JP2001118005A - 中古品の売買仲介装置 - Google Patents

中古品の売買仲介装置

Info

Publication number
JP2001118005A
JP2001118005A JP2000147186A JP2000147186A JP2001118005A JP 2001118005 A JP2001118005 A JP 2001118005A JP 2000147186 A JP2000147186 A JP 2000147186A JP 2000147186 A JP2000147186 A JP 2000147186A JP 2001118005 A JP2001118005 A JP 2001118005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buyer
information
computer
goods
seller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000147186A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanari Katayama
敬済 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIGIBIKE DOT COM KK
Original Assignee
DIGIBIKE DOT COM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIGIBIKE DOT COM KK filed Critical DIGIBIKE DOT COM KK
Priority to JP2000147186A priority Critical patent/JP2001118005A/ja
Publication of JP2001118005A publication Critical patent/JP2001118005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経験の浅い買い手が中古車をはじめとする中
古品の適正価格を比較的容易に判断できるようにするこ
と。 【解決手段】 売り手側の業者100による中古品の査
定結果と、売り手80が希望する中古品の売値とを記憶
手段に格納し、これらの情報を買い手コンピュータ30
に送信することによって買い手300に表示し、当該中
古品を買い手300に購入させる仲介コンピュータ20
を備えている。仲介コンピュータ20は、中古品の属性
に応じた標準的取引価格を記憶手段に格納し、査定結
果,売値及び標準的取引価格を買い手コンピュータ30
に送信することによって買い手300に表示し、これら
の表示情報を総合的に買い手300に判断させることに
よって買い手300に中古品を購入させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中古品の売買仲介
装置に係り、特に、コンピュータ処理により売り手と買
い手との間の中古品の売買を支援する中古品の売買仲介
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、インターネットを利用した中古品
の売買が行われるようになってきた。例えば、中古車の
売買では、売り手側が売品である中古車の情報をインタ
ーネット上のサーバに登録する。買い手は、インターネ
ットに接続し、登録された中古品の情報を閲覧して購入
を決断する。
【0003】中古車の情報としてインターネットに登録
される情報としては、その中古車の車種や年式等の属性
情報に加え、その中古車の査定結果に関する情報や、そ
の中古車の売り手が希望する売値等が登録される。この
ような従来例としては、例えば特開平9−44563号
公報がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来例にあって
は、買い手は、売り手の希望する売値と中古車の査定状
況とを比較考量し、「買い」の中古車であるか否かを判
断する。しかしながら、中古車の査定状況を考慮して、
売り手の希望する売値が適性な価格であるか否かを判断
するためには、そもそもその中古車の価格の相場がどの
程度なのか、ということを予め知っていなければなら
ず、中古車売買の経験の浅い買い手にとっては、適正な
価格の中古車を選ぶことが難しかった。
【0005】また、特に二輪車の中古車販売において
は、その中古二輪車が売りに出されていても、その中古
二輪車に付帯された保証の情報が明らかにされていなか
った。このため、保証の有無や内容まで考慮して適正な
価格の中古二輪車を選ぶことができなかった。
【0006】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に、経験の浅い買い手が中古車をはじめと
する中古品の適正価格を比較的容易に判断できるように
する中古品の売買仲介装置を提供することを、その目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1は、売り手側の業者による中古品の査定結
果と、売り手が希望する前記中古品の売値とを記憶手段
に格納し、これらの情報を買い手コンピュータに送信す
ることによって買い手に表示し、当該中古品を買い手に
購入させる仲介コンピュータを備えている。仲介コンピ
ュータは、中古品の属性に応じた標準的取引価格を記憶
手段に格納し、査定結果,売値及び標準的取引価格を買
い手コンピュータに送信することによって買い手に表示
し、これらの表示情報を総合的に買い手に判断させるこ
とによって買い手に中古品を購入させる機能を備えてい
る。
【0008】また、請求項2は、売り手側の業者による
中古品の査定結果と、売り手が希望する前記中古品の売
値とを記憶手段に格納し、これらの情報を買い手コンピ
