JP2001083349A - 光平面導波路型回路モジュール - Google Patents

光平面導波路型回路モジュール

Info

Publication number
JP2001083349A
JP2001083349A JP26072599A JP26072599A JP2001083349A JP 2001083349 A JP2001083349 A JP 2001083349A JP 26072599 A JP26072599 A JP 26072599A JP 26072599 A JP26072599 A JP 26072599A JP 2001083349 A JP2001083349 A JP 2001083349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
waveguide
output
type circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26072599A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nishimura
正幸 西村
Hitoshi Hatayama
均 畑山
Nobuhiro Akasaka
伸宏 赤坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP26072599A priority Critical patent/JP2001083349A/ja
Priority to US09/637,250 priority patent/US6507680B1/en
Priority to EP00119582A priority patent/EP1085354A3/en
Priority to CA 2317386 priority patent/CA2317386A1/en
Publication of JP2001083349A publication Critical patent/JP2001083349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12019Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the optical interconnection to or from the AWG devices, e.g. integration or coupling with lasers or photodiodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12145Switch
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な構成であって各チャンネルの信号光の
パワーを正確にモニタすることができる光平面導波路型
回路モジュールを提供する。 【解決手段】 光平面導波路型回路における出力用光導
波路7nは、コア7Aおよびクラッド7Bが基板1上に
形成されたものである。出力用光ファイバ13nは、コ
ア13Aおよびクラッド13Bを有する。出力用光導波
路7nおよび出力用光ファイバ13nそれぞれの端面は、
各々の光軸に対して一定角度で傾斜して研磨されてお
り、各出力ポートから出射される出射光の一部を出射方
向と異なる方向に向けて反射させる。出力用光導波路7
nおよび出力用光ファイバ13nは、各々の光軸が同一直
線上にあるように端面同士が配置されている。光検出器
11 nは、出力用光導波路7nの上であって、出力用光導
波路7nの端面で反射した信号光を受光することができ
る位置に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の入力ポート
または複数の出力ポートを有する光平面導波路型回路を
備え、その複数の入力ポートまたは複数の出力ポートか
ら入出射される多チャンネルの信号光のパワーをモニタ
する機能を有する光平面導波路型回路モジュールに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】複数の入力ポートまたは複数の出力ポー
トを有する光平面導波路型回路(例えば、多チャンネル
光可変減衰器、光分波器および光合波器など)は、各入
力ポートまたは各出力ポートから入出射される各チャン
ネルの信号光のパワーが一定であることが望ましい場合
がある。そこで、各チャンネルの信号光のパワーをモニ
タする為に、入力ポートまたは出力ポートにつながる光
導波路に光カプラを設けて、その光カプラから他の光導
波路に信号光の一部を分岐させ、その分岐された信号光
のパワーを光検出器によりモニタしている。
【0003】例えば、マッハツェンダ型光導波路を用い
た多チャンネル光可変減衰器は、複数の入力ポートおよ
び複数の出力ポートを有する光平面導波路型回路であ
る。図9は、従来のマッハツェンダ型光導波路を用いた
多チャンネル光可変減衰器のうち1チャンネル分の構成
を示す図である。この1チャンネル分の光可変減衰器
は、基板1上に、入力用光導波路2、第1の方向性結合
器3、第1の光導波路4、第2の光導波路5、第2の方
向性結合器6、出力用光導波路7および監視用光導波路
8が形成されており、さらに、第1の光導波路4の温度
を調整するヒータ9、および、監視用光導波路8の出射
端から出射される光のパワーをモニタする光検出器10
を備えている。多チャンネル光可変減衰器は、この図に
示した光可変減衰器が基板1上に並列的に配置されたも
のである。
【0004】この光可変減衰器では、入力用光導波路2
に入力した信号光は、方向性結合器3により分岐され、
光導波路4および光導波路5それぞれを経て、方向性結
合器6に入力する。その信号光は、方向性結合器6から
出力用光導波路7および監視用光導波路8へ所定の分岐
比で出力される。その分岐比は、ヒータ9により調整さ
れた光導波路4の温度により制御される。そして、監視
用光導波路8の出射端から出射された光のパワーを光検
出器10により検出するとともに、ヒータ9により光導
波路4の温度すなわち光路長を制御することにより、入
力用光導波路2に入力した信号光のパワーPinと出力用
光導波路7へ出力される信号光のパワーPoutとの比
(Pout/Pin)すなわち光減衰量を制御することがで
きる。
【0005】また、AWG(Arrayed Waveguide Gratin
g)は、複数の入力ポートまたは複数の出力ポートを有
する光平面導波路型回路であり、光合波器または光分波
器として用いられる。例えば、文献「1996年電子情
報通信学会総合大会B−1183」には、光分波器とし
てのAWGにおいて高次回折光が出力される各ポートに
光検出器を接続する構成が記載されている。このAWG
では、光検出器による高次回折光の検出結果に基づい
て、AWGにより分波された各波長の信号光のパワーを
モニタしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光平面導波路型回路は、各出力ポート毎にモニタ用の光
導波路を別途設ける必要があることから、多チャンネル
の光平面導波路型回路を集積化すると、回路構成が複雑
となり、モジュール寸法が大きくなる。また、本来の出
射される信号光とは別のモニタ用の信号光(分岐された
光又は高次回折光)のパワーをモニタするものの、本来
の出射される信号光のパワーそのものをモニタしておら
ず、本来の出射される信号光のパワーを正確にモニタす
ることができない場合がある。
【0007】本発明は、上記問題点を解消する為になさ
れたものであり、簡易な構成であって各チャンネルの信
号光のパワーを正確にモニタすることができる光平面導
波路型回路モジュールを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の光平
面導波路型回路モジュールは、(1) 複数の出力ポート
と、各出力ポートから出射される出射光の一部を出射方
向と異なる方向に向けて反射させる反射手段とを有する
光平面導波路型回路と、(2) 光平面導波路型回路の各出
力ポートの反射手段により反射された出射光を受光する
複数の光検出器とを備えることを特徴とする。この光平
面導波路型回路モジュールによれば、光平面導波路型回
路では、複数の出力ポートから出射される出射光の一部
は、反射手段により出射方向と異なる方向に向けて反射
される。そして、各出力ポートの反射手段により反射さ
れた出射光は光検出器により受光される。
【0009】本発明に係る第2の光平面導波路型回路モ
ジュールは、(1) 複数の入力ポートと、各入力ポートに
入射する入射光の一部を入射方向と異なる方向に向けて
反射させる反射手段とを有する光平面導波路型回路と、
(2) 光平面導波路型回路の各入力ポートの反射手段によ
り反射された入射光を受光する複数の光検出器とを備え
ることを特徴とする。この光平面導波路型回路モジュー
ルによれば、光平面導波路型回路では、複数の入力ポー
トに入射する入射光の一部は、反射手段により入射方向
と異なる方向に向けて反射される。そして、各入力ポー
トの反射手段により反射された入射光は光検出器により
受光される。
【0010】ここで、光平面導波路型回路は多チャンネ
ル光可変減衰器であるのが好適であり、この場合には、
各チャンネルの光のパワーをモニタすることができ、こ
のモニタ結果に基づいて各チャンネルの出射光パワーま
たは減衰量を制御することができる。また、光平面導波
路型回路は光分波器であるのも好適であり、この場合に
は、光分波器により分波された各波長の光をモニタする
ことができる。また、光平面導波路型回路は光合波器で
あるのも好適であり、この場合には、光合波器により合
波される各波長の光をモニタすることができる。
【0011】また、光平面導波路型回路は、光分波器
と、この光分波器の後段に設けられた多チャンネル光可
変減衰器を含むのも好適であり、この場合には、光分波
器により分波された各波長の光をモニタすることがで
き、このモニタ結果に基づいて各波長の出射光パワーを
多チャンネル光可変減衰器により制御することができ
る。また、光平面導波路型回路は、多チャンネル光可変
減衰器と、この多チャンネル光可変減衰器の後段に設け
られた光合波器とを含むのも好適であり、この場合に
は、合波器により合波される各波長の光をモニタするこ
とができ、このモニタ結果に基づいて合波される各波長
の光のパワーを多チャンネル光可変減衰器により制御す
ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態を詳細に説明する。なお、図面の説明にお
いて同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を
省略する。
【0013】(第1の実施形態)
【0014】先ず、本発明に係る光平面導波路型回路モ
ジュールの第1の実施形態について説明する。図1は、
第1の実施形態に係る光平面導波路型回路モジュールの
平面図である。
【0015】この光平面導波路型回路モジュールは、8
つのマッハツェンダ型の光可変減衰器が共通の基板1上
に並列的に形成された8チャンネル光可変減衰器を光平
面導波路型回路として備える。この光平面導波路型回路
は、基板1上に、入力用光導波路2n、第1の方向性結
合器3n、第1の光導波路4n、第2の光導波路5n、第
2の方向性結合器6nおよび出力用光導波路7nが形成さ
れており、第1の光導波路4nの温度を調整するヒータ
nを有している(n=1〜8)。この光平面導波路型
回路は、8個の入力ポートおよび8個の出力ポートを有
している。
【0016】さらに、この光平面導波路型回路モジュー
ルは、8個の光検出器が配列された光検出器アレイ1
1、8本の入力用光ファイバ121〜128が配列された
入力用光ファイバアレイ12、および、8本の出力用光
ファイバ131〜138が配列された出力用光ファイバア
レイ13を備えている。
【0017】図2は、第1の実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールの出力ポート付近の断面図である。
この図に示すように、光平面導波路型回路における出力
用光導波路7nは、コア7Aおよびクラッド7Bが基板
1上に形成されたものである。また、出力用光ファイバ
13nは、コア13Aおよびクラッド13Bを有する。
