JP2001132406A - 内部冷却式動翼先端シュラウド - Google Patents

内部冷却式動翼先端シュラウド

Info

Publication number
JP2001132406A
JP2001132406A JP2000269440A JP2000269440A JP2001132406A JP 2001132406 A JP2001132406 A JP 2001132406A JP 2000269440 A JP2000269440 A JP 2000269440A JP 2000269440 A JP2000269440 A JP 2000269440A JP 2001132406 A JP2001132406 A JP 2001132406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
cooling
tip
airfoil
circumferentially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000269440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4995368B2 (ja
JP2001132406A5 (ja
Inventor
Daniel John Harris
ダニエル・ジョン・ハリス
Robert A Frederick
ロバート・エー・フレデリック
Lawrence Paul Timko
ローレンス・ポール・ティムコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2001132406A publication Critical patent/JP2001132406A/ja
Publication of JP2001132406A5 publication Critical patent/JP2001132406A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4995368B2 publication Critical patent/JP4995368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/22Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations
    • F01D5/225Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations by shrouding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ガスタービンエンジンのタービン動翼先端シ
ュラウド及びシールの冷却に関する。 【解決手段】 タービン動翼先端シュラウド88の内部
に配設されるシュラウド冷却回路120は、そのシュラ
ウドを冷却できるようにされかつ先端の中空内部と流体
連通している。シュラウド冷却回路120は、そのシュ
ラウドの時計方向シュラウド側端及び反時計方向シュラ
ウド側端の間に周方向に延在するシュラウド冷却通路1
22を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は航空機ガスタービン
エンジンのタービン動翼先端シュラウド及びシールに関
し、さらに具体的にはシュラウド及び先端の冷却に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ガスタービンエンジンでは、ランダムな
振動の際の動翼の振幅を制限するとともに翼形部に流体
の流れを導くため、個々の翼形部に先端シュラウドが多
用される。殊にガスタービンエンジンの低圧セクション
ではそうである。隣り合ったシュラウド同士は、機械的
剛性を与えるために周方向に当接する。かかるアセンブ
リ一式が取付けられると、シュラウドは実質的に連続し
た環状面をなす。周方向シュラウドの周方向両端部には
当接面が設けられ、アセンブリに望ましい拘束をもたら
す。
【0003】周方向に延在するシール歯状部はシュラウ
ドから半径方向外方に延在してシールランド部と係合
し、シュラウドとロータ周囲のケーシングとの間のガス
流路をシールする。シールランド部は通常ハニカムでカ
バーしたステータシュラウドの形態をしている。
【0004】通例、ガスタービンエンジンは、タービン
動翼のようなタービンロータ部品の受ける材料温度を抑
制するため、冷却空気を部品に供給する冷却装置を含ん
でいる。従来技術の冷却装置では、タービン部品冷却用
の空気をエンジン圧縮機から得て、空気を分岐して軸方
向流路を介してエンジンのタービンセクションに導くの
が普通である。
【0005】通例、低圧タービン動翼は冷却しない。冷
却するのが通例の高圧タービン動翼では変形防止用先端
シュラウドを用いない。高速民間航空機(HSCT)エ
ンジンプログラムなど、遠距離超音速運転用の超音速高
性能エンジンが開発段階にある。低圧タービンセクショ
ンの低圧タービン動翼は、高出力エンジン設定状態での
エンジン作動で飛行包絡線の大半にわたって長時間高温
に暴露される。エンジンの軽量化及びエンジン長の短縮
も望ましい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】高速エンジンは現在用
いられている冷却技術よりも優れた冷却技術を必要とす
る。高速民間輸送機用のエンジンの一例は、高圧タービ
ン排出口に近接した低圧タービンを用いる。さらに、エ
ンジンミッションでは、高出力エンジン設定状態で低圧
タービンを長期にわたって非常に高い温度に暴露するこ
とが必要とされる。航空機用ガスタービンエンジン設計
者は、軽量で短いエンジンを設計することとともに、ガ
スタービンエンジンの性能を向上させるべく絶えず奮闘
している。冷却空気の使用は燃料消費を増すので、冷却
空気の生成に使われるエンジンの仕事量を極力減らすの
が極めて望ましい。
【0007】
【課題を解決するための手段】ガスタービンエンジンの
タービン動翼シュラウド付先端は、横断面が翼形の翼形
部先端、その先端に取り付けられた動翼先端シュラウ
ド、及び動翼先端シュラウド内に配設されたシュラウド
冷却回路を含む。シュラウド冷却回路は、シュラウドの
実質的に全体を冷却することができるようになってお
り、先端の中空内部と流体連通している。
【0008】本発明の一実施形態では、先端シュラウド
は、中空内部から半径方向遠方に延在するシュラウドの
半径方向外側シュラウド面に、周方向に延在する1以上
のシール歯状部を有する。好ましくは、2以上のシール
歯状部を用いる。本発明のさらに具体的な実施形態で
は、先端シュラウドは周方向に延在するとともに軸方向
に隔設された前方シュラウド端及び後方シュラウド端、
周方向に隔設された時計方向シュラウド側端及び反時計
方向シュラウド側端をさらに含む。シュラウド冷却回路
は、時計方向シュラウド側端と反時計方向シュラウド側
端の間に周方向に延在するシュラウド冷却通路を含む。
本発明のさらに具体的な実施形態では、先端シュラウド
内にシュラウド冷却通路を前方及び後方に複数設け、そ
れぞれ中空内部の第1中空チャンバ及び第2中空チャン
バと流体連通させる。
【0009】本発明の別の実施形態では、翼形部先端に
先端シュラウドを設けた翼形部を有する動翼は、シュラ
ウド冷却回路と流体連通している翼形部冷却回路を含
む。本発明のさらに具体的な実施形態では、動翼はさら
にシュラウド冷却通路を前方及び後方に複数含んでい
て、それぞれ翼形部冷却回路の第1中空チャンバ及び第
2中空チャンバとそれぞれ流体連通させる。翼形部は、
さらに具体的な実施形態では、約3以上のアスペクト比
を有する。
【0010】ガスタービンエンジンのタービンアセンブ
リは、かかる複数のタービン動翼をタービンロータの外
周に装着してなる。動翼は翼形部を有しており、翼形部
は動翼プラットホームから翼形の翼先端まで半径方向外
方に延在し、動翼プラットホームから半径方向内方に延
びる付け根によってロータに装着される。動翼の中空内
部はロータを介してロータ冷却流路と流体連通してい
る。通例、中空内部の各々は、シュラウド冷却回路と流
体連通した翼形部冷却回路の1つを含む。環状シールア
センブリは、エンジンケーシングの内側に装着され、シ
ール歯状部から半径方向遠方に離隔してシール歯状部と
共にガス流路シールを構成する。環状シールアセンブリ
は、シュラウドステータの半径方向内面に取付けられる
ハニカム材料を支持するシュラウドステータを含み、ハ
ニカム材料はシール歯状部と協働してガス流路シールを
構成する。
【0011】一実施形態では、インピンジメント冷却装
置を用いて、インピンジメント冷却空気をシュラウドス
テータの半径方向外面に導く。かかる装置は、さらに具
体的な実施形態では、インピンジメント冷却空気がシュ
ラウドステータの半径方向外面を衝突冷却した後に、イ
ンピンジメント冷却空気を流路内及びシール歯状部の回
りに流すための外部歯状部冷却アセンブリを含む。ある
外部歯状部冷却アセンブリは、シュラウドステータの前
方端とエンジンケーシングによってシュラウドステータ
を支持する支持ハンガとの間の漏れ流路を含む。
【0012】内部冷却式先端シュラウドは、低圧タービ
ン動翼が非常に高い温度のガス流に暴露される高出力エ
ンジン設定状態でガスタービンエンジンを長時間作動す
るのを役立つ。本発明により、特にステータが全く介在
しない逆方向回転式の高圧及び低圧タービンロータを有
するエンジン設計において、低圧タービン動翼を高圧タ
ービン排気口に近接して配置することができる。本発明
の利点としては、エンジンが軽量化され、エンジン長が
短くなることが挙げられる。
【0013】本発明は、高出力状態に置かれる部品の充
分な耐クリープ及び酸化寿命を得るのに有効な冷却を提
供する。本発明は、目標とする耐クリープ及び酸化寿命
を達成することができる水準までタービン動翼先端シュ
ラウドを冷却しその金属温度を下げる。この冷却先端シ
ュラウドは、振動周波数条件を満たすように動翼を細長
く(アスペクト比を高く)することができるのでタービ
ン動翼を軽量化するとともに軸方向長さを短くすること
ができるという利点をもつ。これは、先端シュラウドが
動翼同士を拘束する作用によって得られる追加の支持に
よるものであり、設計条件を満足する動翼周波数が増え
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明に特徴的であると思料され
る新規な側面は、特許請求の範囲に記載し、特定した。
本発明を、その他の目的及び利点と併せて、添付の図面
を参照してさらに具体的に説明する。
【0015】図1及び図2に示す超音速航空機ガスター
ビンエンジン(全体を符号2で示す)は、ガス発生器1
0と、可変2Dノズル8をもった排気セクション6とを
有する。ガス発生器10は長手方向中心線A及び中心線
Aと同軸かつ同心に配設された環状エンジンケーシング
14を有する。空気AFは、多段式ファン16を通って
下流軸方向Fにガス発生器10に入り、その後ファンバ
イパス17を通って導かれるファンバイパス空気AB
と、コアエンジン20を通って導かれるコア空気ACと
に分けられる。コアエンジン20は多段式高圧圧縮機2
4と、燃料噴射器27をもつ環状燃焼器26と、単段式
高圧タービン28とを含み、これらはすべてガス発生器
10の中心線Aと同軸に直列流れの関係で配置される。
高圧ロータ31の高圧軸30が、高圧圧縮機24とコア
エンジン20の高圧タービン28とを固定状態に相互接
続する。高圧圧縮機24は、単段式高圧タービン28に
よって回転駆動され、コアエンジン20に流入する空気
を比較的高圧に圧縮する。この高圧空気は、次に燃焼器
26の中で燃料と混合され点火されて高エネルギーのガ
ス流を形成する。このガス流は、後方に流れ、高圧ター
ビン28を通って進み、高圧タービン28とコアエンジ
ン20の高圧軸30を回転駆動し、高圧軸30は次に多
段式高圧圧縮機24を回転駆動する。
【0016】コアエンジン高圧タービン28から排出さ
れるガス流は、高圧タービン28とは逆方向に回転する
よう設計された2段式低圧タービン22(LPT)を通
って膨張する。なお、高圧タービン28と低圧タービン
22の間にステータがないのは、エンジン作動時にそれ
らが互いに逆回転するからである。低圧タービン22
は、環状高圧軸30を通して前方に延在する低圧軸32
を介してファン16を駆動する。コアエンジンで生じる
高圧高温ガスは、低圧タービン22を通り抜けた後、可
変混合機36によって排出セクション6でバイパス空気
ABと混合される。ノズル8は、そのコアとバイパスと
の流れが混合されたガスを受けてエンジン2の推力を生
じる。
【0017】図3をさらに参照すれば、2段式低圧ター
ビン22は回転自在な環状低圧タービンロータ34を含
んでおり、低圧タービンロータから半径方向外方に延在
する第1列38の第1タービン動翼と第2列39の第2
タービン動翼が軸方向に隔設されている。1列のLPT
ステータ動翼40は、第1列38の第1タービン動翼と
第2列39の第2タービン動翼の間で、静止エンジンケ
ーシング14に固定されており、ケーシング14から半
径方向内方に延在する。
【0018】本発明は低圧タービン用に設計されたもの
で、第2列39の第1タービン動翼における第2段低圧
タービン動翼70のためのものをここで例示する。低圧
タービン動翼70は、その詳細は図5、図6、及び図7
に示してあるが、正圧側面74と負圧側面76のある翼
形部72と、翼形部72を低圧ロータ34のディスク7
3に装着する基部78を有する。翼形部72は下流後方
に翼形部前縁LEから翼形部後縁TEまで延在する。基
部78は、翼形部72を固定支持するプラットホーム8
0及び動翼70をディスク73に取り付けるためのダブ
テール付け根82とを有する。翼形部72は、翼形部冷
却回路81を内部に含む中空内部62を取り囲む外壁6
0を有し、当技術分野で周知のように冷却空気を翼形部
を通して流し、翼形部を内外両面からフィルム冷却孔を
用いて冷却する。
【0019】図6及び図7に示す通り、冷却回路81
は、直列に流体連通した前方キャビティ109、中央キ
ャビティ111及び後方キャビティ112を有する3つ
の流路を備える回路として示してある。前方キャビティ
109及び後方キャビティ112はそれぞれ、縁部冷却
空気114を前縁キャビティ117及び後縁キャビティ
119を通して前縁LE及び後縁TEに供給する。翼形
部72の外端部分84には、横断面が翼形の先端シュラ
ウド88を備えた動翼先端77を有する。なお、翼形部
は翼幅Sを有しているが、翼幅Sは、翼幅の半分1/2
Sで測定した、翼幅中央部での翼弦長CLよりも実質的
に大きく、基部78から先端77までごく僅かなテーパ
が付いている。本発明の翼形部72は、約3以上のアス
ペクト比で非常に細くすることができる。
【0020】図4及び図8を参照すると、先端シュラウ
ド88は、高温ガス流を導くためのタービンガス流路8
9の外側境界部分を画成する半径方向内側の先端シュラ
ウド面90を有する。1対の前方シール歯状部92及び
後方シール歯状部94は、各々、先端シュラウド88の
半径方向外側シュラウド面から半径方向外方に延在して
いるとともにシュラウド面に沿って周方向にも延在して
いる。先端シュラウド88は、周方向に延在するととも
に軸方向に隔設された前方シュラウド端100及び後方
シュラウド端102を含んでおり、周方向に隔設された
時計方向シュラウド側端108及び反時計方向シュラウ
ド側端110も含んでいる。時計方向シュラウド側端1
08及び反時計方向シュラウド側端110のうちの周方
向に隣接する側端は、それらが時計方向側及び反時計方
向側シュラウド側端のそれぞれに2つののこぎり歯11
8で示す、それぞれ相互に係合し当接するのこぎり歯形
状116を有する。低圧タービン動翼70の隣接するシ
ール歯状部のそれぞれ前方及び後方シール歯状部92及
び94の周方向に隣接するシール歯状部は、図8に示す
通り相互に当接している。
【0021】図4、図5、図6及び図7を参照すれば、
内部のシュラウド冷却回路120は先端シュラウド88
の内部に配設される。シュラウド冷却回路120はその
シュラウドの実質的に全体を冷却することができるよう
になっており、翼形部と動翼先端77の中空内部にある
翼形部冷却回路81と流体連通している。ここに開示さ
れるシュラウド冷却回路120の実施形態は、それぞれ
時計方向シュラウド側端及び反時計方向シュラウド側端
108及び110の間でそれぞれ周方向に延在するシュ
ラウド冷却通路122を含む。
【0022】シュラウド冷却通路122は、それぞれ前
方キャビティ及び後方キャビティ109及び112のう
ちの対応するキャビティに通じている先端シュラウド8
8中の前方ポート及び後方ポート124,126をそれ
ぞれ通して冷却空気を供給される。前方ポート及び後方
ポート124及び126はそれぞれ、先端シュラウド8
8の周方向の中央に設置され、シュラウド冷却通路12
2はそれぞれ、前方ポート及び後方ポートから時計回り
及び反時計回りの方向に時計方向シュラウド側端及び反
時計方向シュラウド側端108及び110の対応する側
端まで周方向に延在する。これは時計回り及び反時計回
りの方向に先端77を一様に冷却することを助長する。
【0023】好ましくは、シュラウド冷却通路122の
それぞれ前方及び後方に複数の冷却通路128及び13
0は、それぞれ前方及び後方ポート124及び126を
通してそれぞれ対応する前方及び後方キャビティ109
及び112と流体連通しており、前方及び後方キャビテ
ィ109及び112によって冷却空気を供給される。こ
のことは動翼先端77に沿って軸方向に異なる冷却空気
圧を調整するのに役立つ。シュラウド冷却通路122中
の冷却空気は、時計方向シュラウド側端108及び反時
計方向シュラウド側端110のそれぞれ周方向に隣接す
る側端の間に排出され、それによって先端シュラウド8
8のこの領域を冷却しシュラウド及びシュラウド側端を
冷却するのにさらに役立つする。
【0024】冷却空気は、当業者には周知の種々の技術
で翼形部冷却回路81に供給することができる。空気は
通常、図6に示す通り、動翼70のダブテール付け根8
2を通して翼形部冷却回路81の第1キャビティである
前方キャビティ109に供給される。図2及び図3に示
す本発明の実施形態には、高圧圧縮機24の第4段14
0から高圧ロータ31の第5段ディスク146上に装着
された遠心ポンプ144によって高圧ロータと低圧ター
ビンロータ34との間の環状エンジンキャビティ150
を通して導かれる冷却空気CAを図示する。冷却空気C
Aは、環状エンジンキャビティ150から図6に示す通
り、動翼70のダブテール付け根82を通して前方キャ
ビティ109に導かれる。
【0025】高圧圧縮機24の第4段140からの第4
段抽気160は、図2及び図3に示すように、抽気用パ
イプ162を通して冷却プレナム164に管で運ばれ
る。抽気160はそれから一列のLPTステータ動翼4
0を通して第1セットの接線方向の流れインデューサー
168に導かれ、低圧タービン22の第1ディスク冷却
キャビティ170中に圧送される。抽気160は第1タ
ービン動翼の第1列を冷却するのに用いられる。本発明
の別の実施形態が図9に示されていて、その中で抽気1
60の1部分176が、第2セットの接線方向の流れイ
ンデューサー178に導かれ、図6に示す通り、動翼7
0のダブテール付け根82を通して前方キャビティ10
9に通じる低圧タービン22の第2ディスク冷却キャビ
ティ180に圧送される。
【0026】図3及び図4を参照すれば、環状タービン
シュラウドステータ104が低圧タービン動翼を取り囲
む。シュラウドステータ104はシールランド部106
を有し、シールランド部106は好ましくはシュラウド
ステータ104のシールランド部の半径方向内側のシュ
ラウド面に接着その他の固定方法で取付けられたハニカ
ム又は同様にコンプライアンスを有する材料107でで
きている。シール歯状部92及び94は、摩削可能なハ
ニカム材料107に対しててシールしその間のシール隙
間を流れる高温ガスの量を極力少なくするようになって
いる。冷却プレナム164中の抽気はシュラウドステー
タ104をインピンジ冷却するのにも用いられる。
【0027】インピンジメント冷却空気193をシュラ
ウドステータ104の半径方向外面190上に導くため
の、ある具体的実施形態でのインピンジメント冷却手段
は、冷却プレナム164からの抽気160を受けるよう
に構成されるインピンジメントプレナム192を含む。
インピンジメントプレナム192の半径方向内側の壁1
98中のインピンジメント冷却孔194は、インピンジ
メント冷却空気193をシュラウドステータ104の半
径方向外面190上に向けるのに用いられる。
【0028】外部歯状部冷却手段210は、インピンジ
メント冷却空気193がシュラウドステータ104の半
径方向外面190上を衝突冷却した後、その冷却空気1
93を流路89内で前方シール歯状部92及び後方シー
ル歯状部94の周りに流すためにも用いられる。外部歯
状部冷却手段の一実施形態は、シュラウドステータ10
4の前方端214とエンジンケーシング14からシュラ
ウドステータ104を支持する支持ハンガ216との間
に漏れ流路212を含む。
【0029】本明細書では本発明の好ましい例示的な実
施形態と思料するものについて説明してきたが、本発明
のその他の形態は本明細書の教示内容から当業者には自
明であり、本発明の技術的思想及び技術的範囲に属する
かかる形態すべてが特許請求の範囲で保護されることを
望むものである。
【0030】従って、特許による保護を望むのは、請求
項に規定され特徴付けられた発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の内部冷却式タービン動翼シュラウド
の1つの例示的な実施形態を示すガスタービンエンジン
の概略横断面図。
【図2】 図1におけるエンジンのガス発生器の拡大
図。
【図3】 図2におけるガス発生器のタービンセクショ
ンの拡大図。
【図4】 図3におけるタービンセクションの低圧ター
ビン動翼先端及びシールの拡大図。
【図5】 図4におけるタービン動翼先端の線5−5に
よるタービンシュラウドの概略上面図。
【図6】 図3におけるタービンセクションの低圧ター
ビン動翼の概略横断面図。
【図7】 図6における低圧タービン動翼の翼形部の概
略横断面図。
【図8】 図4におけるタービンシュラウド及び先端タ
ービン動翼先端の斜視図。
【図9】 図3におけるガス発生器のタービンセクショ
ンに対する別の実施形態の拡大図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート・エー・フレデリック アメリカ合衆国、オハイオ州、ウエスト・ チェスター、オレゴン・パス、6445番 (72)発明者 ローレンス・ポール・ティムコ アメリカ合衆国、オハイオ州、フェアフィ ールド、シグモン・ウェイ、5607番

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面が翼形の翼形部先端と、 上記先端に取り付けられた動翼先端シュラウド(88)
    と、 動翼先端シュラウド(88)の内部に配設されたシュラ
    ウド冷却回路(120)とを含み、 上記回路が上記シュラウドの実質的に全体を冷却するた
    めの冷却手段(210)を含んでいるとともに、 シュラウド冷却回路(120)が上記先端の中空内部
    (62)と流体連通している、ガスタービンエンジン
    (2)のタービン動翼シュラウド付先端(77)。
  2. 【請求項2】 シュラウドの半径方向外側シュラウド面
    (87)に周方向に延在する1以上のシール歯状部(9
    2)をさらに含み、歯状部(92)が中空内部(62)
    から半径方向遠方に延在する、請求項1記載の先端シュ
    ラウド(88)。
  3. 【請求項3】 前記シュラウドが、 周方向に延在するとともに軸方向に隔設された前方シュ
    ラウド端(100)及び後方シュラウド端(102)
    と、 周方向に隔設された時計方向シュラウド側端(108)
    及び反時計方向シュラウド側端(110)とをさらに含
    み、 冷却手段(210)が、時計方向シュラウド側端(10
    8)と反時計方向シュラウド側端(110)の間で周方
    向に延在しているとともに中空内部(62)と流体連通
    しているシュラウド冷却通路(122)を含む、請求項
    1記載の先端シュラウド(88)。
  4. 【請求項4】 さらに、中空内部(62)の第1チャン
    バ(109)及び第2中空チャンバ(112)とそれぞ
    れ流体連通しているシュラウド冷却通路(122)を前
    方及び後方に複数(128,130)含んでいる、請求
    項3記載の先端シュラウド(88)。
  5. 【請求項5】 中空内部(62)から半径方向遠方に延
    在するシュラウドの半径方向外側シュラウド面(87)
    に周方向に延在する1以上のシール歯状部(92)をさ
    らに含む、請求項1記載の先端シュラウド(88)。
  6. 【請求項6】 前記シュラウドが、 周方向に延在するとともに軸方向に隔設された前方シュ
    ラウド端(100)及び後方シュラウド端(102)
    と、 周方向に隔設された時計方向シュラウド側端(108)
    及び反時計方向シュラウド側端(110)とをさらに含
    み、 冷却手段(210)が、時計方向シュラウド側端(10
    8)と反時計方向シュラウド側端(110)の間で周方
    向に延在しているとともに中空内部(62)と流体連通
    しているシュラウド冷却通路(122)を含む、請求項
    5記載の先端シュラウド(88)。
  7. 【請求項7】 さらに中空内部(62)の第1チャンバ
    (109)及び第2中空チャンバ(112)と流体連通
    しているシュラウド冷却通路(122)を前方及び後方
    に複数(128,130)含んでいる、請求項6記載の
    先端シュラウド(88)。
  8. 【請求項8】 中空内部(62)を取り囲みかつ動翼プ
    ラットホーム(80)から翼形部先端の翼形の先端シュ
    ラウド(88)まで半径方向外方に延在する翼形外壁
    (60)を有する翼形部(72)と、 動翼先端シュラウド(88)の内部に配設されたシュラ
    ウド冷却回路(120)とを含み、 上記回路が上記シュラウドの実質的に全体を冷却するた
    めの冷却手段(210)を含んでいるとともに、 シュラウド冷却回路(120)が中空内部(62)と流
    体連通している、ガスタービンエンジン(2)のタービ
    ン動翼。
  9. 【請求項9】 中空内部(62)がシュラウド冷却回路
    (120)と流体連通している1以上の翼形部冷却回路
    (81)を含む、請求項8記載の動翼。
  10. 【請求項10】 前記シュラウドの半径方向外側シュラ
    ウド面(87)に周方向に延在する1以上のシール歯状
    部(92)をさらに含み、歯状部(92)が中空内部
    (62)から半径方向遠方に延在する、請求項9記載の
    動翼。
  11. 【請求項11】 前記シュラウドが、 周方向に延在するとともに軸方向に隔設された前方シュ
    ラウド端(100)及び後方シュラウド端(102)
    と、 周方向に隔設された時計方向シュラウド側端(108)
    及び反時計方向シュラウド側端(110)をさらに含
    み、 シュラウド冷却回路(120)は、時計方向シュラウド
    側端(108)と反時計方向シュラウド側端(110)
    の間で周方向に延在するシュラウド冷却通路(122)
    を含んでいるとともに、シュラウド冷却回路(120)
    が翼形部冷却回路(81)と流体連通している、請求項
    10記載の動翼。
  12. 【請求項12】 さらに、翼形部冷却回路(81)の第
    1チャンバ(109)及び第2中空チャンバ(112)
    のそれぞれと流体連通しているシュラウド冷却通路(1
    22)を前方及び後方に複数(128,130)含んで
    いる、請求項11記載の動翼。
  13. 【請求項13】 翼形部(72)が約3以上のアスペク
    ト比を有する、請求項8記載の動翼。
  14. 【請求項14】 前記シュラウドの半径方向外側シュラ
    ウド面(87)に周方向に延在する1以上のシール歯状
    部(92)を含んでいて、歯状部(92)が中空内部
    (62)から半径方向遠方に延在しており、 中空内部(62)が1以上の翼形部冷却回路(81)を
    含み、シュラウド冷却回路(120)が翼形部冷却回路
    (81)と流体連通しており、さらに周方向に延在する
    とともに軸方向に隔設された前方シュラウド端(10
    0)及び後方シュラウド端(102)と、 前方シュラウド端(100)及び後方シュラウド端(1
    02)の間に延在する周方向に隔設された時計方向シュ
    ラウド側端(108)及び反時計方向シュラウド側端
    (110)とを含み、 シュラウド冷却回路(120)が、時計方向シュラウド
    側端(108)と反時計方向シュラウド側端(110)
    の間で周方向に延在するシュラウド冷却通路(122)
    を含む、請求項13記載の動翼。
  15. 【請求項15】 さらに、翼形部冷却回路(81)の第
    1チャンバ(109)及び第2中空チャンバ(112)
    それぞれと流体連通しているシュラウド冷却通路(12
    2)を前方及び後方に複数(128,130)含んでい
    る、請求項14記載の動翼。
  16. 【請求項16】 外周に複数のタービン動翼が装着され
    たタービンロータを含み、 上記動翼が、動翼プラットホーム(80)から翼形の翼
    形部先端の先端シュラウド(88)まで半径方向外方に
    延在しているとともに動翼プラットホーム(80)から
    半径方向内方に延在する付け根によってロータに装着さ
    れた翼形部(72)を含み、 翼形部(72)は中空内部(62)を取り囲む翼形外壁
    (60)を有し、さらに流路を横切って中空内部(6
    2)から半径方向遠方に延在する先端シュラウド(8
    8)の半径方向外側シュラウド面(87)で周方向に延
    在する前方シール歯状部(92)及び後方シール歯状部
    (94)とを含み、 先端シュラウド(88)を貫通して配設されシュラウド
    の実質的に全体を冷却するのに役立つシュラウド冷却回
    路(120)と、 シュラウド冷却回路(120)は中空内部(62)と流
    体連通しており、 中空内部(62)はロータを貫通してロータ冷却流路
    (122)と流体連通しており、さらにエンジンケーシ
    ング(14)の内側に装着され、かつシール歯状部(9
    2,94)から離隔してシール歯状部(92,94)と
    共にガス流路シールを構成する環状シール手段を含むガ
    スタービンエンジン(2)タービンアセンブリ。
  17. 【請求項17】 中空内部(62)の各々は、シュラウ
    ド冷却回路(120)と流体連通している1以上の翼形
    部冷却回路(81)を含む、請求項16記載のアセンブ
    リ。
  18. 【請求項18】 先端シュラウド(88)の各々が、 周方向に延在するとともに軸方向に隔設された前方シュ
    ラウド端(100)及び後方シュラウド端(102)
    と、 周方向に隔設された時計方向シュラウド側端(108)
    及び反時計方向シュラウド側端(110)とをさらに含
    み、 シュラウド冷却回路(120)が、時計方向シュラウド
    側端(108)と反時計方向シュラウド側端(110)
    の間で周方向に延在しているとともに翼形部冷却回路
    (81)と流体連通しているシュラウド冷却通路(12
    2)を含む、請求項17記載のアセンブリ。
  19. 【請求項19】 環状シール手段は、シュラウドステー
    タ(104)の半径方向内面(190)に装着されたハ
    ニカム材料(107)を支持するシュラウドステータ
    (104)を含み、ハニカム材料(107)はシール歯
    状部(92,94)と協働してシール歯状部(92,9
    4)と共にガス流路シールを構成する、請求項18記載
    のアセンブリ。
  20. 【請求項20】 インピンジメント冷却の空気(19
    3)をシュラウドステータ(104)の半径方向外面
    (190)に導くためのインピンジメント冷却手段(2
    10)をさらに含む、請求項19記載のアセンブリ。
  21. 【請求項21】 インピンジメント冷却空気がシュラウ
    ドステータ(104)の半径方向外面(190)を衝突
    冷却した後に、インピンジメント冷却空気(193)を
    流路内及びシール歯状部(92,94)の回りに流すた
    めの外側歯状部冷却手段(210)をさらに含む、請求
    項20記載のアセンブリ 。
  22. 【請求項22】 外部歯状部冷却手段(210)は、シ
    ュラウドステータ(104)の前方端(214)とエン
    ジンケーシング(14)からシュラウドステータ(10
    4)を支持する支持ハンガ(216)との間に漏れ流路
    (212)を含む、請求項21記載のアセンブリ。
  23. 【請求項23】 翼形部(72)は約3以上のアスペク
    ト比を有する、請求項22記載のアセンブリ。
JP2000269440A 1999-09-07 2000-09-06 内部冷却式動翼先端シュラウド Expired - Fee Related JP4995368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/390,993 US6254345B1 (en) 1999-09-07 1999-09-07 Internally cooled blade tip shroud
US09/390993 1999-09-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001132406A true JP2001132406A (ja) 2001-05-15
JP2001132406A5 JP2001132406A5 (ja) 2007-10-18
JP4995368B2 JP4995368B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=23544787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000269440A Expired - Fee Related JP4995368B2 (ja) 1999-09-07 2000-09-06 内部冷却式動翼先端シュラウド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6254345B1 (ja)
EP (1) EP1083299A3 (ja)
JP (1) JP4995368B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001919A (ja) * 2009-06-21 2011-01-06 Toshiba Corp タービン動翼
JP2011080469A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 General Electric Co <Ge> ターボ機械用の成形ハニカムシール
JP2012159077A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンで使用するためのタービンバケット及びそれを製作する方法
JP2013117227A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 General Electric Co <Ge> 冷却タービンブレードおよびタービンブレードを冷却する方法
KR20150082944A (ko) 2014-01-08 2015-07-16 한화테크윈 주식회사 가스 터빈용 터빈 블레이드 내부 냉각채널 유로
WO2016135779A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社 東芝 タービン動翼及びタービン

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19963377A1 (de) * 1999-12-28 2001-07-12 Abb Alstom Power Ch Ag Turbinenschaufel mit aktiv gekühltem Deckbandelement
US6382905B1 (en) * 2000-04-28 2002-05-07 General Electric Company Fan casing liner support
US6431820B1 (en) 2001-02-28 2002-08-13 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine engine blade tips
US6892931B2 (en) * 2002-12-27 2005-05-17 General Electric Company Methods for replacing portions of turbine shroud supports
US6893216B2 (en) * 2003-07-17 2005-05-17 General Electric Company Turbine bucket tip shroud edge profile
US6890150B2 (en) * 2003-08-12 2005-05-10 General Electric Company Center-located cutter teeth on shrouded turbine blades
EP1591626A1 (de) * 2004-04-30 2005-11-02 Alstom Technology Ltd Schaufel für Gasturbine
EP1591625A1 (en) 2004-04-30 2005-11-02 ALSTOM Technology Ltd Gas turbine blade shroud
US7144215B2 (en) * 2004-07-30 2006-12-05 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine engine rotor blades
US7131817B2 (en) * 2004-07-30 2006-11-07 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine engine rotor blades
US7198467B2 (en) * 2004-07-30 2007-04-03 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine engine rotor blades
JP4628865B2 (ja) * 2005-05-16 2011-02-09 株式会社日立製作所 ガスタービン動翼とそれを用いたガスタービン及びその発電プラント
US20060280610A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Heyward John P Turbine blade and method of fabricating same
US7686581B2 (en) * 2006-06-07 2010-03-30 General Electric Company Serpentine cooling circuit and method for cooling tip shroud
DE602007006468D1 (de) * 2007-06-25 2010-06-24 Siemens Ag Turbinenanordnung und Verfahren zur Kühlung eines Deckbands an der Spitze einer Turbinenschaufel
US20090097979A1 (en) * 2007-07-31 2009-04-16 Omer Duane Erdmann Rotor blade
US8322986B2 (en) * 2008-07-29 2012-12-04 General Electric Company Rotor blade and method of fabricating the same
US7956486B2 (en) * 2009-05-23 2011-06-07 Abel Echemendia Windmill electric generator for hydroelectric power system
EP2369134A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-28 Industria de Turbo Propulsores S.A. Turbine blade with cavities for the reduction of weight and vibrations
RU2547542C2 (ru) * 2010-11-29 2015-04-10 Альстом Текнолоджи Лтд Осевая газовая турбина
RU2547541C2 (ru) * 2010-11-29 2015-04-10 Альстом Текнолоджи Лтд Осевая газовая турбина
US9163519B2 (en) 2011-07-28 2015-10-20 General Electric Company Cap for ceramic blade tip shroud
EP2604797B1 (de) * 2011-12-13 2020-01-22 MTU Aero Engines GmbH Laufschaufel mit einer Rippenanordnung mit abrasiver Beschichtung
US9249667B2 (en) 2012-03-15 2016-02-02 General Electric Company Turbomachine blade with improved stiffness to weight ratio
US9334742B2 (en) * 2012-10-05 2016-05-10 General Electric Company Rotor blade and method for cooling the rotor blade
US9266618B2 (en) 2013-11-18 2016-02-23 Honeywell International Inc. Gas turbine engine turbine blade tip active clearance control system and method
US10094228B2 (en) * 2015-05-01 2018-10-09 General Electric Company Turbine dovetail slot heat shield
US20170002659A1 (en) * 2015-07-01 2017-01-05 United Technologies Corporation Tip shrouded high aspect ratio compressor stage
US10184342B2 (en) * 2016-04-14 2019-01-22 General Electric Company System for cooling seal rails of tip shroud of turbine blade
US10677084B2 (en) 2017-06-16 2020-06-09 Honeywell International Inc. Turbine tip shroud assembly with plural shroud segments having inter-segment seal arrangement
US10900378B2 (en) 2017-06-16 2021-01-26 Honeywell International Inc. Turbine tip shroud assembly with plural shroud segments having internal cooling passages
US11060407B2 (en) * 2017-06-22 2021-07-13 General Electric Company Turbomachine rotor blade
US10724380B2 (en) 2017-08-07 2020-07-28 General Electric Company CMC blade with internal support
US10641108B2 (en) * 2018-04-06 2020-05-05 United Technologies Corporation Turbine blade shroud for gas turbine engine with power turbine and method of manufacturing same

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527544A (en) * 1968-12-12 1970-09-08 Gen Motors Corp Cooled blade shroud
JPS54145811A (en) * 1978-04-20 1979-11-14 Gen Electric Cooling air manifold for gas turbine engine
JPS55117012A (en) * 1979-02-28 1980-09-09 Mtu Muenchen Gmbh Device for minimizing blade tip clearance of axiallflow turbine and keeping said clearance constant
JPS58128401A (ja) * 1982-01-07 1983-08-01 ソシエテ・ナシオナル・デテユ−ド・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モト−ル・ダヴイアシオン“エス・エヌ・ウ・セ・エム・ア−” タービン動翼シユラウドの冷却装置
JPS6045705A (ja) * 1983-08-01 1985-03-12 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン タ−ビンのステ−タ構造
US5064343A (en) * 1989-08-24 1991-11-12 Mills Stephen J Gas turbine engine with turbine tip clearance control device and method of operation
GB1605335A (en) * 1975-08-23 1991-12-18 Rolls Royce A rotor blade for a gas turbine engine
US5350277A (en) * 1992-11-20 1994-09-27 General Electric Company Closed-circuit steam-cooled bucket with integrally cooled shroud for gas turbines and methods of steam-cooling the buckets and shrouds
JPH0676601U (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 三菱重工業株式会社 ガスタービン空冷動翼
JPH10299409A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン静翼の冷却シュラウド
JPH1122489A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Toshiba Corp タービン冷却翼
US5941687A (en) * 1996-11-12 1999-08-24 Rolls-Royce Plc Gas turbine engine turbine system
JPH11229808A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン動翼
US6340284B1 (en) * 1998-12-24 2002-01-22 Alstom (Switzerland) Ltd Turbine blade with actively cooled shroud-band element

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1426049A (en) * 1972-10-21 1976-02-25 Rolls Royce Rotor blade for a gas turbine engine
GB1483532A (en) * 1974-09-13 1977-08-24 Rolls Royce Stator structure for a gas turbine engine
US4224011A (en) * 1977-10-08 1980-09-23 Rolls-Royce Limited Cooled rotor blade for a gas turbine engine
DE19860245A1 (de) * 1998-12-24 2000-06-29 Abb Alstom Power Ch Ag Turbinenschaufel mit aktiv gekühltem Deckbandelement

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527544A (en) * 1968-12-12 1970-09-08 Gen Motors Corp Cooled blade shroud
GB1605335A (en) * 1975-08-23 1991-12-18 Rolls Royce A rotor blade for a gas turbine engine
JPS54145811A (en) * 1978-04-20 1979-11-14 Gen Electric Cooling air manifold for gas turbine engine
JPS55117012A (en) * 1979-02-28 1980-09-09 Mtu Muenchen Gmbh Device for minimizing blade tip clearance of axiallflow turbine and keeping said clearance constant
JPS58128401A (ja) * 1982-01-07 1983-08-01 ソシエテ・ナシオナル・デテユ−ド・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モト−ル・ダヴイアシオン“エス・エヌ・ウ・セ・エム・ア−” タービン動翼シユラウドの冷却装置
JPS6045705A (ja) * 1983-08-01 1985-03-12 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン タ−ビンのステ−タ構造
US5064343A (en) * 1989-08-24 1991-11-12 Mills Stephen J Gas turbine engine with turbine tip clearance control device and method of operation
US5350277A (en) * 1992-11-20 1994-09-27 General Electric Company Closed-circuit steam-cooled bucket with integrally cooled shroud for gas turbines and methods of steam-cooling the buckets and shrouds
JPH0676601U (ja) * 1993-04-09 1994-10-28 三菱重工業株式会社 ガスタービン空冷動翼
US5941687A (en) * 1996-11-12 1999-08-24 Rolls-Royce Plc Gas turbine engine turbine system
JPH10299409A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン静翼の冷却シュラウド
JPH1122489A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Toshiba Corp タービン冷却翼
JPH11229808A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン動翼
US6340284B1 (en) * 1998-12-24 2002-01-22 Alstom (Switzerland) Ltd Turbine blade with actively cooled shroud-band element

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001919A (ja) * 2009-06-21 2011-01-06 Toshiba Corp タービン動翼
JP2011080469A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 General Electric Co <Ge> ターボ機械用の成形ハニカムシール
JP2012159077A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンで使用するためのタービンバケット及びそれを製作する方法
JP2013117227A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 General Electric Co <Ge> 冷却タービンブレードおよびタービンブレードを冷却する方法
KR20150082944A (ko) 2014-01-08 2015-07-16 한화테크윈 주식회사 가스 터빈용 터빈 블레이드 내부 냉각채널 유로
WO2016135779A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社 東芝 タービン動翼及びタービン
JPWO2016135779A1 (ja) * 2015-02-26 2017-10-05 株式会社東芝 タービン動翼及びタービン
US10605097B2 (en) 2015-02-26 2020-03-31 Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation Turbine rotor blade and turbine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4995368B2 (ja) 2012-08-08
US6254345B1 (en) 2001-07-03
EP1083299A2 (en) 2001-03-14
EP1083299A3 (en) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001132406A (ja) 内部冷却式動翼先端シュラウド
EP1921292B1 (en) Compound tubine cooled engine
CA2528049C (en) Airfoil platform impingement cooling
US6960060B2 (en) Dual coolant turbine blade
US8087249B2 (en) Turbine cooling air from a centrifugal compressor
JP4958736B2 (ja) 二重段間冷却エンジン
EP3052762B1 (en) Feature to provide cooling flow to a turbine rotor disk
JP2000291410A (ja) 優先冷却タービンシュラウド
CA2953602A1 (en) Gas turbine engine with a cooled nozzle segment
US20190218925A1 (en) Turbine engine shroud
US10408075B2 (en) Turbine engine with a rim seal between the rotor and stator
CN108691571B (zh) 具有流动增强器的发动机部件
US10724380B2 (en) CMC blade with internal support
US10787913B2 (en) Airfoil cooling circuit
WO2014116216A1 (en) Gas turbine engine component with angled aperture impingement
US20180051569A1 (en) Engine component with porous section
EP3508693B1 (en) Segregated cooling air passages for turbine vane
US20160146044A1 (en) Internally cooled turbine platform
US11261739B2 (en) Airfoil with rib communication
US10508548B2 (en) Turbine engine with a platform cooling circuit
US11885235B2 (en) Internally cooled turbine blade
US11732592B2 (en) Method of cooling a turbine blade

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070905

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090916

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees