JP2001101533A - 利用者認証ポイントシステム - Google Patents

利用者認証ポイントシステム

Info

Publication number
JP2001101533A
JP2001101533A JP27444199A JP27444199A JP2001101533A JP 2001101533 A JP2001101533 A JP 2001101533A JP 27444199 A JP27444199 A JP 27444199A JP 27444199 A JP27444199 A JP 27444199A JP 2001101533 A JP2001101533 A JP 2001101533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
point
electronic
points
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27444199A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Yoshizawa
克巳 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27444199A priority Critical patent/JP2001101533A/ja
Publication of JP2001101533A publication Critical patent/JP2001101533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 架空の利用者に対するポイントサービスを防
止できる利用認証ポイントシステムを提供すること。 【解決手段】 利用者が商品の選択を行うと電子店舗4
が利用者の利用者証明書のシリアル番号を電子店舗4か
らオープンネットワーク1経由でポイントサーバに通知
し、ポイントサーバで利用者のシリアル番号をキーにポ
イント口座7をサーチしてポイント残高を知得し、電子
店舗4に通知すると、電子店舗4が利用者に利用ポイン
ト数を指定させて、商品購入額からの割引額を計算する
とともに、証明書発行決済機関3からの与信後に、電子
店舗4は商品の発送、売上処理を行い、ポイントサーバ
に対してシリアル番号をキーにポイントの減額と、加盟
店契約決済機関6にポイントの減額決済と減額決済後の
ポイント付与の計算を行わせ、その結果をポイントサー
バに付与してシリアル番号をキーにポイントを付与させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オープンネット
ワークにおける電子商取引において、各決済機関が発行
する電子証明書単位に販売促進のためのポイント口座が
設定され、ポイント口座へのアクセスの都度、電子証明
書を利用することで、存在しない架空の利用者に対する
ポイントサービスを防止するようにした利用者認証ポイ
ントシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子商取引におけるポイントシス
テムでは、たとえば、特開平10−778989号公報
により、仮想商店がユーザのポイント口座を開設する技
術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の電子商
取引におけるポイントシステムでは、ポイント発行をモ
ール運営者と位置付けており、決済機関である金融機関
がポイントサービスを提供できないという課題があっ
た。また、ポイント口座の開設や、実際のポイントの利
用において、セキュリティレベルの高い認証技術を伴わ
ないため、実存しない利用者に対するポイントサービス
が提供されてしまうという課題もあった。
【0004】この発明は、上記従来の課題を解決するた
めになされたもので、決済機関が決済金額に応じたポイ
ントの発行を行うことができ、架空の利用者に対するポ
イント口座開設を防止することができ、利用者が電子店
舗でポイントを利用する際に、正当な利用者の認証を実
施した上でのポイント処理を実現することができる利用
者認証ポイントシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の利用者認証ポイントシステムは、オープ
ンネットワーク上での電子商取引において、決済機関で
正当な利用者に対して認証情報を付与した電子証明書を
発行する手段と、発行された上記電子証明書単位にポイ
ント口座を開設するポイントの口座開設手段と、上記決
済機関による決済金額に対するポイントを発行するポイ
ント発行手段と、上記決済機関と契約のある電子店舗で
の利用の際に利用者を電子証明書の提示で正しく認証
し、その利用者の対応するポイント口座の残高に応じた
割引を受けられるポイントを管理するポイント管理手段
とを備えることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、この発明による利用者認証
ポイントシステムの実施の形態について図面に基づき説
明する。図1は、この発明による利用者認証ポイントシ
ステムの第1実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。この図1に示す第1実施の形態では、オープンネッ
トワークにおける各決済機関が発行する電子証明書単位
に販売促進のためのポイント口座が設定され、ポイント
口座へのアクセスする度に電子証明書を利用することに
より、実存しない架空の利用者に対するポイントサービ
スを防止できるようにした場合を示している。
【0007】ここでいう「ポイントサービス」とは、利
用者が電子店舗で商品の購入を行う場合に、その購入金
額に応じたポイントが付与され、このポイントを蓄える
ことにより、利用者が各種のサービスを受けられること
ができるものであり、この第1実施の形態では、商品の
購入の際に商品の販売価格からポイントによる減額サー
ビスを受けることがポイントサービスの対象となる場合
を例示している。
【0008】さて、この図1において、オープンネット
ワーク1に利用者端末2が接続されているとともに、証
明書発行決済機関3、電子店舗4、ポイントサーバ12
がオープンネットワーク1に接続されている。利用者端
末2は、たとえば、携帯電話端末のような携帯端末、家
庭内に設定されたパーソナルコンピュータ、セットトッ
プボックスなどが該当し、利用者が利用者端末2を操作
することにより、オープンネットワーク1を通して電子
店舗4で購入したい商品の選択が可能なようになってい
る。証明書発行決済機関3としては、金融機関などが該
当し、正当な利用者の電子証明書を発行するようにして
いる。
【0009】この証明書発行決済機関3は金融ネットワ
ーク5を通して、加盟店契約決済機関6に接続されてい
る。加盟店契約決済機関6はオープンネットワーク1に
接続されている。加盟店契約決済機関6は電子店舗4と
決済契約を行っており、利用者が利用者端末2を操作す
ることにより、オープンネットワーク1を通して電子店
舗4で購入したい商品の選択を行うことにより、商品の
販売価格からポイント減算を行うことができるようにな
っている。電子店舗4は、利用者により商品の選択を行
うと、加盟店契約決済機関6の表示を行って、利用者に
対して表示された加盟店契約決済機関6の中から該当す
る加盟店契約決済機を選択するようになっている。
【0010】また、電子店舗4が複数の加盟店契約決済
機関64と契約している場合に、利用者が電子店舗4で
購入しようとする商品がどの加盟店契約決済機関の決済
を受けるかを選択する場合に、証明書発行決済機関3で
発行した利用者証明書(電子証明書)のうちから利用者
証明書の選択を行うようになっている。利用者が選択し
た利用証明書のシリアル番号(特許請求の範囲の認証情
報に対応)を、電子店舗4はポイントサーバ12へオー
プンネットワーク1を通して通知するようになってい
る。なお、上記利用証明書はシリアル番号によって一意
的に識別されるようになっている。このポイントサーバ
12は、口座開設手段8、ポイント発行手段9、ポイン
ト管理手段10を備え、利用者のポイントをポイント管
理手段10により一元的に管理するようになっている。
これにより、利用者は上記のように利用者端末からシー
ムレスにポイントサービスを利用することができるよう
になっている。なお、ポイント口座7、口座開設手段
8、ポイント発行手段9、ポイント管理手段10は、ポ
イントサーバ12により制御されるようになっている。
【0011】さらに、上記証明書発行決済機関3の発行
する電子証明書には、上記シリアル番号(特許請求の範
囲の認証情報に対応)が付与されて一元管理されるとと
もに、電子証明書単位にポイント口座7をポイント口座
開設手段8により開設するようになっている。この電子
証明書単位とは、利用者が複数の加盟店契約決済機関4
と契約のある場合に、それぞれ発行される電子証明書を
1単位としていることを意味し、この各電子証明書ごと
にデータベースにポイントが蓄積されるポイント口座7
が開設されることになっている。
【0012】利用者が電子店舗4を利用して、購入した
い商品を選択すると、加盟店契約決済機関6による決済
金額に対するポイントをポイント発行手段9により発行
するようになっている。また、ポイント管理手段10
は、加盟店契約決済機関6と契約のある電子店舗4で利
用者が商品の選択を行うと、つまり、商品を購入する
と、利用者が電子証明書の提示を行うとともに、その電
子証明書のシリアル番号などから、正しく電子証明書が
提示されていることが認証されると、その電子証明書に
対応するポイント口座7のポイント残高に応じた割引が
受けられるようになっている。利用者が電子店舗4の利
用において、電子店舗4が契約している加盟店契約決済
機関6に対応する複数のポイント残高が自動選択され、
利用者端末2に表示されるようになっている。また、利
用者が利用するポイント口座7を指定するようになって
いる。
【0013】さらに、同一利用者が同一の加盟点契約決
済機関6から複数の金融サービスを受ける場合は、それ
ぞれ発行される電子証明書ごとにポイント口座7が開設
され、利用者端末2に表示されるようになっている。こ
の場合、利用者が利用するポイント口座7を指定するよ
うになっている。また、電子証明書はICカード上に保
存する形態を採ることもできるようになっており、この
場合には、上記ポイントサーバ12上に管理されている
ポイントの残高のコピーをICカード上に記載し、その
ポイントサーバ12に接続されたPOS端末(図示しな
い)が設置されたリアル店舗(図示せず)での利用を可
能とするようにしている。
【0014】次に、以上のように構成されたこの第1実
施の形態の動作について図2のフローチャートに沿って
説明する。まず、利用者が電子店舗4で購入したい商品
を選択するために利用者端末2を操作して商品を選択す
ることにより(ステップS1)、その選択される商品の
データがオープンネットワーク1を通して電子店舗4に
伝送される。このようにして、利用者により商品が選択
された電子店舗4は、電子店舗4が契約している加盟店
契約決済機関6を表示して、その表示データがオープン
ネットワーク1経由で利用者端末2に伝送される(ステ
ップS2)。
【0015】利用者は、電子店舗4により表示された加
盟店契約決済機関6の中から該当する加盟店契約決済機
関6が発行する利用者証明書を選択して提示し、提示し
た利用者証明書を利用者端末2からオープンネットワー
ク1経由で電子店舗4に伝送する(ステップS3)。電
子店舗4は、この利用者が提示した利用者証明書を受け
取ると、この利用者証明書のシリアル番号から、利用者
が正しいことを認証してシリアル番号をオープンネット
ワーク1経由でポイントサーバ12へ通知する(ステッ
プS4)。
【0016】ポイントサーバ12は、このシリアル番号
を受け取ることにより、シリアル番号をキーにして、ポ
イント口座7をサーチする。このサーチにより、ポイン
トサーバ12がポイント口座7からこのシリアル番号に
該当する利用者のポイント残高を取得し、ポイントサー
バ12はこの取得したポイント残高をオープンネットワ
ーク1経由で電子店舗4に通知する(ステップS5)。
電子店舗4はこのポイント残高を受け取ると、電子店舗
4はオープンネットワーク1経由で利用者端末2にポイ
ント残高を表示し、これにより利用者は自己のポイント
残高を知得する(ステップS6)。
【0017】次に、利用者は、このポイント残高を知る
ことにより、利用するポイント数を指定して利用者端末
2を操作することにより、オープンネットワーク1経由
で電子店舗4に通知する(ステップS7)。電子店舗4
では、この利用するポイント数を受け取ることにより、
利用者が購入する商品の価格から利用するポイント数に
よる割引価格を計算して、オープンネットワーク1経由
で加盟店契約決済機関6から金融ネットワーク5経由で
証明書発行決済機関3に利用者の与信を確認する(ステ
ップS8)。
【0018】次に、証明書発行決済機関3は利用者に対
する与信結果を金融ネットワーク5経由で加盟店契約決
済機関6に与信結果を通知する(ステップS9)。これ
により、加盟店契約決済機関6は、オープンネットワー
ク1を経由して電子店舗4に対して、証明書発行決済機
関3からの与信結果を通知する。電子店舗4はこの与信
結果の通知を受けると、電子店舗4は利用者への商品の
発送を行うとともに、売上処理を行って、加盟店契約決
済機関6に対して売上処理の結果を通知し、さらにオー
プンネットワーク1経由でポイントサーバ12にポイン
ト減額の依頼を行う(ステップS10)。
【0019】ポイントサーバ12では、電子店舗4から
の上記利用者に対する上記シリアル番号をキーにしてポ
イント管理手段10に対してポイント口座7よりポイン
ト残高から利用したポイントの減額処理を行う(ステッ
プS11)。また、加盟店契約決済機関6は、電子店舗
4からの売上処理の通知を受けることにより、金融ネッ
トワーク5を経由して証明書発行決済機関3に対して決
済依頼通知を行い、証明書発行機関から売上額とポイン
ト利用額の合計額を受け取る(ステップS12)。証明
書発行決済機関3は、この決済依頼通知を受けることに
より、決済を実行する。
【0020】さらに、加盟店契約決済機関6は、利用者
によるポイント利用後の決済を行うとともに、この決済
後の利用者に付与するポイントを計算してオープンネッ
トワーク1経由でポイントサーバ12に通知する(ステ
ップS13)。ポイントサーバ12はこれにより、シリ
アル番号をキーにして、ポイント管理手段10に対して
加盟店契約決済機関6の決済金額に基づき、ポイント発
行手段9からポイントを発行させて、ポイント口座7に
ポイントを付与する(ステップS14)。つまりポイン
ト口座7にポイントを更新して蓄積させる。
【0021】なお、同一利用者が同一の加盟店契約決済
機関6から複数の金融サービスを受ける場合には、それ
ぞれ証明書発行決済機関3から発行される電子証明書ご
とにポイント口座7が開設され、電子店舗4での利用に
おいては、利用できる金融サービスに対応した複数のポ
イント残高が選択され、利用者端末に表示されるととも
に、利用者が利用するポイント口座を指定することもで
きる。このように、利用者が複数の証明書発行決済機関
3から電子証明書の発行を受けている場合、電子店舗4
と契約のある加盟店契約決済機関6に対応するポイント
口座7が自動選択され、利用者は惑わず、適切なポイン
トの利用を要求することができる。
【0022】また、電子証明書をICカード上に保存す
る形態を採る場合においては、サーバ上に管理されたポ
イントの残高のコピーをICカード上に記載し、このサ
ーバに接続された図示しないPOS端末が設置されたリ
アル店舗での利用を可能とすることもできる。なお、上
記電子証明書に付与される認証情報を決済機関により一
方向性ハッシュ関数と公開鍵暗号技術によりディジタル
署名されたものとすることによって、当事者以外に対し
て上記認証情報の秘密を守ることができる。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、利用
者が商品の選択を行うと、電子店舗の指示に基づき利用
者の利用者証明書のシリアル番号などの認証情報をポイ
ントサーバに通知して、ポイントサーバで利用者のポイ
ント残高を取得して電子店舗に通知すると、電子店舗が
利用者に対して利用ポイント数を指定させて割引額を計
算するとともに、証明書発行決済機関からの与信後に商
品の発送、売上処理を行い、ポイントサーバに対して上
記認証情報をキーにポイントの減額を行わせるととも
に、加盟店契約決済機関にポイントの計算を行わせ、そ
の結果をポイントサーバに付与して上記認証情報をキー
にポイントを付与させるようにしたので、以下に列挙す
るごとき効果を奏する。 (1).加盟店決済機関が決済金額に応じたポイントを
発行することができる。 (2).ポイント口座の開設を認証技術における電子証
明書発行の作業と連動して行うため、架空の利用者に対
するポイント口座開設を防ぐことができる。 (3).利用者が電子店舗でポイントを利用する際に、
利用者の電子証明書のシリアル番号などの認証情報をキ
ーにポイント口座をサーチすることができ、したがっ
て、正当な利用者認証を実施した上でのポイント処理を
実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による利用者認証ポイントシステムの
第1実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図2】この発明による利用者認証ポイントシステムの
第1実施の形態の動作を説明するためのフローチャート
である。
【符号の説明】
1……オープンネットワーク、2……利用者端末、3…
…証明書発行決済機関、4……電子店舗、5……金融ネ
ットワーク、6……加盟店契約決済機関、7……ポイン
ト口座、8……口座開設手段、9……ポイント発行手
段、10……ポイント管理手段、12……ポイントサー
バ。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オープンネットワーク上での電子商取引
    において、決済機関で正当な利用者に対して認証情報を
    付与した電子証明書を発行する手段と、 発行された上記電子証明書単位にポイント口座を開設す
    るポイントの口座開設手段と、 上記決済機関による決済金額に対するポイントを発行す
    るポイント発行手段と、 上記決済機関と契約のある電子店舗での利用の際に利用
    者を電子証明書の提示で正しく認証し、その利用者の対
    応するポイント口座の残高に応じた割引を受けられるポ
    イントを管理するポイント管理手段と、 を備えることを特徴とする利用者認証ポイントシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 上記認証情報は上記決済機関により一方
    向性ハッシュ関数と公開鍵暗号技術によりディジタル署
    名されたものであることを特徴とする請求項1記載の利
    用者認証ポイントシステム。
  3. 【請求項3】 上記電子証明書はシリアル番号により一
    意的に識別されることを特徴とする請求項1記載の利用
    者認証ポイントシステム。
  4. 【請求項4】 上記利用者の上記ポイントは、上記オー
    プンネットワークのサーバで管理することにより利用者
    は家庭内に設置されたパーソナルコンピュータからシー
    ムレスにポイントサービス利用可能であることを特徴と
    する請求項1記載の利用者認証ポイントシステム。
  5. 【請求項5】 上記利用者の上記ポイントは、上記オー
    プンネットワークのサーバで管理することにより利用者
    は携帯電話端末からシームレスにポイントサービス利用
    可能であることを特徴とする請求項1記載の利用者認証
    ポイントシステム。
  6. 【請求項6】 上記利用者の上記ポイントは、上記オー
    プンネットワークのサーバで管理することにより利用者
    はセットトップボックスからシームレスにポイントサー
    ビスを利用できることを特徴とする請求項1記載の利用
    者認証ポイントシステム。
  7. 【請求項7】 上記利用者は、同一利用者であって複数
    の決済機関と契約のある場合、それぞれ発行される電子
    証明書ごとにポイント口座が開設され、電子店舗での利
    用においては、当該ポイント口座のうち、電子店舗が契
    約している決済機関に対応する複数のポイント口座の残
    高が自動選択され、利用者端末に表示されるとともに、
    利用者が利用するポイント口座を指定することを特徴と
    する請求項1記載の利用者認証ポイントシステム。
  8. 【請求項8】 上記利用者は、同一利用者であって同一
    の決済機関から複数の金融サービスを受ける場合に、そ
    れぞれ発行される電子証明書ごとにポイント口座が開設
    され、電子店舗での利用においては、当該ポイント口座
    のうちから利用できる金融サービスに対応した複数のポ
    イント口座の残高が選択され、利用者端末に表示される
    とともに、利用者が利用するポイント口座を指定するこ
    とを特徴とする請求項1記載の利用者認証ポイントシス
    テム。
  9. 【請求項9】 上記電子証明書は、ICカード上に保存
    する形態を取る場合において、サーバ上に管理されたポ
    イントの残高のコピーをICカード上に記載し、そのサ
    ーバに接続されたPOS端末が設置されたリアル店舗で
    の利用を可能とすることを特徴とする請求項1記載の利
    用者認証ポイントシステム。
JP27444199A 1999-09-28 1999-09-28 利用者認証ポイントシステム Pending JP2001101533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27444199A JP2001101533A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 利用者認証ポイントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27444199A JP2001101533A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 利用者認証ポイントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101533A true JP2001101533A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17541734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27444199A Pending JP2001101533A (ja) 1999-09-28 1999-09-28 利用者認証ポイントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101533A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002352311A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Namco Ltd 特典付与システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2003006477A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Drug 11:Kk ポイント処理システムおよびポイント処理方法
JP2006059029A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Saxa Inc ポイント管理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002352311A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Namco Ltd 特典付与システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP4648571B2 (ja) * 2001-05-23 2011-03-09 株式会社バンダイナムコゲームス 特典付与システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2003006477A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Drug 11:Kk ポイント処理システムおよびポイント処理方法
JP2006059029A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Saxa Inc ポイント管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11887077B2 (en) Generating exchange item utilization solutions in an exchange item marketplace network
KR100506913B1 (ko) 익명성을 갖는 대표지불수단을 이용한 전자 지불 시스템및 그방법
US6195649B1 (en) Digital active advertising
US11763275B2 (en) System and method for cryptocurrency point of sale
WO2017223303A1 (en) Determining exchange item compliance in an exchange item marketplace network
JP2000163487A (ja) 取引方法
CA2324114A1 (en) A method for using a telephone calling card for business transactions
JP5779615B2 (ja) 多様な決済手段を用いるars認証ベースの決済システム及び決済方法
US7054835B2 (en) Electronic commerce providing system having orderer authenticating function
KR20120100283A (ko) 전자결제 시스템 및 방법
US20010014869A1 (en) Information processing apparatus, storage medium provided therewith, and information processing method
JP2004185197A (ja) コンテンツ販売システム
JP2001101533A (ja) 利用者認証ポイントシステム
KR100851227B1 (ko) 모바일 전자지로 관리 방법 및 시스템
JP2003242423A (ja) 支払管理サーバ、支払管理方法および支払管理用プログラム
KR100671542B1 (ko) 선불카드 서비스 운영시스템 및 방법
JP2001175737A (ja) クレジット情報処理システム及び方法並びにクレジット情報処理用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2003507824A (ja) 電子商取引を行うための保証システムおよびそれに用いる方法
JP2004145616A (ja) 販売システム、サーバ装置および販売方法
JP2002222380A (ja) ショッピング決済代行方法
JP2002024716A (ja) 代金決済方法及びシステム
JP4298984B2 (ja) 通信システム、通信方法、及びプログラム
KR20160141488A (ko) 가상 계좌를 이용하는 결제 서비스 제공 방법 및 서버
KR20030008669A (ko) 무선 통신망에서의 로열티 포인트 운영 장치 및 그를이용한 로열티 포인트의 탑제/적립 및 사용 방법
JP2006243962A (ja) 商品代金決済システム及び方法並びにプログラム