出力用光導波路7nおよび出力用光ファイバ13nそれぞ
れの端面は、各々の光軸に対して一定角度で傾斜して研
磨されており、各出力ポートから出射される出射光の一
部を出射方向と異なる方向に向けて反射させる反射手段
として作用する。
【0018】そして、出力用光導波路7nおよび出力用
光ファイバ13nは、各々の光軸が同一直線上にあるよ
うに端面同士が配置されている。また、光検出器アレイ
11のうちの第n番目の光検出器11nは、出力用光導
波路7nの上であって、出力用光導波路7nの端面で反射
した信号光を受光することができる位置に設けられてい
る。光検出器アレイ11は、例えばフォトダイオードア
レイが好適に用いられる。
【0019】出力用光導波路7nおよび出力用光ファイ
バ13nそれぞれの端面と光軸との角度は70度〜45
度程度が好適である。また、出力用光導波路7nの端面
における出射光の反射率は3%〜20%程度が好適であ
る。反射率をこの好適範囲内の値とする為に、出力用光
導波路7nの端面または出力用光ファイバ13nの端面
に、誘電体多層膜からなる反射膜を設けるのも好適であ
る。
【0020】本実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールは以下のように動作する。入力用光ファイバ12
nより入力用光導波路2nに入力した信号光は、方向性結
合器3nにより分岐され、光導波路4nおよび光導波路5
nそれぞれを経て、方向性結合器6nに入力する。その信
号光は、方向性結合器6nから出力用光導波路7nへ所定
の割合で出力され、その比はヒータ9nにより調整され
た光導波路4nの温度により制御される。さらに、出力
用光導波路7nへ出力された信号光は、出力用光導波路
nの端面において光検出器11nに向けて一定反射率で
反射されて、光検出器11nによりパワーが検出され
る。出力用光導波路7nの端面を透過した信号光は出力
用光ファイバ13nへ入射する。
【0021】そして、光検出器11nに到達した信号光
のパワーを光検出器11nにより検出するとともに、ヒ
ータ9nにより光導波路4nの温度すなわち光路長を制御
することにより、入力用光導波路2nに入力した信号光
のパワーPinと出力用光導波路7nへ出力される信号光
のパワーPoutとの比(Pout/Pin)すなわち光減衰量
を制御することができ、或いは、出力用光導波路7n
出力される信号光のパワーPoutを制御することができ
る。また、出力用光導波路7nから出力用光ファイバ1
n(n=1〜8)それぞれへ出力される信号光のパワ
ーを互いに等しくすることができる。
【0022】以上のように本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールでは、各出力ポート毎にモニタ用の
光導波路を別途設ける必要がないことから、多チャンネ
ルの光平面導波路型回路を集積化しても、回路構成が簡
易であり、モジュール寸法が小さい。また、本来の出射
される信号光のパワーそのものをモニタするので、出射
光のパワーを正確にモニタし制御することができる。
【0023】(第2の実施形態)次に、本発明に係る光
平面導波路型回路モジュールの第2の実施形態について
説明する。図3は、第2の実施形態に係る光平面導波路
型回路モジュールの平面図である。
【0024】この光平面導波路型回路モジュールは、第
1の実施形態に係るものと同様の構成の8チャンネル光
可変減衰器を光平面導波路型回路として備える。また、
この光平面導波路型回路モジュールは、8個の光検出器
が配列された光検出器アレイ10、8個の光検出器が配
列された光検出器アレイ11、8本の入力用光ファイバ
121〜128が配列された入力用光ファイバアレイ1
2、および、8本の出力用光ファイバ131〜138が配
列された出力用光ファイバアレイ13を備えている。
【0025】第2の実施形態に係る光平面導波路型回路
モジュールは、第1の実施形態に係るものと比較すると
入力ポート付近が異なる。図4は、第2の実施形態に係
る光平面導波路型回路モジュールの入力ポート付近の断
面図である。この図に示すように、光平面導波路型回路
における入力用光導波路2nは、コア2Aおよびクラッ
ド2Bが基板1上に形成されたものである。また、入力
用光ファイバ12nは、コア12Aおよびクラッド12
Bを有する。入力用光導波路2nおよび入力用光ファイ
バ12nそれぞれの端面は、各々の光軸に対して一定角
度で傾斜して研磨されており、各入力ポートに入射する
入射光の一部を入射方向と異なる方向に向けて反射させ
る反射手段として作用する。
【0026】そして、入力用光導波路2nおよび入力用
光ファイバ12nは、各々の光軸が同一直線上にあるよ
うに端面同士が配置されている。また、光検出器アレイ
10のうちの第n番目の光検出器10nは、入力用光フ
ァイバ12nの上であって、入力用光導波路2nの端面で
反射した信号光を受光することができる位置に設けられ
ている。光検出器アレイ10は、例えばフォトダイオー
ドアレイが好適に用いられる。
【0027】入力用光導波路2nおよび入力用光ファイ
バ12nそれぞれの端面と光軸との角度は70度〜45
度程度が好適である。また、入力用光導波路2nの端面
における入射光の反射率は3%〜20%程度が好適であ
る。反射率をこの好適範囲内の値とする為に、入力用光
導波路2nの端面または入力用光ファイバ12nの端面
に、誘電体多層膜からなる反射膜を設けるのも好適であ
る。
【0028】本実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールは以下のように動作する。入力用光ファイバ12
nより入力用光導波路2nに入力する信号光は、入力用光
導波路2nの端面において光検出器10nに向けて一定反
射率で反射されて、光検出器10nによりパワーが検出
される。入力用光導波路2nの端面を透過した信号光
は、方向性結合器3nにより分岐され、光導波路4nおよ
び光導波路5nそれぞれを経て、方向性結合器6nに入力
する。その信号光は、方向性結合器6nから出力用光導
波路7nへ所定の割合で出力され、その比はヒータ9n
より調整された光導波路4nの温度により制御される。
さらに、出力用光導波路7nへ出力された信号光は、出
力用光導波路7nの端面において光検出器11nに向けて
一定反射率で反射されて、光検出器11nによりパワー
が検出される。出力用光導波路7nの端面を透過した信
号光は出力用光ファイバ13nへ入射する。
【0029】そして、光検出器10nに到達した信号光
のパワーを光検出器10nにより検出し、また、光検出
器11nに到達した信号光のパワーを光検出器11nによ
り検出するとともに、ヒータ9nにより光導波路4nの温
度すなわち光路長を制御することにより、入力用光導波
路2nに入力した信号光のパワーPinと出力用光導波路
nへ出力される信号光のパワーPoutとの比(Pout/
Pin)すなわち光減衰量を制御することができ、或い
は、出力用光導波路7nへ出力される信号光のパワーPo
utを制御することができる。また、出力用光導波路7n
から出力用光ファイバ13n(n=1〜8)それぞれへ
出力される信号光のパワーを互いに等しくすることがで
きる。
【0030】以上のように本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールでも、各入力ポート毎に又は各出力
ポート毎にモニタ用の光導波路を別途設ける必要がない
ことから、多チャンネルの光平面導波路型回路を集積化
しても、回路構成が簡易であり、モジュール寸法が小さ
い。また、本来の入出射される信号光のパワーそのもの
をモニタするので、入出射光のパワーを正確にモニタし
制御することができる。
【0031】(第3の実施形態)次に、本発明に係る光
平面導波路型回路モジュールの第3の実施形態について
説明する。図5は、第3の実施形態に係る光平面導波路
型回路モジュールの平面図である。
【0032】この光平面導波路型回路モジュールは、光
分波器としてのAWGを光平面導波路型回路として備え
る。この光平面導波路型回路は、基板1上に、入力用光
導波路2、スラブ導波路20、アレイ導波路部21、ス
ラブ導波路22および出力用光導波路71〜7Nが形成さ
れている。この光平面導波路型回路は、1個の入力ポー
トおよびN個の出力ポートを有している。さらに、この
光平面導波路型回路モジュールは、N個の光検出器が配
列された光検出器アレイ11、1本の入力用光ファイバ
12、および、N本の出力用光ファイバ131〜13N
配列された出力用光ファイバアレイ13を備えている。
【0033】スラブ導波路20は、入力用光導波路2か
ら入力した信号光を回折させて導波させアレイ導波路部
21を構成する複数の光導波路それぞれに入射させる。
また、スラブ導波路22は、アレイ導波路部21から入
力した信号光を回折させて導波させ出力用光導波路71
〜7Nに入射させる。スラブ導波路20とスラブ導波路
22との間に設けられたアレイ導波路部21は複数の光
導波路からなり、これら複数の光導波路それぞれの光路
長は所定長ずつ互いに異なっており、各々を導波する光
に対して位相差を与える。本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールの出力ポート付近の断面構成は、図
2に示したものと同様である。
【0034】本実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールは以下のように動作する。入力用光ファイバ12
より入力用光導波路2に入力した信号光は、その入力用
光導波路2を導波した後、スラブ導波路20に入力す
る。スラブ導波路20では、入力した信号光はアレイ導
波路部21へ向けて回折しながら導波する。アレイ導波
路部21に入力した信号光の各波長成分は、アレイ導波
路部21の複数の光導波路の全てを導波した後、スラブ
導波路22に入力する。そして、その信号光の各波長成
分は、出力用光導波路71〜7Nへ向けてスラブ導波路2
2を回折しながら導波する。
【0035】このとき、アレイ導波路部21の複数の光
導波路それぞれの光路長が所定長ずつ異なっているの
で、各々を導波する信号光は波長に応じた位相差が与え
られる。そして、アレイ導波路部21およびスラブ導波
路22を導波して出力用光導波路7nに入力する時点
で、波長λnの信号光は強め合い、一方、他の波長λ
m(m≠n)の信号光は打ち消し合う(n,m=1〜
N)。したがって、波長λnの信号光は出力用光導波路
nへ分波されて出力される。
【0036】さらに、出力用光導波路7nへ出力された
波長λnの信号光は、出力用光導波路7nの端面において
光検出器11nに向けて一定反射率で反射されて、光検
出器11nによりパワーが検出される。出力用光導波路
nの端面を透過した信号光は出力用光ファイバ13n
入射する。すなわち、光検出器11nに到達した信号光
のパワーを光検出器11nにより検出することにより、
出力用光導波路7nから出力用光ファイバ13nへ出力さ
れる各波長の信号光のパワーを監視することができる。
【0037】以上のように本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールでは、各出力ポート毎にモニタ用の
光導波路を別途設ける必要がないことから、多チャンネ
ルの光平面導波路型回路を集積化しても、回路構成が簡
易であり、モジュール寸法が小さい。また、本来の出射
される信号光のパワーそのものをモニタするので、出射
光のパワーを正確にモニタすることができる。
【0038】(第4の実施形態)次に、本発明に係る光
平面導波路型回路モジュールの第4の実施形態について
説明する。図6は、第4の実施形態に係る光平面導波路
型回路モジュールの平面図である。
【0039】この光平面導波路型回路モジュールは、光
合波器としてのAWGを光平面導波路型回路として備え
る。この光平面導波路型回路は、基板1上に、入力用光
導波路21〜2N、スラブ導波路20、アレイ導波路部2
1、スラブ導波路22および出力用光導波路7が形成さ
れている。この光平面導波路型回路は、N個の入力ポー
トおよび1個の出力ポートを有している。さらに、この
光平面導波路型回路モジュールは、N個の光検出器が配
列された光検出器アレイ10、N本の入力用光ファイバ
121〜12Nが配列された入力用光ファイバアレイ1
2、および、1本の出力用光ファイバ13を備えてい
る。
