JP2001144079A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JP2001144079A
JP2001144079A JP2000145487A JP2000145487A JP2001144079A JP 2001144079 A JP2001144079 A JP 2001144079A JP 2000145487 A JP2000145487 A JP 2000145487A JP 2000145487 A JP2000145487 A JP 2000145487A JP 2001144079 A JP2001144079 A JP 2001144079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
electrode
vacuum chamber
anode electrode
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000145487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4528418B2 (ja
Inventor
Hideo Takei
日出夫 竹井
Michio Ishikawa
道夫 石川
Yoshifumi Ota
賀文 太田
Masashi Kikuchi
正志 菊池
Hitoshi Ikeda
均 池田
Masa Osono
雅 大園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP2000145487A priority Critical patent/JP4528418B2/ja
Publication of JP2001144079A publication Critical patent/JP2001144079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4528418B2 publication Critical patent/JP4528418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多プラズマ生成空間を真空チャンバー内に多数
のプラズマ生成空間を形成できる多電極型のプラズマ処
理装置を提供する。 【解決手段】本発明によるプラズマ処理装置は、真空チ
ャンバー内の中央部に、アース電位に接続され、放電空
間を制御するアノード電極を配置し、このアノード電極
の両側においてアノード電極に対向させて複数の高周波
電極をそれぞれ配置し、各高周波電極をそれぞれの真空
コンデンサまたはLC回路及び共通のマッチング回路網
を介して共通の高周波電源に接続するように構成され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一つの真空チャン
バー内に複数の電極を設け、各電極にそれぞれ処理すべ
き基板を装着し、真空チャンバー内に発生されたプラズ
マを利用して例えばエッチング、スパッタリングまたは
化学気相成長(化学蒸着)などの所定の処理を行うよう
にしたプラズマ処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体や電子部品における薄膜形
成や機能膜形成、パターン形成にプラズマを利用した種
々の装置が用いられている。このような装置の従来例と
しては、大面積の電極上に処理すべき複数の基板を装着
し、一括処理するように構成したものや、多数の真空チ
ャンバーで枚葉処理するように構成したものが知られて
いる。大面積の電極上に処理すべき複数の基板を装着
し、一括処理する方式のものでは、単位面積当たりの必
要電力を換算すると、処理枚数に見合う高い入力電力が
必要である。電圧のピーク値は、生成されるプラズマ体
積に電子、イオンの各密度を掛けた分上昇する。そのた
め、処理すべき基板の温度の上昇は大きくなり、またプ
ラズマのダメージも大きくなるという問題がある。従っ
てこの方式は、実際問題として、温度管理の必要な基板
や電気的にプラズマによるダメージを許容できない基板
の処理には適さない。そのためこのような基板の処理に
は、多室構造で枚葉処理する方式が採用されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】多室構造で枚葉処理す
る方式においては、真空排気系及びプラズマ励起系を処
理室毎に一台ずつ設ける必要があり、装置設備に掛かる
コストが高くつくという問題がある。そのため近年この
種の分野において求められている装置の低コスト化の要
求を満足させることはできない。
【0004】一方、装置のコストを低減するために、真
空チャンバー内に設けられる複数の高周波電極を共通の
マッチング回路網及び高周波励起電源に接続する構成の
装置も提案されてきたが、それぞれの電極容量及び電極
を装着している接続板(通常銅製)のインダクタンスの
ばらつきのために一番インピーダンスの低下する電極に
放電が集中し、パワー分配が不均一となり、高周波励起
の利点である安定したプラズマの生成が困難となる。
【0005】そこで、本発明は、真空チャンバー内に多
数のプラズマ生成空間を形成できる多電極型のプラズマ
処理装置を提供することを目的としている。
【0006】上記目的を達成するために、本発明によれ
ば、一つの真空チャンバー内に設けられた複数の高周波
電極のそれぞれに処理すべき基板を装着し、真空チャン
バー内に発生されたプラズマを利用して所定の処理を行
うようにしたプラズマ処理装置において、真空チャンバ
ー内の中央部に、アース電位に接続され、放電空間を制
御するアノード電極を配置し、このアノード電極の両側
においてアノード電極に対向させて複数の高周波電極を
それぞれ配置し、各高周波電極をそれぞれの真空コンデ
ンサ及び共通のマッチング回路網を介して共通の高周波
電源に接続したことを特徴としている。
【0007】代りに、本発明によれば、一つの真空チャ
ンバー内に設けられた複数の高周波電極のそれぞれに処
理すべき基板を装着し、真空チャンバー内に発生された
プラズマを利用して所定の処理を行うようにしたプラズ
マ処理装置において、真空チャンバー内の中央部に、ア
ース電位に接続され、放電空間を制御するアノード電極
を配置し、このアノード電極の両側においてアノード電
極に対向させて複数の高周波電極をそれぞれ配置し、各
高周波電極をそれぞれのLC回路及び共通のマッチング
回路網を介して共通の高周波電源に接続したことを特徴
としている。
【0008】好ましくは、各高周波電極は、水冷本体と
静電吸着電極とを備え、また各高周波電極における静電
吸着電極はそれぞれの高周波カットフィルタを介して共
通の直流電源に接続され得る。
【0009】さらに本発明においては、各高周波電極に
より生成されるプラズマの生成空間を仕切るアース電位
の仕切り部材が設けられ得る。
【0010】本発明において、それぞれの高周波電極に
接続された真空コンデンサは、装置の製作上伴い得る高
周波電極の容量のばらつき及び高周波電極の装着される
接続基体のインダクタンスのばらつきを補正してそれぞ
れの高周波電極に高周波電力を均一に分配するように
し、それにより各高周波電極と組合さった放電空間に満
足な放電が発生され得る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態を説明する。
【0012】図1及び図2には、プラズマエッチング装
置として実施した本発明の一実施の形態を示す。図示プ
ラズマエッチング装置においては、長方形の真空チャン
バー1の下側壁とそれに対向した上側壁にはそれぞれカ
ソード電極すなわち高周波電極2が四つずつ対称的に設
けられている。そして真空チャンバー1内において上下
両側の高周波電極2の中間位置すなわち真空チャンバー
1の長手方向中央軸線位置に沿って共通のアノード電極
3が配置されている。アノード電極3はアース電位に接
続されている。上下各側の高周波電極2は二つずつ対を
成してそれぞれの可変真空コンデンサ4を介して共通の
マッチング回路網及び13.56MHz 、3kWの高周波電源
5に接続されている。従って、図示実施の形態において
は八つの高周波電極2に対してその半分の四つの高周波
電源6が設けられる。マッチング回路網には、インピー
ダンスを完全に整合するために、LC回路(図示してい
ない)が接続される。
【0013】また、各高周波電極2の両側と中央のアノ
ード電極3との間には図示したように、孔径が3mm以下
のパンチングメタルまたはメッシュメタルから成るアー
ス電位の仕切り部材6がそれぞれ設けられている。これ
らの仕切り部材6は、各高周波電極2と中央のアノード
電極3との間に画定された空間内に生成される放電プラ
ズマを閉じこめる働きをすると共に、隣接高周波電極2
間の高周波干渉を抑制する。
【0014】図2には、図1の装置における一つの高周
波電極2とアノード電極3との関連構成の詳細を拡大し
て示す。高周波電極2は真空チャンバー1の壁に設けた
開口部に例えばテフロン(登録商標)から成る絶縁部材
7を介して真空密封的に取付けられている。また高周波
電極2は内部に水冷チャネル8を備えている。高周波電
極2の表面すなわちアノード電極3に対向した面上には
アルミニウム製の台座9が固着手段10によって固定さ
れ、その上に静電吸着電極11が設けられ、この静電吸着
電極11上に処理すべき基板、例えばフイルム状基板(図
示ていない)がアルミナ製のクランプ12によって装着さ
れる。この場合、各静電吸着電極11上には一枚の基板が
装着されているが、代りに複数枚の基板を装着するよう
にしてもよい。一般に、静電吸着電極11による吸着力
は、処理すべき基板の表面形状に依存し、使用される基
板としては吸着すべき導体に制限があり、しかもパター
ン形成のためにレジストマスクを用いる表面に凸凹があ
るので、強くできない。また、基板の導体パターンでは
強く、それ以外の部分では弱い。さらに基板の熱膨張は
材質により異なり、基板の導体パターンでは熱膨張も大
きく、プラズマ処理中に膨みが発生し易い。この皺寄せ
が基板の端面に生じると、基板の端部で異常放電が生じ
ることになる。また静電吸着電極11の表面材がプラズマ
でエッチングされ、その結果寿命が短くなる。これらの
課題を解決するため、アルミナ製のクランプ12は、図示
したように基板の周囲縁部を覆うように構成され、また
熱膨張を吸収するために基板との間に隙間を残すように
構成され得る。さらに静電吸着電極11はリード線13を介
して直流電源(図示していない)に接続され、この直流
電源は好ましくは全てまたは幾つかの静電吸着電極11に
対して共通に設けられ得る。また、静電吸着電極11には
それぞれ高周波カットフィルタ(図示していない)が接
続される。
【0015】中央のアノード電極3は内部に水冷チャネ
ル14が設けられている。またアノード電極3と各高周波
電極2との間の空間において中央のアノード電極3寄り
にエッチングガス供給用ガスパイプ15が設けられてい
る。エッチングガスとしてはフッ素を含むハロゲンガス
とOやNの混合ガス、或いはこの混合ガスにさらに
CHFなどのCHを含むガスを混合したものなどが使
用され得る。
【0016】各高周波電極2の両側に設けら、プラズマ
領域を限定する仕切り部材6は、高周波プラズマによっ
て誘起される電位を最小にするために上述のようにアー
ス電位に接続され、また各高周波電極2毎のガスの移動
すなわちガスの導入及び排気を容易にするため、仕切り
部材6は好ましくは開口率45%程度、しかもプラズマの
漏れを抑制するため各孔の径3mm以下のメッシュやパン
チングメタルで構成される。
【0017】ところで、図示実施の形態では、高周波電
極2は片側に四つずつ設けられているが、二つまたは三
つ或いは四つ以上設けてもよい。また図示実施の形態で
は、二つの高周波電極2に対して一つの高周波電源5が
用いられているが、必要により三つ以上の高周波電極2
を一つの高周波電源に接続するように構成することもで
きる。また、図示装置はバッチ型の装置として実施して
いるが、当然ロードロック式の装置として実施すること
もできる。さらに、本発明においては、真空コンデンサ
の代りにLC回路を用いても同様な作用効果を得ること
ができる。
【0018】次に、本発明に従って、片側に八つずつ全
部で16個の高周波電極を設け、四つ一組として図1に示
すように共通の高周波電極に接続して構成した装置を用
意し、真空コンデンサの有無による放電状態及び真空コ
ンデンサの容量の調整を下表に示す。装置の動作条件と
して真空チャンバー内にCFとOをそれぞれ1000SC
CM、200SCCM ずつ流し、圧力を10Pa〜30Paとし、投入高
周波電力を0.5kW 〜2.5kWとして放電状態を観察した。
【0019】 電源 高周波 真空コンデンサ 真空コンデンサ 真空コンデ 電極 なし (1000PF) サの調整値 (PF) 1 1 放 電 強い放電 610 2 放 電 放 電 640 3 放電せず 弱い放電 850 4 極めて弱い放電 放 電 650 2 5 放電せず 放 電 790 6 放電せず 弱い放電 840 7 放 電 普通の放電 670 8 放 電 普通の放電 640 3 9 放 電 強い放電 620 10 放 電 普通の放電 650 11 極めて弱い放電 普通の放電 760 12 放電せず 普通の放電 880 4 13 放 電 普通の放電 660 14 放 電 普通の放電 650 15 放電せず 普通の放電 780 16 放電せず 弱い放電 760
【0020】16個の高周波電極に直列に接続した真空コ
ンデンサの容量の値を上の表に示したように調整して、
投入高周波電力を2.5kW とした場合の真空チャンバー内
圧力10Paと20Paの時のSiO基板のエッチングレート
(オングストローム/分)を測定したところ下記の結果
が得られた。 基 板 圧力10Paの場合の 圧力20Paの場合の 電極内5点平均値 電極内5点平均値 a 618±3% 651±12.8% b 623±3.2% 662±13.1% c 617±2.8% 648±12.4% d 628±2.1% 669±11.9% e 609±4.1% 631±13.8% f 612±1.2% 647±11.1% g 625±3.2% 671±13.1% h 619±2.9% 662±12.1% i 631±2.8% 672±12.2% j 611±2.9% 653±11.5% k 607±2.7% 654±11.9% l 608±1.8% 648±10.8% m 619±3.2% 666±12.4% o 625±4.1% 669±13.3% p 623±1.8% 665±10.7% q 631±1.1% 674±10.6%
【0021】上記測定結果から圧力10Paの場合の電極間
のばらつきは±1.9%であり、圧力20Paの場合の電極
間のばらつきは±3.3%であり、低圧の方がより一様
なエッチングレートが得られることが認められる。
【0022】図3には、ポリイミドの高速エッチングプ
ロセスにおける作業ガスの種類及び流量とエッチング速
度との関係を示す。
【0023】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
プラズマ処理装置においては、真空チャンバー内の中央
部に、アース電位に接続され、放電空間を制御するアノ
ード電極を配置し、このアノード電極の両側においてア
ノード電極に対向させて複数の高周波電極をそれぞれ配
置し、各高周波電極をそれぞれの真空コンデンサまたは
LC回路及び共通のマッチング回路網を介して共通の高
周波電源に接続するように構成しているので、全高周波
電極に高周波電力を均一に分配することができると共
に、電源及びマッチング回路網の数を大幅に(実際には
半分以下に)削減することができるようになる。その結
果、装置のコストを大幅に低減させることができるだけ
でなく、装置の重量も低減でき、さらにはメンテナンス
のための十分な空間が確保できるなどの効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施の形態によるプラズマ処理
装置を示す概略平面図。
【図2】図2に示すプラズマ処理装置の細部の構造を示
す拡大縦断面図。
【図3】本発明によるプラズマ処理装置によるポリイミ
ドの高速エッチングプロセスにおける作業ガスの種類及
び流量とエッチング速度との関係を示すグラフ。
【符号の説明】
1:真空チャンバー 2:高周波電極 3:アノード電極(対向電極) 4:真空コンデンサ 5:共通のマッチング回路網及び高周波電源 6:仕切り部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05H 1/46 H01L 21/302 C (72)発明者 太田 賀文 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空技 術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 菊池 正志 神奈川県茅ケ崎市萩園2500番地 日本真空 技術株式会社内 (72)発明者 池田 均 神奈川県茅ケ崎市萩園2500番地 日本真空 技術株式会社内 (72)発明者 大園 雅 神奈川県茅ケ崎市萩園2500番地 日本真空 技術株式会社内 Fターム(参考) 4K030 DA04 FA03 GA02 KA12 KA14 KA15 KA26 KA30 4K057 DA16 DA19 DB06 DB20 DD03 DD08 DM03 DM06 DM16 DM17 DM33 DM35 DM38 DM39 DN01 5F004 AA16 BA06 BB13 BB22 BC06 BD04 CA02 CA03 DA01 DA25 DA26 DB03 5F045 AA08 AC11 AC15 BB08 EH04 EH06 EH13

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一つの真空チャンバー内に設けられた複数
    の高周波電極のそれぞれに処理すべき基板を装着し、真
    空チャンバー内に発生されたプラズマを利用して所定の
    処理を行うようにしたプラズマ処理装置において、 真空チャンバー内の中央部に、アース電位に接続され、
    放電空間を制御するアノード電極を配置し、このアノー
    ド電極の両側においてアノード電極に対向させて複数の
    高周波電極をそれぞれ配置し、 各高周波電極をそれぞれの真空コンデンサ及び共通のマ
    ッチング回路網を介して共通の高周波電源に接続したこ
    とを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】各高周波電極が水冷本体と静電吸着電極と
    を備えていることを特徴とする請求項1に記載のプラズ
    マ処理装置。
  3. 【請求項3】各高周波電極における静電吸着電極をそれ
    ぞれの高周波カットフィルタを介して共通の直流電源に
    接続したことを特徴とする請求項2に記載のプラズマ処
    理装置。
  4. 【請求項4】さらに各高周波電極により生成されるプラ
    ズマの生成空間を仕切りるアース電位の仕切り部材を設
    けたことを特徴とする請求項1に記載のプラズマ処理装
    置。
  5. 【請求項5】一つの真空チャンバー内に設けられた複数
    の高周波電極のそれぞれに処理すべき基板を装着し、真
    空チャンバー内に発生されたプラズマを利用して所定の
    処理を行うようにしたプラズマ処理装置において、 真空チャンバー内の中央部に、アース電位に接続され、
    放電空間を制御するアノード電極を配置し、このアノー
    ド電極の両側においてアノード電極に対向させて複数の
    高周波電極をそれぞれ配置し、 各高周波電極をそれぞれのLC回路及び共通のマッチン
    グ回路網を介して共通の高周波電源に接続したことを特
    徴とするプラズマ処理装置。
JP2000145487A 1999-09-03 2000-05-17 プラズマ処理装置 Expired - Lifetime JP4528418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145487A JP4528418B2 (ja) 1999-09-03 2000-05-17 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24992699 1999-09-03
JP11-249926 1999-09-03
JP2000145487A JP4528418B2 (ja) 1999-09-03 2000-05-17 プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001144079A true JP2001144079A (ja) 2001-05-25
JP4528418B2 JP4528418B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=26539556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000145487A Expired - Lifetime JP4528418B2 (ja) 1999-09-03 2000-05-17 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4528418B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010066151A1 (zh) * 2008-12-09 2010-06-17 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 等离子体加工设备
US9736919B2 (en) 2010-07-30 2017-08-15 Plasmart, Inc. RF power distribution device and RF power distribution method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430728U (ja) * 1990-07-04 1992-03-12
JPH06120171A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Toshiba Corp ドライエッチング装置
JPH0786238A (ja) * 1993-06-29 1995-03-31 Kokusai Electric Co Ltd プラズマ励起用電極
JPH08236602A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Fujitsu Ltd 静電吸着装置
JPH0982683A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Toshiba Corp ドライエッチング装置
JPH09320966A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Sharp Corp プラズマ励起化学気相成長装置及びプラズマエッチング装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430728U (ja) * 1990-07-04 1992-03-12
JPH06120171A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Toshiba Corp ドライエッチング装置
JPH0786238A (ja) * 1993-06-29 1995-03-31 Kokusai Electric Co Ltd プラズマ励起用電極
JPH08236602A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Fujitsu Ltd 静電吸着装置
JPH0982683A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Toshiba Corp ドライエッチング装置
JPH09320966A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Sharp Corp プラズマ励起化学気相成長装置及びプラズマエッチング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010066151A1 (zh) * 2008-12-09 2010-06-17 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 等离子体加工设备
US8547021B2 (en) 2008-12-09 2013-10-01 Beijing NMC Co. Ltd. Plasma processing apparatus
US9736919B2 (en) 2010-07-30 2017-08-15 Plasmart, Inc. RF power distribution device and RF power distribution method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4528418B2 (ja) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129433B2 (ja) プラズマ処理チャンバ
US10264662B2 (en) Plasma processing apparatus
US5605637A (en) Adjustable dc bias control in a plasma reactor
EP1509942B1 (en) Apparatus and methods for minimizing arcing in a plasma processing chamber
EP1686611B1 (en) Apparatus and method for plasma processing with enhanced confinement and flow conductance
US7537672B1 (en) Apparatus for plasma processing
KR100926380B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법
JP4831853B2 (ja) 容量結合型平行平板プラズマエッチング装置およびそれを用いたプラズマエッチング方法
JP4514911B2 (ja) プラズマ処理装置
US20130112666A1 (en) Plasma processing apparatus
KR20000077195A (ko) 플라즈마 처리 방법 및 장치
JP2000323456A (ja) プラズマ処理装置およびそれに用いられる電極
JP4467667B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4585648B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2001144079A (ja) プラズマ処理装置
JP4576011B2 (ja) プラズマ処理装置
KR20050001831A (ko) 플라즈마 처리 장치
US10991591B2 (en) Reactive ion etching apparatus
KR100919487B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
CN114446755A (zh) 用于处理基板的装置和用于处理基板的方法
JP2002235173A (ja) プラズマcvd装置及び堆積膜クリーニング方法
KR20020077967A (ko) 플라스마를 이용하는 건식 식각 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4528418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term