JP2001107206A - βチタン合金細線及びその製造方法 - Google Patents

βチタン合金細線及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001107206A
JP2001107206A JP28400699A JP28400699A JP2001107206A JP 2001107206 A JP2001107206 A JP 2001107206A JP 28400699 A JP28400699 A JP 28400699A JP 28400699 A JP28400699 A JP 28400699A JP 2001107206 A JP2001107206 A JP 2001107206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium alloy
wire
phase
fine wire
alloy fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28400699A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Sumimoto
伸 住本
Hideki Yamamoto
秀樹 山本
Ichiro Nagao
一郎 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokusen Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokusen Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokusen Kogyo Co Ltd filed Critical Tokusen Kogyo Co Ltd
Priority to JP28400699A priority Critical patent/JP2001107206A/ja
Priority to US09/655,949 priority patent/US6402859B1/en
Priority to EP00307786A priority patent/EP1083243A3/en
Publication of JP2001107206A publication Critical patent/JP2001107206A/ja
Priority to US10/120,716 priority patent/US6800153B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のβチタン合金細線にない低ヤング率
(しなやかさ)を有しながら、充分な強度をも兼ね備え
たβチタン合金細線及びその製造方法を提供すること 【解決手段】 線径Dが0.01〜2.0mmであるβチ
タン合金細線であって、横断面組織におけるβ相の平均
結晶粒面積Aが1〜80μm2 であり、縦断面組織にお
けるβ相の平均結晶粒長さLが10〜1000μmであ
り、L/√A=5〜1000である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高強度且つ低ヤン
グ率のβチタン合金細線及びその製造方法に関し、特
に、通信ケーブル用テンションメンバー、導電検査用の
プローブカードピン、金属製釣り糸等として好適に用い
ることができるβチタン合金細線及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術および背景】チタンは常温で六方最密構造
(hcp、α組織)であるが、1158K以上では同素
変態して体心立方構造(bcc、β組織)になる。チタ
ンの密度は鉄の約60%であり、比強度(耐力/密度)
が金属の中で最も高く、ヤング率と熱膨脹係数はステン
レス鋼の約半分であり、比熱と電気および熱伝導度はA
l合金やMg合金に比べて著しく低く、化学的性質にお
いては酸化性環境に対して完全に耐食性であり、塩素イ
オンに対しても耐食性が優れている等の数々の優れた特
性を有しているので、冷却海水が流れる火力および原子
力発電所の熱交換器用伝熱管、海水淡水化装置、各種電
解用電極、石油精製プラントなど、各種の工業分野で広
く使用されている。
【0003】係るチタン基の2元系平衡状態図は、α安
定型、β安定型、β共析型、α−β全率固溶体型の4種
類に分類され、α相領域を高温側に拡げてα−β変態点
を上昇させるα安定化元素(例えば、Al、Snなど)
や、β相領域を低温側に拡げてα−β変態点を低下させ
るβ安定化元素(例えば、V、Crなど)や、相安定性
に影響を及ぼさない中性的元素(例えば、Zr、Hfな
ど)の組合せによって得られるTi合金は、常温のミク
ロ組織を構成する相の結晶構造により、αTi合金(h
cp)、α+β型Ti合金(hcp+bcc)、βTi
合金(bcc)に大別できる。
【0004】αTi合金は、チタンにα安定化元素を添
加して固溶硬化させた単相合金で、添加元素としてはチ
タンに対して大きな固溶度をもち、しかも、固溶強化能
が大きいアルミニウムが主に使われているので、高温で
の耐酸化性が優れているが、加工性がやや劣っている。
α+β型Ti合金は、α安定化元素とβ安定化元素を複
合添加することにより、常温でα相とβ相を共存させた
2相合金であり、代表的なα+β型Ti合金であるTi
−6Al−4Vは高比強度と高靱性を有するが、熱間加
工において加工条件を十分に制御しないと脆性を示すこ
とがある。
【0005】これらに対してβTi合金は、高温β相を
常温で完全に残留させた単相合金であり、冷間加工性に
優れ、熱処理により優れた強度と靱性が得られるので、
近年その研究が活発に行われている。例えば、Ti−1
5V−3Cr−3Sn−3Alでは、冷間圧延および溶
体化処理条件を最適化することにより、1.9GPaに
近い引張り強さと10%の伸びが得られたとの報告があ
る。そして、特開平11−71621号公報には、時効
処理前にβ相の加工集合組織を形成し、時効処理で析出
するα相の変態集合組織を制御することにより強度と延
性を高めたβ型チタン合金棒線に関する発明として、
「β型チタン合金棒線を、β変態点超の温度で溶体化処
理或いは熱間圧延した後、減面率30%以上の冷間加工
を加え、続いてβ変態点−100℃〜β変態点−10℃
の温度域で焼鈍した後、所定の形状に成形し、時効処理
することを特徴とする高強度・高延性β型チタン合金棒
線の製造方法」が開示されている(以下「従来のβチタ
ン合金棒線の製造方法」という)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のβチタン合金棒
線の製造方法によれば、減面率30%以上の冷間加工を
行うことによりβ相の加工集合組織を形成し、次いで、
β変態点−100℃〜β変態点−10℃の温度域での焼
鈍により、再結晶を抑制して加工集合組織のランダム化
を避けて加工硬化した棒線を軟化し、所定形状に成形し
た後、時効処理を行うことによりβ相中に微細なα相を
析出させて強度を高めることができる。
【0007】このように、従来のβチタン合金棒線の製
造方法によれば、β型チタン合金棒線の強度を高めるこ
とは可能であるが、低弾性は得られない。従って、通信
ケーブル用テンションメンバー、導電検査用のプローブ
カードピン、金属製釣り糸等の低ヤング率(しなやか
さ)が要求される金属細線の製造に従来のβチタン合金
棒線の製造方法を適用することはできない。
【0008】本発明は従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、従来
のβチタン合金細線にない低ヤング率(しなやかさ)を
有しながら、充分な強度をも兼ね備えたβチタン合金細
線及びその製造方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明者は、βチタン合金細線の低ヤング率(しなや
かさ)に影響を及ぼす要因について研究した。その結
果、β相結晶粒の形状と大きさを特定することにより、
高強度と低ヤング率を兼ね備えたβチタン合金細線が得
られることを見いだし、本発明をなすに至った。
【0010】
【発明の実施の形態】すなわち、本発明の要旨は、線径
が0.01〜2.0mmであるβチタン合金細線であっ
て、横断面組織におけるβ相の平均結晶粒面積Aが1〜
80μm2 であり、縦断面組織におけるβ相の平均結晶
粒長さLが10〜1000μmであり、L/√A=5〜
1000であることを特徴とするβチタン合金細線にあ
る。
【0011】本発明において、形状および大きさを特定
する各要因の限定理由は下記のとおりである。
【0012】線径が0.01mmに満たない場合、実用的
な強度が得られない。また、線径が2.0mmを超える
と、低ヤング率ではあっても、しなやかさが損なわれ
る。
【0013】横断面組織におけるβ相の平均結晶粒面積
Aが1μm2 に満たないものを伸線加工で得るのは極め
て困難であり、現実的でない。また、その平均結晶粒面
積Aが80μm2 を超えると、強度が低下するので好ま
しくない。
【0014】縦断面組織におけるβ相の平均結晶粒長さ
Lが10μm未満であると、十分な強度が得られないと
いう欠点があり、一方、平均結晶粒長さLが1000μ
mを超える加工は困難である。
【0015】平均結晶粒長さLと平均結晶粒面積Aの関
係について言えば、L/√A<5であれば、十分な強度
としなやかさが得られないという欠点があり、L/√A
>1000とする加工は困難である。
【0016】上記のように、線径、横断面組織における
β相の平均結晶粒面積A、縦断面組織におけるβ相の平
均結晶粒長さL及びL/√Aを本発明の特定範囲に限定
することにより、高強度で低ヤング率のβチタン合金細
線を提供することができる。
【0017】本発明のβチタン合金細線を製造するに
は、冷間伸線前にβ変態点超の温度で溶体化処理を行
い、α相のない状態にすることにより冷間加工性を良好
にして冷間伸線を容易にすると共に冷間伸線でのβ相の
加工集合組織をより均一に形成することができる。
【0018】βチタンは加工性に優れているが、一方、
凝着しやすい金属であり、伸線加工においてダイス表面
に対する凝着を避けるためには、伸線加工前に適度の酸
化被膜をβチタン合金線に施すことが好ましい。
【0019】伸線加工は、カセットローラダイスによる
伸線でも、孔ダイスによる伸線でもよい。
【0020】なお、伸線加工後に適正な時効処理を施す
ことにより、β相中に微細なα相を析出させて強度を高
めることができる。時効温度は400〜600℃とし、
時効時間は1〜24時間とするのが好ましい。
【0021】上記のような特徴ある結晶粒形状を有する
βチタン合金細線を得るには、総減面率70%以上の冷
間伸線加工が必要であり、90%以上が好ましいが、9
9%を超えると加工硬化が大きすぎて脆くなるので好ま
しくない。
【0022】通信ケーブル用テンションメンバー、導電
検査用のプローブカードピン、金属製釣り糸等の金属細
線の線径は、0.01〜2.0mmのものが多く、本発明
の方法で製造しうる線径0.01〜2.0mmのβチタン
合金細線はこれらの用途の金属細線として好適に用いる
ことができる。
【0023】
【実施例】以下に本発明の実施例を比較例とともに説明
する。850℃で10分間溶体化処理したTi−15V
−3Cr−3Sn−3Al(β変態点は約760℃)の
βチタン合金線を、700℃の酸素含有雰囲気下で加熱
してそのβチタン合金線に酸化被膜を形成し、次いで、
ローラダイスによる伸線後、孔ダイスを用いて、0.5
mmまで伸線し、さらに、時効処理を施し、β相中に微細
なα相を析出させた。 各実施例および比較例の溶体化
処理直後の線径D(mm)、450℃における時効時間
(hr)、横断面組織におけるβ相の平均結晶粒面積A
(μm2 )、縦断面組織におけるβ相の平均結晶粒長さ
L(μm)、L/√A、冷間伸線加工の総減面率
(%)、引張り強さ(kgf/mm2)およびヤング率(kgf
/mm2)を以下の表1に示す。なお、各実施例および比
較例のβチタン合金線の冷間伸線加工後の線径Dは全て
0.5mmに統一し、それぞれ冷間伸線加工後に450℃
で1〜24時間の範囲で時効処理を施してある。
【0024】また、本発明のA、Lならびに線径Dの意
味について具体的に図で説明すると、図1の概念図に示
すとおりであり、Gは各結晶粒を示す。
【0025】
【表1】
【0026】表1に示すように、本実施例1〜3のβチ
タン合金細線は、いずれも、引張り強さおよびヤング率
ともに、通信ケーブル用テンションメンバー、導電検査
用のプローブカードピン、金属製釣り糸等の要求レベル
を満足しており、本発明のβチタン合金細線はこれらの
技術分野の金属細線として好適に用いることができる。
【0027】しかし、比較例1は、冷間伸線加工時の総
減面率が小さすぎるので、L/√Aが本発明の範囲の下
限を下回り、引張り強さが低い。
【0028】また、比較例2は、減面率ゼロで冷間伸線
加工を行った後に、450℃で24時間時効処理を行っ
て、微細なα相を析出させて強度向上を図ったものであ
るが、冷間伸線加工時の総減面率がゼロであるために、
横断面組織におけるβ相の平均結晶粒面積Aが本発明の
範囲の上限を上回り、L/√Aが本発明の範囲の下限を
下回り、ヤング率が高すぎる。
【0029】
【発明の効果】本発明は上記のとおり構成されているの
で、以下の効果を奏する。 (1)請求項1記載の発明によれば、通信ケーブル用テ
ンションメンバー、導電検査用のプローブカードピン、
金属製釣り糸等の金属細線に好適に用いることができ
る、高強度且つ低ヤング率のβチタン合金細線を提供す
ることができる。 (2)請求項2記載の発明によれば、通信ケーブル用テ
ンションメンバー、導電検査用のプローブカードピン、
金属製釣り糸等の金属細線に好適に用いることができ
る、高強度且つ低ヤング率のβチタン合金細線の製造方
法が示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】βチタン合金細線の長手方向の一部を示す拡大
斜視図である。
【符号の説明】
D…線径 A…横断面組織におけるβ相の平均結晶粒面積 L…縦断面組織におけるβ相の平均結晶粒長さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22F 1/00 683 C22F 1/00 683 694 694A 694B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線径が0.01〜2.0mmであるβチタ
    ン合金細線であって、横断面組織におけるβ相の平均結
    晶粒面積Aが1〜80μm2 であり、縦断面組織におけ
    るβ相の平均結晶粒長さLが10〜1000μmであ
    り、L/√A=5〜1000であることを特徴とするβ
    チタン合金細線。
  2. 【請求項2】 βチタン合金よりなる線材を溶体化処理
    し、次いで、溶体化処理後のβチタン合金線材に酸化被
    膜を形成し、さらに、総減面率70〜99%で冷間伸線
    加工を施すことにより、線径が0.01〜2.0mmであ
    るβチタン合金細線を製造する方法。
JP28400699A 1999-09-10 1999-10-05 βチタン合金細線及びその製造方法 Pending JP2001107206A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28400699A JP2001107206A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 βチタン合金細線及びその製造方法
US09/655,949 US6402859B1 (en) 1999-09-10 2000-09-06 β-titanium alloy wire, method for its production and medical instruments made by said β-titanium alloy wire
EP00307786A EP1083243A3 (en) 1999-09-10 2000-09-08 Beta titanium wire, method for its production and medical devices using beta titanium wire
US10/120,716 US6800153B2 (en) 1999-09-10 2002-04-11 Method for producing β-titanium alloy wire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28400699A JP2001107206A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 βチタン合金細線及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001107206A true JP2001107206A (ja) 2001-04-17

Family

ID=17673084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28400699A Pending JP2001107206A (ja) 1999-09-10 1999-10-05 βチタン合金細線及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001107206A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124810A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Kobe Steel Ltd 冷間加工用βチタン合金及びその製造方法
WO2010016622A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 日本発條株式会社 チタン合金細線、チタン合金細線焼結体、ならびに、チタン合金細線焼結体を用いた生体用インプラントデバイス、フィルタおよび燃料電池部品
JP6266727B1 (ja) * 2016-10-24 2018-01-24 トクセン工業株式会社 医療機器用金属線
CN112553554A (zh) * 2020-12-17 2021-03-26 中国航发北京航空材料研究院 一种提高亚稳定的高氧超弹钛合金弹性应变极限的短时时效方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124810A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Kobe Steel Ltd 冷間加工用βチタン合金及びその製造方法
JP4632239B2 (ja) * 2004-11-01 2011-02-16 株式会社神戸製鋼所 冷間加工用βチタン合金材
WO2010016622A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 日本発條株式会社 チタン合金細線、チタン合金細線焼結体、ならびに、チタン合金細線焼結体を用いた生体用インプラントデバイス、フィルタおよび燃料電池部品
JP2010037639A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Nhk Spring Co Ltd チタン合金細線、チタン合金細線焼結体、ならびに、チタン合金細線焼結体を用いた生体用インプラントデバイス、フィルタおよび燃料電池部品
JP6266727B1 (ja) * 2016-10-24 2018-01-24 トクセン工業株式会社 医療機器用金属線
CN112553554A (zh) * 2020-12-17 2021-03-26 中国航发北京航空材料研究院 一种提高亚稳定的高氧超弹钛合金弹性应变极限的短时时效方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4562830B2 (ja) βチタン合金細線の製造方法
JP3300684B2 (ja) 形状記憶特性及び超弾性を有する銅系合金、それからなる部材ならびにそれらの製造方法
US9163300B2 (en) High strength and high conductivity copper alloy pipe, rod, or wire
KR102237789B1 (ko) 내응력부식성이 우수한 Cu-Al-Mn계 합금재료로 이루어지는 전신재와 그 용도
JP5840310B1 (ja) 銅合金板材、コネクタ、及び銅合金板材の製造方法
JP4118832B2 (ja) 銅合金及びその製造方法
JP2015508847A (ja) チタン合金
TWI461548B (zh) 銅-鎳-矽合金
JP2008081846A (ja) 高導電率および応力緩和抵抗を備えたベリリウム・ニッケル・銅のリーン合金
JP3934372B2 (ja) 高強度および低ヤング率のβ型Ti合金並びにその製造方法
US4594116A (en) Method for manufacturing high strength copper alloy wire
JP2001107206A (ja) βチタン合金細線及びその製造方法
JP2005076098A (ja) 高強度α−β型チタン合金
JP4061257B2 (ja) 電熱線用チタン合金及びその製造方法
JP2863627B2 (ja) 連続鋳造用鋳型材の製造方法
CN113817972B (zh) 通过热处理任意调整钛合金中等轴α相含量的方法
JP3318335B2 (ja) 純チタンの冷間加工方法
US3640781A (en) Two-phase nickel-zinc alloy
JPH01195263A (ja) 熱交換器用Al合金フィン材の製造法
JP5451217B2 (ja) 内面溝付管の製造方法
JPS63230858A (ja) 超塑性加工用チタン合金板の製造方法
EP3953495A1 (en) Copper alloys with high strength and high conductivity, and processes for making such copper alloys
US20210130931A1 (en) Copper-nickel-silicon alloys with high strength and high electrical conductivity
JP4065146B2 (ja) 耐食性に優れたチタン合金及びその製造方法
JP2004277873A (ja) ボロンを添加したチタン合金

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090716

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090721

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117