【0040】スラブ導波路20は、入力用光導波路2n
から入力した波長λnの信号光を回折させて導波させア
レイ導波路部21を構成する複数の光導波路それぞれに
入射させる。また、スラブ導波路22は、アレイ導波路
部21から入力した信号光を回折させて導波させ出力用
光導波路7に入射させる。スラブ導波路20とスラブ導
波路22との間に設けられたアレイ導波路部21は複数
の光導波路からなり、これら複数の光導波路それぞれの
光路長は所定長ずつ互いに異なっており、各々を導波す
る光に対して位相差を与える。本実施形態に係る光平面
導波路型回路モジュールの入力ポート付近の断面構成
は、図4に示したものと同様である。
【0041】本実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールは以下のように動作する。入力用光ファイバ12
nより入力用光導波路2nに入力する波長λnの信号光
は、入力用光導波路2nの端面において光検出器10n
向けて一定反射率で反射されて、光検出器10nにより
パワーが検出される。そして、光検出器10nに到達し
た信号光のパワーを光検出器10nにより検出すること
により、入力用光ファイバ12nから入力用光導波路2n
へ入力する各波長の信号光のパワーを監視することがで
きる。
【0042】入力用光導波路2nの端面を透過した信号
光は、その入力用光導波路2nを導波した後、スラブ導
波路20に入力する。スラブ導波路20では、入力した
信号光はアレイ導波路部21へ向けて回折しながら導波
する。アレイ導波路部21に入力した信号光の各波長成
分は、アレイ導波路部21の複数の光導波路の全てを導
波した後、スラブ導波路22に入力する。そして、その
信号光の各波長成分は、出力用光導波路7へ向けてスラ
ブ導波路22を回折しながら導波する。
【0043】このとき、アレイ導波路部21の複数の光
導波路それぞれの光路長が所定長ずつ異なっているの
で、各々を導波する信号光は波長に応じた位相差が与え
られる。そして、アレイ導波路部21およびスラブ導波
路22を導波して出力用光導波路7に入力する時点で各
波長の信号光は合波されて、その合波された信号光は出
力用光導波路7へ出力される。さらに、出力用光導波路
7へ出力された信号光は出力用光ファイバ13へ入射す
る。
【0044】以上のように本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールでは、各入力ポート毎にモニタ用の
光導波路を別途設ける必要がないことから、多チャンネ
ルの光平面導波路型回路を集積化しても、回路構成が簡
易であり、モジュール寸法が小さい。また、本来の入射
する信号光のパワーそのものをモニタするので、入射光
のパワーを正確にモニタすることができる。
【0045】(第5の実施形態)次に、本発明に係る光
平面導波路型回路モジュールの第5の実施形態について
説明する。図7は、第5の実施形態に係る光平面導波路
型回路モジュールの平面図である。この光平面導波路型
回路モジュールは、光分波器としてのAWGと、このA
WGの後段に設けられた多チャンネル光可変減衰器と
を、光平面導波路型回路として備える。
【0046】AWGにおける出力側のスラブ導波路22
と、多チャンネル光可変減衰器における方向性結合器3
nとは、光導波路30nにより接続されている(n=1〜
8)。本実施形態に係る光平面導波路型回路モジュール
の出力ポート付近の断面構成は、図2に示したものと同
様である。また、本実施形態では、光検出器アレイ11
に含まれる光検出器111〜118それぞれによる光パワ
ーの検出結果に基づいて出力された電気信号を入力する
検出回路40、および、ヒータ91〜98それぞれの温度
を制御する制御回路41をも備えている。
【0047】本実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールは以下のように動作する。入力用光ファイバ12
より入力用光導波路2に入力した多波長の信号光は、ス
ラブ導波路20、アレイ導波路部21およびスラブ導波
路22を含むAWGの光分波機能により各波長λnの信
号光に分波され、波長λnの信号光は光導波路30nに出
力される。そして、波長λnの信号光は、方向性結合器
n、光導波路4n、光導波路5n、方向性結合器6nおよ
びヒータ9nを含む光可変減衰器により減衰されて、そ
の減衰された信号光は光導波路7nに出力される。
【0048】出力用光導波路7nへ出力された信号光
は、出力用光導波路7nの端面において光検出器11n
向けて一定反射率で反射されて、光検出器11nにより
パワーが検出される。出力用光導波路7nの端面を透過
した信号光は出力用光ファイバ13nへ入射する。
【0049】そして、光検出器11nに到達した信号光
のパワーを光検出器11nおよび検出回路40より検出
するとともに、ヒータ9nにより光導波路4nの温度すな
わち光路長を制御回路41により制御することにより、
出力用光導波路7nへ出力される波長λnの信号光のパワ
ーをフィードバック制御することができ、また、出力用
光導波路7nから出力用光ファイバ13n(n=1〜8)
それぞれへ出力される波長λnの信号光のパワーを互い
に等しくすることができる。
【0050】以上のように本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールでは、各出力ポート毎にモニタ用の
光導波路を別途設ける必要がないことから、多チャンネ
ルの光平面導波路型回路を集積化しても、回路構成が簡
易であり、モジュール寸法が小さい。また、本来の出射
される各波長の信号光のパワーそのものをモニタするの
で、出射光のパワーを正確にモニタし制御することがで
きる。
【0051】(第6の実施形態)次に、本発明に係る光
平面導波路型回路モジュールの第6の実施形態について
説明する。図8は、第6の実施形態に係る光平面導波路
型回路モジュールの平面図である。この光平面導波路型
回路モジュールは、多チャンネル光可変減衰器と、これ
の後段に設けられた光合波器としてのAWGとを、光平
面導波路型回路として備える。
【0052】多チャンネル光可変減衰器における方向性
結合器6nと、AWGにおける入力側のスラブ導波路2
0とは、光導波路31nにより接続されている(n=1
〜8)。本実施形態に係る光平面導波路型回路モジュー
ルの入力ポート付近の断面構成は、図4に示したものと
同様である。また、本実施形態では、光検出器アレイ1
0に含まれる光検出器101〜108それぞれによる光パ
ワーの検出結果に基づいて出力された電気信号を入力す
る検出回路40、および、ヒータ91〜98それぞれの温
度を制御する制御回路41をも備えている。
【0053】本実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールは以下のように動作する。入力用光ファイバ12
nより入力用光導波路2nに入力する波長λnの信号光
は、入力用光導波路2nの端面において光検出器10n
向けて一定反射率で反射されて、光検出器10nにより
パワーが検出される。入力用光導波路2nの端面を透過
した信号光は、方向性結合器3n、光導波路4n、光導波
路5n、方向性結合器6nおよびヒータ9nを含む光可変
減衰器により減衰されて、その減衰された信号光は光導
波路31nに出力される。そして、波長λnの信号光は、
スラブ導波路20、アレイ導波路部21およびスラブ導
波路22を含むAWGの光合波機能により合波され、そ
の合波された信号光は出力用光導波路7を経て出力用光
ファイバ13に出力される。
【0054】そして、各波長λnについて入力用光ファ
イバ12nから出力用光ファイバ13までの挿入損失が
既知であれば、光検出器10nに到達した信号光のパワ
ーを光検出器10nおよび検出回路40より検出すると
ともに、ヒータ9nにより光導波路4nの温度すなわち光
路長を制御回路41により制御することにより、出力用
光導波路7へ合波されて出力される各波長λnの信号光
のパワーをフィードフォーワード制御することができ、
また、出力用光導波路7から出力用光ファイバ13へ合
波されて出力される波長λnの信号光のパワーを互いに
等しくすることができる。
【0055】以上のように本実施形態に係る光平面導波
路型回路モジュールでは、各入力ポート毎にモニタ用の
光導波路を別途設ける必要がないことから、多チャンネ
ルの光平面導波路型回路を集積化しても、回路構成が簡
易であり、モジュール寸法が小さい。また、本来の入射
する信号光のパワーそのものをモニタするので、入射光
のパワーを正確にモニタし制御することができる。
【0056】本発明は、上記実施形態に限定されるもの
ではなく種々の変形が可能である。例えば、光平面導波
路型回路は、多チャンネル光可変減衰器やAWGに限ら
れるものではなく、他の光回路であってもよい。
【0057】
【発明の効果】以上、詳細に説明したとおり、本発明に
よれば、光平面導波路型回路では、複数の入出力ポート
から入出射される入出射光の一部は、反射手段により入
出射方向と異なる方向に向けて反射される。そして、各
入出力ポートの反射手段により反射された入出射光は光
検出器により受光される。このように各入出力ポート毎
にモニタ用の光導波路を別途設ける必要がないことか
ら、多チャンネルの光平面導波路型回路を集積化して
も、回路構成が簡易であり、モジュール寸法が小さい。
また、本来の入出射する信号光のパワーそのものをモニ
タするので、入出射光のパワーを正確にモニタすること
ができ、更には制御することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの平面図である。
【図2】第1の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの出力ポート付近の断面図である。
【図3】第2の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの平面図である。
【図4】第2の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの入力ポート付近の断面図である。
【図5】第3の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの平面図である。
【図6】第4の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの平面図である。
【図7】第5の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの平面図である。
【図8】第6の実施形態に係る光平面導波路型回路モジ
ュールの平面図である。
【図9】従来のマッハツェンダ型光導波路を用いた多チ
ャンネル光可変減衰器のうち1チャンネル分の構成を示
す図である。
【符号の説明】
1…基板、2…入力用光導波路、3…第1の方向性結合
器、4…第1の光導波路、5…第2の光導波路、6…第
2の方向性結合器、7…出力用光導波路、9…ヒータ、
10…光検出器アレイ、11…光検出器アレイ、12…
入力用光ファイバ、13…出力用光ファイバ、20…ス
ラブ導波路、21…アレイ導波路部、22…スラブ導波
路、30,31…光導波路、40…検出回路、41…制
御回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 赤坂 伸宏 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 Fターム(参考) 2H047 KA02 KA03 KA12 KB04 LA19 MA05 MA07 TA00 2H079 AA06 AA12 BA01 EB27 KA11 KA14 KA19

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の出力ポートと、各出力ポートから
    出射される出射光の一部を出射方向と異なる方向に向け
    て反射させる反射手段とを有する光平面導波路型回路
    と、 前記光平面導波路型回路の各出力ポートの反射手段によ
    り反射された出射光を受光する複数の光検出器とを備え
    ることを特徴とする光平面導波路型回路モジュール。
  2. 【請求項2】 複数の入力ポートと、各入力ポートに入
    射する入射光の一部を入射方向と異なる方向に向けて反
    射させる反射手段とを有する光平面導波路型回路と、 前記光平面導波路型回路の各入力ポートの反射手段によ
    り反射された入射光を受光する複数の光検出器とを備え
    ることを特徴とする光平面導波路型回路モジュール。
  3. 【請求項3】 前記光平面導波路型回路は多チャンネル
    光可変減衰器であることを特徴とする請求項1または2
    に記載の光平面導波路型回路モジュール。
  4. 【請求項4】 前記光平面導波路型回路は光分波器であ
    ることを特徴とする請求項1記載の光平面導波路型回路
    モジュール。
  5. 【請求項5】 前記光平面導波路型回路は光合波器であ
    ることを特徴とする請求項2記載の光平面導波路型回路
    モジュール。
  6. 【請求項6】 前記光平面導波路型回路は、光分波器
    と、この光分波器の後段に設けられた多チャンネル光可
    変減衰器とを含むことを特徴とする請求項1記載の光平
    面導波路型回路モジュール。
  7. 【請求項7】 前記光平面導波路型回路は、多チャンネ
    ル光可変減衰器と、この多チャンネル光可変減衰器の後
    段に設けられた光合波器とを含むことを特徴とする請求
    項2記載の光平面導波路型回路モジュール。
JP26072599A 1999-09-14 1999-09-14 光平面導波路型回路モジュール Pending JP2001083349A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26072599A JP2001083349A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 光平面導波路型回路モジュール
US09/637,250 US6507680B1 (en) 1999-09-14 2000-08-14 Planar lightwave circuit module
EP00119582A EP1085354A3 (en) 1999-09-14 2000-09-07 Planar lightwave circuit module
CA 2317386 CA2317386A1 (en) 1999-09-14 2000-09-07 Planar lightwave circuit module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26072599A JP2001083349A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 光平面導波路型回路モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001083349A true JP2001083349A (ja) 2001-03-30

Family

ID=17351900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26072599A Pending JP2001083349A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 光平面導波路型回路モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6507680B1 (ja)
JP (1) JP2001083349A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030019067A (ko) * 2001-08-28 2003-03-06 스미토모덴키고교가부시키가이샤 광 도파로 모듈
JP2006330315A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光機器および光機器配線方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853797B2 (en) * 2001-11-05 2005-02-08 Kotura, Inc. Compact optical equalizer
US7123798B2 (en) * 2002-03-29 2006-10-17 Ngk Insulators, Ltd. Optical device and method of producing the same
WO2003083542A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Ngk Insulators, Ltd. Dispositif optique et son procede de fabrication
US20030210865A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Kjetil Johannessen Method and apparatus for coupling of optically active devices to a planar lightwave circuit
WO2004068592A1 (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Ngk Insulators, Ltd. 光デバイス
US6945708B2 (en) * 2003-02-18 2005-09-20 Jds Uniphase Corporation Planar lightwave circuit package
US7031580B2 (en) * 2003-02-20 2006-04-18 Intel Corporation Restoring optical pulses
US7065273B2 (en) * 2003-06-20 2006-06-20 Intel Corporation Wideband arrayed waveguide grating
US7492992B1 (en) * 2003-08-08 2009-02-17 Neophotonics Corporation Bi-directional PLC transceiver device
JP2006065163A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Omron Corp 光導波路装置
KR100724683B1 (ko) * 2005-01-14 2007-06-04 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 도파로형 가변광감쇠기
US10107977B2 (en) * 2010-03-22 2018-10-23 Colorchip (Israel) Ltd. Opto-electronic transceiver having housing with small form factor
CN107797181B (zh) * 2016-08-31 2020-04-28 华为技术有限公司 光开关矩阵及其控制方法
CN109115365A (zh) * 2018-11-14 2019-01-01 深圳伊讯科技有限公司 一种平面光波导器件及温度测量系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667046A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Sharp Corp 光集積回路
JPH06331837A (ja) 1993-05-19 1994-12-02 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光デバイス
JPH07104146A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Ngk Insulators Ltd 光部品の製造方法
US5966478A (en) 1997-09-17 1999-10-12 Lucent Technologies Inc. Integrated optical circuit having planar waveguide turning mirrors
JP3566842B2 (ja) * 1997-11-07 2004-09-15 松下電器産業株式会社 半導体受光装置、半導体受光装置の製造方法、双方向光半導体装置及び光伝送システム
JP4768127B2 (ja) * 1998-11-10 2011-09-07 ネオフォトニクス・コーポレイション 熱光学ポリマーを含むフォトニックデバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030019067A (ko) * 2001-08-28 2003-03-06 스미토모덴키고교가부시키가이샤 광 도파로 모듈
JP2006330315A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光機器および光機器配線方法
JP4682698B2 (ja) * 2005-05-26 2011-05-11 住友電気工業株式会社 光機器および光機器配線方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6507680B1 (en) 2003-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2278482C (en) Integrated multi-wavelength transmitter
US4923271A (en) Optical multiplexer/demultiplexer using focusing Bragg reflectors
JP2001083349A (ja) 光平面導波路型回路モジュール
JP2000180803A (ja) 多チャネル光可変減衰器
US6125228A (en) Apparatus for beam splitting, combining wavelength division multiplexing and demultiplexing
KR20080108501A (ko) 복합 회절 부품들을 갖는 평면 광파 필터
US6332055B1 (en) Optical attenuator, plane waveguide type optical circuit having the same and optical attenuation system having the same
US7106930B2 (en) Dynamic optical demultiplexer/multiplexer formed within a PLC
US6839485B2 (en) Optical device for compensation of multiple wavelengths and working distances in dual-fiber collimators
JP3703401B2 (ja) 光波回路モジュール
CN111965762A (zh) 一种光栅式波分复用器件
EP0463779A1 (en) Fibre optic waveguide beam splitter
JP2001174653A (ja) アレイ導波路格子
JPH05203830A (ja) 光合分波器
US20220271859A1 (en) Wavelength selective switch with direct grating interface
JP2001166160A (ja) 光導波路、光源、および光多重化器
JP2004191944A (ja) 光分波器および光合分波器ならびにそれらを用いた光デバイス
EP1085354A2 (en) Planar lightwave circuit module
JP2000221350A (ja) 光導波路デバイス
JPH0798419A (ja) 集積光導波回路
WO2023210234A1 (ja) 可変光減衰器及び可変光減衰システム
JP3799860B2 (ja) 光スターカプラ
JP2833255B2 (ja) 光ディマルチプレクサ
JP2003090926A (ja) 光等化器
JPH04264506A (ja) 光合分波器