JP2001130058A - Tape printing method and tape printing apparatus - Google Patents

Tape printing method and tape printing apparatus

Info

Publication number
JP2001130058A
JP2001130058A JP31156499A JP31156499A JP2001130058A JP 2001130058 A JP2001130058 A JP 2001130058A JP 31156499 A JP31156499 A JP 31156499A JP 31156499 A JP31156499 A JP 31156499A JP 2001130058 A JP2001130058 A JP 2001130058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cartridge
printing
cartridges
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31156499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3724284B2 (en
Inventor
Masayuki Takayama
昌之 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31156499A priority Critical patent/JP3724284B2/en
Publication of JP2001130058A publication Critical patent/JP2001130058A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3724284B2 publication Critical patent/JP3724284B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To apply printing to a plurality of kinds of printing tapes different in width or color while freely replacing them in an apparatus. SOLUTION: A tape printing apparatus is equipped with a cartridge mounting part 6 on which a plurality of tape cartridges C are mounted in a freely detachable manner, a tap feed means 71 for feeding a printing tape T, a tape printing means 72 for applying printing to the sent printing tape T, a tape cutting means 73 for cutting off the printed part Tt of the printing tape T, a cartridge feed means 11 for selectively feeding one arbitrary tape cartridge C among a plurality of the tape cartridges C between the mounting position of the cartridge mounting part 6 and the printing position facing to the tape printing means 72 and a control means 12 for synthetically controlling the tape feed means 71, the tape printing means 72, the tape cutting means 73 and the cartridge feed means 11.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、テープカートリッ
ジを介して装着した印刷テープに、所望のキャラクタを
印刷するテープ印刷方法およびテープ印刷装置に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape printing method and a tape printing apparatus for printing a desired character on a printing tape mounted via a tape cartridge.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のテープ印刷装置は、印刷テープを
搭載したテープカートリッジを装着するカートリッジ装
着部と、カートリッジ装着部に臨む印刷ヘッドと、印刷
テープを送るテープ送り機構と、印刷テープの印刷済み
部分を切断するカッタとを備えている。一方、テープカ
ートリッジには、印刷テープとインクリボンとが搭載さ
れており、印刷テープとインクリボンとは、テープ送り
機構により同時に重ねてで送られ、これに印刷ヘッドが
臨んで印刷テープに所望の印刷が行われ、且つこの印刷
済み部分がカッタにより切断される。この場合、カート
リッジ装着部は、テープ幅の異なる複数種のテープカー
トリッジが個々に装着可能であり、ユーザーは所望のテ
ープ幅のテープカートリッジを装着して、印刷作業を行
う。
2. Description of the Related Art A conventional tape printing apparatus includes a cartridge mounting section for mounting a tape cartridge on which a print tape is mounted, a print head facing the cartridge mounting section, a tape feeding mechanism for feeding the print tape, and a print tape already printed. And a cutter for cutting the portion. On the other hand, a print tape and an ink ribbon are mounted on the tape cartridge. The print tape and the ink ribbon are simultaneously sent in a superimposed manner by a tape feed mechanism. Printing is performed, and the printed portion is cut by a cutter. In this case, a plurality of types of tape cartridges having different tape widths can be individually mounted on the cartridge mounting section, and the user mounts a tape cartridge having a desired tape width to perform a printing operation.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このような従来のテー
プ印刷装置では、例えば、ユーザーが入力したキャラク
タを幅異なる数種類の印刷テープに印刷を行いたい場
合、或いはテープ色の異なる印刷テープに印刷を行いた
い場合などでは、その都度テープカートリッジを交換す
る必要があり、取り扱いが煩雑になる問題があった。ま
た同時に、装置本体に装着しているテープカートリッジ
以外のテープカートリッジの保管も、煩雑になる問題が
あった。
In such a conventional tape printing apparatus, for example, when it is desired to print a character input by a user on several types of printing tapes having different widths, or on a printing tape having a different tape color. For example, when it is desired to perform the operation, the tape cartridge needs to be replaced each time, and the handling becomes complicated. At the same time, storage of the tape cartridges other than the tape cartridge mounted on the apparatus main body also has a problem that it becomes complicated.

【0004】本発明は、例えばテープ幅やテープ色の異
なる複数種の印刷テープに対し、装置内で自在に交換し
て印刷可能なテープ印刷方法およびテープ印刷装置を提
供することをその目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a tape printing method and a tape printing apparatus capable of freely changing and printing a plurality of types of printing tapes having different tape widths and colors. .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明のテープ印刷方法
は、印刷テープをそれぞれ搭載した複数のテープカート
リッジを装置本体に装着しておき、複数の印刷テープに
選択的に印刷を行うテープ印刷方法において、複数のテ
ープカートリッジの任意の1のテープカートリッジを、
装着位置から印刷位置に選択的に自動搬送する往動搬送
工程と、印刷位置に搬送したテープカートリッジから印
刷テープを繰り出しながらこれに印刷を行う印刷工程
と、印刷テープの印刷済み部分を切り離す切断工程と、
切断工程の後、テープカートリッジを印刷位置から装着
位置に搬送する復動搬送工程と、を備えたことを特徴と
する。
A tape printing method according to the present invention is a tape printing method in which a plurality of tape cartridges each having a printing tape mounted thereon are mounted on an apparatus main body and printing is selectively performed on the plurality of printing tapes. In, any one of the plurality of tape cartridges,
Forward transporting process that automatically transports the tape selectively from the mounting position to the printing position, printing process that prints out the print tape from the tape cartridge that has been transported to the printing position, and cutting process that separates the printed portion of the print tape When,
After the cutting step, a reciprocating conveyance step of conveying the tape cartridge from the printing position to the mounting position.

【0006】また、本発明のテープ印刷装置は、印刷テ
ープをそれぞれ搭載した複数のテープカートリッジが着
脱自在に装着されるカートリッジ装着部と、印刷テープ
をテープカートリッジから繰り出しながら送るテープ送
り手段と、送られてゆく印刷テープに臨んで印刷テープ
に印刷を行うテープ印刷手段と、印刷テープの印刷済み
部分を切り離すテープ切断手段と、カートリッジ装着部
における装着位置とテープ印刷手段に臨む印刷位置との
間で、複数のテープカートリッジから任意の1のテープ
カートリッジを選択的に搬送するカートリッジ搬送手段
と、テープ送り手段、テープ印刷手段、テープ切断手段
およびカートリッジ搬送手段を統括制御する制御手段
と、を備えたことを特徴とする。
Further, the tape printing apparatus of the present invention comprises a cartridge mounting section in which a plurality of tape cartridges each having a printing tape mounted thereon are removably mounted, a tape feeding means for feeding the printing tape from the tape cartridge, and a feeding means. Tape printing means for printing on the printing tape facing the printing tape to be fed; tape cutting means for cutting off the printed portion of the printing tape; and between the mounting position in the cartridge mounting portion and the printing position facing the tape printing means. A cartridge transporting means for selectively transporting any one tape cartridge from a plurality of tape cartridges; and a control means for integrally controlling a tape feeding means, a tape printing means, a tape cutting means, and a cartridge transporting means. It is characterized by.

【0007】これらの構成によれば、カートリッジ装着
部に装着されている複数のテープカートリッジから、使
用するテープカートリッジを選択し、カートリッジ搬送
手段によりその装着位置からテープ印刷手段に臨む印刷
位置に搬送する。ここで、テープ送り手段により、印刷
テープをテープカートリッジから繰り出しながら送ると
共に、テープ印刷手段により、印刷テープに印刷を行
う。印刷が完了したら、テープ切断手段により、印刷テ
ープの印刷済み部分を切り離す。その後、テープ送り手
段により、印刷済み部分を装置外部に送り出すと共に、
カートリッジ搬送手段により、テープカートリッジを印
刷位置から装着位置に搬送して、テープカートリッジを
カートリッジ装着部に戻す。このように、同一装置内に
複数のテープカートリッジを装着しておいて、適宜これ
を選択して印刷位置に搬送し、印刷を行うようにしてい
るため、ユーザーがカートリッジの交換作業を行うこと
なく、所望の印刷テープに印刷を行うことができる。ま
た、複数のテープカートリッジを、装置内に保管してお
くことができる。なお、テープ印刷手段は、熱転写方式
であってもよいし、インクジェット方式であってもよ
い。
According to these constructions, a tape cartridge to be used is selected from a plurality of tape cartridges mounted on the cartridge mounting section, and is conveyed from the mounting position to a printing position facing the tape printing means by the cartridge conveying means. . Here, the printing tape is fed while being fed from the tape cartridge by the tape feeding means, and printing is performed on the printing tape by the tape printing means. When the printing is completed, the printed portion of the print tape is cut off by the tape cutting means. After that, the printed portion is sent out of the device by tape feeding means,
The cartridge conveying means conveys the tape cartridge from the printing position to the mounting position, and returns the tape cartridge to the cartridge mounting section. As described above, since a plurality of tape cartridges are mounted in the same apparatus, the tape cartridges are appropriately selected, conveyed to the printing position, and printing is performed, so that the user does not need to replace the cartridges. Printing can be performed on a desired printing tape. Further, a plurality of tape cartridges can be stored in the apparatus. The tape printing means may be a thermal transfer method or an ink jet method.

【0008】この場合、複数のテープカートリッジにそ
れぞれ搭載した印刷テープは、相互にそのテープ幅およ
び/またはテープ色が異なることが、好ましい。
In this case, it is preferable that the print tapes mounted on the plurality of tape cartridges have different tape widths and / or tape colors.

【0009】この構成によれば、印刷に際し、カートリ
ッジ装着部に装着されているテープカートリッジである
限り、その印刷テープのテープ幅やテープ色を自在に選
択して、これに印刷することができる。また、ユーザー
の好みの組み合わせで、複数のテープカートリッジをカ
ートリッジ装着部に装着しておくことができる。
According to this configuration, when printing, as long as the tape cartridge is mounted in the cartridge mounting portion, the tape width and tape color of the print tape can be freely selected and printed. In addition, a plurality of tape cartridges can be mounted on the cartridge mounting section in a desired combination of the user.

【0010】これらの場合、カートリッジ装着部は、複
数のテープカートリッジをその厚み方向に列設した配置
で着脱可能に構成されていることが、好ましい。
In these cases, it is preferable that the cartridge mounting portion is configured to be detachable by arranging a plurality of tape cartridges in a row in the thickness direction.

【0011】この構成によれば、カートリッジ装着部
に、複数のテープカートリッジを揃えて、且つコンパク
トに収容することができる。
According to this configuration, a plurality of tape cartridges can be accommodated in the cartridge mounting portion in a compact and compact manner.

【0012】この場合、カートリッジ搬送手段は、装着
位置と移動途中位置との間でテープカートリッジをその
厚み方向と直交する方向に往復移動させる第1移動機構
と、移動途中位置と印刷位置との間でテープカートリッ
ジを往復移動させる第2移動機構とを有することが、好
ましい。
In this case, the cartridge conveying means includes a first moving mechanism for reciprocating the tape cartridge between the mounting position and the middle position in the direction orthogonal to the thickness direction, and a first moving mechanism for moving the tape cartridge between the middle position and the printing position. And a second moving mechanism for reciprocating the tape cartridge.

【0013】この構成によれば、第1移動機構により、
揃えた状態でカートリッジ装着部に装着されている複数
のテープカートリッジから、任意を1のテープカートリ
ッジを引き抜くようにして取り出し、続いて第2移動機
構により、テープカートリッジを所望の印刷位置まで搬
送することができる。また、テープカートリッジを元の
位置に戻す場合には、逆の手順で複数のテープカートリ
ッジの間隙に、テープカートリッジを差し込むようにし
て装着することができる。このため、搬送するテープカ
ートリッジ以外のテープカートリッジを移動させる必要
がなく、且つ搬送の際に、他のテープカートリッジが邪
魔になることがない。
According to this configuration, the first moving mechanism allows
Removing one tape cartridge from the plurality of tape cartridges mounted on the cartridge mounting portion in an aligned state, by pulling out one tape cartridge, and then transporting the tape cartridge to a desired printing position by the second moving mechanism. Can be. When the tape cartridge is to be returned to the original position, the tape cartridge can be mounted so as to be inserted into the gap between the plurality of tape cartridges in the reverse order. Therefore, it is not necessary to move a tape cartridge other than the tape cartridge to be conveyed, and the other tape cartridge does not interfere with the conveyance.

【0014】この場合、第2移動機構には、第2移動機
構の移動動作に伴って、カートリッジの列設方向に沿っ
て移動すると共に複数のテープカートリッジの種別およ
び位置を連続的に検出可能な検出器が設けられ、且つ各
テープカートリッジには、検出器に対応する被検出部が
設けられ、制御手段は、検出器の検出結果に基づいて、
カートリッジ搬送手段を制御することが、好ましい。
In this case, the second moving mechanism moves along the direction in which the cartridges are arranged in accordance with the moving operation of the second moving mechanism, and can continuously detect the types and positions of the plurality of tape cartridges. A detector is provided, and each tape cartridge is provided with a portion to be detected corresponding to the detector, and the control means, based on a detection result of the detector,
It is preferable to control the cartridge conveying means.

【0015】この構成によれば、第2移動機構を空の状
態で移動させることにより、これに搭載されている検出
器が、カートリッジ装着部に装着されている全テープカ
ートリッジの種別と位置とを検出する。このため、複数
のテープカートリッジを順不同で装着しても、カートリ
ッジ検出に支障を生ずることがなく、また簡単な構造で
且つ迅速に、テープカートリッジの種別および位置を検
出することができる。なお、被検出部を複数の縦線を印
刷したバーコード様のシールとし、検出器を反射タイプ
のフォトセンサとすることが、好ましい。
According to this configuration, by moving the second moving mechanism in an empty state, the detector mounted on the second moving mechanism determines the types and positions of all the tape cartridges mounted on the cartridge mounting section. To detect. Therefore, even if a plurality of tape cartridges are mounted in any order, there is no problem in detecting the cartridges, and the type and position of the tape cartridge can be quickly detected with a simple structure. It is preferable that the detected portion is a bar-code-like seal on which a plurality of vertical lines are printed, and the detector is a reflection type photosensor.

【0016】これらの場合、印刷すべきキャラクタとそ
の属性とを入力する入力手段と、入力手段の入力結果に
基づいて印刷テープのテープ幅を選定するテープ幅選定
手段とを、更に備え、制御手段は、テープ幅選定手段の
選定結果に基づいて、カートリッジ搬送手段を制御する
ことが、好ましい。
In these cases, the apparatus further comprises input means for inputting a character to be printed and its attribute, and tape width selecting means for selecting a tape width of the printing tape based on an input result of the input means. It is preferable to control the cartridge conveying means based on the selection result of the tape width selecting means.

【0017】この構成によれば、入力手段により入力し
たキャラクタの内容やその行数などに応じて、キャラク
タが適切に印刷される幅の印刷テープを搭載したテープ
カートリッジを自動搬送し、これに印刷を行うことがで
きる。すなわち、ユーザーがテープ幅を特に指定しなく
ても、適切な印刷が為された印刷済みテープを得ること
ができる。なお、属性としては、文字サイズの指定や幅
方向上下のクリアランス寸法の指定の他、キャラクタの
行数指定、レイアウト指定、用途指定等が含まれる。
According to this configuration, a tape cartridge on which a printing tape having a width on which the character is appropriately printed is automatically conveyed according to the content of the character input by the input means and the number of lines, and the printing is performed on the tape cartridge. It can be performed. That is, even if the user does not particularly specify the tape width, a printed tape on which appropriate printing has been performed can be obtained. Note that the attributes include designation of a character size, designation of a clearance dimension in the upper and lower directions in the width direction, designation of the number of character lines, designation of a layout, designation of use, and the like.

【0018】これらの場合、印刷すべきキャラクタの文
字サイズを指定する文字サイズ指定手段を、更に備え、
制御手段は、文字サイズ指定手段の指定結果に基づい
て、印刷テープのテープ幅を選定し、カートリッジ搬送
手段を制御することが、好ましい。
In these cases, there is further provided character size designating means for designating the character size of the character to be printed,
It is preferable that the control unit selects the tape width of the printing tape based on the specification result of the character size specifying unit and controls the cartridge transport unit.

【0019】この構成によれば、指定した文字サイズに
適合する印刷テープを搭載したテープカートリッジを自
動搬送し、これに印刷を行うことができる。したがっ
て、テープカートリッジのテープ幅を気にすることな
く、文字サイズを優先して印刷テープに適切な印刷を行
うことができる。
According to this configuration, it is possible to automatically convey a tape cartridge mounted with a printing tape conforming to a designated character size, and perform printing on the tape cartridge. Therefore, it is possible to perform appropriate printing on the print tape by giving priority to the character size without worrying about the tape width of the tape cartridge.

【0020】これらの場合、テープカートリッジには、
印刷テープに加えインクリボンが搭載されており、テー
プ送り手段は、印刷テープとインクリボンとを同時に送
り、テープ印刷手段は熱転写方式で印刷を行うことが、
好ましい。
In these cases, the tape cartridge includes:
An ink ribbon is mounted in addition to the printing tape, the tape feeding means simultaneously sends the printing tape and the ink ribbon, and the tape printing means performs printing by a thermal transfer method,
preferable.

【0021】この構成によれば、テープ印刷手段の構造
を単純化することがてき、コストを低く押さえることが
できる。
According to this configuration, the structure of the tape printing means can be simplified, and the cost can be kept low.

【0022】この場合、インクリボンには、フルカラー
のインクリボンが含まれており、制御手段は、カラー印
刷指令に基づいて、テープ送り手段およびテープ印刷手
段を制御し、印刷テープを正逆送りしながらこれにカラ
ー印刷を行わせることが、好ましい。
In this case, the ink ribbon includes a full-color ink ribbon, and the control means controls the tape feeding means and the tape printing means based on the color print command to feed the printing tape forward and backward. However, it is preferable to make this perform color printing.

【0023】この構成によれば、熱転写方式のカラー印
刷も選択的に行うことができる。
According to this configuration, the thermal transfer color printing can be selectively performed.

【0024】この場合、カートリッジ装着部は、テープ
カートリッジに代えて、インクリボンとインク色の異な
るインクリボンのみを搭載したリボンカートリッジを着
脱可能に構成されており、制御手段は、多色印刷指令に
基づいて、印刷済み部分を切り離した後にテープ搬送手
段およびテープ印刷手段を制御し、テープカートリッジ
とリボンカートリッジとを交換搬送させ、且つ印刷済み
部分に再印刷を行わせることが、好ましい。
In this case, the cartridge mounting section is configured so that, instead of the tape cartridge, a ribbon cartridge on which only an ink ribbon having an ink color different from that of the ink ribbon is mounted can be attached and detached. Based on this, it is preferable to control the tape transport unit and the tape printing unit after separating the printed portion, exchange and transport the tape cartridge and the ribbon cartridge, and reprint the printed portion.

【0025】この構成によれば、いわゆる多色印刷も選
択的に行うことができる。
According to this configuration, so-called multicolor printing can be selectively performed.

【0026】これらの場合、カートリッジ装着部は、テ
ープカートリッジに代えて、印刷テープをラミネートす
るラミネートテープを搭載したラミネートカートリッジ
を着脱可能に構成されており、制御手段は、ラミネート
指令に基づいて、印刷済み部分を切り離した後にテープ
搬送手段およびテープ送り手段を制御し、テープカート
リッジとラミネートカートリッジとを交換搬送させ、且
つ印刷済み部分とラミネートテープとを貼着送りするこ
とが、好ましい。
In these cases, the cartridge mounting portion is configured so that a laminating cartridge mounted with a laminating tape for laminating a printing tape can be detachably mounted instead of the tape cartridge, and the control means performs printing based on a laminating command. It is preferable that the tape transport means and the tape feed means be controlled after the printed portion is cut off, the tape cartridge and the laminate cartridge are exchanged and transported, and the printed portion and the laminate tape are attached and fed.

【0027】この構成によれば、テープカートリッジを
用いて印刷した印刷テープの印刷済み部分に、ラミネー
ト処理を選択的に行うことができる。
According to this configuration, the laminating process can be selectively performed on the printed portion of the print tape printed using the tape cartridge.

【0028】この場合、テープカートリッジと、これに
対応するラミネートカートリッジとは、カートリッジホ
ルダに装着した状態でカートリッジ装着部に装着される
ことが、好ましい。
In this case, it is preferable that the tape cartridge and the corresponding laminated cartridge are mounted on the cartridge mounting portion while being mounted on the cartridge holder.

【0029】この構成によれば、印刷テープとこれと同
幅のラミネートテープとを、ユニット化してカートリッ
ジ装着部に装着することができ、印刷済み部分に幅の異
なるラミネートテープが貼着されてしまうのを、防止す
ることができる。
According to this configuration, the printing tape and the laminating tape having the same width can be unitized and mounted on the cartridge mounting portion, and the laminating tapes having different widths are stuck to the printed portion. Can be prevented.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面に基づいて、本
発明の一実施形態に係るテープ印刷方法およびテープ印
刷装置について説明する。このテープ印刷装置は、キー
入力により印刷テープに所望の印刷を行うと共に、印刷
テープの印刷済み部分を切断する機能を有しており、切
断された印刷テープは書類ファイルなどに貼着するラベ
ルとして用いられる。そして、このラベル作成に際し、
通常印刷の他、多色印刷およびカラー印刷が可能であ
り、且つラベルのラミネート処理も可能となっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A tape printing method and a tape printing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. This tape printer has a function of performing desired printing on a printing tape by key input and cutting a printed portion of the printing tape, and the cut printing tape is used as a label to be attached to a document file or the like. Used. And when creating this label,
In addition to normal printing, multicolor printing and color printing are possible, and label lamination processing is also possible.

【0031】図1に示すように、このテープ印刷装置1
は、上下2分割の装置ケース3によりその装置本体2の
外殻が形成され、前部にキーボード4が、右前部に液晶
ディプレイ5が、そして右後部にカートリッジ装着部6
を開閉する開閉蓋7が配設されている。また、装置本体
2の上面の左中間部には、印刷テープTを装置外部に排
出するテープ排出口8が配設されている。この場合、キ
ーボード4および液晶ディプレイ5は、それぞれ折畳み
自在に構成されており、使用状態から液晶ディプレイ5
を折り畳み、且つこれに重ねるようにキーボード4を折
り畳むことにより、装置本体2は方形箱状の外観とな
る。
As shown in FIG. 1, the tape printer 1
The outer case of the apparatus main body 2 is formed by an upper and lower two-part apparatus case 3, a keyboard 4 at the front, a liquid crystal display 5 at the front right, and a cartridge mounting section 6 at the rear right.
An opening / closing lid 7 for opening and closing is provided. Further, a tape outlet 8 for discharging the print tape T to the outside of the apparatus is provided at a left intermediate portion of the upper surface of the apparatus main body 2. In this case, the keyboard 4 and the liquid crystal display 5 are each configured to be freely foldable, and the liquid crystal display 5 is changed from the use state.
Is folded, and the keyboard 4 is folded so as to overlap with this, so that the main body 2 has a rectangular box-like appearance.

【0032】図2は、装置本体2の内部構造を表した模
式図であり、同図に示すように、装置本体2の内部は、
複数のカートリッジCが装着可能なカートリッジ装着部
6と、印刷テープTに印刷を行うプリンタ部10と、カ
ートリッジCをカートリッジ装着部6からプリンタ部1
0に搬送するカートリッジ搬送部11と、装置本体2を
統括制御する制御部12とで構成されている。カートリ
ッジ装着部6は、装置ケース3に作り込まれ、プリンタ
部10およびカートリッジ搬送部11は、装置ケース3
に内接するように設けた「U」字状の装置フレーム14
に、支持されるようにして組み込まれている。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the internal structure of the apparatus main body 2, and as shown in FIG.
A cartridge mounting section 6 to which a plurality of cartridges C can be mounted, a printer section 10 for performing printing on a print tape T, and a cartridge C from the cartridge mounting section 6 to the printer section 1
The apparatus includes a cartridge transporting unit 11 for transporting the cartridge to a position “0” and a control unit 12 for controlling the apparatus main body 2. The cartridge mounting section 6 is built in the apparatus case 3, and the printer section 10 and the cartridge transport section 11 are connected to the apparatus case 3.
U-shaped device frame 14 provided to be inscribed in
And are incorporated as supported.

【0033】このテープ印刷装置1によりラベルを作成
する場合には、先ず開閉蓋7を開放し、所望のカートリ
ッジCを複数、カートリッジ装着部6に装着する。次
に、液晶ディプレイ5を見ながらキーボード4を操作し
て、所望のキャラクタの入力を行う。液晶ディプレイ5
で入力が確認できたら、さらにキーボード4を操作して
印刷動作を指令する。
When a label is to be created by the tape printer 1, the cover 7 is first opened, and a plurality of desired cartridges C are mounted on the cartridge mounting section 6. Next, the user operates the keyboard 4 while looking at the liquid crystal display 5 to input a desired character. LCD display 5
When the input is confirmed, the keyboard 4 is further operated to instruct a printing operation.

【0034】印刷動作が指令されると、カートリッジ搬
送部11が駆動し、所望のカートリッジCをカートリッ
ジ装着部6から引き抜いて、プリンタ部10に搬送す
る。カートリッジCがプリンタ部10にセットされる
と、プリンタ部10が駆動し、カートリッジCから印刷
テープTを繰り出してこれに所望の印刷を行う。印刷が
行われた印刷テープTは、テープ排出口8から装置外部
に送り出されてゆく。印刷が完了すると、余白部分用の
送りが行われた後、印刷テープTの印刷済み部分(テー
プ片)Ttが切り離される。
When a printing operation is instructed, the cartridge transport section 11 is driven to pull out a desired cartridge C from the cartridge mounting section 6 and transport it to the printer section 10. When the cartridge C is set in the printer unit 10, the printer unit 10 is driven to draw out the print tape T from the cartridge C and perform desired printing thereon. The print tape T on which printing has been performed is sent out of the apparatus from the tape discharge port 8. When the printing is completed, the printed portion (tape piece) Tt of the printing tape T is cut off after the feeding for the margin portion is performed.

【0035】一方、多色印刷が行われる場合には、上記
のように印刷済み部分Ttを切り離した後、カートリッ
ジCを交換搬送して所望のインクリボンRをプリンタ部
10に導入し、いったん印刷済み部分Ttを逆送りして
から、新たなインクリボンRで印刷を行う。また、印刷
済み部分Ttにラミネート処理を行う場合には、印刷済
み部分Ttを切り離なした後、カートリッジCを交換搬
送してラミネートテープLをプリンタ部10に導入し、
いったん印刷済み部分Ttを逆送りしてから、印刷済み
部分TtにラミネートテープLを貼着し、且つその貼着
済み部分Llを切り離す。
On the other hand, when multi-color printing is performed, after the printed portion Tt is cut off as described above, the cartridge C is exchanged and conveyed, and the desired ink ribbon R is introduced into the printer unit 10, and once printed. After the finished portion Tt is reversed, printing is performed with a new ink ribbon R. When the printed portion Tt is to be laminated, the printed portion Tt is cut off, the cartridge C is exchanged and conveyed, and the laminated tape L is introduced into the printer unit 10.
After the printed portion Tt is once fed in reverse, the laminated tape L is attached to the printed portion Tt, and the attached portion Ll is cut off.

【0036】次に、各部の構成について詳細に説明する
が、その前に実施形態のテープ印刷装置1に装着可能な
各種のカートリッジCについて説明する。このテープ印
刷装置1に用いられる各種のカートリッジCには、図3
に略図で示すように、大別して、印刷テープTおよびイ
ンクリボンRを搭載したテープカートリッジ(同図
(a))Tcと、インクリボンRのみを搭載したリボン
カートリッジ(同図(b))Rcと、ラミネートテープ
Lのみを搭載したラミネートカートリッジ(同図
(c))Lcとが用意されている。そして、これら各種
のカートリッジCには、搭載するテープに応じて複数種
の厚みのものが用意されているが、その平面形状は同一
のものが用意されている。
Next, the configuration of each part will be described in detail. Before that, various cartridges C that can be mounted on the tape printer 1 of the embodiment will be described. The various cartridges C used in the tape printer 1 include the cartridges shown in FIG.
As schematically shown in FIG. 1, a tape cartridge Tc (FIG. 2A) on which a printing tape T and an ink ribbon R are mounted, and a ribbon cartridge Rc (FIG. 2B) on which only an ink ribbon R is mounted. And a laminating cartridge Lc (FIG. 3C) on which only the laminating tape L is mounted. The cartridges C are prepared in a plurality of thicknesses according to the tape to be mounted, but have the same planar shape.

【0037】カートリッジCの外殻を構成するカートリ
ッジケース21は、その内部に、印刷テープTが収容さ
れるテープ収容部22と、インクリボンRが収容される
リボン収容部23とを有しており、リボン収容部23の
片側には、テープ収容部22に対して突出した突出ケー
ス部24が形成されている。また、カートリッジケース
21の突出ケース部24側の側面には、カートリッジC
の種別を表示する被検出部としての、バーコード様のシ
ール25が貼着されている(詳細は後述する)。
The cartridge case 21 forming the outer shell of the cartridge C has a tape housing portion 22 for housing the printing tape T and a ribbon housing portion 23 for housing the ink ribbon R therein. On one side of the ribbon accommodating portion 23, a projecting case portion 24 projecting from the tape accommodating portion 22 is formed. Further, a cartridge C is provided on a side surface of the cartridge case 21 on the side of the protruding case portion 24.
A sticker 25, such as a barcode, is attached as a portion to be detected that displays the type of (the details will be described later).

【0038】テープ収容部22には、その中心位置に、
印刷テープTをロール状に巻回したテープコアが装着さ
れる筒状突起26が設けられている。リボン収容部23
には、装置本体2の印刷ヘッド75が臨む開口部27が
形成され、また開口部27の近傍にはプラテン28が装
着されている。また、リボン収容部23には、インクリ
ボンRを繰り出す繰出しコア29およびインクリボンR
を巻き取る巻取りコア30が回転自在に設けられてい
る。繰出しコア29から繰り出されたインクリボンR
は、開口部27の周壁部分を半周して巻取りコア30に
巻き取られる。また、後述するラミネートテープLで
は、繰出しコア29に相当する部分に、ラミネートテー
プLを繰り出すラミネートコア31が回転自在に設けら
れている。
At the center of the tape container 22,
A cylindrical projection 26 is provided on which a tape core obtained by winding the printing tape T in a roll shape is mounted. Ribbon storage section 23
Is formed with an opening 27 facing the print head 75 of the apparatus main body 2, and a platen 28 is mounted near the opening 27. Further, the feeding core 29 for feeding out the ink ribbon R and the ink ribbon R
Is rotatably provided. Ink ribbon R fed out from feed core 29
Is wound around the winding core 30 around the peripheral wall portion of the opening 27 by half. In a later-described laminate tape L, a laminate core 31 for delivering the laminate tape L is rotatably provided at a portion corresponding to the delivery core 29.

【0039】同図(a)に示すテープカートリッジTc
には、白色の印刷テープTと黒色のインクリボンRを搭
載した標準カートリッジ(標準カート)の他に、白色の
印刷テープTとフルカラーのインクリボンRを搭載した
カラーカートリッジと、黒色の印刷テープTと金箔のイ
ンクリボンRおよび金へアラインの印刷テープTと黒色
のインクリボンRの組み合わせから成る銘板カートリッ
ジが用意されている。また、標準カートリッジには、テ
ープ色が白色ではなく、例えば淡いピンクやイエローな
どの、いわゆるカラーの各種印刷テープTも用意されて
いる。
The tape cartridge Tc shown in FIG.
In addition to a standard cartridge (standard cart) on which a white printing tape T and a black ink ribbon R are mounted, a color cartridge on which a white printing tape T and a full-color ink ribbon R are mounted, and a black printing tape T And a nameplate cartridge comprising a combination of a gold ink ribbon R, a gold-aligned printing tape T and a black ink ribbon R. The standard cartridge is also provided with various types of printing tapes T of so-called colors, such as pale pink and yellow, for example, in which the tape color is not white.

【0040】この場合、標準カートリッジには、テープ
幅6mm、9mm、12mm、18mm、24mm、36mmおよび
46mmの7種類のものが、またカラーカートリッジに
は、テープ幅18mmおよび46mmの2種類のものが、さ
らに銘板カートリッジには、46mmのものが、それぞれ
用意されている。なお、カラーカートリッジを用いる印
刷では、YMCインク(フルカラーリボン)の交互印刷
となるため、印刷テープTには正逆送りを3回繰り返す
ことになる。
In this case, there are seven types of standard cartridges having tape widths of 6 mm, 9 mm, 12 mm, 18 mm, 24 mm, 36 mm and 46 mm, and two types of color cartridges having tape widths of 18 mm and 46 mm. Further, a name plate cartridge having a size of 46 mm is prepared. In the printing using the color cartridge, the printing is performed alternately with the YMC ink (full color ribbon). Therefore, the printing tape T is repeatedly fed forward and backward three times.

【0041】同図(b)に示すリボンカートリッジ(カ
ラーリボン)Rcには、青色のインクリボンRを搭載し
たものと、赤色ののインクリボンRを搭載したものとが
用意されており、それぞれについてテープ幅24mmおよ
び46mmの2種類のものが用意されている。テープ幅2
4mmのリボンカートリッジRcは、テープ幅6mm、9m
m、12mm、18mmおよび24mmの印刷テープ(標準カ
ートリッジ)Tに使用可能となっており、テープ幅46
mmのリボンカートリッジRcは、テープ幅36mmおよび
46mmの印刷テープ(標準カートリッジ)Tに使用可能
となっている。
As the ribbon cartridge (color ribbon) Rc shown in FIG. 3B, a cartridge having a blue ink ribbon R and a cartridge having a red ink ribbon R are prepared. Two types of tape widths of 24 mm and 46 mm are prepared. Tape width 2
4mm ribbon cartridge Rc has a tape width of 6mm, 9m
m, 12mm, 18mm and 24mm printing tapes (standard cartridges) T
The mm ribbon cartridge Rc can be used for a printing tape (standard cartridge) T having a tape width of 36 mm and 46 mm.

【0042】例えば、テープ幅12mmの標準カートリッ
ジを用いて黒および赤の多色印刷を行う場合には、標準
カートリッジの印刷テープTに印刷(黒色)を行った
後、この標準カートリッジとテープ幅24mmのリボンカ
ートリッジRcとを交換し、このリボンカートリッジR
cのインクリボン(赤色)Rを用いて再印刷(部分印
刷)を行うようにする。
For example, when performing multicolor printing of black and red using a standard cartridge having a tape width of 12 mm, printing (black) is performed on the printing tape T of the standard cartridge, and then the standard cartridge and the tape width of 24 mm are printed. Of the ribbon cartridge Rc.
Reprinting (partial printing) is performed using the ink ribbon (red) R of c.

【0043】同図(c)に示すラミネートカートリッジ
Lcは、カラーカートリッジおよび銘板カートリッジと
それぞれ組み合わせて用いられる。カラーカートリッジ
および銘板カートリッジに搭載したインクリボンRは、
そのインクが磨滅し易いため、印刷後の印刷テープTに
ラミネート処理することが好ましい。そこで、本実施形
態では、カートリッジホルダ33を用いて同一テープ幅
のラミネートカートリッジLcとカラーカートリッジT
ccとを、また同一テープ幅のラミネートカートリッジ
Lcと銘板カートリッジTcmとをユニット化して、カ
ートリッジ装着部6に装着するようにしている(図4参
照)。
The laminate cartridge Lc shown in FIG. 3C is used in combination with a color cartridge and a nameplate cartridge. The ink ribbon R mounted on the color cartridge and the nameplate cartridge is
Since the ink is easily worn away, it is preferable to perform a lamination process on the printing tape T after printing. Therefore, in the present embodiment, a laminate cartridge Lc and a color cartridge T
cc, and a laminate cartridge Lc and a nameplate cartridge Tcm having the same tape width are unitized and mounted on the cartridge mounting section 6 (see FIG. 4).

【0044】このため、ラミネートカートリッジLcと
カラーカートリッジTccとをユニット化したフルカラ
ーユニット(フルカラー)は、テープ幅18mmおよび4
6mmの2種類のものが用意されている。同様に、ラミネ
ートカートリッジLcと銘板カートリッジTcmとをユ
ニット化した銘板ユニット(銘板)は、テープ幅46mm
のものが用意されている。
For this reason, a full color unit (full color) in which the laminate cartridge Lc and the color cartridge Tcc are unitized has a tape width of 18 mm and a tape width of 4 mm.
Two types of 6mm are prepared. Similarly, a name plate unit (name plate) in which the laminate cartridge Lc and the name plate cartridge Tcm are unitized has a tape width of 46 mm.
Are available.

【0045】例えば、フルカラーの印刷を行う場合に
は、カートリッジ装着部6にフルカラーユニットを装着
し、カラーカートリッジTccを用いて印刷テープTに
フルカラーの印刷を行った後、カラーカートリッジTc
cとラミネートカートリッジLcとを交換し、印刷テー
プTの印刷済み部分TtにラミネートテープLを貼着す
る。
For example, when performing full-color printing, a full-color unit is mounted on the cartridge mounting section 6, and full-color printing is performed on the printing tape T using the color cartridge Tcc.
c and the laminate cartridge Lc are exchanged, and the laminate tape L is adhered to the printed portion Tt of the print tape T.

【0046】ここで、図29を参照して、ラミネートカ
ートリッジLcの他の実施形態について説明する。この
実施形態では、テープ収容部22に形成した円形ガイド
22aの開口端部分には、ガイドレバー32が取り付け
られている。ガイドレバー32は、印刷ヘッド75側に
弱いばね力で付勢された(ばねは省略)状態で、その基
部をカートリッジケース21に回動自在に取り付けられ
ている。ラミネートテープLの繰出し端部(非貼着部L
a:後述する)は、ガイドレバー32と印刷ヘッド75
との間に挟持されており、切断された印刷テープTの印
刷済み部分Ttが逆送りされてくると、印刷済み部分T
tは、ガイドレバー32により円形ガイド22aに向か
って導かれる(詳細は後述する)。
Now, another embodiment of the laminate cartridge Lc will be described with reference to FIG. In this embodiment, a guide lever 32 is attached to the open end of the circular guide 22a formed in the tape housing section 22. The guide lever 32 is urged toward the print head 75 by a weak spring force (spring is omitted), and its base is rotatably attached to the cartridge case 21. The feeding end of the laminated tape L (the non-sticking part L
a: described later) includes the guide lever 32 and the print head 75.
When the printed portion Tt of the cut printing tape T is fed backward, the printed portion T
t is guided toward the circular guide 22a by the guide lever 32 (details will be described later).

【0047】次に、図5、図6および図7を参照して、
カートリッジ装着部6、プリンタ部10およびカートリ
ッジ搬送部11の各部に構成について、詳細に説明す
る。カートリッジ装着部6は、複数のカートリッジCを
その厚み方向に列設した状態で、個々に装着可能に構成
されている。この場合、カートリッジ装着部6は所定の
収容幅を有しており、この収容幅に収まる限りにおい
て、各種のカートリッジCを適宜、組み合わせて装着す
ることが可能である。この場合、各カートリッジCは、
その突出ケース部24を下にし且つ上記のシール25を
カートリッジ搬送部11側に向けて装着される。
Next, referring to FIG. 5, FIG. 6 and FIG.
The configuration of each unit of the cartridge mounting unit 6, the printer unit 10, and the cartridge transport unit 11 will be described in detail. The cartridge mounting section 6 is configured to be individually mountable in a state where a plurality of cartridges C are arranged in the thickness direction. In this case, the cartridge mounting portion 6 has a predetermined accommodation width, and various cartridges C can be appropriately combined and installed as long as the accommodation width is within the accommodation width. In this case, each cartridge C
The seal 25 is mounted with the protruding case portion 24 facing down and the seal 25 facing the cartridge transport portion 11 side.

【0048】図8は、各種のカートリッジCの組み合わ
せ例を示している。例−1は、標準的なものであり、テ
ープ幅6mm〜24mmまでの5種類の標準カートリッジ
(標準カート)を組み合わせたものである。このカート
リッジ構成では、予めキャラクタと共に文字サイズを入
力しておけば、自動で適合するテープ幅の印刷テープT
に印刷を行うことができると共に、テープ幅を指定して
所望のテープ幅の印刷テープTに印刷を行うことができ
る。例−2は、テープ幅24mmから46mmの3種類の標
準カートリッジを組み合わせたものである。このカート
リッジ構成では、幅広のラベルを得ることができる。な
お、テープ幅に関しては、上記の文字サイズ指定の他、
例えば、文字の行数指定、レイアウト指定、ラベルとし
ての用途指定等の属性指定に基づいて、テープ幅を自動
選定することも可能である。
FIG. 8 shows an example of a combination of various cartridges C. Example-1 is a standard type, which is a combination of five types of standard cartridges (standard carts) having a tape width of 6 mm to 24 mm. In this cartridge configuration, if the character size is input in advance together with the character, the printing tape T of the appropriate tape width is automatically set.
In addition to printing on a print tape T having a desired tape width, the tape width can be specified. Example-2 combines three types of standard cartridges having a tape width of 24 mm to 46 mm. With this cartridge configuration, a wide label can be obtained. Regarding the tape width, besides the above-mentioned character size specification,
For example, it is possible to automatically select the tape width based on attribute designations such as the number of character lines, the layout, and the use of a label.

【0049】例−3は、テープ幅12mm〜24mmまでの
3種類の標準カートリッジと、テープ幅24mmのリボン
カートリッジ(カラーリボン)とを組み合わせたもので
ある。このカートリッジ構成では、使用頻度の高い印刷
テープTを用意しておくと共に、これら印刷テープTに
多色印刷が可能となる。以下、例−4は、テープ幅46
mmの標準カートリッジとテープ幅46mmのリボンカート
リッジとの組み合わせたもの、例−5は、テープ幅18
mmおよび24mmの2種類の標準カートリッジと、テープ
幅18mmのフルカラーユニット(フルカラー)との組み
合わせたもの、例−6は、テープ幅46mmのフルカラー
ユニットのみの組み合わせである。また、このフルカラ
ーユニットに代えて、テープ幅46mmの銘板ユニット
(銘板)のみの組み合わせとしてもよい。この場合に
は、金箔文字等の銘板的なラベルを得ることができる。
Example 3 is a combination of three types of standard cartridges having a tape width of 12 mm to 24 mm and a ribbon cartridge (color ribbon) having a tape width of 24 mm. In this cartridge configuration, frequently used printing tapes T are prepared, and multicolor printing can be performed on these printing tapes T. Hereinafter, Example-4 is a tape width 46.
Combination of a standard cartridge having a tape width of 18 mm and a ribbon cartridge having a tape width of 46 mm.
The combination of two types of standard cartridges of mm and 24 mm and a full color unit (full color) having a tape width of 18 mm, Example-6 is a combination of only a full color unit having a tape width of 46 mm. Further, instead of this full-color unit, a combination of only a nameplate unit (nameplate) having a tape width of 46 mm may be used. In this case, a nameplate-like label such as gold leaf characters can be obtained.

【0050】次に、図5、図6、図7および図9を参照
して、カートリッジ搬送部11について詳細に説明す
る。カートリッジ搬送部11は、カートリッジ装着部6
に装着されている複数のカートリッジCから任意の1の
カートリッジCを引き抜くX軸移動機構(第1移動機
構)41と、引き抜いたカートリッジCをプリンタ部1
0まで移動させるY軸移動機構(第2移動機構)42と
を備えている。X軸移動機構41は、カートリッジ装着
部6におけるカートリッジCの装着位置と移動途中位置
との間でカートリッジCをX軸方向に往復動させ、Y軸
移動機構42は、この移動途中位置とカートリッジCが
プリンタ部10にセットされる印刷位置との間でカート
リッジCをY軸方向に往復動させる。
Next, the cartridge transport section 11 will be described in detail with reference to FIGS. The cartridge transport section 11 includes the cartridge mounting section 6
An X-axis moving mechanism (first moving mechanism) 41 for pulling out one arbitrary cartridge C from a plurality of cartridges C mounted on the printer unit 1 and the printer unit 1
And a Y-axis moving mechanism (second moving mechanism) 42 for moving to zero. The X-axis moving mechanism 41 reciprocates the cartridge C in the X-axis direction between the mounting position of the cartridge C in the cartridge mounting section 6 and the moving position, and the Y-axis moving mechanism 42 moves the cartridge C between the moving position and the cartridge C. Causes the cartridge C to reciprocate in the Y-axis direction with respect to the printing position set in the printer unit 10.

【0051】Y軸移動機構42は、カートリッジCを内
包して搬送するキャリッジ44と、キャリッジ44を基
部側で支持すると共にその移動を案内するガイドロッド
45と、キャリッジ44をガイドロッド45に沿って移
動させる歯車移動機構46と、歯車移動機構46を作動
させる駆動モータ74とで構成されている。ガイドロッ
ド45は、両外端部を装置フレーム14に支持されると
共に、キャリッジ44のロッド受け部48を軸方向にス
ライド自在に支持している。
The Y-axis moving mechanism 42 includes a carriage 44 that contains and transports the cartridge C, a guide rod 45 that supports the carriage 44 on the base side, and guides the movement thereof, and moves the carriage 44 along the guide rod 45. It comprises a gear moving mechanism 46 for moving and a drive motor 74 for operating the gear moving mechanism 46. The guide rod 45 has both outer ends supported by the apparatus frame 14 and supports a rod receiving portion 48 of the carriage 44 so as to be slidable in the axial direction.

【0052】キャリッジ44は、基部支持板50と、基
部支持板50からカートリッジ装着部6側に延びる側板
51と、底板52とで構成されており、基部支持板50
に設けたロッド受け部48でガイドロッド45に支持さ
れている。底板52上には、後述するX軸移動機構41
のフック部材61がスライドするスライド部53が形成
され、カートリッジCはフック部材61によりこのスラ
イド部53上に取り込まれる。側板51の外面には、キ
ャリッジ44のホーム位置を検出するキャリッジ検出ス
イッチ54が組み込まれており(図9参照)、キャリッ
ジ44がY軸方向に移動し、そのキャリッジ検出スイッ
チ54が装置フレーム14に当接してONすることで、
キャリッジ44のホーム位置が検出される。詳細は後述
するが、装置本体2の電源がONすると、キャリッジ4
4がホーム位置に移動して待機状態となる。
The carriage 44 includes a base support plate 50, a side plate 51 extending from the base support plate 50 to the cartridge mounting section 6 side, and a bottom plate 52.
And is supported by the guide rod 45 by a rod receiving portion 48 provided at the bottom. An X-axis moving mechanism 41 to be described later is provided on the bottom plate 52.
The cartridge C is taken into the slide portion 53 by the hook member 61. A carriage detection switch 54 for detecting the home position of the carriage 44 is incorporated on the outer surface of the side plate 51 (see FIG. 9), and the carriage 44 moves in the Y-axis direction. By contacting and turning on,
The home position of the carriage 44 is detected. Although details will be described later, when the power of the apparatus main body 2 is turned on, the carriage 4
4 moves to the home position and enters a standby state.

【0053】また、側板51のカートリッジ装着部6側
の端面には、反射型フォトインタラプタなどで構成され
たカートリッジ検出センサ(検出部)55が組み込まれ
ている(図9参照)。一方、各カートリッジCの端面に
は、上述したように、カートリッジCの種別等の情報を
印刷したバーコード様のシール(被検出部)25が貼着
されている。カートリッジ検出センサ55は、シール2
5に対峙する位置に取り付けられており、カートリッジ
装着部6に横並びに装着された複数のカートリッジCに
対し、キャリッジ44がY軸方向に移動することによ
り、カートリッジ検出センサ55がシール25を読み取
って、各カートリッジCの種別およびその位置を検出す
る。
A cartridge detection sensor (detection section) 55 composed of a reflection type photo interrupter or the like is incorporated in the end face of the side plate 51 on the cartridge mounting section 6 side (see FIG. 9). On the other hand, as described above, a barcode-like seal (detected portion) 25 on which information such as the type of the cartridge C is printed is attached to the end face of each cartridge C. The cartridge detection sensor 55 includes the seal 2
5, the carriage 44 moves in the Y-axis direction with respect to the plurality of cartridges C mounted side by side in the cartridge mounting section 6, and the cartridge detection sensor 55 reads the seal 25. , The type of each cartridge C and its position are detected.

【0054】さらに、キャリッジ44には、図示しない
が、キャリッジ44に搭載したカートリッジCの種別を
検出するカートリッジ検出スイッチが取り付けられてい
る。このカートリッジ検出スイッチにより、カートリッ
ジ装着部6から引き抜いたカートリッジCが目的のカー
トリッジCであるか否かが照合される。なお、これらの
スイッチやセンサの検出結果は制御部12に出力される
Further, although not shown, a cartridge detection switch for detecting the type of the cartridge C mounted on the carriage 44 is attached to the carriage 44. The cartridge detection switch checks whether the cartridge C pulled out from the cartridge mounting section 6 is the target cartridge C or not. The detection results of these switches and sensors are output to the control unit 12.