ュータに送信することによって買い手に表示し、当該中
古品を買い手に購入させる仲介コンピュータを備えてい
る。仲介コンピュータは、中古品に付帯された保障に関
する保障情報を記憶手段に格納し、査定結果,売値及び
保障情報を買い手コンピュータに送信することによって
買い手に表示し、これらの表示情報を総合的に買い手に
判断させることによって買い手に中古品を購入させる機
能を備えている。
【0009】また、請求項3では、仲介コンピュータ
は、買い手が中古品と当該中古品用の部品又は用品につ
いての代金を纏めて決済可能なショッピングカート機能
を備えている。
【0010】また、請求項4は、請求項3記載の売買仲
介装置において、中古品の売り手側業者の連絡先情報
と、部品又は用品の納品先業者の連絡先情報と、部品又
は用品の取扱い業者の連絡先情報と、各部品又は用品の
取扱い業者が取り扱う部品又は用品の情報とを格納した
データベースを備えている。そして、仲介コンピュータ
は、データベースを参照し、買い手が購入した中古品並
びに部品又は用品の取引を、該中古品の売り手側業者
と、該部品又は用品の取扱い業者と、該部品又は用品の
納品先業者との夫々に関連する取引に分類し、各業者毎
に取引明細を作成し、各業者のコンピュータに送信する
取引明細送信機能を備えている。
【0011】また、請求項5は、請求項1又は2記載の
中古品の売買仲介装置において、中古品の売り手側業者
の所在地と、中古品の納品先業者の所在地と、中古品の
発送地から納品地までの配送料を規定した配送料テーブ
ルとを格納したデータベースを備えている。そして、仲
介コンピュータは、データベースを参照し、中古品の売
値と、該中古品の売り手側業者の所在地から納品先業者
の所在地までの配送料との合計額を買い手に示す機能を
備えている。
【0012】また、請求項6では、仲介コンピュータ
は、一画面内に同時に閲覧できない中古品のレコードの
識別情報を買い手の指定に基づいて内部又は外部の記憶
手段に格納し、その後、買い手の指定に基づいてこの記
憶手段に格納した中古品レコードの識別情報に対応する
中古品のレコード情報を一画面内に閲覧可能な表示情報
に形成し買い手に示す機能を備えている。これにより、
前述した目的を達成しようとするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
を参照しつつ説明する。以下の実施形態では、中古品と
して中古二輪車(中古オートバイ)を例として説明す
る。
【0014】<システム構成>
【0015】図1は、本発明の売買仲介装置を含む中古
二輪車取引システムの全体構成図である。
【0016】このシステムは、売り手側加盟店のコンピ
ュータ10と、売買仲介装置として機能する仲介コンピ
ュータ20と、買い手のコンピュータ30と、二輪車用
の部品を提供する業者のコンピュータ40と、売買取引
の決済機関50とを備えて構成されている。これらの要
素は、通信ネットワーク60を通じて相互に通信可能と
なっている。符号70は、売り手側加盟店100に中古
二輪車を持ち込む売り手である。符号80は、買い手3
00の最寄の加盟店であり、本システムを利用して買い
手が中古二輪車を購入した際、その中古二輪車の納品先
として指定した加盟店である。
【0017】これを更に詳述すると、本実施形態におい
て通信ネットワーク60は、インターネットと、各加盟
店コンピュータ100,80等がインターネットに接続
するための接続プロバイダとを含んでいる。売り手側加
盟店のコンピュータ10は、中古品の売り手の最寄の加
盟店100に設置されたパーソナルコンピュータであ
る。売り手側加盟店100及び買い手側加盟店80は、
本実施形態による中古品の取引サービスに加盟した加盟
店であり、例えば二輪車の販売を業としている。売り手
側加盟店100及び買い手側加盟店80は、一つずつし
か図示していないが、複数存在するものである。
【0018】また、仲介コンピュータ20は、インター
ネットコンテンツを配信するサーバコンピュータであ
り、図2の構成を備えている。
【0019】即ち、仲介コンピュータ20は、プログラ
ム処理により各種の機能を実現する制御手段21と、こ
の制御手段21に対し情報を入力する入力手段22と、
制御手段21が処理するプログラムやデータが格納され
る記憶手段23と、情報の表示手段24と、通信ネット
ワークに接続してデータ通信を行う通信手段25とを備
えている。
【0020】このうち、制御手段21は、プログラム処
理を実行するCPUと、周辺機器22,23,24,2
5に対応したインターフェースと、このインターフェー
スとCPUとの間を接続する通信バスとを備えている。
また、入力手段22は、キーボードやマウス等のポイン
ティングデバイスである。また、記憶手段23は、RA
M,ROM,HDD等を含み、中古品の売買に必要な情
報のデータベース26を格納している。また、表示手段
24は、CRTや液晶のコンピュータディスプレイであ
る。また、通信手段25は、通信ネットワーク60に接
続されたアナログモデム、ターミナルアダプタ、ルー
タ、ゲートウェイ等である。
【0021】このうち、仲介コンピュータ20のデータ
ベース26には、図3に示すように、加盟店情報26
1、中古車登録情報262、配送料テーブル263、表
示画面情報264、部品業者情報265、中古品カタロ
グ266、ショッピングカート267、及び部品カタロ
グ268が管理されている。
【0022】このうち、加盟店情報261は、図4に示
すように構成されている。即ち、各加盟店に固有の加盟
店ID(識別情報)と、売り手側加盟店のコンピュータ
10から仲介コンピュータ20にアクセスする際の認証
に用いられるパスワードと、加盟店の名称と、加盟店の
住所と、加盟店の連絡先(電子メールアドレス)と、加
盟店の振込口座情報のフィールドとを含んで構成され、
これらの情報が相互に関連付けられている。これらの加
盟店情報261は、加盟店契約の際に仲介コンピュータ
20に蓄積される。
【0023】また、中古車登録情報262は、図5に示
すように構成されている。即ち、登録される中古二輪車
の情報ごとに固有の登録ID(識別情報)と、そのレコ
ードを登録した加盟店の加盟店IDと、登録された中古
二輪車の属性(車種、年式、排気量、傷など)の中古品
属性と、その中古二輪車についての売り手側加盟店10
0による査定結果と、その中古二輪車に付帯された保証
の内容を示す保証情報と、その中古二輪車について売り
手70が希望する売値のフィールドとを含んで構成さ
れ、これらの情報が相互に関連付けられている。これら
の登録情報262は、売り手側加盟店のコンピュータ1
0から登録される。
【0024】また、配送料テーブル263は、図6に示
すように構成されている。即ち、中古二輪車が発送され
る場所(売り手側加盟店100の所在地)と、中古二輪
車が納品される場所(買い手側加盟店80の所在地)と
の組合せごとに、運送業者が請求する配送料を規定して
ある。
【0025】また、画面情報264には、売り手側加盟
店のコンピュータ10や、買い手コンピュータ30に配
信する表示画面の構成がHTMLファイルとして格納さ
れている。このHTMLファイルによって、仲介コンピ
ュータ26のデータベース26に格納された他の情報が
適宜呼び出され、売り手側加盟店のコンピュータ10や
買い手コンピュータ30に配信されるようになってい
る。
【0026】また、部品業者情報265は、図7に示す
ように構成されている。即ち、部品業者の業者名と、そ
の部品業者の住所及び連絡先(電子メールアドレス)
と、その部品業者用の商品情報が格納されたURLのフ
ィールドと、振込口座の情報とを含んで構成され、これ
らの情報が相互に関連付けられている。
【0027】また、中古品カタログ266は、図8に示
すように構成されている。即ち、二輪車のメーカー名
と、その二輪車の車種・年式・排気量・色などの商品属
性と、その属性に基づく中古二輪車の標準的価格と、そ
の二輪車の画像ファイルの名称のフィールドとを含んで
構成され、これらの情報が相互に関連付けられている。
画像ファイルは、データベース26に予め格納されてい
る(図示略)。なお、この画像ファイルは、データベー
スに登録された個々の中古二輪車の画像及びその車種の
イメージを明らかにするために車種毎に用意された画像
である。
【0028】また、ショッピングカート267は、買い
手毎に当該買い手が選択した商品(中古二輪車及び部品
(本願において、「部品」には広く二輪車用用品が含ま
れる))の種類及び提供元と、選択した商品毎の数量
と、選択した商品の単価及び合計金額とが管理される。
ショッピングカート267としては、複数のWebサイ
トが販売する商品を一括決済できる従来のショッピング
カートを採用することができる。
【0029】また、部品カタログ268は、図9に示す
ように構成されている。即ち、二輪車用の部品の部品種
別と、その部品の部品名称と、その部品の対応車種と、
その部品の買い手への小売値と、その部品の取扱い部品
業者と、その部品の卸値のフィールドとを含んで構成さ
れ、これらの情報が相互に関連付けられている。このう
ち、取扱い部品業者の情報は、部品業者情報265にリ
ンクされており、買い手が部品を選択すると、その部品
を提供する部品業者のWebサイトにアクセスもできる
ようになっている。以上が仲介コンピュータ20の構成
である。
【0030】続いて図1に戻って説明を続けると、買い
手コンピュータ30は、例えば買い手300の自宅に設
置されたパーソナルコンピュータであり、入力手段とし
てのキーボードや表示手段としてのコンピュータディス
プレイ等を備え、WWWブラウザを通じてインターネッ
トコンテンツを閲覧可能なものである。
【0031】また、部品業者400のコンピュータ40
は、買い手が仲介コンピュータ20から中古二輪車の部
品を購入した場合に、購入された部品の取引伝票を仲介
コンピュータ20から電子メールで受け取るためのもの
である。部品業者400は、予め仲介コンピュータ20
を運営する仲介業者と提携し、部品業者情報265及び
部品カタログ268に登録されている。ここで、部品業
者400は、一つしか図示していないが複数存在するも
のである。
【0032】また、決済機関50は、買い手300のク
レジットカード支払いや電子マネー支払いを可能とする
通信ネットワーク上の決済機関である。また、売り手7
0は、中古二輪車の所有者であり、本システムを利用し
ての中古二輪車の販売を望んでいる。また、買い手側加
盟店80は、本システムを通じて買い手が購入した中古
二輪車が納品される買い手の最寄の加盟店であり、本シ
ステムによる商品購入の際に、買い手自身が指定した加
盟店である。
【0033】<売品の登録>
【0034】次に、本システムによる中古車売買の手順
を説明する。手順の説明は、主に図1及び図3を参照し
つつ行う。
【0035】売り手70は、販売したい中古二輪車を売
り手側加盟店100に持ち込む。売り手側加盟店100
は、持ち込まれた中古二輪車の査定を行う。また、その
中古二輪車に付帯された保証の有無や保証内容を確認す
る。また、その中古二輪車を売り手70が幾らで売りた
いのか、売り手の希望する売値を確認する。
【0036】そして、売り手側加盟店100は、コンピ
ュータ10を用いて仲介コンピュータ20に接続し、売
品である中古二輪車の情報を仲介コンピュータ20のデ
ータベース26に登録する。売り手側加盟店のコンピュ
ータ10は、仲介コンピュータ20に加盟店ID及びこ
の加盟店IDと対応するパスワードを入力することによ
り仲介コンピュータ20のデータベース26へのアクセ
スが可能となる。仲介コンピュータ20は、売り手側加
盟店のコンピュータ10から入力された加盟店ID及び
パスワードをデータベース26の加盟店情報261に照
合し、契約済みの加盟店であることが認証できれば、そ
の売り手側加盟店のコンピュータ10に、データベース
