI8, DSQ9, -DSQ10, DS
Q11, -DSQ12, DSI13] is the correlation adder 36
5 is output. Accordingly, the correlation adder 365 converts the data sequence of the voltage difference signal into [-DSQ1, -DSI2,
DSQ3, DSI4, -DSQ5, DSQ6, -DSQ
7, -DSI8, DSQ9, -DSQ10, DSQ1
1, -DSQ12, DSI13] are added. As a result, the addition result is output as correlation data MM of a negative peak of matching (correlation).

【0068】一方、図7のマッチトフィルタ500にお
いて、マッチトフィルタ部520は、拡散コードに従い
生成した、B点またはD点を起点としたデータ「1」に
対応する位相回転系列のデータと、時系列に入力される
電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQを並び替えて構
成される拡散データとが一致するか否かの検出を行う。
同様に、マッチトフィルタ500において、マッチトフ
ィルタ部570は、拡散コードに従い生成した、D点ま
たはB点を起点としたデータ「0」に対応する位相回転
系列のデータと、時系列に入力される電圧差信号DSI
及び電圧差信号DSQを並び替えて構成される拡散デー
タとが一致するか否かの検出を行う。
On the other hand, in matched filter 500 of FIG. 7, matched filter section 520 generates phase rotation sequence data corresponding to data “1” originating at point B or D generated according to the spreading code, It is detected whether or not the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series match the spread data formed by rearranging.
Similarly, in matched filter 500, matched filter section 570 receives the phase rotation sequence data corresponding to data “0” originating from point D or point B, generated in accordance with the spreading code, and time-series input. Voltage difference signal DSI
Then, it is detected whether or not the spread data formed by rearranging the voltage difference signal DSQ match.

【0069】ここで、符号化における位相回転系列は、
段落番号0026及び段落番号0027で示したものと
する。つまり、マッチトフィルタ500は、順次、信号
差演算器7から入力される電圧差信号DSI及び電圧差
信号DSQを、例えば、送信した拡散符号通信装置が符
号化に用いた、データ「1」及びデータ「0」を符号化
する各々の位相回転系列に対応したデータ形式に並べ替
える
Here, the phase rotation sequence in encoding is:
It is assumed to be indicated by paragraph number 0026 and paragraph number 0027. That is, the matched filter 500 sequentially converts the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input from the signal difference calculator 7 into data “1” and “1” Rearrange data "0" into a data format corresponding to each phase rotation sequence to be encoded

【0070】すなわち、「1」のデータの符号化に対応
して、データ列D2[DSQ,DSI,DSQ,DS
I,DSQ,DSQ,DSQ,DSI,DSQ,DS
Q,DSQ,DSQ,DSI]とする。一方、「0」の
データの符号化に対応して、データ列D4[DSI,D
SQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,DS
Q,DSI,DSI,DSI,DSI,DSQ]とす
る。上述したデータ列D2はB点及びD点を起点とした
データ「1」を示す位相回転系列を示している。同様
に、データ列D4はD点及びB点を起点としたデータ
「0」を示す位相回転系列を示している。
That is, in response to the encoding of the data "1", the data string D2 [DSQ, DSI, DSQ, DS
I, DSQ, DSQ, DSQ, DSI, DSQ, DS
Q, DSQ, DSQ, DSI]. On the other hand, corresponding to the encoding of the data “0”, the data string D4 [DSI, D
SQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, DS
Q, DSI, DSI, DSI, DSI, DSQ]. The data sequence D2 described above indicates a phase rotation sequence indicating data “1” starting from the points B and D. Similarly, the data sequence D4 indicates a phase rotation sequence indicating data “0” starting from the points D and B.

【0071】図7において、交差シフトレジスタ580
におけるシフトレジスタ580A及びシフトレジスタ5
80Bは、各々入力されるデータ列を時系列に入力し、
右方向へ順次シフトさせる。ここで、データ列は、列に
おけるデータの左端からシフトレジスタ580A及びシ
フトレジスタ580B入力される。図6における#3及
#4びの線分は、各々シフトレジスタ580Aとシフト
レジスタ580Bとにおけるデータのシフト操作におけ
る流れを示している。線分#3及び線分#4から判るよ
うに、データ列を並べ替え得るために、シフトレジスタ
580Aとシフトレジスタ580Bとは、構成するレジ
スタの接続が所定のレジスタの位置において交差して構
成されている。
In FIG. 7, cross shift register 580
Shift register 580A and shift register 5
80B inputs the input data strings in time series,
Shift rightward sequentially. Here, the shift register 580A and shift register 580B are input to the data string from the left end of the data in the string. Lines # 3 and # 4 in FIG. 6 indicate the flow of the data shift operation in shift register 580A and shift register 580B, respectively. As can be seen from the line segments # 3 and # 4, the shift register 580A and the shift register 580B are configured such that the connection of the constituent registers crosses at a predetermined register position so that the data string can be rearranged. ing.

【0072】すなわち、シフトレジスタ580Aとシフ
トレジスタ580Bとの構成は、シフトレジスタ380
Aとシフトレジスタ380Bと同様に、図8に示すレジ
スタ接続により構成されている。図8は、図7の交差シ
フトレジスタ580の構成を示すブロック図である。シ
フトレジスタ580Aとシフトレジスタ580Bとの構
成は、シフトレジスタ380Aとシフトレジスタ380
Bと同様のため、説明を省略する。このとき、レジスタ
400には電圧差信号DSIが時系列に入力され、レジ
スタ450には電圧差信号DSQが時系列に入力され
る。
That is, the configuration of shift register 580A and shift register 580B is similar to that of shift register 380.
A and the shift register 380B are configured by the register connection shown in FIG. FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the cross shift register 580 of FIG. The structure of the shift register 580A and the shift register 580B is the same as that of the shift register 380A and the shift register 380.
The description is omitted because it is the same as B. At this time, the voltage difference signal DSI is input to the register 400 in time series, and the voltage difference signal DSQ is input to the register 450 in time series.

【0073】図8において、シフトレジスタ580A
は、レジスタ400〜レジスタ412の13個のレジス
タで構成されており、信号差演算器7から入力されるチ
ップの周期でサンプリングされたデータ列のデータを入
力し、順次、シフト操作を行っている。このとき、拡散
コードが13チップであり、オーバーサンプリングされ
ないサンプリングレートにより入力されており、シフト
レジスタ580Aは、13(拡散コードのチップ数)レ
ジスタ数で構成されている。同様に、図8において、シ
フトレジスタ580Bは、レジスタ450〜レジスタ4
62の13個のレジスタで構成されており、入力される
チップの周期でサンプリングされたデータ列のデータを
入力し、シフト操作を行っている。このとき、拡散コー
ドが13チップであり、オーバーサンプリングされない
サンプリングレートにより入力されており、シフトレジ
スタ580Bは、13(拡散コードのチップ数)のレジ
スタ数で構成されている。
In FIG. 8, shift register 580A
Is composed of thirteen registers of registers 400 to 412, inputs data of a data string sampled at the cycle of the chip input from the signal difference calculator 7, and sequentially performs a shift operation. . At this time, the spread code has 13 chips and is input at a sampling rate that does not cause oversampling, and the shift register 580A has 13 (the number of chips of the spread code) registers. Similarly, in FIG. 8, shift register 580B includes registers 450 to 4
It is constituted by 13 registers of 62, and inputs data of a data string sampled at a cycle of an input chip and performs a shift operation. At this time, the spread code has 13 chips and is input at a sampling rate that does not cause oversampling, and the shift register 580B has a register number of 13 (the number of chips of the spread code).

【0074】上述の構成により、マッチトフィルタ50
0は、時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差
信号DSQを、シフトレジスタ580Aに格納されてい
るデータ列、すなわち、左端から順に入力されたデータ
として(図7及び図8に示すシフトレジスタ580Aに
おけるデータのシフト方向と逆の関係)、例えば、デー
タ列[DSI,DSQ,DSI,DSQ,DSI,DS
I,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,DS
I,DSQ]となっている。例えば、データ列の左端の
ビットが、レジスタ412に記憶されているビットに対
応している。
With the above configuration, the matched filter 50
0 indicates that the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series are data strings stored in the shift register 580A, that is, data input in order from the left end (see FIG. 7 and FIG. 8). The relationship opposite to the data shift direction in the register 580A), for example, a data string [DSI, DSQ, DSI, DSQ, DSI, DS
I, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, DS
I, DSQ]. For example, the leftmost bit of the data string corresponds to the bit stored in the register 412.

【0075】同様に、マッチトフィルタ500は、時系
列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQ
を、シフトレジスタ580Bに格納されているデータ
列、すなわち、左端から順に入力されたデータとして
(図7及び図8示すシフトレジスタ580Bにおけるデ
ータのシフト方向と逆の関係)、例えば、シフトレジス
タ580Aと同一のタイミングにおいて、データ列[D
SQ1,DSI2,DSQ3,DSI4,DSQ5,D
SQ6,DSQ7,DSI8,DSQ9,DSQ10,
DSQ11,DSQ12,DSI13]となっている。
例えば、データ列の左端のビットが、レジスタ462に
記憶されているビットに対応している。
Similarly, the matched filter 500 includes a voltage difference signal DSI and a voltage difference signal DSQ input in time series.
As a data string stored in the shift register 580B, that is, data sequentially input from the left end (the relationship opposite to the data shift direction in the shift register 580B shown in FIGS. 7 and 8). At the same timing, the data string [D
SQ1, DSI2, DSQ3, DSI4, DSQ5, D
SQ6, DSQ7, DSI8, DSQ9, DSQ10,
DSQ11, DSQ12, DSI13].
For example, the leftmost bit of the data string corresponds to the bit stored in the register 462.

【0076】また、図7において、乗算器501〜乗算
器513は、各々、シフトレジスタ580Aにおけるレ
ジスタ412,レジスタ411,レジスタ410,…
…,レジスタ402,レジスタ401,レジスタ400
へ接続され、各レジスタの出力する(記憶する)値へ、
「−1」または「1」を符号として、コントローラ1の
制御により乗算する。そして、乗算器501〜乗算器5
13は、各々乗算した結果を相関加算器515へ出力す
る。同様に、乗算器551〜乗算器563は、各々、シ
フトレジスタ580Bにおけるレジスタ462,レジス
タ461,レジスタ460,……,レジスタ452,レ
ジスタ451,レジスタ450へ接続され、各レジスタ
の出力する(記憶する)値へ、「−1」または「1」を
符号として、コントローラ1の制御により乗算する。そ
して、乗算器551〜乗算器563は、各々乗算した結
果を相関加算器565へ出力する。
In FIG. 7, multipliers 501 to 513 respectively include registers 412, 411, 410,... In shift register 580A.
..., register 402, register 401, register 400
To the value output (stored) by each register,
Multiplication is performed under the control of the controller 1 using “−1” or “1” as a code. Then, the multipliers 501 to 5
13 outputs the result of the multiplication to the correlation adder 515. Similarly, the multipliers 551 to 563 are connected to the registers 462, 461, 460,..., 452, 451, and 450 of the shift register 580B, and output (store) the registers. ) Multiply the value by the control of the controller 1 with “−1” or “1” as a sign. Then, the multipliers 551 to 563 output the multiplied results to the correlation adder 565.

【0077】このとき、マッチトフィルタ部520にお
いて、B点を起点とした、「1」のデータの符号化に用
いた位相回転系列の符号{−1,1,1,−1,−1,
1,−1,1,1,−1,1,−1,−1}を、乗算器
501〜乗算器513により、データ列D2[DSQ,
DSI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,D
SI,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,DSI]の各
々対応するチップへ乗算する。
At this time, in matched filter section 520, the codes 系列 −1, 1, 1, −1, −1, −1 of the phase rotation sequence used for encoding “1” data starting from point B
1, −1,1,1, −1,1, −1, −1} are subjected to data sequence D2 [DSQ,
DSI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, D
SI, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, DSI].

【0078】このとき、データ列D2は、レジスタ41
2,レジスタ411,レジスタ410,レジスタ40
9,レジスタ408,レジスタ407,レジスタ40
6,レジスタ405,レジスタ404,レジスタ40
3,レジスタ402,レジスタ401,レジスタ400
に、各々シフトされた電圧差信号DSI及び電圧差信号
DSQが、各々に[DSQ1,DSI2,DSQ3,D
SI4,DSQ5,DSQ6,DSQ7,DSI8,D
SQ9,DSQ10,DSQ11,DSQ12,DSI
13]と記憶されている状態にある。そして、乗算器5
01〜乗算器513は、上述した符号を乗算した結果の
データ列(拡散データ)[−DSQ1,DSI2,DS
Q3,−DSI4,−DSQ5,DSQ6,−DSQ
7,DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ11,
−DSQ12,−DSI13]、すなわち位相回転系列
の回転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相関
加算器515へ出力する。これにより、相関加算器51
5は、データ列(拡散データ)[−DSQ1,DSI
2,DSQ3,−DSI4,−DSQ5,DSQ6,−
DSQ7,DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ
11,−DSQ12,−DSI13]の全てを加算し、
この加算結果をマッチング(相関)の正の値のピークの
相関データMPとして出力する。
At this time, the data string D2 is stored in the register 41
2, register 411, register 410, register 40
9, register 408, register 407, register 40
6, register 405, register 404, register 40
3, register 402, register 401, register 400
Respectively, the shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ are respectively [DSQ1, DSI2, DSQ3, D
SI4, DSQ5, DSQ6, DSQ7, DSI8, D
SQ9, DSQ10, DSQ11, DSQ12, DSI
13] is stored. And a multiplier 5
01 to multiplier 513 form a data sequence (spread data) [-DSQ1, DSI2, DS
Q3, -DSI4, -DSQ5, DSQ6, -DSQ
7, DSI8, DSQ9, -DSQ10, DSQ11,
−DSQ12, −DSI13], that is, data of the voltage difference signal corresponding to the polarity in the rotation direction of the phase rotation sequence, to the correlation adder 515. Thereby, the correlation adder 51
5 is a data string (spread data) [-DSQ1, DSI
2, DSQ3, -DSI4, -DSQ5, DSQ6,-
DSQ7, DSI8, DSQ9, -DSQ10, DSQ
11, -DSQ12, -DSI13], and
The result of the addition is output as correlation data MP of the peak of the positive value of the matching (correlation).

【0079】同様に、マッチトフィルタ部520におい
て、D点を起点とした「1」のデータの符号化の復号化
に関しては、上記においてデータ列D2の各々の要素へ
乗算した、B点を起点とした位相回転系列の符号と同様
の符号{−1,1,1,−1,−1,1,−1,1,
1,−1,1,−1,−1}を、レジスタ412,レジ
スタ411,レジスタ410,レジスタ409,レジス
タ408,レジスタ407,レジスタ406,レジスタ
405,レジスタ404,レジスタ403,レジスタ4
02,レジスタ401,レジスタ400に記憶されてい
るデータ列D2に対して、乗算器501〜乗算器513
により各々乗算されたデータ列[−DSQ1,DSI
2,DSQ3,−DSI4,−DSQ5,DSQ6,−
DSQ7,DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ
11,−DSQ12,−DSI13]が相関加算器56
5へ出力される。これにより、相関加算器565、上記
電圧差信号のデータ列[−DSQ1,DSI2,DSQ
3,−DSI4,−DSQ5,DSQ6,−DSQ7,
DSI8,DSQ9,−DSQ10,DSQ11,−D
SQ12,−DSI13]の加算結果を、マッチング
(相関)の負の値のピークの相関データMPとして出力
する。
Similarly, in matched filter section 520, with respect to the decoding of the encoding of the data “1” starting from point D, point B obtained by multiplying each element of data string D2 in the above manner {-1,1,1, −1, −1,1, −1,1,
1, -1, 1, -1, -1} are stored in the registers 412, 411, 410, 409, 408, 407, 406, 405, 404, 403, and 4
02, the register 401, and the data string D2 stored in the register 400, the multiplier 501 to the multiplier 513.
[-DSQ1, DSI
2, DSQ3, -DSI4, -DSQ5, DSQ6,-
DSQ7, DSI8, DSQ9, -DSQ10, DSQ
11, -DSQ12, -DSI13] is a correlation adder 56.
5 is output. Thereby, the correlation adder 565, the data sequence of the voltage difference signal [−DSQ1, DSI2, DSQ
3, -DSI4, -DSQ5, DSQ6, -DSQ7,
DSI8, DSQ9, -DSQ10, DSQ11, -D
SQ12, -DSI13] is output as correlation data MP of a negative peak of matching (correlation).

【0080】一方、マッチトフィルタ部570におい
て、D点を起点とした、「0」のデータの符号化に用い
た位相回転系列の符号{−1,1,1,−1,−1,
1,−1,1,1,−1,1,−1,−1}を、乗算器
551〜乗算器563により、データ列D4[DSI,
DSQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,D
SQ,DSI,DSI,DSI,DSI.DSQ]の各
々対応するチップへ乗算する。
On the other hand, in matched filter section 570, the codes of the phase rotation sequence {-1, 1, 1, -1, -1, -1,
1, −1, 1, 1, −1, 1, −1, −1} are converted into a data sequence D4 [DSI,
DSQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, D
SQ, DSI, DSI, DSI, DSI. DSQ] to the corresponding chip.

【0081】このとき、データ列D4は、レジスタ46
2,レジスタ461,レジスタ460,レジスタ45
9,レジスタ458,レジスタ457,レジスタ45
6,レジスタ455,レジスタ454,レジスタ45
3,レジスタ452,レジスタ451,レジスタ450
に、各々シフトされた電圧差信号DSI及び電圧差信号
DSQが、[DSI1,DSQ2,DSI3,DSQ
4,DSI5,DSI6,DSI7,DSQ8,DSI
9,DSI10,DSI11,DSI12.DSQ1
3]と記憶されている状態にある。そして、乗算器55
1〜乗算器563は、上述した符号を乗算した結果のデ
ータ列(拡散データ)[−DSI1,DSQ2,DSI
3,−DSQ4,−DSI5,DSI6,−DSI7,
DSQ8,DSI9,−DSI10,DSI11,−D
SI12,−DSQ13]、すなわち位相回転系列の回
転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相関加算
器565へ出力する。これにより、相関加算器565
は、データ列(拡散データ)[−DSI1,DSQ2,
DSI3,−DSQ4,−DSI5,DSI6,−DS
I7,DSQ8,DSI9,−DSI10,DSI1
1,−DSI12,−DSQ13]の全てを加算し、こ
の加算結果をマッチング(相関)の正の値のピークの相
関データMMとして出力する。
At this time, the data string D4 is stored in the register 46.
2, register 461, register 460, register 45
9, register 458, register 457, register 45
6, register 455, register 454, register 45
3, register 452, register 451, register 450
The shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ are respectively [DSI1, DSQ2, DSI3, DSQ
4, DSI5, DSI6, DSI7, DSQ8, DSI
9, DSI10, DSI11, DSI12. DSQ1
3] is stored. And the multiplier 55
1 to multiplier 563 perform a data sequence (spread data) [-DSI1, DSQ2, DSI
3, -DSQ4, -DSI5, DSI6, -DSI7,
DSQ8, DSI9, -DSI10, DSI11, -D
SI12, -DSQ13], that is, data of a voltage difference signal corresponding to the polarity of the phase rotation sequence in the rotation direction, to the correlation adder 565. Thus, the correlation adder 565
Is a data string (spread data) [-DSI1, DSQ2,
DSI3, -DSQ4, -DSI5, DSI6, -DS
I7, DSQ8, DSI9, -DSI10, DSI1
1, -DSI12, -DSQ13], and the result of the addition is output as correlation data MM of a peak of a positive value of matching (correlation).

【0082】同様に、B点を回転基準とした符号化の復
号化に関しては、上記においてデータ列D4の各々の要
素へ乗算した、D点を起点とした位相回転系列の符号と
同様の符号{−1,1,1,−1,−1,1,−1,
1,1,−1,1,−1,−1}を、レジスタ462,
レジスタ461,レジスタ460,レジスタ459,レ
ジスタ458,レジスタ457,レジスタ456,レジ
スタ455,レジスタ454,レジスタ453,レジス
タ452,レジスタ451,レジスタ450に記憶され
ているデータ列D3に対して、乗算器351〜乗算器3
63により乗算し、乗算されたデータ列[−DSI1,
DSQ2,DSI3,−DSQ4,−DSI5,DSI
6,−DSI7,DSQ8,DSI9,−DSI10,
DSI11,−DSI12,−DSQ13]が相関加算
器565へ出力される。これにより、相関加算器565
は、上記電圧差信号のデータ列[−DSI1,DSQ
2,DSI3,−DSQ4,−DSI5,DSI6,−
DSI7,DSQ8,DSI9,−DSI10,DSI
11,−DSI12,−DSQ13]の加算結果をマッ
チング(相関)の負の値のピークの相関データMMとし
て出力される。
Similarly, as for the decoding of the encoding based on the rotation at the point B, the same code as the code of the phase rotation sequence starting at the point D obtained by multiplying each element of the data sequence D4 in the above description. -1,1,1, -1, -1, -1, -1,
1,1, -1,1, -1, -1} are stored in registers 462,
Multiplier 351 is applied to data string D3 stored in register 461, register 460, register 459, register 458, register 457, register 456, register 455, register 454, register 453, register 452, register 451, and register 450. ~ Multiplier 3
63, and the multiplied data sequence [−DSI1,
DSQ2, DSI3, -DSQ4, -DSI5, DSI
6, -DSI7, DSQ8, DSI9, -DSI10,
DSI11, -DSI12, -DSQ13] are output to the correlation adder 565. Thus, the correlation adder 565
Is a data string [-DSI1, DSQ of the voltage difference signal.
2, DSI3, -DSQ4, -DSI5, DSI6,-
DSI7, DSQ8, DSI9, -DSI10, DSI
11, -DSI12, -DSQ13] is output as the correlation data MM of the negative peak of matching (correlation).

【0083】上述したような復号化において、マッチト
フィルタ8は、A点を起点とした場合と同様に、送信デ
ータにおけるデータ「1」及びデータ「0」を符号化に
使用した位相回転系列における起点をB点,C点,D点
としたときの、位相回転系列とのマッチング(相関)を
各チップ(オーバーサンプリングされていればオーバー
サンプリングを乗じた数)が時系列に転送されてくるタ
イミング毎に検出し、各々相関データMP及び相関デー
タMMを、ピーク合成回路9,ピーク構成回路10へ順
次出力する。
In the decoding as described above, the matched filter 8 operates in the phase rotation sequence using the data “1” and the data “0” in the transmission data, as in the case where the point A is the starting point. When the starting point is set to point B, point C, and point D, the timing (corresponding to the number multiplied by oversampling if oversampling) is transferred in time series for matching (correlation) with the phase rotation sequence The correlation data MP and the correlation data MM are sequentially output to the peak synthesis circuit 9 and the peak configuration circuit 10, respectively.

【0084】このときの、相関データMP及び相関デー
タMMは、上述したように、各々位相回転系列の符号と
極性が合えば(データ「1」で言えばA点起点及びB点
起点)、または全く逆の極性(データ「1」で言えばC
点起点及びD点起点)であれば、最大ピークの相関信号
の強度が得られる。また、逆に、符号の極性がばらけて
合わない場合には、加算結果が平均化されてしまい、相
関値のピークが低くなる。すなわち、マッチトフィルタ
8は、新たな電圧差信号が入力される毎に、順次、時系
列に信号差演算器7から入力される電圧差信号に、デー
タ「1」及びデータ「0」に対応したA点〜D点を起点
とした位相回転系列の符号を乗算して、加算することに
より求められた相関値を、相関データMP及び相関デー
タMMとして、各々ピーク合成回路9,ピーク合成回路
10へ出力する。
At this time, as described above, the correlation data MP and the correlation data MM have the same sign and polarity of the phase rotation sequence (the starting point of point A and the starting point of point B in the case of data "1"), or The opposite polarity (C for data "1")
(Point origin and D point origin), the intensity of the correlation signal of the maximum peak is obtained. Conversely, if the polarities of the codes are different and do not match, the addition results are averaged, and the peak of the correlation value decreases. That is, each time a new voltage difference signal is input, the matched filter 8 sequentially corresponds to the data “1” and the data “0” to the voltage difference signal input from the signal difference calculator 7 in time series. The correlation values obtained by multiplying and adding the signs of the phase rotation sequence starting from the points A to D are used as the correlation data MP and the correlation data MM, respectively, as the peak synthesis circuit 9 and the peak synthesis circuit 10. Output to

【0085】このときの、相関データMP及び相関デー
タMMは、上述したように、各々位相回転系列の符号と
極性が合えば(データ「1」で言えばA点起点及びB点
起点,データ「0」で言えばA点基準及びD点基準)、
正の値の最大ピークの相関信号の強度が得られ、一方、
各々の回転方向が全く逆の極性(データ「1」で言えば
C点起点及びD点起点,データ「0」で言えばC点起点
及びB点起点)であれば、負の値の最大ピークの相関信
号の強度が得られる。また、逆に、シフトレジスタ38
0A及びシフトレジスタ380Bのデータ列の各チップ
の符号の極性がばらけて合わない場合、すなわち、それ
ぞれデータ「0」及びデータ「1」を示す拡散データで
無い場合には、相関加算器315及び相関加算器365
における加算結果が平均化されてしまい、正の値または
負の値に限らずに、相関加算器315及び相関加算器3
65から出力される相関値のピークが低くなる。同様
に、シフトレジスタ580A及びシフトレジスタ580
Bのデータ列の各チップの符号の極性がばらけて合わな
い場合、すなわち、それぞれデータ「0」及びデータ
「1」を示す拡散データで無い場合には、相関加算器5
15及び相関加算器565における加算結果が平均化さ
れてしまい、正の値または負の値に限らずに、相関加算
器515及び相関加算器565から出力される相関値の
ピークが低くなる。
At this time, the correlation data MP and the correlation data MM are, as described above, if the sign and the polarity of the phase rotation sequence match (in the case of data "1", the starting point of point A, the starting point of point B, and the data " 0 "reference and A reference),
The maximum peak correlation signal strength of the positive value is obtained, while
If the respective rotation directions are completely opposite polarities (starting point C and starting point D for data "1", starting point C and point B for data "0"), the maximum peak of a negative value Are obtained. Conversely, the shift register 38
In the case where 0A and the polarity of the sign of each chip of the data string of the shift register 380B are different from each other, that is, when they are not spread data indicating data “0” and data “1”, respectively, the correlation adder 315 and Correlation adder 365
Are averaged, and the addition result is not limited to a positive value or a negative value.
The peak of the correlation value output from 65 decreases. Similarly, shift register 580A and shift register 580
If the sign polarity of each chip of the data string of B is disjoint, that is, if it is not spread data indicating data “0” and data “1”, respectively, the correlation adder 5
15 and the addition result in the correlation adder 565 are averaged, and the peak of the correlation value output from the correlation adder 515 and the correlation adder 565 is not limited to a positive value or a negative value.

