JP2001119358A - 車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法 - Google Patents

車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法

Info

Publication number
JP2001119358A
JP2001119358A JP29962499A JP29962499A JP2001119358A JP 2001119358 A JP2001119358 A JP 2001119358A JP 29962499 A JP29962499 A JP 29962499A JP 29962499 A JP29962499 A JP 29962499A JP 2001119358 A JP2001119358 A JP 2001119358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast program
broadcast
program
storage
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29962499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Shimazu
秀雄 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29962499A priority Critical patent/JP2001119358A/ja
Priority to EP20000250346 priority patent/EP1111823A2/en
Publication of JP2001119358A publication Critical patent/JP2001119358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/91Arrangements characterised by the broadcast information itself broadcasting computer programmes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/093Data selection, e.g. prioritizing information, managing message queues, selecting the information to be output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/16Arrangements for broadcast or for distribution of identical information repeatedly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/57Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for mobile receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • H04H20/62Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast for transportation systems, e.g. in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/49Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying locations
    • H04H60/51Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying locations of receiving stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高価な通信インフラを使うことなく、放送イ
ンフラによって利用者の負担不要と提供者の費用納得を
実現し、利用者への適応情報を提供する。 【解決手段】 繰り返し型放送機器11は、放送プログ
ラム12を周期的に繰り返し放送し、完全性検査器13
は、繰り返し型放送機器11から放送される放送プログ
ラム12の単位を受信し、その単位が完全に受信できる
と、プログラム追加器17に出力する。プログラム追加
器17は、放送プログラム12の内容を好み格納器1
4、時刻格納器15、場所格納器16内の値と比較し、
一致する放送プログラムのみを出力し放送プログラム格
納器18に渡す。プログラム選択器19は、放送プログ
ラム格納器18の放送回数の少ない放送プログラム12
を再生器20に再生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車利用者向け安定
的デジタル送受信装置および方法に関し、特に、放送プ
ログラムの安定的な取得を可能にした車利用者向け安定
的デジタル送受信装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、車の中で使われるカーナビゲーシ
ョンシステム(カーナビ)が普及しつつある。この発展
形として、通信機能を持つカーナビがある。レストラン
やプレースポットなどの情報を携帯電話や自動車電話を
介してカーナビに取り込むものである。店情報などはC
DやDVDソフトにも収録されていたがこのような情報
は流動的なので、通信によって最新情報に対応できる点
が通信機能を持つカーナビのメリットである。
【0003】また、「自動車運転者向けの情報提供に特
化した情報サービス」を行っている例としては、トヨタ
系のモネ、日産系のコンパスリンク、本田技研系のイン
ターナビ、メルセデスベンツ系のITGS、カーナビメ
ーカ各社が参加するモバイルリンクの5種がある。これ
らは、サービス側と車側の双方向通信を前提にしてい
る。
【0004】これらとは別に、「VICS情報サービ
ス」がある。VICSでは、交通渋滞や規制、駐車場の
空満情報などをナビ画面に取り込むことが可能である。
VICSでは、幹線道路沿いのビーコンから発信される
光と電波の2種のビーコンと広域のFM電波を利用す
る。これは、サービス側から車側への一方方向である。
【0005】また、インターネットの分野では、盛んに
使われているPUSH技術と呼ばれるものがある。たと
えば、Pointcast社(参考:www.poin
tcast.com)のPointcastのメカニズ
ムは、利用者が必要な情報の種類を事前に登録しておく
と、適当なタイミング(例:1時間ごと、1日ごと、な
ど)ごとに利用者側PCからWWWサーバに対してイン
ターネットアクセスを行い、WWWサーバ上の最新情報
を自動的に取得して、それを利用者PC上で提示する仕
掛けになっている。利用者からみると、自動的に次々と
自分が指定した希望情報に関連する情報が垂れ流し的に
見ることができる。
【0006】また、「特開平7−336256号公報」
記載の技術は、各地域ごとに受信可能な放送局の最新の
放送予定に基づいて交通交通情報番組を選択できる自動
車用交通情報選択装置の技術である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記「特開平7−33
6256号公報」記載の技術の第1の問題点は、ページ
ャおよび放送の2系統が必要なことである。また、第2
の問題点は放送が繰り返されないので、情報の聞き漏ら
しの可能性が高いことである(たとえば、車がトンネル
等に入った場合に、電波を受信できずに情報を取得でき
ないような場合がある)。また、第3の問題点は、交通
情報しか入手できないことである。
【0008】運転手にとって理想的なサービス提供形態
を実現するには、個々の利用者の状況や好みに即した情
報のみが提供される必要がある。主要な利用者が運転中
であることから、利用インターフェースは簡単、できれ
ば何も操作せず垂れ流し的な情報提供が便利である。
【0009】これは、ラジオのような一方向的インタフ
ェースである。たとえば、「この近くには、マクドナル
ドがあります」、「あと1時間で、当市で花火大会が始
まります」、「2つめの出口を出ると、ガソリンスタン
ドがあります」、「昼時には、XXを通りますが、そこ
には2つ星のフランス料理のレストランがあります」な
どのようにラジオ的に運転手の現在の場所と時刻、状況
にとって必要な情報のみを選択して勝手に流してくれれ
ば、運転手は何も自分で操作する必要がなくなる。
【0010】現状では、上記のような個人に適応した情
報提供サービスはカーナビに関しては存在しないが、提
供されたとしてもそれには双方向の通信機能が必要とな
り、特に利用者のコストが大きくなってしまう。
【0011】利用者が、自分に必要な情報の種類を登録
しておき、提供者側は利用者が必要な情報のみを利用者
に提供する必要がある。利用者にとって必要な情報のみ
が提供されるならば、利用者は、オンデマンドに「これ
が欲しい」と言う必要がなくなるので、利用者インタフ
ェースも簡単になる。
【0012】上述のPointcastは、この条件を
満たそうとする技術である。これは、一見するとテレビ
のように見えるが、テレビは不特定多数の視聴者を対象
としているのに対し、Pointcastでは、利用者
の指定した種類の情報のみが提示される。言い換えると
個人にカスタマイズされた放送である。しかし、動作の
仕組みは、通信を使っており、また利用者側PCがWW
Wサーバにアクセスするのでこれを携帯電話を使って車
の中で利用すると、当然携帯電話の費用がかかる。
【0013】本発明の目的は、放送インフラを使って、
時間、場所、必要内容の種類が時々刻々変わっていく車
の運転手向きに、通信インフラでのみ実現できていたP
USH型の情報提供機構を実現し、利用者が情報を安定
的に利用可能とすることである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の車利用者
向け安定的デジタル送受信装置は、プログラムIDを含
む複数の放送プログラムを繰り返し放送する繰り返し型
放送機器と、前記繰り返し型放送機器により放送された
複数の放送プログラムを格納する放送プログラム格納器
と、前記放送プログラム格納器に格納されている複数の
放送プログラムから再生回数の最も少ない放送プログラ
ムを選択するプログラム選択器と、前記プログラム選択
器により選択された放送プログラムを再生する再生器と
を有する。
【0015】本発明の第2の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信装置は、前記第1の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信装置であって、前記繰り返し型放送機器から放
送された第1の放送プログラムを受信し続け、前記第1
の放送プログラム中の開始位置タグを検出すると、開始
位置タグに続く長さ情報を記憶し、長さ情報を読み進ん
だところに終了位置タグが存在するかどうかを調べ、存
在する場合には、前記第1の放送プログラムが完全に受
信されたと判断して1つの放送プログラムとして出力
し、また、終了位置タグを見つける前に次の第2の放送
プログラムの開始位置タグを検出したときには、前記第
1の放送プログラムが完全には受信されなかったと判断
して前記第1の放送プログラムの開始位置から前記第2
の放送プログラムの開始位置タグの直前までを読み捨
て、また、長さ情報を読み進んだところに終了位置タグ
が存在しなかった場合には前記第1の放送プログラムが
完全には受信されなかったと判断して前記第1の放送プ
ログラムの開始位置タグから本来終了位置タグが存在す
べき位置の直前までを読み捨てる完全性検査器を有す
る。
【0016】本発明の第3の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信装置は、前記第2の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信装置であって、利用者により利用者の欲する情
報の種類が格納される好み格納器と、時計から読み出し
た現在時刻が自動的に格納される時刻格納器と、GPS
から読み出した現在の場所情報が経度緯度の形で格納さ
れる場所格納器と、前記完全性検査器から出力された放
送プログラムを入力し、前記放送プログラム格納器に格
納されている放送プログラムとプログラムIdを比較し
て、同一のものが既に前記放送プログラム格納器に格納
されていればそのまま棄却し、そうでない場合は、放送
プログラム中の時刻情報、場所情報、種類情報を前記好
み格納器、前記時刻格納器、前記場所格納器内の値と比
較して、適合する場合には、適合する放送プログラムと
して前記放送プログラム格納器の「空」の値を持つ格納
庫に格納して、「空」を「満」にし、もしも適合しない
場合には棄却するプログラム追加器を有する。
【0017】本発明の第4の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信装置は、前記第3の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信装置であって、前記放送プログラム格納器内の
放送プログラムを1つずつ取り出し、その時刻情報、場
所情報、種類情報を前記好み格納器、前記時刻格納器、
前記場所格納器内の値と比較して、適合する場合には、
そのまま前記放送プログラム格納器中に格納しつづける
が、適合しない場合には前記放送プログラム格納器から
棄却するプログラム削除器を有する。
【0018】本発明の第1の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法は、プログラムIDを含む複数の放送プロ
グラムを繰り返し放送し、放送された複数の放送プログ
ラムを放送プログラム格納器に格納し、格納されている
複数の放送プログラムから再生回数の最も少ない放送プ
ログラムを選択し、選択された放送プログラムを再生す
る手順を含む。
【0019】本発明の第2の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法は、前記第1の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法であって、放送された第1の放送プログラ
ムを受信し続け、前記第1の放送プログラム中の開始位
置タグを検出すると、開始位置タグに続く長さ情報を記
憶し、長さ情報を読み進んだところに終了位置タグが存
在するかどうかを調べ、存在する場合には、前記第1の
放送プログラムが完全に受信されたと判断して1つの放
送プログラムとして出力し、また、終了位置タグを見つ
ける前に次の第2の放送プログラムの開始位置タグを検
出したときには、前記第1の放送プログラムが完全には
受信されなかったと判断して前記第1の放送プログラム
の開始位置から前記第2の放送プログラムの開始位置タ
グの直前までを読み捨て、また、長さ情報を読み進んだ
ところに終了位置タグが存在しなかった場合には前記第
1の放送プログラムが完全には受信されなかったと判断
して前記第1の放送プログラムの開始位置タグから本来
終了位置タグが存在すべき位置の直前までを読み捨てる
手順を含む。
【0020】本発明の第3の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法は、前記第2の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法であって、前記放送プログラム格納器に格
納されている放送プログラムのプログラムIdと前記第
2の車利用者向け安定的デジタル送受信方法記載の手順
により出力された放送プログラムのプログラムIdとを
比較して、同一のものが既に前記放送プログラム格納器
に格納されていればそのまま棄却し、そうでない場合
は、放送プログラム中の時刻情報、場所情報、種類情報
を好み格納器、時刻格納器、場所格納器内の値と比較し
て、適合する場合には、適合する放送プログラムとして
前記放送プログラム格納器の「空」の値を持つ格納庫に
格納して、「空」を「満」にし、もしも適合しない場合
には棄却する手順を含む。
【0021】本発明の第4の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法は、前記第3の車利用者向け安定的デジタ
ル送受信方法であって、前記放送プログラム格納器内の
放送プログラムを1つずつ取り出し、その時刻情報、場
所情報、種類情報を前記好み格納器、前記時刻格納器、
前記場所格納器内の値と比較して、適合する場合には、
そのまま前記放送プログラム格納器中に格納しつづける
が、適合しない場合には前記放送プログラム格納器から
棄却する手順を含む。
【0022】
【発明の実施の形態】まず、本発明の原理について図面
を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の原理を示
す説明図である。図2を参照すると、本発明は、衛星ま
たは地上波デジタル放送で内容、時間、場所を内蔵した
放送プログラムのまとまりを繰り返し一斉放送する。車
載PC側は、事前に運転手の希望情報内容を登録してお
いてもらい、それを保持しておく。希望情報内容に加
え、現在時刻は時計から、現在場所はGPSから入手で
きる。これらの情報を使って、一斉放送された放送プロ
グラムから、希望情報内容、現在時刻、現在場所にマッ
チした情報のみを選択して、それを利用者に提示する。
【0023】こうすることで、「次の出口付近には、マ
クドナルドがあります」、「2つめの出口を出ると、ガ
ソリンスタンドがあります」、「昼時には、XXを通り
ますが、そこには2つ星のフランス料理のレストランが
あります」のような提案を実現できることになる。
【0024】さて、送信側から受信側への一方方向の情
報発信しかしない放送インフラの場合には、もう1つ別
の問題が存在する。放送の場合には、車がトンネルに入
ったり、高層ビルの囲まれたようなところで電波が届か
ないところにいるときには電波障害が発生して、送信デ
ータの一部が正しく受信できないことが起こる。通常の
ニュースや音楽番組を人間が聞いている場合なら、その
間は途切れたとしても我慢すればすむことだが、データ
放送でデータ送信中に一時的に受信不可能になると、正
常のデータが送られないことになり、これは問題が大き
い。
【0025】通信インフラを使う場合には、携帯電話上
でインターネットの通信プロトコルであるTCP/IP
を使えば、通信の途中で障害が発生したときには、受信
側から送信側に「パケット未着手」を理由に「再送」指
示をだすことができる。しかし、放送の場合には、情報
の伝達は送信側から受信側への一方方向のみであり、受
信側が送信側に受信状況を伝える方法がない。そこで、
一方向の送信しかできない放送インフラで、受信失敗時
の再送に代わる手法が導入されねばならない。
【0026】本発明には、これを実現する機能が含まれ
ている。図3は、放送プログラムの受信を示す説明図で
ある。図3を参照すると、本発明では、放送局側から同
じプログラムを繰り返し送ることを行う。1段目は、放
送局側の放送状態を示している。放送プログラムA、放
送プログラムB、放送プログラムCが繰り返し送られて
いる。2段目は、車載の受信側の受信状況である。この
例では、途中でトンネルを通過して1回目放送時の放送
プログラムBの取得ができず、駐車場にいたために2回
目に放送された放送プログラムAの取得ができなかった
場合を示している。
【0027】しかし、それらは放送局側が同じプログラ
ムA〜Cを繰り返すことで、2回の繰り返しで、最終的
に放送プログラムA、放送プログラムB、放送プログラ
ムCを完全に取得することができる。それを表している
のが3段目である。
【0028】2度目の受信時にも再び失敗する可能性は
ある。したがって、放送局側は、十分な回数、同じプロ
グラムを繰り返す必要がある。
【0029】次に、放送プログラムの原理について図面
を参照して説明する。図4は、放送プログラムの内容を
示す説明図である。デジタル放送で放送される放送プロ
グラムの内容は、たとえば、近年、WWWの世界で普及
が進んでいるXML(Extensible Mark
up Language)を使って表現できる。XML
は、文書の内容を属性タグとその属性値の対の集合で表
現できる言語である(参考:ワールドワイドウェブコン
ソーシアムのホームページ、「エクステンシブル・マー
クアップ・ランゲージ、1.0」、http://www.w3.org/
TR/PR-xml-971208)。
【0030】また、XMLは、WWWの標準を決める機
関であるワールドワイドウェブコンソーシアム(参考:
ワールドワイドウェブコンソーシアムのホームページ、
http://www.w3.org)によって1997年12月にその
仕様が提案された。
【0031】図4を参照すると、放送プログラムは、X
MLで記述される。XMLでは、DTDファイル(Pr
ogram.dtd)で、文書の形式を定義する。Pr
ogramという形式は、<時刻>,<場所>,<種類
>,<内容>のフィールドから構成される、ということ
を示している。個々の放送プログラムの内容は、1つ1
つ別のXMLファイルに格納される。図4においては、
花火大会の情報が、XMLのファイル(Progra
m.xml)中に、Program.dtdで指定され
た形式に則って記述されている。
【0032】Program.xmlの<内容>の<音
声 SRC=“voice.wav”>は、花火大会の
説明が記録されている音声ファイル“voice.wa
v”を指し示しており、このファイルは、Progra
m.xmlと共に、放送される。
【0033】また、たとえば、使用者が、「祭り」情報
を入手したいと事前に好みとして登録しておき、199
9年8月7日の17時から21時の間にA市に行けば、
そのときに、この情報が運転手に提示される。放送プロ
グラム中の時刻情報と現在時刻のマッチングは容易であ
る。
【0034】放送プログラム中の場所情報は、図4では
経度緯度情報になっているので現在の場所情報をGPS
で入手した場合、これもマッチングは容易である。放送
プログラム中の内容タイプ情報は、事前にタイプの種類
を有限個数定義しておき、その中から選択するようにす
れば、マッチングは容易である。
【0035】次に、本発明の第1の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1
の実施の形態を示すブロック図である。図6は、放送プ
ログラム12のつながりを示す説明図である。図1を参
照すると、本発明の第1の実施の形態は、繰り返し型放
送機器11と、放送プログラム12と、完全性検査器1
3と、好み格納器14と、時刻格納器15と、場所格納
器16と、プログラム追加器17と、放送プログラム格
納器18と、プログラム選択器19と、再生器20と、
プログラム削除器21ととから構成される。
【0036】図6を参照すると、各放送プログラム12
の前に開始位置タグ、および長さ情報が、付加され、後
ろに終了位置タグが、付加されている。
【0037】放送プログラム12は、XMLで記述さ
れ、フィールドとしては、<Id>,<時刻>,<場所
>,<種類>,<内容>がある。<時刻>には、このC
Mプログラムが有効な時期が記述されている。<Id>
には放送局で管理する各放送プログラムごとに割り当て
られる一意の名前(プログラムId)が格納されてい
る。<場所>には、この放送プログラムに関連する場所
が記述されている。<種類>には、この放送プログラム
の内容分類コード(たとえば、レストラン、コンビニ、
ショッピングモール、ホームセンター、病院、遊園地、
美術館等)が記載されている。
【0038】たとえば、あるレストランがスポンサーに
なって、ランチタイムのスペシャルセールの宣伝を実施
したいときには、<時刻>には、ランチタイムの時間帯
が記述され、<場所>には、そのレストランの住所が記
載され、<種類>には、「レストラン分類」であること
が記載される。また、たとえば、<内容>には、スペシ
ャルセールの内容の音声ファイルを示す記述が格納され
る。
【0039】図4は、花火大会の例であるが、これは、
レストランや病院の記述であってもよい。たとえば、あ
るレストランがスポンサーになって、ランチタイムのス
ペシャルセールの宣伝を実施する場合には、<時刻>に
はランチタイムの時間帯が記述される。<場所>にはそ
のレストランの住所が記載される。<種類>には、「レ
ストラン分類」であることが記載される。<内容>に
は、スペシャルセールの内容が音声データでたとえばM
PEG形式で格納されている。
【0040】もしも、このレストランが、特定のランチ
タイムのスペシャルセールをしないで通常のレストラン
情報のみを放送したいならば、「時刻」項目には、「何
時でも」という記述が格納されることになる。「時刻」
項目には、時刻レベルの情報でなく、月日レベルの記載
がされることもある。ある美術館で特別展覧会を行うと
きには、「何月何日から何月何日まで」という記載がさ
れる。
【0041】次に、本発明の第1の実施の形態の動作に
ついて図面を参照して詳細に説明する。図5は、本発明
の第1の実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。繰り返し型放送機器11は、地上波デジタルの場合
は放送局に設置され、衛星デジタル放送の場合は人工衛
星中に設置されている。繰り返し型放送機器11は、図
3に示すように複数の放送プログラム12(この場合、
放送プログラムA,B,C)を周期的に放送する。
【0042】好み格納器14には、利用者により利用者
の欲する情報の種類が格納される。これは、放送プログ
ラム12の<種類>に格納される値と同じ種類のもので
ある。時刻格納器15には、時計(図示せず)から読み
出した現在時刻が自動的に格納される。これは、たとえ
ば1分単位に更新される。
【0043】場所格納器16には、GPS(図2参照)
から読み出した現在の場所情報が経度緯度の形で格納さ
れている。これも、たとえば1分単位に更新される。
【0044】完全性検査器13は、事前に配列型変数
P、および整数型変数Cを用意し、初期化しておく(図
5ステップS51)。次に、繰り返し型放送機器11か
ら放送プログラム12が放送されると、完全性検査器1
3で受信する(図5ステップS52)。
【0045】完全性検査器13は、繰り返し型放送機器
11から放送された放送プログラム12(たとえば放送
プログラムA)を受信し続け、放送プログラムA中の
「開始位置タグ」を検出すると(図5ステップS53/
Yes)、それに続く「長さ情報」(放送プログラムA
のXMLで記述された本体部分の情報量を示す)を変数
Cに格納する(図5ステップS54)。
【0046】次に、完全性検査器13は、XMLで記述
された本体部分を順次配列型変数Pに格納しつつ、格納
した容量分を変数Cから削除する(図5ステップS5
5)。
【0047】また、完全性検査器13は、変数Cが
“0”かどうかを常に検出し、変数Cが“0”でない場
合は(図5ステップS56/No)、常に、終了位置タ
グ、または他の放送プログラム12(たとえば、放送プ
ログラムB)の開始位置タグが存在するかどうか検出
し、どちらも検出されなければ(図5ステップS57/
No)、ステップS55に戻り、放送プログラムAの受
信を続行する。また、どちらかが検出された場合には
(図5ステップS57/Yes)、放送プログラムAの
開始位置からその時点までに受信した部分を破棄し(図
5ステップS58)、ステップS51に戻り、次の放送
プログラムBの受信の準備を行う。
【0048】また、変数Cが“0”である場合は(図5
ステップS56/Yes)、その位置に終了位置タグが
存在するかどうか検出し、存在しなければ(図5ステッ
プS59/No)、ステップS58の処理を実施し、放
送プログラムAの開始位置からその時点までに受信した
部分を破棄する。その位置に終了位置タグが存在すれば
(図5ステップS59/Yes)、受信した放送プログ
ラム12(放送プログラムA)をプログラム追加器17
に出力する。
【0049】次に、プログラム追加器17は、完全性検
査器13が完全に受信したと判断して出力した放送プロ
グラムAを受け取り、放送プログラム格納器18に格納
されている放送プログラムとプログラムIdを比較し
て、同一のものが既に放送プログラム格納器18に格納
されていればそのまま棄却し、そうでない場合は、放送
プログラムA中の時刻情報、場所情報、種類情報を好み
格納器14、時刻格納器15、場所格納器16の値と比
較して、適合する場合には、適合する放送プログラムと
して放送プログラム格納器18の「空」の値を持つ格納
庫に格納して、「空」を「満」にする。もしも適合しな
い場合には棄却する。
【0050】放送プログラム格納器18は、放送プログ
ラム12ごとに時刻情報、場所情報、種類情報、プログ
ラムId、プログラム内容とそのプログラムの放送回数
を複数組格納する。また、図1に示すように、その格納
された情報の組が有効であるかどうかを示すフラグ
(「満」または「空」)が格納される。「満」の時には
その情報は有効であり、「空」の時にはその情報は無効
である。
【0051】次に、プログラム選択器19は、放送プロ
グラム格納器18中に格納されている放送プログラム1
2のうちで放送回数の最も少ないものを選択してそのプ
ログラムIDを再生器20に出力し、その放送回数の値
を1つ増加させる。
【0052】次に、再生器20は、プログラム選択器1
9が出力した放送プログラムIDの示す放送プログラム
12を放送プログラム格納器18から取り出して再生す
る。取り出された放送プログラム12は、たとえば、音
声ファイル(Wav)やMPEGファイルであり、再生
器20はその形式に対応する再生機能を有している。
【0053】プログラム削除器21は、たとえば、3分
ごととか、新しい放送プログラム12が放送プログラム
格納器18に追加されたときとかのように、定期的に以
下の処理を行う。放送プログラム格納器18内の放送プ
ログラム12を1つずつ取り出し、その時刻情報、場所
情報、種類情報を好み格納器14、時刻格納器15、場
所格納器16の値と比較して、適合する場合には、その
まま放送プログラム格納器18中に格納しつづけるが、
適合しない場合には放送プログラム格納器18から棄却
する。棄却は、対応する情報の組の「満」の値を「空」
にすることで実現される。
【0054】次に、本発明の第2の実施の形態に関して
図面を参照して詳細に説明する。本発明の第2の実施の
形態は、プログラムIDを含む複数の放送プログラム1
2を繰り返し放送し、放送された複数の放送プログラム
12を放送プログラム格納器18に格納し、格納されて
いる複数の放送プログラム12から再生回数の最も少な
い放送プログラム12を選択し、選択された放送プログ
ラム12を再生する手順を含み、また、放送された第1
の放送プログラムを受信し続け、前記第1の放送プログ
ラム中の開始位置タグを検出すると、開始位置タグに続
く長さ情報を記憶し、長さ情報を読み進んだところに終
了位置タグが存在するかどうかを調べ、存在する場合に
は、前記第1の放送プログラムが完全に受信されたと判
断して1つの放送プログラムとして出力し、また、終了
位置タグを見つける前に次の第2の放送プログラムの開
始位置タグを検出したときには、前記第1の放送プログ
ラムが完全には受信されなかったと判断して前記第1の
放送プログラムの開始位置から前記第2の放送プログラ
ムの開始位置タグの直前までを読み捨て、また、長さ情
報を読み進んだところに終了位置タグが存在しなかった
場合には前記第1の放送プログラムが完全には受信され
なかったと判断して前記第1の放送プログラムの開始位
置タグから本来終了位置タグが存在すべき位置の直前ま
でを読み捨てる手順を含み、また、放送プログラム格納
器18に格納されている放送プログラムのプログラムI
dと、出力された放送プログラム12のプログラムId
とを比較して、同一のものが既に前記放送プログラム格
納器18に格納されていればそのまま棄却し、そうでな
い場合は、放送プログラム12中の時刻情報、場所情
報、種類情報を好み格納器14、時刻格納器15、場所
格納器16内の値と比較して、適合する場合には、適合
する放送プログラム12として前記放送プログラム格納
器18の「空」の値を持つ格納庫に格納して、「空」を
「満」にし、もしも適合しない場合には棄却する手順を
含み、放送プログラム格納器18内の放送プログラムを
1つずつ取り出し、その時刻情報、場所情報、種類情報
を好み格納器14、時刻格納器15、場所格納器16内
の値と比較して、適合する場合には、そのまま前記放送
プログラム格納器18中に格納しつづけるが、適合しな
い場合には前記放送プログラム格納器18から棄却する
手順を含む車利用者向け安定的デジタル送受信方法であ
る。
【0055】
【発明の効果】本発明の第1の効果は、利用者が安定的
に情報を取得できることである。
【0056】その理由は、受信側において受信した複数
の放送プログラムを保持し、各放送プログラムの再生を
平等に繰り返して実施するからである。
【0057】第2の効果は、信頼性が高いことである。
【0058】その理由は、受信側において受信した複数
の放送プログラムを保持しているので、送信側が故障し
ても、受信側で放送プログラムを再生できるからであ
る。
【0059】第3効果は、受信側で複数の放送プログラ
ムを保持する記憶装置が効率的に使用できることであ
る。
【0060】その理由は、不完全に受信した放送プログ
ラムは、即座に棄却するからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図2】本発明の原理を示す説明図である。
【図3】放送プログラムの受信を示す説明図である。
【図4】放送プログラムの内容を示す説明図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態の動作を示すフロー
チャートである。
【図6】図1の放送プログラムのつながりを示す説明図
である。
【符号の説明】
11 繰り返し型放送機器 12 放送プログラム 13 完全性検査器 14 好み格納器 15 時刻格納器 16 場所格納器 17 プログラム追加器 18 放送プログラム格納器 19 プログラム選択器 20 再生器 21 プログラム削除器
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/403 340A

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プログラムIDを含む複数の放送プログ
    ラムを繰り返し放送する繰り返し型放送機器と、前記繰
    り返し型放送機器により放送された複数の放送プログラ
    ムを格納する放送プログラム格納器と、前記放送プログ
    ラム格納器に格納されている複数の放送プログラムから
    再生回数の最も少ない放送プログラムを選択するプログ
    ラム選択器と、前記プログラム選択器により選択された
    放送プログラムを再生する再生器とを有することを特徴
    とする車利用者向け安定的デジタル送受信装置。
  2. 【請求項2】 前記繰り返し型放送機器から放送された
    第1の放送プログラムを受信し続け、前記第1の放送プ
    ログラム中の開始位置タグを検出すると、開始位置タグ
    に続く長さ情報を記憶し、長さ情報を読み進んだところ
    に終了位置タグが存在するかどうかを調べ、存在する場
    合には、前記第1の放送プログラムが完全に受信された
    と判断して1つの放送プログラムとして出力し、また、
    終了位置タグを見つける前に次の第2の放送プログラム
    の開始位置タグを検出したときには、前記第1の放送プ
    ログラムが完全には受信されなかったと判断して前記第
    1の放送プログラムの開始位置から前記第2の放送プロ
    グラムの開始位置タグの直前までを読み捨て、また、長
    さ情報を読み進んだところに終了位置タグが存在しなか
    った場合には前記第1の放送プログラムが完全には受信
    されなかったと判断して前記第1の放送プログラムの開
    始位置タグから本来終了位置タグが存在すべき位置の直
    前までを読み捨てる完全性検査器を有することを特徴と
    する請求項1記載の車利用者向け安定的デジタル送受信
    装置。
  3. 【請求項3】 利用者により利用者の欲する情報の種類
    が格納される好み格納器と、時計から読み出した現在時
    刻が自動的に格納される時刻格納器と、GPSから読み
    出した現在の場所情報が経度緯度の形で格納される場所
    格納器と、前記完全性検査器から出力された放送プログ
    ラムを入力し、前記放送プログラム格納器に格納されて
    いる放送プログラムとプログラムIdを比較して、同一
    のものが既に前記放送プログラム格納器に格納されてい
    ればそのまま棄却し、そうでない場合は、放送プログラ
    ム中の時刻情報、場所情報、種類情報を前記好み格納
    器、前記時刻格納器、前記場所格納器内の値と比較し
    て、適合する場合には、適合する放送プログラムとして
    前記放送プログラム格納器の「空」の値を持つ格納庫に
    格納して、「空」を「満」にし、もしも適合しない場合
    には棄却するプログラム追加器を有することを特徴とす
    る請求項2記載の車利用者向け安定的デジタル送受信装
    置。
  4. 【請求項4】 前記放送プログラム格納器内の放送プロ
    グラムを1つずつ取り出し、その時刻情報、場所情報、
    種類情報を前記好み格納器、前記時刻格納器、前記場所
    格納器内の値と比較して、適合する場合には、そのまま
    前記放送プログラム格納器中に格納しつづけるが、適合
    しない場合には前記放送プログラム格納器から棄却する
    プログラム削除器を有することを特徴とする請求項3記
    載の車利用者向け安定的デジタル送受信装置。
  5. 【請求項5】 プログラムIDを含む複数の放送プログ
    ラムを繰り返し放送し、放送された複数の放送プログラ
    ムを放送プログラム格納器に格納し、格納されている複
    数の放送プログラムから再生回数の最も少ない放送プロ
    グラムを選択し、選択された放送プログラムを再生する
    手順を含むこと特徴とする車利用者向け安定的デジタル
    送受信方法。
  6. 【請求項6】 放送された第1の放送プログラムを受信
    し続け、前記第1の放送プログラム中の開始位置タグを
    検出すると、開始位置タグに続く長さ情報を記憶し、長
    さ情報を読み進んだところに終了位置タグが存在するか
    どうかを調べ、存在する場合には、前記第1の放送プロ
    グラムが完全に受信されたと判断して1つの放送プログ
    ラムとして出力し、また、終了位置タグを見つける前に
    次の第2の放送プログラムの開始位置タグを検出したと
    きには、前記第1の放送プログラムが完全には受信され
    なかったと判断して前記第1の放送プログラムの開始位
    置から前記第2の放送プログラムの開始位置タグの直前
    までを読み捨て、また、長さ情報を読み進んだところに
    終了位置タグが存在しなかった場合には前記第1の放送
    プログラムが完全には受信されなかったと判断して前記
    第1の放送プログラムの開始位置タグから本来終了位置
    タグが存在すべき位置の直前までを読み捨てる手順を含
    むことを特徴とする請求項5記載の車利用者向け安定的
    デジタル送受信方法。
  7. 【請求項7】 前記放送プログラム格納器に格納されて
    いる放送プログラムのプログラムIdと請求項6記載の
    手順により出力された放送プログラムのプログラムId
    とを比較して、同一のものが既に前記放送プログラム格
    納器に格納されていればそのまま棄却し、そうでない場
    合は、放送プログラム中の時刻情報、場所情報、種類情
    報を好み格納器、時刻格納器、場所格納器内の値と比較
    して、適合する場合には、適合する放送プログラムとし
    て前記放送プログラム格納器の「空」の値を持つ格納庫
    に格納して、「空」を「満」にし、もしも適合しない場
    合には棄却する手順を含むことを特徴とする請求項6記
    載の車利用者向け安定的デジタル送受信方法。
  8. 【請求項8】 前記放送プログラム格納器内の放送プロ
    グラムを1つずつ取り出し、その時刻情報、場所情報、
    種類情報を前記好み格納器、前記時刻格納器、前記場所
    格納器内の値と比較して、適合する場合には、そのまま
    前記放送プログラム格納器中に格納しつづけるが、適合
    しない場合には前記放送プログラム格納器から棄却する
    手順を含むことを特徴とする請求項7記載の車利用者向
    け安定的デジタル送受信方法。
JP29962499A 1999-10-21 1999-10-21 車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法 Pending JP2001119358A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29962499A JP2001119358A (ja) 1999-10-21 1999-10-21 車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法
EP20000250346 EP1111823A2 (en) 1999-10-21 2000-10-19 Method and system for reliable transmission of information to car users using digital broadcast transmitters and receivers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29962499A JP2001119358A (ja) 1999-10-21 1999-10-21 車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001119358A true JP2001119358A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17875023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29962499A Pending JP2001119358A (ja) 1999-10-21 1999-10-21 車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1111823A2 (ja)
JP (1) JP2001119358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778808B1 (en) 1999-10-26 2004-08-17 Nec Corporation Route-adaptive on-demand radio communication system for a driver, communication method using the same, and recording medium storing a program for executing the method
JP2017076853A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 住友電工システムソリューション株式会社 送信装置、受信装置、端末装置およびサーバ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1363418A3 (de) * 2002-05-14 2004-02-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Empfang von digitalen Informationen, insbesondere digitale Verkehrsinformationen
CN106797501B (zh) * 2014-10-15 2020-03-20 麦克赛尔株式会社 广播接收装置和广播接收方法以及广播接收程序

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778808B1 (en) 1999-10-26 2004-08-17 Nec Corporation Route-adaptive on-demand radio communication system for a driver, communication method using the same, and recording medium storing a program for executing the method
JP2017076853A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 住友電工システムソリューション株式会社 送信装置、受信装置、端末装置およびサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1111823A2 (en) 2001-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351384B2 (ja) 所期のインターネット情報を移動体エージェントへ供給するシステム
US7668653B2 (en) System and method for selectively filtering and providing event program information
US6738698B2 (en) Apparatus for and method of controlling electronic system for movable body, electronic system for movable body, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
EP2064646B1 (en) Method and apparatus for providing information on availability of public transportation and method and apparatus for using said information
US20020046285A1 (en) Data communication system
KR20020026596A (ko) 로컬화된 오디오 데이터 전송
KR20080033177A (ko) 미디어 정보를 포함하는 교통 정보의 확인 및 이용
AU2001253525A1 (en) System for interconnection of audio program data transmitted to remote vehicle or individual with gps location
JP2001127656A (ja) 旅程対応車利用者向けオンデマンド型ラジオ送受信装置、旅程対応車利用者向けオンデマンド型ラジオ送受信方法および、記録媒体
JPH1155203A (ja) 送受信システム
JP2001086014A (ja) 車利用者向けオンデマンド型ラジオ送受信装置および車利用者向けオンデマンド型ラジオ送受信方法
US7539482B2 (en) Apparatus for sending and receiving information with wireless communication
JP3499851B2 (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及び媒体
EP1836630A1 (en) Recoding medium for point of information/news information service frame structure, and apparatus for processing application service based on tpeg protocol using the same
JP2001119358A (ja) 車利用者向け安定的デジタル送受信装置および車利用者向け安定的デジタル送受信方法
US20030033385A1 (en) System and method for utilizing broadcast synchronized data triggers
US20060002390A1 (en) Method and apparatus for storing and searching broadcasting stream
KR20070054078A (ko) 도로교통정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및 장치
JP2003304457A (ja) 番組表作成装置、番組表作成方法及び番組表作成プログラム
JP3980770B2 (ja) 放送型情報提供システム
US20080064324A1 (en) Satellite data messaging system with radio channel hyperlinking
JP3541035B2 (ja) システム
US20060166617A1 (en) Broadcast data processing
JP3722221B2 (ja) 装置
JP2008067376A (ja) データ受信システム、データ同報配信システム、データ受信方法、及びデータ同報配信方法