JP2001141035A - オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置 - Google Patents

オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置

Info

Publication number
JP2001141035A
JP2001141035A JP32582399A JP32582399A JP2001141035A JP 2001141035 A JP2001141035 A JP 2001141035A JP 32582399 A JP32582399 A JP 32582399A JP 32582399 A JP32582399 A JP 32582399A JP 2001141035 A JP2001141035 A JP 2001141035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
peripheral surface
alternator
driven pulley
way clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32582399A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Aida
博 相田
Hideo Ouchi
英男 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP32582399A priority Critical patent/JP2001141035A/ja
Publication of JP2001141035A publication Critical patent/JP2001141035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外径を小さくしてオルタネータの発電効率を
良好にでき、しかもオルタネータ側のサポート軸受21
bの性能を確保できる構造を実現する。 【解決手段】 各サポート軸受21a、21bとして、
68系列の玉軸受を使用する。スリーブ8aのうちでオ
ルタネータ側のサポート軸受21bが嵌合する部分での
内径の最大値d1 と、この部分の外径d2 とを、8≦d
1 3/(d2 2−d1 2)≦21を満たす様に規制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の対象となるオルタネ
ータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置は、自動車用の
発電機であるオルタネータの回転軸の端部に固定し、エ
ンジンのクランクシャフトの端部に固定した駆動プーリ
との間に無端ベルトを掛け渡す事により、上記オルタネ
ータを駆動する為に利用する。
【0002】
【従来の技術】自動車の走行用エンジンを駆動源とし
て、自動車に必要な発電を行なうオルタネータの構造
が、例えば特開平7−139550号公報に記載されて
いる。図4は、この公報に記載されたオルタネータ1を
示している。ハウジング2の内側に回転軸3を、1対の
転がり軸受4、4により、回転自在に支持している。こ
の回転軸3の中間部には、ロータ5と整流子6とを設け
ている。又、この回転軸3の一端部(図4の右端部)で
上記ハウジング2外に突出した部分には、従動プーリ7
を固定している。エンジンへの組み付け状態では、この
従動プーリ7に無端ベルトを掛け渡し、エンジンのクラ
ンクシャフトにより、上記回転軸3を回転駆動自在とす
る。
【0003】上記従動プーリ7として従来一般的には、
単に上記回転軸3に固定しただけのものを使用してい
た。これに対して近年、無端ベルトの走行速度が一定若
しくは上昇傾向にある場合には、無端ベルトから回転軸
への動力の伝達を自在とし、無端ベルトの走行速度が低
下傾向にある場合には、従動プーリと回転軸との相対回
転を自在とする、オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型
プーリ装置が各種提案され、一部で使用されている。例
えば、特開昭56−101353号公報、特開平7−3
17807号公報、同8−61443号公報、同10−
285873号公報、特公平7−72585号公報、フ
ランス特許公報FR2726059A1等に、上述の様
な機能を有するオルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プ
ーリ装置が記載されている。
【0004】図5は、このうちの特開平10−2858
73号公報に記載されているオルタネータ用一方向クラ
ッチ内蔵型プーリ装置を示している。このオルタネータ
用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置は、オルタネータ1
の回転軸3(図4)に外嵌固定自在なスリーブ8を有す
る。そして、このスリーブ8の周囲に従動プーリ7a
を、このスリーブ8と同心に配置している。更に、これ
らスリーブ8の外周面と従動プーリ7aの内周面との間
に、1対のサポート軸受9、9と一方向クラッチ10と
を設けている。このうちのサポート軸受9、9は、上記
従動プーリ7aに加わるラジアル荷重を支承しつつ、上
記スリーブ8と従動プーリ7aとの相対回転を自在とす
る。
【0005】又、上記一方向クラッチ10は、上記従動
プーリ7aが上記スリーブ8に対して所定方向に相対回
転する傾向となる場合にのみ、この従動プーリ7aから
スリーブ8への回転力の伝達を自在とする。この為、上
記一方向クラッチ10を構成し、上記スリーブ8に外嵌
固定した内輪11の中間部外周面には、カム面12を形
成している。又、このカム面12と上記従動プーリ7a
の内周面との間には、複数のローラ13、13を配置し
ている。そして、これら各ローラ13、13と、これら
各ローラ13、13を保持する為の保持器14との間
に、図示しない複数のばねを設けている。これら各ばね
は、上記カム面12と上記従動プーリ7aの内周面との
間に形成される円筒状隙間の寸法のうち、直径方向の幅
が狭くなった部分に、上記各ローラ13、13をくさび
状に食い込ませる方向に、これら各ローラ13、13を
弾性的に押圧している。又、この弾力に基づく上記各ロ
ーラ13、13を押圧する為のトルクは、4N・m以下
としている。
【0006】上述の様に構成する特開平10−2858
73号公報に記載されたオルタネータ用一方向クラッチ
内蔵型プーリ装置によれば、オルタネータ1の発電効率
を或る程度確保する事ができる。即ち、エンジンを構成
するクランクシャフトの回転速度が上昇し、このクラン
クシャフトの端部に固定した駆動プーリと上記従動プー
リ7aとの間に掛け渡した無端ベルト15の走行速度が
上昇傾向にある場合には、上記従動プーリ7aがスリー
ブ8に対し、所定方向に相対回転する傾向になる。この
結果、上記各ローラ13、13が、上記内輪11の外周
面と上記従動プーリ7aの内周面との間に形成される円
筒状隙間の寸法のうち、直径方向に亙る幅が狭くなった
部分にくさび状に食い込んで(ロック状態となって)、
上記従動プーリ7aから回転軸3への回転力の伝達を自
在とする。これに対して、上記クランクシャフトの回転
速度が低下し、上記無端ベルト15の走行速度が低下傾
向にある場合には、上記従動プーリ7aが上記スリーブ
8に対して、上記所定方向と反対方向に相対回転する。
この為、上記各ローラ13、13が上記円筒状隙間のう
ちの幅が広くなった部分に移動し、これら各ローラ1
3、13が当該部分で転動自在となって(オーバラン状
態となって)、上記従動プーリ7aと回転軸3との相対
回転を自在とする。この様にオーバラン状態への移行が
行なわれる為、クランクシャフトの回転速度の変動に拘
らず、上記オルタネータ1の回転軸3を、自身の回転慣
性力に基づき或る程度高域で回転させ続ける事ができ
る。この為、上記オルタネータ1の発電効率を或る程度
確保する事ができる。
【0007】又、上述の様なオルネータ用一方向クラッ
チ内蔵型プーリ装置を使用する事により、無端ベルトの
内周面と従動プーリ7aの外周面との摩擦面に加わる力
の作用方向を一定にし、上記無端ベルトの寿命を向上さ
せる事もできる。即ち、例えば駆動用のエンジンがディ
ーゼルエンジンであった場合、アイドリング時等の低回
転時には、クランクシャフトの回転角速度の変動が大き
くなる。この結果、このクランクシャフトの端部に固定
した駆動プーリに掛け渡した無端ベルト15の走行速度
も細かく変動する事になる。一方、この無端ベルト15
により従動プーリを介して回転駆動されるオルタネータ
1の回転軸3は、この回転軸3並びにこの回転軸3に固
定したロータ5及び整流子6(図4)等の慣性質量に基
づき、それ程急激には変動しない。従って、従動プーリ
を回転軸3に対し単に固定しただけの場合には、クラン
クシャフトの回転角速度の変動に伴い、上記無端ベルト
15の内周面と従動プーリの外周面とが両方向に擦れ合
う傾向となる。この結果、この従動プーリと擦れ合う無
端ベルト15に、繰り返し異なる方向の応力が作用し
て、この無端ベルト15と従動プーリとの間に滑りが発
生し易くなったり、或はこの無端ベルト15の寿命が短
くなったりする原因となる。尚、この様な従動プーリの
外周面と無端ベルト15の内周面との摩擦に基づく無端
ベルト15の寿命低下は、走行時に加減速を繰り返す等
によっても生じる。
【0008】そこで、上述の様な従動プーリとして、上
記オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置を使
用する事により、上記無端ベルト15の走行速度が一定
若しくは上昇傾向にある場合には、従動プーリ7aから
回転軸3への回転力の伝達を自在とし、反対に上記無端
ベルト15の走行速度が低下傾向にある場合には、これ
ら従動プーリ7aと回転軸3との相対回転を自在とす
る。即ち、上記無端ベルト15の走行速度が低下傾向に
ある場合には、上記従動プーリ7aの回転角速度を上記
回転軸3の回転角速度よりも遅くして、上記無端ベルト
15の内周面と従動プーリ7aの外周面との当接部が強
く擦れ合う事を防止する。この様にして、従動プーリ7
aと無端ベルト15との擦れ合い部に作用する応力の方
向を一定にし、これら無端ベルト15と従動プーリ7a
との間に滑りが発生したり、或はこの無端ベルト15の
寿命が低下する事を防止する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】オルタネータ1の発電
効率を高くする為には、このオルタネータ1の回転軸3
の回転速度を高くする必要がある。又、この回転軸3の
回転速度を高くする為には、駆動用の無端ベルト15を
掛け渡す為の従動プーリ7aの外径を小さくする必要が
ある。これに対して、図5に示した従来構造の場合に
は、オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置全
体としての小型化を考慮していない為、上記従動プーリ
7aの外径が大きくなり、上記回転軸3の回転速度を高
くする事が難しかった。本発明のオルタネータ用一方向
クラッチ内蔵型プーリ装置は、この様な事情に鑑みて発
明したものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のオルタネータ用
一方向クラッチ内蔵型プーリ装置は、前述した従来のオ
ルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置と同様
に、内周面に雌ねじ部を有し、オルタネータの回転軸に
ねじ止め固定自在なスリーブと、外周面にベルトを掛け
渡す為のベルト溝を有し、このスリーブの周囲にこのス
リーブと同心に配置された従動プーリと、これらスリー
ブの外周面の軸方向中間部と従動プーリの内周面の軸方
向中間部との間に設けられ、この従動プーリが上記スリ
ーブに対し所定方向に相対回転する傾向となる場合にの
みこれら従動プーリとスリーブとの間での回転力の伝達
を自在とする一方向クラッチと、この一方向クラッチを
軸方向両側から挟む位置で上記スリーブの外周面と上記
従動プーリの内周面との間に設けられ、この従動プーリ
に加わるラジアル荷重を支承しつつこれらスリーブと従
動プーリとの相対回転を自在とする1対のサポート軸受
とを備える。特に、本発明のオルタネータ用一方向クラ
ッチ内蔵型プーリ装置に於いては、上記各サポート軸受
は、68系列の玉軸受(JIS B 1513に規定する呼び番号
の始め2桁が68である、JIS B 1521に規定する深溝玉
軸受)である。そして、上記スリーブのうちでオルタネ
ータ側のサポート軸受が嵌合する部分での内径の最大値
をd1 とし、この部分の外径をd2 とした場合に、8≦
1 3/(d2 2−d1 2)≦21を満たす。
【0011】
【作用】上述の様に構成する本発明のオルタネータ用一
方向クラッチ内蔵型プーリ装置は、各サポート軸受の性
能並びに耐久性を確保しつつ、径方向に関するスリーブ
並びに各サポート軸受の厚さを十分に小さくできる。即
ち、内径が同じである場合に比較的外径が小さい、言い
換えれば径方向に関する厚さが小さい68系列の玉軸受
を、1対のサポート軸受として使用しているので、これ
ら各サポート軸受の周囲に設ける従動プーリの径方向に
関する厚さを確保しつつ、この従動プーリの外径を小さ
くして、オルタネータの発電効率の向上を図れる。又、
上記スリーブのうちでオルタネータ側のサポート軸受が
嵌合する部分の内径の最大値d1 と、この部分の外径d
2 との関係を、8≦d1 3/(d2 2−d1 2)≦21とした
事により、上記オルタネータの回転軸に上記スリーブを
ねじ止め固定する際の、このスリーブの弾性変形量を、
実用上問題ない範囲に抑える事ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の第
1例を示している。このオルタネータ用一方向クラッチ
内蔵型プーリ装置は、オルタネータ1の回転軸3(図
4)に外嵌固定自在なスリーブ8aを有する。又、この
スリーブ8aの周囲に従動プーリ7bを、このスリーブ
8aと同心に配置している。この従動プーリ7bの外周
面には、ポリVベルトと呼ばれる内周面に複数の突条を
有する無端ベルトを掛け渡すべく、それぞれが断面V字
形である、複数の凹溝16、16を形成している。上記
従動プーリ7bの径方向に関する厚さT7bは、これら各
凹溝16、16の溝底に対応する部分で最も小さくなる
が、この部分でも上記厚さT7bを2〜5mm程度確保し、
上記無端ベルトから加わる大きなラジアル荷重に耐えら
れる様にしている。一方、上記従動プーリ7bの慣性モ
ーメントは、(0.7〜1.5)×10-4[kg・m2]程
度の小さな値としている。この理由は、エンジンのシリ
ンダ内で間欠的に発生する爆発に基づくクランクシャフ
トの回転角速度の変動に基づく上記無端ベルトの走行速
度の細かい変動に拘らず、この無端ベルトの耐久性を確
保する為である。言い換えれば、上記従動プーリ7bの
慣性モーメントを小さくし、この従動プーリ7bの回転
を上記無端ベルトの走行速度変動に追従し易くして、こ
れら従動プーリ7bと無端ベルトとの係合部に作用する
摩擦力の変動をできるだけ小さくして、この無端ベルト
に負荷される張力の最大値を小さくする為である。
【0013】又、前記スリーブ8aは、全体を円筒状に
形成しており、前記オルタネータ1の回転軸3の端部に
ねじ止め固定して、この回転軸3と共に回転自在であ
る。この為に、上記スリーブ8aの中間部内周面にねじ
孔部17を形成し、このねじ孔部17と上記回転軸3の
先端部外周面に設けた雄ねじ部とを螺合自在としてい
る。又、上記スリーブ8aの先端部に、内周面の断面形
状が六角形である係止孔部18を形成して、この係止孔
部18に、六角レンチ等の工具の先端部を係止自在とし
ている。又、上記スリーブ8aの基端部内周面は、上記
回転軸3の先端部中間寄り部分とがたつきなく嵌合自在
な円孔部19としている。又、上記スリーブ8aの外周
面中央部には、この外周面から直径方向外方に突出する
凸部20を、全周に亙り形成している。
【0014】尚、上記スリーブ8aの先端部の径方向に
関する厚さT1 は、円周方向に関して最も小さい部分、
即ち、上記係止孔部18の径が最も大きくなっている部
分で、2〜3mm程度としている。上記先端部の厚さT1
をこの程度にする事により、この先端部の強度を確保
し、上記係止孔部18に工具の先端部を挿入した状態で
上記スリーブ8aを回転させ、このスリーブ8aを上記
回転軸3の先端部に螺合し更に緊締した状態で、このス
リーブ8aの先端部の変形量を僅少に抑えられる様にし
ている。より具体的には、このスリーブ8aの先端部に
外嵌した、後述するサポート軸受21aを構成する軸受
用内輪34の外周面に形成した内輪軌道33の径方向に
関する変形を、2〜3μm程度に抑えられる様にしてい
る。同時に、上記スリーブ8aの外径が必要以上に大き
くならない様にしている。
【0015】又、上記スリーブ8aの軸方向中間部で、
前記ねじ孔部17の周囲部分の肉厚(ねじ溝の周囲に存
在する部分の厚さ)T2 は、3〜5mm程度にしている。
この部分の周囲には、後述する一方向クラッチ10aを
設ける為、この一方向クラッチ10aのロック時に、径
方向内方に向いた大きなラジアル荷重を、円周方向に関
して間欠的に受ける。そこで、上記厚さT2 を3〜5mm
の範囲に規制する事により、上記ラジアル荷重に対する
強度を確保しつつ、上記スリーブ8aの外径が必要以上
に大きくならない様にしている。
【0016】更に、上記スリーブ8aの基端部、即ち、
オルタネータ側のサポート軸受21bが嵌合する部分
で、前記円孔部19を形成した部分の内径d1 を17m
m、同じく外径d2 を25mmとしている。従って、請求
項に記載したd1 3/(d2 2−d1 2)の値は14.62と
なり、8≦d1 3/(d2 2−d1 2)≦21を満たす。上記
各径d1 、d2 をこの様に規制する事により、上記スリ
ーブ8aの基端部の強度を確保しつつ、このスリーブ8
aの基端部に外嵌した別のサポート軸受21bを構成す
る軸受用内輪34の外周面に形成した内輪軌道33の径
方向に関する変形を抑えられる様にしている。同時に、
上記スリーブ8aの外径が必要以上に大きくならない様
にしている。この点に就いては、後で詳しく述べる。
【0017】前述の様な従動プーリ7bの内周面と、上
記スリーブ8aの外周面との間に、1対のサポート軸受
21a、21bと、一方向クラッチ10aとを設けてい
る。即ち、上記スリーブ8aの外周面と上記従動プーリ
7bの内周面との間に存在する空間の軸方向中間部に上
記一方向クラッチ10aを、同じくこの空間の軸方向両
端部でこの一方向クラッチ10aを軸方向両側から挟む
位置に上記サポート軸受21a、21bを、それぞれ配
置している。尚、本例の場合、上記一方向クラッチ10
aとして、ローラクラッチを使用している。この一方向
クラッチ10aは、上記従動プーリ7bが上記スリーブ
8aに対して所定方向に相対回転する傾向となる場合に
のみ、これら従動プーリ7bとスリーブ8aとの間での
回転力の伝達を自在とする。
【0018】この様な一方向クラッチ10aを構成する
為、上記スリーブ8aの外周面に形成した前記凸部20
に、クラッチ用内輪24を、締まり嵌めにより外嵌固定
している。このクラッチ用内輪24は、浸炭鋼等の鋼板
にプレス加工等の塑性加工を施して全体を円筒状に形成
しており、外周面にカム面25を形成している。即ち、
上記クラッチ用内輪24の外周面に、ランプ部と呼ばれ
る複数の凹部26を、円周方向に亙って等間隔に形成す
る事により、上記外周面を上記カム面25としている。
この様なクラッチ用内輪24は、上記一方向クラッチ1
0aのロック時に上記各凹部26に径方向内方に加わる
大きなラジアル荷重に対する十分な強度を確保する為、
厚さが1.8mm程度の鋼板により造っている。
【0019】これに対して、上記従動プーリ7bの中間
部内周面に締まり嵌めにより内嵌固定したクラッチ用外
輪27の内周面のうち、少なくとも次述するローラ28
の転動面と当接する軸方向中間部は、単なる円筒面とし
ている。この様なクラッチ用外輪27は、やはり浸炭鋼
等の鋼板にプレス加工等の塑性加工を施して全体を円筒
状に形成しており、軸方向両端部に内向フランジ状の鍔
部29a、29bを形成している。尚、上記両鍔部29
a、29bのうち、一方(図1の左方)の鍔部29a
は、上記クラッチ用外輪27の製造時に予め形成してお
く為、このクラッチ用外輪27の円筒部と同等の肉厚に
している。これに対して、他方(図1の右方)の鍔部2
9bは、このクラッチ用外輪27の直径方向内側に、次
述するローラ28やクラッチ用保持器30を組み込んで
から形成する為、薄肉にしている。この様なクラッチ用
外輪27を構成する鋼板も、上記一方向クラッチ10a
のロック時に加わる大きなラジアル荷重に対する十分な
