JP2001128094A - 画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット - Google Patents

画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット

Info

Publication number
JP2001128094A
JP2001128094A JP31014199A JP31014199A JP2001128094A JP 2001128094 A JP2001128094 A JP 2001128094A JP 31014199 A JP31014199 A JP 31014199A JP 31014199 A JP31014199 A JP 31014199A JP 2001128094 A JP2001128094 A JP 2001128094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
output
control information
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31014199A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizuki Muramatsu
瑞紀 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31014199A priority Critical patent/JP2001128094A/ja
Publication of JP2001128094A publication Critical patent/JP2001128094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記憶装置から表示処理対象の画像データを特
定するためのユーザ操作処理が不要となり、ユーザが意
図する画像データを簡単な操作で表示することである。 【解決手段】 記憶装置104に記憶される画像データ
に対してID設定部105を介してユーザ設定されるI
D情報を付加して格納し、画像表示制御部112が該記
憶装置104に記憶された画像データを表示する際に、
該ID情報の設定状態に基づいて表示すべき画像データ
を自動的に読み出して表示部113に表示処理する構成
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを記憶
可能な記憶装置を接続可能な画像処理装置および記録装
置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体お
よび記録フォーマットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりデジタルカメラ等の画像採取装
置で任意の記憶媒体に画像データを記憶する際に、画像
データが記憶される媒体に、画像データと関連づける形
で画像データとは別に各種の情報を記憶しておく技術が
提案されている。以下この技術をDPF技術と称する。
【0003】このようなDPF技術の1つに、DPOF
(Digital Print Order Form
at)と呼ばれるものがしられている。このDPOF
は、記憶媒体に記憶している画像のうち、どの画像を何
枚、どのような形式で印刷するかといった、自動プリン
ト情報を画像データと共に記憶媒体に記憶させ、画像デ
ータと自動プリント情報を記憶した記憶媒体を、ラボ等
に持ち込むことで、自動的に所望の画像プリントするも
のである。
【0004】このDPF技術によれば、倒えばDPFデ
ータに各画像を印刷する際の印刷枚数や、印刷依頼者の
住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス等の個人情
報や、編目か光沢かなどの印刷に使用する用紙の種類な
どの情報を記憶させておき、画像データとDPFデータ
を共に記憶させた記憶媒体を印刷業者に持ち込んで印刷
依頼することで、記憶媒体を受け渡す以外に必要な手順
がなくなり、銀塩写真を印刷依頼する場合に比べて利便
性が著しく向上すると言われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
デジタルカメラ等で撮影した画像データが大量である場
合、被写体毎にソートしたり、特定の被写体のみを表示
したりという作業は困難であるという問題点があった。
【0006】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、記憶装置に記憶され
る画像データに対してユーザ設定されるアクセス制御情
報を付加して格納し、該記憶装置に記憶された画像デー
タを表示する際に、該アクセス制御情報の設定状態に基
づいて画像データの出力状態を制御することにより、ユ
ーザが出力を制限している画像データとそれ以外の画像
データとを識別して、記憶されている複数の画像データ
中で出力させたくない画像データが出力されてしまう事
態を確実に防止することができる画像処理装置および記
録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒
体および記録フォーマットを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、複数の画像データと、前記複数の画像データの出力
を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体から、画像情
報または制御情報を読み込む読込み手段(図1に示す画
像表示制御部112に相当)と、前記読込み手段が読み
込んだ、前記制御情報に従って、前記複数の画像データ
を出力する出力手段(図1に示す表示部113に相当)
と、前記読込み手段が読み込んだ前記制御情報に付加さ
れたアクセス制限情報に応じて、前記出力手段を制御す
る制御手段(図1に示す画像データ表示判断部115)
とを有するものである。
【0008】本発明に係る第2の発明は、複数の画像デ
ータと、前記複数の画像データの出力を制御する制御情
報とを記憶する記憶媒体から、画像情報または制御情報
を読み込む読込み手段(図1に示す画像表示制御部11
2に相当)と、前記読込み手段が読み込んだ、前記制御
情報に従って、前記複数の画像データを出力する出力手
段(図1に示す表示部113に相当)と、前記読込み手
段が読み込んだ前記制御情報に関連付けられている画像
に付加されたアクセス制限情報に応じて、前記出力手段
を制御する制御手段(図1に示す画像データ表示判断部
115)とを有するものである。
【0009】本発明に係る第3の発明は、前記出力手段
は、印刷手段である。
【0010】本発明に係る第4の発明は、前記制御情報
は、DPOF形式のプリント情報である。
【0011】本発明に係る第5の発明は、前記出力手段
は、表示手段である。
【0012】本発明に係る第6の発明は、前記アクセス
制限情報は、パスワード情報を含むものである。
【0013】本発明に係る第7の発明は、画像データの
出力を制御する制御情報を記憶媒体に記録する記録手段
(図1に示すカメラ制御部102に相当)と、アクセス
制限すべき画像データを指定する指定手段(図1に示す
ID設定部105に相当)と、前記指定手段で指定した
画像データのアクセスを制限する情報を、前記出力制御
情報と関連付けて、記憶媒体に記録するように制御する
制御手段(図1に示すカメラ制御部102に相当)とを
有するものである。
【0014】本発明に係る第8の発明は、画像データの
出力を制御する制御情報を記憶媒体に記録する記録手段
(図1に示すカメラ制御部102に相当)と、アクセス
制御すべき前記出力制御情報を指定する指定手段(図1
に示すID設定部105に相当)と、前記指定手段で指
定した前記出力制御情報へのアクセスを制限する情報
を、前記出力制御情報に記録するように制御する制御手
段(図1に示すカメラ制御部102に相当)とを有する
ものである。
【0015】本発明に係る第9の発明は、前記制御情報
は、印刷装置への出力を制御するものである。
【0016】本発明に係る第10の発明は、前記制御情
報は、DPOF形式のプリント情報である。
【0017】本発明に係る第11の発明は、複数の画像
データと、前記複数の画像データの出力を制御する制御
情報とを記憶する記憶媒体から、画像情報または制御情
報を読み込む読込み工程(例えば図4に示すステップ
(402),(403)に相当)と、前記読込み工程が
読み込んだ、前記制御情報に従って、前記複数の画像デ
ータを出力する出力工程(例えば図4に示すステップ
(406)に相当)と、前記読込み工程が読み込んだ前
記制御情報に付加されたアクセス制限情報に応じて、前
記出力工程を制御する制御工程(例えば図4に示すステ
ップ(402)に相当)とを有するものである。
【0018】本発明に係る第12の発明は、複数の画像
データと、前記複数の画像データの出力を制御する制御
情報とを記憶する記憶媒体から、画像情報または制御情
報を読み込む読込み工程(例えば図4に示すステップ
(402),(403)に相当)と、前記読込み工程が
読み込んだ、前記制御情報に従って、前記複数の画像デ
ータを出力する出力工程(例えば図4に示すステップ
(406)に相当)と、前記読込み工程が読み込んだ前
記制御情報に関連付けられている画像に付加されたアク
セス制限情報に応じて、前記出力工程を制御する制御工
程(例えば図4に示すステップ(402)に相当)とを
有するものである。
【0019】本発明に係る第13の発明は、前記出力工
程は、印刷工程である。
【0020】本発明に係る第14の発明は、前記制御情
報は、DPOF形式のプリント情報である。
【0021】本発明に係る第15の発明は、前記出力手
段は、表示手段である。
【0022】本発明に係る第16の発明は、前記アクセ
ス制限情報は、パスワード情報を含むものである。
【0023】本発明に係る第17の発明は、画像データ
の出力を制御する制御情報を記憶媒体に記録する記録工
程(図3に示すステップ(303)に相当)と、アクセ
ス制限すべき画像データを指定する指定工程(図3に示
すステップ(304),(305)に相当)と、前記指
定工程で指定した画像データのアクセスを制限する情報
を、前記出力制御情報と関連付けて、記憶媒体に記録す
るように制御する制御工程(図3に示すステップ(30
6)に相当)とを有するものである。
【0024】本発明に係る第18の発明は、画像データ
の出力を制御する制御情報を記憶媒体に記録する記録工
程(図3に示すステップ(303)に相当)と、アクセ
ス制御すべき前記出力制御情報を指定する指定工程(図
3に示すステップ(304),(305)に相当)と、
前記指定工程で指定した前記出力制御情報へのアクセス
を制限する情報を、前記出力制御情報に記録するように
制御する制御工程(図3に示すステップ(306)に相
当)とを有するものである。
【0025】本発明に係る第19の発明は、前記制御情
報は、印刷装置への出力を制御するものである。
【0026】本発明に係る第20の発明は、前記制御情
報は、DPOF形式のプリント情報である。
【0027】本発明に係る第21の発明は、コンピュー
タに、複数の画像データと、前記複数の画像データの出
力を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体から、画像
情報または制御情報を読み込む読込み工程と、前記読込
み工程が読み込んだ、前記制御情報に従って、前記複数
の画像データを出力する出力工程と、前記読込み工程が
読み込んだ前記制御情報に付加されたアクセス制限情報
に応じて、前記出力工程を制御する制御工程と実行させ
るためのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記
憶媒体に記録したものである。
【0028】本発明に係る第22の発明は、コンピュー
タに、複数の画像データと、前記複数の画像データの出
力を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体から、画像
情報または制御情報を読み込む読込み工程と、前記読込
み工程が読み込んだ、前記制御情報に従って、前記複数
の画像データを出力する出力工程と、前記読込み工程が
読み込んだ前記制御情報に関連付けられている画像に付
加されたアクセス制限情報に応じて、前記出力工程を制
御する制御工程と実行させるためのプログラムをコンピ
ュータが読み取り可能な記憶媒体に記録したものであ
る。
【0029】本発明に係る第23の発明は、コンピュー
タに、画像データの出力を制御する制御情報を記憶媒体
に記録する記録工程と、アクセス制限すべき画像データ
を指定する指定工程と、前記指定工程で指定した画像デ
ータのアクセスを制限する情報を、前記出力制御情報と
関連付けて、記憶媒体に記録するように制御する制御工
程とを実行させるためのプログラムをコンピュータが読
み取り可能な記憶媒体に記録したものである。
【0030】本発明に係る第24の発明は、コンピュー
タに、画像データの出力を制御する制御情報を記憶媒体
に記録する記録工程と、アクセス制御すべき前記出力制
御情報を指定する指定工程と、前記指定工程で指定した
前記出力制御情報へのアクセスを制限する情報を、前記
出力制御情報に記録するように制御する制御工程と実行
させるためのプログラムをコンピュータが読み取り可能
な記憶媒体に記録したものである。
【0031】本発明に係る第25の発明は、複数の画像
データの出力を制御する情報が記述された記録フォーマ
ットであって、出力すべき画像データを特定する情報
と、前記画像データの出力形態を特定する情報と、前記
画像データを出力すべく当該画像データへのアクセスを
制御する情報が記述されたものである。
【0032】本発明に係る第26の発明は、前記アクセ
スを制限する情報は、前記画像データが記録されている
記録媒体上の領域とは別の記録領域記録されるものであ
る。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる一実施形態
のカラー画像装置を図面を参照して詳細に説明する。
【0034】〔第1実施形態〕図1は、本発明の第1実
施形態を示す画像処理システムの一例を示すブロック図
であり、例えばデジタルカメラ101と画像表示装置1
11とから構成される場合を示す。
【0035】図において、101は画像採取装置の例で
あるデジタルカメラ、111は画像表示装置である。な
お、本発明に係る画像処理装置としての画像採取装置は
スキャナなどデジタルカメラ以外のものであっても良い
し、画像表示装置はプレビュー端末などの形態であって
も構わない。
【0036】102はカメラ制御部で、デジタルカメラ
101の動作を制御する。例えばデジタルカメラ101
を使うユーザがシャッタを押した、ズームを操作したと
いった動作を行った場合には、カメラ制御部102がそ
れを検知し、目的の動作を行う。
【0037】103は撮像部で、カメラ制御部102の
制御に従って光学画像をデジタル情報化し、採取した画
像を記憶装置104へ格納する。記憶装置104は採取
した画像データやその他DPFデータなどの制御情報を
格納する。
【0038】105はID設定部で、ユーザが記憶装置
104に格納された画像データに対して任意のユーザI
Dを設定するものである。
【0039】以上説明したデジタルカメラ101の各処
理部は、内部バス106によって接続されている。次に
画像表示装置111を説明する。
【0040】画像表示装置111において、112は画
像表示装置全体の動作を制御する画像表示制御部であ
る。
【0041】113は表示部で、画像表示制御部112
の制御に従って画像データを表示する。114は記憶装
置、表示する画像データやDPFデータなどの各種制御
データを格納する。115は画像データ表示判断部で、
画像表示制御部112の制御に従って、アクセス制御情
報が入力されるとそのアクセス制御情報に基づいた画像
データの選択を行う。これら画像表示装置111内部の
各処理部は内部バス116で接続されている。
【0042】本実施形態では、記憶装置104はデジタ
ルカメラ101から独立して切り離すことができるよう
に構成されており、記憶内容を保持したまま記憶装置1
14として画像表示装置111へ再接続することによ
り、画像及びDPFデータを容易に移動することができ
る。この記憶装置104,114に格納されるデータ構
造等については後述する。
【0043】図2は、図1に示したデジタルカメラ10
1と画像表示装置111の間で受け渡される記憶装置1
04、114のデータ構造の一例を示す図である。
【0044】図2に示すように、デジタルカメラ101
で採取した画像データには、固有の名前22〜24が付
加されて保管される。もちろん保管される際に、記憶装
置104、114の利用効率を上げるために冗長度圧縮
など画像を加工してもよい。
【0045】25はDPFデータで、上述したような各
画像を印刷する際の印刷枚数や、印刷依頼者情報、出力
用紙情報を等から構成されている。
【0046】DPFデータ25の中で、26はJOB情
報で、ユーザがどの画像を何枚印刷したいかという情報
に対応する。このJOB情報26はユーザにより格納・
変更されるもので、記憶装置104、114を受け取っ
たプリンタは、このJOB情報26に従って印刷出力処
理内容を決定する。
【0047】27は本発明の特徴であるアクセス制御情
報(本実施形態ではID情報の例)を示しており、この
ID情報27によりどの画像データを表示するかを決定
する。本実施形態では、ID情報27は記憶装置10
4,114内部に保管される画像データそれぞれ全てに
ついてNONE(ID情報なし)、ID1、ID2…で
管理することとする。
【0048】また、ID情報27は、図1のID設定部
105によりユーザから直接変更される他、デジタルカ
メラ101で採取し画像表示装置111で表示する一連
の操作の中で最適な動作をするよう自動的に変更され
る。
【0049】図3は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図1に示したデジタルカメラ101が画像の採取
時に行う処理手順に対応する。なお、(301)〜(3
07)は各ステップを示す。
【0050】先ず、電源が入力されると処理を開始し
(300)、撮像部103が光学画像をデジタル情報化
して取り込み(301)、記憶装置を効率良く使用する
ために採取した画像データを冗長度圧縮する(30
2)。
【0051】次に、上記画像データおよびDPFデータ
を記憶装置104に格納し(303)。さらにID情報
として初期値である「NONE」に設定する(30
4)。
【0052】次に、ユーザがID情報設定部105でI
D情報を設定したか否かを判断し(305)、設定され
たと判断した場合には、設定されたID情報をDPFデ
ータとして記憶装置104に格納し(306)、処理を
終了する(307)。
【0053】一方、ステップ305で、ID情報を設定
しないと場合には、処理を終了する(307)。
【0054】図4は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、画像表示装置111が画像表示時に行う処理手順
に対応する。なお、(400)〜(407)は各ステッ
プを示す。
【0055】先ず、電源が入力されると処理を開始し
(400)、ユーザがID情報を指定すると(40
1)、画像表示制御部112は記憶装置114に格納さ
れた当該画像ファイルから指定されたID情報に基づく
画像ファイルを指定し(402)、指定された当該画像
ファイルから圧縮画像データを読み出す(403)。
【0056】次に、画像表示制御部112は圧縮画像デ
ータを伸長して(404)、伸長した画像を記憶装置1
14に格納する(405)。
【0057】次に、画像表示制御部112は表示部11
3を制御して、記憶装置114のDPFデータのJOB
情報に従って、表示要求のある画像データを画像表示装
置上に画像表示し(406)、処理を終了する(40
7)。
【0058】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
ユーザが任意のアクセス制御情報を指定することで、指
定されたアクセス制御情報に従い画像の表示を行う場合
について説明したが、本実施形態では第3者が無断で画
像を表示することを防ぐために、アクセス制御情報にパ
スワードを付加して処理を行うものである。以下に、本
発明における第2実施形態を説明する。なお、本実施形
態において、第1の実施形態と略同様の構成について
は、同一符号を付して、その説明を省略する。
【0059】図5は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図1に示したデジタルカメラ101が画像の採取
時に行う処理手順に対応する。なお、(500)〜(5
08)は各ステップを示す。
【0060】先ず、電源が入力されると処理を開始し
(500)、撮像部103が光学画像をデジタル情報化
して取り込み(501)、記憶装置104を効率良く使
用するために、採取した画像データを冗長度圧縮する
(502)。
【0061】次に、上記画像データおよびDPFデータ
を記憶装置104に格納し(503)、さらにID情報
として初期値である「NONE」に設定する(50
4)。
【0062】次に、ユーザがID情報設定部105でI
D情報を設定したか否かを判断し(505)、設定され
たと判断した場合には、設定されたID情報をDPFデ
ータとして記憶装置104に格納する(506)。
【0063】次に、設定したID情報に対してパスワー
ドを設定し(507)、処理を終了する(508)。
【0064】一方、ステップ(505)で、設定されて
いないと判断された場合には、処理を終了する(50
8)。
【0065】図6は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、画像表示装置が画像表示時に行う処理手順に対応
する。なお、(600)〜(609)は各ステップを示
す。
【0066】まず、電源が入力されると処理を開始し
(600)、ユーザがID情報を指定すると(60
1)、そのID情報に付加されたパスワードを入力する
(602)。次に入力されたパスワードが正しいか否か
を判断し(603)、正しいと判断された揚合には画像
表示制御部112は記憶装置114に格納された当該画
像ファイルから指定されたID情報に基づく画像ファイ
ルを指定し(604)、指定された当該画像ファイルか
ら圧縮画像データを読み出す(605)。
【0067】次に画像表示制御部l12は圧縮画像デー
タを伸長して(606)、伸長した画像を記憶装置11
4に格納する(607)。
【0068】次に画像表示制御部112は表示部113
を制御して、記憶装置114のDPFデータのJOB情
報に従って、表示要求のある画像データを画像表示装置
上に画像表示し(608)、処理を終了する(60
9)。
【0069】一方、ステップ603で入力されたパスワ
ードが間違っていると判断された場合には、処理を行わ
ずに終了する(609)。
【0070】〔第3実施形態〕上記第1,第2実施形態
ではユーザが任意のアクセス制御情報およびパスワード
を指定することで、指定されたアクセス制御情報に従い
画像の表示を行う場合について説明したが、本実施形態
では指定されたアクセス制御情報の画像が一定期間アク
セスされていない場合には、画像データ及びID情報を
削除する処理を行うものである。以下、本発明における
第3実施形態について説明する。なお、本実施形態にお
いて第1実施形態と略同様の構成については、同一符号
を付して、その説明を省略する。
【0071】図7は、本発明の第3実施形態を示す画像
処理システムの一例を示すブロック図であり、例えばデ
ジタルカメラ101と画像表示装置111とから構成さ
れる場合を示す。
【0072】図において、701は画像採取装置の例で
あるデジタルカメラ、711は画像表示装置である。な
お、画像採取装置はスキャナなどデジタルカメラ以外の
ものであっても良いし、画像表示装置はプレビュー端末
などの形態であっても構わない。
【0073】702はカメラ制御部で、デジタルカメラ
701の動作を制御する。例えばデジタルカメラ701
を使うユーザがシャッタを押した、ズームを操作したと
いった動作を行った場合には、カメラ制御部702がそ
れを検知し、目的の動作を行う。
【0074】703は撮像部で、カメラ制御部702の
制御に従って光学画像をデジタル情報化し、採取した画
像を記憶装置104へ格納する。記憶装置704は採取
した画像データやその他DPFデータなどの制御情報を
格納する。
【0075】705はID設定部で、ユーザが記憶装置
704に格納された画像データに対して任意のユーザI
Dを設定するものである。707はID情報に付加され
たアクセス時間により、画像データを決定する際に使わ
れる絶対時間を示す時計である。本実施形態では、最終
アクセス時間からの経過時間により決定する。
【0076】708は画像データ削除判断部で、採取し
た画像やその他DPFデータなどの制御情報を記憶装置
704に格納する際に必要な空き容量が不足していた場
合に、どの画像を削除するかを判断する。
【0077】以上説明したデジタルカメラ701の各処
理部は、内部バス706によって接続されている。
【0078】次に画像表示装置711を説明する。画像
表示装置711において、712は画像表示装置全体の
動作を制御する画像表示制御部である。
【0079】713は表示部で、画像表示制御部712
の制御に従って画像データを表示する。714は記憶装
置で、表示する画像データやDPFデータなどの各種制
御データを格納する。715は画像データ表示判断部
で、画像表示制御部712の制御に従って、ID情報が
入力されるとそのID情報に基づいた画像データの選択
を行う。これら画像表示装置711内部の各処理部は内
部バス716で接続されている。
【0080】717は表示出力した画像のID情報に付
加するアクセス時間を更新するために使われる絶対時間
を示す時計である。718はID変更部で、ID情報を
変更する。これら画像表示装置711内部の各処理部は
内部バス716で接続されている。
【0081】図8は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第5のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、デジタルカメラが画像の採取時に行う処理手順に
対応する。なお、(800)〜(812)は各ステップ
を示す。
【0082】先ず、電源が入力されると処理を開始し
(800)、撮像部703が光学画像をデジタル情報化
して取り込み(801)、記憶装置を効率良く使用する
ために、採取した画像データを冗長度圧縮する(80
2)。
【0083】次に、上記画像データおよびDPFデータ
を記憶装置704に格納するために、記憶装置704に
必要なサイズ空き容量があるか否かをチェックし(80
3)、記憶装置704に必要な空き容量があると判断し
た場合には、上記画像データおよびDPFデータを記憶
装置704に格納し(804)、さらにID情報として
初期値であるNONEに設定する(805)。
【0084】次に、ユーザがID情報設定部705でI
D情報を設定したか否かを判断し(806)、設定され
ていると判断した場合には、設定されたID情報をDP
Fデータとして記憶装置704に格納する(807)。
【0085】次に、設定したID情報に対して画像採取
日時を付加設定し(808)、処理を終了する(80
9)。
【0086】一方、ステップ(803)で、記憶装置7
04に必要な空き容量がないと判断された揚合には、表
示要求されていない画像データ、つまりID情報が「N
ONE」に設定されている画像データがあるか否かを検
索し(810)、表示要求されていない画像データがあ
ると判断された場合には、そのうち一番古いID情報の
画像を削除し(811)。ステップ(803)に戻る。
【0087】一方、ステップ(810)で、表示要求さ
れていない画像データがないと判断された場合には、記
憶装置704の容量が一杯で画像採取出来ない旨をユー
ザに知らせて、処理を終了する(812)。
【0088】図9は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第6のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、画像表示装置711が画像表示時に行う処理手順
に対応する。なお、(900)〜(908)は各ステッ
プを示す。
【0089】先ず、まず、電源が入力されると処理を開
始し(900)、ユーザがID情報を指定すると(90
1)。画像表示制御部712は記憶装置714に格納さ
れた当該画像ファイルから指定されたID情報に基づく
画像ファイルを指定し(902)、指定された当該画像
ファイルから圧縮画像データを読み出す(903)。次
に画像表示制御部712は圧縮画像データを伸長して
(904)、伸長した画像を記憶装置714に格納する
(905)。次に、画像表示制御部712は表示部71
3を制御して、記憶装置714のDPFデータのJOB
情報に従って、表示要求のある画像データを画像表示装
置上に画像表示する(906)。
【0090】次に、表示した画像データのID情報のア
クセス日時を更新し(907)、処理を終了する(90
8)。
【0091】上記各実施形態によれば、ユーザが撮影し
た画像データに対して、アクセス制御情報として機能す
るID情報を設定することにより、ユーザ毎に指定した
ID情報によって画像データを自動的に選択表示するこ
とができ、他の画像を意識する以要がなくなり、利便性
の向上を実現することができる。
【0092】また、ID情報にパスワードを設定するこ
とにより、複数のユーザに対して無断で画像データを表
示するということを防ぐことができる。
【0093】さらに、ID情報にアクセス日時を付加す
ることにより、記憶装置の容量が不足した場合に、自動
的に画像データを消去することができ、ユーザが画像の
管理を意識する必要がなくなり、利便性の向上を実現す
ることができる。
【0094】なお、JOB情報に基づいて自動プリント
をする際にも、画像ごとのID情報を参照するようにす
る。そして、ID情報にパスワードが設定されている場
合には、パスワードを入力させて、パスワードが一致し
たら、パスワードの入力されている画像をプリントす
る。
【0095】一方、パスワードが間違っていた場合に
は、パスワードの設定されている画像のプリントはスキ
ップして、パスワードの設定されていない画像だけをプ
リントする。
【0096】さらに、正しいパスワードの入力がない場
合は、プリントを全く行わないようにしてもよい。しか
し、上記のようにパスワードのかかっていない画像だけ
でもプリントした場合があり、また、他人に見られても
困らないのであるから、パスワードのかかっていない画
像は印刷できるようにしておいた方が良い。
【0097】また、アクセス制限がかかっていないかの
ようにスキップするでけであれば、もともとアクセス制
限の存在を知らない人に対して、アクセス制限があるこ
とを知らしめてしまうこちも防止できる。
【0098】さらに、上記実施形態では、画像データに
ID情報を設定したが、JOB情報にID情報を設定す
るようにしても良い。当然、JOB情報ごとにパスワー
ドを設定するようにしてもよい。このような場合は、画
像の管理を、JOB単位で行うことが出来る。つまり、
JOB単位で検索も行える。
【0099】従って、JOB情報に設定されている、す
べての画像に対して、一括して表示やプリントの制御、
パスワードによるアクセス制限を行うときに便利であ
る。
【0100】例えばDPOF(Digital Pri
nt Order Format)で規定されているJ
OBごとに、パスワードを設定しておき、自動プリント
時には、このパスワードを入力しないと、当該JOBの
印刷を行えないようにすることができる。この場合、D
POFファイルに登録されている複数の画像それぞれに
対して、パスワードを設定する手間を省くことができ
る。
【0101】また、上記のパスワードを画像ごとに付け
る場合では、このパスワードを入力しないと、当該画像
の印刷は行えないが、パスワードが設定されていない画
像の印刷は行うようにすることもできる。
【0102】つまり、JOB毎にパスワードを付けれ
ば、JOBに含まれる内容を一括して保護できるメリッ
トが有るし、画像毎にパスワードを付ければ、当該画像
のプライバシーを確実に保護し、かつパスワードが設定
されていない画像は、出力することができる。
【0103】また、上記実施形態では、表示手段への表
示を制御する例を示したが、印刷制御に用いてもよいこ
とはいうまでもない。なお、印刷制御として、上記DP
OF(Digital Print Order Fo
rmat)を利用するのがよい。
【0104】〔他の実施形態〕なお、本発明は、複数の
機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器
からなる装置に適用してもよい。
【0105】また、本発明において、画像採取装置をデ
ジタルカメラとしたが、スキャナといったあらゆる画像
入力機器においても運用可能である。
【0106】また、本発明において、画像表示装置は、
デジタルカメラのプレビュー画面やその他プレビュー端
末等においても運用可能である。
【0107】また、本発明は、各実施形態を組み合わせ
て達成される場合にも適用できることはいうまでもな
い。
【0108】また、本発明は、システムあるいは装置に
プログラムを供給することによって達成される場合にも
適用できることはいうまでもない。
【0109】以下、図10に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る画像処理装置を適用可能な画像処理シス
テムで読み出し可能なデータ処理プログラムの構成につ
いて説明する。
【0110】図10は、本発明に係る画像処理装置を適
用可能な画像処理システムで読み出し可能な各種データ
処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説
明する図である。
【0111】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0112】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0113】本実施形態における図3〜図6,図8,図
9に示す機能が外部からインストールされるプログラム
によって、ホストコンピュータにより遂行されていても
よい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメ
モリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワーク
を介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群
を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるも
のである。
【0114】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0115】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0116】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0117】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0118】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0119】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第26の発明によれば、記憶装置に記憶される画像デ
ータに対してユーザ設定されるアクセス制御情報を付加
して格納し、該記憶装置に記憶された画像データを表示
する際に、該アクセス制御情報の設定状態に基づいて画
像データの出力状態を制御することにより、ユーザが出
力を制限している画像データとそれ以外の画像データと
を識別して、記憶されている複数の画像データ中で出力
させたくない画像データが出力されてしまう事態を確実
に防止することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す画像処理システム
の一例を示すブロック図である。
【図2】図1に示したデジタルカメラと画像表示装置の
間で受け渡される記憶装置のデータ構造の一例を示す図
である。
【図3】本発明に係る画像処理装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係る画像処理装置における第2のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係る画像処理装置における第3のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係る画像処理装置における第4のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図7】本発明の第3実施形態を示す画像処理システム
の一例を示すブロック図である。
【図8】本発明に係る画像処理装置における第5のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図9】本発明に係る画像処理装置における第6のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図10】本発明に係る画像処理装置を適用可能な画像
処理システムで読み出し可能な各種データ処理プログラ
ムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図であ
る。
【符号の説明】
101 デジタルカメラ 102 カメラ制御部 103 撮像部 104 記憶装置 105 ID設定部 106 内部バス 107 時計 108 画像データ削除判断部 111 画像表示装置 112 画像表示制御部 113 表示部 114 記憶装置 115 画像データ表示判断部 116 内部バス 117 時計 118 ID変更部
フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 CL08 CL10 5B021 AA30 CC05 DD19 NN18 5C052 AA11 AA17 AB03 AB04 AC08 CC11 DD02 EE02 EE03 EE08 FA02 FA03 FA04 FB01 FB05 FC01 FC08 FE04 5C053 FA04 FA08 FA27 GB06 GB21 HA29 JA21 KA03 KA24 LA01 LA03 LA06

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の画像データと、前記複数の画像デ
    ータの出力を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体か
    ら、画像情報または制御情報を読み込む読込み手段と、 前記読込み手段が読み込んだ、前記制御情報に従って、
    前記複数の画像データを出力する出力手段と、 前記読込み手段が読み込んだ前記制御情報に付加された
    アクセス制限情報に応じて、前記出力手段を制御する制
    御手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 複数の画像データと、前記複数の画像デ
    ータの出力を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体か
    ら、画像情報または制御情報を読み込む読込み手段と、 前記読込み手段が読み込んだ、前記制御情報に従って、
    前記複数の画像データを出力する出力手段と、 前記読込み手段が読み込んだ前記制御情報に関連付けら
    れている画像に付加されたアクセス制限情報に応じて、
    前記出力手段を制御する制御手段と、を有することを特
    徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記出力手段は、印刷手段であることを
    特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記制御情報は、DPOF形式のプリン
    ト情報であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれ
    かに記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記出力手段は、表示手段であることを
    特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記アクセス制限情報は、パスワード情
    報を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに
    記載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 画像データの出力を制御する制御情報を
    記憶媒体に記録する記録手段と、 アクセス制限すべき画像データを指定する指定手段と、 前記指定手段で指定した画像データのアクセスを制限す
    る情報を、前記出力制御情報と関連付けて、記憶媒体に
    記録するように制御する制御手段と、を有することを特
    徴とする記録装置。
  8. 【請求項8】 画像データの出力を制御する制御情報を
    記憶媒体に記録する記録手段と、 アクセス制御すべき前記出力制御情報を指定する指定手
    段と、 前記指定手段で指定した前記出力制御情報へのアクセス
    を制限する情報を、前記出力制御情報に記録するように
    制御する制御手段と、を有することを特徴とする画像処
    理装置。
  9. 【請求項9】 前記制御情報は、印刷装置への出力を制
    御することを特徴とする請求項8に記載の画像処理装
    置。
  10. 【請求項10】 前記制御情報は、DPOF形式のプリ
    ント情報であることを特徴とする9のいずれかに記載の
    画像処理装置。
  11. 【請求項11】 複数の画像データと、前記複数の画像
    データの出力を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体
    から、画像情報または制御情報を読み込む読込み工程
    と、 前記読込み工程が読み込んだ、前記制御情報に従って、
    前記複数の画像データを出力する出力工程と、 前記読込み工程が読み込んだ前記制御情報に付加された
    アクセス制限情報に応じて、前記出力工程を制御する制
    御工程と、を有することを特徴とする画像処理方法。
  12. 【請求項12】 複数の画像データと、前記複数の画像
    データの出力を制御する制御情報とを記憶する記憶媒体
    から、画像情報または制御情報を読み込む読込み工程
    と、 前記読込み工程が読み込んだ、前記制御情報に従って、
    前記複数の画像データを出力する出力工程と、 前記読込み工程が読み込んだ前記制御情報に関連付けら
    れている画像に付加されたアクセス制限情報に応じて、
    前記出力工程を制御する制御工程と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
  13. 【請求項13】 前記出力工程は、印刷工程であること
    を特徴とする請求項11または12に記載の画像処理方
    法。
  14. 【請求項14】 前記制御情報は、DPOF形式のプリ
    ント情報であることを特徴とする請求項11乃至13の
    いずれかに記載の画像処理方法。
  15. 【請求項15】 前記出力手段は、表示手段であること
    を特徴とする請求項11乃至14のいずれかに記載の画
    像処理方法。
  16. 【請求項16】 前記アクセス制限情報は、パスワード
    情報を含むことを特徴とする請求項11乃至15のいず
    れかに記載の画像処理方法。
  17. 【請求項17】 画像データの出力を制御する制御情報
    を記憶媒体に記録する記録工程と、 アクセス制限すべき画像データを指定する指定工程と、 前記指定工程で指定した画像データのアクセスを制限す
    る情報を、前記出力制御情報と関連付けて、記憶媒体に
    記録するように制御する制御工程と、を有することを特
    徴とする記録方法。
  18. 【請求項18】 画像データの出力を制御する制御情報
    を記憶媒体に記録する記録工程と、 アクセス制御すべき前記出力制御情報を指定する指定工
    程と、 前記指定工程で指定した前記出力制御情報へのアクセス
    を制限する情報を、前記出力制御情報に記録するように
    制御する制御工程と、を有することを特徴とする画像処
    理方法。
  19. 【請求項19】 前記制御情報は、印刷装置への出力を
    制御することを特徴とする請求項18に記載の画像処理
    方法。
  20. 【請求項20】 前記制御情報は、DPOF形式のプリ
    ント情報であることを特徴とする19のいずれかに記載
    の画像処理方法。
  21. 【請求項21】 コンピュータに、 複数の画像データと、前記複数の画像データの出力を制
    御する制御情報とを記憶する記憶媒体から、画像情報ま
    たは制御情報を読み込む読込み工程と、 前記読込み工程が読み込んだ、前記制御情報に従って、
    前記複数の画像データを出力する出力工程と、 前記読込み工程が読み込んだ前記制御情報に付加された
    アクセス制限情報に応じて、前記出力工程を制御する制
    御工程とを実行させるためのプログラムを記録したコン
    ピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  22. 【請求項22】 コンピュータに、 複数の画像データと、前記複数の画像データの出力を制
    御する制御情報とを記憶する記憶媒体から、画像情報ま
    たは制御情報を読み込む読込み工程と、 前記読込み工程が読み込んだ、前記制御情報に従って、
    前記複数の画像データを出力する出力工程と、 前記読込み工程が読み込んだ前記制御情報に関連付けら
    れている画像に付加されたアクセス制限情報に応じて、
    前記出力工程を制御する制御工程とを実行させるための
    プログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記
    憶媒体。
  23. 【請求項23】 コンピュータに、 画像データの出力を制御する制御情報を記憶媒体に記録
    する記録工程と、 アクセス制限すべき画像データを指定する指定工程と、 前記指定工程で指定した画像データのアクセスを制限す
    る情報を、前記出力制御情報と関連付けて、記憶媒体に
    記録するように制御する制御工程とを実行させるための
    プログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記
    憶媒体。
  24. 【請求項24】 コンピュータに、 画像データの出力を制御する制御情報を記憶媒体に記録
    する記録工程と、 アクセス制御すべき前記出力制御情報を指定する指定工
    程と、 前記指定工程で指定した前記出力制御情報へのアクセス
    を制限する情報を、前記出力制御情報に記録するように
    制御する制御工程とを実行させるためのプログラムを記
    録したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  25. 【請求項25】 複数の画像データの出力を制御する情
    報が記述された記録フォーマットであって、 出力すべき画像データを特定する情報と、 前記画像データの出力形態を特定する情報と、 前記画像データを出力すべく当該画像データへのアクセ
    スを制御する情報が記述されたことを特徴とする記録フ
    ォーマット。
  26. 【請求項26】 前記アクセスを制限する情報は、前記
    画像データが記録されている記録媒体上の領域とは別の
    記録領域記録されることを特徴とする請求項12記載の
    記録フォーマット。
JP31014199A 1999-10-29 1999-10-29 画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット Pending JP2001128094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31014199A JP2001128094A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31014199A JP2001128094A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001128094A true JP2001128094A (ja) 2001-05-11

Family

ID=18001669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31014199A Pending JP2001128094A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001128094A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003069903A1 (fr) * 2002-02-18 2003-08-21 Nikon Corporation Camera numerique
US7612806B2 (en) 2002-01-31 2009-11-03 Nikon Corporation Digital camera
US8681243B2 (en) 2002-01-11 2014-03-25 Nikon Corporation Digital camera

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8681243B2 (en) 2002-01-11 2014-03-25 Nikon Corporation Digital camera
US7612806B2 (en) 2002-01-31 2009-11-03 Nikon Corporation Digital camera
WO2003069903A1 (fr) * 2002-02-18 2003-08-21 Nikon Corporation Camera numerique
US8149295B2 (en) 2002-02-18 2012-04-03 Nikon Corporation Digital camera with external storage medium detector
US8659677B2 (en) 2002-02-18 2014-02-25 Nikon Corporation Digital camera with external storage medium detector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1800465B1 (en) Methods and systems for managing images
EP0837405B1 (en) File management system of image data
JP3526248B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
EP1498899A1 (en) Recording medium and program
CN101843091B (zh) 电子相机以及数据传送方法
JP2003209796A (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
EP1045571A2 (en) Apparatus, method, or storage medium for image processing
JPH11191870A (ja) 画像出力サービスの注文処理方法およびシステム並びにその方法に使用される注文情報作成装置、注文受付装置およびデジタルカメラ
JP2001306376A (ja) データファイル管理用記録媒体、データファイル管理装置、画像データの伝送方法およびデータの伝送方法
JPH1042279A (ja) カメラ制御装置及び方法
US20020154336A1 (en) Image processing apparatus, method of controlling an image processing apparatus, and storage medium
US20120069201A1 (en) Electronic device and camera
JP2001128094A (ja) 画像処理装置および記録装置および画像処理方法および記録方法および記憶媒体および記録フォーマット
JP4346695B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2002024060A (ja) ファイル保存装置
JP2005244614A (ja) 電子カメラ装置、及び記録媒体
JPH11184742A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置における画像データ処理方法
JPH0793369A (ja) 画像データの通信システム
JP2007274719A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2000082127A (ja) 画像データ出力装置及び方法
JP4222748B2 (ja) カメラ
JP3831472B2 (ja) 電子スチルカメラの消去動作制御装置
JP4677288B2 (ja) 画像ファイル処理装置及び画像ファイル処理方法
JP5489590B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2009217588A (ja) ファイルシステム、電子カメラ、ファイルアクセス方法及びプログラム