【0086】すなわち、マッチトフィルタ8は、新たな
電圧差信号が入力される毎に、順次、時系列に信号差演
算器7が、同一時刻の位相の変化を示す電圧差信号の組
をそれぞれ、シフトレジスタ380A,シフトレジスタ
380B,シフトレジスタ580Aシフトレジスタ58
0Bへ入力させる。上述したように、例えば、電圧差信
号DSIの組を#1の線分に従って入力させ、電圧差信
号DSQの組を#2の線分に従って入力させ、電圧差信
号DSIの組を#3の線分に従って入力させ、電圧差信
号DSQの組を#4の線分に従って入力させ入力させ
る。
That is, every time a new voltage difference signal is input, the matched filter 8 causes the signal difference calculator 7 to sequentially and sequentially set a set of voltage difference signals indicating a phase change at the same time. , Shift register 380A, shift register 380B, shift register 580A shift register 58
0B. As described above, for example, the set of voltage difference signals DSI is input according to the line segment # 1, the set of voltage difference signals DSQ is input according to the line segment # 2, and the set of voltage difference signals DSI is set to the line # 3. And a set of voltage difference signals DSQ is input and input according to the line segment # 4.

【0087】これにより、シフトレジスタ380A及び
シフトレジスタ380Bと、シフトレジスタ580A及
びシフトレジスタ580Bとに記憶されている電圧差信
号のデータ列に、各々データ「1」及びデータ「0」に
対応したA点及びB点(シフトレジスタ52Bの場合D
点)を起点とした位相回転系列の符号を乗算して、加算
することにより求められた相関値を、相関データMP及
び相関データMMとして、各々ピーク合成回路9,ピー
ク合成回路10へ出力する。このとき、シフトレジスタ
380A及びシフトレジスタ380Bと、シフトレジス
タ580A及びシフトレジスタ580Bとは、新たな電
圧差信号が入力される毎に、1ビットづつ右へデータを
シフトする。これにより、各々レジスタ412及びレジ
スタ462のデータは、右にシフトされることにより、
破棄される。
As a result, the data strings of the voltage difference signals stored in the shift registers 380A and 380B and the shift registers 580A and 580B have A corresponding to data “1” and data “0”, respectively. Point and point B (D for shift register 52B)
The correlation value obtained by multiplying and adding the sign of the phase rotation sequence starting from the point (point) is output to the peak synthesis circuit 9 and the peak synthesis circuit 10 as correlation data MP and correlation data MM, respectively. At this time, the shift registers 380A and 380B and the shift registers 580A and 580B shift the data one bit to the right each time a new voltage difference signal is input. Thereby, the data of the register 412 and the data of the register 462 are shifted rightward,
Discarded.

【0088】上述してきた、シフトレジスタ380A及
びシフトレジスタ380Bにおける各レジスタの入出力
信号の接続の交差部分は、マイクロコントローラ1のプ
ログラム制御により、必要に応じて、例えば位相回転系
列のデータ列D1〜データ列D4のデータの組み合わ
せ、すなわち、拡散コードが変更された場合などに、任
意にのレジスタ部分で交差するように変更することが可
能である。また、シフトレジスタ580A及びシフトレ
ジスタ580Bにおける各レジスタの入出力信号の接続
の交差部分は、マイクロコントローラ1のプログラム制
御により、必要に応じて、例えば位相回転系列のデータ
列D1〜データ列D4のデータの組み合わせ、すなわ
ち、拡散コードが変更された場合などに、任意にのレジ
スタ部分で交差するように変更することが可能である。
同様に、乗算器301〜乗算器313,乗算器351〜
乗算器363,乗算器501〜乗算器513,及び乗算
器551〜乗算器563において位相回転系列に乗算さ
れる位相回転系列の符号も、マイクロコントローラ1の
プログラム制御により、必要に応じて、例えば位相回転
系列のデータ列D1〜データ列D4のデータの組み合わ
せ、すなわち拡散コードが変更された場合などに、極性
の設定を変更することが可能である。
The intersection of the input / output signal connection of each register in the shift register 380A and the shift register 380B described above may be controlled, for example, by the program control of the microcontroller 1, as necessary, for example, the phase-rotation series data strings D1 to D1. When the combination of the data in the data string D4, that is, when the spreading code is changed, it is possible to change so as to intersect at any register part. The intersection of the input / output signal connection of each register in the shift register 580A and the shift register 580B may be controlled, for example, by the program control of the microcontroller 1, as necessary, for example, by the data sequence of the data sequence D1 to data sequence D4 of the phase rotation sequence. , That is, when the spreading code is changed, it is possible to change so as to intersect at any register part.
Similarly, multipliers 301 to 313 and multipliers 351 to 351
The code of the phase rotation sequence to be multiplied by the phase rotation sequence in the multiplier 363, the multipliers 501 to 513, and the multipliers 551 to 563 is also controlled by the program control of the microcontroller 1 if necessary. The polarity setting can be changed, for example, when the combination of the data strings D1 to D4 of the rotation sequence, that is, when the spreading code is changed.

【0089】ピーク合成回路9は、マッチトフィルタ8
から順次入力される、A点(またはC点),B点(また
はD点)を起点とした相関データMPのそれぞれの絶対
値を取り、全てを加算して加算データDPを差演算器1
1へ出力する。同様に、ピーク合成回路10は、マッチ
トフィルタ8から順次入力される、A点(またはC
点),D点(またはB点)を起点とした相関データMM
のそれぞれの絶対値を取り、全てを加算して加算データ
DMを差演算器11へ出力する。
The peak synthesis circuit 9 includes a matched filter 8
, The absolute values of the correlation data MP starting from the point A (or point C) and the point B (or point D) are taken, and all of them are added to obtain the addition data DP.
Output to 1. Similarly, the peak synthesizing circuit 10 outputs the point A (or C
Point), correlation data MM starting from point D (or point B)
, And add them all to output the added data DM to the difference calculator 11.

【0090】このとき、ピーク合成回路9は、電圧差信
号が入力される毎に、マッチトフィルタ8から出力され
るA点(またはC点)を起点とした相関データMPの絶
対値と、B点(またはD点)を起点とした相関データM
Pの絶対値とを加算して、加算結果の加算データDPを
出力する。同様に、ピーク合成回路10は、電圧差信号
が入力される毎に、マッチトフィルタ8から出力される
A点(またはC点)を起点とした相関データMMの絶対
値と、D点(またはB点)を起点とした相関データMM
の絶対値とを加算して、加算結果の加算データDMを出
力する。
At this time, every time the voltage difference signal is input, the peak synthesizing circuit 9 calculates the absolute value of the correlation data MP starting from the point A (or point C) output from the matched filter 8 and the absolute value of B Correlation data M starting from point (or point D)
It adds the absolute value of P and outputs addition data DP as the addition result. Similarly, every time the voltage difference signal is input, the peak synthesizing circuit 10 outputs the absolute value of the correlation data MM starting from the point A (or point C) output from the matched filter 8 and the point D (or Correlation data MM starting from point B)
And outputs the addition data DM as the addition result.

【0091】また、ピーク合成回路9は、電圧差信号が
入力される毎に、マッチトフィルタ8から出力されるA
点(またはC点)を起点とした相関データMP及び直前
に出力された相関データMPを加算した加算結果の絶対
値と、B点(またはD点)を起点とした相関データMP
及び直前に出力された相関データMPを加算した加算結
果の絶対値とを加算して、加算結果の加算データDPを
出力させる構成とすることもできる。同様に、ピーク合
成回路10は、電圧差信号が入力される毎に、マッチト
フィルタ8から出力されるA点(またはC点)を起点と
した相関データMM及び直前に出力された相関データM
Mを加算した加算結果の絶対値と、D点(またはB点)
を起点とした相関データMM及び直前に出力された相関
データMMを加算した加算結果の絶対値とを加算して、
加算結果の加算データDMを出力させる構成とすること
もできる。
Further, every time the voltage difference signal is input, the peak synthesizing circuit 9 outputs the signal A output from the matched filter 8.
The absolute value of the addition result obtained by adding the correlation data MP starting from the point (or the point C) and the correlation data MP output immediately before, and the correlation data MP starting from the point B (or the point D).
Alternatively, a configuration may be adopted in which the absolute value of the addition result obtained by adding the correlation data MP output immediately before is added to output the addition data DP of the addition result. Similarly, every time the voltage difference signal is input, the peak synthesis circuit 10 outputs the correlation data MM starting from the point A (or point C) output from the matched filter 8 and the correlation data M output immediately before.
The absolute value of the result of adding M, and point D (or point B)
And the absolute value of the addition result obtained by adding the correlation data MM starting from and the correlation data MM output immediately before,
A configuration in which the addition data DM of the addition result is output may be employed.

【0092】また、ピーク合成回路9は、マッチトフィ
ルタ8から入力されるA点(またはC点)に対応する相
関データMPの絶対値、及びB点(またはD点)に対応
する相関データMPの絶対値を演算し、A点(またはC
点)に対応する相関データMPの絶対値、または及びB
点(またはD点)に対応する相関データMPの絶対値の
いずれか大きい方を加算データDPとして出力する構成
に代えることも可能である。同様に、ピーク合成回路1
0も、マッチトフィルタ8から入力されるA点(または
C点)に対応する相関データMMの絶対値、及びD点
(またはB点)に対応する相関データMMの絶対値を演
算し、A点(またはC点)に対応する相関データMMの
絶対値、または及びD点(またはB点)に対応する相関
データMMの絶対値のいずれか大きい方を加算データD
Mとして出力する構成に代えることも可能である。
The peak synthesizing circuit 9 calculates the absolute value of the correlation data MP corresponding to the point A (or point C) input from the matched filter 8 and the correlation data MP corresponding to the point B (or point D). Calculate the absolute value of the point A (or C
The absolute value of the correlation data MP corresponding to
It is also possible to replace the configuration in which the larger one of the absolute values of the correlation data MP corresponding to the point (or the point D) is output as the addition data DP. Similarly, the peak synthesis circuit 1
For 0, the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point A (or point C) input from the matched filter 8 and the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point D (or point B) are calculated. The larger of the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point (or the point C) and the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point D (or the point B) is the larger of the addition data D
It is also possible to replace the configuration of outputting as M.

【0093】差演算器11は、順次、ピーク合成回路9
から入力される加算データDPと、ピーク合成回路10
から入力される加算データDMとの差を取り、この差と
して差信号PMをピーク検出回路12へ出力する。加算
器13は、順次入力される加算データDPと加算データ
DMとを加算し、加算データDP及び加算データDMが
入力される毎に、時系列にこの加算結果TMをピークタ
イミング回路14へ出力している。
The difference calculator 11 sequentially outputs the peak synthesizing circuit 9
Data DP inputted from the input terminal and the peak synthesizing circuit 10
And outputs the difference signal PM to the peak detection circuit 12 as the difference. The adder 13 adds the sequentially input addition data DP and the addition data DM, and outputs the addition result TM to the peak timing circuit 14 in a time series every time the addition data DP and the addition data DM are input. ing.

【0094】上述のマッチトフィルタ8は、オーバーサ
ンプリングでない、ベースバンド信号I及びバースバン
ド信号Qのチップレートと、同様のレート(または速
度)によりサンプリングを行う場合の回路構成が示され
ている。このとき、図4(b)におけるサンプリングポ
イントにおいてサンプリングされた電圧信号DVIと、
電圧差信号DSIとの関係は、 DSI1 = DVI2 − DVI1 DSI2 = DVI3 − DVI2 ・ ・ ・ ・ ・ ・ となっている。
The above-described matched filter 8 has a circuit configuration in which sampling is performed at a rate (or speed) similar to the chip rate of the baseband signal I and the baseband signal Q without oversampling. At this time, the voltage signal DVI sampled at the sampling point in FIG.
The relationship with the voltage difference signal DSI is DSI1 = DVI2-DVI1 DSI2 = DVI3-DVI2...

【0095】ここで、DSI1,DSI2,DSI3,…
は、信号差演算回路7から順次出力される電圧差信号D
SIの電圧値を示している。また、ここでのDVI1〜
DVI3は、A/Dコンバータ46が、図4(b)に示
すサンプリングポイントP1b,サンプリングポイント
P2b,サンプリングポイントP3b,…においてサン
プリングし、A/D(アナログ/デジタル)変換により
得られた電圧値を示している。
Here, DSI1, DSI2, DSI3,...
Is a voltage difference signal D sequentially output from the signal difference calculation circuit 7.
It shows the voltage value of SI. Also, here DVI1 ~
The A / D converter 46 samples the voltage at the sampling points P1b, P2b, P3b,... Shown in FIG. Is shown.

【0096】同様に、信号差演算器7は、例えば、電圧
差信号DSQを求める第1の演算方法として、入力され
る電圧信号DVQを、以前にサンプリングされた電圧信
号DVQから減算し、両者の電圧差として電圧差信号D
SQ(変化量ΔQ)をマッチトフィルタ8へ出力する。
このとき、図4(a)におけるサンプリングポイントに
おいてサンプリングされた電圧信号DVQと、電圧差信
号DSQとの関係は、 DSQ1 = DVQ2 − DVQ1 DSQ2 = DVQ3 − DVQ2 ・ ・ ・ ・ ・ ・ となっている。
Similarly, the signal difference calculator 7 subtracts the input voltage signal DVQ from the previously sampled voltage signal DVQ as a first calculation method for obtaining the voltage difference signal DSQ, for example. Voltage difference signal D as voltage difference
SQ (change amount ΔQ) is output to the matched filter 8.
At this time, the relationship between the voltage signal DVQ sampled at the sampling point in FIG. 4A and the voltage difference signal DSQ is as follows: DSQ1 = DVQ2-DVQ1 DSQ2 = DVQ3-DVQ2.

【0097】ここで、DSQ1,DSQI2,DSQ3,
…は、信号差演算回路7から順次出力される電圧差信号
DSQの電圧値を示している。また、DVQ1〜DVQ3
は、A/Dコンバータ47が、図4(b)に示すサンプ
リングポイントPP1b,サンプリングポイントPP2
b,サンプリングポイントPP3b,…においてサンプ
リングし、A/D(アナログ/デジタル)変換により得
られた電圧値を示している。
Here, DSQ1, DSQI2, DSQ3,
.. Indicate the voltage values of the voltage difference signal DSQ sequentially output from the signal difference calculation circuit 7. DVQ1 to DVQ3
Means that the A / D converter 47 determines that the sampling point PP1b and the sampling point PP2 shown in FIG.
b, sampling points PP3b,... indicate voltage values obtained by A / D (analog / digital) conversion.

【0098】しかしながら、精度の高い復号を行うため
には、ベースバンド信号I及びベーースバンド信号Qの
チップレートの少なくとも2倍以上の、サンプリングレ
ート(2倍のオーバーサンプリング)でA/D変換を行
うことが望ましい。2倍のオーバーサンプリングが行わ
れるとき、図4(c)におけるサンプリングポイントに
おいてサンプリングされた電圧信号DVIと、電圧差信
号DSIとの関係は、 DSI1 = DVI3 − DVI1 DSI2 = DVI4 − DVI2 DSI3 = DVI5 − DVI3 ・ ・ ・ ・ となっている。
However, in order to perform highly accurate decoding, it is necessary to perform A / D conversion at a sampling rate (at least twice the oversampling) which is at least twice the chip rate of the baseband signal I and the baseband signal Q. Is desirable. When double oversampling is performed, the relationship between the voltage signal DVI sampled at the sampling point in FIG. 4C and the voltage difference signal DSI is as follows: DSI1 = DVI3−DVI1 DSI2 = DVI4−DVI2 DSI3 = DVI5− DVI3---

【0099】ここで、DSI1,DSI2,DSI3,D
SI4,DSI5,…は、信号差演算回路7から順次出力
される電圧差信号DSIの電圧値を示している。また、
ここでのDVI1〜DVI5は、A/Dコンバータ46
が、図4(c)に示すサンプリングポイントP1c,サ
ンプリングポイントP2c,サンプリングポイントP3
c,サンプリングポイントP4c,サンプリングポイン
トP5c,…においてサンプリングし、A/D(アナロ
グ/デジタル)変換により得られた電圧値を示してい
る。
Here, DSI1, DSI2, DSI3, DSI
.., SI4, DSI5,... Indicate the voltage values of the voltage difference signal DSI sequentially output from the signal difference calculation circuit 7. Also,
Here, DVI1 to DVI5 correspond to the A / D converter 46.
Are the sampling points P1c, P2c, and P3 shown in FIG.
c, sampling points P4c, sampling points P5c,... indicate voltage values obtained by A / D (analog / digital) conversion.

【0100】同様に、信号差演算器7は、例えば、電圧
差信号DSQを求める第1の演算方法として、入力され
る電圧信号DVQを、以前にサンプリングされた電圧信
号DVQから減算し、両者の電圧差として電圧差信号D
SQ(変化量ΔQ)をマッチトフィルタ8へ出力する。
このとき、図4(a)におけるサンプリングポイントに
おいてサンプリングされた電圧信号DVQと、電圧差信
号DSQとの関係は、 DSQ1 = DVQ3 − DVQ1 DSQ2 = DVQ4 − DVQ2 DSQ3 = DVQ5 − DVQ3 ・ ・ ・ ・ となっている。
Similarly, the signal difference calculator 7 subtracts the input voltage signal DVQ from the previously sampled voltage signal DVQ as a first calculation method for obtaining the voltage difference signal DSQ, for example. Voltage difference signal D as voltage difference
SQ (change amount ΔQ) is output to the matched filter 8.
At this time, the relationship between the voltage signal DVQ sampled at the sampling point in FIG. ing.

【0101】ここで、DSQ1,DSQI2,DSQ3,
DSQI4,DSQ5,…は、信号差演算回路7から順次
出力される電圧差信号DSQの電圧値を示している。ま
た、DVQ1〜DVQ5は、A/Dコンバータ47が、図
4(c)に示すサンプリングポイントPP1c,サンプ
リングポイントPP2c,サンプリングポイントPP3
c,サンプリングポイントPP4c,サンプリングポイ
ントPP5c,…においてサンプリングし、A/D(ア
ナログ/デジタル)変換により得られた電圧値を示して
いる。
Here, DSQ1, DSQI2, DSQ3,
DSQI4, DSQ5,... Indicate the voltage values of the voltage difference signal DSQ sequentially output from the signal difference calculation circuit 7. The A / D converter 47 converts the DVQ1 to DVQ5 into the sampling points PP1c, PP2c, and PP3 shown in FIG.
c, sampling points PP4c, sampling points PP5c,... indicate voltage values obtained by A / D (analog / digital) conversion.

【0102】図3におけるA/D変換器46及びA/D
変換器47において、電圧信号DVI及び電圧信号DV
Qのサンプリングレートを2倍のオーバーサンプリング
とすることが可能である。以下、本願発明の拡散符号通
信装置において、2倍のオーバーサンプリングを行う構
成について説明する。図9を用いて、A/D変換器46
及びA/D変換器47が2倍のオーバーサンプリングを
行う場合の、一実施形態における交差シフトレジタの説
明を行う。図9は、信号差演算回路7からA/D変換器
47が2倍のオーバーサンプリングを行う場合、一実施
形態において、交差シフトレジスタ380(または交差
シフトレジスタ580)に代えて用いる交差シフトレジ
タ390(または交差シフトレジスタ590)の構成を
示すブロック図である。
A / D converter 46 and A / D in FIG.
In converter 47, voltage signal DVI and voltage signal DV
It is possible to double the sampling rate of Q to oversampling. Hereinafter, a configuration for performing double oversampling in the spread code communication device of the present invention will be described. Referring to FIG. 9, the A / D converter 46
In the case where the A / D converter 47 performs double oversampling, the cross shift register in one embodiment will be described. FIG. 9 shows a case where the A / D converter 47 from the signal difference calculation circuit 7 performs double oversampling, and in one embodiment, the cross shift register 390 (or the cross shift register 390) used instead of the cross shift register 380 (or the cross shift register 580). Or a cross-shift register (590).

【0103】容易に、この交差シフトレジスタ390
(または交差シフトレジスタ590)を、前述した交差
シフトレジスタ380(または交差シフトレジスタ58
0)に代えることができるが、他の回路構成としては、
電圧信号DVI及び電圧信号DVQをサンプリングする
A/Dコンバータ46,A/Dコンバータ47のサンプ
リングレート、及びマッチトフィルタ8等の処理速度を
2倍にする必要がある。すなわち、マッチトフィルタ8
内の処理速度は、ベースバンドのチップレート(チップ
の転送レート)の2倍の速度で駆動される。
The cross shift register 390 is easily described.
(Or cross shift register 590) is replaced by cross shift register 380 (or cross shift register 58) described above.
0), but other circuit configurations include:
It is necessary to double the sampling rate of the A / D converter 46 and the A / D converter 47 for sampling the voltage signal DVI and the voltage signal DVQ, and the processing speed of the matched filter 8 and the like. That is, the matched filter 8
Is driven at twice the baseband chip rate (chip transfer rate).

【0104】交差シフトレジスタ390(交差シフトレ
ジスタ590)は、交差シフトレジスタ380(または
交差シフトレジスタ580)と同様に、シフトレジスタ
390A及びシフトレジスタ390B(またはシフトレ
ジスタ590A及びシフトレジスタ590B)の2つの
シフトレジスタから構成されいる。ここで、交差シフト
レジスタ390において、信号差演算器7(図1参照)
から時系列に入力される、2倍のオーバーサンプリング
された電圧信号DVIに基づき得られる電圧差信号DS
Iのデータ列{DSI1A,DSI1B,DSI2A,
DSI2B,DSI3A,DSI3B,……}をシフト
レジスタ390Aへ入力させ、2倍のオーバーサンプリ
ングされた電圧信号DVQに基づき得られる電圧差信号
DSQのデータ列{DSQ1A,DSQ1B,DSQ2
A,DSQ2B,DSQ3A,DSQ3B,……}をシ
フトレジスタ390Bへ入力させる。例えば、ベースバ
ンド信号I及びベースバンド信号Qのオーバーサンプリ
ングの結果として、例えば、1周期におけるサンプリン
グ結果から、信号差演算器7から、電圧差信号DSQ1
A及び電圧差信号DSQ1B,電圧差信号DSQ2A及
び電圧差信号DSQ2B,…が入力される。
The cross shift register 390 (cross shift register 590) has two shift registers 390A and 390B (or shift register 590A and 590B), like the cross shift register 380 (or cross shift register 580). It consists of a shift register. Here, in the cross shift register 390, the signal difference calculator 7 (see FIG. 1)
, A voltage difference signal DS obtained based on a double oversampled voltage signal DVI input in time series
I data string {DSI1A, DSI1B, DSI2A,
DSI2B, DSI3A, DSI3B,... Are input to the shift register 390A, and the data sequence {DSQ1A, DSQ1B, DSQ2 of the voltage difference signal DSQ obtained based on the double oversampled voltage signal DVQ.
A, DSQ2B, DSQ3A, DSQ3B,...} Are input to the shift register 390B. For example, as a result of the oversampling of the baseband signal I and the baseband signal Q, the voltage difference signal DSQ1
A and the voltage difference signal DSQ1B, the voltage difference signal DSQ2A, the voltage difference signal DSQ2B,.

【0105】このとき、マッチトフィルタ300は、図
6に示すように、データ「1」の相関ピークである相関
データMPを演算するマッチトフィルタ部315,デー
タ「0」の相関ピークである相関データMMを演算する
マッチトフィルタ部365,入力される電圧差信号DS
I及び電圧差信号DSQを並べ替えてシフトする2系統
のシフトレジスタ390A及びシフトレジスタ390B
から構成される交差シフトレジスタ390から構成され
ている。同様に、マッチトフィルタ500は、図7に示
すように、データ「1」の相関ピークである相関データ
MPを演算するマッチトフィルタ部515,データ
「0」の相関ピークである相関データMMを演算するマ
ッチトフィルタ部565,入力される電圧差信号DSI
及び電圧差信号DSQを並べ替えてシフトする2系統の
シフトレジスタ590A及びシフトレジスタ590Bか
ら構成される交差シフトレジスタ590から構成されて
いる。
At this time, as shown in FIG. 6, the matched filter 300 computes the correlation data MP, which is the correlation peak of the data “1”, and the matched filter unit 315 calculates the correlation peak of the data “0”. Matched filter section 365 for calculating data MM, inputted voltage difference signal DS
Two-system shift register 390A and shift register 390B for rearranging and shifting I and voltage difference signal DSQ
And a cross shift register 390. Similarly, as shown in FIG. 7, the matched filter 500 calculates the correlation data MP which is the correlation peak of the data “1”, and the correlation data MM which is the correlation peak of the data “0”. Computed matched filter section 565, input voltage difference signal DSI
And a cross shift register 590 comprising two shift registers 590A and 590B for rearranging and shifting the voltage difference signal DSQ.

【0106】このとき、マッチトフィルタ300におい
て、マッチトフィルタ部320は、拡散コードに従い生
成した、A点またはC点を起点(位相回転の開始点)と
したデータ「1」に対応する位相回転系列のデータと、
時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号D
SQを並び替えて構成される拡散データとが一致するか
否かの検出を行う。同様に、マッチトフィルタ300に
おいて、マッチトフィルタ部370は、拡散コードに従
い生成した、A点またはC点を起点としたデータ「0」
に対応する位相回転系列のデータと、時系列に入力され
る電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQを並び替えて
構成される拡散データとが一致するか否かの検出を行
う。
At this time, in matched filter 300, matched filter section 320 generates a phase rotation corresponding to data “1” generated according to the spreading code and starting at point A or C (starting point of phase rotation). Series data,
Voltage difference signal DSI and voltage difference signal D input in time series
It is detected whether or not the SQs are the same as the spread data formed by rearranging the SQs. Similarly, in matched filter 300, matched filter section 370 generates data “0” starting from point A or point C generated according to the spreading code.
Is detected whether the data of the phase rotation sequence corresponding to the above and the spread data formed by rearranging the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series match.

【0107】ここで、符号化における位相回転系列は、
段落番号0026及び段落番号0027で示したものと
する。つまり、マッチトフィルタ300は、順次、信号
差演算器7から入力される電圧差信号DSI及び電圧差
信号DSQを、例えば、送信した拡散符号通信装置が符
号化に用いた、データ「1」及びデータ「0」を符号化
する各々の位相回転系列に対応したデータ形式に並べ替
える
Here, the phase rotation sequence in encoding is:
It is assumed to be indicated by paragraph number 0026 and paragraph number 0027. That is, the matched filter 300 sequentially converts the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input from the signal difference calculator 7 into data “1” and data “1”, Rearrange data "0" into a data format corresponding to each phase rotation sequence to be encoded

【0108】すなわち、「1」のデータの符号化に対応
して、データ列D1[DSI,DSQ,DSI,DS
Q,DSI,DSI,DSI,DSQ,DSI,DS
I,DSI,DSI,DSQ]とする。一方、「0」の
データの符号化に対応して、データ列D3[DSQ,D
SI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,DS
I,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,DSI]とす
る。上述したデータ列D1はA点及びC点を起点とした
データ「1」を示す位相回転系列を示している。同様
に、データ列D3はA点及びC点を起点としたデータ
「0」を示す位相回転系列を示している。
That is, the data string D1 [DSI, DSQ, DSI, DS
Q, DSI, DSI, DSI, DSQ, DSI, DS
I, DSI, DSI, DSQ]. On the other hand, corresponding to the encoding of the data “0”, the data string D3 [DSQ, D
SI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, DS
I, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, DSI]. The data sequence D1 described above indicates a phase rotation sequence indicating data “1” starting from the points A and C. Similarly, the data sequence D3 indicates a phase rotation sequence indicating data “0” starting from the points A and C.

