JP2001110385A - 単位電池 - Google Patents

単位電池

Info

Publication number
JP2001110385A
JP2001110385A JP28879499A JP28879499A JP2001110385A JP 2001110385 A JP2001110385 A JP 2001110385A JP 28879499 A JP28879499 A JP 28879499A JP 28879499 A JP28879499 A JP 28879499A JP 2001110385 A JP2001110385 A JP 2001110385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
unit
parallel
battery case
unit cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28879499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4310010B2 (ja
Inventor
Shuhei Marukawa
修平 丸川
Isao Watanabe
功 渡辺
Toyohiko Eto
豊彦 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP28879499A priority Critical patent/JP4310010B2/ja
Priority to US09/684,251 priority patent/US6517966B1/en
Priority to DE60034855T priority patent/DE60034855T2/de
Priority to EP00308834A priority patent/EP1091426B1/en
Publication of JP2001110385A publication Critical patent/JP2001110385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4310010B2 publication Critical patent/JP4310010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単位電池の幅にばらつきがあっても複数の単
位電池を並列配置して拘束した場合に発生する荷重を低
減できる単位電池を提供する。 【解決手段】 幅の狭い短側面と幅の広い長側面とを有
する複数の直方体状の電槽4をその短側面を隔壁9とし
て共用して相互に一体的に連結して成る一体電槽3を備
え、各電槽4内に発電要素を収容し、かつ一体電槽3の
長手方向両端にそれぞれ正極と負極の接続端子11、1
2が配設された単位電池2において、単位電池2の両側
面にこれら単位電池2を並列配置したときに互いに当接
してそれらの間に冷却媒体通路20を形成する多数の突
起16、17を分散して突設し、かつ隔壁9に対向する
位置の突起16の高さhを他の位置の突起17の高さH
より低く形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は単位電池に関し、特
に複数の角型の単位電池を並列配置して組電池を構成す
るようにした単位電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数の角型の単位電池を並列配置すると
ともに直列に接続して構成した組電池としては、単位電
池の並列方向両端にエンドプレートを配置し、両エンド
プレートを拘束バンドで連結することにより各単位電池
を拘束して一体化したものが知られている。その組電池
においては、並列配置した各単位電池を有効に冷却する
ため、単位電池の両側面にはこれら単位電池を並列配置
したときに互いに当接してそれらの間に冷却媒体通路を
形成するように多数の突起が分散して突設されている。
また、単位電池の両側面にはこれら単位電池を並列配置
したときに互いに嵌合して単位電池の相対位置を位置決
めする突部と凹部が設けられている。
【0003】この種の組電池の従来例について、図7、
図8を参照して説明する。組電池を構成する単位電池3
1は、図7に示すように、幅の狭い短側面と幅の広い長
側面とを有する複数の直方体状の電槽33をその短側面
を隔壁34として共用して相互に一体的に連結して成る
一体電槽32を備えており、各電槽33内には発電要素
が収容され、かつ一体電槽32の長手方向両端にそれぞ
れ正極と負極の接続端子35、36が配設されている。
単位電池31の両側面にはこれら単位電池31を並列配
置したときに互いに当接してそれらの間に冷却媒体通路
40を形成する突起37が各電槽の隔壁34に対向する
位置に突設されるとともにそれらの間にも多数の突起3
8が分散して突設されている。これら突起37、38は
同じ高さに形成されている。
【0004】また、図8に示すように、これら単位電池
31を並列配置したときに並列方向と直交する方向に相
互に位置決めするために、単位電池31を並列配置した
ときに互いに嵌合する位置決め用の突部41と凹部42
が、単位電池31の両側面の両端部に設けられている。
具体的には、一端部では一側に突部41、他側に凹部4
2が、他端部では一側に凹部42、他側に突部41が配
設されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な単位電池の構成では、単位電池31の幅Wにばらつき
が生じるのは避けられず、並列配置する多くの単位電池
31の幅Wがプラス側にばらついた場合には、組電池は
単位電池31を並列して拘束しているため、電池内部か
ら充放電による極板群の膨張やガス発生による内圧の上
昇によって生じる荷重の他に、一体電槽32を圧縮する
大きな荷重が付加されているため、過大な荷重が発生
し、エンドプレートに変形を生じて組電池として一体的
に拘束できなくなるという問題がある。
【0006】また、位置決め用の突部41と凹部42
が、図8に示したように配設されているので、図9に示
すように、同一極性の接続端子35、35や、36、3
6が並ぶように単位電池31を並列配置しても突部41
と凹部42が相互に嵌合して並列配置できることにな
り、そのため単位電池31を間違って配置した状態で接
続する恐れがあるという問題がある。
【0007】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、単位
電池の幅にばらつきがあっても複数の単位電池を並列配
置して拘束した場合に発生する荷重を低減できてエンド
プレートの変形を防止でき、また隣接する単位電池を同
じ極性の接続端子が同じ向きになるように間違って配置
する恐れのない単位電池を提供することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の単位電池は、幅
の狭い短側面と幅の広い長側面とを有する複数の直方体
状の電槽をその短側面を隔壁として共用して相互に一体
的に連結して成る一体電槽を備え、各電槽内に発電要素
を収容した単位電池において、単位電池の両側面にこれ
ら単位電池を並列配置したときに互いに当接してそれら
の間に冷却媒体通路を形成する多数の突起を分散して突
設し、かつ隔壁に対向する位置の突起の高さを他の位置
の突起の高さより低く形成したものであり、単位電池を
並列配置し、その両端に配設したエンドプレート間で拘
束した場合に、単位電池の幅にたとえプラス側にばらつ
きがあっても各電槽の隔壁以外の部分は容易に撓むこと
によって吸収でき、隔壁部分でも突起の高さが低くなっ
ているので突起間に生じる隙間が閉じることによって吸
収でき、従って電池内部から発生する荷重以外に付加さ
れる電槽の圧縮荷重が隔壁部分で過大になるのを防止で
き、拘束荷重が過大となってエンドプレートが変形する
というような事態の発生を防止することができる。
【0009】また、直方体状の電槽の長手方向両端にそ
れぞれ正極と負極の接続端子が配設された単位電池にお
いて、単位電池を適正に並列配置したときに互いに嵌合
して単位電池の相対位置を位置決めする突部と凹部を、
電槽の両側面にその長手方向の中心に対して対称位置に
かつ電槽の長手方向の両端側においてそれぞれ両側に対
向するものが共に突部又は凹部となるように配設したも
のであり、隣接する単位電池を同じ極性の接続端子が同
じ向きになるように間違って配置した場合には、位置決
め用の突部と凹部が互いに嵌合できないため、正極と負
極の接続端子が交互に位置するように単位電池を間違え
ずに並列配置することができ、同じ極性同士の接続端子
を接続する恐れを確実に無くすことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の単位電池を用いた
組電池の一実施形態について、図1〜図6を参照して説
明する。
【0011】図1、図2において、本実施形態の組電池
1は電気自動車用の駆動電源として好適に用いることが
できるように構成されたものであり、ニッケル・水素二
次電池から成る平板状の角型の単位電池2を複数個(図
示例では15個)並列配置して構成されている。各単位
電池2の長手方向の両端面の上端部に正極と負極の接続
端子11、12が突設され、図6に示すように、各単位
電池2は正極と負極の接続端子11、12が交互に反対
向きとなるように並列配置され、隣接する接続端子1
1、12を順次相互に接続して各単位電池2が直列に接
続されている。並列配置した単位電池2の並列方向両端
にはエンドプレート13、14が配置され、それらの上
端縁と下端縁がそれぞれ適当間隔置きに配設された複数
の拘束バンド15にて緊締され、組電池1として一体化
