JP2001082141A - 集合排気管における排気ガス整流装置 - Google Patents

集合排気管における排気ガス整流装置

Info

Publication number
JP2001082141A
JP2001082141A JP26238599A JP26238599A JP2001082141A JP 2001082141 A JP2001082141 A JP 2001082141A JP 26238599 A JP26238599 A JP 26238599A JP 26238599 A JP26238599 A JP 26238599A JP 2001082141 A JP2001082141 A JP 2001082141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
exhaust
exhaust gas
partition plate
collective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26238599A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Okawa
光一 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUST KK
Original Assignee
TRUST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUST KK filed Critical TRUST KK
Priority to JP26238599A priority Critical patent/JP2001082141A/ja
Publication of JP2001082141A publication Critical patent/JP2001082141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の集束された排気管から集合排気管内に
集合されて流下される際に、排気ガスの流れが乱れずに
整流化されて排気効率を向上させることができる集合排
気管における排気ガス整流装置を提供する。 【解決手段】 集束排気管EX端部の空所Sに先端がテ
ーパ状に形成された整流部材5を装着することで、集合
排気管1内における排気ガスの流れが整流化されて渦流
の発生を抑制することができ、且つ集束排気管EXの連
続する接続端部に整流部材5を介して先端が下流の排気
管3側に延設する仕切り板10を取り付けることで、少
なくとも2つに区画された領域内では圧力が均等化され
るので、合流時における流れが乱れることなく排気ガス
の排気効率を向上することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する利用分野】本発明は、自動車等のエンジ
ンから延設される複数の排気管を介して排出される排気
ガスを整流化させるための集合排気管における排気ガス
整流装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、自動車用エンジンにおいて
は、4気筒または6気筒に対応して同数の排気管がエン
ジンの排気口に接続され、これら複数の排気管は束ねら
れて外方に延設され、それら端部は大径の集合排気管に
接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の集合排気管においては、多数の集束された排気管
を通して排出される排気ガスが大径の集合排気管内に集
合された際に一気に拡散膨張するため、流れが乱れて気
圧差が形成されるため渦流が形成されて排気効率が阻害
される問題を有していた。
【0004】本発明は、このような問題点に着目してな
されたもので、多数の集束された排気管から集合排気管
内に集合されて流下される際に、排気ガスの流れが乱れ
ずに整流化されて排気効率を向上させることができる集
合排気管における排気ガス整流装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の集合排気管における排気ガス整流装置は、
自動車等のエンジンから延設される複数の排気管の端部
を集合排気管に接続し、前記複数の排気管から下流側の
排気管に流下する排気ガスを前記集合排気管内で整流化
させるための排気ガス整流装置であって、前記排気ガス
整流装置は、集束された各排気管の外周に囲まれて形成
される集束排気管端部の空所に先端がテーパ状に形成さ
れた整流部材を装着し、該整流部材を介して先端が下流
の排気管側に延設する仕切り板の一端を、前記集束排気
管を少なくとも2つの束に区画するように前記集束排気
管の端部に取付けたことを特徴としている。この特徴に
よれば、集束排気管端部の空所に先端がテーパ状に形成
された整流部材を装着することで、集合排気管内におけ