26への中古二輪車の情報の登録を許可する。仲介コン
ピュータ10は、ログイン時の加盟店IDに基づき、中
古二輪車の情報を登録する売り手側加盟店を識別する。
【0037】売り手側加盟店100は、コンピュータ1
0を操作し、売り手が希望する中古二輪車の売値11
と、その中古二輪車の査定結果12と、その中古二輪車
の車種や年式等の中古品属性13と、その中古二輪車に
付帯された保証の情報14とを、仲介コンピュータ20
のデータベース26に登録する。
【0038】仲介コンピュータ20は、売り手側加盟店
のコンピュータ10から入力された情報に基づいて図5
の中古車登録情報のレコードを作成する。この際、仲介
コンピュータ20は、既に登録済みの登録IDとは重複
しない固有の登録IDを生成し、登録IDのフィールド
に記入する。また、売り手側加盟店100のログイン時
の加盟店IDを加盟店IDのフィールドに記入する。
【0039】<売品の購入>
【0040】一方、中古二輪車の購入を希望する買い手
300は、買い手コンピュータ30を操作し、仲介コン
ピュータ20から提供される中古二輪車の販売サイトに
アクセスする。仲介コンピュータ20は、アクセスして
きた買い手コンピュータ30に、中古二輪車の検索画面
31を配信する。
【0041】図10は、第1の検索画面を示している。
この第1の検索画面は、中古二輪車のメーカー指定欄3
11と、中古二輪車の車種指定欄312とを備えてい
る。また、これらの各指定欄又は入力欄311,312
における指定(検索条件)に応じて検索された登録済み
中古二輪車の一覧表313が表示されるようになってい
る。
【0042】仲介コンピュータ20は、メーカー及び車
種といった検索条件が買い手コンピュータ30によって
指定されると、データベース26の登録情報262から
該当するレコードを抽出し、指定されたメーカー及び車
種について売値ごとに登録台数を集計し、一覧表313
を表示する。ただし、必ずしも検索条件のすべてを指定
する必要は無く、メーカーだけの指定や、無指定も可能
である。仲介コンピュータ20は、検索ボタン314が
押されると、そのときに指定されている検索条件に従っ
てデータベース26を検索する。仲介コンピュータ20
は、検索結果を買い手コンピュータ30に配信し、買い
手コンピュータ30の画面表示を更新させる。
【0043】買い手300が買い手コンピュータ30の
表示画面から一覧表313の所定のレコードを選択する
と、仲介コンピュータ20は、更に詳細な第2の検索画
面を買い手コンピュータ30に配信する。図11は、そ
の第2の検索画面を示している。例えば、図10の第1
の検索画面で、買い手が売値18万円で10台が登録さ
れている車種のレコードを選択すると、図11に示すよ
うに、その10台の発送地が表示される。発送地は、各
中古二輪車の登録情報262から登録元の加盟店IDを
抽出し、その加盟店IDに対応する加盟店を加盟店情報
261に照会することによって、その加盟店の住所から
特定する。
【0044】この第2の検索画面には納品地指定ボタン
315が設けられ、買い手がこの納品地指定ボタン31
5を押すと、仲介コンピュータ20は、納品地(納品先
加盟店)の選択画面(図3の納品先指定画面33)を買
い手コンピュータ30に送信し表示させる。納品地の選
択は、買い手300が、自己の住所の一部(例えば県名
及び市の名称)を仲介コンピュータ20に知らせること
によって行われ、仲介コンピュータ20は、加盟店情報
261から住所の一部が一致する加盟店を検索し、検索
結果表示画面を買い手コンピュータ30に送信し表示さ
せる。検索された加盟店から買い手300が最終的に一
つの加盟店を選択すると、その加盟店の加盟店IDが仲
介コンピュータ20の記憶手段23に買い手と関連付け
て格納される。ここで、買い手の特定は、買い手コンピ
ュータ30のIPアドレス等に基づいて行うことが可能
である。又は、本システムを利用可能な買い手を会員登
録し、会員IDをデータベース26に管理し、買い手の
アクセス時に会員IDに基づいて買い手を認証し、この
会員IDを識別情報として買い手の特定を行ってもよ
い。
【0045】仲介コンピュータ20は、買い手が納品地
を指定すると、図11の第2の検索画面にリストされた
各中古二輪車の発送地から買い手が指定した納品地まで
の配送料を配送料テーブル263に基づいて各々調査
し、第2の検索画面の各中古二輪車のレコードについ
て、中古二輪車自体の売値と配送料との合計額を各々表
示する。
【0046】買い手は、第2の検索画面にリストされた
中古二輪車のレコードから一つを選択することにより、
その中古二輪車についての更に詳細な情報を閲覧するこ
とができる。例えば、図11において、上から2番目の
発送地東京のレコードを選択すると、仲介コンピュータ
20は、選択されたレコードに対応する中古二輪車の情
報を登録情報262及び中古品カタログ266から抽出
し中古品情報画面32を構成して、買い手コンピュータ
30に送信し表示させる。
【0047】図12は、中古品情報画面32を示してい
る。中古品情報画面32には、中古二輪車のメーカー、
車種及び売値に加え、その中古二輪車の属性(年式、排
気量、傷の状態、色等)と、その属性に対応して中古品
カタログから読み出された標準的価格と、その中古二輪
車に付帯された保証の情報と、その中古二輪車に関する
売り手側加盟店による査定結果へのリンクと、対応する
車種の画像ファイルへのリンク(中古品カタログ266
において指定されている)とが表示される。
【0048】買い手が保証情報リンク、査定結果リン
ク、又は画像リンクを選択してクリックすると、仲介コ
ンピュータ20は、対応する保証情報、査定結果、又は
画像ファイルをデータベース26から読み出し、買い手
コンピュータ30に送信する。買い手は、保証情報や査
定結果を確認すると共に、これらの情報にその中古二輪
車の標準的価格を加味し、自己の要求に見合う一台であ
るか否かを総合的に吟味する。例えば、まず標準的価格
を確認し、次に、保証の内容と、査定結果を確認し、そ
の保証内容と査定結果を考慮したとき、標準的価格と売
り手が希望する売値との値段差が満足できるものである
か否かを判断する。そして、購入する場合は、「ショッ
ピングカートに入れる」ボタン316をクリックする。
【0049】仲介コンピュータ20は、ショッピングカ
ートへ入れる指示がされると、買い手によって選択され
た中古二輪車の登録IDを当該買い手と関連付けてショ
ッピングカート267に登録する。ここで、買い手の特
定は、上述したように買い手コンピュータ30に付与さ
れたIPアドレスにより特定することや、会員IDによ
り特定することが可能である。また、買い手コンピュー
タのcookieに格納した識別情報に基づいて同一人
を判断してもよい。
【0050】また、買い手は、図12の中古品情報画面
において、又は図11の第2の検索画面において、興味
のある中古二輪車のレコードをマイセレクションに登録
しておくことが可能となっている。マイセレクション
は、一つの検索画面内で同時に参照できない複数の中古
二輪車のレコードを買い手がマイセレクションに登録し
ておくことによって、後で登録したレコードだけを抽出
して買い手が閲覧し比較考量できるようにする機能であ
る。マイセレクションへのレコードの登録は、例えば、
買い手が選択した中古二輪車の登録IDを買い手コンピ
ュータ30のcookieに記録することによって行う
ことが可能である。
【0051】<部品の同時購入>
【0052】また、買い手は、中古二輪車の購入に加
え、同じショッピングカート267の中に、中古二輪車
の部品(上述の通り二輪車用品を含む)を購入すること
が可能である。部品だけで購入した場合は小額のため分
割払いを利用できないケースもあったが、中古二輪車と
同時に購入し決済することで部品についても分割払いが
可能となる。
【0053】買い手が、買い手コンピュータ30から仲
介コンピュータ20に部品の同時購入を要求すると、仲
介コンピュータ20は、部品カタログ268を読み出し
部品検索画面34を構成し、買い手コンピュータに送信
し表示させる。この際、仲介コンピュータ20は、先に
中古二輪車の購入がショッピングカート267に登録さ
れている場合、その中古二輪車の車種に適合する部品だ
けを部品カタログから抽出し、部品検索画面を構成する
ようになっている。
【0054】買い手は、買い手コンピュータ30に表示
された部品のリストから購入したい部品を選択する。部
品の選択は、例えば中古二輪車購入の際に閲覧した査定
結果も考慮しつつ行うことができる。買い手が購入を希
望する部品を選択すると、仲介コンピュータ20は、選
択された部品の取扱い部品業者を部品カタログ268か
ら特定し、該当する部品業者用のURLに格納された部
品情報画面35を買い手コンピュータ30に送信し表示
させる。ここで、部品業者用のURLは仲介コンピュー
タ20の記憶手段23の内部領域に設定され、そのUR
Lに該当する部品情報画面35の表示情報が格納されて
いる。買い手は、買い手コンピュータ20に表示された
部品情報画面35において、購入したい部品をショッピ
ングカート267に入れることができるようになってい
る。
【0055】仲介コンピュータ20は、買い手から部品
をショッピングカートに入れる要求を受けると、その部
品の部品IDと買い手の識別情報とを関連付けてショッ
ピングカート267に格納する。買い手の識別情報とし
ては、上述のように買い手コンピュータ20のIPアド
レスや買い手の会員ID等を用いることができる。
【0056】<決済>
【0057】買い手は、希望する中古二輪車と部品をシ
ョッピングカート267に登録した後、仲介コンピュー
タ20に対し一括決済を要求できるようになっている。
仲介コンピュータ20は、買い手から決済の要求を受け
ると、ショッピングカート267に格納された当該買い
手に関連付けられた中古二輪車の登録ID及び部品ID
を読み出し、登録ID及び部品IDに基づいて中古二輪
車の登録情報262及び部品カタログ268から必要な
情報を読み出して見積書を作成し、買い手コンピュータ
20に送信し表示させる。買い手が見積書の内容に対す
る承諾を入力すると、仲介コンピュータ20は、続いて
買い手の個人情報の入力画面(決済画面36)を買い手
コンピュータ30に送信する。買い手は、決済画面36
に、クレジットカード番号等の決済情報と、自己の住所
・氏名等の個人情報とを入力し、仲介コンピュータ20
に送信する。
【0058】仲介コンピュータ20は、買い手の決済情
報及び個人情報を受信すると、ショッピングカート26
7の格納情報に基づいて買い手の購入明細書を作成し、
この購入明細書と買い手の決済情報及び個人情報を決済
機関50に送信することにより、決済を完了する。
【0059】仲介コンピュータ20は、決済処理の完了
後、買い手の購入明細の情報を取引先ごと(売り手側加
盟店100、各部品業者400、買い手側加盟店80)
に分類し、取引先ごとに取引伝票を作成する。各取引伝
票は、各取引先の電子メールアドレス宛てに電子メール
で送信される。取引伝票の送信先の電子メールアドレス
は、加盟店情報261及び部品業者情報265から抽出
される。この取引伝票により、売り手側加盟店100
は、登録した中古二輪車が売れたことをを知り、取引伝
票に示された買い手側加盟店80に対し該当する中古二
輪車を発送する。また、取引伝票を受信した部品業者4
00は、取引伝票に記載された部品を、やはり取引伝票
に示された納品先である買い手側加盟店80に発送す
る。また、買い手側加盟店は、取引伝票に記載された情
報に基づいて買い手300を特定し、また中古二輪車及
び部品が後日納品されることを把握する。
【0060】<配送及び受取り>
【0061】買い手300が購入した中古二輪車及び部
品は、買い手が指定した買い手側加盟店80に納品され
る。買い手300は、買い手側加盟店80から購入した
中古二輪車及び部品を引き取る。
【0062】<利益の分配>
【0063】仲介コンピュータ20を運用する仲介業者
は、買い手300に対し中古二輪車代金及び中古二輪車
の配送料並びに部品代金(部品小売値)の全額を請求す
る。そして、仲介業者は、中古二輪車代金から仲介手数
料を差し引いた額を売り手側加盟店に支払い、部品卸値
を部品業者に支払い、部品小売値と部品卸値の差分の一
部を買い手側加盟店に支払い、部品小売値と部品卸値の
差分の残額を自社の収入とし、中古二輪車の売買仲介手
数料を自社の収入とする。以上の請求及び支払いの決済
は、決済機関50に取引金額と取引先の口座情報等を送
信することによって行う。売り手側加盟店100は、売
り手70から中古車情報の登録手数料を徴収する(登録
時に徴収)。また、売り手側加盟店100は、中古二輪
車の代金(仲介手数料差し引き後の額)を売り手70に
支払う。配送料は、発払いの場合は売り手側加盟店に、
着払いの場合は買い手側加盟店に仲介業者から支払われ
る。
【0064】<本実施形態の効果>
【0065】以上説明した、本実施形態によれば、仲介
コンピュータが、中古品の属性に応じた標準的取引価格
を記憶手段に格納し、査定結果,売値及び標準的取引価
格を買い手コンピュータに送信することによって買い手
に表示し、これらの表示情報を総合的に買い手に判断さ
せることによって買い手に中古品を購入させる。
【0066】また、仲介コンピュータは、中古品に付帯
された保障に関する保障情報を記憶手段に格納し、査定
結果,売値及び保障情報を買い手コンピュータに送信す
ることによって買い手に表示し、これらの表示情報を総
合的に買い手に判断させることによって買い手に中古品
を購入させる。このため、経験の浅い買い手であって
も、中古二輪車の適正価格を従来例に比べ容易に判断す
ることができる。
【0067】また、部品を同時購入できるので、小額で
分割払いができなかった部品についても、中古二輪車の
代金と共に分割払いを利用することができる
【0068】また、取引明細を取引業者別に作成し送信
するので、取引業者は取引明細を速やかに受け取って納
品処理等を迅速に行うことができると共に社内の伝票処
理が容易になる。
【0069】また、買い手に中古二輪車の代金と配送料
との合計額を示すので、買い手の損得勘定が容易であ
り、買い手は中古二輪車の選択が容易になる。
【0070】また、買い手は、マイセレクション機能の
活用により、中古車選びを効率的に行うことができる。
【0071】<変形例>
【0072】本発明は、上記実施形態に限定されない。
中古二輪車だけでなく、広く中古車(四輪車を含む)、
更に骨董品などの他の中古品の売買についても適用が可
能である。また、同じシステム上で新車二輪車や新車四
輪車等の売買を仲介してもよい。
【0073】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成され機能す
るので、これによると、請求項1では、仲介コンピュー
タが、中古品の属性に応じた標準的取引価格を記憶手段
に格納し、査定結果,売値及び標準的取引価格を買い手
コンピュータに送信することによって買い手に表示し、
これらの表示情報を総合的に買い手に判断させることに
よって買い手に中古品を購入させる。
【0074】また、請求項2では、仲介コンピュータ
は、中古品に付帯された保障に関する保障情報を記憶手
段に格納し、査定結果,売値及び保障情報を買い手コン
ピュータに送信することによって買い手に表示し、これ
らの表示情報を総合的に買い手に判断させることによっ
て買い手に中古品を購入させる。
【0075】このため、経験の浅い買い手であっても、
中古品の適正価格を従来例に比べ容易に判断することが
できる。
【0076】また、請求項3によれば、部品又は用品を
同時購入できるので、小額で分割払いができなかった部
品や用品についても、中古品の代金と共に分割払いを利
用することができる
【0077】また、請求項4によれば、取引明細を取引
業者別に作成し送信するので、取引業者は取引明細を速
やかに受け取って納品処理等を迅速に行うことができる
と共に社内の伝票処理が容易になる。
【0078】また、請求項5によれば、買い手に中古品
の代金と配送料との合計額を示すので、買い手の損得勘
定が容易であり、買い手は中古品の選択が容易になる。
【0079】また、請求項6によれば、買い手は、マイ
セレクション機能の活用により、中古品選びを効率的に
行うことができる、という従来にない優れた中古品の売
買仲介装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる売買仲介装置を含む中古品取引
システムの全体図。
【図2】仲介コンピュータの構成図。
【図3】仲介コンピュータのデータベース構成図動作説
明図。
【図4】加盟店情報の構成図。
【図5】中古品登録情報の構成図。
【図6】配送料テーブルの構成図。
【図7】部品業者情報の構成図。
【図8】中古品カタログの構成図。
【図9】部品カタログの構成図。
【図10】第1の検索画面構成図。
【図11】第2の検索画面構成図。
【図12】中古品情報画面の構成図。
【符号の説明】
10 売り手側加盟店のコンピュータ 20 仲介コンピュータ 26 データベース 30 買い手コンピュータ 40 部品業者のコンピュータ 50 決済機関 60 通信ネットワーク 70 売り手 80 買い手側加盟店(納品先業者) 100 売り手側加盟店(売り手側業者) 300 買い手 400 部品業者(部品又は用品の取扱い業者)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 13/00 354 G06F 13/00 354D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 売り手側の業者による中古品の査定結果
    と、売り手が希望する前記中古品の売値とを記憶手段に
    格納し、これらの情報を買い手コンピュータに送信する
    ことによって買い手に表示し、当該中古品を買い手に購
    入させる仲介コンピュータを備えた中古品の売買仲介装
    置において、 前記仲介コンピュータは、前記中古品の属性に応じた標
    準的取引価格を記憶手段に格納し、前記査定結果,売値
    及び標準的取引価格を買い手コンピュータに送信するこ
    とによって買い手に表示し、これらの表示情報を総合的
    に買い手に判断させることによって買い手に中古品を購
    入させることを特徴とした中古品の売買仲介装置。
  2. 【請求項2】 売り手側の業者による中古品の査定結果
    と、売り手が希望する前記中古品の売値とを記憶手段に
    格納し、これらの情報を買い手コンピュータに送信する
    ことによって買い手に表示し、当該中古品を買い手に購
    入させる仲介コンピュータを備えた中古品の売買仲介装
    置において、 前記仲介コンピュータは、前記中古品に付帯された保障
    に関する保障情報を記憶手段に格納し、前記査定結果,
    売値及び保障情報を買い手コンピュータに送信すること
    によって買い手に表示し、これらの表示情報を総合的に
    買い手に判断させることによって買い手に中古品を購入
    させることを特徴とした中古品の売買仲介装置。
  3. 【請求項3】 前記仲介コンピュータは、前記買い手が
    前記中古品と当該中古品の部品又は用品についての代金
    を纏めて決済可能なショッピングカート機能を備えてい
    ることを特徴とした請求項1又は2記載の中古品の売買
    仲介装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の売買仲介装置において、 中古品の売り手側業者の連絡先情報と、部品又は用品の
    納品先業者の連絡先情報と、部品又は用品の取扱い業者
    の連絡先情報と、各部品又は用品の取扱い業者が取り扱
    う部品又は用品の情報とを格納したデータベースを備
    え、 前記仲介コンピュータは、前記データベースを参照し、
    前記買い手が購入した中古品並びに部品又は用品の取引
    を、該中古品の売り手側業者と、該部品又は用品の取扱
    い業者と、該部品又は用品の納品先業者との夫々に関連
    する取引に分類し、各業者毎に取引明細を作成し、各業
    者のコンピュータに送信する取引明細送信機能を備えて
    いることを特徴とした中古品の売買仲介装置。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2記載の中古品の売買仲介
    装置において、 中古品の売り手側業者の所在地と、中古品の納品先業者
    の所在地と、中古品の発送地から納品地までの配送料を
    規定した配送料テーブルとを格納したデータベースを備
    え、 前記仲介コンピュータは、前記データベースを参照し、
    前記中古品の売値と、該中古品の売り手側業者の所在地
    から納品先業者の所在地までの配送料との合計額を買い
    手に示す機能を備えていることを特徴とした中古品の売
    買仲介装置。
  6. 【請求項6】 前記仲介コンピュータは、一画面内に同
    時に閲覧できない中古品のレコードの識別情報を買い手
    の指定に基づいて内部又は外部の記憶手段に格納し、そ
    の後、買い手の指定に基づいてこの記憶手段に格納した
    中古品レコードの識別情報に対応する中古品のレコード
    情報を一画面内に閲覧可能な表示情報に形成し前記買い
    手に示す機能を備えていることを特徴とした請求項1又
    は2記載の中古品の売買仲介装置。
JP2000147186A 2000-05-19 2000-05-19 中古品の売買仲介装置 Pending JP2001118005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147186A JP2001118005A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 中古品の売買仲介装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147186A JP2001118005A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 中古品の売買仲介装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001118005A true JP2001118005A (ja) 2001-04-27

Family

ID=18653399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147186A Pending JP2001118005A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 中古品の売買仲介装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001118005A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010085006A (ko) * 2001-07-12 2001-09-07 안철승 컴퓨터 통신망을 이용한 반품 중개 시스템 및 그 방법
KR20020094453A (ko) * 2001-06-12 2002-12-18 추민석 상품 중개 관리 시스템
JP2003022329A (ja) * 2001-05-02 2003-01-24 Daikin Ind Ltd 設備管理システム
JP2003067592A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Oak Net:Kk 中古車売買システム及び中古車売買方法
JP2003076924A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Isuzu Motors Ltd カタログ情報の提供システム、提供方法及びプログラム
JP2008203998A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Vi-Crew Co Ltd 中古部品流通システム
JP2018073335A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社イレブンインターナショナル 販売支援システム
JP2021047842A (ja) * 2020-05-22 2021-03-25 株式会社メルカリ 情報処理方法、情報処理装置、プログラム、及び情報処理端末

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022329A (ja) * 2001-05-02 2003-01-24 Daikin Ind Ltd 設備管理システム
KR20020094453A (ko) * 2001-06-12 2002-12-18 추민석 상품 중개 관리 시스템
KR20010085006A (ko) * 2001-07-12 2001-09-07 안철승 컴퓨터 통신망을 이용한 반품 중개 시스템 및 그 방법
JP2003067592A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Oak Net:Kk 中古車売買システム及び中古車売買方法
JP2003076924A (ja) * 2001-09-03 2003-03-14 Isuzu Motors Ltd カタログ情報の提供システム、提供方法及びプログラム
JP2008203998A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Vi-Crew Co Ltd 中古部品流通システム
JP2018073335A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社イレブンインターナショナル 販売支援システム
JP2021119549A (ja) * 2016-11-04 2021-08-12 株式会社イレブンインターナショナル 販売支援システム
JP7127902B2 (ja) 2016-11-04 2022-08-30 株式会社イレブンインターナショナル 販売支援システム
JP2021047842A (ja) * 2020-05-22 2021-03-25 株式会社メルカリ 情報処理方法、情報処理装置、プログラム、及び情報処理端末
JP7101720B2 (ja) 2020-05-22 2022-07-15 株式会社メルカリ 情報処理方法、情報処理装置、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8676654B2 (en) Method and system for facilitating a purchase process
JP3887854B2 (ja) 電子取引支援方法
US8447658B2 (en) Electronic bearer bond online transaction system
US7181418B1 (en) Internet customer service method and system
US20010025245A1 (en) E-registrar
US20030033205A1 (en) Method and system for facilitating fulfillment of electronic commercial transactions
US20010037261A1 (en) Agent purchase method, agent purchase system and record medium containing transaction management program
JP2008537263A (ja) 購入点集中型の分散型電子商取引システム
JP3732699B2 (ja) 電子購買システムおよびその方法
KR19990078767A (ko) 구매자 중심의 전자상거래 방법
JP2002032587A (ja) 与信機能を備えた匿名電子商取引システム及び方法
JP2001118005A (ja) 中古品の売買仲介装置
KR101124346B1 (ko) 전자창고를 이용한 오픈마켓형 전자 상거래 방법
JP4453055B2 (ja) コール・オプションを売買するサーバ装置
JP4757939B2 (ja) コール・オプション及びプット・オプションを売買するサーバ装置
KR20060005327A (ko) 다른 인터넷쇼핑몰과의의 수수료나 판매마진의 차이를할인액으로 하여 판매하는 상품집중형 인터넷쇼핑몰구축방법
JP2007272617A (ja) 購買代行サーバ装置
KR100363133B1 (ko) 출시예정인 신상품 예약구매 및 사용자제안방식의전자상거래방법
JP2002324174A (ja) 売買仲介サーバシステム
KR20010109007A (ko) 인터넷과 이동전화기를 이용한 차량판매 및 매입방법
KR100367816B1 (ko) 수량에 따른 차등단가 거래 시스템 및 방법
JP2002042015A (ja) クレジットカード決済システム
EP1154364A1 (en) Internet customer service method and system
KR20050072548A (ko) 사이버 머니 매매중개 서비스 방법 및 시스템
JP2002007767A (ja) 商品販売支援方法および装置並びに商品販売支援プログラムを記録した記録媒体