されている。
【0012】各単位電池2は、図3、図4に示すよう
に、幅の狭い短側面と幅の広い長側面とを有する直方体
状の電槽4を複数(本実施形態では6つ)、その短側面
を電槽4、4間の隔壁9として共用して相互に一体的に
連結して成る一体電槽3にて構成されており、両端の電
槽4の外側の短側面は一体電槽3の端壁10を構成して
いる。
【0013】各電槽4内にその長側面と平行な多数の正
極板と負極板をセパレータを介して短側面方向に積層し
てなる極板群と電解液を収納してセル5が構成され、単
位電池2はこれら6つのセル5を一体電槽3内で直列に
接続して構成され、両端のセル5に接続端子11、12
が接続されている。
【0014】なお、一体電槽3の上端は蓋体6が一体的
に接合されて閉鎖されており、この蓋体6には各セル5
の内部圧力が一定以上になったときに圧力を開放するた
めの安全弁7が配設され、また各セル5の温度を検出す
る温度検出センサを装着する温度検出穴8が形成されて
いる。
【0015】各電槽4の長側面が一平面を成す一体電槽
3の長側面には、各電槽4の両側端の隔壁9及び端壁1
0に対向する位置に上下に延びるリブ状突起16が突設
されており、かつリブ状突起16、16間には適当ピッ
チ間隔でマトリックス状に多数の比較的小さな円形突起
17が突設されている。そして、図4に示すように、隔
壁9や端壁10に対向するリブ状突起16の高さhは、
円形突起17の高さHに比べて低く設定されている。
【0016】なお、円形突起17に代えて適当間隔置き
に平行なリブ状突起を突設してもよいことは言うまでも
ない。また、一体電槽3の上端部と蓋体6の側面には、
リブ状突起16の延長位置及び円形突起17の配置位置
に対応してそれらの側面間にわたるように、リブ状突起
16及び円形突起17とそれぞれ同じ高さの連結リブ1
8、19が形成されている。これらリブ状突起16及び
円形突起17と連結リブ18、19は、単位電池2を並
列配置したときにそれらの間に各電槽4を効率的にかつ
均一に冷却するための冷却媒体通路20を形成する。
【0017】また、一体電槽3の長側面の両端近傍の2
つのリブ状突起16の外面の上部と下部には、図3、図
5に示すように、単位電池2を並列配置して相互に重ね
た時に嵌合して単位電池2を並列方向と直交する方向に
位置決めする突部21と凹部22が設けられている。こ
れら突部21と凹部22は、一体電槽3の両側面にその
長手方向の中心に対して対称位置に配設されており、か
つ一体電槽3の長手方向の両端側においてそれぞれ両側
に対向するものが共に突部21又は凹部22となるよう
に配設されている。
【0018】以上の構成の組電池1においては、複数の
単位電池2を並列配置し、その両端にエンドプレート1
3、14を配設して拘束バンド15にて拘束して一体化
しており、その状態で各単位電池2、2間に冷却媒体通
路20が形成されているので、その冷却媒体通路20に
強制的に冷却風などを送風することによって単位電池2
を効果的かつ均等に冷却することができ、組電池1の出
力特性及び寿命を向上することができる。
【0019】また、上記のように所定数の単位電池2を
並列配置した状態で拘束して一定寸法に規制しており、
かつその単位電池2の一体電槽3の幅Wにたとえプラス
側にばらつきがあった場合でも、各一体電槽3の隔壁9
以外の部分は容易に撓むことによって吸収でき、また隔
壁9部分でもリブ状突起16の高さhが円形突起17の
高さHより低くなっているので、リブ状突起16、16
間に生じる隙間が閉じることによって吸収できる。従っ
て、単位電池2の各セル5内部から発生する荷重以外に
付加される一体電槽3の圧縮荷重が、変形し難い隔壁9
部分で過大になるのを防止することができ、拘束荷重が
過大となってエンドプレート13、14が変形するとい
うような事態の発生を防止することができる。
【0020】また、隣接する単位電池2、2を同じ極性
の接続端子11、11又は12、12が同じ向きになる
ように間違って配置した場合には、突部21同士又は凹
部22同士が対向し、突部21と凹部22が互いに嵌合
できないため、間違った配置であることが分かり、図6
に示すように、隣接する単位電池2、2を異なった極性
の接続端子11、12が交互に位置するように単位電池
2を並列配置することができ、同じ極性同士の接続端子
を接続する恐れを無くすことができる。
【0021】
【発明の効果】本発明の単位電池によれば、以上の説明
から明らかなように、単位電池の両側面にこれら単位電
池を並列配置したときに互いに当接してそれらの間に冷
却媒体通路を形成する多数の突起を分散して突設し、か
つ隔壁に対向する位置の突起の高さを他の位置の突起の
高さより低く形成したので、単位電池を並列配置し、そ
の両端に配設したエンドプレート間で拘束した場合に、
単位電池の幅にたとえプラス側にばらつきがあっても、
電池内部から発生する荷重以外に付加される電槽の圧縮
荷重が隔壁部分で過大になるのを防止でき、拘束荷重が
過大となってエンドプレートが変形するというような事
態の発生を防止することができる。
【0022】また、単位電池を適正に並列配置したとき
に互いに嵌合して単位電池の相対位置を位置決めする突
部と凹部を、電槽の両側面にその長手方向の中心に対し
て対称位置にかつ電槽の長手方向の両端側においてそれ
ぞれ両側に対向するものが共に突部又は凹部となるよう
に配設したので、隣接する単位電池を同じ極性の接続端
子が同じ向きになるように間違って配置した場合には、
位置決め用の突部と凹部が互いに嵌合できないため、正
極と負極の接続端子が交互に位置するように単位電池を
間違えずに並列配置することができ、同じ極性同士の接
続端子を接続して短絡させる恐れを無くすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の単位電池を並列配置して
成る組電池の斜視図である。
【図2】図1に示した組電池の平面図である。
【図3】同実施形態の単位電池の斜視図である。
【図4】同実施形態の単位電池の要部構成の説明図で、
(a)は並列配置状態の平面図、(b)は(a)の部分
拡大断面図である。
【図5】同実施形態の単位電池の部分断面平面図であ
る。
【図6】同実施形態の単位電池の並列配置状態の説明図
である。
【図7】従来例の単位電池の要部構成の説明図で、
(a)は並列配置状態の平面図、(b)は(a)の部分
拡大断面図である。
【図8】従来例の単位電池の部分断面平面図である。
【図9】従来例において発生する恐れのある間違った並
列配設状態の説明図である。
【符号の説明】
2 単位電池 3 一体電槽 4 電槽 9 隔壁 11 接続端子 12 接続端子 16 リブ状突起 17 円形突起 20 冷却媒体通路 21 突部 22 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 功 静岡県湖西市境宿555番地 パナソニック EVエナジー株式会社内 (72)発明者 江藤 豊彦 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 5H011 AA13 KK01 5H020 AS06 AS11 CC06 HH01 KK02 5H031 AA09 KK08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅の狭い短側面と幅の広い長側面とを有
    する複数の直方体状の電槽をその短側面を隔壁として共
    用して相互に一体的に連結して成る一体電槽を備え、各
    電槽内に発電要素を収容した単位電池において、単位電
    池の両側面にこれら単位電池を並列配置したときに互い
    に当接してそれらの間に冷却媒体通路を形成する多数の
    突起を分散して突設し、かつ隔壁に対向する位置の突起
    の高さを他の位置の突起の高さより低く形成したことを
    特徴とする単位電池。
  2. 【請求項2】 直方体状の電槽の長手方向両端にそれぞ
    れ正極と負極の接続端子が配設された単位電池におい
    て、単位電池を適正に並列配置したときに互いに嵌合し
    て単位電池の相対位置を位置決めする突部と凹部を、電
    槽の両側面にその長手方向の中心に対して対称位置にか
    つ電槽の長手方向の両端側においてそれぞれ両側に対向
    するものが共に突部又は凹部となるように配設したこと
    を特徴とする単位電池。
JP28879499A 1999-10-08 1999-10-08 単位電池 Expired - Fee Related JP4310010B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28879499A JP4310010B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 単位電池
US09/684,251 US6517966B1 (en) 1999-10-08 2000-10-06 Structure for connecting a plurality of battery modules to constitute a battery pack
DE60034855T DE60034855T2 (de) 1999-10-08 2000-10-06 Struktur zum Verbinden einer Vielzahl von Batteriemodulen zu einem Batteriesatz
EP00308834A EP1091426B1 (en) 1999-10-08 2000-10-06 Structure for connecting a plurality of battery modules to constitute a battery pack