る排気ガスの流れが整流化されて渦流の発生を抑制する
ことができ、且つ集束排気管の接続端部に整流部材を介
して先端が下流の排気管側に延設する仕切り板の連続す
る一端を取り付けることで、少なくとも2つに区画され
た領域内では圧力が均等化されるので、合流時における
流れが乱れることなく排気ガスの排気効率を向上するこ
とができる。
【0006】本発明の排気管集合部における排気ガス整
流装置は、前記仕切り板の取付端部に配置される整流部
材の先端が、前記仕切り板の先端近傍まで延設されてい
れば好適である。このようにすることにより、前記仕切
り板によって区画される2つの領域内に複数の排気管を
通してそれぞれ送り込まれる排気ガスの混合されるタイ
ミングが遅れるので流下される排気ガスの流れを、より
整流化することができる。
【0007】本発明の排気管集合部における排気ガス整
流装置は、前記仕切り板が、先端の肉厚部が尖端状に形
成されていれば好適である。このようにすることによ
り、仕切り板で仕切られる2つの領域に流入される排気
ガスが合流される際に渦流の発生が抑制されて円滑な流
れを形成することができる。
【0008】本発明の排気管集合部における排気ガス整
流装置は、前記仕切り板の所定箇所には、貫通孔が形成
されていれば好適である。このようにすることにより、
仕切り板で仕切られる各領域に流入される排気ガスが貫
通孔を通して混合されるので、各領域における圧力差が
無くなり合流時における排気ガスの流れが安定し排気効
率の向上を図ることができる。
【0009】本発明の排気管集合部における排気ガス整
流装置は、前記整流部材の上流方向端部に、前記空所に
挿嵌可能な嵌合部が設けられていれば好適である。この
ようにすることにより、整流部材の嵌合部を前記空所に
挿嵌することで、整流部材を仕切り板と共に排気管の端
部に仮止めすることができ、取付治具等を用いずに溶接
作業を行うことができる。また、複数の排気管の外周面
で嵌合部が支持されるため、排気管に対し整流部材ない
し仕切り板の向きを正確に保つことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照して本発
明の実施形態について説明する。最初に本発明の集合排
気管における排気ガス整流装置の第1実施形態につき説
明する。図1は本発明の第1実施形態としての集合排気
管の分解組立斜視図、図2は集束排気管の接続端部に仕
切り板が取り付けられた状態を示す斜視図、図3は図4
に示す集合排気管のB−B断面図であり、図4は図3に
示す集合排気管のA−A断面図である。
【0011】図1に示されるように、1は集合排気管を
示し、この集合排気管1は両端に開口が形成され、一端
側開口7は、自動車のエンジン(本実施形態では4気筒
エンジン)の各燃焼室から延設された複数(4本)の排
気管2を集束した集束排気管EXの直角に切断された端
部に接続する接合部として形成されており、他端側開口
6は、下流側にマフラーを備えた排気管3の端部が接続
される嵌合部8として形成されている。
【0012】更に詳しくは、集合排気管1は下流側から
上流側に向けて拡径する筒状に形成されおり、上流側の
開口7は、4本の排気管2を縦横2本ずつ四角形に配置
した集束排気管EXの端部外周部分を包むように連絡す
る包絡線に沿って若干拡開した段部として形成されてい
る。
【0013】符号4は、排気ガス整流装置を示し、この
排気ガス整流装置4は、整流部材5と仕切り板10とを
組合わせて一体的に構成されている。
【0014】整流部材5は、先端が尖った中空状の四角
錐に形成され、その底辺側には集束排気管EXを構成す
る各排気管2の外周によって囲まれる中央の空所Sに装
着すべく略四角形の嵌合部9が形成されている(図1及
び図2参照)。
【0015】詳しくは、前記嵌合部9には段付き部5a
が形成され、この段付き部5aは集束排気管EX中央の
空所Sへ装着の際のストッパとして形成され、段付き部
5a外周の四角錐状に形成される4辺は各排気管2の内
径に合わせた包絡線にそって凹状に形成されている。
【0016】仕切り板10は、矩形の平板状に形成さ
れ、一端には整流部材5の対向する両外側の稜線が段付
き部5aまで嵌まり込む三角形状の切欠き10aが形成
されると共に、他端側は厚み方向にテーパー面10bが
形成されており、この切欠き0aに嵌合した整流部材5
の稜線は仕切り板10に溶接されて一体的に形成されて
いる。
【0017】次に、本実施形態に係る集合排気管の組立
方法につき図1〜図4を基に説明する。図1に示される
ように、最初に、排気ガス整流装置4を構成する整流部
材5の嵌合部9を集束排気管EX中央の空所Sに段付き
部5aが当接するまで挿嵌する。
【0018】この状態で仕切り板10を水平に保ち、こ
の仕切り板10の一端を、集束排気管EXを上下に区画
する各排気管2中央の横接合端部に溶接接合し、整流部
材5の段付き部5aも空所Sの周囲に溶接する。このよ
うにして、整流部材5が空所Sに装着されると該空所S