強度を確保する為、厚さを1.3mm程度としている。上
記クラッチ用内輪24に比べて薄いのは、クラッチ用外
輪27の内周面は単なる円筒面で(凹部が設けられてお
らず)、全周に亙って厚さが均一である為である。尚、
上記クラッチ用内輪24のうち、各凹部26に対応する
部分での最小厚さを、上記クラッチ用内輪27の厚さと
ほぼ同じとしている。
【0020】又、上記クラッチ用内輪24及び上記クラ
ッチ用外輪27と共に上記一方向クラッチ10aを構成
する複数個のローラ28は、上記クラッチ用内輪24
に、このクラッチ用内輪24に対する回転を不能として
外嵌した合成樹脂製のクラッチ用保持器30に、転動及
び円周方向に亙る若干の変位自在に支持している。そし
て、このクラッチ用保持器30に設けた柱部と上記各ロ
ーラ28との間に、板ばね、或はこのクラッチ用保持器
30と一体の合成樹脂ばね等のばねを設けて、これら各
ローラ28を、円周方向に関して同方向に弾性的に押圧
している。又、図示の状態で、上記クラッチ用保持器3
0の軸方向両端面は、上記クラッチ用外輪27を構成す
る両鍔部29a、29bの内側面と近接対向させて、こ
のクラッチ用保持器30が軸方向に変位する事を阻止し
ている。但し、上記クラッチ用外輪27の両鍔部29
a、29bの内側面とクラッチ用保持器30の両端面と
の間の軸方向隙間は、1.5mm程度確保して、この隙間
空間をグリース溜りとしている。尚、この様な一方向ク
ラッチ10aの基本的な構造及び作用は、従来から周知
であるから、これ以上の詳しい図示並びに説明は省略す
る。
【0021】又、前記各サポート軸受21a、21b
は、前記従動プーリ7bに加わるラジアル荷重を支承し
つつ、この従動プーリ7bと前記スリーブ8aとの相対
回転を自在とする。図示の例では、上記各サポート軸受
21a、21bとして、呼び番号が6805である深溝
型の玉軸受(内径=25mm、外径=37mm、幅=7mm)
を使用している。即ち、これら各サポート軸受21a、
21bはそれぞれ、内周面に深溝型の外輪軌道31を有
する軸受用外輪32と、外周面に深溝型の内輪軌道33
を有する軸受用内輪34と、上記外輪軌道31と内輪軌
道33との間に転動自在に設けた複数個の玉35とから
成る。又、上記軸受用外輪32の両端部内周面にそれぞ
れシールリング36、36の外周縁部を係止する事によ
り、上記各玉35を設置した空間の両端開口部を塞いで
いる。
【0022】この様な各サポート軸受21a、21b
は、それぞれの軸受用外輪32を前記従動プーリ7bの
内周面両端部に締り嵌めで内嵌固定し、それぞれの軸受
用内輪34を上記スリーブ8aの外周面両端部に締り嵌
めで外嵌固定する事により、上記スリーブ8aの外周面
両端部と従動プーリ7bの内周面両端部との間に組み付
けている。尚、本例の場合、上記各サポート軸受21
a、21bを構成する軸受用内輪34の一端面を、それ
ぞれスリーブ8aの中間部外周面に形成した凸部20の
軸方向両端面に突き当てている。
【0023】上述の様に構成する本発明の一方向クラッ
チ内蔵型プーリ装置の場合には、前述の図5に示した従
来構造と同様に、前記従動プーリ7bに掛け渡した無端
ベルトの走行速度が一定若しくは上昇傾向にある場合に
は、この無端ベルトからオルタネータ1の回転軸3への
動力の伝達を自在とし、この無端ベルトの走行速度が低
下傾向にある場合には、上記従動プーリ7bと回転軸3
との相対回転を自在とする。この為、上記オルタネータ
1の発電効率の確保と上記無端ベルトの寿命延長とを図
れる。
【0024】特に、本発明のオルタネータ用一方向クラ
ッチ内蔵型プーリ装置によれば、上記各サポート軸受2
1a、21bの性能並びに耐久性を確保しつつ、径方向
に関する前記スリーブ8a並びにこれら各サポート軸受
21a、21bの厚さを十分に小さくできる。即ち、内
径が同じで(例えば、呼び番号が6805、6905の
場合で25mm)ある場合に比較的外径が小さい(呼び番
号が6805の場合に37mmであるのに対して、呼び番
号が6905の場合には42mm)、言い換えれば径方向
に関する厚さが小さい68系列の玉軸受を、1対のサポ
ート軸受21a、21bとして使用している。この為、
これら各サポート軸受21a、21bの周囲に設ける前
記従動プーリ7bの径方向に関する厚さを確保(前述し
たT7bを2〜5mmに)しつつ、この従動プーリ7bの外
径を小さくして、オルタネータ1の発電効率の向上を図
れる。
【0025】又、上記スリーブ8aのうちでオルタネー
タ側のサポート軸受21bが嵌合する部分の内径の最大
値d1 と、この部分の外径d2 との関係を、8≦d1 3
(d 2 2−d1 2)≦21としている。この為、上記オルタ
ネータの回転軸3に上記スリーブ8aをねじ止め固定す
る際の、このスリーブ8aの弾性変形量を、実用上問題
ない範囲に抑える事ができる。この点に就いて、以下に
説明する。上記スリーブ8aをオルタネータ1の回転軸
3の端部にねじ止め固定する際には、前記ねじ孔部17
をこの回転軸3の端部に形成した雄ねじ部に螺合し、更
に上記スリーブ8aの基端面(図1の右端面)を上記回
転軸3の中間部に形成した鍔部若しくは段部に突き当て
た状態で緊締する。この様な緊締作業に伴って、上記ス
リーブ8aのうちで上記ねじ孔部17と上記基端面との
間が、軸方向の圧縮応力を受け、弾性変形する。
【0026】しかも、上記スリーブ8aの基端面、この
基端面と当接する鍔部等の加工誤差(直角度等)或は上
記雄ねじ部と上記ねじ孔部17との螺合部の加工誤差等
に基づき、上記圧縮応力は円周方向に亙って不均一にな
り、その結果、上記スリーブ8aの基端部外周面が局部
的に膨らんで、この外周面の真円度が悪化する事が避け
られない。この様にして真円度が悪化する程度は、上記
スリーブ8aの基端部の厚さ{(d2 −d1 )/2}が
小さい程著しくなる。本発明のオルタネータ用一方向ク
ラッチ内蔵型プーリ装置の場合には、上記スリーブ8a
の基端部周囲に設けるサポート軸受21bとして、直径
方向の厚さが小さい68系列のものを使用する為、上記
スリーブ8aの基端部外周面の真円度悪化が著しくなる
と、この基端部に外嵌した上記サポート軸受21bの軸
受用内輪34の外周面の内輪軌道33の真円度の悪化も
無視できない程度になる。そこで、この様な内輪軌道3
3の真円度の悪化を問題ない程度に抑えられる範囲とし
て、本発明の場合には、8≦d1 3/(d2 2−d1 2)≦2
1の条件を規定した。この条件は、次の様にして導い
た。
【0027】上記螺合・緊締作業の際、上記回転軸3に
負荷できる捩りトルクTは、材料力学で知られた計算式
から明らかな通り、この回転軸3の外径の3乗に比例す
る。又、この回転軸3の外径は、上記スリーブ8aの基
端部の内径d1 に等しいと考える事ができる。従って、
上記捩りトルクは、d1 3に比例する。一方、上記螺合・
緊締作業に伴って上記スリーブ8aの基端部に負荷され
る圧縮応力σは、この螺合・緊締作業に伴う圧縮荷重を
Fとし、上記基端部の外径をd2 とした場合に、F/
(d2 2−d1 2)に比例する。又、上記圧縮荷重Fは上記
捩りトルクTに比例するので、圧縮応力σはd1 3/(d
2 2−d1 2)に比例する事になる。
【0028】上記スリーブ8aの基端部に発生する歪み
量は、上記圧縮応力σに比例するので、上記螺合・緊締
作業に伴う、上記スリーブ8a基端部の真円度の悪化
は、上記d1 3/(d2 2−d1 2)の値と相関関係があるも
のと考えられる。この様な観点で、本発明者は、スリー
ブを回転軸に螺合固定して、それに伴うこのスリーブの
外周面の真円度の悪化を測定する実験を行なった。尚、
この実験では、上記スリーブに加える締め付けトルク
を、上記回転軸の外表面に働く剪断応力が9.8×10
7 Pa(10kgf/mm2 )となる様にして行なった。図2
は、この様にして行なった実験の結果得られた悪化の程
度を、上記d1 3/(d2 2−d1 2)の値を引数にしてプロ
ットしたものである。
【0029】一方、上記真円度の悪化に基づいて発生す
る、前記内輪軌道33の真円度の悪化の許容値は、数μ
mである。この値を越えると、サポート軸受21bで、
運転時騒音が発生する可能性がある。安全率を考慮し
て、上記スリーブの基端部外周面の真円度の悪化がその
まま上記内輪軌道33の真円度の悪化に結び付くと仮定
した場合、この内輪軌道33の真円度の悪化を数μm以
内に抑える為には、上記d1 3/(d2 2−d1 2)の値を2
1以下に抑える必要がある。尚、このd1 3/(d 2 2−d
1 2)の値を小さくすれば、上記内輪軌道の真円度の悪化
は抑えられるが、逆に余裕があり過ぎて(スリーブの内
径を同じとした場合に、外径が大きくなり過ぎて)、オ
ルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置の外径を
小さくできない。従って、このオルタネータ用一方向ク
ラッチ内蔵型プーリ装置の外径を小さくする為には、上
記d1 3/(d2 2−d1 2)の値は、8以上、好ましくは1
2以上にする。従来のオルタネータ用一方向クラッチ内
蔵型プーリ装置は、上記d1 3/(d2 2−d1 2)の値が小
さ過ぎて、このオルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プ
ーリ装置の外径を小さくできなかった。
【0030】次に、図2は、本発明の実施の形態の第2
例を示している。本例の場合には、スリーブ8bの外周
面は、全長に亙り単なる円筒面としている。クラッチ用
内輪24aは、このスリーブ8bの中間部外周面に、締
り嵌めにより外嵌固定している。又、従動プーリ7bの
内周面に外径側スリーブ37を、締り嵌めにより内嵌固
定している。この外径側スリーブ37は、軸受鋼等の硬
質金属により全体を円筒状に形成し、中間部内周面に直
径方向内方に突出する凸部38を、全周に亙り形成して
いる。そして、この凸部38の内周面を、上記クラッチ
用内輪24aの外周面に形成したカム面25aと共に一
方向クラッチ10bを構成する、円筒面としている。即
ち、一方向クラッチ10bのロック時に、この一方向ク
ラッチ10bを構成する複数個のローラ13が、上記カ
ム面25aと上記凸部38の内周面との間で突っ張る様
に構成している。又、軸受用外輪32、32は、それぞ
れ上記外径側スリーブ37の軸方向両端部に締り嵌めで
内嵌固定すると共に、それぞれの一端面を上記凸部38
の軸方向両端面に突き当てている。
【0031】又、本例の場合、上記スリーブ8bの内周
面中間部でねじ孔部17と円孔部19との間に、このね
じ孔部17を加工する必要上全周に亙って形成した逃げ
溝39を、基端側(図3の右側)のサポート軸受21b
の内径側に位置させている。従って、本例の場合には、
上記逃げ溝39の溝底部の直径が、上記スリーブ8bの
うちでオルタネータ側のサポート軸受21bが嵌合する
部分での内径の最大値d1 となる。本例の場合には、こ
の内径の最大値d1 と、上記スリーブ8bの基端部の外
径d2 とから計算されるd1 3/(d2 2−d1 2)の値を1
3程度にして、上記サポート軸受21bを構成する軸受
用内輪34の外周面の内輪軌道33の真円度の悪化を防
止しつつ、オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ
装置の外径を小さくできる様にしている。その他の構成
及び作用は、前述した第1例の場合と同様である。
【0032】
【発明の効果】本発明は、以上に述べた通り構成し作用
するので、オルタネータを効率良く駆動でき、しかも軽
量なオルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置を
実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例を示す半部断面
図。
【図2】8≦d1 3/(d2 2−d1 2)≦21なる条件を決
定する為に行なった実験の結果を示す線図。
【図3】本発明の実施の形態の第2例を示す半部断面
図。
【図4】従来から知られているオルタネータの1例を示
す断面図。
【図5】従来から知られているオルタネータ用一方向ク
ラッチ内蔵型プーリ装置の1例を示す断面図。
【符号の説明】
1 オルタネータ 2 ハウジング 3 回転軸 4 転がり軸受 5 ロータ 6 整流子 7、7a、7b、7c、7d 従動プーリ 8、8a、8b スリーブ 9 サポート軸受 10、10a、10b 一方向クラッチ 11 内輪 12 カム面 13 ローラ 14 保持器 15 無端ベルト 16 凹溝 17 ねじ孔部 18 係止孔部 19 円孔部 20 凸部 21a、21b サポート軸受 24、24a クラッチ用内輪 25、25a カム面 26 凹部 27 クラッチ用外輪 28 ローラ 29a、29b 鍔部 30 クラッチ用保持器 31 外輪軌道 32 軸受用外輪 33 内輪軌道 34 軸受用内輪 35 玉 36 シールリング 37 外径側スリーブ 38 凸部 39 溝
フロントページの続き Fターム(参考) 3J031 AC06 AC10 BA03 BA08 BA10 CA02 5H607 AA00 BB02 BB07 BB14 BB26 CC03 CC09 DD03 DD19 EE05 EE28 FF11 FF22 FF24 GG01 GG08 5H619 BB02 BB17 PP30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周面に雌ねじ部を有し、オルタネータ
    の回転軸にねじ止め固定自在なスリーブと、外周面にベ
    ルトを掛け渡す為のベルト溝を有し、このスリーブの周
    囲にこのスリーブと同心に配置された従動プーリと、こ
    れらスリーブの外周面の軸方向中間部と従動プーリの内
    周面の軸方向中間部との間に設けられ、この従動プーリ
    が上記スリーブに対し所定方向に相対回転する傾向とな
    る場合にのみこれら従動プーリとスリーブとの間での回
    転力の伝達を自在とする一方向クラッチと、この一方向
    クラッチを軸方向両側から挟む位置で上記スリーブの外
    周面と上記従動プーリの内周面との間に設けられ、この
    従動プーリに加わるラジアル荷重を支承しつつこれらス
    リーブと従動プーリとの相対回転を自在とする1対のサ
    ポート軸受とを備えたオルタネータ用一方向クラッチ内
    蔵型プーリ装置に於いて、上記各サポート軸受は68系
    列の玉軸受であり、上記スリーブのうちでオルタネータ
    側のサポート軸受が嵌合する部分での内径の最大値をd
    1 とし、この部分の外径をd2 とした場合に、8≦d1 3
    /(d2 2−d1 2)≦21を満たす事を特徴とするオルタ
    ネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置。
JP32582399A 1999-11-16 1999-11-16 オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置 Pending JP2001141035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32582399A JP2001141035A (ja) 1999-11-16 1999-11-16 オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32582399A JP2001141035A (ja) 1999-11-16 1999-11-16 オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001141035A true JP2001141035A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18181009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32582399A Pending JP2001141035A (ja) 1999-11-16 1999-11-16 オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001141035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7977846B2 (en) * 2006-10-02 2011-07-12 Denso Corporation Rotor for vehicular alternating current generator
CN102758859A (zh) * 2012-07-27 2012-10-31 罗俊 摩擦式超越离合器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7977846B2 (en) * 2006-10-02 2011-07-12 Denso Corporation Rotor for vehicular alternating current generator
CN102758859A (zh) * 2012-07-27 2012-10-31 罗俊 摩擦式超越离合器
CN102758859B (zh) * 2012-07-27 2015-09-09 重庆大易用机械有限公司 摩擦式超越离合器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1138969B1 (en) Rotation transmitting device incorporating one-way clutch therein
US20010037926A1 (en) Roller clutch built-in type pulley apparatus for alternator
US6488135B1 (en) Rotation transmitting device incorporating one-way clutch
WO2002002967A1 (fr) Dispositif de poulie integre pour embrayage a roue libre
WO2003027539A1 (fr) Procede d'assemblage d'un dispositif de poulie du type a roue libre incorporee
US6513633B2 (en) Rotation transmitting device incorporating one-way clutch therein
JP2001349413A (ja) ローラクラッチ内蔵型プーリ装置
JP2001141035A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP4287983B2 (ja) プーリユニット
JP2004028285A (ja) 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2000328959A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP4269415B2 (ja) オルタネータ用ローラクラッチ内蔵型プーリ装置
JP2001132824A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2000291785A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP4470910B2 (ja) オルタネータ用ローラクラッチ内蔵型プーリ装置
JP2000240766A (ja) 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP3724506B2 (ja) 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2006349111A (ja) 一方向クラッチおよびこの一方向クラッチを用いたクラッチ内蔵プーリ
JP2000283267A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2002021953A (ja) 自動車用補機駆動装置
JP2000337479A (ja) オルタネータ用ローラクラッチ内蔵型プーリ装置
JP2005233320A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2001012513A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2001041314A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2000320651A (ja) オルタネータ用一方向クラッチ内蔵型プーリ装置及びその製造方法