JP2001139474A - コルチコイド療法 - Google Patents

コルチコイド療法

Info

Publication number
JP2001139474A
JP2001139474A JP2000307659A JP2000307659A JP2001139474A JP 2001139474 A JP2001139474 A JP 2001139474A JP 2000307659 A JP2000307659 A JP 2000307659A JP 2000307659 A JP2000307659 A JP 2000307659A JP 2001139474 A JP2001139474 A JP 2001139474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corticoid
progestational
estrogen receptor
selective estrogen
receptor modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000307659A
Other languages
English (en)
Inventor
Gary D Hodgen
ゲイリー・ディ・ホッジェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medical College of Hampton Roads
Original Assignee
Medical College of Hampton Roads
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medical College of Hampton Roads filed Critical Medical College of Hampton Roads
Publication of JP2001139474A publication Critical patent/JP2001139474A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 プロゲステロン性コルチコイド活性化合物を
投与する処置の改善。 【解決手段】 選択的エストロゲン受容体調節剤を追加
的に投与する。プロゲステロン性コルチコイドとして
は、トリアムシノロン・アデトニド、酢酸ブデソニド、
プレドニソン、フロ酸モメタゾン、プロピオン酸フルチ
カゾンなどが例示される。選択的エストロゲン受容体調
節剤としては、クロミフェン、タモキシフェン、トレミ
フェン、ベンゾチオフェンなどが例示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロゲステロン性
コルチコイド活性化合物の選択的エストロゲン受容体調
節剤による改善に関する。
【0002】
【従来の技術】種々の適用にコルチコイドが使用される
ことはよく知られている。コルチコイドを使用して、喘
息、リウマチ性関節炎、自己免疫疾患、例えば、狼瘡、
強皮症、ウェグネル肉芽腫症などが治療される。ある種
のコルチコイドはプロゲステロン活性も示す。その1例
はトリアムシノロン・アセトニドである。このようなプ
ロゲステロン性コルチコイドの使用の女性において、副
作用がしばしば生じることがある。例えば、主な副作用
に月経不順および/またはホットフラッシュ(卵巣機能
停止による突然の熱感覚)がある。このような副作用の
ために、コルチコイドの使用が嫌悪さらに忌避され、ま
た、噴霧治療や経口錠などの全身的運搬系または経路に
ついての処方が制限される。女性でも男性でもコルチコ
イド療法で生殖能が障害を受けることがある。
【0003】今回発見したのは、プロゲステロン性コル
チコイドの副作用を、選択的エストロゲン受容体調節剤
(SERMとしても知られる。選択的なエストロゲンまたは
抗エストロゲン)の併用により軽減できることである。
【0004】医療現場で抗エストロゲンの使用は知られ
ている。開発されてきた抗エストロゲン療法が成功を収
めたとしても、問題がないわけでない。1つの理由は、
内因性ホルモン産生が視床下部−下垂体−性腺系の過剰
活性を意味することである。エストロゲンが受容体に結
合すると、フィードバック機構が活性となって下垂体ゴ
ナドトロピン次いでエストロゲンの内因性産生を調節
し、ホルモン環境が生理的範囲に留まる。しかし、抗エ
ストロゲンがエストロゲン受容体に結合すると、変化し
たエストロゲンのフィードバック機構が、エストロゲン
が正常に結合したときに起きるのと同様の薬理学的状況
で働く。抗エストロゲン自体が多卵胞生長を誘発し、そ
れが内因性卵巣エストロゲンの産生を起す。1つの例
は、排卵のためのクロミフェンまたはタモキシフェンの
使用である。最初の抗エストロゲンの投与および適当な
間隔での継続的な抗エストロゲンの投与で、多小胞の生
長の結果として生じる内因性エストロゲンは、問題を起
さないようである。しかし、ある場合にまったく予想で
きず、人によって異なるが、内因性エストロゲンが300p
g/mlを十分上回る血中レベルになることがある。実に、
血漿エストロゲン濃度が時には数千pg/mlを越えること
がある。従って、抗エストロゲンの使用でエストロゲン
の副作用を軽減、改善、消失せしめようとするときに、
その長時間の使用は、エストロゲンの過大な濃度を誘発
して有害作用をもたらすかも知れない。抗エストロゲン
の使用は、治療において避けようとしているエストロゲ
ンの副作用を悪化するだけでなく、その投与による利点
をまず無くしてしまう。例えば、[走り去る」内因性エ
ストロゲンは、抗エストロゲンの投与で避妊するように
計画された状態において排卵を誘発することがある。こ
の抗エストロゲン療法の特質からして、抗エストロゲン
の投与量の確立および維持が難しく、ある場合には不可
能となる。特に、ある組織で過度のエストロゲン影響を
制限し、別の組織で適当なエストロゲン興奮を起そうと
するときに、非常に難しい。
【0005】抗エストロゲンの性質を考えると、コルチ
コイド治療の副作用の改善に抗エストロゲンを用い得る
ということは、驚くべき、かつ予想できないことであ
る。この組合せによって、患者が高量のコルチコイドに
よく耐容し、副作用がほとんど無く、薬剤運搬系が広が
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、プロ
ゲステロン性コルチコイドの副作用を改善することであ
る。本発明のこの目的および他の目的は、下記の詳細な
説明から当業者に明かとなる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、グルココルチ
コイドを使用し、そしてその副作用をタモキシフェンな
どのSERMを用いて改善する方法に関する。特に、本発明
は、選択的エストロゲン受容体調節剤を、実質的なプロ
ゲスチン活性も有するグルココルチコイド化合物に対し
て重複の用量範囲で併せて使用することを含む。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明においてプロゲスチン活性
も有するグルココルチコイドの利用で、その既知の活性
に対応する種々の適応が治療される。治療され得るの
は、例えば、喘息、リウマチ性関節炎、自己免疫疾患、
例えば、狼瘡、強皮症、ウェグネル肉芽腫症などであ
る。使用し得るプロゲステロン性コルチコイドの例に
は、トリアムシノロン・アセトニド、プロピオン酸フル
チカソン、フロ酸モメタゾン、ベクロジプロピオン酸メ
トアゾン、ブデソニド、プレドニゾンなどがある。この
ようなプロゲステロン性コルチコイド活性化合物の他の
例は、当業界でよく知られている。
【0009】コルチコイドを含有する用量形態の調製お
よび投与の量や経路は、既知である。すなわち、プロゲ
ステロン性コルチコイド活性化合物の投与は、医薬関係
で実際に行われ認められている方法でなし得る。例え
ば、経口、皮下、筋肉、噴霧、皮膚透過吸収用パッチ
(体内に埋め込まれたり、デポ状態にある不活性マトリ
ックス中に含有)または物質を放出するマトリックスで
膣内などの経路や手段で投与されるように、この活性化
合物を調製する。
【0010】本発明において、追加の療法すなわち選択
的エストロゲン受容調節剤(SERMとしても知られる、選
択的エストロゲンおよび抗エストロゲン)の使用を、コ
ルチコイドの既知の使用に併せて行う。
【0011】本発明において、いかなる既知SERMも使用
できる。既知のSERMの例には、限定でないが、次のもの
が含まれる:クロミフェン;シクラジエン;タモキシフ
ェン;ナホキシジン;クエン酸ニトロミフェン(N-55,9
45-27);13-エチル-17α-エチニル-17β-ヒドロキシゴ
ナ-4-9-11-トリエン-3-オン(R2323);ジフェノールヒ
ドロクリセン;エリスロ-MEA;アレノル酸;シクロフェ
ニル;クロロトリアニセン;エタモキシトリフェトー
ル;トリパラノール;CI-626;CI-680;MER-25;U-11,5
55A;U-11,100A;ICI-46,669;ICI-46,474;CN-55,94
5;次式の化合物
【化1】 (式中、R1は水素、芳香族基、好ましくは9を超えない
炭素原子のアルキルであり、Rは芳香族基、好ましくは9
を超えない炭素原子のアルキルである)およびその種々
の誘導体;次式の米国特許2,914,563に記載のトリフェ
ニル化合物
【化2】 (式中、R基の1つは式OCnH2nA(nは2、3または4で
あり、AはC1-4ジアルキルアミノ基、N-ピペリジル、β-
モルホリニルである)の塩基性エーテルであり、他のR
およびR1は水素、ハロゲン、メトキシであり、Xはハロ
ゲンである);次式の米国特許5,624,940に記載のよう
なベンゾチオフェン
【化3】 (式中、R1およびR3は独立的に水素、C1-4アルキル、-C
O(C1-6アルキル)、-COAr(Arは任意に置換されたフェ
ニル)であり、R2はピロリジノ、ヘキサメチレンアミ
ノ、ピレリジノである)またはその塩。ベンゾチオフェ
ンの例には、ラロキシフェン(6-ヒドロキシ-2-(4-ヒド
ロキシフェニル)-3-[4-(2-ピペリジンエトキシ)-ベンゾ
イル][b]-チオフェン)およびLY353381.HClベンゾチフ
ェンがある。
【0012】SERMは、薬学的に許容される無毒の塩およ
び複合体の形でも使用できる。その例には酸付加塩など
がある。例えば、クエン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、
硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、フマル酸塩、
グルコン酸塩、タンニン酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、
安息香酸塩、コハク酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン
酸塩、酒石酸塩などがある。複合体は金属や種々の有機
分子とつくられる。
【0013】本発明のSERMに関しては、エストロゲン依
存療法や他の医学状態におけるこのものの以前からの使
用と類似である。すなわち、既知のSERMや抗エストロゲ
ンが使用できるだけでなく、それについて用いられてい
る投与の量や形態も本発明の実施で利用できる。不斉炭
素を有するSERMは、ラセミ体、キラルまたは鏡像異性
体、これらの混合物として使用できる。例えば、クロミ
フェンは、異性化比率の異なるもの(EN:ZU)や1つの異
性体のみで使用できる。投与経路は、SERMが活性である
通常の経路を用い得る。例えば、経口、噴霧、静脈内、
皮下、筋肉内、舌下、腹腔内、経直腸、鼻腔内、膣内の
投与がある。同様に、投与形態は、錠剤、糖衣錠、カプ
セル、丸薬、鼻噴霧液、エアゾル、ペレット、植込み剤
(または他のデポ剤)などである。
【0014】ある種のSERMは、閉経後の骨粗しょう症、
血清脂質状態の調節、乳癌の予防に働くと言われてい
る。このような付加的活性も本発明でのSERMの使用で得
られ、併用(SERMとコルチコイド)の有用性が増加す
る。
【0015】投与されるSERMの量は、内因性エストロゲ
ン分泌を所望のレベルにまで調節するのに効果的な量で
あり得る。これによって、排卵が抑制され、子宮内膜の
生長および月経が所望のように調整される。一般的に言
って、その用量は、血中エストロゲン(内因性)濃度が
約10-125 pg/ml、好ましくは約40-90 pg/mlとなるのに
十分な量である。なお、所望により、他の値を選ぶこと
もできる。
【0016】SERMまたはプロゲステロン性コルチコイド
活性化合物を他の適当な担体とともに含有する製剤に
は、固体用量形態の錠剤、カプセル、袋剤、ペレット、
丸薬、粉末、顆粒;局所用量形態の溶液、粉末、エマル
ション、懸濁液、半固体物、軟膏、パスタ、クリーム、
ゲル、ゼリー、泡沫物;非経口用量形態の溶液、懸濁
液、エマルション、乾燥粉末がある。組成物にさらに含
有されるものに、薬学的に許容の、稀釈剤、充填剤、崩
壊剤、結合剤、滑沢剤、表面活性剤、疎水性担体、水溶
性担体、乳化剤、緩衝剤、乾燥剤、湿潤剤、安定剤、保
存剤、および医薬としての実質を増加せしめるものがあ
る。投与の手段および方法は既知であり、指針として種
々の薬理学成書を参照できる。1つの参考成書に"Moder
n Pharmaceuticals", Banker & Rhodes, Marcel Dekke
r, Inc. 1979 および他に Goodman & Gilman's, "The P
harmaceutical basis of therapeutics", 6th Ed., Mac
MillanPublishing Co., New York, 1980 がある。
【0017】所望により、2つの成分、すなわちSERMお
よびプロゲステロン性コルチコイド活性化合物は、同一
または別個の用量形態または手段、例えば、同一の錠剤
を使用して投与できる。本明細書に記載の医学的および
/または薬学的な使用のための本発明の成分、組成物、
方法の適用は、当業者に現在または将来に知られるすべ
ての医学的、臨床的、薬学的な方法または技術によって
達成できる。
【0018】成分の投与は、週または月を基にする間隔
で、または毎日の投与としてなすことができる。毎日の
投与が好ましい。患者が治療計画に従いやすく、期間的
な投与計画を忘れたり見過ごしたりしにくいからであ
る。用量は、投与治療法に従い、さらに治療を受ける患
者の特性に従って、増減することができる。基礎の用量
や投与経路は様々であり、既知の技術に則して変更され
得る。
【0019】医薬製剤は、連続日での摂取を考慮して複
数の用量単位を含有するキット形態で提供される。好ま
しくは、複数は7の倍数である。
【0020】本発明の1つの好ましい実施態様におい
て、プロゲステロン性コルチコイド活性化合物は、卵巣
小胞刺激および排卵を抑制するのに十分な量で投与され
る。例えば、霊長類でのデータによると、30μg/日以下
のトリアムシノロン・アセトニドが排卵を抑制する。経
口必要量は異なる。この投与にタモキシフェンなどのSE
RMを併用すると、子宮内膜の制御で無月経になることも
可能である。
【0021】本発明の別の好ましい実施態様において、
プロゲステロン性コルチコイド活性化合物を、喘息や狼
瘡などの治療における通常のコルチコイド療法に用い
て,その活性が得られるのに十分な量で投与し、同時
に、プロゲステロン活性の共存によりSERM誘発の卵巣過
刺激および子宮内膜の癌腫を予防する。このSERMとプロ
ゲステロン性コルチコイドとの併用は、乳癌を予防する
SERMの能力を否定しない。SERMを投与すると、高い率で
無月経となり、ホットフラッシュを制御し、乳癌の危険
性を減じ、骨粗しょう症および心循環系疾患などを予防
する。
【0022】本発明をさらに説明するために、具体的な
実施例を下記する。しかし、これらの実施例は、説明の
ためのみのもので、発明の範囲を限定するものではな
い。
【0023】
【実施例】1.クロミフェン単独を100 mg/日で子宮内
膜炎の治療に使用する。15日後、血清エストロゲンが50
0 pg/mgに達した。次いでトリアムシノロン・アセトニ
ドも75mcg/日で投与する。
【0024】2.ラロキシフェンを60 mg/日で、酢酸ブ
デソニドを12 mg/日で投与して、平滑筋腫を治療した。
【0025】3.クロミフェンのEN:ZU異性体、比率8:1
を用いて、実施例1を繰り返す。
【0026】4.クロミフェンを50 mg/日で、およびプ
レドニソンを12 mcg/日で、併用投与する。
【0027】5.クロミフェン単独を100 mg/日で子宮
内膜炎の治療に使用する。15日後、血清エストロゲンが
500 pg/mgに達した。次いでフロ酸モメタゾンも100-800
mg/日で投与する。
【0028】6.フロ酸モメタゾンの代わりにプロピオ
ン酸フルチカゾンを2-10 mg/日で用いて、実施例5を繰
り返す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 11/06 A61P 11/06 17/00 17/00 29/00 101 29/00 101 37/02 37/02 37/08 37/08 43/00 121 43/00 121

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効量のコルチコイドを宿主に投与し
    て、宿主でコルチコイド活性を発揮さすことにより宿主
    の状態を処置する方法における改善であって、該コルチ
    コイドとしてプロゲステロン性コルチコイドを用い、有
    効量の選択的エストロゲン受容体調節剤を宿主に追加的
    に投与することを含む改善方法。
  2. 【請求項2】 選択的エストロゲン受容体調節剤がクロ
    ミフェンまたはタモキシフェンまたはトレミフェンであ
    る、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 選択的エストロゲン受容体調節剤がベン
    ゾチオフェンである、請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 プロゲステロン性コルチコイドがトリア
    ムシノロン・アセトニドである、請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 選択的エストロゲン受容体調節剤がクロ
    ミフェンまたはタモキシフェンである、請求項4の方
    法。
  6. 【請求項6】 選択的エストロゲン受容体調節剤がベン
    ゾチオフェンである、請求項4の方法。
  7. 【請求項7】 宿主が女性である、請求項1の方法。
  8. 【請求項8】 宿主が閉経前の女性である、請求項1の
    方法。
  9. 【請求項9】 宿主が閉経後の女性である、請求項1の
    方法。
  10. 【請求項10】 プロゲステロン性コルチコイドの量が
    喘息を処置するのに有効である、請求項7の方法。
  11. 【請求項11】 プロゲステロン性コルチコイドの量が
    リウマチ性関節炎を処置するのに有効である、請求項7
    の方法。
  12. 【請求項12】 プロゲステロン性コルチコイドの量が
    自己免疫疾患を処置するのに有効である、請求項7の方
    法。
  13. 【請求項13】 プロゲステロン性コルチコイドの量が
    強皮症を処置するのに有効である、請求項7の方法。
  14. 【請求項14】 プロゲステロン性コルチコイドの量が
    皮膚アレルギーを処置するのに有効である、請求項7の
    方法。
  15. 【請求項15】 有効量の選択的エストロゲン受容体調
    節剤および有効量のプロゲステロン性コルチコイドを含
    有する複数の錠剤を含むキット。
  16. 【請求項16】 選択的エストロゲン受容体調節剤がク
    ロミフェンまたはタモキシフェンである、請求項15の
    キット。
  17. 【請求項17】 薬剤がトリアムシノロン・アセトニド
    である、請求項16のキット。
  18. 【請求項18】 選択的エストロゲン受容体調節剤がベ
    ンゾチオフェンである、請求項16のキット。
  19. 【請求項19】 薬剤がトリアムシノロン・アセトニド
    である、請求項18のキット。
  20. 【請求項20】 該複数が7の倍数である、請求項15
    のキット。
JP2000307659A 1999-10-06 2000-10-06 コルチコイド療法 Withdrawn JP2001139474A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/413,421 US6258802B1 (en) 1999-10-06 1999-10-06 Corticoid therapy
US09/413421 1999-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001139474A true JP2001139474A (ja) 2001-05-22

Family

ID=23637168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000307659A Withdrawn JP2001139474A (ja) 1999-10-06 2000-10-06 コルチコイド療法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6258802B1 (ja)
EP (1) EP1090639A3 (ja)
JP (1) JP2001139474A (ja)
CA (1) CA2322560A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100851648B1 (ko) 2001-07-09 2008-08-13 레프로스 쎄라피우틱스 아이엔씨. 남성의 테스토스테론 결핍치료용 물질
US20040214898A1 (en) * 2001-11-29 2004-10-28 Steiner Mitchell S. Methods for treating hot flashes
US20050080143A1 (en) * 2001-11-29 2005-04-14 Steiner Mitchell S. Treatment of androgen-deprivation induced osteoporosis
US20060269611A1 (en) * 2001-11-29 2006-11-30 Steiner Mitchell S Prevention and treatment of androgen-deprivation induced osteoporosis
US20070197664A1 (en) * 2001-11-29 2007-08-23 Steiner Mitchell S Prevention and treatment of androgen-deprivation induced osteoporosis
US20080249183A1 (en) * 2001-11-29 2008-10-09 Steiner Mitchell S Treatment of androgen-deprivation induced osteoporosis
EP1465619A1 (en) * 2002-01-14 2004-10-13 Nordic Bioscience A/S Suppression of cartilage degradation via the estrogen receptor
KR20050013247A (ko) * 2002-06-25 2005-02-03 와이어쓰 호르몬-관련 병리상태를 치료하기 위한사이클로티오카바메이트 유도체의 용도
JP5785680B2 (ja) * 2005-03-22 2015-09-30 リプロス セラピューティクス インコーポレイテッド トランス−クロミフェン用の投与レジメン
WO2008101030A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 The Regents Of The University Of California Methods for amplifying steroid hormone effects
CN101896174B (zh) 2007-10-16 2012-10-31 利普生物药剂公司 用于治疗代谢综合征的珠氯米芬
UA113291C2 (xx) 2011-08-04 2017-01-10 Метаболіти транскломіфену і їх застосування
US9687458B2 (en) 2012-11-02 2017-06-27 Repros Therapeutics Inc. Trans-clomiphene for use in cancer therapy

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348729A (en) * 1988-11-30 1994-09-20 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Evaluative means for detecting inflammatory reactivity
WO1994002130A1 (en) * 1992-07-20 1994-02-03 Massachusetts Institute Of Technology Control of wound scar production with calcium antagonists alone or in a combination with a steroid
US5886049A (en) * 1992-10-27 1999-03-23 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Remedy for autoimmune diseases

Also Published As

Publication number Publication date
US6258802B1 (en) 2001-07-10
EP1090639A3 (en) 2003-09-17
EP1090639A2 (en) 2001-04-11
CA2322560A1 (en) 2001-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Buzdar Endocrine therapy in the treatment of metastatic breast cancer
CN1325507C (zh) 17α-烷基-17β-氧基-雌三烯、其应用以及药物制剂
US8076319B2 (en) Treatment of conditions relating to hormone deficiencies by administration of progestins
CA1330039C (en) Compounds having anti-progestational and anti-estrogenic activities for the treatment of hormone-dependent tumors
ES2219673T3 (es) Dosificado posologico ciclofasico de hormonas que contienen una antiprogestina y una progestina.
JP2001139474A (ja) コルチコイド療法
DE602004002591T9 (de) Verwendung von zusammensetzungen enthaltend ein oestrogen zur behandlung und verhinderung von muskelskelettschmerzen
US6653297B1 (en) Control of selective estrogen receptor modulators
US5470883A (en) Method of treating peripheral vasoconstriction with tamoxifen citrate
Hammerstein et al. Antiandrogens in the treatment of acne and hirsutism
US20030181431A1 (en) Control of selective estrogen receptor modulators
KR20050098296A (ko) 아로마타제 억제제, 프로게스틴 및 에스트로겐의 조합물을포함하는 조성물 및 자궁내막증의 치료를 위한 이의 용도
CA2248841C (en) Sequential oestrogen/progesterone antagonist combination for hormone replacement therapy
Burton et al. Effectiveness of antiandrogens in the rat
EP1605924B1 (en) Mesoprogestins (progesterone receptor modulators) as a component of compositions for hormone replacement therapy (hrt)
US20080268041A1 (en) Combination of progesterone-receptor antagonist together with none-steroidal antiestrogen for use in brca mediated diseases
JP2716461B2 (ja) プロゲステロン合成阻害剤及び抗ゲスタゲンを含有する医薬及びその製法
EP1358882A1 (en) Use of estriol sulfamate prodrugs for the treatment of autoimmune diseases
AU2003206424B2 (en) Sequential estrogen/progesterone antagonist combination for hormone replacement therapy
TW200902028A (en) Combination of progesterone-receptor antagonist together with an aromatase inhibitor for use in BRCA mediated diseases
PL186085B1 (pl) Stosowanie antyestrogenów do kontroli płodności męskiej
US20030013694A1 (en) Use and compositions of antiprogestins for treatment of prostate diseases
JPWO2021026454A5 (ja)
JP2000517324A (ja) エストリオールを含む組み合せ作用物質を有する経皮吸収治療システム
JPH05500947A (ja) 薬剤製造のための抗ゲスターゲンの使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080307