【0055】歯車移動機構46は、両端がキャリッジ4
4に係合したねじ歯車57と、ねじ歯車57を軸方向に
スライド自在に支持するキャリッジ駆動軸58と、ねじ
歯車57が噛み合うラック59とで構成されている。キ
ャリッジ駆動軸58は、スプライン軸などで構成されて
おり、両外端部を装置フレーム14に回転自在に支持さ
れている。また、ラック59は、両外端部を装置フレー
ム14に固定されている。キャリッジ駆動軸58のプリ
ンタ部10側の端部には、主減速歯車列77を介して駆
動モータ74が連結されており(図10参照)、駆動モ
ータ74が正逆回転すると、キャリッジ駆動軸58を介
してねじ歯車57が正逆回転し、ラック59から反力を
受けてねじ歯車57と共にキャリッジ44がY軸方向に
往復動する。
The gear moving mechanism 46 has a carriage 4 at both ends.
The screw gear 57 is engaged with the carriage 4, the carriage drive shaft 58 supports the screw gear 57 slidably in the axial direction, and a rack 59 in which the screw gear 57 meshes. The carriage drive shaft 58 is constituted by a spline shaft or the like, and has both outer ends rotatably supported by the apparatus frame 14. The rack 59 has both outer ends fixed to the apparatus frame 14. A drive motor 74 is connected to an end of the carriage drive shaft 58 on the printer unit 10 side via a main reduction gear train 77 (see FIG. 10). When the drive motor 74 rotates forward and reverse, the carriage drive shaft 58 is rotated. , The screw gear 57 rotates forward and backward, and receives a reaction force from the rack 59 to reciprocate the carriage 44 together with the screw gear 57 in the Y-axis direction.

【0056】X軸移動機構41は、主要部がキャリッジ
44に組み込まれており、カートリッジCの突出ケース
部24に係合してこれをカートリッジ装着部6に対し抜
き差しするフック部材61と、フック部材61によって
キャリッジ44内に取り込んだカートリッジCをキャリ
ッジ44の側板51との間で倒れないように保持する保
持プレート62と、フック部材61をX軸方向に進退さ
せるフック移動機構63と、フック移動機構63を作動
させるフック駆動軸64と、フック駆動軸64を回転さ
せる上記の駆動モータ74とで構成されている。この場
合、駆動モータ74は、X軸移動機構41およびY軸移
動機構42の動力源を兼ねており、上記の主減速歯車列
77に組み込んだクラッチ(図示省略)の切り替えによ
り、X軸移動機構41およびY軸移動機構42を選択的
に駆動させる。
The X-axis moving mechanism 41 has a main part incorporated in the carriage 44, and a hook member 61 which engages with the projecting case part 24 of the cartridge C to insert and remove it from the cartridge mounting part 6, and a hook member 61. A holding plate 62 for holding the cartridge C taken into the carriage 44 by the 61 so as not to fall between the side plate 51 of the carriage 44, a hook moving mechanism 63 for moving the hook member 61 forward and backward in the X-axis direction, and a hook moving mechanism A hook drive shaft 64 for operating the 63 and a drive motor 74 for rotating the hook drive shaft 64 are provided. In this case, the drive motor 74 also serves as a power source for the X-axis moving mechanism 41 and the Y-axis moving mechanism 42, and switches the X-axis moving mechanism by switching a clutch (not shown) incorporated in the main reduction gear train 77 described above. 41 and the Y-axis moving mechanism 42 are selectively driven.

【0057】フック部材61は、キャリッジ44底面の
スライド部53に進退自在に載置されており、フック本
体66と、フック本体66の前後両端部に立設した一対
の突起67,67とで構成されている。一対の突起6
7,67は、カートリッジCの突出ケース部24に嵌り
込む距離を存して対峙しており、Y軸移動機構42によ
るキャリッジ44の移動に伴って、カートリッジCの並
び方向から突出ケース部24に係合する。フック本体6
6の側端部上面には、フック移動機構63の摩擦ローラ
68が転接しており、摩擦ローラ68の回転により、フ
ック部材61はキャリッジ44の底面上を進退する。な
お、フック部材61の作動は時間で制御され、フック部
材61が前後の端位置に達すると、摩擦ローラ68はス
リップ回転する。
The hook member 61 is mounted on the slide portion 53 on the bottom surface of the carriage 44 so as to be able to advance and retreat, and comprises a hook body 66 and a pair of projections 67, 67 standing upright at both front and rear ends of the hook body 66. Have been. A pair of protrusions 6
7, 67 are opposed to each other with a distance fitting into the projecting case portion 24 of the cartridge C, and are moved from the direction in which the cartridges C are arranged to the projecting case portion 24 with the movement of the carriage 44 by the Y-axis moving mechanism 42. Engage. Hook body 6
The friction roller 68 of the hook moving mechanism 63 is in rolling contact with the upper surface of the side end of the hook 6, and the rotation of the friction roller 68 causes the hook member 61 to advance and retreat on the bottom surface of the carriage 44. The operation of the hook member 61 is controlled by time, and when the hook member 61 reaches the front and rear end positions, the friction roller 68 slips and rotates.

【0058】フック駆動軸64は、キャリッジ駆動軸5
8と同様にスプライン軸などで構成され、両外端部を装
置フレーム14に回転自在に支持されている。フック駆
動軸64のプリンタ部10側の端部には、上記の主減速
歯車列77を介して駆動モータ74が連結されており、
駆動モータ74が正逆回転すると、フック駆動軸64が
正逆回転し、その回転動力がフック移動機構63に入力
する。
The hook drive shaft 64 is connected to the carriage drive shaft 5.
As in the case of 8, a spline shaft or the like is provided, and both outer ends are rotatably supported by the apparatus frame 14. A drive motor 74 is connected to the end of the hook drive shaft 64 on the printer unit 10 side via the main reduction gear train 77 described above.
When the drive motor 74 rotates forward and reverse, the hook drive shaft 64 rotates forward and reverse, and the rotation power is input to the hook moving mechanism 63.

【0059】フック移動機構63は、X軸方向に等間隔
に配設した3つの摩擦ローラ68,68,68と、3つ
の摩擦ローラ68,68,68に動力を伝達する複数の
中間ローラ或いは複数の中間ギヤ(いずれも図示省略)
とを有している。3つの摩擦ローラ68,68,68の
うち、キャリッジ44の基部側に配設した摩擦ローラ6
8は、軸方向にスライド自在にフック駆動軸64に取り
付けられており、フック駆動軸64が正逆回転すると、
この摩擦ローラ68と共に他の摩擦ローラ68,68も
一斉に正逆回転する。これにより、3つの摩擦ローラ6
8,68,68が順次、フック部材61のフック本体6
6に転接し、これを順送りしながらX軸方向に進退させ
る。
The hook moving mechanism 63 includes three friction rollers 68, 68, 68 arranged at regular intervals in the X-axis direction, and a plurality of intermediate rollers or a plurality of intermediate rollers for transmitting power to the three friction rollers 68, 68, 68. Intermediate gear (both not shown)
And Of the three friction rollers 68, 68, 68, the friction roller 6 disposed on the base side of the carriage 44
8 is attached to the hook drive shaft 64 so as to be slidable in the axial direction.
Together with this friction roller 68, the other friction rollers 68, 68 simultaneously rotate forward and backward. Thus, the three friction rollers 6
8, 68, 68 are sequentially provided on the hook body 6 of the hook member 61.
6 and forward and backward in the X-axis direction while feeding it forward.

【0060】保持プレート62は、キャリッジ44に対
しY軸方向に進退自在に構成されており、図示しない
が、保持プレート62とキャリッジ44との間には、保
持プレート44を位置規制する位置規制機構が組み込ま
れている。位置規制機構は、例えば保持プレート62を
キャリッジ44側にわずかに押圧すると位置規制状態が
解かれ、且つキャリッジ44が離れると取り残され、次
にキャリッジ44が近づくと段階的に位置規制状態とな
る、構成を有している。したがって、この実施形態で
は、カートリッジCの搬送に先立ち、先ずキャリッジ4
4をプリンタ部10側に移動させてプリンタ部10に突
き当てることで位置規制を解き、いったんキャリッジ4
4を離してから、保持プレート62とキャリッジ44の
側板51とが、搬送するカートリッジCの幅に相当する
離間距離になるように、キャリッジ44を再び近づけて
保持プレート62を位置規制する。
The holding plate 62 is configured to be able to advance and retreat in the Y-axis direction with respect to the carriage 44. Although not shown, a position regulating mechanism for regulating the position of the holding plate 44 is provided between the holding plate 62 and the carriage 44. Is incorporated. The position regulating mechanism releases the position regulating state by, for example, slightly pressing the holding plate 62 toward the carriage 44, is left when the carriage 44 separates, and gradually enters the position regulating state when the carriage 44 approaches. It has a configuration. Therefore, in this embodiment, before the carriage of the cartridge C,
The carriage 4 is moved to the printer unit 10 and is brought into contact with the printer unit 10 to release the position regulation.
After separating the carriage 4, the carriage 44 is brought closer again to regulate the position of the holding plate 62 so that the holding plate 62 and the side plate 51 of the carriage 44 have a separation distance corresponding to the width of the cartridge C to be conveyed.

【0061】ここで、カートリッジ搬送部11の一連の
動きを順を追って説明する。図5の状態から装置本体2
の電源がONされると、キャリッジ44がホーム位置に
リセットされた後、プリンタ部10側に移動して、その
カートリッジ検出センサ55により、各カートリッジC
の種別およびその装置位置を検出する。検出が完了する
と、再度ホーム位置に移動して待機状態となる。ここ
で、キーボード4からの入力が行われて印刷が指令され
ると、ホーム位置にあるキャリッジ44が、いったんプ
リンタ部10まで往復して保持プレート62を所望の離
間幅に位置規制する。
Here, a series of movements of the cartridge transport section 11 will be described step by step. From the state of FIG.
Is turned on, the carriage 44 is reset to the home position, and then moves to the printer unit 10 side.
And its device position are detected. When the detection is completed, the robot moves to the home position again and enters a standby state. Here, when an input is made from the keyboard 4 and printing is instructed, the carriage 44 at the home position reciprocates once to the printer unit 10 and regulates the position of the holding plate 62 to a desired separation width.

【0062】キャリッジ44がホーム位置に戻るとこん
どはフック部材61が前進し、カートリッジC群の側方
に臨む。次に、キャリッジ44がプリンタ部10側に移
動し、フック部材61を所望のカートリッジCの位置ま
で移動させる。この移動では、フック部材61は、各カ
ートリッジCの突出ケース部24に添って移動し、所望
のカートリッジCの突出ケース部24を抱え込んで停止
する。ここで、フック部材61が後退し、所望のカート
リッジCをカートリッジC群の中から引き抜いて、キャ
リッジ44に載せ込む。キャリッジ44に受け取られた
カートリッジCは、キャリッジ44の側板51と保持プ
レート62との間に挟まれた状態で、プリンタ部10に
向かって搬送され、そのままプリンタ部10にセットさ
れる(図6の状態)。
When the carriage 44 returns to the home position, the hook member 61 moves forward and faces the side of the cartridge C group. Next, the carriage 44 moves to the printer unit 10 side, and moves the hook member 61 to a desired position of the cartridge C. In this movement, the hook member 61 moves along the projecting case portion 24 of each cartridge C, and stops by holding the projecting case portion 24 of the desired cartridge C. Here, the hook member 61 is retracted, and the desired cartridge C is pulled out of the group of cartridges C and placed on the carriage 44. The cartridge C received by the carriage 44 is transported toward the printer unit 10 while being sandwiched between the side plate 51 of the carriage 44 and the holding plate 62, and is set as it is on the printer unit 10 (see FIG. 6). Status).

【0063】ここで、プリンタ部10が駆動し、カート
リッジCから印刷テープTを繰り出して所望の印刷を行
うと共に、印刷テープTの印刷済み部分Ttを切り離
す。このような一連の印刷動作が完了すると、上記と逆
の手順で、カートリッジCが逆搬送され、元の位置に戻
される。そして、キャリッジ44はホーム位置に戻っ
て、待機状態となる。
Here, the printer unit 10 is driven to draw out the printing tape T from the cartridge C to perform desired printing, and to separate the printed portion Tt of the printing tape T. When such a series of printing operations is completed, the cartridge C is conveyed in the reverse order and returned to the original position. Then, the carriage 44 returns to the home position and enters a standby state.

【0064】次に、図5、図6、図7および図10を参
照して、プリンタ部10について説明する。プリンタ部
10は、カートリッジ搬送部11によりセットされたカ
ートリッジCから、印刷テープTを繰り出して先方に送
ると共に、カートリッジC内のインクリボンRを印刷テ
ープTに重ねて送るテープ送り機構71と、印刷テープ
TおよびインクリボンRに臨んで、印刷テープTに熱転
写による印刷を行うテープ印刷機構72と、印刷テープ
Tの印刷済み部分Ttを切り離すテープ切断機構73と
を備えており、これら各機構71,72,73は、装置
フレーム14に支持されている。また、これら各機構7
1,72,73は、制御部12により統括制御される。
Next, the printer section 10 will be described with reference to FIGS. 5, 6, 7 and 10. The printer section 10 feeds out the printing tape T from the cartridge C set by the cartridge transport section 11 and feeds the printing tape T to the destination, and also feeds the ink ribbon R in the cartridge C over the printing tape T, and a tape feed mechanism 71 for printing. A tape printing mechanism 72 for performing printing by thermal transfer on the printing tape T, facing the tape T and the ink ribbon R, and a tape cutting mechanism 73 for separating the printed portion Tt of the printing tape T, are provided. 72 and 73 are supported by the device frame 14. In addition, each of these mechanisms 7
1, 72 and 73 are collectively controlled by the control unit 12.

【0065】上述したように、駆動モータ74は、X軸
移動機構41およびY軸移動機構42の動力源を兼ねて
おり、且つ上記のテープ送り機構71およびテープ印刷
機構72の印刷ヘッド75の回動のための駆動源も兼ね
ている(図10参照)。また、テープ切断機構73の動
力源となるカッタモータ76は、駆動モータ74で駆動
される各機構への動力切り換えを為すクラッチの切替え
機構(図示省略)の動力源も兼ねている。そして、駆動
モータ74の回転動力は、クラッチを組み込んだ主減速
歯車列77を介して各機構に選択的に伝達され、またカ
ッタモータ76の回転動力は、副減速歯車列78を介し
てテープ切断機構73およびクラッチの切替え機構に選
択的に伝達される。このように、実施形態では、各機構
の作動タイミングを考慮し、重複して作動することない
機構をできる限り単一の駆動源(駆動モータ)で作動さ
せるようにしている。
As described above, the drive motor 74 also serves as a power source for the X-axis movement mechanism 41 and the Y-axis movement mechanism 42, and rotates the print head 75 of the tape feed mechanism 71 and the tape print mechanism 72. It also serves as a drive source for movement (see FIG. 10). The cutter motor 76 serving as a power source of the tape cutting mechanism 73 also serves as a power source of a clutch switching mechanism (not shown) for switching power to each mechanism driven by the drive motor 74. The rotational power of the drive motor 74 is selectively transmitted to each mechanism via a main reduction gear train 77 incorporating a clutch, and the rotational power of the cutter motor 76 is supplied to the tape cutting device via a sub reduction gear train 78. It is selectively transmitted to the mechanism 73 and the clutch switching mechanism. As described above, in the embodiment, in consideration of the operation timing of each mechanism, the mechanism that does not operate redundantly is operated by a single drive source (drive motor) as much as possible.

【0066】テープ送り機構71は、印刷テープTを正
逆送りするピンチローラ80と、印刷ヘッド75に対峙
するプラテン28と、プラテン28に係合するプラテン
軸81と、カートリッジCの巻取りコア30と、この巻
取りコア30に係合する巻取り軸82とを備えている。
ピンチローラ80は、テープ排出口8の近傍にあって、
テープ送り経路83に臨むように配設され、駆動モータ
74に連なる駆動ローラ84と、駆動ローラ84側に付
勢された押圧ローラ(フリーローラ)85とで構成され
ている。印刷テープTは、駆動ローラ84と押圧ローラ
85との間に挟持された状態で、駆動ローラ84が回転
することで、送られる。
The tape feed mechanism 71 includes a pinch roller 80 for feeding the print tape T forward and backward, a platen 28 facing the print head 75, a platen shaft 81 engaging with the platen 28, and the winding core 30 of the cartridge C. And a winding shaft 82 that engages with the winding core 30.
The pinch roller 80 is located near the tape discharge port 8,
A drive roller 84 is provided so as to face the tape feed path 83 and is connected to a drive motor 74. The drive roller 84 is configured to include a pressing roller (free roller) 85 urged toward the drive roller 84. The printing tape T is fed by the driving roller 84 rotating while being held between the driving roller 84 and the pressing roller 85.

【0067】プラテン28は、上述したようにカートリ
ッジCに搭載されており、カートリッジCがプリンタ部
10にセットされることで、プラテン軸81に係合す
る。プラテン軸81は、図示しないギヤを介してピンチ
ローラ80に接続されており、ピンチローラ80と同期
して回転する。この場合、ピンチローラ80をテープ送
りの主体とすべく、プラテン28を回転させるプラテン
軸81は滑り軸となっている。
The platen 28 is mounted on the cartridge C as described above, and engages with the platen shaft 81 when the cartridge C is set in the printer unit 10. The platen shaft 81 is connected to a pinch roller 80 via a gear (not shown), and rotates in synchronization with the pinch roller 80. In this case, the platen shaft 81 for rotating the platen 28 is a sliding shaft so that the pinch roller 80 is mainly used for feeding the tape.

【0068】また、巻取り軸82は、後述する印刷ヘッ
ド75の下側に配設され、上記の主減速歯車列77を介
して駆動モータ74により回転する。カートリッジCが
プリンタ部10にセットされると、この巻取り軸82が
インクリボンRの巻取りコア30に係合し、インクリボ
ンRの巻き取りが可能となる。したがって、巻取り軸8
2と上記のプラテン軸81は、駆動モータ74により同
期して回転する。
The take-up shaft 82 is disposed below the print head 75, which will be described later, and is rotated by the drive motor 74 via the main reduction gear train 77 described above. When the cartridge C is set in the printer section 10, the winding shaft 82 engages with the winding core 30 of the ink ribbon R, and the winding of the ink ribbon R becomes possible. Therefore, the winding shaft 8
2 and the platen shaft 81 are rotated by a drive motor 74 in synchronization.

【0069】テープ印刷機構72は、ピンチローラ80
の直下にあって、テープ送り経路83に臨むように配設
されており、熱転写方式の印刷ヘッド75と、上記のプ
ラテン28とを備えている。印刷ヘッド75は、ヘッド
本体87とヘッドホルダ88とから成り、ヘッドホルダ
88の部分で装置フレーム14に回動自在に支持されて
いる。ヘッドホルダ88の基部は、上記の駆動モータ7
4に連なる偏心カム89に係合しており、駆動モータ7
4の回転により、偏心カム89を介してプラテン28に
当接する当接位置とプラテン28から離間する退避位置
との間で、回動する。印刷ヘッド75は、常時は退避位
置にあり、カートリッジCがプリンタ部10にセットさ
れると当接位置に回動して、印刷待機状態となる。
The tape printing mechanism 72 includes a pinch roller 80
, And is disposed so as to face the tape feed path 83, and includes a thermal transfer type print head 75 and the platen 28 described above. The print head 75 includes a head main body 87 and a head holder 88, and is rotatably supported by the apparatus frame 14 at the portion of the head holder 88. The base of the head holder 88 is connected to the drive motor 7.
4 is engaged with the eccentric cam 89 connected to the drive motor 7.
By the rotation of 4, the rotation is made between a contact position where the platen 28 is in contact with the platen 28 via the eccentric cam 89 and a retracted position where the platen 28 is separated. The print head 75 is always in the retracted position, and rotates when the cartridge C is set in the printer unit 10 to the contact position, and enters a print standby state.

【0070】また、詳細は後述するが、印刷ヘッド75
は、ラミネートテープLを印刷テープ(印刷済み部分T
t)Tに貼着する際に、ラミネートテープLの先端部を
印刷済み部分Ttに押しつける押圧部材(初期貼着手
段)を兼ねている。すなわち、上記のピンチローラ80
により、印刷テープTとラミネートテープLとを貼着送
りする際、印刷ヘッド75は当接位置に回動し、ラミネ
ートテープLの先端部を印刷済み部分Ttに押しつけ
て、貼着開始可能状態にする。
Although details will be described later, the print head 75
Is to replace the laminating tape L with the printing tape (the printed portion T
t) When affixing to T, it also serves as a pressing member (initial adhering means) for pressing the leading end of the laminate tape L against the printed portion Tt. That is, the above-described pinch roller 80
Accordingly, when the printing tape T and the laminating tape L are adhered and fed, the print head 75 rotates to the contact position, and the leading end of the laminating tape L is pressed against the printed portion Tt so that the lamination tape can be started. I do.

【0071】テープ切断装置73は、ピンチローラ80
と印刷ヘッド75との間に配設されており、印刷テープ
Tを切り離すハサミ形式のカッタ91と、カッタ91を
切断動作させるクランク円板92とを備えている。カッ
タ91は、固定プレード93と、可動プレード94と、
これらを連結する支軸95とで構成されており、テープ
送り経路83に臨んだ状態で、装置フレーム14に取り
付けられている。可動プレード94のアーム部94aに
は、クランク円板92のクランクピン92aが係合して
おり、カッタモータ76の回転を受けてクランク円板9
2が回転すると、固定プレード93に対し可動プレード
94が切断動作する。
The tape cutting device 73 includes a pinch roller 80
And a print head 75, which is provided with a scissor-type cutter 91 for separating the print tape T, and a crank disk 92 for operating the cutter 91 for cutting. The cutter 91 includes a fixed blade 93, a movable blade 94,
It comprises a support shaft 95 for connecting these components, and is attached to the apparatus frame 14 in a state facing the tape feed path 83. A crank pin 92a of a crank disc 92 is engaged with the arm 94a of the movable blade 94, and the crank disc 9 rotates by the rotation of the cutter motor 76.
When 2 rotates, the movable blade 94 performs a cutting operation with respect to the fixed blade 93.

【0072】ここで、図11を参照しながら、プリンタ
部10の動作を説明する。上述したように、このテープ
印刷装置1では、印刷テープTに通常の印刷を行う他、
多色印刷およびラミネート処理が可能となっている。通
常の印刷では、テープカートリッジTcがプリンタ部1
0にセットされると、テープカートリッジTcのプラテ
ン28にプラテン軸81が、巻取りコア30に巻取り軸
82が係合する。また、印刷ヘッド75がテープカート
リッジTcの開口部27に入り込んで、プラテン28と
対峙する。
Here, the operation of the printer unit 10 will be described with reference to FIG. As described above, the tape printing apparatus 1 performs normal printing on the printing tape T,
Multicolor printing and laminating are possible. In normal printing, the tape cartridge Tc is connected to the printer unit 1.
When set to 0, the platen shaft 81 engages with the platen 28 of the tape cartridge Tc, and the winding shaft 82 engages with the winding core 30. Further, the print head 75 enters the opening 27 of the tape cartridge Tc and faces the platen 28.

【0073】印刷指令が発令されると、印刷ヘッド75
が回動して、プラテン28との間に印刷テープTとイン
クリボンRとが挟み込まれる。続いて、ピンチローラ8
0、プラテン28および巻取りコア30が回転し、印刷
テープTおよびインクリボンRが同時に送られると共
に、印刷ヘッド75が駆動し、インクリボンRを介して
印刷テープTに印刷を行う。その際、印刷テープTはテ
ープ送り経路83に沿って、テープ排出口8から装置外
部に送り出されてゆく。一方、インクリボンRは、繰出
しコア29から繰り出され、開口部27でUターンして
巻取りコア30に巻き取られる。
When a print command is issued, the print head 75
Rotates, and the printing tape T and the ink ribbon R are sandwiched between the platen 28 and the platen 28. Then, the pinch roller 8
0, the platen 28 and the take-up core 30 rotate, the print tape T and the ink ribbon R are simultaneously sent, and the print head 75 is driven to perform printing on the print tape T via the ink ribbon R. At that time, the print tape T is sent out of the apparatus from the tape outlet 8 along the tape feed path 83. On the other hand, the ink ribbon R is unreeled from the unwinding core 29, is U-turned at the opening 27, and is wound around the winding core 30.

【0074】印刷が完了すると、余白部分含めた送りが
行われてから印刷テープTの送りが停止する。ここで、
カッタ91が切断動作して、印刷テープTの印刷済み部
分(余白部分を含む)Ttが切り離され、続いて印刷ヘ
ッド75が退避位置に回動すると共に、テープカートリ
ッジTcがカートリッジ装着部6に戻される。そして、
この印刷済み部分Ttがテープ排出口8から送り出され
る。なお、印刷テープTにカラー印刷を行う場合には、
YMCの3色インクを転写すべく、印刷テープTを3往
復させて印刷を行った後、印刷済み部分Ttが切り離さ
れる。
When the printing is completed, the feeding of the printing tape T is stopped after the feeding including the margin is performed. here,
The cutting operation of the cutter 91 cuts off the printed portion (including the blank portion) Tt of the printing tape T. Subsequently, the print head 75 rotates to the retracted position, and the tape cartridge Tc is returned to the cartridge mounting portion 6. It is. And
The printed portion Tt is sent out from the tape outlet 8. When performing color printing on the printing tape T,
After printing is performed by reciprocating the printing tape T three times to transfer the YMC three-color ink, the printed portion Tt is cut off.

【0075】一方、多色印刷およびラミネート処理が行
われる場合には、カッタ91により切り離された印刷済
み部分Ttが、いったん逆送りされるが、両者は類似の
動作となるため、ここではラミネート処理を中心に説明
を進める。図12に示すようにラミネート処理では、印
刷テープTへの印刷において、予め前後に前側切断代T
aおよび後側切断代Tbを見越してキャラクタの印刷が
為され(同図(a))、その印刷済み部分Ttが後側切
断代Taで切り離される(同図(b))。この状態で
は、印刷済み部分Ttがピンチローラ80に保持されて
おり、続いて、カートリッジ搬送部11が駆動して、テ
ープカートリッジTcをカートリッジ装着部6に戻し、
これに代えてラミネートカートリッジLcを、カートリ
ッジ装着部6からプリンタ部10に搬送しこれにセット
する。
On the other hand, when multi-color printing and lamination processing are performed, the printed portion Tt cut off by the cutter 91 is once fed back, but the two parts have similar operations. The explanation will proceed mainly. As shown in FIG. 12, in the laminating process, the front cutting margin T
The character is printed in anticipation of “a” and the rear cutting margin Tb (FIG. 10A), and the printed portion Tt is cut off at the rear cutting margin Ta (FIG. 10B). In this state, the printed portion Tt is held by the pinch roller 80. Subsequently, the cartridge transport unit 11 is driven to return the tape cartridge Tc to the cartridge mounting unit 6, and
Instead, the laminate cartridge Lc is transported from the cartridge mounting section 6 to the printer section 10 and set therein.

【0076】ラミネートカートリッジLcがセットされ
ると、印刷済み部分Ttが逆送りされ、印刷済み部分T
tは、ラミネートカートリッジLc内に入り込んでいっ
て、印刷テープ収容部22に輪を描くように収容される
(同図(c))。ここで、印刷ヘッド75が当接位置に
回動して、ラミネートテープLの先端部に設けた非貼着
部Laを、印刷済み部分Ttの前側切断代Ttに押し付
ける。この状態で、プラテン28を回転させて印刷済み
部分TtおよびラミネートテープLを、その先端部がピ
ンチローラ80に咬む位置までわずかに送り、印刷済み
部分Ttと共にラミネートテープLの非貼着部Laを切
り離す(同図(d))。
When the laminate cartridge Lc is set, the printed portion Tt is reversed, and the printed portion Tt is
The t enters the laminate cartridge Lc and is housed in the printing tape housing part 22 in a loop (FIG. 9C). Here, the print head 75 rotates to the contact position, and presses the non-adhered portion La provided at the leading end of the laminated tape L against the front cutting margin Tt of the printed portion Tt. In this state, the platen 28 is rotated to slightly send the printed portion Tt and the laminated tape L to a position where the leading end bites the pinch roller 80, and the non-adhered portion La of the laminated tape L together with the printed portion Tt is moved. Separate (FIG. 4D).

【0077】続いて、プラテン28と印刷ヘッド75と
により、印刷済み部分TtとラミネートテープLとを重
ねながら、且つピンチローラ80で両者を強く挟みなが
ら、貼着送りする。そして、印刷済み部分Ttの後側切
断代Tbがカッタ91の位置に達したら送りを停止し
て、印刷済み部分TtとラミネートテープLを後側切断
代Tbの部分で切断する(同図(e))。この状態で
は、ラミネートカートリッジLcに残っているラミネー
トテープLの先端部には、後側切断代Tbの一部が貼着
した状態で残っており、この部分が次のラミネート処理
の際の非貼着部Laとなる。そして、上記と同様に、印
刷ヘッド75が退避位置に回動する(同図(f))と共
に、ラミネートカートリッジLcがカートリッジ装着部
6に戻される。また、このラミネートされた印刷済み部
分Ttがテープ排出口8から装置外部に送り出される。
Subsequently, the printed portion Tt and the laminate tape L are adhered and fed by the platen 28 and the print head 75 while the printed portion Tt and the laminated tape L are overlapped with each other and the pinch roller 80 strongly sandwiches both. Then, when the rear cutting margin Tb of the printed portion Tt reaches the position of the cutter 91, the feeding is stopped, and the printed portion Tt and the laminate tape L are cut at the rear cutting margin Tb (FIG. )). In this state, a part of the rear cutting allowance Tb remains attached to the leading end of the laminated tape L remaining in the laminate cartridge Lc, and this part is left unattached in the next laminating process. It becomes the attachment part La. Then, in the same manner as described above, the print head 75 is rotated to the retracted position ((f) in the drawing), and the laminate cartridge Lc is returned to the cartridge mounting section 6. Further, the printed portion Tt thus laminated is sent out of the apparatus from the tape outlet 8.

【0078】なお、多色印刷の場合には、同図(b)の
状態で、カートリッジ装着部6からプリンタ部10にリ
ボンカートリッジRcを搬送してセットし、印刷済み部
分TtをリボンカートリッジRc内に逆送りする。そし
て、印刷ヘッド75を当接位置に回動させてから、印刷
済み部分TtにリボンカートリッジRcのインクリボン
Rによる再印刷を行う。
In the case of multi-color printing, the ribbon cartridge Rc is transported and set from the cartridge mounting section 6 to the printer section 10 in the state shown in FIG. To reverse. Then, after rotating the print head 75 to the contact position, reprinting is performed on the printed portion Tt with the ink ribbon R of the ribbon cartridge Rc.

【0079】図13はテープ印刷装置1の制御系のブロ
ック図であり、基本的な構成として、キーボード4や液
晶ディスプレイ5を有してユーザとのインタフェースを
行う操作部300、カートリッジ装着部(6)500、
プリンタ部(10)700、カートリッジ搬送部(1
1)600、各種検出を行う検出部800、各部に電力
を供給する電源部290、各種ドライバを有して各部回
路を駆動する駆動部(DRV)270、および、テープ
印刷装置1内の各部を制御する制御部(12)200を
備えている。このため、装置本体2の内部には、カート
リッジ装着部500、カートリッジ搬送部600、プリ
ンタ部700、検出部800の各種センサやスイッチな
どの他、図外の回路基板が収納されている。この回路基
板には、検出部800、電源部900、DRV270、
制御部200のための各回路などが搭載されている。
FIG. 13 is a block diagram of a control system of the tape printing apparatus 1. As a basic configuration, an operation unit 300 having a keyboard 4 and a liquid crystal display 5 for interfacing with a user, a cartridge mounting unit (6) ) 500,
Printer section (10) 700, cartridge transport section (1
1) 600, a detection unit 800 for performing various detections, a power supply unit 290 for supplying power to each unit, a driving unit (DRV) 270 having various drivers to drive each unit circuit, and each unit in the tape printing apparatus 1. A control unit (12) 200 for controlling is provided. For this reason, a circuit board (not shown) is housed in the apparatus main body 2 in addition to the cartridge mounting section 500, the cartridge transport section 600, the printer section 700, the various sensors and switches of the detecting section 800, and the like. The circuit board includes a detection unit 800, a power supply unit 900, a DRV 270,
Each circuit for the control unit 200 is mounted.

【0080】なお、図13では、制御系の説明の便宜
上、検出部800が、前述のキャリッジ検出スイッチ5
4、カートリッジ検出センサ55、カートリッジ検出ス
イッチなどを備えているものとしている。そして、検出
部800は、これらからの各種検出信号を制御部200
に報告する。DRV270は、それぞれディスプレイ
4、印刷ヘッド75および駆動モータ74等を制御部2
00の指示に従って駆動するディスプレイドライバ、ヘ
ッドドライバおよびモータドライバを備えるほか、可動
部制御ドライバを備えている。可動部制御ドライバに
は、ゲートアレイやカスタムLSIなどにより構成され
た論理回路等が組み込まれ、カートリッジ装着部50
0、カートリッジ搬送部600、プリンタ部700など
における可動部を、制御部200の指示に従って、切換
制御する。
In FIG. 13, for convenience of explanation of the control system, the detecting section 800 is provided with the carriage detecting switch 5 described above.
4, a cartridge detection sensor 55, a cartridge detection switch, and the like are provided. Then, the detection unit 800 transmits various detection signals from these to the control unit 200.
Report to The DRV 270 controls the display 4, the print head 75, the drive motor 74, etc.
In addition to a display driver, a head driver, and a motor driver that are driven according to the instruction of 00, a movable section control driver is also provided. The movable section control driver incorporates a logic circuit and the like constituted by a gate array, a custom LSI, and the like.
0, switching control of movable parts in the cartridge transport unit 600, the printer unit 700, and the like, according to an instruction from the control unit 200.

【0081】また、操作部800の液晶ディスプレイ5
は、表示画面上で、キーボードう4からの入力したキャ
ラクタを編集したり、その結果等を視認したりする際な
どに用いられる。キーボード3には、文字キー群や数字
キー群等の他、各種の動作モードなどを指定するための
機能キー群などが配列されている。機能キー群には、電
源キー(電源スイッチ)や印刷開始を指示するための印
刷キー(印刷スイッチ)、各種モードの選択指示のため
の選択キー、2色印刷・ラミネート印刷などの印刷の種
別を選択するための印刷種別指示キー、文字サイズを含
む各種スタイルを設定するためのスタイルキーなどが含
まれる。同図に示すように、キーボード4は、上述のよ
うな種々の指令およびデータを制御部200に入力す
る。
The liquid crystal display 5 of the operation unit 800
Is used when editing a character input from the keyboard 4 on the display screen, visually recognizing the result, or the like. On the keyboard 3, in addition to a character key group and a number key group, a function key group for designating various operation modes and the like are arranged. The function keys include a power key (power switch), a print key (print switch) for instructing the start of printing, a selection key for selecting various modes, and a printing type such as two-color printing and laminating printing. A print type instruction key for selection, a style key for setting various styles including a character size, and the like are included. As shown in the figure, the keyboard 4 inputs various commands and data as described above to the control unit 200.

【0082】制御部200は、CPU210、ROM2
20、キャラクタジェネレータROM(CG−ROM)
230、RAM240、入出力制御回路(IOC)25
0を備え、互いに内部バス260により接続されてい
る。ROM220は、CPU210で処理する制御プロ
グラムを記憶する制御プログラム領域の他、仮名漢字変
換テーブル(辞書)などを含む制御データを記憶する制
御データ領域を有している。CG−ROM230は、テ
ープ印刷装置1に用意されている文字等のフォントデー
タを記憶していて、文字等を特定するコードデータが与
えられたときに、対応するフォントデータを出力する。
RAM240は、電源がオフのときのバックアップがな
されていて、各種レジスタ群、テキストデータ領域、表
示画像データ領域、印刷画像データ領域、各種バッファ
領域などの領域を有し、制御処理のための作業領域とし
て使用される。
The control unit 200 includes a CPU 210, a ROM 2
20, character generator ROM (CG-ROM)
230, RAM 240, input / output control circuit (IOC) 25
0 and are connected to each other by an internal bus 260. The ROM 220 has a control data area for storing control data including a kana-kanji conversion table (dictionary) in addition to a control program area for storing a control program processed by the CPU 210. The CG-ROM 230 stores font data of characters and the like prepared in the tape printer 1 and outputs corresponding font data when code data for specifying the characters and the like is given.
The RAM 240 is backed up when the power is off, has various register groups, a text data area, a display image data area, a print image data area, various buffer areas, and the like, and has a work area for control processing. Used as

【0083】IOC250には、CPU210の機能を
補うとともに各種周辺回路とのインタフェース信号を取
り扱うための論理回路が、組み込まれている。例えば、
種々の計時を行うタイマなどもIOC250内の機能と
して組み込まれている。このため、IOC250は、検
出部800やキーボード4と接続され、検出部800か
らの各種検出信号およびキーボード3からの各種指令や
入力データなどをそのままあるいは加工して内部バス2
60に取り込むとともに、CPU210と連動して、C
PU210等から内部バス260に出力されたデータや
制御信号を、そのままあるいは加工してDRV270に
出力する。
The IOC 250 incorporates a logic circuit that supplements the function of the CPU 210 and handles interface signals with various peripheral circuits. For example,
Timers for performing various clocks are also incorporated as functions in the IOC 250. For this reason, the IOC 250 is connected to the detection unit 800 and the keyboard 4, and receives or processes various detection signals from the detection unit 800 and various commands and input data from the keyboard 3 without changing or processing the internal bus 2.
60, and in conjunction with the CPU 210, C
The data and control signals output from the PU 210 or the like to the internal bus 260 are output to the DRV 270 as they are or processed.

【0084】そして、CPU210は、上記の構成によ
り、ROM220内の制御プログラムに従って、IOC
250を介してテープ印刷装置1内の各部から各種信号
・データ等を入力し、CG−ROM230からのフォン
トデータ、RAM240内の各種データ等を処理し、I
OC250を介してテープ印刷装置1内の各部に各種信
号・データ等を出力することにより、印刷のための各種
位置制御、駆動制御、表示画面の表示制御等を行うとと
もに、印刷ヘッド75を制御して所定の印刷条件でテー
プTに印刷するなど、テープ印刷装置1全体を制御して
いる。
With the above configuration, the CPU 210 executes the IOC according to the control program in the ROM 220.
Various signals, data, etc. are input from various units in the tape printer 1 via the CPU 250, and font data from the CG-ROM 230, various data in the RAM 240, etc. are processed.
By outputting various signals and data to each unit in the tape printer 1 via the OC 250, various types of position control for printing, drive control, display control of a display screen, and the like are performed, and the print head 75 is controlled. In this case, the entire tape printing apparatus 1 is controlled, for example, printing on the tape T under predetermined printing conditions.

【0085】次に、テープ印刷装置1の制御全体の処理
フローについて、図14を参照して詳細に説明する。電
源キーを押すこと(電源オン)により処理が開始する
と、同図に示すように、まず、テープ印刷装置1を、前
回の電源オフ時の状態に戻すために、初期設定を行い
(S1)、次に、前回の表示画面を初期画面として表示
する(S2)。その後の処理、すなわちキー入力か否か
の判断分岐(S3)および各種割込処理(S4)は、概
念的に示した処理である。実際には、テープ印刷装置1
では、初期画面表示(S2)が終了すると、キー入力割
込を許可し、キー入力割込が発生するまでは、各種状態
検出処理(S5)をしつつ、そのままの状態を維持し
(S3:No)、キー入力割込が発生すると(S3:Y
es)、それぞれの割込処理に移行して(S4)、その
割込処理が終了すると、再度、その状態を維持する(S
3:No)。
Next, the processing flow of the entire control of the tape printer 1 will be described in detail with reference to FIG. When the process is started by pressing the power key (power on), as shown in the figure, first, initialization is performed to return the tape printer 1 to the state at the time of the previous power off (S1). Next, the previous display screen is displayed as an initial screen (S2). Subsequent processes, that is, a determination branch (S3) of whether or not a key input is made and various interrupt processes (S4) are processes conceptually shown. Actually, the tape printer 1
Then, when the initial screen display (S2) ends, the key input interrupt is permitted, and until the key input interrupt occurs, the state is maintained while performing various state detection processes (S5) (S3: (No), when a key input interrupt occurs (S3: Y)
es), the process shifts to each interrupt process (S4), and when the interrupt process ends, the state is maintained again (S4).
3: No).

【0086】上述のように、テープ印刷装置1では、主
な処理を割込処理により行うので、印刷画像作成・印刷
の準備ができていれば、ユーザが任意の時点で印刷キー
を押すことにより、印刷処理割込が発生して、印刷処理
が起動され、印刷画像データに基づいて印刷画像の印刷
ができる。すなわち、印刷に至るまでの操作手順は、ユ
ーザが任意に選択できる。
As described above, in the tape printing apparatus 1, the main processing is performed by the interrupt processing. Therefore, if the print image creation / printing is ready, the user can press the print key at any time. Then, a print processing interrupt occurs, the print processing is started, and the print image can be printed based on the print image data. That is, the user can arbitrarily select an operation procedure up to printing.

【0087】一方、テープ印刷装置1では、上記のよう
なキー入力割込以外に、各種検出信号により優先的に許
可される割込処理が設定されている。例えば上述の状態
検出処理(S5)は、図15に示すように、電源キーに
よる電源オフ以外に、タイマによるオートパワーオフ時
間の経過、開閉蓋8の開放(オープン)の検出により起
動され、電源キーによる電源オフ(S51:Yes)や
オートパワーオフ時間経過検出(S52:Yes)によ
って起動されたときには、カートリッジ返却処理(S5
4:図16で後述のS17と同じ)の後、開閉蓋オープ
ン検出(S53:Yes)により起動されたときにはそ
の直後に、電源をオフする(S55)。
On the other hand, in the tape printer 1, in addition to the above-described key input interrupt, an interrupt process that is preferentially permitted by various detection signals is set. For example, as shown in FIG. 15, the above-described state detection process (S5) is started by detecting the elapse of the auto power-off time by the timer and the detection of the opening of the open / close lid 8 in addition to the power-off by the power key, When activated by power-off with a key (S51: Yes) or detection of elapse of the auto power-off time (S52: Yes), cartridge return processing (S5).
4: After the same operation as S17 described later with reference to FIG. 16), the power is turned off immediately after the activation by the open / close lid open detection (S53: Yes) (S55).

【0088】ところで、上記の開閉蓋オープン検出のよ
うに、後処理をしないで電源オフにする場合があり得る
ので、次に、電源をオンしたときの状態が一定ではなく
なる。ここで、電源オン時のキャリッジの状態として
は、図18に示すように、初期位置、キャリッジ移
動途中(カートリッジなし)、キャリッジ移動途中
(カートリッジあり)、プリンタの中、カートリッ
ジ取出し途中、カートリッジ取出し位置へ移動中、の
状態が考えられる。は最初から目的の位置なので問題
はないが、他については下記のように対処している。す
なわち、前述の初期設定処理(S1)では、図16に示
すように、まず、機構部初期設定を行う(S11)。
By the way, the power may be turned off without performing post-processing, as in the case of detecting the opening / closing lid described above. Therefore, the state when the power is turned on next is not constant. Here, as shown in FIG. 18, the state of the carriage when the power is turned on includes the initial position, the middle of the carriage movement (without the cartridge), the middle of the carriage movement (there is a cartridge), the inside of the printer, the middle of the cartridge removal, and the cartridge removal position. The state of moving to is considered. Is the target position from the beginning, so there is no problem, but the others are dealt with as follows. That is, in the above-described initial setting process (S1), first, as shown in FIG. 16, the mechanism unit initial setting is performed (S11).

【0089】この機構部初期設定処理(S11)では、
印刷途中で電源オフにより停止した場合に対処するため
(図12(a)参照)、カット動作を行ってからカッタ
を開いた状態(カッタオープン)で停止させる(S11
1)。続いて、プリンタ部(以下単に「プリンタ」)7
00内で停止している場合に対処するため、印刷ヘッド
7が印刷テープTを押圧している状態を(当接位置から
退避位置へ)解除する(ヘッドオープンにする:S11
2)。これにより、の状態からキャリッジをホーム位
置(初期位置)に移動可能になる。
In this mechanism section initial setting process (S11),
In order to cope with a case where the printer is stopped due to power-off during printing (see FIG. 12A), the printer is stopped after the cutting operation is performed and the cutter is opened (cutter open) (S11).
1). Subsequently, a printer unit (hereinafter simply referred to as “printer”) 7
00, the state in which the print head 7 is pressing the print tape T (from the contact position to the retracted position) is released (to open the head: S11).
2). Thereby, the carriage can be moved from the state to the home position (initial position).

【0090】続いて、カートリッジ返却のために、キャ
リッジのフック部材を(外端側に)前進動作させる(S
113)。これにより、フック部材が各カートリッジの
突出ケース部より外端側になるので、上記のの状態か
ら初期位置に移動可能な状態に変わる。この場合、の
状態からではフック部材の内側のフックが、また、や
の状態からでは逆に外側のフックが、カートリッジ装
着部のカートリッジの内側に突き当たって、もとの移動
可能な状態を維持する。これらのため、フック部材の前
進動作の処理を終了した時点で、キャリッジは初期位置
に移動可能な状態となる(S113)。そこで、次にキ
ャリッジを初期位置に移動させて静止させ(S11
4)、続いてフック部材をリセット位置(カートリッジ
を搭載して移動可能な位置)に移動させて静止させ(S
115)、機構部初期設定処理(S11)を終了する
(S116)。なお、この機構部初期設定処理(S1
1)を終了後のキャリッジの状態は、図18に示すよう
になる。
Subsequently, for returning the cartridge, the hook member of the carriage is moved forward (to the outer end) (S
113). As a result, the hook member is located on the outer end side of the protruding case portion of each cartridge, so that the above-mentioned state is changed to a state where it can be moved to the initial position. In this case, the hook on the inside of the hook member comes into contact with the inside of the cartridge in the cartridge mounting portion from the state of, and the hook on the contrary, from the state of, maintains the original movable state. . For these reasons, at the time when the process of the forward movement of the hook member is completed, the carriage becomes movable to the initial position (S113). Then, next, the carriage is moved to the initial position and stopped (S11).
4) Then, the hook member is moved to a reset position (a position where the cartridge can be mounted and movable) and stopped (S).
115), the mechanism section initial setting process (S11) ends (S116). This mechanism unit initial setting process (S1
The state of the carriage after the completion of 1) is as shown in FIG.

【0091】機構部初期設定処理(S11)を終了する
と、図16に示すように、次に、カートリッジ検出スイ
ッチにより、キャリッジ上のカートリッジ種を読み取り
(S12)、続いて、カートリッジ検出センサにより、
カートリッジ装着部500の各種カートリッジの種別や
位置を検出する(S13)。そして、これらの検出結果
により、キャリッジ上にカートリッジが有り(S14:
Yes)、返却スペースがないとき(S15:No)に
は、カートリッジ返却不可メッセージを表示する(S1
6)。一方、それ以外のとき(S14:NoまたはS1
5:Yes)には、カートリッジ返却処理(S17:図
15のS54と同じ)の後、退避していた各制御フラグ
を復旧するなどの他の初期設定を行ってから(S1
8)、初期設定処理(S1)を終了する(S19)。
When the mechanism section initial setting process (S11) is completed, as shown in FIG. 16, the cartridge type on the carriage is read by the cartridge detection switch (S12).
The type and position of various cartridges in the cartridge mounting section 500 are detected (S13). Then, based on these detection results, there is a cartridge on the carriage (S14:
If there is no return space (S15: No), a cartridge return impossible message is displayed (S1).
6). On the other hand, at other times (S14: No or S1
5: Yes), after the cartridge return process (S17: the same as S54 in FIG. 15), other initial settings such as restoring the saved control flags are performed (S1).
8), the initial setting process (S1) ends (S19).

【0092】ここで、図15と図16に共通(以下、他
の処理フローでも使用)するカートリッジ返却処理(S
17)では、図19に示すように、キャリッジを初期位
置で静止させ(S171)、キャリッジ検出スイッチに
より確認し(S172)、その初期位置からカートリッ
ジの返却位置に移動させて静止させる(S173)。次
に、その位置で、カートリッジを返却し(S174)、
フック部材をリセット位置まで戻してから、キャリッジ
を初期位置に戻して静止させ(S175)、カートリッ
ジ返却処理(S17)を終了する(S176)。
Here, a cartridge return process (S) common to FIGS. 15 and 16 (hereinafter also used in other process flows)
In 17), as shown in FIG. 19, the carriage is stopped at the initial position (S171), confirmed by the carriage detection switch (S172), moved from the initial position to the cartridge return position, and stopped (S173). Next, the cartridge is returned at that position (S174),
After returning the hook member to the reset position, the carriage is returned to the initial position and stopped (S175), and the cartridge return process (S17) is completed (S176).

【0093】ところで、図14で前述のキー入力割込待
ちの状態(S3)で、印刷の準備ができた時点で、印刷
キーを操作することにより印刷を実行できる。印刷キー
の操作により印刷処理割込が発生して、印刷処理(S
6)が起動されると、図20に示すように、まず、2色
印刷か否かを判別し(S61)、2色印刷のとき(S6
1:Yes)には、次に、通常印刷処理を行う(S6
2)。この通常印刷処理(S62)では、図21に示す
ように、まず、テープカートリッジTCをプリンタ70
0にセットする(S621)。
By the way, in the state of waiting for the key input interruption (S3) in FIG. 14, when the printing is ready, the printing can be executed by operating the printing key. An operation of the print key causes a print processing interrupt, and the print processing (S
When 6) is started, as shown in FIG. 20, it is first determined whether or not two-color printing is to be performed (S61).
1: Yes), next, the normal print processing is performed (S6).
2). In the normal printing process (S62), as shown in FIG.
It is set to 0 (S621).

【0094】このテープカートリッジのプリンタへのセ
ット処理(S621)では、図22に示すように、ま
ず、カートリッジ検出スイッチにより、キャリッジ上の
カートリッジ種を読み取り(S6211)、カートリッ
ジの有無を判別する(S6212)。カートリッジが有
り(S6212:No)、このテープカートリッジTC
が前回と異なるか否かを判別して(S6213)、同じ
であれば(S6213:No)、そのまま処理(S62
1)を終了する(S6216)。一方、前回と異なると
きには(S6213:Yes)、カートリッジ返却処理
(S6214:前述の図19の処理)を行った後、テー
プカートリッジ取出し・セット処理を行ってから(S6
215)、処理(S621)を終了する(S621
6)。また、カートリッジが無いとき(S6212:Y
es)も同様に、テープカートリッジ取出し・セット処
理を行ってから(S6215)、処理(S621)を終
了する(S6216)。
In the process of setting the tape cartridge in the printer (S621), as shown in FIG. 22, first, the cartridge type on the carriage is read by the cartridge detection switch (S6211), and the presence or absence of the cartridge is determined (S6212). ). There is a cartridge (S6212: No), and this tape cartridge TC
Is different from the previous time (S6213), and if they are the same (S6213: No), the process is directly performed (S6213).
1) is completed (S6216). On the other hand, if different from the previous time (S6213: Yes), after performing the cartridge return processing (S6214: the processing of FIG. 19 described above), the tape cartridge removal / setting processing is performed (S613).
215), and the process (S621) ends (S621).
6). When there is no cartridge (S6212: Y
es), similarly, after the tape cartridge removal / set processing is performed (S6215), the processing (S621) is ended (S6216).

【0095】ここで、テープカートリッジ取出し・セッ
ト処理(S6215)では、図23に示すように、ま
ず、カートリッジ装着部検出処理を行う(S6215
1)。この処理(S62151)では、図24に示すよ
うに、まず、キャリッジを初期位置に移動して静止させ
(S621511)、キャリッジは同一の駆動源(駆動
モータ)からの駆動力を切り替えて使用するため、動作
開始時には、キャリッジ検出スイッチによりその基準と
なる初期位置を確認する(S621512)。続いて、
カートリッジ検出センサにより、各カートリッジの種別
や位置を検出する(S621513)。続いて、再度、
キャリッジを初期位置に移動して静止させ(S6215
14)、処理(S62151)を終了する(S6215
15)。
Here, in the tape cartridge removal / set processing (S6215), first, as shown in FIG. 23, a cartridge mounting portion detection processing is performed (S6215).
1). In this process (S62151), as shown in FIG. 24, first, the carriage is moved to the initial position and stopped (S621511), and the carriage is used by switching the driving force from the same drive source (drive motor). When the operation is started, the reference position is confirmed by the carriage detection switch (S621512). continue,
The type and position of each cartridge are detected by the cartridge detection sensor (S621513). Then again,
The carriage is moved to the initial position and stopped (S6215)
14), and terminate the process (S62151) (S6215).
15).

【0096】カートリッジ装着部検出処理(S6215
1)が終了すると、図23に示すように、キャリッジ検
出スイッチにより、再度、初期位置を確認後(S621
52)、フック部材を前進動作させ(S62153)、
さらに初期位置を確認後(S62154)、キャリッジ
の幅設定を行う。すなわち保持プレートをカートリッジ
の幅に合わせた位置に設定する(S62155)。続い
てキャリッジをカートリッジの取出し位置に移動して静
止させて(S62156)、フック移動機構によりその
カートリッジを取り出す(S62157)。このとき、
駆動をフック移動機構に切り替えるため、続いてキャリ
ッジの初期位置を再確認してから(S62158)、カ
ートリッジを搭載した状態で、キャリッジを移動させて
プリンタ700に搬送してセットし(S62159)、
処理(S6215)を終了し(S62160)、図22
に示すように、テープカートリッジのプリンタへのセッ
ト処理(S621)を終了する(S6216)。
The cartridge mounting portion detecting process (S6215)
When 1) is completed, as shown in FIG. 23, the initial position is confirmed again by the carriage detection switch (S621).
52), the hook member is moved forward (S62153),
After confirming the initial position (S62154), the carriage width is set. That is, the holding plate is set at a position corresponding to the width of the cartridge (S62155). Subsequently, the carriage is moved to the cartridge removal position and stopped (S62156), and the cartridge is removed by the hook moving mechanism (S62157). At this time,
In order to switch the driving to the hook moving mechanism, the initial position of the carriage is reconfirmed (S62158), and then the carriage is moved and transported to the printer 700 with the cartridge mounted (S62159).
The process (S6215) ends (S62160), and FIG.
As shown in (5), the process of setting the tape cartridge in the printer (S621) is completed (S6216).

【0097】なお、テープカートリッジが前回と同じと
きに(S6213:No)、図22に点線で示すよう
に、テープカートリッジ再セット処理(S6217)を
行っても良い。この場合、図25に示すように、まず、
キャリッジを初期位置に移動させて(S62171)、
キャリッジ検出スイッチによりキャリッジの初期位置を
再確認してから(S62172)、キャリッジをプリン
タ700に搬送し(S62173)、処理(S621
7)を終了し(S62174)、図22に示すように、
テープカートリッジのプリンタへのセット処理(S62
1)を終了する(S6216)。
When the tape cartridge is the same as the previous one (S6213: No), the tape cartridge resetting process (S6217) may be performed as shown by the dotted line in FIG. In this case, first, as shown in FIG.
The carriage is moved to the initial position (S62171),
After reconfirming the initial position of the carriage by the carriage detection switch (S62172), the carriage is transported to the printer 700 (S62173), and the process (S621).
7) is ended (S62174), and as shown in FIG.
Processing for setting the tape cartridge in the printer (S62
1) is completed (S6216).

【0098】テープカートリッジのプリンタへのセット
処理(S621)が終了すると、図21に示すように、
次に、テープ印刷・切断処理を行う(S622)。この
テープ印刷・切断処理(S622)では、図26に示す
ように、まず、印刷ヘッド7を当接位置に回動させ(ヘ
ッドクローズさせ:S6221)、続いてテープをピン
チローラまで送り(S6222)、印刷およびそれに伴
うテープ送りを行う(S6223:図12(a)参
照)。次に、後続のテープ排出、多色印刷処理、ラミネ
ート処理等のために、カッタにより印刷テープをカット
し(S6224)、印刷ヘッド7を退避位置に回動させ
(ヘッドオープンさせ:S6225)、キャリッジを初
期位置に移動させて(S6226)、処理(S622)
を終了し(S6227)、図21に示すように、通常印
刷処理(S62)を終了する(S623:図12(b)
参照)。
When the process of setting the tape cartridge in the printer (S621) is completed, as shown in FIG.
Next, a tape printing / cutting process is performed (S622). In the tape printing / cutting process (S622), as shown in FIG. 26, first, the print head 7 is rotated to the contact position (head closed: S6221), and then the tape is fed to the pinch roller (S6222). Then, printing and accompanying tape feed are performed (S6223: see FIG. 12A). Next, the print tape is cut by a cutter for subsequent tape ejection, multicolor printing processing, lamination processing, and the like (S6224), and the print head 7 is rotated to the retracted position (head open: S6225), and the carriage is moved. Is moved to the initial position (S6226), and the process (S622)
Is ended (S6227), and as shown in FIG. 21, the normal printing process (S62) is ended (S623: FIG. 12B).
reference).

【0099】2色印刷のとき(S61:Yes)に、通
常印刷処理(S62)が終了すると、図20に示すよう
に、次に、多色印刷処理を行う(S63)。この多色印
刷処理(S63)では、図27に示すように、まず、カ
ートリッジ返却処理(S631:図19で前述の処理と
同じ)によりテープカートリッジをカートリッジ装着部
500に返却した後、リボンカートリッジを、プリンタ
700にセットする(S632)。
When the normal printing process (S62) is completed during two-color printing (S61: Yes), next, as shown in FIG. 20, a multi-color printing process is performed (S63). In the multicolor printing process (S63), as shown in FIG. 27, first, the tape cartridge is returned to the cartridge mounting portion 500 by the cartridge return process (S631: the same as the process described above in FIG. 19), and then the ribbon cartridge is removed. Is set in the printer 700 (S632).

【0100】この状態から、次に、印刷済み部分のリボ
ンカートリッジ内への送り込みを行う(S633:図1
2(c)参照)。次に、印刷済み部分への印刷(多色印
刷)を行い(S634)、カートリッジ返却処理(S6
35:図19で前述の処理と同じ)により、リボンカー
トリッジをカートリッジ装着部500に返却して(S6
35)、処理(S63)を終了する(636)。多色印
刷処理(S63)が終了すると、図20に示すように、
次に、印刷結果のテープTをテープ排出口10から排出
して(S64)、印刷処理(S6)を終了する(S6
5)。
From this state, next, the printed portion is fed into the ribbon cartridge (S633: FIG. 1).
2 (c)). Next, printing (multicolor printing) on the printed portion is performed (S634), and the cartridge return process (S6) is performed.
35: The ribbon cartridge is returned to the cartridge mounting section 500 by the same processing as described above with reference to FIG.
35), and the process (S63) ends (636). When the multi-color printing process (S63) is completed, as shown in FIG.
Next, the tape T resulting from the printing is discharged from the tape discharge port 10 (S64), and the printing process (S6) ends (S6).
5).

【0101】一方、印刷処理(S6)のおいて、2色印
刷か否かを判別し(S61)、2色印刷でないとき(S
61:No)には、次に、ラミネート印刷か否かを判別
し(S66)、ラミネート印刷でもないとき(S66:
No)には、通常印刷処理(S67:図21で前述の処
理と同じ)のみを行った後、印刷結果のテープTをテー
プ排出口10から排出して(S64)、印刷処理(S
6)を終了する(S65)。
On the other hand, in the printing process (S6), it is determined whether or not the printing is two-color printing (S61).
61: No), it is next determined whether or not the printing is a laminate printing (S66).
No), after performing only the normal print processing (S67: the same as the processing described above with reference to FIG. 21), the print result tape T is discharged from the tape discharge port 10 (S64), and the print processing (S64) is performed.
6) is ended (S65).

【0102】そして、ラミネート印刷のとき(S66:
Yes)には、次に、通常印刷処理を行い(S68:図
21で前述の処理と同じ)、続いて、ラミネート処理を
行う(S69)。このラミネート処理(S69)では、
図28に示すように、まず、カートリッジ返却処理(S
691:図19で前述の処理と同じ)によりテープカー
トリッジをカートリッジ装着部500に返却し、ラミネ
ートカートリッジを、プリンタ700にセットする(S
692)。
Then, at the time of laminate printing (S66:
(Yes), next, the normal printing process is performed (S68: the same as the process described above in FIG. 21), and subsequently, the laminating process is performed (S69). In this lamination process (S69),
As shown in FIG. 28, first, the cartridge return processing (S
691: The tape cartridge is returned to the cartridge mounting section 500 according to the same processing as described above in FIG. 19), and the laminate cartridge is set in the printer 700 (S
692).

【0103】この状態から、次に、印刷済み部分をラミ
ネートカートリッジ内への送り込みを行う(S693:
図12(c)参照)。次に、ラミネートを開始する(S
694:図2(d)参照)が、ここでは、印刷ヘッド7
を回動してラミネートを開始し、ラミネートされた先端
部がカット位置に至った時点で先端部を切断(カット)
し(S695)、続いてラミネートを継続する(S69
6)。印刷済み部分の後側切断代がカット位置に達した
ら、この部分で印刷済み部分カットし(S697:図1
2(f)参照)、カートリッジ返却処理(S698:図
19で前述の処理と同じ)によりラミネートカートリッ
ジをカートリッジ装着部500に返却して、処理(S6
9)を終了する(S699)。なお、ラミネート処理
(S69)が終了すると、図20に示すように、前述の
2色印刷等と同様に、印刷済み部分をテープ排出口10
から排出して(S64)、印刷処理(S6)を終了する
(S65)。
From this state, next, the printed portion is fed into the laminate cartridge (S693:
FIG. 12 (c)). Next, lamination is started (S
694: see FIG. 2 (d)).
To start laminating, and cut (cut) the tip when the laminated tip reaches the cut position.
(S695), and then continue laminating (S69).
6). When the rear cutting margin of the printed portion reaches the cut position, the printed portion is cut at this portion (S697: FIG. 1).
2 (f)), the laminated cartridge is returned to the cartridge mounting portion 500 by the cartridge return process (S698: the same as the process described above with reference to FIG. 19), and the process (S698) is performed.
9) is ended (S699). When the laminating process (S69) is completed, as shown in FIG.
(S64), and the printing process (S6) ends (S65).

【0104】以上のように、本実施形態によれば、カー
トリッジ装着部6にテープカートリッジTc、リボンカ
ートリッジRcおよびラミネートカートリッジLcの複
数本を適宜装着し、これをプリンタ部10に個々に搬送
して印刷処理やラミネート処理を行うようにしているた
め、複数種のテープ幅、複数種のテープ色或いは特殊な
印刷テープに、自在に所望の印刷を行うことができると
共に、多色印刷やラミネート処理を自在に行うことがで
きる。その際、装置本体2に対し、カートリッジCの出
し入れを極力少なくすることができると共に、装置本体
2に複数本のカートリッジCを適切に保管しておくこと
ができる。
As described above, according to the present embodiment, a plurality of tape cartridges Tc, ribbon cartridges Rc, and laminate cartridges Lc are appropriately mounted on the cartridge mounting section 6 and individually conveyed to the printer section 10. Because printing and laminating processes are performed, desired printing can be freely performed on multiple types of tape widths, multiple types of tape colors, or special printing tapes. It can be done freely. At that time, the number of cartridges C that can be inserted into and removed from the apparatus main body 2 can be minimized, and a plurality of cartridges C can be appropriately stored in the apparatus main body 2.

【0105】特に、ラミネート処理では、印刷テープT
の繰出し端部とラミネートテープLの繰出し端部とを、
予め貼着しておかなくても、ラミネートテープLに印刷
テープTを精度良く貼着することができる。
Particularly, in the laminating process, the printing tape T
And the feeding end of the laminate tape L,
The printing tape T can be stuck to the laminate tape L with high accuracy without being stuck in advance.

【0106】[0106]

【発明の効果】以上のように本発明のテープ印刷方法お
よびテープ印刷装置によれば、同一装置内に収容した複
数のテープカートリッジから任意の1のテープカートリ
ッジを選択し、これを印刷位置に搬送して印刷を行うよ
うにしているので、ユーザーをして、カートリッジの交
換作業やカートリッジの保管に要する手間を省くことが
できる。
As described above, according to the tape printing method and the tape printing apparatus of the present invention, one arbitrary tape cartridge is selected from a plurality of tape cartridges housed in the same apparatus, and is conveyed to the printing position. Since the printing is performed in this way, the user can save the labor required for replacing the cartridge and storing the cartridge.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るテープ印刷装置の外
観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a tape printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】テープ印刷装置の内部の装置構成を模式的に表
した平面図である。
FIG. 2 is a plan view schematically illustrating an internal configuration of the tape printing apparatus.

【図3】各種カートリッジの内部構造を模式的に表した
内部構造図である。
FIG. 3 is an internal structure diagram schematically showing the internal structure of various cartridges.

【図4】各種カートリッジユニットの外観斜視図であ
る。
FIG. 4 is an external perspective view of various cartridge units.

【図5】テープ印刷装置(印刷待機状態)の上ケースを
取り去った状態の斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view of a state in which an upper case of the tape printer (printing standby state) is removed.

【図6】テープ印刷装置(印刷状態)の上ケースを取り
去った状態の斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view of a state where an upper case of the tape printing apparatus (printed state) is removed.

【図7】テープ印刷装置(印刷待機状態)の上ケースを
取り去った状態の平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a state where an upper case of the tape printing apparatus (printing standby state) is removed.

【図8】カートリッジ装着部に装着可能な複数のカート
リッジの組み合わせ例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a combination of a plurality of cartridges mountable on a cartridge mounting unit.

【図9】テープ印刷装置のカートリッジ搬送部の側面図
である。
FIG. 9 is a side view of a cartridge transport unit of the tape printer.

【図10】テープ印刷装置のプリンタ部の内側面図であ
る。
FIG. 10 is an inner side view of a printer unit of the tape printing apparatus.

【図11】テープ印刷装置のプリンタ部にカートリッジ
が装着された状態の内側面図である。
FIG. 11 is an inner side view in a state where a cartridge is mounted on a printer unit of the tape printing apparatus.

【図12】ラミネート処理の手順を説明する説明図であ
る。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a procedure of a lamination process.

【図13】テープ印刷装置の制御系のブロック図であ
る。
FIG. 13 is a block diagram of a control system of the tape printing apparatus.

【図14】制御全体の処理フローを示すフローチャート
である。
FIG. 14 is a flowchart showing a processing flow of the entire control.

【図15】各種状態処理のフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart of various state processes.

【図16】機構部初期設定処理(1)のフローチャート
である。
FIG. 16 is a flowchart of a mechanism section initial setting process (1).

【図17】機構部初期設定処理(2)のフローチャート
である。
FIG. 17 is a flowchart of a mechanism section initial setting process (2).

【図18】電源ON時のキャリッジの状態とその初期設
定処理を表した図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a state of the carriage when the power is turned on and an initial setting process thereof.

【図19】カートリッジ返却処理のフローチャートであ
る。
FIG. 19 is a flowchart of a cartridge return process.

【図20】印刷処理のフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart of a printing process.

【図21】通常印刷処理のフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart of a normal printing process.

【図22】テープカートリッジのプリンタ部へのセット
処理のフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart of processing for setting a tape cartridge in a printer unit.

【図23】テープカートリッジ取出し・セット処理のフ
ローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart of a tape cartridge removal / setting process.

【図24】カートリッジ装着部検出処理のフローチャー
トである。
FIG. 24 is a flowchart of a cartridge mounting portion detection process.

【図25】カートリッジ再セット処理のフローチャート
である。
FIG. 25 is a flowchart of a cartridge resetting process.

【図26】テープ印刷・切断処理のフローチャートであ
る。
FIG. 26 is a flowchart of a tape printing / cutting process.

【図27】多色印刷処理のフローチャートである。FIG. 27 is a flowchart of a multicolor printing process.

【図28】ラミネート処理のフローチャートである。FIG. 28 is a flowchart of a lamination process.

【図29】他の実施形態に係るラミネートカートリッジ
の内部構造を模式的に表した内部構造図である。
FIG. 29 is an internal structure diagram schematically showing an internal structure of a laminate cartridge according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テープ印刷装置 2 装置本体 4 キーボード 6 カートリッジ装着部 10 プリンタ部 11 カートリッジ搬送部 12 制御部 21 カートリッジケース 24 突出ケース部 25 シール 28 プラテン 33 カートリッジホルダ 41 X軸移動機構 42 Y軸移動機構 44 キャリッジ 55 カートリッジセンサ 61 フック部材 71 テープ送り機構 72 テープ印刷機構 73 テープ切断機構 74 駆動モータ 75 印刷ヘッド 76 カッタモータ 80 ピンチローラ 84 駆動ローラ 85 押圧ローラ 91 カッタ C カートリッジ Tc テープカートリッジ Rc リボンカートリッジ Lc ラミネートカートリッジ T 印刷テープ Tt 印刷済み部分 Ta 前側切断代 Tb 後側切断代 R インクリボン L ラミネートテープ Ll 貼着済み部分 La 非貼着部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tape printing apparatus 2 Main body 4 Keyboard 6 Cartridge mounting part 10 Printer part 11 Cartridge transport part 12 Control part 21 Cartridge case 24 Projecting case part 25 Seal 28 Platen 33 Cartridge holder 41 X-axis moving mechanism 42 Y-axis moving mechanism 44 Carriage 55 Cartridge sensor 61 Hook member 71 Tape feed mechanism 72 Tape printing mechanism 73 Tape cutting mechanism 74 Drive motor 75 Print head 76 Cutter motor 80 Pinch roller 84 Drive roller 85 Press roller 91 Cutter C cartridge Tc Tape cartridge Rc Ribbon cartridge Lc Laminating cartridge T Printing Tape Tt Printed part Ta Front cut allowance Tb Rear cut allowance R Ink ribbon L Laminating tape Ll Pasted part La Non Wearing part

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷テープをそれぞれ搭載した複数のテ
ープカートリッジを装置本体に装着しておき、当該複数
の印刷テープに選択的に印刷を行うテープ印刷方法にお
いて、 前記複数のテープカートリッジの任意の1のテープカー
トリッジを、装着位置から印刷位置に選択的に自動搬送
する往動搬送工程と、 印刷位置に搬送したテープカートリッジから印刷テープ
を繰り出しながらこれに印刷を行う印刷工程と、 印刷テープの印刷済み部分を切り離す切断工程と、 前記切断工程の後、前記テープカートリッジを印刷位置
から装着位置に搬送する復動搬送工程と、を備えたこと
を特徴とするテープ印刷方法。
1. A tape printing method in which a plurality of tape cartridges each having a print tape mounted thereon are mounted on an apparatus main body, and selectively printing is performed on the plurality of print tapes. A forward transport process for automatically transporting the tape cartridge from the mounting position to the print position selectively; a printing process for printing on the print tape while feeding the print tape from the tape cartridge transported to the print position; A tape printing method, comprising: a cutting step of cutting off a portion; and, after the cutting step, a backward transporting step of transporting the tape cartridge from a printing position to a mounting position.
【請求項2】 印刷テープをそれぞれ搭載した複数のテ
ープカートリッジが着脱自在に装着されるカートリッジ
装着部と、 印刷テープをテープカートリッジから繰り出しながら送
るテープ送り手段と、 送られてゆく印刷テープに臨んで当該印刷テープに印刷
を行うテープ印刷手段と、 印刷テープの印刷済み部分を切り離すテープ切断手段
と、 前記カートリッジ装着部における装着位置と前記テープ
印刷手段に臨む印刷位置との間で、前記複数のテープカ
ートリッジから任意の1のテープカートリッジを選択的
に搬送するカートリッジ搬送手段と、 前記テープ送り手段、前記テープ印刷手段、前記テープ
切断手段および前記カートリッジ搬送手段を統括制御す
る制御手段と、を備えたことを特徴とするテープ印刷装
置。
2. A cartridge mounting section in which a plurality of tape cartridges each having a printing tape mounted thereon are removably mounted, a tape feeding means for feeding the printing tape while feeding the printing tape from the tape cartridge, and a tape feeding means. Tape printing means for printing on the printing tape, tape cutting means for separating a printed portion of the printing tape, and a plurality of tapes between a mounting position in the cartridge mounting portion and a printing position facing the tape printing means. Cartridge transporting means for selectively transporting any one tape cartridge from the cartridge; and control means for integrally controlling the tape feeding means, the tape printing means, the tape cutting means, and the cartridge transporting means. A tape printing device characterized by the above-mentioned.
【請求項3】 前記複数のテープカートリッジにそれぞ
れ搭載した印刷テープは、相互にそのテープ幅および/
またはテープ色が異なることを特徴とする請求項2に記
載のテープ印刷装置。
3. The printing tape mounted on each of the plurality of tape cartridges has a tape width and / or
3. The tape printer according to claim 2, wherein the tape color is different.
【請求項4】 前記カートリッジ装着部は、前記複数の
テープカートリッジをその厚み方向に列設した配置で着
脱可能に構成されていることを特徴とする請求項2また
は3に記載のテープ印刷装置。
4. The tape printing apparatus according to claim 2, wherein the cartridge mounting section is configured to be detachable by arranging the plurality of tape cartridges in a row in the thickness direction.
【請求項5】 前記カートリッジ搬送手段は、前記装着
位置と移動途中位置との間でテープカートリッジをその
厚み方向と直交する方向に往復移動させる第1移動機構
と、 前記移動途中位置と前記印刷位置との間でテープカート
リッジを往復移動させる第2移動機構とを有することを
特徴とする請求項4に記載のテープ印刷装置。
5. A first moving mechanism for reciprocating the tape cartridge in a direction orthogonal to a thickness direction of the tape cartridge between the mounting position and the middle position of the movement, the cartridge conveying means; 5. The tape printing apparatus according to claim 4, further comprising a second moving mechanism for reciprocating the tape cartridge between the tape printer and the second printer.
【請求項6】 前記第2移動機構には、当該第2移動機
構の移動動作に伴って、前記カートリッジの列設方向に
沿って移動すると共に前記複数のテープカートリッジの
種別および位置を連続的に検出可能な検出器が設けら
れ、 且つ前記各テープカートリッジには、前記検出器に対応
する被検出部が設けられ、 前記制御手段は、前記検出器の検出結果に基づいて、前
記カートリッジ搬送手段を制御することを特徴とする請
求項5に記載のテープ印刷装置。
6. The second moving mechanism moves along the direction in which the cartridges are arranged along with the moving operation of the second moving mechanism, and continuously changes the types and positions of the plurality of tape cartridges. A detectable detector is provided, and a detection target portion corresponding to the detector is provided in each of the tape cartridges. The control unit controls the cartridge transport unit based on a detection result of the detector. The tape printing apparatus according to claim 5, wherein the control is performed.
【請求項7】 印刷すべきキャラクタとその属性とを入
力する入力手段と、 前記入力手段の入力結果に基づいて印刷テープのテープ
幅を選定するテープ幅選定手段とを、更に備え、 前記制御手段は、前記テープ幅選定手段の選定結果に基
づいて、前記カートリッジ搬送手段を制御することを特
徴とする請求項3ないし6のいずれかに記載のテープ印
刷装置。
7. An input unit for inputting a character to be printed and its attributes, and a tape width selecting unit for selecting a tape width of a printing tape based on an input result of the input unit, wherein the control unit 7. The tape printing apparatus according to claim 3, wherein the control unit controls the cartridge conveying unit based on a selection result of the tape width selecting unit.
【請求項8】 印刷すべきキャラクタの文字サイズを指
定する文字サイズ指定手段を、更に備え、 前記制御手段は、前記文字サイズ指定手段の指定結果に
基づいて、印刷テープのテープ幅を選定し、前記カート
リッジ搬送手段を制御することを特徴とする請求項3な
いし6のいずれかに記載のテープ印刷装置。
8. A character size designating means for designating a character size of a character to be printed, wherein said control means selects a tape width of a printing tape based on a result specified by said character size designating means, 7. The tape printing apparatus according to claim 3, wherein the cartridge transport unit is controlled.
【請求項9】 前記テープカートリッジには、前記印刷
テープに加えインクリボンが搭載されており、 前記テープ送り手段は、前記印刷テープと前記インクリ
ボンとを同時に送り、前記テープ印刷手段は熱転写方式
で印刷を行うことを特徴とする請求項2ないし8のいず
れかに記載のテープ印刷装置。
9. The tape cartridge has an ink ribbon mounted thereon in addition to the printing tape, the tape feeding means feeds the printing tape and the ink ribbon simultaneously, and the tape printing means uses a thermal transfer method. 9. The tape printing apparatus according to claim 2, wherein printing is performed.
【請求項10】 前記インクリボンには、フルカラーの
インクリボンが含まれており、 前記制御手段は、カラー印刷指令に基づいて、前記テー
プ送り手段および前記テープ印刷手段を制御し、印刷テ
ープを正逆送りしながらこれにカラー印刷を行わせるこ
とを特徴とする請求項9に記載のテープ印刷装置。
10. The ink ribbon includes a full-color ink ribbon, and the control unit controls the tape feeding unit and the tape printing unit based on a color printing command to correct a printing tape. 10. The tape printing apparatus according to claim 9, wherein the tape printing apparatus performs color printing while performing reverse feeding.
【請求項11】 前記カートリッジ装着部は、前記テー
プカートリッジに代えて、前記インクリボンとインク色
の異なるインクリボンのみを搭載したリボンカートリッ
ジを着脱可能に構成されており、 前記制御手段は、多色印刷指令に基づいて、前記印刷済
み部分を切り離した後に前記テープ搬送手段および前記
テープ印刷手段を制御し、前記テープカートリッジとリ
ボンカートリッジとを交換搬送させ、且つ前記印刷済み
部分に再印刷を行わせることを特徴とする請求項10に
記載のテープ印刷装置。
11. The cartridge mounting section is configured so that, instead of the tape cartridge, a ribbon cartridge mounting only an ink ribbon having an ink color different from that of the ink ribbon is detachable. Based on a print command, after separating the printed portion, controlling the tape transport unit and the tape printing unit to exchange and transport the tape cartridge and the ribbon cartridge, and cause the printed portion to reprint. The tape printing apparatus according to claim 10, wherein:
【請求項12】 前記カートリッジ装着部は、前記テー
プカートリッジに代えて、前記印刷テープをラミネート
するラミネートテープを搭載したラミネートカートリッ
ジを着脱可能に構成されており、 前記制御手段は、ラミネート指令に基づいて、前記印刷
済み部分を切り離した後に前記テープ搬送手段および前
記テープ送り手段を制御し、前記テープカートリッジと
ラミネートカートリッジとを交換搬送させ、且つ前記印
刷済み部分とラミネートテープとを貼着送りすることを
特徴とする請求項2ないし11のいずれかに記載のテー
プ印刷装置。
12. The cartridge mounting section is configured so that a laminating cartridge mounted with a laminating tape for laminating the printing tape can be detachably mounted instead of the tape cartridge, Controlling the tape transport means and the tape feed means after separating the printed portion, exchanging and transporting the tape cartridge and the laminating cartridge, and adhering and feeding the printed portion and the laminating tape. The tape printer according to any one of claims 2 to 11, wherein:
【請求項13】 前記テープカートリッジと、これに対
応する前記ラミネートカートリッジとは、カートリッジ
ホルダに装着した状態で前記カートリッジ装着部に装着
されることを特徴とする請求項12に記載のテープ印刷
装置。
13. The tape printing apparatus according to claim 12, wherein the tape cartridge and the corresponding laminating cartridge are mounted on the cartridge mounting portion while being mounted on a cartridge holder.
JP31156499A 1999-11-01 1999-11-01 Tape printing method and tape printing apparatus Expired - Fee Related JP3724284B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31156499A JP3724284B2 (en) 1999-11-01 1999-11-01 Tape printing method and tape printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31156499A JP3724284B2 (en) 1999-11-01 1999-11-01 Tape printing method and tape printing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001130058A true JP2001130058A (en) 2001-05-15
JP3724284B2 JP3724284B2 (en) 2005-12-07

Family

ID=18018761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31156499A Expired - Fee Related JP3724284B2 (en) 1999-11-01 1999-11-01 Tape printing method and tape printing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724284B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113844188A (en) * 2018-11-19 2021-12-28 东莞市图创智能制造有限公司 Printer and printer control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113844188A (en) * 2018-11-19 2021-12-28 东莞市图创智能制造有限公司 Printer and printer control method
CN113844188B (en) * 2018-11-19 2023-12-29 东莞市图创智能制造有限公司 Printer and printer control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3724284B2 (en) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111445B2 (en) Tape-shaped label making device
EP0580438B1 (en) Tape printing device
JP2976843B2 (en) Tape-shaped label making device
JPH09240158A (en) Tape and tape cassette storing the tape
JP3757713B2 (en) Lamination method of printing tape
JP3724284B2 (en) Tape printing method and tape printing apparatus
JP3724286B2 (en) Tape printing method and tape printing apparatus
JP2010214787A (en) Printer and tape printer
JP2001130059A (en) Tape printing method and tape printing apparatus
JP3392460B2 (en) Tape printer
EP0769386B2 (en) Tape-shaped label printing device
JP6327526B2 (en) Printing device
JPH09234934A (en) Tape-like label making device
JPH08267858A (en) Apparatus for forming tapelike label
US6006014A (en) Tape-shaped label printing device having color range setting means
JPH06115189A (en) Printer
JP3412860B2 (en) Tape printer
JP3003794B2 (en) Tape-shaped label making device
JPH09240066A (en) Tapelike label preparing device
JPH06293146A (en) Tape printer
JPH08267884A (en) Tape label producing device
JP2979538B2 (en) Tape-shaped label making device
JPH10217563A (en) Tape-like label making apparatus
JP3757447B2 (en) Tape label production equipment
JP2965128B2 (en) Tape-shaped label making device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees