JP2001135902A - セラミックス回路基板 - Google Patents

セラミックス回路基板

Info

Publication number
JP2001135902A
JP2001135902A JP31910599A JP31910599A JP2001135902A JP 2001135902 A JP2001135902 A JP 2001135902A JP 31910599 A JP31910599 A JP 31910599A JP 31910599 A JP31910599 A JP 31910599A JP 2001135902 A JP2001135902 A JP 2001135902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
circuit board
ceramic
circuit
ceramic substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31910599A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Uto
学 宇都
Yoichi Ogata
陽一 尾形
Hideyuki Emoto
秀幸 江本
Masahiro Ibukiyama
正浩 伊吹山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP31910599A priority Critical patent/JP2001135902A/ja
Publication of JP2001135902A publication Critical patent/JP2001135902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐ヒートサイクル性に優れより信頼性の高いセ
ラミックス回路基板を提供すること。 【解決手段】1nm以上0.2μm以下の酸化層を有す
るセラミックス基板に、アルミニウムを主成分とする金
属板をアルミニウム合金からなるろう材を用いて接合さ
れてなることを特徴とするセラミックス回路基板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パワーモジュール
等に使用される高信頼性のセラミックス回路基板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】各種電子機器の構成部品として、アルミ
ナ(Al23)、窒化アルミニウム(AlN)セラミッ
クスなどの絶縁性の優れたセラミックス焼結体からなる
基板表面に、回路を設けたセラミックス回路基板が広く
普及している。
【0003】しかし、近年、ロボットやモーター等の産
業機械の高性能化に伴い、大電力、高能率のインバータ
ー等のパワーモジュールの改善が進んでおり、半導体素
子等の電子、電気部品から発生する熱も増加の一途をた
どっている。
【0004】このために、前記電子、電気部品から発生
する熱を効率よく放散させる目的で、パワーモジュール
用のセラミックス基板では、良好な熱伝導を有する窒化
アルミニウム(AlN)などのセラミックス基板を利用
し、その基板上に放熱性の高い銅回路を形成後、そのま
まあるいはニッケルメッキ等の処理を施してから半導体
素子を実装する構造の銅回路基板が開発されている。
【0005】しかし、上述の銅回路基板は、機械的特性
が不十分であり、実使用条件下で、半導体素子の作動に
伴なう繰り返しの熱サイクルや動作環境の温度変化等に
よりセラミックス基板の銅回路の接合部付近にクラック
が発生しやすく、信頼性が低いとういう問題があった。
【0006】この問題の解決として、セラミックス回路
基板の回路材料に銅よりも降伏耐力の小さいアルミニウ
ムが用いることが検討されている。しかしながら、この
ようなアルミニウム回路基板ではあっても、信頼性の指
標となる−40℃から125℃までの繰り返し冷却、加
熱する耐ヒートサイクル性については、3000回以内
でセラミックス基板にクラックが発生したり、回路材が
剥離してしまう等の問題が起こることがあり、より高い
信頼性が要求される用途には適用できず用途が制限され
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、例
えば鉄道や電気自動車等に用いられるパワーモジュール
等の用途に対応できる、高信頼性のセラミックス基板を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記目的を
達成するべく、アルミニウム回路基板についていろいろ
実験的検討を加え、表面に特定厚さの酸化層を有するセ
ラミックス基板上に回路材料であるアルミニウム板をろ
う材を用いて接合することにより、回路用板材とセラミ
ックス基板との密着性が極めて向上でき、得られるセラ
ミックス回路基板がヒートサイクル時の熱応力によりセ
ラミックス基板にクラックを発生したり、回路材が剥離
することがなく、高信頼性を有するという知見を得て、
本発明に至ったものである。
【0009】すなわち、本発明は、少なくとも一主面に
1nm以上0.2μm以下の酸化層を有することを特徴
とするアルミニウム回路搭載回路基板用のセラミックス
基板であり、好ましくは、セラミックス基板が窒化アル
ミニウム又は窒化珪素であることを特徴とする前記のセ
ラミックス回路基板である。
【0010】また、本発明は、前記のセラミックス基板
の少なくとも一主面上に、アルミニウムを主成分とする
金属板からなる回路を設けてなるセラミックス回路基板
であり、好ましくは、前記アルミニウムを主成分とする
金属板が95質量%以上のアルミニウム含有率であり、
また、Mgと、Cu、Si、Geからなる群の1種以上
とを含むアルミニウム合金からなるろう材を用いて接合
されてなることを特徴とする前記のセラミックス回路基
板である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、セラミックス基板の少
なくとも一主面上にアルミニウムを主成分とする金属か
らなる回路を有する、アルミニウム回路搭載回路基板用
のセラミックス基板であり、少なくともアルミニウム回
路に対する一主面上に1nm以上0.2μm以下の酸化
層を有することを特徴とする。ここで、回路材質をアル
ミニウムを主成分とすることに限定した理由は、他材質
では、本発明の目的を達成し難いためである。また、セ
ラミックス基板の少なくともアルミニウム回路に対する
主面上に酸化層が特定厚さについて、その明確な理由は
不明ではあるが、本発明者らの実験結果に基づけば、表
面酸化層の厚さが1nmよりも薄い場合、或いは0.2
μmより厚い場合には、得られる回路基板についてのヒ
ートサイクル試験において、1000回以下でセラミッ
クス基板にクラックが発生したり、アルミニウム回路材
が剥離することがあるからである。また、前記範囲のう
ち、5nm以上20nm以下が、本発明の目的を達成す
る上で、より好ましい。
【0012】本発明においては、セラミックス基板の材
質として、アルミナ、炭化珪素、窒化珪素、窒化アルミ
ニウムなど電気絶縁性、熱伝導性に優れる材料であれば
いずれを用いても良いが、炭化珪素、窒化珪素、窒化ア
ルミニウムなどの非酸化物セラミックスの基板を用いる
ときに本発明の効果を際だって得ることができる。特
に、窒化珪素、窒化アルミニウムなどの窒化物セラミッ
クスの基板は、絶縁耐力が高く、高熱伝導性であること
から、最も適している。
【0013】本発明のセラミックス基板を得る方法とし
ては、例えば窒化アルミニウム基板の場合、従来公知の
方法で窒化アルミニウム基板を得た後、これを酸化性雰
囲気中で加熱することで、更に、必要に応じて、表面酸
化層を化学エッチング、物理エッチング等の方法で除去
することで、所望の厚さの酸化物層を有するセラミック
ス基板とすることができる。
【0014】また、本発明は、前記所定厚みの酸化層を
有するセラミック基板上に、アルミニウムを主成分とす
る金属板(以下、単にアルミニウム板という)からなる
回路を設けてなるセラミックス回路基板である。本発明
の回路基板は、例えば、アルミニウム板を少なくとも前
記セラミックス基板の所定厚さの酸化物層が存在する面
側に接合材を用いて接合した後、エッチング処理してア
ルミニウム回路を形成する方法、或いは、打ち抜き法等
により予め回路パターンを形成したアルミニウム回路板
を、前記セラミックス基板の所定厚さの酸化物層が存在
する面側に、接合材を用いて接合する方法等によって得
ることができる。
【0015】上記いずれの接合方法においても、接合時
の熱応力をできるだけ低く抑えるため、より低温で接合
することが重要である。本発明者らがアルミニウム板と
セラミックス基板との接合について、いろいろ実験的に
検討を重ねた結果、前記所定厚みの酸化物層を有するセ
ラミックス基板を用い、しかも液相を生じる温度が50
0℃から630℃である低融点ろう材を用いて接合する
ときに得られるセラミックス回路基板、さらにそれを用
いて作製したモジュールの信頼性を高くすることができ
るという知見を得て、本発明に至ったものである。
【0016】すなわち、本発明において、セラミックス
基板の表面を活性化する作用のあるとされるMgを含
み、さらに、アルミニウム材の融点以下の温度でアルミ
ニウム板や窒化アルミニウム等のセラミックス基板によ
く濡れるように、Si、Ge、Cuのいずれか一種以上
を含むアルミニウム合金が、前記アルミニウム板とセラ
ミックス基板の接合材として、好ましく選択される。ま
た、前記合金は500℃から630℃の温度範囲で液相
を形成形成するものが好ましい。すなわち、500℃未
満では接合性の面で不十分な場合があるし、630℃を
越える温度ではアルミニウム板やセラミックス基板に残
留する熱応力が大きくなり易いし、また、アルミニウム
の融点に近くなるためにろう接欠陥が発生しやすくなる
ためである。
【0017】なお、前記合金を用いてアルミニウム板と
セラミックス基板とを接合(ろう接)する場合、接合面
に対して垂直に0.1MPa〜5MPaの荷重を負荷す
ることが望ましい。
【0018】また、本発明に於いて、回路に用いられる
アルミニウム板は、95質量%以上のアルミニウム含有
率であることが好ましい。95質量%未満のアルミニウ
ム含有率のものは、降伏耐力が高くなり、アルミニウム
回路のセラミックス基板からの剥離が生じやすくなるた
めである。一方、アルミニウム純度が高くなると、アル
ミニウム回路搭載回路基板が実使用された時に、セラミ
ックス基板にクラックを発生し難くなるが、回路が変形
する等のあらたな問題を生じる恐れがある。アルミニウ
ム含有量は99.0〜99.95質量%が好ましい範囲
である。
【0019】
【実施例】〔実施例1〜5及び比較例1〜5〕大きさが
50mm×50mm×0.635mm、レーザーフラッ
シュ法による熱伝導率が175W/mK、三点曲げ強度
の平均値が420MPaである窒化アルミニウム板を用
意し、大気中で加熱処理し、表裏両面に0.5μm以上
の酸化層を形成させた。その後、前記窒化アルミニウム
板の酸化層表面を研磨処理し、更にArエッチングし
て、両面の酸化層の厚さがそれぞれ表1に示す厚さのセ
ラミックス基板を用意した。
【0020】前記窒化アルミニウム基板を用い、その表
裏両面に、純度99.85%、厚さ0.4mmのアルミ
ニウム板を、表2に示す厚さ20μmのろう材合金箔を
介して積層し、接合面に対して垂直方向に3MPaの荷
重を負荷した。そして、1.33×10-2Paの真空中
で、500℃から630℃の温度範囲で、加圧しながら
アルミニウム板と窒化アルミニウム基板とを接合した。
実施例、比較例のそれぞれの接合条件を表3に示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【表3】
【0024】接合後、アルミニウム板表面の所望部分に
エッチングレジストをスクリーン印刷して、塩化第二鉄
溶液を用いてエッチング処理し、回路パターンを形成し
た。次いで、レジストを剥離した後、アルミニウム回路
の所望部分と前記アルミニウム回路と反対側のアルミニ
ウム板(放熱板)の全面に、3μm厚さに無電解Ni−
Pメッキを行ないセラミックス回路基板とした。更に、
前記セラミックス回路基板のアルミニウム回路上のNi
−Pメッキを施した部分に、0.4mm厚さ×15mm
角のSiチップ2枚をPb−Sn共晶半田で半田付け
し、又、直径0.5mmのアルミニウムワイヤーを超音
波にてボンディングし、前記Siチップとアルミニウム
回路とを結線した。更に、放熱板側には70×100×
3mmのAl/SiC複合材からなるヒートシンク(熱
膨張率7.5ppm/K、熱伝導率200W/mK)を
Pb−Sn共晶半田で半田付けしてモジュールを作製し
た。得られたセラミックス回路基板とモジュールについ
て、以下に示すように信頼性の評価を行なった。結果を
表4に示す。
【0025】
【表4】
【0026】〔信頼性の評価〕回路基板又はモジュール
について、1サイクルを40℃×30分→室温×10分
→125℃×30分→室温×10分とする、ヒートサイ
クルを3000回実施した。その後、目視及び超音波探
傷により、ボンディングワイヤーの脱離やアルミニウム
回路板の剥離、窒化アルミニウム基板におけるクラック
発生の状況、等の異常の有無を評価した。
【0027】
【発明の効果】表4から明らかなように、本発明の実施
例は、回路基板単体評価及びより過酷と考えられるモジ
ュール評価においても、ヒートサイクル3000回後で
も回路材の剥離や窒化アルミニウム基板及び半田部のク
ラック等の異常は認められず、充分に信頼性を有してい
る。
【0028】本発明によれば、アルミニウム回路基板に
おいてセラミックス基板の表面酸化層の厚さを特定な範
囲に制御するのみで、回路剥離やクラック等の異常のな
い、高信頼性のセラミックス回路基板を再現良く、しか
も低コストに得ることができるし、また、前記セラミッ
クス回路基板用いて得られるモジュールも高信頼性を有
するので、産業上非常に有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊吹山 正浩 東京都町田市旭町3丁目5番1号 電気化 学工業株式会社中央研究所内 Fターム(参考) 4E351 AA06 AA09 AA11 BB01 BB30 DD10 DD54 GG02 5E343 AA24 BB28 BB44 BB55 CC01 DD33 DD52 DD56 DD76 ER13 GG02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一主面に1nm以上0.2μm
    以下の酸化層を有することを特徴とするアルミニウム回
    路搭載回路基板用のセラミックス基板。
  2. 【請求項2】窒化アルミニウム又は窒化珪素であること
    を特徴とする請求項1記載のセラミックス基板。
  3. 【請求項3】請求項1又は請求項2記載のセラミックス
    基板の少なくとも一主面上に、アルミニウムを主成分と
    する金属板からなる回路を設けてなるセラミックス回路
    基板。
  4. 【請求項4】前記アルミニウムを主成分とする金属板が
    95質量%以上のアルミニウム含有率であることを特徴
    とする請求項3記載のセラミックス回路基板。
  5. 【請求項5】Mgと、Cu、Si、Geからなる群の1
    種以上とを含むアルミニウム合金からなるろう材を用い
    て接合されてなることを特徴とする請求項3又は請求項
    4記載のセラミックス回路基板。
JP31910599A 1999-11-10 1999-11-10 セラミックス回路基板 Pending JP2001135902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31910599A JP2001135902A (ja) 1999-11-10 1999-11-10 セラミックス回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31910599A JP2001135902A (ja) 1999-11-10 1999-11-10 セラミックス回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001135902A true JP2001135902A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18106528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31910599A Pending JP2001135902A (ja) 1999-11-10 1999-11-10 セラミックス回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001135902A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008177A (ja) * 2001-06-18 2003-01-10 Denki Kagaku Kogyo Kk 一体型セラミックス回路基板製造方法
WO2012090740A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 株式会社日立製作所 半導体モジュール用回路基板
JP2013182960A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Hitachi Metals Ltd 窒化珪素回路基板およびその製造方法
WO2014097880A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板の製造方法
JP2014183236A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板およびその製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008177A (ja) * 2001-06-18 2003-01-10 Denki Kagaku Kogyo Kk 一体型セラミックス回路基板製造方法
JP4674999B2 (ja) * 2001-06-18 2011-04-20 電気化学工業株式会社 一体型セラミックス回路基板製造方法
WO2012090740A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 株式会社日立製作所 半導体モジュール用回路基板
JP2012138541A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Hitachi Ltd 半導体モジュール用回路基板
EP2661156A4 (en) * 2010-12-28 2016-06-01 Hitachi Ltd CIRCUIT BOARD FOR SEMICONDUCTOR MODULE
JP2013182960A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Hitachi Metals Ltd 窒化珪素回路基板およびその製造方法
JP2014120634A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板およびその製造方法
CN104813466A (zh) * 2012-12-17 2015-07-29 三菱综合材料株式会社 功率模块用基板的制造方法
KR20150097597A (ko) * 2012-12-17 2015-08-26 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 파워 모듈용 기판의 제조 방법
US20150289385A1 (en) * 2012-12-17 2015-10-08 Mitsubishi Materials Corporation Manufacturing method of power-module substrate
WO2014097880A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板の製造方法
TWI598929B (zh) * 2012-12-17 2017-09-11 三菱綜合材料股份有限公司 A method of manufacturing a power module substrate
US10057993B2 (en) 2012-12-17 2018-08-21 Mitsubishi Materials Corporation Manufacturing method of power-module substrate
KR102198657B1 (ko) 2012-12-17 2021-01-05 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 파워 모듈용 기판의 제조 방법
JP2014183236A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969738B2 (ja) セラミックス回路基板およびそれを用いた半導体モジュール
JP5598522B2 (ja) 回路基板及びこれを用いた半導体モジュール、回路基板の製造方法
JP4168114B2 (ja) 金属−セラミックス接合体
JP4015023B2 (ja) 電子回路用部材及びその製造方法並びに電子部品
KR100374379B1 (ko) 기판
JP2002064169A (ja) 放熱構造体
JP5069485B2 (ja) 金属ベース回路基板
JP6904094B2 (ja) 絶縁回路基板の製造方法
JP2911644B2 (ja) 回路基板
JPH11121889A (ja) 回路基板
JP2004158659A (ja) モジュール構造体とそれを用いたモジュール
JP2001135902A (ja) セラミックス回路基板
JP2004055576A (ja) 回路基板及びそれを用いたパワーモジュール
JP2002009212A (ja) 放熱構造体の製造方法
JPH10247763A (ja) 回路基板及びその製造方法
JP3794454B2 (ja) 窒化物セラミックス基板
JP2001203299A (ja) アルミニウム板とそれを用いたセラミックス回路基板
JP4326706B2 (ja) 回路基板の評価方法、回路基板及びその製造方法
JP4685245B2 (ja) 回路基板及びその製造方法
JP3537320B2 (ja) 回路基板
JPH10167804A (ja) セラミックス基板及びそれを用いた回路基板とその製造方法
JP2001053405A (ja) セラミックス回路基板
JPH10200219A (ja) 回路基板
JPH10224059A (ja) ヒートシンク
JP2001308519A (ja) 窒化アルミニウム回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050830

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050912

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051101

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20051114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20051214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20060203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912