は完全に閉塞され、仕切り板10の先端が下流側に水平
に突出した状態となる。
【0019】このように整流部材9に嵌合部9を設ける
ことにより、集束排気管EX中央の空所Sに嵌合部9を
段付き部5aが当接するまで挿嵌することで、整流部材
5を仕切り板10と共に排気管2の端部に仮止めするこ
とができ、取付治具等を用いずに溶接作業を行うことが
できる。また、複数の排気管2の外周面で嵌合部9が支
持されるため、排気管2に対し整流部材5ないし仕切り
板10の向きを正確に保つことができる。
【0020】次に、仕切り板10が接続された集束排気
管EXの各排気管2の端部外周には集合排気管1の一端
側開口7が挿嵌された上で溶接接合され、集合排気管1
の他端側開口6の嵌合部8にマフラーを備えた排気管3
の端部が挿嵌された上で溶接接合される。
【0021】このように、集束排気管EXの端部には、
上下排気管2の接続端部に排気ガス整流装置4を構成す
る整流部材5が仕切り板10と共に溶接接合されること
により、集束排気管EXの上下排気管2が集合排気管1
の内部で接続端部を境にして区画され、集合排気管1内
部の下流側も延設される仕切り板10によって上下が区
画される。
【0022】このように構成された集合排気管1内部で
は、車のエンジンから排出される排気ガスが集束排気管
EXの内部を図中矢印で示される方向に向けて流下する
と、集合排気管1内部に流入された際に1つの流れに集
束され、下流側の排気管3に向けて流下される。
【0023】従って、集合排気管1内部に流入された排
気ガスは、各排気管2の内周面2aから下流側に突出し
て設けられた整流部材5の側面5bに沿って連続的な流
れが形成されるので、集合排気管1の端部2b付近では
滞留による渦の発生が抑制されてスムーズな流れ(層流
状態)が得られる。
【0024】同時に、集合排気管1の内部に流入された
排気ガスは、仕切り板10によって仕切られた集合排気
管1の上方、または下方での排気ガス圧がそれぞれ均一
化された状態で流下するため、仕切り板10の下流側先
端で合流された際には上下の排気ガスの圧力差が減少さ
れるとともに仕切り板10の下流側先端にはテーパー面
10bが形成されているのでスムーズな流れが形成さ
れ、排気ガスの排気効率を向上することができる。
【0025】次に、本発明の第2実施形態につき説明す
る。図5は第2実施形態に係る仕切り板の斜視図であ
る。なお、前記第1実施形態における構成部分と同一構
成部分については同一符号を付し、重複する説明を省略
する。
【0026】符号12は、排気ガス整流装置を示し、こ
の排気ガス整流装置12は、前記実施形態と同様に整流
部材14と仕切り板13とを組合わせて一体的に構成さ
れるが、本実施形態に係る整流部材14は、前記実施形
態の整流部材を、さらに下流側に延設させた構造となっ
ている。
【0027】従って、本実施形態に係る整流部材14
は、先端が細長く延設された四角錐状に形成されてお
り、仕切り板13の一端には整流部材14の対向する外
側の稜線が嵌合する細長状の切欠き13aが形成され、
他端には厚み方向にテーパー面13bが形成される。
【0028】このように本実施形態では、整流部材14
の先端が仕切り板13の先端近傍まで延設された細長い
四角錐状に形成されているので、4本の排気管2を通し
て集合排気管1内部に送り込まれる排気ガスが集合排気
管1内部で仕切り板13によって区画されると共に、仕
切り板13の上下空間にそれぞれ2本の排気管2から排
出される排気ガスが、急激に合流されて拡散されること
なく整流部材14の側面に沿って下流側まで長く案内さ
れるので、排気ガスの流れがスムーズな流れとして形成
することができる。
【0029】次に、本発明の第3実施形態につき説明す
る。図6は第3実施形態に係る仕切り板の斜視図であ
る。なお、前記実施形態における構成部分と同一構成部
分については同一符号を付し、重複する説明を省略す
る。
【0030】符号16は、排気ガス整流装置を示し、こ
の排気ガス整流装置16は、前記第1実施形態と同様に
整流部材5と仕切り板17とを組合わせて一体的に構成
されるが、本実施形態に係る仕切り板17は、該仕切り
板17の取付端部に配置される整流部材5の先端近傍に
貫通孔18が形成されている。
【0031】従って、本実施形態に係る整流部材5は第
1実施形態と同一形状に形成されており、仕切り板17
の一端には整流部材5が嵌合する切欠き17aが形成さ
れ、その先端近傍には貫通孔18が形成されるととも
に、仕切り板17の先端には厚み方向にテーパー面13
bが形成される。
【0032】このように本実施形態では、仕切り板17
によって仕切られる集合排気管1の内部上下に流入され
る排気ガスが貫通孔18を通して混合されるので、集合
排気管1内上下における圧力差が無くなり、合流時にお
ける排気ガスの流れが安定し排気効率の向上を図ること
ができる。
【0033】次に、排気ガス整流装置の変形例について
説明する。図7及び図8には排気ガス整流装置の変形例
が示されており、図7は排気ガス整流装置が4本の排気
管を菱形に配置した集束排気管の端部に取り付けられた
取付部を横切る断面図であり、図8は排気ガス整流装置
が3本の排気管で構成される集束排気管の端部に取り付
けられた状態を示す斜視図である。なお、前記実施形態
における構成部分と同一構成部分については同一符号を
付し、重複する説明を省略する。
【0034】図7中、符号22は排気管を示し、この排
気管22が菱形に配置されてそれぞれが外接接合される
外周端部を溶接して集束排気管EX1が構成される。こ
れら4本の排気管22の上下に区画する接合端部には排
気ガス整流装置21が接合される。
【0035】そして、排気ガス整流装置21は、2つの
整流部材23、23と前記実施形態の仕切り板と同様に
平板状に形成された仕切り板20とを組合わせて一体的
に構成されている。
【0036】仕切り板20は、横断面が各排気管22の
上下を2つに区画する複数の接合部に合わせて略S字状
に形成されている。また、整流部材23は前記実施形態
に係る整流部材と略同じように構成され、先端が尖った
三角錐で構成される。
【0037】この仕切り板20の一端接合部には2つの
整流部材23の隣接する稜線が挿嵌可能な三角形状の切
欠きが2箇所に形成されており、この2つの切欠きによ
って仕切り板20の一端には断面で示される3つの突起
片20a、20b、20cが形成され、下流側に延設さ
れる部分は断面形状がS字状に形成され他端側は厚み方
向がテーパー状に形成されている。
【0038】そこで、仕切り板20の2つの切欠きに整
流部材23の稜線が一致するように該整流部材23の段
付き部まで挿嵌し、その接合部周囲を溶接して排気ガス
整流装置21が構成される。
【0039】そして、排気ガス整流装置21の2つの整
流部材23の嵌合部を段付き部が当接するまで集束排気
管EX1の2つの空所S′に挿嵌した状態で、段付き部
を空所S′に溶接するとともに、仕切り板20の一端を
集束排気管EX1の上下を2つの束に区画するS字状の
接合端部に溶接接合する。
【0040】このように、本実施形態の排気ガス整流装
置21では、菱形に配置された集束排気管EX1の場合
でも、4本の排気管22から一気に排気される排気ガス
は、前記実施形態と同様に集合排気管1内部で2つの整
流部材23、23で流れが整流化されると共に、仕切り
板20により上下に分割されるため、集合排気管1の上
方、または下方での排気ガス圧がそれぞれ均一化された
状態で流下するため、仕切り板10の下流側先端で合流
された際には上下の排気ガスの圧力差が減少されるとと
もにテーパー面が形成されているのでスムーズな流れが
形成され、排気ガスの排気効率を向上することができ
る。
【0041】次に、図8に示されるEX2は集束排気管
を示し、この集束排気管EX2は、3本の排気管25が
外接接合される外周端部を溶接することにより一体形成
されている。
【0042】これらの排気管25を2つに区画する接合
端部には排気ガス整流装置26が接合される。排気ガス
整流装置26は、整流部材27と前記実施形態の仕切り
板と同様に平板状に形成された仕切り板28とを組合わ
せて一体的に構成されている。
【0043】仕切り板28は、横断面が各排気管25の
内周に沿って円弧状に形成されている。また、整流部材
27は前記実施形態に係る整流部材と略同じように構成
され、先端が尖った三角錐で構成される。
【0044】仕切り板28の一端接合部には整流部材2
7の稜線が挿嵌可能な三角形状の切欠きが形成されてお
り、他端側は厚み方向がテーパー状に形成されている。
【0045】そこで、仕切り板28の切欠きに整流部材
27の稜線が一致するように該整流部材27の段付き部
まで挿嵌し、その接合部周囲を溶接して排気ガス整流装
置26が構成される。
【0046】そして、排気ガス整流装置26の整流部材
27の嵌合部を段付き部が当接するまで集束排気管EX
2の空所(図示せず)に挿嵌した状態で、段付き部を空
所に溶接するとともに、断面円弧状の仕切り板28の一
端を集束排気管EX2の上下を略2つに区画する接合端
部に溶接接合する。
【0047】このように、本実施形態の排気ガス整流装
置26では、前述した実施形態と同一作用、効果を得る
ことができるため、その説明は省略する。
【0048】以上、本発明の実施例を図面により説明し
てきたが、本発明の具体的な構成はこれに限定されるも
のではない。
【0049】
【発明の効果】本発明は次の効果を奏する。
【0050】(a)請求項1の発明によれば、集束排気
管端部の空所に先端がテーパ状に形成された整流部材を
装着することで、集合排気管内における排気ガスの流れ
が整流化されて渦流の発生を抑制することができ、且つ
集束排気管の接続端部に整流部材を介して先端が下流の
排気管側に延設する仕切り板の連続する一端を取り付け
ることで、少なくとも2つに区画された領域内では圧力
が均等化されるので、合流時における流れが乱れること
なく排気ガスの排気効率を向上することができる。
【0051】(b)請求項2の発明によれば、前記仕切
り板によって区画される2つの領域内に複数の排気管を
通してそれぞれ送り込まれる排気ガスの混合されるタイ
ミングが遅れるので流下される排気ガスの流れを、より
整流化することができる。
【0052】(c)請求項3の発明によれば、仕切り板
で仕切られる2つの領域に流入される排気ガスが合流さ
れる際に渦流の発生が抑制されて円滑な流れを形成する
ことができる。
【0053】(d)請求項4の発明によれば、仕切り板
で仕切られる各領域に流入される排気ガスが貫通孔を通
して混合されるので、各領域における圧力差が無くなり
合流における排気ガスの流れが安定し排気効率の向上を
図ることができる。
【0054】(e)請求項5の発明によれば、整流部材
の嵌合部を前記空所に挿嵌することで、整流部材を仕切
り板と共に排気管の端部に仮止めすることができ、取付
治具等を用いずに溶接作業を行うことができる。また、
複数の排気管の外周面で嵌合部が支持されるため、排気
管に対し整流部材ないし仕切り板の向きを正確に保つこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態としての集合排気管の分
解組立斜視図である。
【図2】集束排気管の接続端部に仕切り板が取り付けら
れた状態を示す斜視図である。
【図3】図4に示す集合排気管のB−B断面図である。
【図4】図3に示す集合排気管のA−A断面図である。
【図5】第2実施形態に係る仕切り板の斜視図である。
【図6】第3実施形態に係る仕切り板の斜視図である。
【図7】排気ガス整流装置の変形例であって、4本の排
気管を菱形に配置した集束排気管の端部に取り付けられ
た取付部を横切る断面図である。
【図8】排気ガス整流装置の変形例であって、3本の排
気管で構成される集束排気管の端部に取り付けられた状
態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 集合排気管 2 排気管 2a 内周面 2b 端部 3 排気管 4 排気ガス整流装置 5 整流部材 5a 段付き部 5b 側面 6 他端側開口 7 一端側開口 8 嵌合部 9 嵌合部 10 仕切り板 10a 切欠き 10b テーパー面 12 排気ガス整流装置 13 仕切り板 13a 切欠き 13b テーパー面 14 整流部材 16 排気ガス整流装置 17 仕切り板 17a 切欠き 17b テーパー面 18 貫通孔 20 仕切り板 20a 突起片 21 排気ガス整流装置 22 排気管 23 整流部材 25 排気管 26 排気ガス整流装置 27 整流部材 28 仕切り板 EX 集束排気管 EX1 集束排気管 EX2 集束排気管 S 空所

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車等のエンジンから延設される複数
    の排気管の端部を集合排気管に接続し、前記複数の排気
    管から下流側の排気管に流下する排気ガスを前記集合排
    気管内で整流化させるための排気ガス整流装置であっ
    て、 前記排気ガス整流装置は、集束された各排気管の外周に
    囲まれて形成される集束排気管端部の空所に先端がテー
    パ状に形成された整流部材を装着し、該整流部材を介し
    て先端が下流の排気管側に延設する仕切り板の一端を、
    前記集束排気管を少なくとも2つの束に区画するように
    前記集束排気管の端部に取付けたことを特徴とする集合
    排気管における排気ガス整流装置。
  2. 【請求項2】 前記仕切り板の取付端部に配置される整
    流部材の先端が、前記仕切り板の先端近傍まで延設され
    ている請求項1に記載の集合排気管における排気ガス整
    流装置。
  3. 【請求項3】 前記仕切り板は、先端の肉厚部が尖端状
    に形成されている請求項1または2に記載の集合排気管
    における排気ガス整流装置。
  4. 【請求項4】 前記仕切り板の所定箇所には、貫通孔が
    形成されている請求項1または3に記載の集合排気管に
    おける排気ガス整流装置。
  5. 【請求項5】 前記整流部材の上流方向端部に、前記空
    所に挿嵌可能な嵌合部が設けられている請求項1または
    2に記載の集合排気管における排気ガス整流装置。
JP26238599A 1999-09-16 1999-09-16 集合排気管における排気ガス整流装置 Pending JP2001082141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26238599A JP2001082141A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 集合排気管における排気ガス整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26238599A JP2001082141A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 集合排気管における排気ガス整流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001082141A true JP2001082141A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17375032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26238599A Pending JP2001082141A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 集合排気管における排気ガス整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001082141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1775436A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-18 Nissan Motor Company Limited Exhaust system
WO2013058700A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Scania Cv Ab Exhaust manifold for exhaust gases from a multi cylinder combustion engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1775436A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-18 Nissan Motor Company Limited Exhaust system
US7503171B2 (en) 2005-10-13 2009-03-17 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust system for an internal combustion engine
WO2013058700A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Scania Cv Ab Exhaust manifold for exhaust gases from a multi cylinder combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1541827B1 (en) Exhaust Manifold for internal combustion engine
JP2832883B2 (ja) 多気筒内燃機関の扇形エキゾーストマニホールド
JP2008267259A (ja) 多気筒エンジンの排気集合部
US6745561B2 (en) Exhaust manifold for vehicle
JPH0543227Y2 (ja)
JPH0989491A (ja) Egrガス冷却装置
US20050253387A1 (en) Connecting device
JP2001082141A (ja) 集合排気管における排気ガス整流装置
US8359847B2 (en) Device and method for converting a motorcycle exhaust system into a multiple exhaust system
US6474697B2 (en) Exhaust elbow
JPS6215456Y2 (ja)
JPH0828261A (ja) 自動車用エキゾーストマニホールド
JP3341585B2 (ja) 内燃機関の排気マニホルド取付構造
JP4213787B2 (ja) 内燃機関の排気部品における仕切板構造
JPH10252457A (ja) 4気筒エンジンの排気マニホールド
JPH0528326Y2 (ja)
JPH0717918U (ja) 排気管
JP2005256696A (ja) 内燃機関の排気マニホルド
JP3375441B2 (ja) 排気集合管
JPS6223518A (ja) 廃ガス集合管
JP2000291431A (ja) 排気管の集合部
JPH0269287U (ja)
JP2021080914A (ja) 排気コンバータ
JP4169485B2 (ja) 排気マニホールド
JP2003328750A (ja) 直列多気筒エンジンの排気系における排気管交流部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908