【0109】図6において、交差シフトレジスタ390
におけるシフトレジスタ390A及びシフトレジスタ3
90Bは、各々入力されるデータ列を時系列に入力し、
右方向へ順次シフトさせる。ここで、データ列は、列に
おけるデータの左端からシフトレジスタ390A及びシ
フトレジスタ390Bへ入力される。図6における#1
及び#2の線分は、各々シフトレジスタ390Aとシフ
トレジスタ390Bとにおけるデータのシフト操作にお
ける流れを示している。線分#1及び線分#2から判る
ように、データ列を並べ替え得るために、シフトレジス
タ390Aとシフトレジスタ390Bとは、構成するレ
ジスタの接続が所定のレジスタの位置において交差して
構成されている。すなわち、シフトレジスタ390Aと
シフトレジスタ390Bとの構成は、図9に示すレジス
タ接続により構成されている。図9は、図6の交差シフ
トレジスタ390の構成を示すブロック図である。
In FIG. 6, cross shift register 390
Shift register 390A and shift register 3
90B inputs the input data sequence in time series,
Shift rightward sequentially. Here, the data string is input to the shift register 390A and the shift register 390B from the left end of the data in the string. # 1 in FIG.
Lines # 2 and # 2 show the flow of the data shift operation in shift register 390A and shift register 390B, respectively. As can be seen from the line segment # 1 and the line segment # 2, the shift register 390A and the shift register 390B are configured such that the connection of the constituent registers crosses at a predetermined register position so that the data string can be rearranged. ing. That is, the configuration of the shift register 390A and the shift register 390B is configured by the register connection shown in FIG. FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the cross shift register 390 of FIG.

【0110】図9において、シフトレジスタ390A
は、レジスタ400A〜レジスタ412Bの25個のレ
ジスタで構成されており、信号差演算器7から入力され
る2倍のオーバーサンプリングのデータ列のデータを入
力し、順次、シフト操作を行っている。このとき、拡散
コードが13チップであり、2倍のオーバーサンプリン
グで入力されれおり、シフトレジスタ390Aは、25
(拡散コードのチップ数)レジスタ数で構成されてい
る。シフトレジスタ390Aが25個のレジスタにより
構成されているのは、25個目のレジスタ、すなわちレ
ジスタ462Bにおいて、相関値の検出処理を行う拡散
コードの13チップ目に対応するデータを得ているた
め、26個めのレジスタを設ける必要が無いためであ
る。
In FIG. 9, shift register 390A
Is composed of 25 registers 400A to 412B, and inputs data of a double oversampling data string input from the signal difference calculator 7, and sequentially performs a shift operation. At this time, the spread code has 13 chips, and is input with double oversampling.
(Number of chips of spread code) It is composed of the number of registers. The shift register 390A is composed of 25 registers because the 25th register, that is, the register 462B, obtains the data corresponding to the 13th chip of the spread code for performing the correlation value detection processing. This is because there is no need to provide the 26th register.

【0111】同様に、図9において、シフトレジスタ3
90Bは、レジスタ450A〜レジスタ462Bの25
個のレジスタで構成されており、入力されるデータ列の
データを2倍のオーバーサンプリングで入力し、シフト
操作を行っている。このとき、拡散コードが13チップ
であり、2倍のオーバーサンプリングで入力されてお
り、シフトレジスタ390Bは、25(拡散コードのチ
ップ数)のレジスタ数で構成されている。シフトレジス
タ390Bが25個のレジスタにより構成されているの
は、25個目のレジスタ、すなわちレジスタ462Bに
おいて、相関値の検出処理を行う拡散コードの13チッ
プ目に対応するデータを得ているため、26個めのレジ
スタを設ける必要が無いためである。
Similarly, in FIG. 9, shift register 3
90B is 25 of registers 450A to 462B.
And a shift operation is performed by inputting the data of the input data string with double oversampling. At this time, the spread code has 13 chips and is input with double oversampling, and the shift register 390B has a register number of 25 (the number of chips of the spread code). The shift register 390B is composed of 25 registers because the 25th register, that is, the register 462B, obtains the data corresponding to the 13th chip of the spread code for performing the correlation value detection processing. This is because there is no need to provide the 26th register.

【0112】このシフトレジスタ390Aとシフトレジ
スタ390Bとは、レジスタ400Aの出力端子がレジ
スタ451Bの入力端子へ接続され、レジスタ450A
の出力端子がレジスタ401Bの入力端子へ接続され、
データのシフト処理の流れが交差するように構成されて
いる。また、同様に、シフトレジスタ390Aとシフト
レジスタ390Bとは、レジスタ404Aの出力端子が
レジスタ455Bの入力端子へ接続され、レジスタ45
4Aの出力端子がレジスタ405Bの入力端子へ接続さ
れ、レジスタ405Aの出力端子がレジスタ456Bの
レジスタの入力端子へ接続され、レジスタ455Aの出
力端子がレジスタ406Bのレジスタの入力端子へ接続
され、レジスタ408Aの出力端子がレジスタ459B
のレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ458Aの
出力端子がレジスタ409Bのレジスタの入力端子へ接
続され、レジスタ459Aの出力端子がレジスタ410
Bのレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ409A
の出力端子がレジスタ460Bのレジスタの入力端子へ
接続され、レジスタ460Aの出力端子がレジスタ41
1Bのレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ410
Aの出力端子がレジスタ461Bのレジスタの入力端子
へ接続され、レジスタ461Aの出力端子がレジスタ4
12Bのレジスタの入力端子へ接続され、レジスタ41
1Aの出力端子がレジスタ462Bのレジスタの入力端
子へ接続され、各々データのシフト処理の流れが交差す
るように構成されている。
The shift register 390A and the shift register 390B have an output terminal of the register 400A connected to an input terminal of the register 451B, and a register 450A.
Is connected to the input terminal of the register 401B,
The data shift processing flows are configured to intersect. Similarly, the shift register 390A and the shift register 390B have an output terminal of the register 404A connected to an input terminal of the register 455B, and
4A is connected to the input terminal of the register 405B, the output terminal of the register 405A is connected to the input terminal of the register of the register 456B, the output terminal of the register 455A is connected to the input terminal of the register of the register 406B, and the register 408A Output terminal is register 459B
Is connected to the input terminal of the register 458A, the output terminal of the register 458A is connected to the input terminal of the register of the register 409B, and the output terminal of the register 459A is connected to the register 410.
B is connected to the input terminal of the register 409A.
Is connected to the input terminal of the register of the register 460B, and the output terminal of the register 460A is connected to the register 41
1B is connected to the input terminal of the register 410B.
A output terminal is connected to the input terminal of the register of the register 461B, and the output terminal of the register 461A is connected to the register 4
12B is connected to the input terminal of the register 41B.
The output terminal of 1A is connected to the input terminal of the register of the register 462B, so that the data shift processing flows cross each other.

【0113】これにより、マッチトフィルタ300は、
時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号D
SQを、シフトレジスタ390Aに格納されているデー
タ列、すなわち、左端から順に入力されたデータとして
(図6及び図9に示すシフトレジスタ390Aにおける
データのシフト方向と逆の関係)、例えば、データ列
[DSI1A,DSI1B,DSQ2A,DSQ2B,
DSI3A,DSI3B,DSQ4A,DSQ4B,D
SI5A,DSI5B,DSI6A,DSI6B,DS
I7A,DSI7B,DSQ8A,DSQ8B,DSI
9A,DSI9B,DSI10A,DSI10B,DS
I11A,DSI11B,DSI12A,DSI12
B,DSQ13A,DSQ13B]となっている。例え
ば、データ列の左端のビットである電圧差信号DSI1
Aが、レジスタ412Bに記憶されているビットに対応
している。
As a result, the matched filter 300
Voltage difference signal DSI and voltage difference signal D input in time series
SQ is a data string stored in the shift register 390A, that is, data input in order from the left end (reverse relationship to the data shift direction in the shift register 390A shown in FIGS. 6 and 9). [DSI1A, DSI1B, DSQ2A, DSQ2B,
DSI3A, DSI3B, DSQ4A, DSQ4B, D
SI5A, DSI5B, DSI6A, DSI6B, DS
I7A, DSI7B, DSQ8A, DSQ8B, DSI
9A, DSI9B, DSI10A, DSI10B, DS
I11A, DSI11B, DSI12A, DSI12
B, DSQ13A, DSQ13B]. For example, the voltage difference signal DSI1 which is the leftmost bit of the data string
A corresponds to the bit stored in register 412B.

【0114】同様に、マッチトフィルタ300は、時系
列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQ
を、シフトレジスタ390Bに格納されているデータ
列、すなわち、左端から順に入力されたデータとして
(図6及び図9に示すシフトレジスタ390Bにおける
データのシフト方向と逆の関係)、例えば、シフトレジ
スタ390Aと同一のタイミングにおいて、データ列
[DSQ1A,DSQ1B,DSI2A,DSI2B,
DSQ3A,DSQ3B,DSI4A,DSI4B,D
SQ5A,DSQ5B,DSQ6A,DSQ6B,DS
Q7A,DSQ7B,DSI8A,DSI8B,DSQ
9A,DSQ9B,DSQ10A,DSQ10B,DS
Q11A,DSQ11B,DSQ12A,DSQ12
B,DSI13A,DSI13B]となっている。例え
ば、データ列の左端のビットである電圧差信号DSQ1
Aが、レジスタ462Bに記憶されているビットに対応
している。このとき、レジスタ400Bには電圧差信号
DSQが時系列に入力され、レジスタ450Bには電圧
差信号DSIが時系列に入力される。
Similarly, the matched filter 300 includes a voltage difference signal DSI and a voltage difference signal DSQ input in time series.
As a data string stored in the shift register 390B, that is, data sequentially input from the left end (reverse relationship to the data shift direction in the shift register 390B shown in FIGS. 6 and 9), for example, the shift register 390A At the same timing as the data sequence [DSQ1A, DSQ1B, DSI2A, DSI2B,
DSQ3A, DSQ3B, DSI4A, DSI4B, D
SQ5A, DSQ5B, DSQ6A, DSQ6B, DS
Q7A, DSQ7B, DSI8A, DSI8B, DSQ
9A, DSQ9B, DSQ10A, DSQ10B, DS
Q11A, DSQ11B, DSQ12A, DSQ12
B, DSI 13A, DSI 13B]. For example, the voltage difference signal DSQ1 which is the leftmost bit of the data string
A corresponds to the bit stored in register 462B. At this time, the voltage difference signal DSQ is input to the register 400B in time series, and the voltage difference signal DSI is input to the register 450B in time series.

【0115】また、図6において、乗算器301〜乗算
器313は、各々、シフトレジスタ390Aにおけるレ
ジスタ412B,レジスタ411B,レジスタ410
B,……,レジスタ402B,レジスタ401B,レジ
スタ400Bへ接続され、各レジスタの出力する(記憶
する)値へ、「−1」または「1」を符号として、コン
トローラ1の制御により乗算する。そして、乗算器30
1〜乗算器313は、各々乗算した結果を相関加算器3
15へ出力する。同様に、乗算器351〜乗算器363
は、各々、シフトレジスタ390Bにおけるレジスタ4
62B,レジスタ461B,レジスタ460B,……,
レジスタ452B,レジスタ451B,レジスタ450
Bへ接続され、各レジスタの出力する(記憶する)値
へ、「−1」または「1」を符号として、コントローラ
1の制御により乗算する。そして、乗算器351〜乗算
器363は、各々乗算した結果を相関加算器365へ出
力する。
Also, in FIG. 6, multipliers 301 to 313 are respectively a register 412B, a register 411B, and a register 410 in shift register 390A.
B,..., Are connected to the registers 402B, 401B, and 400B, and multiply the values output (stored) by the registers under the control of the controller 1 with “−1” or “1” as a code. And the multiplier 30
1 to the multiplier 313 each add the result of the multiplication to the correlation adder 3
15 is output. Similarly, multipliers 351 to 363
Are the registers 4 in the shift register 390B, respectively.
62B, register 461B, register 460B,...
Register 452B, Register 451B, Register 450
B, and multiplies the value output (stored) from each register by the control of the controller 1 using “−1” or “1” as a code. Then, the multipliers 351 to 363 output the multiplied results to the correlation adder 365.

【0116】このように、マッチトフィルタ300にお
けるマッチトフィルタ部320は、データ列D1に対応
した位相回転系列の各々の回転方向を示す符号を各々の
電圧差信号へ乗算して、データ列のデータを加算する。
すなわち、A点を起点とした、「1」のデータの符号化
に用いた位相回転系列の符号{−1,−1,1,1,−
1,1,−1,−1,1,−1,1,−1,1}を、乗
算器301〜乗算器313により、データ列D1[DS
I,DSQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DS
I,DSQ,DSI,DSI,DSI,DSI,DS
Q]の各々対応するチップへ乗算する。
As described above, the matched filter section 320 in the matched filter 300 multiplies each voltage difference signal by the code indicating the rotation direction of the phase rotation sequence corresponding to the data sequence D1, and generates the data sequence. Add data.
That is, the code {−1, −1, 1, 1, −− of the phase rotation sequence used for encoding the data “1” starting from the point A.
1,1, −1, −1,1, −1,1, −1,1} are converted by the multipliers 301 to 313 into a data string D1 [DS
I, DSQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DS
I, DSQ, DSI, DSI, DSI, DSI, DS
Q] is multiplied to the corresponding chip.

【0117】このとき、データ列D1は、シフトレジス
タ380Aにおいて、レジスタ412B,レジスタ41
1B,レジスタ410B,レジスタ409B,レジスタ
408B,レジスタ407B,レジスタ406B,レジ
スタ405B,レジスタ404B,レジスタ403B,
レジスタ402B,レジスタ401B,レジスタ400
Bに、各々シフトされた電圧差信号DSI及び電圧差信
号DSQが、[DSI1A,DSQ2A,DSI3A,
DSQ4A,DSI5A,DSI6A,DSI7A,D
SQ8A,DSI9A,DSI10A,DSI11A,
DSI12A,DSQ13A]と記憶されている状態に
ある。
At this time, the data sequence D1 is stored in the register 412B and the register 41 in the shift register 380A.
1B, register 410B, register 409B, register 408B, register 407B, register 406B, register 405B, register 404B, register 403B,
Register 402B, Register 401B, Register 400
B, the shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ are respectively denoted by [DSI1A, DSQ2A, DSI3A,
DSQ4A, DSI5A, DSI6A, DSI7A, D
SQ8A, DSI9A, DSI10A, DSI11A,
DSI12A, DSQ13A].

【0118】そして、乗算器301〜乗算器313は、
上述した符号を乗算した結果のデータ列(拡散データ)
[−DSI1A,−DSQ2A,DSI3A,DSQ4
A,−DSI5A,DSI6A,−DSI7A,−DS
Q8A,DSI9A,−DSI10A,DSI11A,
−DSI12A,DSQ13A]、すなわち位相回転系
列の回転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相
関加算器315へ出力する。これにより、相関加算器3
15は、データ列(拡散データ)[−DSI1A,−D
SQ2A,DSI3A,DSQ4A,−DSI5A,D
SI6A,−DSI7A,−DSQ8A,DSI9A,
−DSI10A,DSI11A,−DSI12A,DS
Q13A]の全てを加算し、この加算結果をマッチング
(相関)の正の値のピークの相関データMPとして出力
する。
Then, the multipliers 301 to 313
Data sequence (spread data) resulting from multiplication of the above code
[-DSI1A, -DSQ2A, DSI3A, DSQ4
A, -DSI5A, DSI6A, -DSI7A, -DS
Q8A, DSI9A, -DSI10A, DSI11A,
−DSI12A, DSQ13A], that is, data of the voltage difference signal corresponding to the polarity of the phase rotation sequence in the rotation direction, to the correlation adder 315. Thereby, the correlation adder 3
15 is a data string (spread data) [-DSI1A, -D
SQ2A, DSI3A, DSQ4A, -DSI5A, D
SI6A, -DSI7A, -DSQ8A, DSI9A,
-DSI10A, DSI11A, -DSI12A, DS
Q13A] is added, and the result of the addition is output as correlation data MP of a positive value peak of matching (correlation).

【0119】同様に、C点を起点とした「1」のデータ
の符号化の復号化に関しては、上記においてデータ列D
1の各々の要素へ乗算した、A点を起点とした位相回転
系列の符号の極性と同様の符号{−1,−1,1,1,
−1,1,−1,−1,1,−1,1,−1,1}を、
レジスタ412B,レジスタ411B,レジスタ410
B,レジスタ409B,レジスタ408B,レジスタ4
07B,レジスタ406B,レジスタ405B,レジス
タ404B,レジスタ403B,レジスタ402B,レ
ジスタ401B,レジスタ400Bに記憶されているデ
ータ列D1に対して、乗算器301〜乗算器313によ
り各々乗算されたデータ列[−DSI1A,−DSQ2
A,DSI3A,DSQ4A,−DSI5A,DSI6
A,−DSI7A,−DSQ8A,DSI9A,−DS
I10A,DSI11A,−DSI12A,DSQ13
A]が相関加算器315へ出力される。
Similarly, regarding the decoding of the encoding of the data “1” starting from the point C, the data string D
1 that is the same as the polarity of the code of the phase rotation sequence starting from point A multiplied by each element of {−1, −1, 1, 1, 1,
−1,1, −1, −1,1, −1,1, −1,1},
Register 412B, Register 411B, Register 410
B, register 409B, register 408B, register 4
07B, the register 406B, the register 405B, the register 404B, the register 403B, the register 402B, the register 401B, and the data string D1 stored in the register 400B are respectively multiplied by the multipliers 301 to 313 [− DSI1A, -DSQ2
A, DSI3A, DSQ4A, -DSI5A, DSI6
A, -DSI7A, -DSQ8A, DSI9A, -DS
I10A, DSI11A, -DSI12A, DSQ13
A] is output to the correlation adder 315.

【0120】これにより、相関加算器315は、上記電
圧差信号のデータ列[−DSI1A,−DSQ2A,D
SI3A,DSQ4A,−DSI5A,DSI6A,−
DSI7A,−DSQ8A,DSI9A,−DSI10
A,DSI11A,−DSI12A,DSQ13A]の
加算結果を、マッチング(相関)の負の値のピークの相
関データMPとして出力する。
As a result, the correlation adder 315 outputs the data string [-DSI1A, -DSQ2A, D
SI3A, DSQ4A, -DSI5A, DSI6A,-
DSI7A, -DSQ8A, DSI9A, -DSI10
A, DSI11A, -DSI12A, DSQ13A] is output as correlation data MP of the peak of the negative value of the matching (correlation).

【0121】また、マッチトフィルタ300におけるマ
ッチトフィルタ部370は、データ列D3に対応した位
相回転系列の各々の回転方向を示す符号を各々の電圧差
信号へ乗算して、データ列のデータを加算する。すなわ
ち、A点を起点とした、「0」のデータの符号化に用い
た位相回転系列の符号{−1,−1,1,1,−1,
1,−1,−1,1,−1,1,−1,1}を、乗算器
351〜乗算器363により、データ列D3[DSQ,
DSI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,D
SI,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,DSI}の各
々対応するチップへ乗算する。
Further, matched filter section 370 in matched filter 300 multiplies each voltage difference signal by a code indicating the rotation direction of the phase rotation sequence corresponding to data sequence D3, and converts the data of the data sequence. to add. That is, the codes {−1, −1, 1, 1, −1, −1, −1, −1, 1, 1, −1, of the phase rotation sequence used for encoding the data “0” starting from the point A.
1, −1, −1,1, −1,1, −1,1} are subjected to a data sequence D3 [DSQ,
DSI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, D
Each of the chips corresponding to SI, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, DSI} is multiplied.

【0122】このとき、データ列D3は、レジスタ46
2B,レジスタ461B,レジスタ460B,レジスタ
459B,レジスタ458B,レジスタ457B,レジ
スタ456B,レジスタ455B,レジスタ454B,
レジスタ453B,レジスタ452B,レジスタ451
B,レジスタ450Bに、各々シフトされた電圧差信号
DSI及び電圧差信号DSQが、[DSQ1A,DSI
2A,DSQ3A,DSI4A,DSQ5A,DSQ6
A,DSQ7A,DSI8A,DSQ9A,DSQ10
A,DSQ11A,DSQ12A,DSI13A]と記
憶されている状態にある。
At this time, the data string D3 is stored in the register 46.
2B, register 461B, register 460B, register 459B, register 458B, register 457B, register 456B, register 455B, register 454B,
Register 453B, Register 452B, Register 451
B and the register 450B respectively provide the shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ in [DSQ1A, DSI
2A, DSQ3A, DSI4A, DSQ5A, DSQ6
A, DSQ7A, DSI8A, DSQ9A, DSQ10
A, DSQ11A, DSQ12A, DSI13A].

【0123】そして、乗算器351〜乗算器363は、
上述した符号を乗算した結果のデータ列(拡散データ)
[−DSQ1A,−DSI2A,DSQ3A,DSI4
A,−DSQ5A,DSQ6A,−DSQ7A,−DS
I8A,DSQ9A,−DSQ10A,DSQ11A,
−DSQ12A,DSI13A]、すなわち位相回転系
列の回転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相
関加算器365へ出力する。これにより、相関加算器3
65は、データ列(拡散データ)[−DSQ1A,−D
SI2A,DSQ3A,DSI4A,−DSQ5A,D
SQ6A,−DSQ7A,−DSI8A,DSQ9A,
−DSQ10A,DSQ11A,−DSQ12A,DS
I13A]の各電圧差信号のデータを加算し、加算結果
をマッチング(相関)の正の値のピークの相関データM
Pとして出力する。
The multipliers 351 to 363 are
Data sequence (spread data) resulting from multiplication of the above code
[-DSQ1A, -DSI2A, DSQ3A, DSI4
A, -DSQ5A, DSQ6A, -DSQ7A, -DS
I8A, DSQ9A, -DSQ10A, DSQ11A,
−DSQ12A, DSI13A], that is, data of the voltage difference signal corresponding to the polarity in the rotation direction of the phase rotation sequence to the correlation adder 365. Thereby, the correlation adder 3
65 is a data string (spread data) [-DSQ1A, -D
SI2A, DSQ3A, DSI4A, -DSQ5A, D
SQ6A, -DSQ7A, -DSI8A, DSQ9A,
-DSQ10A, DSQ11A, -DSQ12A, DS
I13A], and sums the result of the addition to obtain the correlation data M of the positive value peak of matching (correlation).
Output as P.

【0124】また、C点を起点とした符号化の復号化に
関しては、上記においてデータ列D3の各々の要素へ乗
算した、A点を起点とした位相回転系列の符号と同様の
符号{−1,−1,1,1,−1,1,−1,−1,
1,−1,1,−1,1}を、レジスタ462B,レジ
スタ461B,レジスタ460B,レジスタ459B,
レジスタ458B,レジスタ457B,レジスタ456
B,レジスタ455B,レジスタ454B,レジスタ4
53B,レジスタ452B,レジスタ451B,レジス
タ450Bに記憶されているデータ列D3に対して、乗
算器351〜乗算器363により乗算し、乗算されたデ
ータ列[−DSQ1A,−DSI2A,DSQ3A,D
SI4A,−DSQ5A,DSQ6A,−DSQ7A,
−DSI8A,DSQ9A,−DSQ10A,DSQ1
1A,−DSQ12A,DSI13A]が相関加算器3
65へ出力される。
As for the decoding of the coding starting from the point C, the same code {−1} as the code of the phase rotation sequence starting from the point A obtained by multiplying each element of the data sequence D3 in the above. , -1,1,1, -1,1, -1, -1, -1,
1, −1, 1, −1, 1} are registered as registers 462B, 461B, 460B, 459B,
Register 458B, Register 457B, Register 456
B, register 455B, register 454B, register 4
53B, the register 452B, the register 451B, and the data string D3 stored in the register 450B are multiplied by the multipliers 351 to 363, and the multiplied data strings [-DSQ1A, -DSI2A, DSQ3A, D
SI4A, -DSQ5A, DSQ6A, -DSQ7A,
-DSI8A, DSQ9A, -DSQ10A, DSQ1
1A, -DSQ12A, DSI13A] is the correlation adder 3
65 is output.

【0125】これにより、相関加算器365は、上記電
圧差信号のデータ列を[−DSQ1A,−DSI2A,
DSQ3A,DSI4A,−DSQ5A,DSQ6A,
−DSQ7A,−DSI8A,DSQ9A,−DSQ1
0A,DSQ11A,−DSQ12A,DSI13A]
加算する。これにより、加算結果がマッチング(相関)
の負の値のピークの相関データMMとして出力される。
Accordingly, the correlation adder 365 converts the data string of the voltage difference signal into [-DSQ1A, -DSI2A,
DSQ3A, DSI4A, -DSQ5A, DSQ6A,
-DSQ7A, -DSI8A, DSQ9A, -DSQ1
0A, DSQ11A, -DSQ12A, DSI13A]
to add. As a result, the addition result is matched (correlated).
Is output as the correlation data MM of the peak of the negative value of.

【0126】一方、図7のマッチトフィルタ500にお
いて、マッチトフィルタ部520は、拡散コードに従い
生成した、B点またはD点を起点としたデータ「1」に
対応する位相回転系列のデータと、時系列に入力される
電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQを並び替えて構
成される拡散データとが一致するか否かの検出を行う。
同様に、マッチトフィルタ500において、マッチトフ
ィルタ部570は、拡散コードに従い生成した、D点ま
たはB点を起点としたデータ「0」に対応する位相回転
系列のデータと、時系列に入力される電圧差信号DSI
及び電圧差信号DSQを並び替えて構成される拡散デー
タとが一致するか否かの検出を行う。
On the other hand, in matched filter 500 in FIG. 7, matched filter section 520 generates phase rotation sequence data corresponding to data “1” originating at point B or D, generated according to the spreading code, and It is detected whether or not the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series match the spread data formed by rearranging.
Similarly, in matched filter 500, matched filter section 570 receives the phase rotation sequence data corresponding to data “0” originating from point D or point B, generated in accordance with the spreading code, and time-series input. Voltage difference signal DSI
Then, it is detected whether or not the spread data formed by rearranging the voltage difference signal DSQ match.

【0127】ここで、符号化における位相回転系列は、
段落番号0026及び段落番号0027で示したものと
する。つまり、マッチトフィルタ500は、マッチトフ
ィルタ300と同様に、順次、信号差演算器7から入力
される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQを、例え
ば、送信した拡散符号通信装置が符号化に用いた、デー
タ「1」及びデータ「0」を符号化する各々の位相回転
系列に対応したデータ形式に並べ替える
Here, the phase rotation sequence in encoding is:
It is assumed to be indicated by paragraph number 0026 and paragraph number 0027. That is, like the matched filter 300, the matched filter 500 sequentially converts the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input from the signal difference calculator 7 into, for example, The used data "1" and data "0" are rearranged into data formats corresponding to respective phase rotation sequences for encoding.

【0128】すなわち、「1」のデータの符号化に対応
して、データ列D2[DSQ,DSI,DSQ,DS
I,DSQ,DSQ,DSQ,DSI,DSQ,DS
Q,DSQ,DSQ,DSI]とする。一方、「0」の
データの符号化に対応して、データ列D4[DSI,D
SQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,DS
Q,DSI,DSI,DSI,DSI,DSQ]とす
る。上述したデータ列D2はB点及びD点を起点とした
データ「1」を示す位相回転系列を示している。同様
に、データ列D4はD点及びB点を起点としたデータ
「0」を示す位相回転系列を示している。
That is, in response to the encoding of the data “1”, the data string D2 [DSQ, DSI, DSQ, DS
I, DSQ, DSQ, DSQ, DSI, DSQ, DS
Q, DSQ, DSQ, DSI]. On the other hand, corresponding to the encoding of the data “0”, the data string D4 [DSI, D
SQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, DS
Q, DSI, DSI, DSI, DSI, DSQ]. The data sequence D2 described above indicates a phase rotation sequence indicating data “1” starting from the points B and D. Similarly, the data sequence D4 indicates a phase rotation sequence indicating data “0” starting from the points D and B.

【0129】図7において、交差シフトレジスタ590
におけるシフトレジスタ590A及びシフトレジスタ5
90Bは、各々入力されるデータ列を時系列に入力し、
右方向へ順次シフトさせる。ここで、データ列は、列に
おけるデータの左端からシフトレジスタ590A及びシ
フトレジスタ590B入力される。図6における#3及
#4びの線分は、各々シフトレジスタ590Aとシフト
レジスタ590Bとにおけるデータのシフト操作におけ
る流れを示している。線分#3及び線分#4から判るよ
うに、データ列を並べ替え得るために、シフトレジスタ
590Aとシフトレジスタ590Bとは、構成するレジ
スタの接続が所定のレジスタの位置において交差して構
成されている。
In FIG. 7, cross shift register 590
Shift register 590A and shift register 5
90B inputs the input data sequence in time series,
Shift rightward sequentially. Here, the data sequence is input to the shift register 590A and the shift register 590B from the left end of the data in the sequence. Lines # 3 and # 4 in FIG. 6 indicate the flow of the data shift operation in shift register 590A and shift register 590B, respectively. As can be seen from the line segments # 3 and # 4, the shift register 590A and the shift register 590B are configured such that the connection of the constituent registers crosses at a predetermined register position so that the data string can be rearranged. ing.

【0130】すなわち、シフトレジスタ590Aとシフ
トレジスタ590Bとの構成は、シフトレジスタ390
Aとシフトレジスタ390Bと同様に、図9に示すレジ
スタ接続により構成されている。図9は、図7の交差シ
フトレジスタ590の構成を示すブロック図である。シ
フトレジスタ590Aとシフトレジスタ590Bとの構
成は、シフトレジスタ390Aとシフトレジスタ390
Bと同様のため、説明を省略する。このとき、レジスタ
400Bには電圧差信号DSIが時系列に入力され、レ
ジスタ450Bには電圧差信号DSQが時系列に入力さ
れる。
That is, the structure of shift register 590A and shift register 590B is the same as that of shift register 390.
Like the A and the shift register 390B, it is configured by the register connection shown in FIG. FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the cross shift register 590 of FIG. The structure of the shift register 590A and the shift register 590B is the same as that of the shift register 390A and the shift register 390.
The description is omitted because it is the same as B. At this time, the voltage difference signal DSI is input to the register 400B in time series, and the voltage difference signal DSQ is input to the register 450B in time series.

【0131】図9において、シフトレジスタ590A
は、レジスタ400B〜レジスタ412Bの25個のレ
ジスタで構成されており、信号差演算器7から入力され
る2倍のオーバーサンプリングのデータ列のデータを入
力し、順次、シフト操作を行っている。このとき、拡散
コードが13チップであり、2倍のオーバーサンプリン
グで入力されており、シフトレジスタ590Aは、25
(拡散コードのチップ数×オーバーサンプリングの倍数
−1)レジスタ数で構成されている。シフトレジスタ5
90Aが25個のレジスタにより構成されているのは、
25個目のレジスタ、すなわちレジスタ412Bにおい
て、相関値の検出処理を行う拡散コードの13チップ目
に対応するデータを得ているため、26個めのレジスタ
を設ける必要が無いためである。
In FIG. 9, shift register 590A
Is composed of 25 registers 400B to 412B, and inputs double oversampling data train data input from the signal difference calculator 7 and sequentially performs a shift operation. At this time, the spread code is 13 chips, and is input by double oversampling, and the shift register 590A
It is composed of (number of chips of spreading code × multiple of oversampling−1) number of registers. Shift register 5
90A is composed of 25 registers.
This is because the data corresponding to the thirteenth chip of the spread code for performing the correlation value detection processing is obtained in the twenty-fifth register, that is, the register 412B, so that there is no need to provide the twenty-sixth register.

【0132】同様に、図9において、シフトレジスタ5
90Bは、レジスタ450B〜レジスタ462Bの25
個のレジスタで構成されており、入力されるデータ列の
データを2倍のオーバーサンプリングで入力し、シフト
操作を行っている。このとき、拡散コードが13チップ
であり、2倍のオーバーサンプリングで入力されてお
り、シフトレジスタ590Bは、25(拡散コードのチ
ップ数×オーバーサンプリングの倍数−1)のレジスタ
数で構成されている。シフトレジスタ590Bが25個
のレジスタにより構成されているのは、25個目のレジ
スタ、すなわちレジスタ462Bにおいて、相関値の検
出処理を行う拡散コードの13チップ目に対応するデー
タを得ているため、26個めのレジスタを設ける必要が
無いためである。
Similarly, in FIG.
90B is 25 of registers 450B to 462B.
And a shift operation is performed by inputting the data of the input data string with double oversampling. At this time, the spread code is 13 chips and is input with double oversampling, and the shift register 590B is configured with 25 (number of spread code chips x multiple of oversampling-1) registers. . The shift register 590B is composed of 25 registers because the 25th register, that is, the register 462B, obtains the data corresponding to the 13th chip of the spread code for performing the correlation value detection processing. This is because there is no need to provide the 26th register.

【0133】上述の構成により、マッチトフィルタ50
0は、時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差
信号DSQを、シフトレジスタ590Aに格納されてい
るデータ列、すなわち、左端から順に入力されたデータ
として(図7及び図9に示すシフトレジスタ580Aに
おけるデータのシフト方向と逆の関係)、例えば、デー
タ列[DSI1A,DSQ2A,DSI3A,DSQ4
A,DSI5A,DSI6A,DSI7A,DSQ8
A,DSI9A,DSI10A,DSI11A,DSI
12A,DSQ13A]となっている。例えば、データ
列の左端のビットである電圧差信号DSI1Aが、レジ
スタ412Bに記憶されているビットに対応している。
With the above configuration, the matched filter 50
0 indicates that the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series are data strings stored in the shift register 590A, that is, data input in order from the left end (shifts shown in FIGS. 7 and 9). The relationship opposite to the data shift direction in the register 580A), for example, the data string [DSI1A, DSQ2A, DSI3A, DSQ4
A, DSI5A, DSI6A, DSI7A, DSQ8
A, DSI9A, DSI10A, DSI11A, DSI
12A, DSQ13A]. For example, the voltage difference signal DSI1A, which is the leftmost bit of the data string, corresponds to the bit stored in the register 412B.

【0134】同様に、マッチトフィルタ500は、時系
列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQ
を、シフトレジスタ590Bに格納されているデータ
列、すなわち、左端から順に入力されたデータとして
(図7及び図9に示すシフトレジスタ590Bにおける
データのシフト方向と逆の関係)、例えば、シフトレジ
スタ590Aと同一のタイミングにおいて、データ列
[DSQ1A,DSI2A,DSQ3A,DSI4A,
DSQ5A,DSQ6A,DSQ7A,DSI8A,D
SQ9A,DSQ10A,DSQ11A,DSQ12
A,DSI13A]となっている。例えば、データ列の
左端のビットである電圧差信号DSQ1Aが、レジスタ
462Bに記憶されているビットに対応している。
Similarly, the matched filter 500 includes a voltage difference signal DSI and a voltage difference signal DSQ input in time series.
As a data string stored in the shift register 590B, that is, data sequentially input from the left end (a relationship opposite to the data shift direction in the shift register 590B shown in FIGS. 7 and 9), for example, the shift register 590A At the same timing as the data sequence [DSQ1A, DSI2A, DSQ3A, DSI4A,
DSQ5A, DSQ6A, DSQ7A, DSI8A, D
SQ9A, DSQ10A, DSQ11A, DSQ12
A, DSI 13A]. For example, the voltage difference signal DSQ1A, which is the leftmost bit of the data string, corresponds to the bit stored in the register 462B.

【0135】また、図7において、乗算器501〜乗算
器513は、各々、シフトレジスタ590Aにおけるレ
ジスタ412B,レジスタ411B,レジスタ410
B,……,レジスタ402B,レジスタ401B,レジ
スタ400Bへ接続され、各レジスタの出力する(記憶
する)値へ、「−1」または「1」を符号として、コン
トローラ1の制御により乗算する。そして、乗算器50
1〜乗算器513は、各々乗算した結果を相関加算器5
15へ出力する。同様に、乗算器551〜乗算器563
は、各々、シフトレジスタ590Bにおけるレジスタ4
62B,レジスタ461B,レジスタ460B,……,
レジスタ452B,レジスタ451B,レジスタ450
Bへ接続され、各レジスタの出力する(記憶する)値
へ、「−1」または「1」を符号として、コントローラ
1の制御により乗算する。そして、乗算器551〜乗算
器563は、各々乗算した結果を相関加算器565へ出
力する。
In FIG. 7, multipliers 501 to 513 are respectively a register 412B, a register 411B and a register 410 in a shift register 590A.
B,..., Are connected to the registers 402B, 401B, and 400B, and multiply the values output (stored) by the registers under the control of the controller 1 with “−1” or “1” as a code. And a multiplier 50
1 to a multiplier 513 each add the result of the multiplication to the correlation adder 5
15 is output. Similarly, multipliers 551 to 563
Are the registers 4 in the shift register 590B, respectively.
62B, register 461B, register 460B,...
Register 452B, Register 451B, Register 450
B, and multiplies the value output (stored) from each register by the control of the controller 1 using “−1” or “1” as a code. Then, the multipliers 551 to 563 output the multiplied results to the correlation adder 565.

【0136】このとき、マッチトフィルタ部520にお
いて、B点を起点とした、「1」のデータの符号化に用
いた位相回転系列の符号{−1,1,1,−1,−1,
1,−1,1,1,−1,1,−1,−1}を、乗算器
501〜乗算器513により、データ列D2[DSQ,
DSI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,D
SI,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,DSI]の各
々対応するチップへ乗算する。
At this time, in matched filter section 520, the codes {−1, 1, 1, −1, −1, −1 of the phase rotation sequence used for encoding “1” data starting from point B
1, −1,1,1, −1,1, −1, −1} are subjected to data sequence D2 [DSQ,
DSI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, D
SI, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, DSI].

【0137】このとき、データ列D2は、レジスタ41
2B,レジスタ101B,レジスタ410B,レジスタ
409B,レジスタ408B,レジスタ407B,レジ
スタ406B,レジスタ405B,レジスタ404B,
レジスタ403B,レジスタ402B,レジスタ401
B,レジスタ400Bに、各々シフトされた電圧差信号
DSI及び電圧差信号DSQが、各々に[DSQ1A,
DSI2A,DSQ3A,DSI4A,DSQ5A,D
SQ6A,DSQ7A,DSI8A,DSQ9A,DS
Q10A,DSQ11A,DSQ12A,DSI13
A]と記憶されている状態にある。
At this time, the data string D2 is stored in the register 41.
2B, register 101B, register 410B, register 409B, register 408B, register 407B, register 406B, register 405B, register 404B,
Register 403B, Register 402B, Register 401
B, the shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ are respectively stored in the register 400B [DSQ1A,
DSI2A, DSQ3A, DSI4A, DSQ5A, D
SQ6A, DSQ7A, DSI8A, DSQ9A, DS
Q10A, DSQ11A, DSQ12A, DSI13
A].

【0138】そして、乗算器501〜乗算器513は、
上述した符号を乗算した結果のデータ列(拡散データ)
[−DSQ1A,DSI2A,DSQ3A,−DSI4
A,−DSQ5A,DSQ6A,−DSQ7A,DSI
8A,DSQ9A,−DSQ10A,DSQ11A,−
DSQ12A,−DSI13A]、すなわち位相回転系
列の回転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相
関加算器515へ出力する。これにより、相関加算器5
15は、データ列(拡散データ)[−DSQ1A,DS
I2A,DSQ3A,−DSI4A,−DSQ5A,D
SQ6A,−DSQ7A,DSI8A,DSQ9A,−
DSQ10A,DSQ11A,−DSQ12A,−DS
I13A]の全てを加算し、この加算結果をマッチング
(相関)の正の値のピークの相関データMPとして出力
する。
Then, the multipliers 501 to 513 are
Data sequence (spread data) resulting from multiplication of the above code
[-DSQ1A, DSI2A, DSQ3A, -DSI4
A, -DSQ5A, DSQ6A, -DSQ7A, DSI
8A, DSQ9A, -DSQ10A, DSQ11A,-
DSQ12A, -DSI13A], that is, data of the voltage difference signal corresponding to the polarity of the phase rotation sequence in the rotation direction, to correlation adder 515. Thereby, the correlation adder 5
15 is a data string (spread data) [-DSQ1A, DS
I2A, DSQ3A, -DSI4A, -DSQ5A, D
SQ6A, -DSQ7A, DSI8A, DSQ9A,-
DSQ10A, DSQ11A, -DSQ12A, -DS
I13A] is added, and the result of the addition is output as correlation data MP of a positive peak of matching (correlation).

【0139】同様に、マッチトフィルタ部520におい
て、D点を起点とした「1」のデータの符号化の復号化
に関しては、上記においてデータ列D2の各々の要素へ
乗算した、B点を起点とした位相回転系列の符号と同様
の符号{−1,1,1,−1,−1,1,−1,1,
1,−1,1,−1,−1}を、レジスタ412B,レ
ジスタ411B,レジスタ410B,レジスタ409
B,レジスタ408B,レジスタ407B,レジスタ4
06B,レジスタ405B,レジスタ404B,レジス
タ403B,レジスタ402B,レジスタ401B,レ
ジスタ400Bに記憶されているデータ列D2に対し
て、乗算器501〜乗算器513により各々乗算された
データ列[−DSQ1A,DSI2A,DSQ3A,−
DSI4A,−DSQ5A,DSQ6A,−DSQ7
A,DSI8A,DSQ9A,−DSQ10A,DSQ
11A,−DSQ12A,−DSI13A]が相関加算
器565へ出力される。
Similarly, in matched filter section 520, with respect to the decoding of the encoding of the data of "1" starting from point D, point B obtained by multiplying each element of data string D2 in the above manner {-1,1,1, −1, −1,1, −1,1,1 similar to the phase rotation sequence code
1, −1,1, −1, −1} are stored in the registers 412B, 411B, 410B, and 409.
B, register 408B, register 407B, register 4
06B, the register 405B, the register 404B, the register 403B, the register 402B, the register 401B, and the data string D2 stored in the register 400B are multiplied by the multipliers 501 to 513 by the data strings [-DSQ1A, DSI2A, respectively. , DSQ3A,-
DSI4A, -DSQ5A, DSQ6A, -DSQ7
A, DSI8A, DSQ9A, -DSQ10A, DSQ
11A, -DSQ12A, -DSI13A] are output to the correlation adder 565.

【0140】これにより、相関加算器565、上記電圧
差信号のデータ列[−DSQ1A,DSI2A,DSQ
3A,−DSI4A,−DSQ5A,DSQ6A,−D
SQ7A,DSI8A,DSQ9A,−DSQ10A,
DSQ11A,−DSQ12A,−DSI13A]の加
算結果を、マッチング(相関)の負の値のピークの相関
データMPとして出力する。
As a result, the correlation adder 565, the data sequence of the voltage difference signal [-DSQ1A, DSI2A, DSQ
3A, -DSI4A, -DSQ5A, DSQ6A, -D
SQ7A, DSI8A, DSQ9A, -DSQ10A,
DSQ11A, -DSQ12A, -DSI13A] is output as correlation data MP of a negative peak of matching (correlation).

【0141】一方、マッチトフィルタ部570におい
て、D点を起点とした、「0」のデータの符号化に用い
た位相回転系列の符号{−1,1,1,−1,−1,
1,−1,1,1,−1,1,−1,−1}を、乗算器
551〜乗算器563により、データ列D4[DSI,
DSQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,D
SQ,DSI,DSI,DSI,DSI.DSQ]の各
々対応するチップへ乗算する。
On the other hand, in matched filter section 570, the codes {−1, 1, 1, −1, −1, −1, −1, 1, −1, −1 of the phase rotation sequence used for encoding “0” data starting from point D.
1, −1, 1, 1, −1, 1, −1, −1} are converted into a data sequence D4 [DSI,
DSQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, D
SQ, DSI, DSI, DSI, DSI. DSQ] to the corresponding chip.

【0142】このとき、データ列D4は、レジスタ46
2B,レジスタ461B,レジスタ460B,レジスタ
459B,レジスタ458B,レジスタ457B,レジ
スタ456B,レジスタ455B,レジスタ454B,
レジスタ453B,レジスタ452B,レジスタ451
B,レジスタ450Bに、各々シフトされた電圧差信号
DSI及び電圧差信号DSQが、[DSI1A,DSQ
2A,DSI3A,DSQ4A,DSI5A,DSI6
A,DSI7A,DSQ8A,DSI9A,DSI10
A,DSI11A,DSI12A,DSQ13A]と記
憶されている状態にある。
At this time, the data string D4 is stored in the register 46.
2B, register 461B, register 460B, register 459B, register 458B, register 457B, register 456B, register 455B, register 454B,
Register 453B, Register 452B, Register 451
B and the register 450B store the shifted voltage difference signal DSI and the shifted voltage difference signal DSQ in [DSI1A, DSQ
2A, DSI3A, DSQ4A, DSI5A, DSI6
A, DSI7A, DSQ8A, DSI9A, DSI10
A, DSI11A, DSI12A, DSQ13A].

【0143】そして、乗算器551〜乗算器563は、
上述した符号を乗算した結果のデータ列(拡散データ)
[−DSI1A,DSQ2A,DSI3A,−DSQ4
A,−DSI5A,DSI6A,−DSI7A,DSQ
8A,DSI9A,−DSI10A,DSI11A,−
DSI12A,−DSQ13A]、すなわち位相回転系
列の回転方向の極性に対応した電圧差信号のデータを相
関加算器565へ出力する。これにより、相関加算器5
65は、データ列(拡散データ)[−DSI1A,DS
Q2A,DSI3A,−DSQ4A,−DSI5A,D
SI6A,−DSI7A,DSQ8A,DSI9A,−
DSI10A,DSI11A,−DSI12A,−DS
Q13A]の全てを加算し、この加算結果をマッチング
(相関)の正の値のピークの相関データMMとして出力
する。
Then, the multipliers 551 to 563 are
Data sequence (spread data) resulting from multiplication of the above code
[-DSI1A, DSQ2A, DSI3A, -DSQ4
A, -DSI5A, DSI6A, -DSI7A, DSQ
8A, DSI9A, -DSI10A, DSI11A,-
DSI12A, -DSQ13A], that is, data of the voltage difference signal corresponding to the polarity of the phase rotation sequence in the rotation direction, to the correlation adder 565. Thereby, the correlation adder 5
65 is a data string (spread data) [-DSI1A, DS
Q2A, DSI3A, -DSQ4A, -DSI5A, D
SI6A, -DSI7A, DSQ8A, DSI9A,-
DSI10A, DSI11A, -DSI12A, -DS
Q13A], and the result of the addition is output as correlation data MM of a positive peak of matching (correlation).

【0144】同様に、B点を起点とした符号化の復号化
に関しては、上記においてデータ列D4の各々の要素へ
乗算した、D点を起点とした位相回転系列の符号と同様
の符号{−1,1,1,−1,−1,1,−1,1,
1,−1,1,−1,−1}を、レジスタ462B,レ
ジスタ461B,レジスタ460B,レジスタ459
B,レジスタ458B,レジスタ457B,レジスタ4
56B,レジスタ455B,レジスタ454B,レジス
タ453B,レジスタ452B,レジスタ451B,レ
ジスタ450Bに記憶されているデータ列D3に対し
て、乗算器551〜乗算器563により乗算し、乗算さ
れたデータ列[−DSI1A,DSQ2A,DSI3
A,−DSQ4A,−DSI5A,DSI6A,−DS
I7A,DSQ8A,DSI9A,−DSI10A,D
SI11A,−DSI12A,−DSQ13A]が相関
加算器565へ出力される。
Similarly, with respect to the decoding of the encoding starting from the point B, the same code as the code of the phase rotation sequence starting from the point D obtained by multiplying each element of the data sequence D4 in the above manner. 1,1,1, -1, -1, -1,1, -1,1,1,
1, -1, 1, -1, -1} are stored in the registers 462B, 461B, 460B, and 459.
B, register 458B, register 457B, register 4
56B, register 455B, register 454B, register 453B, register 452B, register 451B, and register 450B are multiplied by data multipliers 551 to 563 by multipliers 551 to 563, and the multiplied data stream [-DSI1A , DSQ2A, DSI3
A, -DSQ4A, -DSI5A, DSI6A, -DS
I7A, DSQ8A, DSI9A, -DSI10A, D
SI11A, -DSI12A, -DSQ13A] are output to the correlation adder 565.

【0145】これにより、相関加算器565は、上記電
圧差信号のデータ列[−DSI1A,DSQ2A,DS
I3A,−DSQ4A,−DSI5A,DSI6A,−
DSI7A,DSQ8A,DSI9A,−DSI10
A,DSI11A,−DSI12A,−DSQ13A]
の加算結果をマッチング(相関)の負の値のピークの相
関データMMとして出力される。
As a result, the correlation adder 565 outputs the data sequence [-DSI1A, DSQ2A, DS
I3A, -DSQ4A, -DSI5A, DSI6A,-
DSI7A, DSQ8A, DSI9A, -DSI10
A, DSI11A, -DSI12A, -DSQ13A]
Is output as the correlation data MM of the peak of the negative value of the matching (correlation).

【0146】上述したような復号化において、マッチト
フィルタ8は、A点を起点とした場合と同様に、送信デ
ータにおけるデータ「1」及びデータ「0」を符号化に
使用した位相回転系列における起点をB点,C点,D点
としたときの、位相回転系列とのマッチング(相関)を
各チップ(オーバーサンプリングされていればオーバー
サンプリングを乗じた数)が時系列に転送されてくるタ
イミング毎に検出し、各々相関データMP及び相関デー
タMMを、ピーク合成回路9,ピーク構成回路10へ順
次出力する。
In the decoding as described above, the matched filter 8 operates in the phase rotation sequence using the data “1” and the data “0” in the transmission data as in the case where the point A is the starting point. When the starting point is point B, point C, and point D, the timing (corresponding to the number multiplied by oversampling if oversampling) is transferred in time series for matching (correlation) with the phase rotation sequence. The correlation data MP and the correlation data MM are sequentially output to the peak synthesis circuit 9 and the peak configuration circuit 10, respectively.

【0147】このとき、相関データMP及び相関データ
MMは、上述したように、各々位相回転系列の符号と極
性が合えば(データ「1」で言えばA点基準及びB点基
準)、または全く逆の極性(データ「1」で言えばC点
基準及びD点基準)であれば、最大ピークの相関信号の
強度が得られる。また、逆に、符号の極性がばらけて合
わない場合には、加算結果が平均化されてしまい、相関
値のピークが低くなる。すなわち、マッチトフィルタ8
は、新たな電圧差信号が入力される毎に、順次、時系列
に信号差演算器7から入力される電圧差信号に、データ
「1」及びデータ「0」に対応したA点〜D点を基準と
した位相回転系列の符号を乗算して、加算することによ
り求められた相関値を、相関データMP及び相関データ
MMとして、各々ピーク合成回路9,ピーク合成回路1
0へ出力する。
At this time, as described above, the correlation data MP and the correlation data MM each have the same sign and polarity as the phase rotation sequence (point A and point B in the case of data “1”), or have no relation at all. In the case of the opposite polarity (the C point reference and the D point reference in the case of the data “1”), the intensity of the correlation signal of the maximum peak is obtained. Conversely, if the polarities of the codes are different and do not match, the addition results are averaged, and the peak of the correlation value decreases. That is, the matched filter 8
The points A to D corresponding to data "1" and data "0" are sequentially added to the voltage difference signal input from the signal difference calculator 7 in time series each time a new voltage difference signal is input. The correlation value obtained by multiplying and adding the sign of the phase rotation sequence based on the reference is used as the correlation data MP and the correlation data MM, respectively, as the peak synthesis circuit 9 and the peak synthesis circuit 1.
Output to 0.

【0148】上述してきた、マッチトフィルタ8におけ
るシフトレジスタ390Aとシフトレジスタ390Bと
(またはシフトレジスタ590Aとシフトレジスタ59
0Bと)の入出力信号の接続の交差部分は、マイクロコ
ントローラ1のプログラム制御により、必要に応じて、
例えば位相回転系列のデータ列D1〜データ列D4のデ
ータの組み合わせ、すなわち、拡散コードが変更された
場合などに、任意にのレジスタ部分で交差するように変
更することが可能である。同様に、乗算器301〜乗算
器313及び乗算器351〜乗算器363(または乗算
器501〜乗算器513及び乗算器551〜乗算器56
3)において位相回転系列に乗算される位相回転系列の
符号も、マイクロコントローラ1のプログラム制御によ
り、必要に応じて、例えば位相回転系列のデータ列D1
〜データ列D4のデータの組み合わせ、すなわち拡散コ
ードが変更された場合などに、極性の設定を変更するこ
とが可能である。
The shift register 390A and the shift register 390B (or the shift register 590A and the shift register 59) in the matched filter 8 described above.
0B), the intersection of the input and output signal connections is controlled by the program of the microcontroller 1 as necessary.
For example, when the data combination of the data sequence D1 to data sequence D4 of the phase rotation sequence, that is, when the spreading code is changed, it is possible to change so as to intersect at any register part. Similarly, the multiplier 301 to the multiplier 313 and the multiplier 351 to the multiplier 363 (or the multiplier 501 to the multiplier 513 and the multiplier 551 to the multiplier 561)
The code of the phase rotation sequence to be multiplied by the phase rotation sequence in 3) is also controlled by the program of the microcontroller 1, if necessary, for example, the data sequence D1 of the phase rotation sequence.
The polarity setting can be changed when the combination of the data in the data string D4, that is, when the spreading code is changed, or the like.

【0149】これまで、交差シフトレジスタ390(ま
たは交差シフトレジスタ590)を用いて、2倍のオー
バーサンプリングを行った場合の電位差信号DSI及び
電位差信号DSQのデータ処理を説明してきたが、n
(nは自然数)倍のデータ処理を実現する回路構成は、
オーバーサンプリングしていない場合のレジスタ構成を
n倍することで構成可能である。オーバーサンプリング
の周波数の倍数を上げることにより、逆拡散における拡
散データの復号の精度が高くなる。また、n倍のオーバ
ーサンプリングを行った場合、ピーク合成回路9,ピー
ク合成回路10,差演算回路11及びピーク検出回路1
2は、n倍のデータ処理速度が必要となる。
The data processing of the potential difference signal DSI and the potential difference signal DSQ when double oversampling is performed using the cross shift register 390 (or the cross shift register 590) has been described.
The circuit configuration that realizes (n is a natural number) times data processing is as follows:
The configuration can be made by multiplying the register configuration when oversampling is not performed by n times. By increasing the multiple of the frequency of the oversampling, the accuracy of decoding the spread data in the despreading increases. When n-times oversampling is performed, the peak synthesis circuit 9, the peak synthesis circuit 10, the difference calculation circuit 11, and the peak detection circuit 1
2 requires n times the data processing speed.

【0150】以下、オーバーサンプリングされていない
場合と同様に、ピーク合成回路9は、マッチトフィルタ
8から順次入力される、A点(またはC点),B点(ま
たはD点)を起点とした相関データMPのそれぞれの絶
対値を取り、全てを加算して加算データDPを差演算器
11へ出力する。同様に、ピーク合成回路10は、マッ
チトフィルタ8から順次入力される、A点(またはC
点),D点(またはB点)を起点とした相関データMM
のそれぞれの絶対値を取り、全てを加算して加算データ
DMを差演算器11へ出力する。
Hereinafter, similarly to the case where oversampling is not performed, the peak synthesizing circuit 9 uses the points A (or C) and B (or D) sequentially input from the matched filter 8 as starting points. The absolute values of the correlation data MP are taken, all of them are added, and the sum data DP is output to the difference calculator 11. Similarly, the peak synthesizing circuit 10 outputs the point A (or C
Point), correlation data MM starting from point D (or point B)
, And add them all to output the added data DM to the difference calculator 11.

【0151】このとき、ピーク合成回路9は、電圧差信
号が入力される毎に、マッチトフィルタ8から出力され
るA点(またはC点)を起点とした相関データMPの絶
対値と、B点(またはD点)を起点とした相関データM
Pの絶対値とを加算して、加算結果の加算データDPを
出力する。同様に、ピーク合成回路10は、電圧差信号
が入力される毎に、マッチトフィルタ8から出力される
A点(またはC点)を基準とした相関データMMの絶対
値と、D点(またはB点)を基準とした相関データMM
の絶対値とを加算して、加算結果の加算データDMを出
力する。
At this time, every time the voltage difference signal is input, the peak synthesizing circuit 9 outputs the absolute value of the correlation data MP starting from the point A (or point C) output from the matched filter 8 and the absolute value of B Correlation data M starting from point (or point D)
It adds the absolute value of P and outputs addition data DP as the addition result. Similarly, each time the voltage difference signal is input, the peak synthesis circuit 10 sets the absolute value of the correlation data MM based on the point A (or point C) output from the matched filter 8 and the point D (or Correlation data MM based on point B)
And outputs the addition data DM as the addition result.

【0152】また、ピーク合成回路9は、電圧差信号が
入力される毎に、マッチトフィルタ8から出力されるA
点(またはC点)を起点とした相関データMP及び直前
に出力された相関データMPを加算した加算結果の絶対
値と、B点(またはD点)を基準とした相関データMP
及び直前に出力された相関データMPを加算した加算結
果の絶対値とを加算して、加算結果の加算データDPを
出力させる構成とすることもできる。同様に、ピーク合
成回路10は、信号差演算器7から電圧差信号が入力さ
れる毎に、マッチトフィルタ8から出力されるA点(ま
たはC点)を起点とした相関データMM及び直前に出力
された相関データMMを加算した加算結果の絶対値と、
D点(またはB点)を起点とした相関データMM及び直
前に出力された相関データMMを加算した加算結果の絶
対値とを加算して、加算結果の加算データDMを出力さ
せる構成とすることもできる。
Each time the voltage difference signal is input, the peak synthesizing circuit 9 outputs the signal A output from the matched filter 8.
The absolute value of the addition result obtained by adding the correlation data MP starting from the point (or the point C) and the correlation data MP output immediately before, and the correlation data MP based on the point B (or the point D).
Alternatively, a configuration may be adopted in which the absolute value of the addition result obtained by adding the correlation data MP output immediately before is added to output the addition data DP of the addition result. Similarly, every time the voltage difference signal is input from the signal difference calculator 7, the peak synthesis circuit 10 outputs the correlation data MM starting from the point A (or point C) output from the matched filter 8 and the immediately preceding correlation data MM. An absolute value of an addition result obtained by adding the output correlation data MM,
The correlation data MM starting from the point D (or point B) and the absolute value of the addition result obtained by adding the correlation data MM output immediately before are added to output the addition data DM of the addition result. Can also.

【0153】また、ピーク合成回路9は、マッチトフィ
ルタ8から入力されるA点(またはC点)に対応する相
関データMPの絶対値、及びB点(またはD点)に対応
する相関データMPの絶対値を演算し、A点(またはC
点)に対応する相関データMPの絶対値、または及びB
点(またはD点)に対応する相関データMPの絶対値の
いずれか大きい方を加算データDPとして出力する構成
に代えることも可能である。同様に、ピーク合成回路1
0も、マッチトフィルタ8から入力されるA点(または
C点)に対応する相関データMMの絶対値、及びD点
(またはB点)に対応する相関データMMの絶対値を演
算し、A点(またはC点)に対応する相関データMMの
絶対値、または及びD点(またはB点)に対応する相関
データMMの絶対値のいずれか大きい方を加算データD
Mとして出力する構成に代えることも可能である。
The peak synthesizing circuit 9 calculates the absolute value of the correlation data MP corresponding to the point A (or point C) input from the matched filter 8 and the correlation data MP corresponding to the point B (or point D). Calculate the absolute value of the point A (or C
The absolute value of the correlation data MP corresponding to
It is also possible to replace the configuration in which the larger one of the absolute values of the correlation data MP corresponding to the point (or the point D) is output as the addition data DP. Similarly, the peak synthesis circuit 1
For 0, the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point A (or point C) input from the matched filter 8 and the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point D (or point B) are calculated. The larger of the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point (or the point C) and the absolute value of the correlation data MM corresponding to the point D (or the point B) is the larger of the addition data D
It is also possible to replace the configuration of outputting as M.

【0154】差演算器11は、順次、ピーク合成回路9
から入力される加算データDPと、ピーク合成回路10
から入力される加算データDMとの差を取り、この差と
して差信号PMをピーク検出回路12へ出力する。加算
器13は、順次入力される加算データDPと加算データ
DMとを加算し、加算データDP及び加算データDMが
入力される毎に、時系列にこの加算結果TMをピークタ
イミング回路14へ出力している。上述した、ピーク合
成回路9,ピーク合成回路10,差演算回路11は、2
倍のオーバーサンプリングにおけるデータ処理の場合、
当然のことながらオーバーサンプリングを行っていない
場合に比較して、2倍のスピードで動作する。
The difference calculator 11 sequentially outputs the peak
Data DP inputted from the input terminal and the peak synthesizing circuit 10
And outputs the difference signal PM to the peak detection circuit 12 as the difference. The adder 13 adds the sequentially input addition data DP and the addition data DM, and outputs the addition result TM to the peak timing circuit 14 in a time series every time the addition data DP and the addition data DM are input. ing. The above-described peak synthesis circuit 9, peak synthesis circuit 10, and difference calculation circuit 11
For data processing with double oversampling,
As a matter of course, it operates at twice the speed as compared with the case where oversampling is not performed.

【0155】これまで、交差シフトレジスタ380,3
90及び交差シフトレジスタ580590を用いて、2
倍のオーバーサンプリングを行った場合の電位差信号D
SI及び電位差信号DSQのデータ処理を説明してきた
が、p(pは自然数)倍のデータ処理を実現する回路構
成は、オーバーサンプリングしていない場合のレジスタ
構成をp倍することで構成可能である。オーバーサンプ
リングの周波数の倍数を上げることにより、逆拡散にお
ける拡散データの復号の精度が高くなる。また、p倍の
オーバーサンプリングを行った場合、ピーク合成回路
9,ピーク合成回路10,差演算回路11及びピーク検
出回路12は、p倍のデータ処理速度が必要となる。
Until now, the cross shift registers 380, 3
90 and cross shift register 580590, 2
Potential difference signal D when double oversampling is performed
Although the data processing of the SI and the potential difference signal DSQ has been described, a circuit configuration that realizes p (p is a natural number) times data processing can be configured by multiplying the register configuration when oversampling is not performed by p. . By increasing the multiple of the frequency of the oversampling, the accuracy of decoding the spread data in the despreading increases. When the p-times oversampling is performed, the peak synthesis circuit 9, the peak synthesis circuit 10, the difference calculation circuit 11, and the peak detection circuit 12 require a p-times data processing speed.

【0156】ピークタイミング回路14は、差演算器1
1から入力される加算結果TMを累積加算し、入力され
た差信号PMデータが、「0」または「1」の何れかで
あるかの判定を行うピーク検出回路12へ、差信号PM
データの判定処理のタイミングを制御するピーク検出信
号Gを出力する。ここで、ピークタイミング回路14
は、図10に示す構成となっている。図10は、図1に
おけるピークタイミング回路14の構成を示すブロック
図である。図10において、レジスタ列RGは、レジス
タR1〜レジスタRnのn個のレジスタ(SRAM:スタ
ティックランダムアクセスメモリなどの記憶素子)で構
成されている。
The peak timing circuit 14 is provided with the difference calculator 1
1 to the peak detection circuit 12, which determines whether the input difference signal PM data is either "0" or "1".
A peak detection signal G for controlling the timing of data determination processing is output. Here, the peak timing circuit 14
Has the configuration shown in FIG. FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of the peak timing circuit 14 in FIG. In FIG. 10, a register row RG includes n registers R1 to Rn (SRAM: storage element such as a static random access memory).

【0157】nは、拡散コードのチップ数へオーバーサ
ンプリングに対応する数を乗じた数である。例えば、拡
散コードのチップ数が13で、上述の説明における様
に、ピークタイミング回路14に入力される時点で、オ
ーバーサンプリングがベースバンド信号I及びベースバ
ンド信号Qの所定のチップレートの2倍であれば、 n = 13×2 = 26 となる。ここで、上述した図8の構成に基づき、オーバ
ーサンプリングを行っていない場合であると、レジスタ
列RGは13個のレジスタにより構成されている。ま
た、上述した図9の構成に基づき、2倍のオーバーサン
プリングを行っている場合であると、レジスタ列RGは
26個のレジスタにより構成されている。
N is a number obtained by multiplying the number of chips of the spreading code by a number corresponding to oversampling. For example, when the number of chips of the spread code is 13, and as described above, at the time of input to the peak timing circuit 14, the oversampling is performed at twice the predetermined chip rate of the baseband signal I and the baseband signal Q. If so, n = 13 × 2 = 26. Here, based on the configuration of FIG. 8 described above, when oversampling is not performed, the register row RG is configured by 13 registers. Further, in the case where double oversampling is performed based on the configuration in FIG. 9 described above, the register row RG includes 26 registers.

【0158】また、セレクタ250は、周回カウンタ2
51の出力する制御信号Snにより、レジスタ列RGの
レジスタR1〜レジスタRnの何れか一つを選択する。す
なわち、周回カウンタ251は、0からn−1までのカ
ウントを行う。例えば、周回カウンタ51の制御信号S
nの値が「2」であれば、セレクタ250は、レジスタ
R3を選択する。また、周回カウンタ251は、0から
n−1までの計数を何回行ったかの計数値を、制御信号
Smとして出力する。加算回路252は、セレクタ25
0が選択したレジスタ、例えば制御信号Snが「0」の
ときレジスタR1から、記憶されているデータを読み出
し、このデータと、加算器13から入力される加算結果
TMとを加算し、レジスタR1へ平均回路253を介し
て出力し、レジスタR1へ格納させる。加算結果TMが
加算器13から入力されるタイミングは、周回カウンタ
251の計数タイミングと一致しており、次の、加算結
果TMが入力されると周回カウンタ251は1回計数処
理を行い、制御信号Snの値は「1」となり、セレクタ
250はレジスタR2を選択する。そして、加算回路2
52は、入力された計数結果TMと、レジスタR2から
読み出したデータとを加算し、レジスタR1へ平均回路
253を介して出力し、レジスタR1へ格納させる。
The selector 250 is provided with a counter 2
According to the control signal Sn output from the register 51, any one of the registers R1 to Rn in the register row RG is selected. That is, the circulation counter 251 counts from 0 to n-1. For example, the control signal S of the circulation counter 51
If the value of n is "2", the selector 250 selects the register R3. Further, the circulation counter 251 outputs a count value indicating how many times the counting from 0 to n-1 has been performed as a control signal Sm. The addition circuit 252 includes the selector 25
When the control signal Sn is "0", the stored data is read out from the register R1, and the data and the addition result TM input from the adder 13 are added to the register R1. The signal is output via the averaging circuit 253 and stored in the register R1. The timing at which the addition result TM is input from the adder 13 coincides with the counting timing of the circulation counter 251. When the next addition result TM is input, the circulation counter 251 performs a one-time counting process, and The value of Sn becomes "1", and the selector 250 selects the register R2. And the addition circuit 2
52 adds the input counting result TM and the data read from the register R2, outputs the result to the register R1 via the averaging circuit 253, and stores the result in the register R1.

【0159】そして、上述したように、計数結果TMが
時系列に入力されるタイミングにおいて、計数回路25
2は、制御信号Snによりセレクタ250が選択したレ
ジスタに格納されているデータを読み出し、このデータ
と入力される加算結果TMとの加算を行い、加算結果の
データを、もとのレジスタへ戻す処理を行う。そして、
加算器13は、上述した各レジスタに対する累積加算の
処理を以下の式に基づいて、m(mは1以上の整数)回
毎に行っている。 累積値Tj =(前回の累積値Tj+(TM0+TM1+…
+TMm-1))/2 この累積値Tjが各レジスタに格納されているデータで
あり、0≦j≦nの関係にある。すなわち、累積値T1
はレジスタR1に格納されており、累積値T2はレジスタ
R2に格納されており、……、累積値TnはレジスタRn
に格納されている。また、拡散符号通信装置が受信処理
を開始したとき、レジスタR1〜レジスタRnは、リセッ
トされた状態であり、「0」が格納されている。
As described above, at the timing when the counting result TM is input in time series, the counting circuit 25
2 reads out data stored in the register selected by the selector 250 by the control signal Sn, adds the data to the input addition result TM, and returns the data of the addition result to the original register. I do. And
The adder 13 performs the cumulative addition process for each register described above every m (m is an integer of 1 or more) times based on the following equation. Cumulative value Tj = (previous cumulative value Tj + (TM0 + TM1 + ...
+ TMm-1)) / 2 The accumulated value Tj is data stored in each register, and has a relationship of 0 ≦ j ≦ n. That is, the accumulated value T1
Are stored in the register R1, the cumulative value T2 is stored in the register R2,..., The cumulative value Tn is stored in the register Rn.
Is stored in When the spread code communication apparatus starts the receiving process, the registers R1 to Rn are in a reset state, and "0" is stored.

【0160】上記式において、TM0,TM1,…,TMm-
1は、加算器13から加算回路252へ入力される、加
算結果TMを示した数値である。ここで、mは、周回カ
ウンタ251が0からn-1までを何回計数したかを示す
数値である。すなわち、加算回路252がレジスタR1
〜レジスタRnの各々に対して、各々のレジスタから読
み出したデータと、時系列に入力される加算結果TMと
を加算して、同じレジスタへこの加算結果のデータを戻
す処理を何回行ったかを示す数値である。ピークタイミ
ング回路14は、差演算器11からピーク検出回路12
に、時系列に入力される差信号PMの判定タイミングを
補正するが、拡散データの1周期分でチップ毎のピーク
を判定すると正確な補正タイミング信号Gを得られない
ため、m回の平均を取って、積分効果を利用してピーク
を検出している。
In the above formula, TM0, TM1,..., TMm-
1 is a numerical value indicating the addition result TM input from the adder 13 to the addition circuit 252. Here, m is a numerical value indicating how many times the circulation counter 251 has counted from 0 to n-1. That is, the addition circuit 252 operates in the register R1
The number of times the process of adding the data read from each register and the addition result TM input in time series to each of the registers Rn and returning the data of the addition result to the same register is performed. It is a numerical value shown. The peak timing circuit 14 is provided from the difference calculator 11 to the peak detection circuit 12.
In addition, the determination timing of the difference signal PM input in time series is corrected. However, if the peak of each chip is determined in one cycle of the spread data, an accurate correction timing signal G cannot be obtained. Then, the peak is detected using the integration effect.

【0161】例えば、mを「3」と設定すると、周回カ
ウンタ251の出力する制御信号Smが「2」となった
場合、レジスタ列RGの各レジスタに加算結果TMを加
える処理が3回目となるので、例えば制御信号Smが
「2」であり、制御信号Snが「0」とすると、セレク
タ250がレジスタR1を選択し、加算回路252はレ
ジスタR1のデータが読み出し、このデータと入力され
る加算結果TMと加算し、この加算されたデータを平均
回路253を介して、レジスタR1へ出力する。このと
き、平均回路253は、制御信号Smが「2」のため、
加算回路252から入力される上記加算されたデータ
を、1/2として平均化し、累積値T1としてレジスタ
R1へ出力する。平均回路253は、制御信号Smが
「2」以外のときには、入力される加算されたデータを
そのままの状態、すなわち1/2せずにレジスタR1へ
出力する。そして、レジスタR1は、入力される累積値
T1を格納する。そして、検出回路254は、この累積
値T1及びカウンタの制御信号Snの値「0」を記憶す
る。
For example, if m is set to "3" and the control signal Sm output from the circulation counter 251 becomes "2", the process of adding the addition result TM to each register of the register row RG is the third time. Therefore, for example, if the control signal Sm is "2" and the control signal Sn is "0", the selector 250 selects the register R1, the addition circuit 252 reads out the data of the register R1, and adds the input data to this register. The result is added to the result TM, and the added data is output to the register R1 via the averaging circuit 253. At this time, since the control signal Sm is “2”, the averaging circuit 253
The added data input from the adding circuit 252 is averaged as 1 /, and is output to the register R1 as a cumulative value T1. When the control signal Sm is other than "2", the averaging circuit 253 outputs the input added data to the register R1 in the same state, that is, without halving. Then, the register R1 stores the input cumulative value T1. Then, the detection circuit 254 stores the accumulated value T1 and the value “0” of the control signal Sn of the counter.

【0162】次に、加算器13から加算結果TMが入力
されると、周回カウンタ251は1回の計数を行い、制
御信号Snを「1」として出力する。そして、セレクタ
250は、制御信号Snが「1」のためレジスタR2を
選択する。これにより、加算回路252は、レジスタR
2のデータが読み出し、このデータと入力される加算結
果TMと加算し、この加算されたデータを平均回路25
3を介して、レジスタR2へ出力する。このとき、平均
回路253は、制御信号Smが「2」のため、加算回路
252から入力される上記加算されたデータを、1/2
として平均化し、累積値T2としてレジスタR2へ出力す
る。そして、レジスタR2は、入力される累積値T2を格
納する。そして、検出回路254は、この累積値T2
と、記憶されている累積値T1との比較を行い、どちら
が大きいかの判定を行う。このとき、検出回路254
は、累積値T2が累積値T1より大きいと判定すると、累
積値T1を消去し、累積値T2及びカウンタの制御信号S
nの値「1」を記憶する。
Next, when the addition result TM is input from the adder 13, the circulation counter 251 performs one counting and outputs the control signal Sn as "1". Then, the selector 250 selects the register R2 because the control signal Sn is "1". As a result, the addition circuit 252 stores the register R
2 is read out, added to this data and the added result TM, and the added data is averaged by the averaging circuit 25.
3 to the register R2. At this time, since the control signal Sm is “2”, the averaging circuit 253 reduces the added data input from the addition circuit 252 by 1 /.
And outputs it to the register R2 as the accumulated value T2. Then, the register R2 stores the input cumulative value T2. Then, the detection circuit 254 calculates the accumulated value T2
Is compared with the stored cumulative value T1 to determine which is greater. At this time, the detection circuit 254
Determines that the cumulative value T2 is greater than the cumulative value T1, deletes the cumulative value T1, and resets the cumulative value T2 and the counter control signal S
The value “1” of n is stored.

【0163】以下同様に、加算器13から時系列に入力
される加算結果TMを、順次、制御信号Snの値に応じ
てセレクタ250により選択されるレジスタに対して累
積値を計算し、平均回路253により1/2として累積
値を求め、対応するレジスタへ格納する。また、検出回
路254は、新たに入力される累積値が、それまでで最
大値として記憶してきた累積値より大きいと判定する
と、それまでで最大値として記憶してきた累積値を消去
し、新たに入力される累積値及びその累積値が格納され
るレジスタを示すカウンタの制御信号Snの値を記憶す
る。そして、周回カウンタ251が「n−1」の値の制
御信号Snを出力したとき、検出回路254には、レジ
スタR1〜レジスタRnの、各々累積値T1,T2,……,
Tnの最大値が記憶されている。
Similarly, a cumulative value of the addition result TM input in time series from the adder 13 is sequentially calculated for a register selected by the selector 250 according to the value of the control signal Sn, and an averaging circuit is obtained. A cumulative value is calculated as 1 / by 253 and stored in the corresponding register. When the detection circuit 254 determines that the newly input accumulated value is larger than the accumulated value stored as the maximum value so far, the detection circuit 254 deletes the accumulated value stored as the maximum value so far, and newly deletes the accumulated value. The value of the control signal Sn of the counter indicating the input cumulative value and the register in which the cumulative value is stored is stored. When the circulation counter 251 outputs the control signal Sn having the value of “n−1”, the detection circuit 254 supplies the accumulated values T1, T2,.
The maximum value of Tn is stored.

【0164】これにより、ピークタイミング回路14
は、一周期分の拡散コードの中のチップの何れがデータ
を検出するタイミングであるかの検出が行える。そし
て、次の加算結果TMが入力されるとき、このタイミン
グ補正信号Gをピーク検出回路12へ出力する。このタ
イミング補正信号Gには、レジスタR1〜レジスタRnの
何れが最大ピークであるかを示す、すなわちレジスタR
1〜レジスタRnの何れが最大の累積値を有するかのであ
るかを示す、制御信号Snの数値が含まれている。この
とき、周回カウンタ251は、1回の計数を行い、制御
信号Snが「0」となり、制御信号Smも同様に「0」
となる。そして、ピークタイミング回路14は、上述し
たタイミング補正信号Gを出力するピークタイミングを
検出する処理を継続して行う。
Thus, the peak timing circuit 14
Can detect which of the chips in the spread code for one cycle is the timing for detecting data. Then, when the next addition result TM is input, the timing correction signal G is output to the peak detection circuit 12. The timing correction signal G indicates which of the registers R1 to Rn has the maximum peak, that is, the register R
Numerical values of the control signal Sn indicating which one of the registers 1 to Rn has the largest accumulated value are included. At this time, the circulation counter 251 performs one count, the control signal Sn becomes “0”, and the control signal Sm similarly becomes “0”.
Becomes Then, the peak timing circuit 14 continuously performs the process of detecting the peak timing for outputting the timing correction signal G described above.

【0165】ピーク検出回路12は、ピークタイミング
回路14からタイミング補正信号Gが入力された後、ピ
ークタイミング回路14の周回カウンタ251の出力す
る制御信号Snと、タイミング補正信号Gの含む制御信
号Snの数値とが等しいときに、差演算器11から入力
される差信号PMと、予め内部に設定された判定レベル
との比較を行う。これにより、ピーク検出回路12は、
マッチトフィルタ8において、拡散コードに対応した、
時系列に入力される電圧差信号の相関ピーク(データの
検出位置)がどこで出力されるか判らなくとも、また、
送信側と受信側との周波数が微妙にずれていたとして
も、送信データ検出のm回に1度は、タイミング補正が
行われるため、相関データまたは相関データDMの最大
の相関ピークが出力されると推定される、精度の高い判
定タイミングにおいて、差信号PMがデータ「0」また
はデータ「1」のいずれであるかの判定が行える。
After the timing correction signal G is input from the peak timing circuit 14, the peak detection circuit 12 outputs the control signal Sn output from the circulation counter 251 of the peak timing circuit 14 and the control signal Sn included in the timing correction signal G. When the numerical values are equal to each other, a comparison is made between the difference signal PM input from the difference calculator 11 and a judgment level set internally in advance. Thereby, the peak detection circuit 12
In the matched filter 8,
Even if it is not known where the correlation peak (data detection position) of the voltage difference signal input in time series is output,
Even if the frequencies on the transmitting side and the receiving side are slightly shifted, the timing correction is performed once every m times of the detection of the transmission data, so that the maximum correlation peak of the correlation data or the correlation data DM is output. It is possible to determine whether the difference signal PM is data “0” or data “1” at a highly accurate determination timing estimated as follows.

【0166】このとき、ピーク検出回路12は、判定レ
ベルに対して差信号PMが大きいと判定した場合、ピー
ク合成回路9の出力する「1」に対する相関データDP
が、ピーク合成回路10の出力する「0」に対する相関
データDMよりも大きいため、「1」の判定データ(送
信データのビットのデータ)を、ビタビデコーダ15へ
出力する。一方、ピーク検出回路12は、判定レベルに
対して差信号PMが小さいと判定した場合、ピーク合成
回路10の出力する「0」に対する相関データDMが、
ピーク合成回路9の出力する「1」に対する相関データ
DPよりも大きいため、「0」の判定データ(シリアル
データDCのビットのデータ)を、ビタビデコーダ15
へ出力する。なお、ピーク検出回路12において、
「0」または「1」を判定して、ビタビデコーダ15へ
出力する方法は、硬判定と呼ばれ簡略であるが、さらに
エラー訂正能力を高めるため、ピーク検出回路12の出
力を多ビット値で表す軟判定方式としてもよい。
At this time, when the peak detection circuit 12 determines that the difference signal PM is larger than the determination level, the correlation data DP for “1” output from the peak synthesis circuit 9 is obtained.
Is larger than the correlation data DM for “0” output from the peak synthesizing circuit 10, and outputs the determination data of “1” (bit data of transmission data) to the Viterbi decoder 15. On the other hand, when the peak detection circuit 12 determines that the difference signal PM is smaller than the determination level, the correlation data DM for “0” output from the peak synthesis circuit 10 is:
Since the correlation data DP for “1” output from the peak synthesis circuit 9 is larger than the correlation data DP for “1”, the determination data of “0” (bit data of the serial data DC) is transmitted to the Viterbi decoder 15.
Output to Note that in the peak detection circuit 12,
The method of determining “0” or “1” and outputting it to the Viterbi decoder 15 is simple called “hard decision”, but in order to further enhance the error correction capability, the output of the peak detection circuit 12 is represented by a multi-bit value. A soft decision method may be used.

【0167】ビタビデコーダ15は、時系列に入力され
るシリアルデータDCのビット列に対し、ハミング距離
またはユークリッド距離を最小とするトレリスパスを選
択するビタビ復号法を用いて、最尤推定に相当するエラ
ー訂正処理を行い、復号されたシリアルデータDCの各
ビットを出力し、復号した送信データとしてマイクロコ
ントローラ1へ出力する。本願発明の拡散符号通信装置
は、上述した畳み込み符号による送信データのエラー訂
正を行うことにより、データの通信性能が向上され、通
信距離の拡大が可能となる。
The Viterbi decoder 15 uses a Viterbi decoding method for selecting a trellis path that minimizes the Hamming distance or the Euclidean distance with respect to a bit string of serial data DC input in a time series, and generates an error corresponding to the maximum likelihood estimation. After performing a correction process, each bit of the decoded serial data DC is output and output to the microcontroller 1 as decoded transmission data. The spread code communication device of the present invention performs error correction of transmission data using the above-described convolutional code, so that data communication performance is improved and a communication distance can be increased.

【0168】強度積分回路16は、ベースバンド信号I
及びベースバンド信号Q各々の変化量ΔI(電圧差信号
DSI)と変化量ΔQ(電圧差信号DSQ)の絶対値の
合計を、AGC(Automatic Gain Con
trol)制御に必要な所定期間にわたり累積加算し、
この累積加算された累積値を予め設定されている、累積
値の上限値及び下限値を規定する比較データと比較す
る。そして、強度積分回路16は、上記累積値が、上記
比較データの上限値よりも大きい場合、QPSK変復調
部5のQPSK復調部34の前段に置かれるAGCアン
プ48のゲインを小さくし、変換率を比較データの範囲
に入るように調整する。また、強度積分回路16は、上
記累積値が、上記比較データの下限値よりも小さい場
合、同様にAGCアンプ48のゲインを大きくし、変換
率を比較データの範囲に入るように調整する。
[0168] The intensity integrating circuit 16 outputs the baseband signal I
The sum of the absolute value of the change amount ΔI (voltage difference signal DSI) and the change amount ΔQ (voltage difference signal DSQ) of each of the baseband signal Q is calculated by an AGC (Automatic Gain Con).
troll) cumulative addition over a predetermined period required for control,
The cumulative value obtained by the cumulative addition is compared with preset comparison data that defines an upper limit value and a lower limit value of the cumulative value. When the accumulated value is larger than the upper limit value of the comparison data, the intensity integration circuit 16 reduces the gain of the AGC amplifier 48 placed before the QPSK demodulation unit 34 of the QPSK modulation / demodulation unit 5 to reduce the conversion rate. Adjust so that it falls within the range of the comparison data. When the accumulated value is smaller than the lower limit value of the comparison data, the intensity integration circuit 16 similarly increases the gain of the AGC amplifier 48 and adjusts the conversion rate to fall within the range of the comparison data.

【0169】次に、一実施形態による拡散符号通信装置
における、送信データの送信の動作例を、図1、図3を
用いて説明する。マイクロコントローラ1は、送信デー
タとして、図示しない他の回路から、例えば、8ビット
のデータ信号DR「1,0,0,0,1,1,1,0」
が入力されたとする。これにより、マイクロコントロー
ラ1は、内部の記憶部に記憶されたプログラムに従い、
データ信号DR「1,0,0,0,1,1,1,0」の
送信処理を開始する。そして、マイクロコントローラ1
は、他の拡散符号通信装置へ送るパラレルな送信データ
であるデータ信号DR「1,0,0,0,1,1,1,
0」を、シリアルデータDT「10001110」へ変
換し、畳み込み符号器2へ出力する。
Next, an example of an operation of transmitting transmission data in the spread code communication apparatus according to one embodiment will be described with reference to FIGS. The microcontroller 1 receives, for example, an 8-bit data signal DR “1, 0, 0, 0, 1, 1, 1, 0” from another circuit (not shown) as transmission data.
Is entered. Thereby, the microcontroller 1 follows the program stored in the internal storage unit,
The transmission process of the data signal DR “1, 0, 0, 0, 1, 1, 1, 0” is started. And the microcontroller 1
Is a data signal DR “1, 0, 0, 0, 1, 1, 1, 1, which is parallel transmission data to be transmitted to another spread code communication apparatus.
“0” is converted to serial data DT “10001110” and output to the convolutional encoder 2.

【0170】これにより、畳み込み符号器2は、誤り訂
正符号の付加処理として、入力されるシリアルデータD
T「10001110」を構成する各ビットを、先行す
る複数のビットとの畳み込み演算を行い、出力信号[G
0,G1]として、順次、出力信号[0,1],出力信号
[1,0],出力信号[0,0],出力信号[1,
0],出力信号[0,0],出力信号[0,1],出力
信号[1,1],出力信号[0,1]を、時系列に出力
信号G0を初めに、次に出力信号G1を後になるように出
力し、シリアルデータDC「011000100011
101」を左端から、データ拡散部3へ出力する。そし
て、データ拡散部3は、畳み込み符号器2から、順次、
出力されるシリアルデータDC「0110001000
011101」をビット毎にスペクトラム拡散を行い、
符号化して拡散データDSとして位相回転変調器4へ出
力する。すなわち、データ拡散部3は、シリアルデータ
DC「10001110」の順次入力されるビットを、
1ビット毎に所定の拡散コードにより拡散し、例えば、
13チップの拡散コード「111110111010
0」により、時系列に順次、スペクトラム拡散する。例
えば、データ拡散部3は、最左端ビットの値が「0」の
ため、拡散後のデータとして、拡散データDS「000
0010001011」を出力し、左端から2番目のビ
ットの値が「1」のため拡散後のデータとして、拡散デ
ータDS「1111101110100」を位相回転変
調器4へ、シリアルデータDCのビットの配列順(右端
から)に、時系列に出力する。
As a result, the convolutional encoder 2 receives the input serial data D
Each bit constituting T “10001110” is convolved with a plurality of preceding bits to generate an output signal [G
0, G1], the output signal [0, 1], the output signal [1, 0], the output signal [0, 0], the output signal [1,
0], output signal [0,0], output signal [0,1], output signal [1,1], output signal [0,1] in time series with output signal G0 first, then output signal G1 is output later, and the serial data DC "011000100011" is output.
101 ”is output to the data spreading unit 3 from the left end. Then, the data spreading unit 3 sequentially starts from the convolutional encoder 2.
The output serial data DC "0110001000
"011101" is spread spectrum by bit,
The encoded data is output to the phase rotation modulator 4 as spread data DS. That is, the data spreading unit 3 converts the sequentially input bits of the serial data DC “10001110” into
Spread by a predetermined spreading code for each bit, for example,
The 13-chip spreading code "1111101111010"
By "0", the spectrum is sequentially spread in time series. For example, since the value of the leftmost bit is “0”, the data spreading unit 3 sets the spread data DS “000” as the spread data.
0010001011 "is output, and the value of the second bit from the left end is" 1 ". As spread data, spread data DS" 11111011110100 "is sent to the phase rotation modulator 4 in the bit arrangement order of the serial data DC (right end). To), output in chronological order.

【0171】そして、位相回転変調器4は、データ拡散
部3から入力される拡散データDS「11111011
10100」を、左端から1チップ毎に、順次、チップ
の値に対応した符号化を行う。例えば、A点(図2参
照)を起点とすると、拡散データDS「1111101
110100」の左端のチップの値が「1」のため、反
時計回りに位相が回転するため、位相がA点からB点へ
移動する。このとき、位相がA点からB点へ移動するの
は、ベースバンド信号Iを減少させるため、「−I」と
する。次に、右から2番目のチップの値も「1」のた
め、反時計回りに位相が回転するため、位相がB点から
C点へ移動する。このとき、位相がB点からC点へ移動
するのは、ベースバンド信号Qを減少させるため、「−
Q」とする。
Then, the phase rotation modulator 4 outputs the spread data DS “11111011” input from the data spreading unit 3.
"10100" is sequentially encoded for each chip from the left end in accordance with the value of the chip. For example, assuming that the point A (see FIG. 2) is the starting point, the spread data DS “1111101”
Since the value of the leftmost chip of “110100” is “1”, the phase rotates counterclockwise, and the phase moves from point A to point B. At this time, the phase shift from the point A to the point B is "-I" in order to reduce the baseband signal I. Next, since the value of the second chip from the right is also “1”, the phase rotates counterclockwise, so that the phase moves from point B to point C. At this time, the reason why the phase shifts from the point B to the point C is to reduce the baseband signal Q,
Q ”.

【0172】同様に、13チップ分の符号化の結果、シ
リアルデータDCにおける「1」のビットの拡散データ
DS「1111101110100」であると、A点を
符号化における起点とした場合、A点からの移動が{A
→B→C→D→A→B→A→B→C→D→C→D→C→
B}となり、[−I,−Q,I,Q,−I,I,−I,
−Q,I,−I,I,−I,Q]の位相回転系列が生成
される。また、シリアルデータDCにおいて、左端から
2番目のビットが「0」であるため、拡散データDS
が、「0000010001011」であり、このとき
B点が符号化における起点となるため、B点からの移動
が{B→A→D→C→B→A→B→A→D→C→D→C
→D→A}となり、[−Q,−I,Q,I,−Q,Q,
−Q,−I,Q,−Q,Q,−Q,I]の位相回転系列
が生成される。
Similarly, as a result of encoding for 13 chips, if the spread data DS of bits “1” in the serial data DC is “11111011110100”, if the point A is the starting point in the encoding, the point A Movement is {A
→ B → C → D → A → B → A → B → C → D → C → D → C →
B}, and [−I, −Q, I, Q, −I, I, −I,
-Q, I, -I, I, -I, Q] are generated. In the serial data DC, since the second bit from the left end is “0”, the spread data DS
Is "0000010001011", and since the point B is a starting point in encoding, the movement from the point B is {B → A → D → C → B → A → B → A → D → C → D → C
→ D → A}, and [-Q, -I, Q, I, -Q, Q,
-Q, -I, Q, -Q, Q, -Q, I] are generated.

【0173】この結果、位相回転変調器4は、一連の位
相点に対応したベースバンド信号I,ベースバンド信号
Qの振幅成分のデータをQPSK変復調部5へ出力す
る。ここで、位相回転変調部5は、位相回転系列[−
I,−Q,I,Q,−I,I,−I,−Q,I,−I,
I,−I,Q]に基づき、左端のデータから順に、Iチ
ャンネル及びQチャンネルへ、振幅データを出力する。
すなわち、位相回転変調器4は、Iチャンネルへ[1,
−1,−1,1,1,−1,1,−1,−1,1,−
1,1,−1,−1,…]の振幅信号のデータ列を出力
し、Qチャンネルへ[1,1,−1,−1,1,1,
1,1,−1,−1,−1,−1,−1,1,…]の振
幅信号のデータ列を出力する。QPSK変復調部5は、
入力された位相回転系列のIチャンネル及びQチャンネ
ルの各々の振幅信号のデータ列に基づき、位相変調によ
る変調信号を生成し、アンテナ6からこの変調信号を電
波として空間へ放射する。
As a result, the phase rotation modulator 4 outputs the data of the amplitude components of the baseband signal I and the baseband signal Q corresponding to a series of phase points to the QPSK modulation / demodulation unit 5. Here, the phase rotation modulation unit 5 outputs the phase rotation sequence [−
I, -Q, I, Q, -I, I, -I, -Q, I, -I,
I, -I, Q], and outputs the amplitude data to the I channel and the Q channel in order from the left end data.
That is, the phase rotation modulator 4 sets [1,
-1, -1,1,1, -1,1, -1, -1, -1,1,-
[1, 1, -1, -1,...] And outputs a data string of [1, 1, -1, -1, 1, 1, 1,
1, 1, -1, -1, -1, -1, -1, 1,...] Are output. The QPSK modem 5
A modulation signal is generated by phase modulation based on the input data sequence of the amplitude signals of the I- and Q-channels of the phase rotation sequence, and the antenna 6 radiates the modulation signal as radio waves into space.

【0174】次に、一実施形態による拡散符号通信装置
における、送信データの受信の動作例を、図1、図3を
用いて説明する。アンテナ6は電波を受信して、電気信
号Diへ変換して、QPSK変復調部5へ出力する。こ
れにより、QPSK変復調部5は、電気信号Diに含ま
れる低周波ノイズ及び高調波を除去し、二つの2相位相
復調を独立に行い、π/2だけ位相の異なる二つの基準
搬送波の復調出力として、2系列のベースバンド信号I
およびベースバンド信号Qを出力する。そして、QPS
K変復調部5は、所定のサンプリングレートによりサン
プリングされたベースバンド信号Qのアナログの電圧値
を、デジタルで示される電圧値DVQへ変換し、この電
圧値DVQを信号差演算器7へ出力し、サンプリングさ
れたベースバンド信号Iのアナログの電圧値を、デジタ
ルで示される電圧値DVIへ変換し、この電圧値DVI
を信号差演算器7へ出力する。
Next, an example of the operation of receiving transmission data in the spread code communication apparatus according to one embodiment will be described with reference to FIGS. The antenna 6 receives a radio wave, converts it into an electric signal Di, and outputs the electric signal Di to the QPSK modulation / demodulation unit 5. As a result, the QPSK modulation / demodulation unit 5 removes low-frequency noise and harmonics included in the electric signal Di, performs two-phase demodulation independently, and demodulates and outputs two reference carriers having phases different by π / 2. As two baseband signals I
And a baseband signal Q. And QPS
The K modulator / demodulator 5 converts an analog voltage value of the baseband signal Q sampled at a predetermined sampling rate into a digitally indicated voltage value DVQ, and outputs this voltage value DVQ to the signal difference calculator 7. The analog voltage value of the sampled baseband signal I is converted into a digital voltage value DVI, and this voltage value DVI
Is output to the signal difference calculator 7.

【0175】次に、信号差演算器7は、入力される電圧
信号DVIを、前回にサンプリングされた電圧信号DV
Iから減算し、両者の電圧差として電圧差信号DSIを
マッチトフィルタ8へ出力する。同様に、信号差演算器
7は、入力される電圧信号DVQを、前回にサンプリン
グされた電圧信号DVQから減算し、両者の電圧差とし
て電圧差信号DSQをマッチトフィルタ8へ出力する。
Next, the signal difference calculator 7 converts the input voltage signal DVI into the previously sampled voltage signal DV.
It subtracts from I and outputs a voltage difference signal DSI to the matched filter 8 as a voltage difference between the two. Similarly, the signal difference calculator 7 subtracts the input voltage signal DVQ from the previously sampled voltage signal DVQ, and outputs a voltage difference signal DSQ to the matched filter 8 as a voltage difference between the two.

【0176】そして、マッチトフィルタ8は、信号差演
算器7から、時系列に入力される電圧差信号DSI及び
電圧差信号DSQを、送信側が符号化に用いた、A点,
B点,C点及びD点を起点とした位相回転系列の各々に
対応したデータ形式に並べ替え、すなわち、「1」のデ
ータの符号化に対応して、データ列D1[DSI,DS
Q,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,DS
Q,DSI,DSI,DSI,DSI,DSQ]、ま
た、「0」のデータの符号化に対応して、データ列D2
[DSQ,DSI,DSQ,DSI,DSQ,DSQ,
DSQ,DSI,DSQ,DSQ,DSQ,DSQ,D
SI]とする。
The matched filter 8 uses the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series from the signal difference calculator 7 at the points A,
The data is rearranged into a data format corresponding to each of the phase rotation sequences starting from the points B, C, and D, that is, the data sequence D1 [DSI, DS
Q, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, DS
Q, DSI, DSI, DSI, DSI, DSQ], and a data string D2 corresponding to the encoding of the data “0”.
[DSQ, DSI, DSQ, DSI, DSQ, DSQ,
DSQ, DSI, DSQ, DSQ, DSQ, DSQ, D
SI].

【0177】ここで、A点を回転の起点とした場合、送
信した拡散符号通信装置が送信データにおける「1」の
データの符号化に用いた位相回転系列を[−I,−Q,
I,Q,−I,I,−I,−Q,I,−I,I,−I,
Q]とし、「0」のデータの符号化に用いた位相回転系
列を[−Q,−I,Q,I,−Q,Q,−Q,−I,
Q,−Q,Q,−Q,I]となり、段落0021及び段
落0022に示した規則を用いて、マッチトフィルタ8
は、時系列に入力される電圧差信号DSI及び電圧差信
号DSQの値から、送信されてくる符号化されたデータ
列の相関値を検出する。このとき、マッチトフィルタ8
は、データ列D1及びデータ列D2に対応した位相回転
系列の各々の回転方向を示す符号を電圧差信号の数値へ
乗算して、各データ列毎に、データ列のチップに対応す
る電圧差信号の数値を加算する。
Here, when the rotation start point is point A, the phase rotation sequence used by the transmitting spread code communication apparatus to encode the data “1” in the transmission data is [−I, −Q,
I, Q, -I, I, -I, -Q, I, -I, I, -I,
Q], and the phase rotation sequence used to encode the data “0” is [−Q, −I, Q, I, −Q, Q, −Q, −I,
Q, -Q, Q, -Q, I], and using the rules shown in paragraphs 0021 and 0022, the matched filter 8
Detects the correlation value of the transmitted encoded data sequence from the values of the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series. At this time, the matched filter 8
Is obtained by multiplying the numerical value of the voltage difference signal by a code indicating the rotation direction of each of the phase rotation sequences corresponding to the data sequence D1 and the data sequence D2, and for each data sequence, the voltage difference signal corresponding to the chip of the data sequence Add the value of.

【0178】すなわち、例えば、位相回転の起点をA点
とした、「1」のデータの符号化に用いた位相回転系列
の符号{−1,−1,1,1,−1,1,−1,−1,
1,−1,1,−1,1]を、データ列D1[DSI,
DSQ,DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,D
SQ,DSI,DSI,DSI,DSI,DSQ]の各
々対応するチップへ乗算し、データ列[−DSI,−D
SQ,DSI,DSQ,−DSI,DSI,−DSI,
−DSQ,DSI,−DSI,DSI,−DSI,DS
Q]の各電圧差信号の数値を加算する。これにより、加
算結果がマッチング(相関)の相関データMPとして出
力される。
That is, for example, with the starting point of the phase rotation being point A, the code {-1, -1,1,1, -1, -1,1,-of the phase rotation sequence used for encoding the data of "1". 1, -1,
1, -1, 1, -1, 1] to a data string D1 [DSI,
DSQ, DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, D
SQ, DSI, DSI, DSI, DSI, DSQ] and multiply the corresponding chip by a data string [-DSI, -D
SQ, DSI, DSQ, -DSI, DSI, -DSI,
−DSQ, DSI, −DSI, DSI, −DSI, DS
Q] is added. As a result, the addition result is output as correlation data MP for matching (correlation).

【0179】また、同様に、位相回転の起点をA点とし
た、「0」のデータの符号化に用いた位相回転系列の符
号{−1,−1,1,1,−1,1,−1,−1,1,
−1,1,−1,1]を、データ列[DSI,DSQ,
DSI,DSQ,DSI,DSI,DSI,DSQ,D
SI,DSI,DSI,DSI,DSQ]の各々対応す
るチップへ乗算し、データ列[−DSI,−DSQ,D
SI,DSQ,−DSI,DSI,−DSI,−DS
Q,DSI,−DSI,DSI,−DSI,DSQ]の
各電圧差信号のデータを加算する。これにより、加算結
果がマッチング(相関)の相関データMMとして出力さ
れる。
Similarly, with the point A as the starting point of the phase rotation, the code {-1, -1,1,1, -1, -1,1,1 of the phase rotation sequence used for encoding "0" data. -1, -1,1,1,
−1, 1, −1, 1] into a data string [DSI, DSQ,
DSI, DSQ, DSI, DSI, DSI, DSQ, D
SI, DSI, DSI, DSI, DSQ] and multiply the corresponding chip by a data string [-DSI, -DSQ, D
SI, DSQ, -DSI, DSI, -DSI, -DS
Q, DSI, -DSI, DSI, -DSI, DSQ]. As a result, the addition result is output as correlation data MM for matching (correlation).

【0180】上述した復号化において、A点を位相回転
の起点とした場合と同様に、送信データにおけるデータ
「1」及びデータ「0」を符号化に使用した位相回転系
列における位相回転の起点をB点,C点,D点としたと
きの、位相回転系列とのマッチング(相関)を検出し、
各々相関データMP及び相関データMMを、ピーク合成
回路9,ピーク構成回路10へ出力する。これにより、
入力されてくるデータの信号レベルがノイズレベルに埋
もれていたとしても、スペクトラム拡散通信における逆
拡散の結果として、受信信号の時系列における回転の変
化量と、拡散コードに対応した回転方向との相関をとる
ことにより積分効果を得ることが可能となり、受信され
た送信データのピークを検出することが可能となる。す
なわち、微弱な信号レベルの拡散されたデータが、拡散
コードと高い相関を有することにより、ノイズレベルに
対して十分高いレベルの信号レベルを得ることが出来
る。
In the above-described decoding, as in the case where the point A is set as the starting point of the phase rotation, the starting point of the phase rotation in the phase rotating sequence using the data “1” and the data “0” in the transmission data for encoding is set. Detecting matching (correlation) with the phase rotation sequence at points B, C, and D,
The correlation data MP and the correlation data MM are output to the peak synthesis circuit 9 and the peak configuration circuit 10, respectively. This allows
Even if the signal level of the input data is buried in the noise level, the correlation between the amount of rotation change in the time series of the received signal and the rotation direction corresponding to the spreading code as a result of despreading in spread spectrum communication. In this case, the integration effect can be obtained, and the peak of the received transmission data can be detected. That is, since the spread data having a weak signal level has a high correlation with the spread code, a signal level sufficiently higher than the noise level can be obtained.

【0181】そして、ピーク合成回路9は、マッチトフ
ィルタ8から入力される、A点,B点,C点,D点を基
準とした相関データMPのそれぞれの絶対値を取り、全
てを加算して加算データDPを差演算器11へ出力す
る。同様に、ピーク合成回路10は、マッチトフィルタ
8から入力される、A点,B点,C点,D点を基準とし
た相関データMMのそれぞれの絶対値を取り、全てを加
算して加算データDMを差演算器11へ出力する。これ
により、相関ピークのデータのレベルをノイズレベルに
対して高くすることが可能となる。
The peak synthesizing circuit 9 takes the absolute values of the correlation data MP based on the points A, B, C, and D, which are input from the matched filter 8, and adds them all. And outputs the addition data DP to the difference calculator 11. Similarly, the peak synthesizing circuit 10 takes the absolute values of the correlation data MM input from the matched filter 8 with reference to the points A, B, C, and D, adds all of them, and adds them all. The data DM is output to the difference calculator 11. This makes it possible to increase the data level of the correlation peak with respect to the noise level.

【0182】また、ピーク合成回路9は、A点(または
C点)及びB点(またはD点)を回転基準とした、入力
される相関データMPのうち最大の値を有する相関デー
タMPを、最大データDPとして出力させても良い。同
様に、ピーク合成回路10は、A点(またはC点)及び
D点(B点)を回転基準とした、入力される相関データ
MMのうち最大の値を有する相関データMMを、最大デ
ータDMとして出力させても良い。これにより、相関ピ
ークのデータのレベルの最も相関の取れている相関デー
タを、次の差演算器11で用いることが可能となる。上
述のことにより、本願発明の拡散符号通信装置は、時間
経過により送信側と受信側との搬送波の位相を示すI/
Q位相平面の基準となる座標軸がずれたとしても(VC
O・32による搬送波の周波数の時間経過における変
動)、相関ピークの差信号PMの判定を行う判定タイミ
ングが、常に補正されているので、正確に送信データの
値を復号することが可能となっている。
The peak synthesizing circuit 9 converts the correlation data MP having the largest value among the input correlation data MP, using the point A (or point C) and the point B (or point D) as a rotation reference. It may be output as the maximum data DP. Similarly, the peak synthesizing circuit 10 converts the correlation data MM having the maximum value among the input correlation data MM, using the point A (or the point C) and the point D (the point B) as a rotation reference, to the maximum data DM. May be output. As a result, the correlation data having the highest correlation at the level of the data of the correlation peak can be used in the next difference calculator 11. As described above, the spread code communication apparatus of the present invention provides an I / O signal indicating the phase of the carrier wave between the transmitting side and the receiving side over time.
Even if the reference coordinate axis of the Q phase plane is shifted (VC
Since the frequency of the carrier wave changes over time due to O · 32) and the determination timing for determining the correlation peak difference signal PM is always corrected, it is possible to accurately decode the value of the transmission data. I have.

【0183】次に、差演算器11は、順次、ピーク合成
回路9から入力される加算データ(最大データ)DP
と、ピーク合成回路10から入力される加算データ(最
大データ)DMとの差を取り、この差として差信号PM
をピーク検出回路12へ出力する。同時に、加算器13
は、順次、入力される加算データDPと加算データDM
とを加算し、加算データDP及び加算データDMが入力
される毎に、時系列にこの加算結果TMをピークタイミ
ング回路14へ出力している。
Next, the difference calculator 11 sequentially adds the added data (maximum data) DP inputted from the peak synthesizing circuit 9.
And the difference between the sum data (maximum data) DM input from the peak synthesis circuit 10 and the difference signal PM as the difference.
Is output to the peak detection circuit 12. At the same time, adder 13
Are sequentially inputted addition data DP and addition data DM
Is added, and the addition result TM is output to the peak timing circuit 14 in time series each time the addition data DP and the addition data DM are input.

【0184】このとき、ピークタイミング回路14は、
差演算器11から入力される加算結果TMを、拡散デー
タのm周期にわたり、拡散データのチップ単位毎(オー
バーサンプリングを含めて)に累積加算し、ピーク検出
回路12で判定を行うタイミング、すなわち送信データ
のビット単位に差信号PMが「0」または「1」の何れ
かであるかの判定タイミングを、m周期毎に補正してい
る。マッチトフィルタ8では、拡散コードと、入力され
てくる電圧差信号DSI及び電圧差信号DSQとの相関
ピークを、送信データにおけるデータ「0」及びデータ
「1」の各々に対してA点,B点,C点及びD点を位相
回転の基準とした位相回転系列に対して出力するが、こ
の時点では、拡散データの1周期における相関ピークの
タイミングが不明の状態である。
At this time, the peak timing circuit 14
The timing at which the addition result TM input from the difference calculator 11 is cumulatively added for each chip unit (including oversampling) of the spread data over m periods of the spread data and the peak detection circuit 12 makes a determination, that is, transmission. The timing of determining whether the difference signal PM is “0” or “1” in data bit units is corrected every m periods. In the matched filter 8, the correlation peaks between the spread code and the input voltage difference signal DSI and voltage difference signal DSQ are determined at points A and B with respect to data "0" and data "1" in the transmission data. Output is performed for a phase rotation sequence using the points, points C and D as a reference for phase rotation. At this point, the timing of the correlation peak in one cycle of the spread data is unknown.

【0185】そのため、ピーク検出回路12では、上述
したように、拡散コードの1周期において相関ピークが
出現するチップのタイミングにおいて、差信号PMと、
予め内部に設定された判定レベルとの比較を行い、差演
算器11からの差信号PMが送信データにおけるデータ
「0」またはデータ「1」の何れかであるかの判定を行
う。しかしながら、送信側と受信側との搬送波の周波数
の関係としては、受信側が送信側においてA点,B点,
C点及びD点の何れを位相回転の起点としているのか判
らないため、初期の段階において差信号PMデータが
「0」またはデータ「1」の何れかであるかの判定タイ
ミングを検出する必要があり、また、受信側の処理速度
の基準となるチップレート(システムクロックの周波
数)と、送信側のチップレート(周波数)とが概略に一
致しているのみであり、時間経過とともに上記で検出し
た判定タイミングがずれてしまうため、ずれが許容値以
上となるm周期毎に補正を行っている。これにより、受
信側においては、送信側と略一致した、内部で発生した
ローカルなチップレート(マイコンやロジックのシステ
ムクロックの周波数)を用いているため、時間経過によ
り、相関データPMの判定タイミングがずれても、リア
ルタイムに補正することができる。
For this reason, as described above, the peak detection circuit 12 sets the difference signal PM and the difference signal PM at the timing of the chip at which the correlation peak appears in one cycle of the spread code.
A comparison is made with a previously set determination level to determine whether the difference signal PM from the difference calculator 11 is data “0” or data “1” in the transmission data. However, as for the relationship between the frequencies of the carrier waves on the transmitting side and the receiving side, the receiving side has points A, B,
Since it is not known which of the points C and D is the starting point of the phase rotation, it is necessary to detect the timing of determining whether the difference signal PM data is “0” or “1” in the initial stage. Yes, and only the chip rate (system clock frequency) serving as a reference for the processing speed on the receiving side and the chip rate (frequency) on the transmitting side roughly match, and the above is detected as time elapses. Since the determination timing is shifted, the correction is performed every m periods in which the shift is equal to or larger than the allowable value. As a result, the receiving side uses the internally generated local chip rate (frequency of the system clock of the microcomputer or the logic) which substantially coincides with the transmitting side. Even if it deviates, it can be corrected in real time.

【0186】例えば、このとき、送信側がシリアルデー
タDC「10001110」を順次送信してきたとする
と、ピーク検出回路12は、順次、上記判定タイミング
により差演算器11から入力される差信号PMを、
「0」またはデータ「1」の何れかであるかの判定を行
い、判定結果として、それぞれ左端からデータ「1」,
データ「0」,……,データ「0」と判定して、シリア
ルデータDC「0110001000011101」と
してビタビデコーダ15へ出力する(または、「0」ま
たは「1」の硬判定でなく、多ビットの軟判定出力を行
う)。
For example, at this time, if the transmitting side sequentially transmits the serial data DC “10001110”, the peak detection circuit 12 sequentially converts the difference signal PM input from the difference calculator 11 at the above-described determination timing.
It is determined whether the data is either “0” or data “1”, and as a determination result, data “1”,
It is determined that the data is “0”,..., Data “0”, and is output to the Viterbi decoder 15 as serial data DC “0110001000011101” (or not a hard decision of “0” or “1” but a multi-bit soft decision). Perform judgment output).

【0187】そして、ビタビデコーダ15は、順次、復
号されて入力されるシリアルデータDC「011000
1000011101」の送信データの各ビットを入力
し、所定の数のビットを蓄積し、ハミング距離またはユ
ークリッド距離を最小とするトレリスパスを選択するビ
タビ復号法を用いて、次の信号で得られる信号と蓄積さ
れた信号との組み合わせから正しい状態を推定して、送
信データとしてのシリアルデータDTをマイクロコント
ローラ1へ出力する。例えば、「010101010
1」のプレアンブル信号の後に、シリアルデータDC
「0110001000011101」の各ビットが左
端から順に入力されてくると、ビタビデコーダ15は、
復号結果としてシリアルデータDT「1000111
0」を左端から、マイクロコントローラ1へ出力する。
そして、マイクロコントローラ1は、入力されるシリア
ルデータDT「10001110」を、所定のタイミン
グにより外部回路へ出力する。
The Viterbi decoder 15 sequentially decodes and inputs the serial data DC “011000”.
Each bit of the transmission data of "1000011101" is input, a predetermined number of bits are accumulated, and a signal obtained as the next signal is obtained by using a Viterbi decoding method of selecting a trellis path that minimizes the Hamming distance or the Euclidean distance. The correct state is estimated from the combination with the stored signal, and serial data DT as transmission data is output to the microcontroller 1. For example, "010101010
After the preamble signal of "1", the serial data DC
When each bit of “0110001000011101” is sequentially input from the left end, the Viterbi decoder 15
As the decoding result, the serial data DT “1000111”
"0" is output to the microcontroller 1 from the left end.
Then, the microcontroller 1 outputs the input serial data DT “10001110” to an external circuit at a predetermined timing.

【0188】また、電圧値DVI及び電圧値DVQがn
倍のオーバーサンプリングにより、サンプリングされた
場合には、図5に示すマッチトフィルタの構成を変える
必要がある。すなわち、2倍のオーバーサンプリングの
場合には、図7に示すように、13(拡散コード)×2
(1組のデータ)×2(オーバーサンプリングの倍数)−3
によりシフトレジスタを構成するレジスタ数が決定され
る。最後の「−3」は、4つのレジスタの内、1つのレ
ジスタのみに乗算器が設けられ、相関値の検出処理に用
いられるため、すなわち、拡散コードの13番目のチッ
プに対応するデータが「2(1組のデータ)×2(オーバ
ーサンプリングの倍数)」のうちの初めのレジスタに設
けられているため、残りの3個のレジスタは、不必要と
なる。
When the voltage value DVI and the voltage value DVQ are n
When sampling is performed by double oversampling, it is necessary to change the configuration of the matched filter shown in FIG. That is, in the case of double oversampling, as shown in FIG. 7, 13 (spread code) × 2
(One set of data) x 2 (multiple of oversampling)-3
Determines the number of registers constituting the shift register. The last “−3” is because the multiplier is provided only in one of the four registers and is used for the correlation value detection processing, that is, the data corresponding to the thirteenth chip of the spreading code is “ 2 (a set of data) × 2 (a multiple of oversampling) ”, the remaining three registers are unnecessary.

【0189】上述した一実施形態による拡散符号通信装
置は、受信側において、送信側の搬送波の位相と周波数
とが概略一致したローカルな搬送波を内部のVCO・3
2により発生させ、受信された電気信号Diから、周波
数変換回路や直交復調器などが内蔵されたQPSK復調
部34により、べースハンド信号I及びベースバンド信
号Qを抽出する。このとき、送信側と受信側とにおい
て、それぞれ独立に発生させた搬送波の周波数及び位相
が少しずれている場合、ベースバンド信号I及びベース
バンド信号Qは、I/Q位相平面(信号空間)上におけ
る位相判定の基準が回転しているような動作として観測
される。しかしながら、送信側で上述したような位相の
回転方向を用いて符号化された信号は、位相が反時計回
りまたは時計回りに回転しているため、位相の回転が止
まることがないため、I/Q位相平面上で位相の基準が
回転してずれても、そのずれにおける回転速度が位相回
転符号化による回転速度より、十分に遅い回転速度であ
れば符号化における位相回転の方向は判別可能である。
In the spread code communication apparatus according to the above-described embodiment, on the receiving side, a local carrier having substantially the same phase and frequency as the carrier on the transmitting side is converted into an internal VCO3.
2, a base hand signal I and a baseband signal Q are extracted from the received electric signal Di by a QPSK demodulation unit 34 having a built-in frequency conversion circuit, quadrature demodulator, and the like. At this time, when the frequencies and phases of the independently generated carrier waves are slightly shifted between the transmitting side and the receiving side, the baseband signal I and the baseband signal Q are on the I / Q phase plane (signal space). Is observed as an operation in which the reference for phase determination in is rotated. However, the signal encoded on the transmitting side using the phase rotation direction as described above has the phase rotating counterclockwise or clockwise, so that the phase rotation does not stop. Even if the phase reference is rotated and shifted on the Q phase plane, if the rotation speed at the shift is sufficiently lower than the rotation speed by the phase rotation coding, the direction of the phase rotation in the coding can be determined. is there.

【0190】また、上述した一実施形態の拡散符号通信
装置においては、ノイズに埋もれるような低いC/N状
態でも、精度良く送信データを復号化することが可能で
ある。すなわち、一実施形態の拡散符号通信装置は、低
いC/N状態の状況のとき、ノイズのほうが位相回転変
調された信号レベルより大きいため、ノイズの変動によ
る位相の回転の動きが支配的となり、I/Q位相平面上
で符号化に対応して位相回転されない場合であっても、
ノイズと符号化された拡散データとは加法的となり、ノ
イズ分布の中心が、位相の回転方向により符号化された
搬送波に対応して規則的にシフトするように検出するこ
とができるため、マッチトフィルタ8において拡散コー
ドにより、復号化された拡散データの相関をとることに
より、低いC/N状態においても送信データの再生が可
能である。
Further, in the spread code communication apparatus according to the above-described embodiment, it is possible to accurately decode transmission data even in a low C / N state buried in noise. That is, in the spread code communication apparatus according to the embodiment, in the low C / N state, the noise is larger than the phase-rotation-modulated signal level, so that the phase rotation movement due to noise fluctuation becomes dominant, Even when the phase is not rotated corresponding to the encoding on the I / Q phase plane,
Since the noise and the coded spread data are additive, the center of the noise distribution can be detected so as to shift regularly in accordance with the coded carrier according to the direction of phase rotation. By correlating the decoded spread data with the spread code in the filter 8, transmission data can be reproduced even in a low C / N state.

【0191】したがって、一実施形態の拡散符号通信装
置は、スペクトル拡散通信における逆拡散と同様に、受
信された信号の時系列における位相の変化量(信号差演
算器7から出力される電圧差信号DSI及び電圧差信号
DSQ)と拡散コードとの相関をとることによって積分
効果により位相の回転方向が検出可能となり、正確に送
信側が送信した送信データを、マッチトフィルタ8によ
る復号化により、再生することが可能となる。
Therefore, the spread code communication apparatus according to the present embodiment, as in the case of despreading in spread spectrum communication, uses the amount of phase change in the time series of the received signal (the voltage difference signal output from the signal difference calculator 7). The correlation between the DSI and the voltage difference signal DSQ) and the spreading code makes it possible to detect the rotation direction of the phase due to the integration effect, and the transmission data transmitted by the transmission side is reproduced accurately by decoding by the matched filter 8. It becomes possible.

【0192】また、一実施形態の拡散符号通信装置は、
I/Q位相平面上で符号化信号の位相が反時計回りに回
転するような動作をデータ「1」と定義し、逆に位相が
時計回りに回転するような動作をデータ「0」と定義し
て符号化を行ため、I/Q位相平面上で位相が固定され
たり、また位相が対角に飛ぶことがなく、ローパスフィ
ルタを介することにより滑らかに左右に回転するような
動作とすることができ、位相復号化において、位相の回
転方向が検出可能となり、正確に送信側が送信した送信
データを、マッチトフィルタ8による逆拡散の処理によ
り、再生することが可能となる。
Further, the spread code communication apparatus according to one embodiment comprises:
An operation in which the phase of the encoded signal rotates counterclockwise on the I / Q phase plane is defined as data “1”, and an operation in which the phase rotates clockwise is defined as data “0”. In order to perform encoding, the phase should not be fixed on the I / Q phase plane, and the phase should not fly diagonally, and should be smoothly rotated left and right through a low-pass filter. In the phase decoding, the rotation direction of the phase can be detected, and the transmission data accurately transmitted by the transmission side can be reproduced by the despreading process by the matched filter 8.

【0193】さらに、一実施形態の拡散符号通信装置
は、交差シフトレジスタ380,交差シフトレジスタ3
90,交差シフトレジスタ580及び交差シフトレジス
タ590により、A点〜D点を位相回転の起点とした、
データ「1」及びデータ「0」の各々に対応する位相回
転符号のデータ列D1〜データ列D4を形成できるた
め、複雑な構成の入れ替え処理回路を必要とせず、また
ハードウェアのみでデータ列の生成回路を構成できるた
め、回路構成が大規模になることを防止し、入れ替え処
理がシフト処理のみで行うことが出来るので、時系列に
入力される回転方向を示す電圧差信号から、順次、高速
(すなわちリアルタイム)に相関値データの演算処理を
行うことが可能となる。
Further, the spread code communication apparatus of one embodiment comprises a cross shift register 380, a cross shift register 3
90, the cross shift register 580 and the cross shift register 590, the points A to D are used as the starting point of the phase rotation.
Since the data sequence D1 to data sequence D4 of the phase rotation code corresponding to each of the data "1" and the data "0" can be formed, a complicated structure of the exchange processing circuit is not required, and the data sequence of the data sequence is realized only by hardware. Since the generation circuit can be configured, the circuit configuration can be prevented from becoming large-scale, and the replacement process can be performed only by the shift process. (Ie, real-time), it is possible to perform arithmetic processing of correlation value data.

【0194】加えて、一実施形態の拡散符号通信装置
は、搬送波の位相の回転を用いて符号化しているため、
送受信間の搬送波の周波数ずれの許容レベルを大きく取
ることができ、例えば、無調整の水晶発振回路の精度で
十分に通信が可能となり、動作温度による特性変動にも
強い安定した受信回路を有するため、低C/N状態でも
位相の回転方向が検出可能であり、正確に送信側が送信
した送信データを、マッチトフィルタ8による逆拡散の
処理により、再生することが可能となる。
In addition, since the spread code communication apparatus of one embodiment encodes using the rotation of the phase of the carrier,
Because the allowable level of the frequency deviation of the carrier wave between transmission and reception can be set large, for example, communication can be performed sufficiently with the accuracy of an unadjusted crystal oscillation circuit, and a stable reception circuit that is resistant to characteristic fluctuations due to operating temperature , The rotation direction of the phase can be detected even in the low C / N state, and the transmission data accurately transmitted by the transmission side can be reproduced by the despreading process by the matched filter 8.

【0195】以上、本発明の一実施形態を図面を参照し
て詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限ら
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設
計変更等があっても本発明に含まれる。また、上述した
一実施形態においては、入力されたアナログ信号の搬送
波信号を、A/D変換器46及びA/D変換器47を介
して、ディジタル信号として、相関演算などを行ってい
る。しかしながら、一実施形態のマッチトフィルタに代
えて、アナログ信号をサンプリングして、アナログ信号
のまま保持するサンプル・ホールド回路等を基に、アナ
ログ方式のマッチトフィルタ回路などを適用しても、上
述した効果と同様の効果が得られる。
As described above, one embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and a design change or the like may be made without departing from the gist of the present invention. The present invention is also included in the present invention. Further, in the above-described embodiment, the correlation operation or the like is performed as a digital signal using the carrier signal of the input analog signal via the A / D converter 46 and the A / D converter 47. However, in place of the matched filter of one embodiment, even if an analog type matched filter circuit or the like is applied based on a sample-and-hold circuit or the like that samples an analog signal and holds the analog signal as it is, The same effect as the effect obtained is obtained.

【0196】また、ディジタル回路において、第2の実
施形態として、特に、一実施形態におけるマッチトフィ
ルタ8を、図11に示すスライディング相関器による相
関器8Aに代える構成とすることもできる。図11は、
一実施形態おけるマッチトフィルタ8に代えて、スライ
ディング相関器により拡散データの逆拡散を行う相関器
8Aの構成を示すブロック図である。このとき、図1に
示すマッチトフィルタ8は、図11における相関器8A
と置き換えられる。
In the digital circuit according to the second embodiment, the matched filter 8 in one embodiment may be replaced with a correlator 8A using a sliding correlator shown in FIG. FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a correlator 8A that performs despreading of spread data by a sliding correlator instead of the matched filter 8 in one embodiment. At this time, the matched filter 8 shown in FIG.
Is replaced by

【0197】I/Q交換器53は、信号差演算回路7
(図1参照)から入力される電圧差信号DSI及び電圧
差信号DSQを、スライディング相関器700,スライ
ディング相関器701,スライディング相関器702及
びスライディング相関器703へ、スイッチングにより
交互に入力させる。このとき、相関器8Aにおけるスラ
イディング相関器700〜スライディング相関器703
は、各々、拡散コードに従い生成した、A点,B点,C
点及びD点を起点(位相回転の開始点)とした各々の位
相回転系列のデータと、時系列に入力される電圧差信号
DSI及び電圧差信号DSQで構成される拡散データと
が一致するか否かの検出を行う。ここで符号化における
位相回転系列は、段落番号0026及び段落番号002
7で示したものとする。
The I / Q exchanger 53 includes a signal difference calculation circuit 7
The voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input from (see FIG. 1) are alternately input to the sliding correlator 700, the sliding correlator 701, the sliding correlator 702, and the sliding correlator 703 by switching. At this time, sliding correlator 700 to sliding correlator 703 in correlator 8A.
Are points A, B, and C generated according to the spreading code, respectively.
Whether the data of each phase rotation sequence starting from the points D and D (the start point of phase rotation) matches the spread data composed of the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ input in time series Detect whether or not. Here, the phase rotation sequence in the encoding is a paragraph number 0026 and a paragraph number 002.
7.

【0198】つまり、相関器8Aは、順次、信号差演算
器7から入力される電圧差信号DSI及び電圧差信号D
SQを、I/Q交換器53により、例えば、送信した拡
散符号通信装置が符号化に用いた、データ「1」及びデ
ータ「0」を符号化する各々の位相回転系列に対応した
データ形式に並べ替える。このとき、オーバーサンプリ
ングしていない状態とすると、信号差演算回路7から、
例えば、電圧差信号DSIのデータ列[DSI1,DS
I2,DSI3、DSI4,DSI5,DSI6、DS
I7,DSI8,DSI9、DSI10,DSI11,
DSI12、DSI13,…]が入力され、電圧差信号
DSQのデータ列[DSQ1,DSQ2,DSQ3、D
SQ4,DSQ5,DSQ6、DSQ7,DSQ8,D
SQ9、DSQ10,DSQ11,DSQ12,DSQ
13,…]が入力される。
That is, the correlator 8A sequentially outputs the voltage difference signal DSI and the voltage difference signal DSI input from the signal difference calculator 7.
The SQ is converted by the I / Q exchanger 53 into, for example, a data format corresponding to each phase rotation sequence for encoding data “1” and data “0”, which is used by the transmitting spread code communication apparatus for encoding. Sort. At this time, if the state is not oversampling, the signal difference calculation circuit 7
For example, a data string [DSI1, DS
I2, DSI3, DSI4, DSI5, DSI6, DS
I7, DSI8, DSI9, DSI10, DSI11,
, DSI12, DSI13,...], And a data string [DSQ1, DSQ2, DSQ3, DQ] of the voltage difference signal DSQ.
SQ4, DSQ5, DSQ6, DSQ7, DSQ8, D
SQ9, DSQ10, DSQ11, DSQ12, DSQ
13,...] Are input.

【0199】そして、I/Q交換器53は、拡散コード
に基づく位相回転系列におけるデータ列D1及びデータ
列D4の電圧差信号の並びになるように、電圧差信号が
入力される毎に、スイッチング切換を行い、スライディ
ング相関器700及びスライディング相関器703へ、
データ列[DSI1,DSQ2,DSI3、DSQ4,
DSI5,DSI6、DSI7,DSQ8,DSI9、
DSI10,DSI11,DSI12、DSQ13]を
入力させる。同様に、I/Q交換器53は、拡散コード
(例えば13チップ)に基づく位相回転系列におけるデ
ータ列D2及びデータ列D3の電圧差信号の並びになる
ように、電圧差信号が入力される毎に、スイッチング切
換を行い、スライディング相関器701及びスライディ
ング相関器702へ、データ列[DSQ1,DSI2,
DSQ3、DSI4,DSQ5,DSQ6、DSQ7,
DSI8,DSQ9、DSQ10,DSQ11,DSQ
12、DSI13]を入力させる。
Each time a voltage difference signal is input, the I / Q switch 53 switches the switching so that the voltage difference signals of the data sequence D1 and the data sequence D4 in the phase rotation sequence based on the spreading code are arranged. To the sliding correlator 700 and the sliding correlator 703,
Data string [DSI1, DSQ2, DSI3, DSQ4
DSI5, DSI6, DSI7, DSQ8, DSI9,
DSI10, DSI11, DSI12, DSQ13]. Similarly, every time a voltage difference signal is input, the I / Q exchanger 53 is arranged such that the voltage difference signals of the data sequence D2 and the data sequence D3 in the phase rotation sequence based on the spreading code (for example, 13 chips) are arranged. , And switching is performed, and a data string [DSQ1, DSI2,
DSQ3, DSI4, DSQ5, DSQ6, DSQ7,
DSI8, DSQ9, DSQ10, DSQ11, DSQ
12, DSI 13].

【0200】符号シフトレジスタ704は、拡散コード
が13チップであるため、各チップに対応した符号の符
号列{−1,−1,+1,+1,−1,+1,−1,−
1,+1,−1,+1,−1,+1}が記憶されてお
り、出力端子が入力端子へ接続された巡回シフトレジス
タとなっており、符号列を1ビットずつシフト(巡回)
させることにより、上記符号列の順(左端から右端に向
かい)に符号をスライディング相関器700及びスライ
ディング相関器701へ出力する。符号シフトレジスタ
704は、13回シフトすることにより、上記符号列が
巡回しているので、初めの状態、すなわち、上記符号列
の並びに戻る。
Since the code shift register 704 has 13 chips of the spreading code, the code sequence {-1, -1, + 1, + 1, -1,1, + 1, -1 ,,-} of the code corresponding to each chip.
1, +1, -1, +1, -1, +1} are stored, the output terminal is a cyclic shift register connected to the input terminal, and the code string is shifted by one bit (cyclic).
By doing so, the codes are output to the sliding correlator 700 and the sliding correlator 701 in the order of the code string (from the left end to the right end). The code shift register 704 shifts by thirteen times, so that the code sequence circulates. Therefore, the code shift register 704 returns to the initial state, that is, the code sequence.

【0201】同様に、符号シフトレジスタ705は、拡
散コードが13チップであるため、各チップに対応した
符号の符号列{−1,+1,+1,−1,−1,+1,
−1,+1,+1,−1,+1,−1,−1}が記憶さ
れており、出力端子が入力端子へ接続された巡回シフト
レジスタとなっており、符号列を1ビットずつシフト
(巡回)させることにより、上記符号列の順に符号をス
ライディング相関器702及びスライディング相関器7
03へ出力する。符号シフトレジスタ704は、13回
シフトすることにより、上記符号列が巡回しているの
で、初めの状態、すなわち、上記符号列の並びに戻る。
Similarly, since the code shift register 705 has 13 spreading codes, the code sequence {-1, + 1, + 1, -1, -1, -1, + 1, + 1,...
−1, +1, +1, −1, +1, −1, −1} are stored, and the output terminal is a cyclic shift register connected to the input terminal. ), The codes are inserted into the sliding correlator 702 and the sliding correlator 7 in the order of the code string.
03 is output. The code shift register 704 shifts by thirteen times, so that the code sequence circulates. Therefore, the code shift register 704 returns to the initial state, that is, the code sequence.

【0202】スライディング相関器700〜スライディ
ング相関器703が同様の構成であるため、スライディ
ング相関器700を代表として、スライディング相関器
の動作の説明を行う。スライディング相関器700は、
内部に、図示しないが積算回路800があり、I/Q交
換器53から電位差信号が入力される毎に、符号シフト
レジスタ704を1回巡回させつつ出力する符号を入力
して乗算し、上記積算回路へ乗算されたデータを加算し
蓄積する。
Since sliding correlator 700 to sliding correlator 703 have the same configuration, the operation of sliding correlator 700 will be described using sliding correlator 700 as a representative. The sliding correlator 700 is
Inside, an integrating circuit 800 (not shown) is provided. Each time a potential difference signal is input from the I / Q exchanger 53, a code to be output is input while multiplying the code shift register 704 once and multiplied. The multiplied data is added to the circuit and accumulated.

【0203】すなわち、スライディング相関器700
は、例えば、符号シフトレジスタ704が初期状態にあ
り、電圧差信号DSI1が入力されたとすると、符号シ
フトレジスタ704から符号「−1」が入力されると
「−DSI1」を積算回路800へ加算し蓄積する。そ
して、符号シフトレジスタ704が1チップシフトし
て、2番目の符号「−1」を出力すると、スライディン
グ相関器700は、2番目に入力された電圧差信号DS
Q2へこの「−1」を乗算し、乗算結果の「−DSQ
2」を積算回路801へ加算し蓄積する。
That is, the sliding correlator 700
For example, assuming that the code shift register 704 is in the initial state and the voltage difference signal DSI1 is input, when the code “−1” is input from the code shift register 704, “−DSI1” is added to the integrating circuit 800. accumulate. When the code shift register 704 shifts by one chip and outputs the second code “−1”, the sliding correlator 700 outputs the second input voltage difference signal DS.
Q2 is multiplied by this “−1”, and the multiplication result “−DSQ”
"2" is added to the accumulation circuit 801 and accumulated.

【0204】上述したように、スライディング相関器7
00は、電圧差信号のデータ列[DSI1,DSQ2,
DSI3,DSQ4,DSI5,DSI6,DSI7,
DSQ8,DSI9,DSI10,DSI11,DSI
12,DSQ13]へ、符号シフトレジスタ704から
の符号列{−1,−1,+1,+1,−1,+1,−
1,−1,+1,−1,+1,−1,+1}の符号を順
次乗算し、乗算結果[−DSI1,−DSQ2,DSI
3,DSQ4,−DSI5,DSI6,−DSI7,−
DSQ8,DSI9,−DSI10,DSI11,−D
SI12,DSQ13]を積算回路へ加算し蓄積してい
く。
As described above, the sliding correlator 7
00 is a data string [DSI1, DSQ2,
DSI3, DSQ4, DSI5, DSI6, DSI7,
DSQ8, DSI9, DSI10, DSI11, DSI
12, DSQ13] to the code string {-1, -1, + 1, + 1, -1, -1, + 1,-from the code shift register 704.
1, −1, + 1, −1, + 1, −1, + 1} are sequentially multiplied, and the multiplication result [−DSI1, −DSQ2, DSI
3, DSQ4, -DSI5, DSI6, -DSI7,-
DSQ8, DSI9, -DSI10, DSI11, -D
SI12, DSQ13] to the integrating circuit and accumulate them.

【0205】そして、符号シフトレジスタ704が1ビ
ットシフトして、最後の符号「+1」を出力すると、ス
ライディング相関器700は、最後の電圧差信号DSQ
13へこの「+1」を乗算し、乗算結果の「DSQ1
3」を積算回路800へ加算し蓄積する。これにより、
積算回路800は、13個の電圧差信号のデータを加算
したこととなるため、積算データを相関データMPとし
てピーク合成回路9へ出力する。そして、スライディン
グ相関器700は、積算回路800の蓄積していたデー
タを消去してデータを「0」とする。
When the sign shift register 704 shifts by one bit and outputs the last sign “+1”, the sliding correlator 700 outputs the last voltage difference signal DSQ.
13 is multiplied by this “+1”, and the multiplication result “DSQ1
3 "is added to the accumulation circuit 800 and accumulated. This allows
Since the integrating circuit 800 has added the data of the thirteen voltage difference signals, the integrating circuit 800 outputs the integrated data to the peak synthesizing circuit 9 as correlation data MP. Then, the sliding correlator 700 deletes the data stored in the integrating circuit 800 and sets the data to “0”.

【0206】上述したような処理を繰り返し、スライデ
ィング相関器700は、I/Q変換器53Aから時系列
に入力される電圧差信号に、符号列の符号を乗算して逆
拡散を行っていく。また、スライディング相関器701
も、スライディング相関器700と同様に、I/Q変換
器53から時系列に電圧差信号が入力される毎に、符号
シフトレジスタ704に設定されている符号列に従い、
相関データMMを出力する。さらに、スライディング相
関器702も同様に、I/Q変換器53から時系列に電
圧差信号が入力される毎に、符号シフトレジスタ705
に設定されている符号列に従い、相関データMPを出力
し、スライディング相関器703も同様に、I/Q変換
器53から時系列に電圧差信号が入力される毎に、符号
シフトレジスタ705に設定されている符号列に従い、
相関データMMを出力する。
The above-described processing is repeated, and the sliding correlator 700 performs despreading by multiplying the voltage difference signal input in time series from the I / Q converter 53A by the code of the code string. Also, the sliding correlator 701
Similarly to the sliding correlator 700, every time a voltage difference signal is input in time series from the I / Q converter 53, the voltage difference signal is set according to the code sequence set in the code shift register 704.
The correlation data MM is output. Further, the sliding correlator 702 also performs a code shift register 705 every time the voltage difference signal is input from the I / Q converter 53 in time series.
The correlation correlator MP is output in accordance with the code string set in the..., And the sliding correlator 703 is similarly set in the code shift register 705 every time a voltage difference signal is input in time series from the I / Q converter 53. According to the code string
The correlation data MM is output.

【0207】このとき、相関データMP及び相関データ
MMは、上述したように、各々位相回転系列の符号と極
性が合えば(データ「1」で言えばA点基準及びB点基
準)、または全く逆の極性(データ「1」で言えばC点
基準及びD点基準)であれば、最大ピークの相関信号の
強度が得られる。また、逆に、符号の極性がばらけて合
わない場合には、加算結果が平均化されてしまい、相関
値のピークが低くなる。したがって、所定期間の相関値
のピークが所定のレベルに達しない場合、相関のタイミ
ングが同期していないと判定され、相関演算の周期を1
チップずらし、上述の相関演算を開始する。すなわち、
相関値のピークが所定のレベルに達するまで、相関演算
の同期を1チップの周期ずつ、順次ずらしながら入力さ
れるデータ列(時系列に入力される電圧差信号)の相関
演算を行う。
At this time, as described above, the correlation data MP and the correlation data MM have the same sign and polarity (phase A reference and point B reference in the case of data “1”), or not, at all, as described above. In the case of the opposite polarity (the C point reference and the D point reference in the case of the data “1”), the intensity of the correlation signal of the maximum peak is obtained. Conversely, if the polarities of the codes are different and do not match, the addition results are averaged, and the peak of the correlation value decreases. Therefore, when the peak of the correlation value during the predetermined period does not reach the predetermined level, it is determined that the timing of the correlation is not synchronized, and the period of the correlation calculation is set to 1
The chip is shifted and the above-described correlation operation is started. That is,
Until the peak of the correlation value reaches a predetermined level, the correlation operation of the input data sequence (voltage difference signal input in time series) is performed while sequentially shifting the synchronization of the correlation operation by one chip cycle.

【0208】上述してきた、マッチトフィルタ8Aにお
けるI/Q交換器53のスライディング相関器700〜
スライディング相関器703への電圧差信号のデータ列
の切換操作は、マイクロコントローラ1のプログラム制
御により、必要に応じて、例えば位相回転系列のデータ
列D1〜データ列D4のデータの組み合わせ、すなわ
ち、拡散コードが変更された場合などにおいて、任意に
変更することが可能である。同様に、符号シフトレジス
タ704及び符合シフトレジスタ705にける電圧差信
号へ乗算される位相回転系列の符号も、マイクロコント
ローラ1のプログラム制御により、必要に応じて、例え
ば位相回転系列のデータ列D1〜データ列D4のデータ
の組み合わせ、すなわち拡散コードが変更された場合な
どに、極性の設定を変更することが可能である。
The sliding correlators 700 to 700 of the I / Q exchanger 53 in the matched filter 8A described above.
The switching operation of the data string of the voltage difference signal to the sliding correlator 703 is performed by program control of the microcontroller 1 as needed, for example, by combining the data of the data strings D1 to D4 of the phase rotation sequence, that is, spreading. When the code is changed, it can be changed arbitrarily. Similarly, the code of the phase rotation sequence to be multiplied by the voltage difference signal in the code shift register 704 and the code shift register 705 is also controlled, for example, by the program control of the microcontroller 1 as needed, for example, the data sequence D1 of the phase rotation sequence The polarity setting can be changed, for example, when the data combination of the data sequence D4, that is, when the spreading code is changed.

【0209】上述した第2の実施形態による拡散符号通
信装置は、一実施形態と同様に、受信側において、送信
側の搬送波の位相と周波数とが概略一致したローカルな
搬送波を内部のVCO・32により発生させ、受信され
た電気信号Diから、周波数変換回路や直交復調器など
が内蔵されたQPSK復調部34により、べースハンド
信号I及びベースバンド信号Qを抽出する。このとき、
送信側と受信側とにおいて、それぞれ独立に発生させた
搬送波の周波数及び位相が少しずれている場合、ベース
バンド信号I及びベースバンド信号Qは、I/Q位相平
面(信号空間)上における位相判定の基準が回転してい
るような動作として観測される。しかしながら、送信側
で上述したような位相の回転方向を用いて符号化された
信号は、位相が反時計回りまたは時計回りに回転してい
るため、位相の回転が止まることがないため、I/Q位
相平面上で位相の基準が回転してずれても、そのずれに
おける回転速度が位相回転符号化による回転速度より、
十分に遅い回転速度であれば符号化における位相回転の
方向は判別可能である。
In the spread code communication apparatus according to the second embodiment, as in the case of the first embodiment, the local carrier having substantially the same phase and frequency as the carrier on the transmitting side is transmitted to the VCO 32 inside the receiving side. The base hand signal I and the baseband signal Q are extracted from the received electric signal Di by the QPSK demodulation unit 34 having a built-in frequency conversion circuit and quadrature demodulator. At this time,
When the frequencies and phases of the independently generated carrier waves are slightly shifted between the transmitting side and the receiving side, the baseband signal I and the baseband signal Q are determined on the I / Q phase plane (signal space). Is observed as if the reference is rotating. However, the signal encoded on the transmitting side using the phase rotation direction as described above has the phase rotating counterclockwise or clockwise, so that the phase rotation does not stop. Even if the phase reference is rotated and shifted on the Q phase plane, the rotation speed at the shift is smaller than the rotation speed obtained by the phase rotation coding.
If the rotation speed is sufficiently low, the direction of the phase rotation in encoding can be determined.

【0210】また、上述した第2の実施形態の拡散符号
通信装置においては、ノイズに埋もれるような低いC/
N状態でも、精度良く送信データを復号化することが可
能である。すなわち、第2の実施形態の拡散符号通信装
置は、低いC/N状態の状況のとき、ノイズのほうが位
相回転変調された信号レベルより大きいため、ノイズの
変動による位相の回転の動きが支配的となり、I/Q位
相平面上で符号化に対応して位相回転されない場合であ
っても、ノイズと符号化された拡散データとは加法的と
なり、ノイズ分布の中心が、位相の回転方向により符号
化された搬送波に対応して規則的にシフトするように検
出することができるため、相関器8Aにおいて拡散コー
ドにより、復号化された拡散データの相関をとることに
より、低いC/N状態においても送信データの再生が可
能である。
In the above-described spread code communication apparatus according to the second embodiment, a low C /
Even in the N state, it is possible to decode transmission data with high accuracy. That is, in the spread code communication apparatus according to the second embodiment, in the low C / N state, since the noise is larger than the phase-rotation-modulated signal level, the phase rotation movement due to the noise fluctuation is dominant. Even if the phase is not rotated corresponding to the encoding on the I / Q phase plane, the noise and the encoded spread data are additive, and the center of the noise distribution is encoded by the direction of rotation of the phase. Since it is possible to detect that the spread data is shifted in a regular manner in accordance with the converted carrier, the spread code is correlated with the spread code in the correlator 8A, so that even in a low C / N state, Reproduction of transmission data is possible.

【0211】したがって、第2の実施形態の拡散符号通
信装置は、スペクトル拡散通信における逆拡散と同様
に、受信された信号の時系列における位相の変化量(信
号差演算器7から出力される電圧差信号DSI及び電圧
差信号DSQ)と拡散コードとの相関をとることによっ
て積分効果により位相の回転方向が検出可能となり、正
確に送信側が送信した送信データを、相関器8Aによる
復号化により、再生することが可能となる。
Therefore, the spread code communication apparatus according to the second embodiment operates in the same manner as the despreading in the spread spectrum communication, in which the phase change in the time series of the received signal (the voltage output from the signal difference calculator 7). The correlation between the difference signal DSI and the voltage difference signal DSQ) and the spreading code makes it possible to detect the direction of rotation of the phase due to the integration effect, and reproduces the transmission data transmitted by the transmitting side correctly by decoding by the correlator 8A. It is possible to do.

【0212】また、第2の実施形態の拡散符号通信装置
は、I/Q位相平面上で符号化信号の位相が反時計回り
に回転するような動作をデータ「1」と定義し、逆に位
相が時計回りに回転するような動作をデータ「0」と定
義して符号化を行ため、I/Q位相平面上で位相が固定
されたり、また位相が対角に飛ぶことがなく、ローパス
フィルタを介することにより滑らかに左右に回転するよ
うな動作とすることができ、位相復号化において、位相
の回転方向が検出可能となり、正確に送信側が送信した
送信データを、相関器8Aによる逆拡散の処理により、
再生することが可能となる。
The spread code communication apparatus according to the second embodiment defines an operation in which the phase of a coded signal rotates counterclockwise on an I / Q phase plane as data “1”, and conversely. Since an operation in which the phase rotates clockwise is defined as data “0” and coding is performed, the phase is not fixed on the I / Q phase plane, and the phase does not fly diagonally. Through the filter, the operation can be performed so as to smoothly rotate left and right. In the phase decoding, the rotation direction of the phase can be detected, and the transmission data transmitted by the transmission side can be accurately despread by the correlator 8A. By processing
It becomes possible to reproduce.

【0213】さらに、第2の実施形態の拡散符号通信装
置は、搬送波の位相の回転を用いて符号化しているた
め、送受信間の搬送波の周波数ずれの許容レベルを大き
く取ることができ、例えば、無調整の水晶発振回路の精
度で十分に通信が可能となり、動作温度による特性変動
にも強い安定した受信回路を有するため、低C/N状態
でも位相の回転方向が検出可能であり、正確に送信側が
送信した送信データを、相関器8Aによる逆拡散の処理
により、再生することが可能となる。
Further, since the spread code communication apparatus of the second embodiment performs encoding by using the rotation of the phase of the carrier, the allowable level of the frequency shift of the carrier between transmission and reception can be set large. Communication becomes possible with the accuracy of an unadjusted crystal oscillation circuit, and a stable receiving circuit that is resistant to fluctuations in characteristics due to operating temperature enables the phase rotation direction to be detected even in a low C / N state. The transmission data transmitted by the transmission side can be reproduced by the despreading process by the correlator 8A.

【0214】加えて、第2の実施形態による拡散符号通
信装置においては、高速な相関演算の速度が要求されな
い場合、上述のスライディング相関器700〜スライデ
ィング相関器703を用いることにより、マッチトフィ
ルタの部分の回路構成が簡単となるため、相関時におけ
る消費電力を大幅に低減出来る効果がある。
In addition, in the spread code communication apparatus according to the second embodiment, when a high speed correlation operation is not required, the above-described sliding correlator 700 to sliding correlator 703 can be used to provide a matched filter. Since the circuit configuration of the portion is simplified, there is an effect that the power consumption at the time of correlation can be significantly reduced.

【0215】[0215]

【発明の効果】本発明によれば、送受信装置間でキャリ
ア周波数の補正回路が不要となるため、必要なC/Nレ
ベルをスペクトル拡散の拡散率の効果によって下げるこ
とができ、結果として同じ送信強度で通信距離を大きく
することが可能となる。また、本発明によれば、搬送波
の位相の回転を用いて符号化しているため、送受信間の
搬送波の周波数ずれの許容レベルを大きく取ることがで
き、例えば、無調整の水晶発振回路の精度で十分に通信
が可能となり、動作温度による特性変動にも強い安定し
た受信回路を構成できる。
According to the present invention, since a carrier frequency correcting circuit is not required between the transmitting and receiving apparatuses, the required C / N level can be reduced by the effect of the spread rate of the spread spectrum. The communication distance can be increased by the strength. Further, according to the present invention, since the encoding is performed using the rotation of the phase of the carrier, the allowable level of the frequency shift of the carrier between transmission and reception can be set large, for example, with the accuracy of an unadjusted crystal oscillation circuit. Sufficient communication becomes possible, and a stable receiving circuit that is resistant to characteristic fluctuations due to operating temperature can be configured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態による拡散符号通信装置
の構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a spread code communication device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 位相回転変調のチップの値による符号化を示
す概念図
FIG. 2 is a conceptual diagram showing encoding based on chip values of phase rotation modulation.

【図3】 図1におけるQPSK変復調部5の構成例を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a QPSK modulation / demodulation unit 5 in FIG. 1;

【図4】 ベースバンド信号Iまたはベースバンド信号
Qのサンプリング処理を示す概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing a sampling process of a baseband signal I or a baseband signal Q.

【図5】 一実施形態に用いるマッチトフィルタ8の構
成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a matched filter 8 used in one embodiment.

【図6】 図5のマッチトフィルタ300の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a matched filter 300 in FIG.

【図7】 図5のマッチトフィルタ500の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a matched filter 500 of FIG.

【図8】 図6の交差シフトレジスタ380(または図
7の交差シフトレジスタ580)の構成を示すブロック
図である。
8 is a block diagram showing a configuration of the cross shift register 380 in FIG. 6 (or the cross shift register 580 in FIG. 7).

【図9】 図6の交差シフトレジスタ390(または図
7の交差シフトレジスタ590)の構成を示すブロック
図である。
9 is a block diagram illustrating a configuration of the cross shift register 390 of FIG. 6 (or the cross shift register 590 of FIG. 7).

【図10】 図1におけるピークタイミング回路14の
構成例を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of a peak timing circuit 14 in FIG.

【図11】 第2の実施形態に用いるスライディング相
関器により拡散データの逆拡散を行うマッチトフィルタ
8Bの構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a matched filter 8B that performs despreading of spread data by a sliding correlator used in the second embodiment.

【図12】 送信側と受信側とでI/Q位相平面の基準
のずれを説明する概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram illustrating a deviation of a reference of an I / Q phase plane between a transmitting side and a receiving side.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マイクロコントローラ 2 畳み込み符号器 3 データ拡散部 4 位相回転変調部 5 QPSK変復調部 6 アンテナ 7 信号差演算器 8,8A マッチトフィルタ 9 ピーク合成回路 11 差演算器 12 ピーク検出回路 13 加算器 14 ピークタイミング回路 15 ビタビデコーダ 16 強度積分回路 20,21 バッファ 22,23,28,39,42,43 ローパスフィル
タ 24,25,27,38,40,41,44,45 ア
ンプ 29,33 スイッチ 35,37 バンドパスフィルタ 36 リニアアンプ 26 QPSK変調部 34 QPSK復調部 46,47 A/Dコンバータ 48 AGCアンプ 380,390,580,590 交差シフトレジスタ 53 I/Q交換器 250 セレクタ 251 周回カウンタ 252 加算回路 253 平均回路 254 検出回路 315,365,515,565 相関加算器 380A,380B,390A,390B シフトレジ
スタ 580A,580B,590A,590B シフトレジ
スタ 700,701,702,703 スライディング相関
器 704,705 符号シフトレジスタ R1,R2,R3,R4,R5,……,Rn-1,Rn レジス
タ RG レジスタ列
Reference Signs List 1 microcontroller 2 convolutional encoder 3 data spreading unit 4 phase rotation modulation unit 5 QPSK modulation / demodulation unit 6 antenna 7 signal difference calculator 8, 8A matched filter 9 peak synthesis circuit 11 difference calculation unit 12 peak detection circuit 13 adder 14 peak Timing circuit 15 Viterbi decoder 16 Intensity integration circuit 20, 21 Buffer 22, 23, 28, 39, 42, 43 Low-pass filter 24, 25, 27, 38, 40, 41, 44, 45 Amplifier 29, 33 Switch 35, 37 Band Pass filter 36 Linear amplifier 26 QPSK modulator 34 QPSK demodulator 46, 47 A / D converter 48 AGC amplifier 380, 390, 580, 590 Cross shift register 53 I / Q exchanger 250 Selector 251 Loop counter 252 Addition circuit 253 Flat Equalization circuit 254 Detection circuit 315, 365, 515, 565 Correlation adder 380A, 380B, 390A, 390B Shift register 580A, 580B, 590A, 590B Shift register 700, 701, 702, 703 Sliding correlator 704, 705 Code shift register R1 , R2, R3, R4, R5, ..., Rn-1, Rn register RG register string

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信データが所定の拡散コードにより拡
散され、かつI信号及びQ信号からなる搬送波の位相の
回転方向により符号化された符号化信号を受信する受信
手段と、該符号化信号から前記I信号及び前記Q信号を
復調する復調手段と、該I信号及び該Q信号に基づき得
られる前記符号化信号の回転方向により、前記符号化信
号を復号し、拡散データとして出力する復号化手段と、
該拡散データの異なる位相を符号化の起点とし、各々前
記拡散コードとの相関を取ることで逆拡散し、相関結果
として相関信号を出力する複数の相関演算手段と、時系
列に出力される前記相関信号を演算し、演算結果に基づ
いて前記送信データの再生を行うデータ再生手段とを具
備することを特徴とする拡散符号通信装置。
1. A receiving means for receiving a coded signal in which transmission data is spread by a predetermined spreading code and which is coded according to a rotation direction of a phase of a carrier consisting of an I signal and a Q signal, and Demodulating means for demodulating the I signal and the Q signal, and decoding means for decoding the coded signal according to the rotation direction of the coded signal obtained based on the I signal and the Q signal, and outputting the coded signal as spread data When,
A plurality of correlation operation means for despreading by taking a different phase of the spread data as a starting point of encoding, and taking a correlation with each of the spread codes, and outputting a correlation signal as a correlation result; and A spread code communication apparatus comprising: a data reproducing unit that calculates a correlation signal and reproduces the transmission data based on a result of the calculation.
【請求項2】 前記復号化手段が、前記I信号及び前記
Q信号で表される信号空間における、直前に得られた符
号化信号の位相の位置を基準として、前記符号化信号の
位相の位置の回転方向を、変化量ΔI及び変化量ΔQと
して求め、これら変化量ΔIのデータ及び変化量ΔQの
データを前記拡散データとして時系列に出力することを
特徴とする請求項1記載の拡散符号通信装置。
2. The method according to claim 1, wherein the decoding unit determines a phase position of the encoded signal in a signal space represented by the I signal and the Q signal with reference to a phase position of the encoded signal obtained immediately before. 2. The spread code communication according to claim 1, wherein the rotation direction of the data is obtained as a change amount ΔI and a change amount ΔQ, and the data of the change amount ΔI and the data of the change amount ΔQ are output in time series as the spread data. apparatus.
【請求項3】 前記相関演算手段が、前記信号空間内の
異なった位相からの、複数の回転方向の組み合わせとし
ての前記拡散コードを有し、該拡散コードと前記拡散デ
ータとの相関を取り、時系列に得られる相関ピークを合
成して、前記相関信号として出力することを特徴とする
請求項1または請求項2記載の拡散符号通信装置。
3. The correlation calculating means has the spread code as a combination of a plurality of rotation directions from different phases in the signal space, and calculates a correlation between the spread code and the spread data, 3. The spread code communication device according to claim 1, wherein the correlation peaks obtained in a time series are combined and output as the correlation signal.
【請求項4】 前記データ再生手段が、前記相関信号に
おける「0」のデータを示す負相関信号のレベルと、
「1」のデータを示す正相関信号のレベルとの比較を行
い、前記負相関信号のレベルが大きい場合に、前記送信
データを「0」と推定して出力し、前記正相関信号のレ
ベルが大きい場合に、前記送信データを「1」と推定し
て出力することを特徴とする請求項1ないし請求項3の
いずれかに記載の拡散符号通信装置。
4. The data reproducing means includes: a level of a negative correlation signal indicating data “0” in the correlation signal;
The level of the positive correlation signal indicating the data of “1” is compared, and when the level of the negative correlation signal is large, the transmission data is estimated and output as “0”, and the level of the positive correlation signal is 4. The spread code communication apparatus according to claim 1, wherein when the transmission data is large, the transmission data is estimated as "1" and output.
【請求項5】 前記相関演算手段が、時系列に前記復号
化手段から入力される前記変化量ΔIのデータ及び前記
変化量ΔQのデータの各々を、順次、保持転送する第1
のレジスタ列と第2のレジスタ列であって、各々対応す
る所定の位置のレジスタおいて、第1のレジスタ列と第
2のレジスタ列との間で転送先を交換する第1のレジス
タ列と第2のレジスタ列とからなることを特徴とする請
求項1ないし請求項4のいずれかに記載の拡散符号化装
置。
5. The first correlation calculation means for sequentially holding and transferring each of the data of the change amount ΔI and the data of the change amount ΔQ inputted from the decoding means in time series.
And a second register column, and a first register column for exchanging a transfer destination between the first register column and the second register column in a register at a corresponding predetermined position. The spread coding apparatus according to any one of claims 1 to 4, comprising a second register string.
【請求項6】 前記相関演算手段が、前記拡散コードに
基づき前記拡散データの逆拡散を行うマッチトフィルタ
よりなることを特徴とする請求項1ないし請求項5のい
ずれかに記載の拡散符号通信装置。
6. The spread code communication according to claim 1, wherein said correlation operation means comprises a matched filter for despreading said spread data based on said spread code. apparatus.
【請求項7】 送信データが所定の拡散コードにより拡
散され、かつI信号及びQ信号からなる搬送波の位相の
回転方向により符号化された符号化信号を受信する受信
手段と、該符号化信号から前記I信号及び前記Q信号を
復調する復調手段と、該I信号及び該Q信号に基づき得
られる前記符号化信号の回転方向により、前記符号化信
号を復号し、拡散データとして出力する復号化手段と、
該拡散データの異なる位相を符号化の起点とし、各々前
記拡散コードとの相関を取ることで逆拡散し、相関結果
として相関信号を出力する複数のスライディング相関手
段と、時系列に出力される前記相関信号を演算し、演算
結果に基づいて前記送信データの再生を行うデータ再生
手段とを具備することを特徴とする拡散符号通信装置。
7. A receiving means for receiving a coded signal in which transmission data is spread by a predetermined spreading code and which is coded according to a rotation direction of a phase of a carrier wave comprising an I signal and a Q signal, and Demodulating means for demodulating the I signal and the Q signal, and decoding means for decoding the coded signal according to the rotation direction of the coded signal obtained based on the I signal and the Q signal, and outputting the coded signal as spread data When,
A plurality of sliding correlation means for despreading by taking a different phase of the spread data as a starting point of the coding and respectively taking a correlation with the spread code, and outputting a correlation signal as a correlation result, A spread code communication apparatus comprising: a data reproducing unit that calculates a correlation signal and reproduces the transmission data based on a result of the calculation.
JP32745599A 1999-11-17 1999-11-17 Spread code communication unit Withdrawn JP2001144652A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32745599A JP2001144652A (en) 1999-11-17 1999-11-17 Spread code communication unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32745599A JP2001144652A (en) 1999-11-17 1999-11-17 Spread code communication unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001144652A true JP2001144652A (en) 2001-05-25

Family

ID=18199365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32745599A Withdrawn JP2001144652A (en) 1999-11-17 1999-11-17 Spread code communication unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001144652A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009194929A (en) * 2002-09-06 2009-08-27 Koninkl Philips Electronics Nv Parameter encoding for improved atsc dtv system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009194929A (en) * 2002-09-06 2009-08-27 Koninkl Philips Electronics Nv Parameter encoding for improved atsc dtv system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5960040A (en) Communication signal processors and methods
FI125333B (en) The CDMA Modem
ES2236210T3 (en) CDMA SYSTEM THAT USES ROTATION PRIOR TO TRANSMISSION.
JP2000049882A (en) Clock synchronization circuit
JP2001144652A (en) Spread code communication unit
TW200803331A (en) Communications system with selective baseband pilot injected carrier (BPIC) and input data modulation and related methods
EP1309145A2 (en) Transmission using non-binary error correction codes
JP3489493B2 (en) Symbol synchronizer and frequency hopping receiver
JP2001156680A (en) Spread code communication system
Taricco et al. Applicability of four-dimensional modulations to digital satellites: a simulation study
JPH06311507A (en) Differential coding quater-phase transition modulation method, and method therefor
JP4409722B2 (en) Wireless transmission apparatus and wireless transmission method
JP2001144651A (en) Spread code communication unit
JP2003530728A (en) Spread spectrum GMSK / M-ary radio with oscillator frequency correction mechanism
JP2002026868A (en) Spread code communication system
WO2004032335A1 (en) Digital communication method and digital communication device
JP4307746B2 (en) Carrier wave recovery circuit and demodulator
JPH09284176A (en) Spread spectrum transmitter and receiver
JPH08288967A (en) Transmission system, its transmitter-receiver and trellis decoder
Wu et al. A novel symbol synchronization algorithm and low-complexity circuits design for zero-IF GFSK demodulator
JP2002026869A (en) Spread code communication system
TW202301827A (en) Method and system for clock and data recovery
Mohammed Solid State Devices Used in Combining Coding and Phase Modulation
JP2004289353A (en) Error correction transmission apparatus
JP2000069100A (en) Clock timing reproducing circuit and demodulation device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040824