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28879499A JP4310010B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 単位電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001110385A true JP2001110385A (ja) 2001-04-20
JP4310010B2 JP4310010B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=17734825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28879499A Expired - Fee Related JP4310010B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 単位電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6517966B1 (ja)
EP (1) EP1091426B1 (ja)
JP (1) JP4310010B2 (ja)
DE (1) DE60034855T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005108747A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Nec Lamilion Energy Ltd フィルム外装電池および組電池
CN100382382C (zh) * 2001-10-02 2008-04-16 松下电器产业株式会社 蓄电池
JP2009110832A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 角形電池及び電池パック
JP2012516526A (ja) * 2009-01-28 2012-07-19 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー バッテリーモジュール
WO2014013981A1 (ja) * 2012-07-17 2014-01-23 株式会社 東芝 電池パック
US9112206B2 (en) 2010-11-01 2015-08-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage apparatus
CN107946503A (zh) * 2016-10-13 2018-04-20 三星Sdi株式会社 电池模块载体和电池系统
US10468656B2 (en) 2014-10-06 2019-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex electrode assembly including plurality of electrode assemblies and electrochemical device comprising the complex electrode assembly

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626034B2 (ja) * 2000-09-08 2011-02-02 パナソニック株式会社 集合密閉型二次電池
JP4127985B2 (ja) * 2001-07-23 2008-07-30 松下電器産業株式会社 電池パック
JP4242665B2 (ja) * 2002-05-13 2009-03-25 パナソニック株式会社 組電池の冷却装置及び二次電池
JP3624903B2 (ja) * 2002-07-04 2005-03-02 日産自動車株式会社 モジュール電池
DE602004014747D1 (de) * 2003-03-26 2008-08-14 Egalet As Matrixzubereitungen für die kontrollierte darreichung von arzneistoffen
KR100649561B1 (ko) * 2004-09-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 케이스와 이차전지 및 전지 모듈
KR100669414B1 (ko) * 2004-11-30 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈과 전지 모듈의 격벽
JP5133335B2 (ja) * 2005-03-16 2013-01-30 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 電力供給装置温度センサー及び電力供給システム
US7604896B2 (en) 2005-03-16 2009-10-20 Ford Global Technologies, Llc High voltage battery assembly for a motor vehicle
KR100684795B1 (ko) * 2005-03-29 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 이차 전지 모듈
KR100612239B1 (ko) * 2005-04-26 2006-08-11 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈과 이차 전지 모듈을 이루는 이차 전지의격벽
KR100684766B1 (ko) * 2005-07-29 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
KR100892047B1 (ko) * 2006-09-18 2009-04-07 주식회사 엘지화학 전지모듈 및 중대형 전지팩
JP2008282582A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP5405102B2 (ja) 2008-12-27 2014-02-05 三洋電機株式会社 バッテリシステム
CN102439757B (zh) * 2009-06-01 2015-08-12 株式会社杰士汤浅国际 电池组及电池组的制造方法
KR101137365B1 (ko) * 2010-05-20 2012-04-20 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
US8889283B2 (en) * 2011-01-10 2014-11-18 Robert Bosch Gmbh Flexible battery module for prismatic cells
DE202012102349U1 (de) 2011-07-14 2012-07-18 Visteon Global Technologies, Inc. Batteriekühler
DE102012219301A1 (de) 2012-10-23 2014-02-13 Robert Bosch Gmbh Modulträger für ein Batteriemodul für ein Fahrzeug, Batteriemodul sowie Verfahren zur Montage eines Batteriemoduls
DE102013203434A1 (de) 2013-02-28 2014-08-28 Robert Bosch Gmbh Batterie mit mehreren mittels eines Seils gegen eine Kühlplatte verspannten Batteriemodulen sowie Verfahren zum Herstellen einer solchen Batterie
KR102263061B1 (ko) 2014-09-15 2021-06-09 삼성전자주식회사 유연한 전극 조립체 및 이를 포함하는 전기화학 소자
US10978884B2 (en) 2018-08-10 2021-04-13 Powin Energy Corporation Enhanced switched balancing network for battery pack
WO2020055809A1 (en) * 2018-09-11 2020-03-19 Powin Energy Corporation Modular battery stack and support system
US11527792B2 (en) 2019-03-14 2022-12-13 Generac Power Systems, Inc. Battery module thermal management
CN114930613A (zh) * 2020-01-17 2022-08-19 微宏动力系统(湖州)有限公司 一种电池包和电动车辆
CN117423945A (zh) * 2023-10-27 2024-01-19 宁夏宝丰昱能科技有限公司 一种电池架、电池架的制造方法及电池包

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5663007A (en) * 1994-02-23 1997-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sealed storage battery and method for manufacturing the same
JPH0822811A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄電池用電槽および密閉型アルカリ蓄電池
JP3598627B2 (ja) * 1996-01-17 2004-12-08 松下電器産業株式会社 蓄電池用電槽および蓄電池
JP4572019B2 (ja) 1999-10-08 2010-10-27 パナソニック株式会社 組電池

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100382382C (zh) * 2001-10-02 2008-04-16 松下电器产业株式会社 蓄电池
JP2005108747A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Nec Lamilion Energy Ltd フィルム外装電池および組電池
JP2009110832A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 角形電池及び電池パック
JP2012516526A (ja) * 2009-01-28 2012-07-19 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー バッテリーモジュール
US9112206B2 (en) 2010-11-01 2015-08-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage apparatus
WO2014013981A1 (ja) * 2012-07-17 2014-01-23 株式会社 東芝 電池パック
JP2014022151A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Toshiba Corp 電池パック
US10468656B2 (en) 2014-10-06 2019-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex electrode assembly including plurality of electrode assemblies and electrochemical device comprising the complex electrode assembly
US11145939B2 (en) 2014-10-06 2021-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex electrode assembly including plurality of electrode assemblies and electrochemical device comprising the complex electrode assembly
US11757105B2 (en) 2014-10-06 2023-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex electrode assembly including plurality of electrode assemblies and electrochemical device comprising the complex electrode assembly
CN107946503A (zh) * 2016-10-13 2018-04-20 三星Sdi株式会社 电池模块载体和电池系统

Also Published As

Publication number Publication date
US6517966B1 (en) 2003-02-11
EP1091426A3 (en) 2002-04-03
EP1091426B1 (en) 2007-05-16
DE60034855T2 (de) 2007-11-29
JP4310010B2 (ja) 2009-08-05
EP1091426A2 (en) 2001-04-11
DE60034855D1 (de) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001110385A (ja) 単位電池
KR100876458B1 (ko) 신규한 구조의 전지 카트리지와 그것을 포함하고 있는개방형 전지 모듈
US10243193B2 (en) Battery pack
JP5666274B2 (ja) 組電池及びこれを備える車両
US20060127754A1 (en) Battery pack
CN108701793B (zh) 电池组
KR101305218B1 (ko) 중공 구조의 고정부재와 결합 부재를 포함하는 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR101478704B1 (ko) 신규한 구조의 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20120016569A (ko) 이차 전지 및 전지 모듈
JP2001176472A (ja) 組電池
TWI814743B (zh) 具有電池限制器的電池組
KR20170062845A (ko) 구성이 간소화된 단위모듈을 포함하고 있는 전지모듈
KR20150000090A (ko) 가압 브라켓을 포함하는 전지모듈
KR100904375B1 (ko) 퓨즈 장착 전지 카트리지와 그것을 포함하는 전지 모듈
US6340311B1 (en) Structure for connecting a plurality of battery modules to constitute a battery pack
CN216389576U (zh) 电池和用电装置
CN113597655A (zh) 蓄电装置
EP3688825B1 (en) Battery pack including cell restraint
CN115172979A (zh) 电池模组、电池以及用电装置
KR20150123495A (ko) 냉매 유로가 형성된 카트리지 적층 구조를 포함하는 전지모듈
KR20130120261A (ko) 전지팩 어셈블리
KR20200002327U (ko) 전지 스택용 스페이서 및 전지 스택을 포함하는 전지 모듈
US20230238639A1 (en) Battery pack
JP7241291B2 (ja) 電池モジュールおよび電池パック
KR20230019244A (ko) 배터리, 전기기기 및 배터리의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060714

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070811

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4310010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees