JP2001102988A - 初期接続システム及びその制御回路 - Google Patents

初期接続システム及びその制御回路

Info

Publication number
JP2001102988A
JP2001102988A JP27769699A JP27769699A JP2001102988A JP 2001102988 A JP2001102988 A JP 2001102988A JP 27769699 A JP27769699 A JP 27769699A JP 27769699 A JP27769699 A JP 27769699A JP 2001102988 A JP2001102988 A JP 2001102988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
station
initial connection
signal
stage number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27769699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616533B2 (ja
Inventor
Takanori Noda
隆範 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP27769699A priority Critical patent/JP3616533B2/ja
Publication of JP2001102988A publication Critical patent/JP2001102988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616533B2 publication Critical patent/JP3616533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率的な多段中継システムの初期接続方式を
得る。 【解決手段】 復調器13の出力は中継段数分離回路1
8に接続され、制御用チャネルから中継段数情報を分離
し、中継段数+1回路19及び送信タイミング調整回路
28に出力する。中継段数+1回路19は中継段数情報
に+1を加算して多重回路14に出力する。多重回路1
4は制御用チャネル上の中継段数情報に多重する。復調
器24の出力は初期接続用バースト信号検出回路27に
接続され、下位局からの初期接続用バースト信号の位置
誤差検出を行い誤差情報を多重回路14に出力する。多
重回路14は制御用チャネルに多重する。中継段数分離
回路18から分離された中継段数情報を送信タイミング
調整回路28に入力し、自局が初期接続を行う場合のタ
イミングとして、初期接続用バースト信号送出回路29
にて使用し初期接続用バースト信号を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は初期接続システム及
びその制御回路に関し、特に多段中継システムの初期接
続方式に関するものである。更に述べれば、本発明は、
TDMA信号とTDM信号(いずれも時分割多重;タイ
ムディビジョンマルチプレクシング信号)とを用いて一
つの親局と複数の子局とが複数の中継局を介して接続さ
れる多段中継システムの初期接続方式に関し、特に、上
位局から下位局向けに送信される制御用チャネル内の中
継段数信号(情報)により、中継局及び子局が上位局に
対する初期接続タイミングを決定し、初期接続を行う多
段中継システムにおける初期接続システム及び中継局の
制御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、図3に示すように、スター状ネ
ットワーク構成のTDMA無線通信システムにおいて
は、地域内の多数の子局2が同一地域内に設置された多
数の中継局3を介して親局1と接続されている。図3に
示すようなTDMA無線通信システムにおける初期接続
(アクジション)は、受信同期確定後送信タイミングを
決定するために必要な機能であり、システムの電源投入
時に実行される。この初期接続に方法としては、種々の
方法が提案されている。
【0003】例えば、特開昭58−99044号公報に
は、親局(制御局)と子局(被制御局)間の距離を予め
推定して、子局側へ入力する初期接続用バースト信号の
送信タイミングを決定する方法が提案されている。すな
わち、初期接続用タイムスロットに時間的に短い初期接
続バースト信号を挿入して送信し、親局にて初期接続タ
イムスロット内の初期接続バースト信号の位置誤差検出
を行う。また、子局側にこの位置誤差情報を通知し、子
局側にて送信タイミング制御を行うフィードバックルー
プ方式によるハイパワーレベルアクジションが用いられ
ている。この提案では、時間的に短い初期接続用バース
トを送信することにより、初期接続用タイムスロットに
隣接するタイムスロットに干渉・妨害することがないよ
うにすることを目的としている。
【0004】また、例えば特開平2−4032号公報に
は、予め上述の特開昭58−99044号公報記載の提
案により、親局と中継局間の初期接続を成功させ、送信
タイミングを決定しておく方法が提案されている。すな
わち、親局と子局間の距離を予め推定して、子局側へ入
力する初期接続用バースト信号の送信タイミングを決定
する。また、初期接続用タイムスロットに時間的に短い
初期接続用バースト信号を挿入して送信する。
【0005】さらに、中継局では、初期接続タイムスロ
ット内の初期接続バースト信号の位置検出を行い、親局
向けの初期接続タイムスロット内に子局からの初期接続
用バーストの検出位置と等しい時間位置に挿入して送信
を行う。親局では、初期接続タイムスロット内の子局か
らの初期接続バースト信号の位置誤差検出を行い、子局
側に位置誤差情報を通知して、子局側にて送信タイミン
グ制御を行う。すなわち、システムを最も単純化して親
局1から直接(中継局3を介さず)子局2に接続する場
合のタイミング関係を図4に示す。
【0006】図4において、親局1においては、親局1
から子局2への下り親局送信cの送信タイミングsの直
後に初期接続用バーストbを設けて子局2へ送信dす
る。親局1から送信された信号(初期接続用バースト)
は、親局1・子局2間の距離分だけ遅延(伝送時間)A
して子局2にて受信eされ、子局2の受信タイミングが
決定される。子局2の送信fタイミングは、子局2側に
て親局1・子局2間の距離を推定し、これに対応するオ
フセット量Bを算出し送信タイミングを決定する。決定
された子局2の送信fタイミングにて送信された信号が
子局2・親局1間の距離分だけ遅延Cして親局1にて受
信dされる。
【0007】一般に、子局2において、親局1が待ち受
けている受信タイミングに合うように送信できれば、
(初期)接続が完成する。すなわち、子局2において親
局1・子局2間の距離が正確に入力されれば、親局1の
待ち受ける受信タイミングへ正確に送信(設定)するこ
とができる。いま、子局2が親局1・子局2間のオフセ
ット量Bの入力を誤った場合は、図5に示すように誤差
Dが発生して、(初期)接続が完成しない。なお、図5
においては誤差Dはプラスとして示されているが、マイ
ナスとなる場合もある。この誤差(量)Dは、親局1か
ら子局2へ位置誤差情報として通知され、子局2にてオ
フセット量Bを制御(送信タイミング制御)する。
【0008】図6に示すように、親局1、子局2間に例
えば3段の中継局3−a〜cが存在する場合は、親局1
の下り送信gは、中継局3−a〜cにて中継(受送信)
i,k,mされた後、子局2にて受信pされる。子局2
は親局1・子局2間の距離を推定して上り送信qする。
子局2から送信qされた上り信号は中継局3−a〜cに
て中継(受送信)o,l,jされた後、親局1にて受信
hされる。図示の如く、親局1の送信gタイミングと受
信hタイミングとが一致(初期接続の完成)するために
は、子局2側にての親局1までの精度の高い距離の把握
が必要となる。
【0009】一般に、多段中継の場合は図7に示すよう
に、中継段数が増え距離が長くなるほど、子局2におけ
る親局1・子局2間の距離の推定誤差が大きくなる。す
なわち、同じ10%の誤差であっても、10kmの場合
は1kmであるが、100kmの場合は10kmとな
る。従って、図8に示すように、距離推定精度が充分保
てない場合は、初期接続(バースト)用タイムスロット
を広くとる必要があるが、隣接する他(子)局からの信
号に干渉を与える可能性がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】特開昭58−9904
4号及び特開平2−4032号公報記載の初期接続方式
においては、親局(制御局)と子局(被制御局)間の距
離を予め推定し、子局側に入力して送信タイミングを設
定する必要がある問題がある。すなわち、中継段数が多
い場合にも、親局(制御局)あるいは子局は最遠点にあ
る子局(被制御局)あるいは親局までの距離を把握しな
ければならない。また、親局と子局間の距離を予め推定
して子局側に入力しているが、子局側に入力する距離精
度は子局側にて初期接続バースト信号を初期接続タイム
スロットに挿入することによって得ているため、初期接
続用タイムスロットの時間幅以内である必要がある問題
がある。
【0011】すなわち、中継段数が多い場合にも、最遠
点にある親局までの距離精度を保てなければ、初期接続
用タイムスロットに隣接するタイムスロットに干渉・妨
害する可能性がある。逆に、中継段数が多い場合に、最
遠点にある親局までの距離精度を確保しようとすれば、
中継段数が増えれば増えるほど、初期接続用タイムスロ
ットの時間幅を広くとる必要がある。
【0012】さらに、親局においては、初期接続タイム
スロット内の初期接続バースト信号の位置誤差検出を行
い、子局に位置誤差情報を通知し子局側にて送信タイミ
ング制御を行っている問題がある。すなわち、すべての
子局からの初期接続用バースト信号が親局にまで届くた
め、中継段数が多くなればなるほど参加局数が増大する
が、初期接続用バースト信号は全体として唯1局のみが
送信でき、初期接続用タイムスロットの利用効率が著し
く低下し、全局が立ち上がるためには時間がかかること
となる。
【0013】さらにまた、親局において、初期接続タイ
ムスロット内の子局からの初期接続バースト信号の位置
誤差検出を行い、子局側に位置誤差情報を通知して子局
側において送信タイミング制御を行っている問題があ
る。すなわち、中継段数が多くなればなるほど参加局数
が増大し、親局における子局制御の負荷が増大する。
【0014】本発明の目的は、効率的な多段中継システ
ムの初期接続システム及びその制御回路を提供すること
である。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明による初期接続シ
ステムは、一つの親局と複数の子局とが複数の中継局を
介して接続される時分割多重信号を使用する無線通信多
段中継システムの初期接続システムであって、前記親局
に、下り初期接続用バースト信号を送出する初期接続信
号送出手段と、中継段数情報を送出する中継段数情報送
出手段と、前記子局からの上り初期接続用バースト信号
を受信して初期接続を完成させる初期接続手段とを設
け、前記中継局に、上位の前記親局あるいは前記中継局
からの前記下り初期接続用バースト信号を下位の前記子
局あるいは前記中継局へ中継する下り中継手段と、下位
の前記子局あるいは前記中継局からの上り初期接続用バ
ースト信号を上位の前記親局あるいは前記中継局へ中継
する上り中継手段と、上位の前記親局あるいは前記中継
局からの前記中継段数情報に1を加算して下位の前記子
局あるいは前記中継局へ中継する加算中継手段とを設
け、前記子局に、前記下り初期接続用バースト信号を受
信する初期接続信号受信手段と、前記中継段数情報を受
信する中継段数情報受信手段と、直上位の前記中継局ま
での距離を推定する距離推定手段と、受信した前記中継
段数情報及び推定した前記直上位の中継局までの距離を
基にタイミングを定めて前記上り初期接続用バースト信
号を送出する初期接続信号送り返し手段とを設け、前記
直上位の中継局に、前記中継段数情報及び前記子局から
の前記上り初期接続用バースト信号の受信タイミングを
基に前記距離推定手段の推定値を制御する信号を前記子
局に送出する推定値制御手段とを設けたことを特徴とす
る。
【0016】また、前記中継局に、直上位の前記親局あ
るいは前記中継局との間の往復信号伝送遅延時間を一定
値に調整する送信タイミング調整手段を設けたことを特
徴とする。更に、前記初期接続信号送り返し手段は、前
記一定値に調整された往復信号伝送遅延時間に前記中継
段数情報の含む中継段数を乗算し、前記子局と前記直上
位の中継局との間の距離に相当する往復信号伝送遅延時
間を加算した時間を、前記親局の下り初期接続用バース
ト信号の送出周期から減算したタイミングにて前記上り
初期接続用バースト信号を送出することを特徴とする。
【0017】本発明による制御回路は、一つの親局と複
数の子局とが複数の中継局を介して接続される時分割多
重信号を使用する無線通信多段中継システムの初期接続
システムの前記親局、中継局及び子局に含まれる制御回
路であって、上位装置からの受信信号中の中継段数情報
を検出する中継段数検出手段と、前記上位装置からの中
継段数情報に1を加算して下位装置へ送出する中継段数
情報加算手段と、前記下位装置からの受信信号中の初期
接続用バースト信号を検出するバースト検出手段と、前
記上位装置からの中継段数情報を基に前記下位装置から
の初期接続用バースト信号の送信タイミングを調整して
前記上位装置へ送出するバースト送出手段とを含むこと
を特徴とする。
【0018】本発明の作用は次の通りである。上位局
(親局及び中継局)から下位局(中継局及び子局)向け
に、送信される制御用チャネル内の中継段数信号によ
り、自局から直上位局間の距離のみを、下位局側に入力
して初期接続タイミングを決定し、初期接続を行う。そ
の結果、最遠点にある親局までの距離を把握することな
く、直上位局までの距離のみを把握すればよい。さら
に、距離精度もあまり必要でなくなるため、初期接続用
タイムスロットに隣接するタイムスロットに、干渉・妨
害する可能性も低くなり、初期接続用タイムスロットの
幅も特に広くとる必要がない。
【0019】中継局においては、初期接続用バースト信
号監視回路により、下位局と間のみ初期接続制御を行う
ことによって、中継局における上位局との初期接続が成
立しておれば、下位局からの初期接続用バースト信号を
中継する必要がない。従って、多段中継を行った場合に
おいても、初期接続用タイムスロットの利用効率が高く
なり、さらに、親局における子局制御の負荷も軽減する
ことができる。
【0020】中継局及び子局は、それぞれ上位局より受
信した制御用チャネルに含まれている中継段数を示す信
号を分離する中継段数分離手段と、この中継段数分離回
路が分離した中継段数情報により自局の上位局に対する
初期接続における送信タイミングを決定する送信タイミ
ング調整回路手段とを有する。また、中継段数分離回路
が分離した中継段数情報に+1加算した信号を生成する
中継段数加算回路と、受信した制御用チャネルに中継段
数加算回路が出力する中継段数情報を多重する多重回路
とを有する。さらに、下位局からの初期接続バースト信
号の位置を検出する初期接続用バースト信号検出回路
と、検出した位置誤差情報を多重する多重回路とを有す
る。
【0021】上位局(親局及び中継局)から下位局(中
継局及び子局)向けに、送信される制御用チャネル内の
中継段数信号(情報)を使用することにより、上位局と
下位局間の距離のみを下位局側に入力して初期接続タイ
ミングを決定する。その結果、初期接続を行うことによ
り最遠点にある親局までの距離を把握することなく直上
位局までの距離を把握すればよいこととなる。また、距
離精度もあまり必要でなくなるため、初期接続用タイム
スロットに隣接するタイムスロットに干渉・妨害する可
能性も低くなり初期接続用タイムスロットの幅も広くと
る必要がない。
【0022】中継局においては、初期接続用バースト信
号監視回路により、初期接続用バースト信号を中継する
必要がなくなるため、多段中継を行った場合において
も、初期接続用タイムスロットの利用効率が高くなり、
さらに親局における子局制御の負荷も軽減することがで
きる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明による多段中継
システムの初期接続システムにおける中継局の制御回路
の実施例の構成を示すブロック図であり、図2〜8と同
等部分は同一符号にて示している。本発明による制御回
路は、図3に示す多段中継システムにおける中継局3に
存在する初期接続用の回路を主体とする。図1におい
て、本発明の関連する中継局3は、上位局(親局1ある
いは中継局3)から下位局(中継局3あるいは子局2)
への下り中継ルートを構成する上位局からの(電波)信
号を受信するアンテナ11及び受信機12を有する。
【0024】また、受信した信号を復調する復調器1
3、下位局への信号を合成(多重)する多重回路14、
送信信号に変調する変調器15、電力増幅して送信する
送信機16及びアンテナ17を有する。さらに、下位局
(子局2あるい中継局3)から、上位局(中継局3ある
いは親局1)への上り中継ルートを構成する下位局から
の(電波)信号を受信するアンテナ26及び受信機25
を有する。さらにまた、受信した信号を復調する復調器
24、上位局への信号を送信信号に変調する変調器2
3、電力増幅して送信する送信機22及びアンテナ21
を有する。
【0025】また、復調器13の出力の制御用チャネル
から中継段数情報を分離する中継段数分離回路18、中
継段数情報に+1を加算して多重回路14に出力する中
継段数+1回路19を有する。さらに、下位局からの初
期接続用バースト信号の位置誤差検出を行い誤差情報を
多重回路14に出力する初期接続用バースト信号検出回
路27を有する。さらにまた、中継段数分離回路18か
ら分離された中継段数情報を自局が初期接続を行う場合
のタイミングとして初期接続用バースト信号送出回路2
9に入力aする送信タイミング調整回路28を有する。
また、上位局へ初期接続用バースト信号を出力する初期
接続用バースト信号送出回路29を有する。
【0026】本発明の実施例の動作を図1により説明す
る。図1において、アンテナ11、受信機12、復調器
13、多重回路14、変調器15、送信機16、アンテ
ナ17のルートは、上位局(親局1あるいは中継局3)
から下位局(中継局3あるいは子局2)への下り中継ル
ートである。また、下り中継ルートの復調器13の出力
は中継段数分離回路18に接続され、制御用チャネルか
ら中継段数情報を分離し中継段数+1回路19及び送信
タイミング調整回路28に出力する。
【0027】中継段数+1回路19は中継段数情報に+
1を加算して多重回路14に出力する。多重回路14は
制御用チャネル上の中継段数情報に多重する。従って、
中継段数情報は、中継が1段増える度にインクリメント
される。また、アンテナ26、受信機25、復調器2
4、変調器23、送信機22、アンテナ21は、下位局
(子局2あるいは中継局3)から上位局(中継局3ある
いは親局1)への上り中継ルートである。上り中継ルー
トの復調器24の出力は初期接続用バースト信号検出回
路27に接続され、下位局からの初期接続用バースト信
号の位置誤差検出を行い、誤差情報を多重回路14に出
力する。多重回路14は制御用チャネルに多重する。
【0028】中継段数分離回路18から分離された中継
段数情報を送信タイミング調整回路28に入力し、自局
が初期接続を行う場合のタイミングとして、初期接続用
バースト信号送出回路29にて使用し、初期接続用バー
スト信号を出力する。従って、親局1がすべての子局2
までの初期接続を制御するのではなく、それぞれの上位
局(中継局3あるいは親局1)が直接接続される下位局
(子局2あるいは中継局3)までの初期接続を制御す
る。すなわち、上位局が初期接続の制御局、下位局が被
制御局となる。
【0029】図2に示すように、例えば親局1が中継局
3−a〜cを介して子局2に接続されている場合、親局
1の下り送信gは、中継局3−a〜cにて中継(受送
信)i,k,mされた後、子局2にて受信pされる。中
継による遅延E,F,Gは距離に関わらず一定値(一中
継の最大遅延量)になるように調整される。すなわち、
距離が近く遅延量が少ない場合は、遅延回路を挿入して
総合遅延量を一定値に調整する。従って、E=F=G=
K(一定値)であり、下り及び上り信号についても同一
である。
【0030】ただし、ここでは説明の都合上、下り及び
上り信号それぞれについて伝送遅延量(時間)がそれぞ
れ一定であるとしたが、実際には信号の往復(下り及び
上り)の総伝送遅延時間について一定値であればよい。
【0031】子局2は、親局1・子局2間の距離を推定
して上り送信qするが、中継段数を図示の如く3段とす
れば、中継により発生する遅延量は2(往復)×3(中
継段数)K(一定値;既知)となるため、子局2は直上
位の中継局3−cまでの距離に対応する遅延量Hのみ推
定すればよい。
【0032】直上位の中継局3−cまでの距離は比較的
短いため、精度の高い距離の把握は必要としない。直上
位の中継局3−cにおいて初期接続用バースト信号の位
置誤差検出を行い、位置誤差が存する場合は子局2に通
知し、子局2は中継局3−cの指示により送信タイミン
グ制御を行う。子局2から送信qされた上り信号は中継
局3−a〜cにて中継(受送信)o,l,jされた後、
親局1にて受信hされる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、最
遠点にある親局までの距離を意識することなく、直上位
局までの距離を把握すれば充分となるという効果があ
る。すなわち、上位局(親局及び中継局)から下位局
(中継局及び子局)向けに送信される制御用チャネル内
の中継段数信号(情報)を使用することにより、直上位
中継局より上位の局を意識する必要がなくなった。
【0034】また、初期接続用タイムスロットに隣接す
るタイムスロットに干渉・妨害する可能性が低くなり、
初期接続用タイムスロットの幅を広くとる必要がないと
いう効果もある。すなわち、制御局と被制御局間の距離
(精度)が最短となった。さらに、多段中継を行った場
合においても、初期接続用タイムスロットの利用効率が
高くなり、親局における子局制御の負荷も軽減できると
いう効果がある。すなわち、中継局において、初期接続
用バースト信号検出(監視)回路を設けることにより、
初期接続用バーストを中継する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の実施例のタイミング図である。
【図3】本発明の関連する多段中継システムの説明図で
ある。
【図4】初期接続の基本タイミング図である。
【図5】初期接続の基本タイミング図である。
【図6】多段中継の場合の初期接続タイミング図であ
る。
【図7】多段中継の場合の初期接続タイミング図であ
る。
【図8】多段中継の場合の初期接続タイミング図であ
る。
【符号の説明】
11,17,21,26 アンテナ 12,25 受信機 13,24 復調器 14 多重回路 15,23 変調器 16,22 送信機 18 中継段数分離回路 19 中継段数+1回路 27 初期接続用バースト信号検出回路 28 送信タイミング調整回路 29 初期接続用バースト信号送出回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 N Fターム(参考) 5K028 DD01 DD02 DD04 HH02 HH05 NN43 NN45 5K067 AA34 BB02 CC04 DD11 EE02 EE06 EE10 EE59 GG01 JJ71 5K072 BB25 BB27 CC15 DD11 DD16 DD17 EE22 FF02 FF11 FF26 GG25 GG27 GG44

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つの親局と複数の子局とが複数の中継
    局を介して接続される時分割多重信号を使用する無線通
    信多段中継システムの初期接続システムであって、 前記親局に、下り初期接続用バースト信号を送出する初
    期接続信号送出手段と、中継段数情報を送出する中継段
    数情報送出手段と、前記子局からの上り初期接続用バー
    スト信号を受信して初期接続を完成させる初期接続手段
    とを設け、 前記中継局に、上位の前記親局あるいは前記中継局から
    の前記下り初期接続用バースト信号を下位の前記子局あ
    るいは前記中継局へ中継する下り中継手段と、下位の前
    記子局あるいは前記中継局からの上り初期接続用バース
    ト信号を上位の前記親局あるいは前記中継局へ中継する
    上り中継手段と、上位の前記親局あるいは前記中継局か
    らの前記中継段数情報に1を加算して下位の前記子局あ
    るいは前記中継局へ中継する加算中継手段とを設け、 前記子局に、前記下り初期接続用バースト信号を受信す
    る初期接続信号受信手段と、前記中継段数情報を受信す
    る中継段数情報受信手段と、直上位の前記中継局までの
    距離を推定する距離推定手段と、受信した前記中継段数
    情報及び推定した前記直上位の中継局までの距離を基に
    タイミングを定めて前記上り初期接続用バースト信号を
    送出する初期接続信号送り返し手段とを設け、 前記直上位の中継局に、前記中継段数情報及び前記子局
    からの前記上り初期接続用バースト信号の受信タイミン
    グを基に前記距離推定手段の推定値を制御する信号を前
    記子局に送出する推定値制御手段とを設けたことを特徴
    とする初期接続システム。
  2. 【請求項2】 さらに、前記中継局に、直上位の前記親
    局あるいは前記中継局との間の往復信号伝送遅延時間を
    一定値に調整する送信タイミング調整手段を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載の初期接続システム。
  3. 【請求項3】 前記初期接続信号送り返し手段は、前記
    一定値に調整された往復信号伝送遅延時間に前記中継段
    数情報の含む中継段数を乗算し、前記子局と前記直上位
    の中継局との間の距離に相当する往復信号伝送遅延時間
    を加算した時間を、前記親局の下り初期接続用バースト
    信号の送出周期から減算したタイミングにて前記上り初
    期接続用バースト信号を送出することを特徴とする請求
    項2記載の初期接続システム。
  4. 【請求項4】 前記時分割多重信号は、TDMA信号あ
    るいはTDM信号であることを特徴とする請求項1,2
    あるいは3記載の初期接続システム。
  5. 【請求項5】 一つの親局と複数の子局とが複数の中継
    局を介して接続される時分割多重信号を使用する無線通
    信多段中継システムの初期接続システムの前記親局、中
    継局及び子局に含まれる制御回路であって、上位装置か
    らの受信信号中の中継段数情報を検出する中継段数検出
    手段と、前記上位装置からの中継段数情報に1を加算し
    て下位装置へ送出する中継段数情報加算手段と、前記下
    位装置からの受信信号中の初期接続用バースト信号を検
    出するバースト検出手段と、前記上位装置からの中継段
    数情報を基に前記下位装置からの初期接続用バースト信
    号の送信タイミングを調整して前記上位装置へ送出する
    バースト送出手段とを含むことを特徴とする制御回路。
JP27769699A 1999-09-30 1999-09-30 初期接続システム及びその制御回路 Expired - Fee Related JP3616533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27769699A JP3616533B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 初期接続システム及びその制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27769699A JP3616533B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 初期接続システム及びその制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102988A true JP2001102988A (ja) 2001-04-13
JP3616533B2 JP3616533B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=17587043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27769699A Expired - Fee Related JP3616533B2 (ja) 1999-09-30 1999-09-30 初期接続システム及びその制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616533B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060589A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sharp Corp 通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラムおよびその記録媒体
WO2007128219A1 (fr) * 2006-04-27 2007-11-15 Alcatel Lucent Procédé de relais, station de base, dispositif de relais et système de relais d'un système d'accès sans fil
JP2008244741A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd 無線ネットワークシステム
US7792155B2 (en) 2005-08-31 2010-09-07 Omron Corporation Communication system and slave and repeater units therefor
JP2017514348A (ja) * 2014-03-13 2017-06-01 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて装置対装置端末の信号送信方法及び装置
CN111726557A (zh) * 2019-03-19 2020-09-29 西安诺瓦电子科技有限公司 设备通道控制方法、装置和多设备系统以及视频处理器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060589A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sharp Corp 通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラムおよびその記録媒体
JP4489663B2 (ja) * 2005-08-26 2010-06-23 シャープ株式会社 通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラムおよびその記録媒体
US7792155B2 (en) 2005-08-31 2010-09-07 Omron Corporation Communication system and slave and repeater units therefor
WO2007128219A1 (fr) * 2006-04-27 2007-11-15 Alcatel Lucent Procédé de relais, station de base, dispositif de relais et système de relais d'un système d'accès sans fil
CN101064547B (zh) * 2006-04-27 2010-11-03 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 无线接入系统的中继方法及其基站、中继设备和中继系统
US8929272B2 (en) 2006-04-27 2015-01-06 Alcatel Lucent Relay method of wireless access systems and base station, relay device and replay system thereof
JP2008244741A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd 無線ネットワークシステム
JP2017514348A (ja) * 2014-03-13 2017-06-01 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて装置対装置端末の信号送信方法及び装置
JP2018164275A (ja) * 2014-03-13 2018-10-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて装置対装置端末の信号送信方法及び装置
US10687294B2 (en) 2014-03-13 2020-06-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for device-to-device user equipment to transmit signal in wireless communication system
US11297584B2 (en) 2014-03-13 2022-04-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for device-to-device user equipment to transmit signal in wireless communication system
CN111726557A (zh) * 2019-03-19 2020-09-29 西安诺瓦电子科技有限公司 设备通道控制方法、装置和多设备系统以及视频处理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616533B2 (ja) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8730937B2 (en) Method and an apparatus for synchronization among the neighboring base stations in the wireless communication system
US7855994B2 (en) Radio transceiver and radio transmitting method
JPS6027241A (ja) 無線中継方式のバツテリセ−ビング方式
US6463261B1 (en) Radio communication device and radio communication method
KR100615718B1 (ko) 동기화
KR101085741B1 (ko) 국간전송방법 및 무선기지국 감시방법 및 그 방법을 사용한장치
JP3616533B2 (ja) 初期接続システム及びその制御回路
EP2232730A1 (en) System and method for transmit time computation at a relay station
US7925207B2 (en) Ranging method and apparatus in a communication system with relay station, and system thereof
JP2003061152A (ja) 送受信装置、通信システム及び伝搬遅延制御方法
EP2884806B1 (en) Timing control in an industrial control system
US8547960B2 (en) Sub-frame synchronized signaling
JP2993291B2 (ja) 多方向多重通信システムのバースト信号中継方式
JPH0624332B2 (ja) Tdma無線通信システムにおける無線中継局
JP3958713B2 (ja) 通信装置および通信方法
JPH1075205A (ja) 移動通信装置
JP2591727B2 (ja) Tdma送信バースト制御方式
JPH0575519A (ja) 無線通信方式
JP2003143142A (ja) 遠隔制御・監視方法及び遠隔制御・監視システム
JP2021040188A (ja) 無線通信システム及び無線局
JP2928024B2 (ja) 多重アクセス制御方法
KR100895443B1 (ko) 주파수 도약 방식의 시분할 다중화 방식에서 데이터를송수신하기 위한 시스템 및 방법
KR20030002950A (ko) 반2중 방식을 이용한 회선 서비스 장치간의 무선 중계시스템
JPS6322746B2 (ja)
JP2002300645A (ja) 回線制御方法および集中基地局装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees